2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人が描いた安倍外交の漫画がほんとこれと話題に [382032708]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:20:57.51 ID:RF0JWj+Y0.net ?2BP(1000)

http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6kolbig3j20eu0kqwh2.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6koogg4oj20eu0kqq5a.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6korxm7ej20eu0kqju5.jpg
http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6kow2h5kj20eu0kqq5i.jpg



http://mainichi.jp/select/news/20140913k0000m030096000c.html
中露蒙首脳会議:戦勝70周年記念行事の参加など協議

依頼@165

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:22:17.23 ID:EB2UACrQ0.net
マジだwwちょっと便器で白菜洗ってキムチ漬けてくるwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:22:19.39 ID:ndqUslEW0.net
台湾じゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:22:49.59 ID:h/X+OeSj0.net
いやそっちは間違った道だぞw
ロシアなんて国家破綻3秒前じゃねーかw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:15.87 ID:+GBIxTzg0.net
核ミサイルがないとまぁこんな感じだわなw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:19.74 ID:x9AURflW0.net
一枚にまとめろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:33.13 ID:clcEoz+k0.net
ミニラは関係ないだろ!
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/k/e/s/kesami/20080411232933.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:36.81 ID:k1Q9ebmc0.net
>>1
どこで話題なの?

382032708
[382032708]
BE:382032708

http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A382032708

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:47.58 ID:xNRgvzaS0.net
>>1
台湾人分かってるじゃないか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:17.02 ID:sFzsGXt40.net
ほんとこれ
http://i.imgur.com/HDCeBdk.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:20.29 ID:XAHtswoL0.net
ワロタw
中国人にも見抜かれてんじゃんw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:22.71 ID:LZUx5OBu0.net
萌えキャラで
説明されないと
わからないわw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:44.25 ID:Oka/Lh0F0.net
ちょっとオチが弱いな
お友達料金をあちこちの国に払いまくった後にこの指とまれして
誰も来なかった所までネタにしないと

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:05.26 ID:MQ3nfmTz0.net
安倍かっこいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:32.39 ID:nygcb03X0.net
ジャップ顔の特徴うまく捉えてるなwwwww
間抜け面wwwwwwwwwwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:48.78 ID:dhiObTyS0.net
ジャ・・ジャ・・・(自重)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:06.46 ID:rv1m+8aH0.net
いや
ロシアはそんなにアホじゃないよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:07.52 ID:7wq06SjR0.net
日本はミニラかw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:26.16 ID:JEQKK+bJ0.net
日本のシンボルの生き物ってなんだ?学名的にトキ?
中国は龍って感じ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:52.38 ID:t8JDNN0O0.net
ジャップよわっwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:58.75 ID:CUT21NNg0.net
中国はこんな平和そうなパンダじゃねえだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:31.80 ID:PW3eVtcQ0.net
>>7
下痢三そっくりw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:38.65 ID:EKUriBPh0.net
>>19
キジ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:48.33 ID:5VcXCVbl0.net
なんだこのホルホルマンガはwwwww

中国は気持ち悪い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:56.28 ID:J3i6YDTU0.net
>>7
似てる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:58.77 ID:aOK5ollF0.net
いや違う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:15.58 ID:20DNoifl0.net
中国人どうせ右翼な安倍しか見てないと思ったら
意外にちゃんと見てるし端的にまとめてる
さすが中国様だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:47.24 ID:bXH6XxRz0.net
皮肉がきいててわろた
ネトウヨにみせたら作者を人格攻撃して溜飲さげるんだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:09.42 ID:j/U9k2ZL0.net
かわいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:10.05 ID:VGcxJW010.net
>>19


31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:18.17 ID:N3iwqrnj0.net
>>19
http://i.ytimg.com/vi/5gx9_VsHX80/maxresdefault.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:27.46 ID:OSOJohh40.net
主体性なし意図が見え見え

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:44.52 ID:v4erk1da0.net
虎の威を借る狐。それが日出づる国、日本!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:44.78 ID:mU4A31eh0.net
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00009775.jpg
とうとう国営放送までローカルテレビ並みの被害妄想に陥った
重症な精神疾患の糞ジャップ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:54.63 ID:LOg98F5k0.net
しかもミニラって原子力汚染とかけてるんだろ?
なかなか高度な表現ですね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:14.06 ID:JkPc29ZT0.net
ワロタ(*^^*)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:29.20 ID:+uv5UOlv0.net
これは良く出来ているね
素晴らしいです
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:34.13 ID:4F/Vdg440.net
日本は猿にしとけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:43.74 ID:7fwBvDcO0.net
単純に絵の上手さ、表現力の達者さに目がいくわw
描いたやつやるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:50.40 ID:WI6ur5if0.net
インドにばらまいた挙句無視されてるとこまで描いてない、やり直し

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:56.13 ID:XculoAe90.net
ミニラそっくり

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:31:02.95 ID:ojlczADU0.net
アメリカに内心ビビりまくってるのなやっぱりw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:03.76 ID:nFtaRa6G0.net
なにがほんとこれ?
アンチ安倍のブサヨはこんなの見てホルホルしてんの?
負け犬すなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:12.62 ID:JEQKK+bJ0.net
>>23
国鳥はキジなのか 知らなかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:15.42 ID:RI6gKWCU0.net
うめーな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:26.91 ID:50+5Ofbf0.net
もうちょっとコマは少なくていい気もするのと
ロシアへのプレゼントをどうにかしたかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:33.90 ID:02y2uDa10.net
ミニラのようにキモく描いてなくて良心的だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:45.44 ID:8a1X27CT0.net
何か微妙に勘違いしてそうな感じがする

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:53.65 ID:QLMlyzm90.net
 ∧_∧     ∧_∧ 
 ( ・ω・)  ⊂=(`ハ´ ) クラエ日本鬼子!
 (O  つ     ヽ   O)
 /   )      (   \
 ( / ̄∪      ∪ ̄\)
           ∧_∧
     ∧_∧⊂(`ハ´ )
   (O( ・ω・)  ヽ   O)
    /   )     (   \
   ( / ̄∪     ∪ ̄\)
        ∧_∧
      ⊂(∧_∧)
       (O( ・ω・)
         /   ) \
        ( / ̄∪\)
    __ 
   |在日|  
 _米☆軍_ ∧_∧
  (´⊂_`(;;⊂(`ハ´ )         ∧_∧
  ⊂ ∞  ∪ ヽ   O)        (O( ・ω・) 
  |  l  |   (   \         /    )    
 (_,X,_)   ∪ ̄\)       ( / ̄∪

             .| ̄ ̄|
    。` ∧,,_∧ _☆☆☆_
    . ・(`ノ;(;;と三(⊂´ #)     ∧_∧
     ' (,,つ  つ =ヽ   (''^)    ( ´・ω・)
       ( ヽノ_,,フ Y  人     ( つ旦O
       〈_,フ    (,,_) `J    と_)_)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:59.30 ID:66YsT5wF0.net
うまいなあ
セリフなしでも何を言ってるか十分伝わってくるもんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:15.45 ID:3hnitoQx0.net
キチガイぶりに失望されるまで描けよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:29.17 ID:aCSJ5m0I0.net
上手いな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:36.21 ID:pJUONamj0.net
ネトウヨを椅子に縛り付けてこれを見せてやれと思ったが
どうせ椅子に縛り付いたまま見てるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:43.37 ID:TVfq5hX70.net
中国じゃなくて親日台湾さんじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:34:17.57 ID:FD6YibOs0.net
ファーーーーwwwwwwwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:34:24.52 ID:fJttyurr0.net
これ最近の安倍じゃねーか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:34:27.58 ID:FoFVHccr0.net
飴ちゃんじゃなくて
ロスケが最初に出てくんの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:34:44.76 ID:Yi7mAlhxO.net
>>43
安倍の屑っぷりを批判するとサヨクとか妄想する君が負け犬

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:34:58.97 ID:m33AjLyk0.net
絵がいいねこれで風刺漫画を描くというのも面白い
ただ優しい人なのか噛み付いて怒られるの嫌なのか風刺っていうには弱い
運が悪い可愛らしい日本って感じになってるし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:04.71 ID:svm1grk10.net
これはないわ
そもそもロシアが日本に加勢して中国叩くとはありえない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:13.80 ID:BqpCPvzA0.net
普通に漫画として評価する

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:17.13 ID:yhaoO2Mz0.net
ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッップ!!!!!!wwwwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:34.06 ID:1vKOnZrQ0.net
味のある絵書くなあ
中国人って被害者意識凄いんだな
南シナのジャイアン領海についてはどう思ってるの?
やっぱり被害者意識が強いの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:39.40 ID:dlB34aOD0.net
>>49
核戦争の覚悟まで描写しろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:51.12 ID:Tk6Cd3+s0.net
>>60
安倍にいってやれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:36:05.30 ID:WyhzxeIAi.net
ロシアと中国が大人しすぎ
石投げて無事で済むわけがない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:36:20.59 ID:NQvB84jx0.net
米の犬wwwwwwwwwwwww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:36:45.06 ID:jJVfVm/I0.net
>>1
安倍ってミニラだったのか

これは中国人に教えられた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:36:49.41 ID:qvXveAJ40.net
支那畜打倒の為に北朝鮮と手を組んでいるのは合っているな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:36:56.37 ID:BGYIMV1C0.net
ほんこれと言いたい所だが今のロシアにこんな迫力や威圧があるかと
聞かれるとうーん…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:36:57.59 ID:jKpWb4GP0.net
信用できる国とできない国の見極めが何でできないんだろうね

戦前は全く信用できないドイツに全賭けしてフルボッコにやられて無条件降伏だし
この国のトップ層はバカばっかでどうしようもない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:13.79 ID:N3iwqrnj0.net
>>60
いやクリミる前は安倍ちゃん真面目にやろうとしてたんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:30.29 ID:kbmNXcgO0.net
漫画に台詞はいらないんだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:39.07 ID:kbmNXcgO0.net
漫画に台詞はいらないんだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:40.75 ID:Wn/vWsbe0.net
中国人恐るべし
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞不可避

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:43.99 ID:hxAgu6mt0.net
>>44
馬鹿っているんだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:46.06 ID:rb8QJU+B0.net
安部の風刺絵って国内じゃほとんど見ないな
アンコンか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:53.58 ID:2X0ERZq00.net
アニメ版 「新!じみんの日び (第一話)」
http://www.youtube.com/watch?v=F1SwESTDwxQ

http://dic.nicovideo.jp/oekaki/102018.png


http://pbs.twimg.com/media/BmHhDmACcAETUcA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BmHx0QrCAAA2hKs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmHtif4CcAEzCw2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmHl2NBCMAELo_F.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmHETltCUAE__6D.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omonet/imgs/c/4/c4cd7693.jpg


俺たちの安倍!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:58.58 ID:N1p2ZKPf0.net
>>34
ほんとジャップって被害者意識強いわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:23.02 ID:npUHcxaE0.net
この後タカに足蹴にされてまでが安倍晋三

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:27.09 ID:fMvdybF50.net
4枚目のひとコマ目が微妙に違うわ
下痢ちゃんは自分がどんな事をやってるかにすら気付かねーよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:46.36 ID:MbrHwpWa0.net
なんであいつらって日本のこと気にすんの?
戦勝国で世界を回してるんだから
敗戦国の日本が戦勝国のこと気にすんのは当然だが
あいつらが気にする必要もないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:46.49 ID:czpbDFrS0.net
>>64
核弾頭を全部撃墜すれば問題ない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:06.16 ID:l91iwxVN0.net
一貫してアメリカの犬だから、ロシアに媚び売って仲間になって貰って一緒に中国叩くなんてあり得ないと思うんだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:10.03 ID:w5sag0jN0.net
ネトウヨって中国には弱いよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:28.17 ID:5NmU96hp0.net
日本と中国とバラ撒き外交だとか軍拡競争だとかして張りあっても
先に金が無くって破綻して終わるのは日本の方なんだよ
中国の方が経済大国なんだし
日本は万年貿易赤字国に転落したけど中国は世界一の貿易黒字国なんだし
結局日本が終わるのを早めるだけだし国民の負担は増えるしいいことなんか何もない
池沼安倍と日本会議のバカどもは死ね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:40.11 ID:tUhxFoSy0.net
>>1
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  ほんとこれwwwwwww
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |    ほんとこれwwwwwwww     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:41.90 ID:gcu4HJjP0.net
むしろ今だに訪日諦めないプーチンのほうがどうよ?って気がするけど
日本側から言い出したけどウクライナ情勢がアレだし変に距離詰めたくない時期じゃん
タイミング悪いし延期してくれてありがたいくらいだと思うんだが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:42.14 ID:cRefG5VNO.net
これ見て自嘲気味に笑えるのが一般的な日本人
はしゃいじゃうのが半島人
悔しくて悔しくて否定するのがネトウヨ

テストだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:47.89 ID:M3Kn3su+0.net
良く出来てんなこれ笑ったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:54.21 ID:p/RDoZ0F0.net
>>1
なんだ中ロ同盟で日本大勝利じゃんw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:54.23 ID:4/Rl7Duq0.net
ロシアって経済制裁で何かの売れ行きがマイナス25%くらいになってたよな
ありゃ不味いよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:59.65 ID:XculoAe90.net
一方、ジャップの漫画は
http://i1.pixiv.net/img11/img/nullhachi/43096825_m.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:40:07.38 ID:1yMrddSo0.net
出っ歯細目じゃないだけ良心的だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:40:12.32 ID:pZ6+XRDX0.net
これはうまい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:40:29.92 ID:RQEowfis0.net
1ページ目以外ちがくね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:40:46.78 ID:TTs1B8Oi0.net
アメカス最低やな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:40:55.03 ID:3liBEIIQ0.net
>>93
403 Forbidden

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:10.55 ID:N+U4k0mh0.net
なんて言ってるのか分からんから駄作

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:35.11 ID:YJnK4Wqc0.net
ゴジラ有名すぎィ!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:55.06 ID:lpA2pddI0.net
グロ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:55.23 ID:N1p2ZKPf0.net
>>93
これがジャップの英語力か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:59.71 ID:0ZflkuXb0.net
なかなかうまいけど
もうちょっと日本フルボッコにしてくれないと面白くないな
オチつけろよw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:42:05.69 ID:RTcyqzDHi.net
うんうん
ウマイで( ^∀^)ゲラゲラ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:42:17.20 ID:3TAhqRar0.net
的確過ぎてワロタ
日本人はこういうセンスでも外人に負けてるのが悲しい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:42:58.15 ID:hTKBLVhD0.net
>>34

なにこれ捕鯨の話?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:00.91 ID:PAhZSIzg0.net
>>34
これみてたけど耳を疑ったわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:03.06 ID:P41S1dt20.net
チベット「」
ウイグル「」
台湾「」
ベトナム「」
フィリピン「」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:09.90 ID:/SeCxo2H0.net
日本国内だと情報入ってこないからしゃーない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:24.61 ID:35BV8+R10.net
そうだったな台湾は中国だったなHAHAHA

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:41.71 ID:hqf0XYB40.net
>>92
ならますます中国に接近しなければならない
この漫画のラストと同じ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:54.10 ID:Yi7mAlhxO.net
>>93
なんか魔法少女が放射能は安全だって言って
脳内で作ったような極端で頭の悪い原発反対派を叩きのめす漫画を読んだが
酷すぎて途中で見るの辞めた

あれは何だったんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:10.41 ID:Hs1oSQIu0.net
>>49
なんでつり目で出っ歯の日本人が
いつも円らな瞳でミツクチなんだよ
センスねーな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:10.63 ID:SiMO8EKQ0.net
今のロシアなんて関わらないほうがいいだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:19.11 ID:9d2As5eE0.net
日本はゴジラかこれ
こんなにジャップを美化してくれるなんて台湾人はいい人だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:23.66 ID:GlNVspJA0.net
>>34
これクジラの話?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:00.21 ID:QK0ZPvXw0.net
絵師のレベル上がってんな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:17.28 ID:CM+rMnZ20.net
>>93

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:22.71 ID:OtB9lEyC0.net
わろたwww
もっと描いて欲しい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:27.84 ID:mP7RXGQT0.net
親日台湾でネトウヨ困惑wwwwwwwwwwwww

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:34.22 ID:R4xTH/9O0.net
>>34
これだからジャップは…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:36.48 ID:3liBEIIQ0.net
>>113
ωが歯じゃね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:41.52 ID:u+CUqXKL0.net
4枚目がダメだな
ロシア軍がウクライナから手を引かない限りアメリカがプーチンと手を組むなんてありえない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:46:06.09 ID:SQiGdDt+O.net
イーグルサム懐かしいね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:46:14.07 ID:wlJjRiVh0.net
今の自滅してるロシアを味方につけるほうがアホ
別にこれに関しては日本はおかしい方向に進んでないだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:46:25.47 ID:JEQKK+bJ0.net
>>123
中国とロシアだろう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:08.94 ID:N3iwqrnj0.net
>>123

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:16.04 ID:zcXBDWQ80.net
アベゴジラ可愛いな
著作権直球アウト

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:34.84 ID:GVIJclUg0.net
随分と貧相なゴジラだな
顔はゴリラだし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:52.25 ID:kuRyx0fH0.net
>>34
日本のイメージ落としてニュージーランドに何の得が有るんだよ?w
我が代表が堂々と退場するのも近いな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:48:02.29 ID:pxXtR2tV0.net
そして中ロ対欧米日の世界大戦へ
これは安倍ちゃんの深謀遠慮なりけり

日本本土は蹂躙されるが戦勝国として返り咲きできるゾ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:48:30.41 ID:SOwLZj8y0.net
まず最初にDQNパンダと熊が暴れてみんなが困ってる絵を入れろよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:48:37.60 ID:Zaz/iFqy0.net
ニッポンをあまり舐めるな!!
9条改正すっぞ?
自衛隊さん中国殺っちゃってください^^
楽勝でしょw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:48:39.57 ID:zawO4FS20.net
中国ってロシアとズブズブでも欧州から叩かれなくてすっげえお得だよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:48:48.99 ID:HCFjWBsi0.net
>>34
ヤベェなこれ笑えねぇ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:48:53.44 ID:SLOSj+g00.net
今の状況だったら
ミニラ(日本)がパンダ(中国)に石を投げる仲間が欲しくて
象(インド)を仲間にしようとお酒を贈るけど
その後見に行ったら象とパンダが仲良く酒盛りしてるってとこかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:49:08.38 ID:T0VWJ2Dq0.net
>>7
これな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:01.02 ID:hOWiuqmN0.net
>>19
日本 猿
韓国 犬
中国 パンダ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:01.68 ID:hTKBLVhD0.net
で、>>34は何の話なのよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:08.21 ID:bTEnvsom0.net
本物はこの漫画の下痢より更に頭が悪い生き物なんだけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:10.17 ID:RYbxxI790.net
台湾じゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:16.71 ID:N3iwqrnj0.net
>>139
捕鯨

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:17.51 ID:HCFjWBsi0.net
>>35
ああなるほど。センスあるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:23.99 ID:Z9FbVT//0.net
一番最後意味分からん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:44.24 ID:RCyaO3QJ0.net
>>34
こんなネトウヨと同じような被害妄想を国民に植え付けようとして、恐ろしいな
段々過激になってきて、マジで開戦やむなし、なんてことになるぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:03.06 ID:wwg7EaDp0.net
>>7
安倍がモデルじゃねえのってぐらい似てるんだよなあ・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:42.75 ID:HEJ3rFjJi.net
でも日本には水道水があるから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:43.23 ID:GVIJclUg0.net
命令されて石投げてるジャップの表情が切なくて笑う

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:46.54 ID:hTKBLVhD0.net
戦前もこんなかんじで国内だけで一人よがりに盛り上がって世界に喧嘩売って負けたのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:48.71 ID:h0a/Zgkd0.net
いずれにせよ下痢とネトウヨらは
文句は中国包囲よりウクライナを選んだロシアに文句でも言ってくれってとこ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:52.66 ID:FwU8WU4L0.net
>>7
小泉がマシリトなら安倍はミニラか
ミニラもあんなのと一緒にされて不憫だろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:58.44 ID:pb5b3ihe0.net
日本も漫画大国なんだからこういう漫画描けよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:12.60 ID:cNtiaug40.net
>>34
捕鯨が日本の国際的イメージの悪化に繋がるなら今すぐに止めちまえよ
固執するほどの事でもないだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:31.49 ID:xNRgvzaS0.net
>>34
なにこれ?
捕鯨反対のためなら外交関係悪化すら辞さないくらいにはヒステリックだとは思うけど、
手段と目的が明らかに逆だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:32.41 ID:nzshPQ910.net
絵が可愛い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:56.29 ID:Yi7mAlhxO.net
>>145
安倍ちゃんが送った役員が酷いからな
特に百田はネトウヨと同じ事しか言わない奴だし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:53:14.06 ID:GVIJclUg0.net
>>31
全然分からないんだが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:21.14 ID:RjBHzhvU0.net
ジャップ完全にばれてる(涙)

またロシアと殺し合いさせられちゃうの?ジャップwwwwwwwwwwww

露助と殺しあいさせられてジャップ絶滅だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:37.27 ID:pqaWpFFy0.net
台湾やん?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:38.08 ID:xRC9tkEn0.net
戦前ってこんな感じだったんだなって最近よく思うようになってきた
アホウヨはマジで死んでくれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:41.39 ID:qRphofzD0.net
>>34
ついにネトウヨみたいなこといいはじめたのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:55.42 ID:jHiSgYVe0.net
4コマとは言わないけどもっと短く出来そう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:56.04 ID:GVIJclUg0.net
つかパンダ無表情すぎて怖いわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:06.50 ID:N3iwqrnj0.net
>>157
ソ連
 ベトナム  北朝鮮 韓国 フランス
      イギリス    アフリカ  ドイツ
パキスタン               インド
   日本 台湾  アメリカ ロシア
         中国

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:07.60 ID:RGRXj0bZ0.net
ほんと威張ってるのは日本国内だけだからな
外国いけば金ばら撒くかこびへつらうかのどちらか
そりゃ日本人全体が自信喪失してくるわけだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:10.51 ID:ZfsvwfAY0.net
>>1
中国とかはもちろん外国人が描くこういう漫画ってすごく良い
日本人はすぐコピペ絵の擬人化(笑)という名の美少女化して願望が主体になり物事の本質も捉えようとしない
この漫画はなにより個性的なキャラクターデザインが良いな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:27.95 ID:tbMS9bIIO.net
クソワロタw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:29.36 ID:i9vxG0XU0.net
>>44
>>123
馬鹿が居るな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:30.23 ID:BLVaY9jF0.net
>>1
こんな漫画じゃブヒれないんだが?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:33.30 ID:5Tzy5dhO0.net
>>34
ニュージーランドの真の狙いで吹いた
NHKは東朝鮮中央放送に変名しろよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:52.59 ID:/SeCxo2H0.net
>>154
オーストラリアとニュージーランドが捕鯨を嫌っているのは、
日本が軍事的に進出するため両国周辺の調査活動してるんじゃないかって疑ってるからだよ
民主の時はスルーに近かったけど、安倍になって一気に加熱したでしょ
そういうこと

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:07.36 ID:TIZBd6nB0.net
>>123
アメちゃんじゃねーだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:42.92 ID:1R9naXSo0.net
>>34
ネトウヨレベルでワロタ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:01.61 ID:tiEWBjHE0.net
日本もいよいよ終わってきてるけど
いきなり終わるのかジワジワ終わるのかだけ教えて欲しい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:16.24 ID:d3qTHGcn0.net
>>34
被害妄想が強すぎる
これは糖質ですわ
また昔みたいに堂々退場するんやろうなあ・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:19.48 ID:RjBHzhvU0.net
ジャップ「アメリカさま中国をやっつけて!!」
アメリカ「は?誰に命令してんの?それよりロシアに制裁しろよ殺すぞ」
ジャップ「ロシアに経済制裁しました! プーチンを国連で名指しで批判しました!!」
アメリカ「ほーん、 じゃ俺チャイナと遊ぶ約束してっから じゃなwww」
ジャップ「ジャッ!?」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:25.21 ID:ZEL3w1+V0.net
現実の下痢もこんな可愛ければ

178 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/17(水) 22:57:38.07 ID:u9x+3nz90.net
日本をミニラに表すとかミニラも心外だろ
日本はそのまんま下痢三を描いときゃいいんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:50.24 ID:N1p2ZKPf0.net
>>34
今日水曜だから関テレのアンカーでやってるアホ山さんのコーナーかと思ったwwwwwwwwwwww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:58:21.23 ID:JEQKK+bJ0.net
>>164
朝鮮は何の生き物?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:22.80 ID:hFnxDhtM0.net
>>180


182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:26.52 ID:S0+0e4kq0.net
>>34
安倍ちゃんは力の入れる場所全開で間違えてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:37.10 ID:EtC3F0BD0.net
ワロタw

描いた奴うまいなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:19.29 ID:1/cqzj9a0.net
のらくろ以来日本は犬
中国は豚ロシアは熊と相場は決まっておる
ちなみに朝鮮は猿
メリケンは・・・おまえらのようなハゲた鷲か

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:25.57 ID:9YvPnxqh0.net
こいつアフィカスじゃねえか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:28.11 ID:RjBHzhvU0.net
これ最後のコマ間違えてるよな
クマじゃなくてワシとパンダがジャップを無視して仲良くするんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:32.06 ID:VPHzQjDXi.net
>>7
草いいすか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:33.25 ID:N3iwqrnj0.net
>>180
棒子

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:01:51.33 ID:FuuVyItg0.net
>>34
これで誰かスレ立てしてよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:02:20.92 ID:lVf4kxqU0.net
安倍は最初から中国包囲網なんてやる気ないよ

ネトウヨに気を使ってるだけでw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:02:45.66 ID:amGph7Y20.net
http://ppeeii11.pixnet.net/blog/post/389862071

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:03:01.51 ID:SLOSj+g00.net
>>34

act_on_K
NHKが気持ち悪い。捕鯨に反対することと日本の国際的イメージを下げようとすることがなぜ繋がるのかを示していない。
中韓以外にも日本の国際的イメージを下げようとする国があるとニュージーランドを名指しし、
中韓のイメージを薄めようとしているのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:03:10.08 ID:kuRyx0fH0.net
>>171
わざわざ嫌われる捕鯨なんかで偽装しなくても
他にもいろいろやりようが有りそうだが
妄想臭いな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:03:55.56 ID:3o/Dkn/H0.net
ジャパニーズ土下座外交なめんなよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:04:02.16 ID:bJr0TaE00.net
ほんと被害妄想酷いな我々ジャップは加害者であって被害者ではない
終戦ではなく敗戦だ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:04:21.43 ID:aVOe4veI0.net
こいつは森元とプーチンの仲の良さを知らないな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:08.39 ID:YRdizxVr0.net
なんか、相変わらず中国は自意識過剰だなって感想

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:30.19 ID:m1dsiQz00.net
泌尿器科の人が書いたのかな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:39.18 ID:/SeCxo2H0.net
>>193
日本がやってるってわけじゃなくて、相手にそう思われているんだよ
だっておかしいだろ
食べもしない鯨とるといって北半球から赤道越えて来るんだぜ
北太平洋の鯨でも余るくらいとれてるのにさ
そら疑われるよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:47.59 ID:4/Dex2LT0.net
自意識過剰ってか中華思想だべよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:53.83 ID:Hs1oSQIu0.net
>>34
これって安倍周辺の人間の妄想をそのまま垂れ流してるんじゃないか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:06:13.68 ID:b81dNIwf0.net
>>1
よくできてるww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:06:21.08 ID:zqUUtILj0.net
>>34
NHKが安倍TVになってから
ほんと質が落ちた

両論併記しなくなってしまった
低能一直線

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:07:15.61 ID:KsmMv8gA0.net
風刺画の基本って領土=大きさだよね
露助とかいつもどでかいし
日本は持たざる国だったからいつまでもチビのイメージ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:07:28.14 ID:BJ+/RAIF0.net
             『. ┼ ...| ̄|   _ク_  ヽ/      .|     .┌┐  
 ._|___ ....┌─┐ .. |二|  | ̄|  |__|__| 二|二    .人     .| |  
  丿__l__  ├─┤ ....|_|  | ̄|  |__|__| _|_   /  \   |__| 
 イ ._|_  |_.__|   ┼ ..ノ .」  / | | ヽ  .|   ノ     \  □ 』
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:07:48.43 ID:/3ETfVP90.net
>>1
すげー良いセンスしてんなwwwwww

ただ自分らがパンダってずりーわー
日本はゴジラで中国はパンダってずりーわー

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:08:12.25 ID:XnYyAtrH0.net
安倍外交に限らないけどよく出来てるなw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:08:23.41 ID:xNRgvzaS0.net
>>171
オーストラリア南極領土
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%8D%97%E6%A5%B5%E9%A0%98%E5%9C%9F

これか。捕鯨とは無関係に一方的にオージーの領土主張を受け入れるっつーのはムリがあるな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:08:30.27 ID:ADJuQ43s0.net
マジでこの通りなんだが安倍云々じゃなく日本自体がいつもこうだから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:08:33.87 ID:RCgO7Yy+0.net
>>34
国営じゃないから(震え声)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:09:12.63 ID:extWd3RQ0.net
>>192
反日帝と反日は別だし、反捕鯨と反日も別なのに意図的にナショナリズムを誘導するように混同させられてんのな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:09:30.53 ID:N1p2ZKPf0.net
>>192
ネトウヨは斜め上行ってんなwwwwwwwwwwww

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:10:07.83 ID:PwCMEAea0.net
>>34
え?何だこれは一体w

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:10:16.55 ID:10DbNbiq0.net
>>1    一方、民主党は中国人を受け入れまくっていた。
 
▼民主政権、中国人だけに日本へ入国し放題=「沖縄マルチビザ」を発給!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306823604/
▼民主政権、 "中国人がほぼノービザで不法滞在もしやすくなる"緩和策、議事録もなしに決めていた・・中流階級など4億人が対象へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/

▼民主・生方議員「中国人留学生は真面目。奨学金援助策で広く受け入れて」=自民の審査厳格化を批判
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=3033
▼民主・鳩山氏、「Win-Winの日中関係構築を」 留学生増加などを通し交流レベルを高める(北京大学で講演)
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11323
▼民主党経済基本方針「東アジア共同体実現、留学生招待と奨学金充実、外国人労働者の受入システム構築、入管手続き簡素化」
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=291

▼民主政権、日中韓首脳会談でFTA経済連携を推進=「日中韓投資協定」妥結で中国韓国人の日本への入国・滞在が円滑に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330599801
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332389829
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397895895
▼対中国ODA削減、民主党内からも反対・・・菅内閣の松本外相、中国丹羽大使も反対
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1302658085/
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1292711235/
▼民主・千葉法相「不法滞在者に温かい目を、人権擁護法の実現を、難民受け入れ拡大を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
▼民主党、入管法改正案で、外国人規制強化に繋がる「在留カードの常時携帯」など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/
▼民主党、入管法改正案で「不法滞在外国人の11万人を合法化(正規滞在者)にしろ」などと主張
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404640131/
▼民主党、「密告社会作りになる」として不法滞在外国人の通報HPを見直させる
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583/

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:10:28.21 ID:5KZxR/240.net
>>192
最後の1行で台無しだな…

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:10:51.84 ID:bfpAl6Xw0.net
外交ってこんな単純じゃねよ
ロシアはどの程度国益をちらつかせれば、どれだけ中韓米との関係が悪化すれば日本はこちらに傾くか
それだけ考えて対日外交してる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:11:12.07 ID:b81dNIwf0.net
>>214
安倍チョンは韓国のビザ緩和に尽力して民団のパーティでおほめのお言葉を預かったぞw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:11:32.84 ID:k5r8Nzgbi.net
なぜワニ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:11:35.57 ID:yoXQaE9o0.net
北方領土

ウクライナ

中露天然ガス合意

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:11:40.32 ID:pgJk1haHi.net
>>216
風刺なんだが……(´・ω・`)

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:11:52.28 ID:YIqfFg+l0.net
台湾の人? なんでこんなに見抜かれてるんだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:25.56 ID:amGph7Y20.net
中国脅威論に起因する勃起不全のクリニック

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:31.35 ID:c11Y/iMK0.net
>>1
ほんとこれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:33.60 ID:bfpAl6Xw0.net
てか中国人が自国の象徴にパンダ使うって時代も変わったな
昔はパンダのこと話すと不機嫌になる中国人多かったのに

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:40.67 ID:dLfrTrkY0.net
>>216
風刺画ってそういうモンだろ、教科書も見た事無いのかよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:43.41 ID:YA3nmWlW0.net
日本で風刺マンガ見なくなったな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:14:50.86 ID:/3ETfVP90.net
というか
言葉が通じなくても安部のやり方の品のなさって
ばればれなんだなあw

これこそ国益を損ねるってもんじゃないのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:15:25.02 ID:yoXQaE9o0.net
昭和20年8月9日から
何も成長していない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:15:35.28 ID:FhjDEyA50.net
>>164
なんで台湾だけ人間なんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:15:52.81 ID:jWydGOIV0.net
ちっちゃいゴジラかわいいな

ミニラはあんま好きな顔じゃなかった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:15:55.60 ID:zx3Bhbam0.net
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど、今回ばかりは言わせてもらうは

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:16:05.51 ID:TIZBd6nB0.net
>>216
風刺画も知らないのかよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:16:11.10 ID:Bl4zXPSz0.net
外人はこういうサイレント漫画描くの上手いな
日本人が風刺漫画描くと台詞でコマを埋め尽くす

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:16:44.24 ID:/SeCxo2H0.net
>>192
どうしても韓の文字を入れないと気が済まないのはネトウヨの特徴だな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:16:57.84 ID:5PKQ1FIri.net
安部ちゃん賢いやん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:16:59.91 ID:n1KM4MC90.net
>>233
お前が低俗な漫画しか読んだことないからだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:11.52 ID:MVhrwo650.net
>>34
ジャァァァァァァァァァァップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:22.74 ID:ss63Lsqn0.net
>>34
これニュースウォッチ9か
大越とそのスタッフマジで頭オカシイわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:32.76 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>34
これどういう情報を元に、どういう話の流れでこの考えが出てきたんだろうか
そうに決まってるっていうネット民レベルだとNZ政府に喧嘩を売ってるのと同等だと思うんだが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:40.82 ID:SDSU7kq10.net
3枚目まではイマイチだけど、ラストだけワロタwwwwwwwwwwwwwww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:48.42 ID:7QFqDMKy0.net
アジアの主役某国が登場しないのはなんで?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:49.51 ID:R6iWARR40.net
>>49
このしたり顔で作られたであろうAAが日本人の依存気質を示してるよな
もうタイマンじゃ中国に及ばない事を分かってる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:55.78 ID:bCSRqFGz0.net
ロシア一国で中日米を潰す

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:19:21.08 ID:Bl4zXPSz0.net
>>236
お前の言う高尚な風刺漫画教えろよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:22.94 ID:ss63Lsqn0.net
>>1のマンガ、ゴジラのくせに小せえwww
日本のことよく表してるわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:27.62 ID:cQniRgKb0.net
>>238
見ろ!これが安倍チョンズに支配された公営放送の姿だ

いずれ、日本人全員がこうなる…
貧すれば鈍する、いつか来た道、同調圧力村社会

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:28.68 ID:WflY0p1E0.net
そんでまた日露戦争→日比谷焼き討ちで賠償おかわり→賠償足りないからシベリア出兵で略奪するわ→調子乗って第二次世界大戦か
歴史は繰り返すなあ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:34.54 ID:yoXQaE9o0.net
欧米はこういう風刺漫画うまいよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:35.10 ID:83hKAFE6O.net
>>34
勝手に被害妄想
戦前すなぁw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:46.79 ID:7fwBvDcO0.net
>>1>>34って繋がってるんだよな
>>1みたいなバラマキ工作を自分達がよくやってるから
敵も同じことを影でやってるんだろう、だから自分達が攻められて劣勢なんだ
という被害妄想が炸裂する

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:21:01.55 ID:xNRgvzaS0.net
>>226
たしかにそうだな
http://simcir.seesaa.net/pages/conv_default/image/Sushi.png
http://simcir.seesaa.net/pages/conv_default/image/gaikokugazou.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:21:07.76 ID:1ZtQYeLX0.net
どう考えても中国が常に加害者だとしか思えないんだが
武力行使しまくりで周辺国にケンカ吹っかけまくってる上に今の時代に公害問題起こしてるキチガイ国家じゃん

どうやったらここまで被害者意識持てるのか知りたいわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:21:35.62 ID:egVQBmQ+0.net
真の狙いwwww

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:21:43.38 ID:N3iwqrnj0.net
>>229
人間じゃなくてハゲなんだが?
お前ハゲか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:21:48.48 ID:/fI1KSq/0.net
台湾レベル高いな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:21:49.84 ID:S0+0e4kq0.net
捕鯨は食文化なんです!っていう熱がないもんね正直
ちょっとむかつくけど、
反捕鯨のキチガイじみた熱量に完全に負けてるし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:06.14 ID:PKwbkhIw0.net
>>49
ネトウヨの願望丸出しw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:34.07 ID:ruCwVgEx0.net
>>242
じゃあ何で中国は尖閣諦めちゃったの?
ブサチョンモメンによると
米中は仲良く日本をフルボッコにするって言ってたろ?

まったく
お前らは嘘つきで困るな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:34.09 ID:zx3Bhbam0.net
>>34
              ./ ̄ ̄ ̄\
             ./   _  _ヽ
             |   ⌒(, )⌒ |
             |   / ィ==ァヽ | ジャァァァァァァァァアアアップwwwwwwwwwww
             ヽ  .!  .!_! i/   
           ,.゙-‐- 、    ー <
        ┌、. /     ヽ ー‐   ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
           ゙Y `ヽ、

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:44.68 ID:oP+lyASE0.net
作者台湾人じゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:23:06.95 ID:E080XOZ00.net
【4浪】オラエモンの予備校金沢入学記★93【予備校
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410939876/


三浪受験生がセンター国語で発狂part1 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22716856

三浪受験生がセンター国語で発狂part2 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22723634

三浪受験生がセンター二日目リアルでバックれた おら生3話目 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22744549

http://i.imgur.com/tfbQm3e.jpg

>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180>181>182
>>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:23:32.55 ID:KVH3NTEB0.net
これ日本はゴジラ?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:18.68 ID:IPjs/JnI0.net
>>10
これ一枚で表現できてる分
こっちのが優秀だな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:49.40 ID:6+Be+S160.net
このクマがロシアなのか
そこ中国出さずにロシアってのは微妙だな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:54.08 ID:F7NHhHu20.net
>>34
増税の判断期にあるので庶民は意図的に買い控えをしている
景気マインドを高める必要があるのでマスコミの方々は賑やかな話題をお願いします

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:57.58 ID:gZL8+sSy0.net
>>260
中国人って書いた方がネトウヨ層釣れるからじゃないかなあ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:25:41.90 ID:PKwbkhIw0.net
>>63
1行目と2行目以降が全然繋がってないぞ、おまえのコメw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:25:53.57 ID:vZEpB1+F0.net
>>93
なお
http://i.imgur.com/LRqMLg6.jpg

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:27:09.26 ID:N3iwqrnj0.net
>>258
諦めた結果www

尖閣周辺に中国船4隻 40日連続
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140917/crm14091711400005-n1.htm

中国の無人機、尖閣を空撮か 展示会で公開、写真には日の丸も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140917/chn14091713200006-n1.htm

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:27:21.81 ID:e50BupFW0.net
絵上手いな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:28:22.63 ID:lP7DsOL30.net
パンダかわいい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:23.13 ID:WflY0p1E0.net
>>264
結構昔から露助は熊だとアメリカじゃ蔑称として有名だし
ロシア自体が気に入ったのか最近じゃ風刺画で自分を熊の絵にしてる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:31.58 ID:bCSRqFGz0.net
>>268
安部ぴょんの顔ええな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:34.49 ID:53cq3EXH0.net
ここ1年くらいの嫌儲のジャップ煽りを見てるとホント右よりになったなぁと思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:39.04 ID:TDzUejUdO.net
>>34
さすがにコラだよな?そうだよな…?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:30:32.31 ID:CnCHkB8w0.net
>>269
ん?
上陸作戦は?w

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:29.84 ID:IG/CuXiC0.net
だっせwww


ジャップだっせwwwwwww

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:33:36.60 ID:cQniRgKb0.net
ウクライナ情勢でもいわゆる西側的視方全開でロシアディスって
経済制裁でロシア破綻wwwwwwwwアメリカEU万歳wwwwwwwwww

みたいな変なのがいるけど
もちろんウクライナ情勢で、ロシア側につく必要はないが(まったく直接的な利害関係もないから)
従来どおりのポスト冷戦脳で物事を短絡化しすぎなんだよな

従来よりもずっと、非欧米の経済圏は拡大をしているし
そもそも欧州がロシア経済とは密接な関係もあるし、エネルギーも依存してるから
あまりに過激なことをやれば、自らも傷つくし
欧米の経済制裁に従わない非欧米経済圏との取引でロシアに想定どおりの
ダメージを与えられるとも限らない

安倍はオバマへの反発というクッソつまらん幼稚な理由でロシア外交にて手を出そうとしているが
そういうのじゃなくもっと長期戦略的な視点ならば、もちろんロシアとの外交窓口は
もっと模索をしておくべきなんだよね
まあ、その前に中国と話し合う場を持てよっつー
駄々捏ねて外交チャンネルを閉ざす幼稚なクソガキ国家は地球上に日本だけ
北朝鮮よりはるかに劣る

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:34:53.16 ID:p3ZkRcE30.net
中国のジョークというか冗談とか洒落のレベル上がってきてるな
もう日本負けてるぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:35:01.84 ID:V6zOWOrc0.net
これはいいイラスト

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:35:02.54 ID:CnCHkB8w0.net
>>278
ちゃんと内閣改造で対中融和にシフトしたろ?
ネトウヨの俺としては虫唾が走るが
対極的に我慢しているんだぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:36:18.72 ID:pPHyca6y0.net
>>1
悔しいけど図星だはwwwwwwwwwwww
















でもしょうがないじゃん。資源もないし、軍事的パワーでは米露にははるかに及ばないんだから。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:37:04.78 ID:cykirp6s0.net
ジャップはちっさい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:37:47.27 ID:6vwah4+h0.net
お前らほんと無知だな
シェール革命知らんのか?
あれのおかげでロシアと日本は急接近、北方領土問題も急激に解決に向かってるんだが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:05.91 ID:N3iwqrnj0.net
>>284
その続きが>>1だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:44.56 ID:lPl2MNyo0.net
台湾ちゃんの文化すごいなー
エロしか描けない日本負けちゃってるじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:10.09 ID:tdijJ/VS0.net
>>1
ほんとこれやな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:11.83 ID:CHs1+HTP0.net
外国からみるとそんな感じだけど

日本国内では頼もしい安倍ぴょんが極悪中国から民衆を守ってる感じになってるから問題無し

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:54.26 ID:Su/rf3vO0.net
中国って不思議な国やね。生きてる間に一度いってみたいけど金ないから無理だろな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:58.01 ID:6vwah4+h0.net
>>285
日本の片想いじゃなくてロシア側も切実なんだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:41:52.96 ID:C3K5Zr880.net
対中路線はガン無視されて米からは靖国やイルカでケチつけられても必死に集団的自衛権で媚売ってる馬鹿政権だからな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:42:36.14 ID:VdHIfEM70.net
>>1
大体合ってる。
日本は外交が下手だ。
金ばっかり出して何も得ていない。
もっとASEANと仲良くすべきだ。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:43:00.30 ID:GkiFJN/f0.net
日本人の性欲は異常

分かられすぎてて恥ずかしくなってきた

日本人の性欲は異常

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:43:50.20 ID:qqW8SBjs0.net
ネット民の世界観ってどこでも大して変わらないんだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:43:56.48 ID:yoXQaE9o0.net
>>293
だから従軍慰安婦活用したんだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:44:17.62 ID:iW8ako5b0.net
なぜ中国よりロシアが強そうなんだ実際は逆だろ
ロシアはかなり弱ってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:45:42.38 ID:N3iwqrnj0.net
>>290
http://newsphere.jp/world-report/20140523-1/

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:47:33.97 ID:GTbKE3eI0.net
ぶっちゃけ他国援助しなければ



日本は豊かになる

以上。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:48:08.21 ID:WflY0p1E0.net
>>284
ぶっちゃけシェール革命とかアメポチくらいしか真に受けないかと思ったんだがお前みたいなのも引っ掛かるんだな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:51:26.11 ID:vK98VTUF0.net
露助とシナチクが手を組むとか手間が省けて助かるわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:52:43.39 ID:6vwah4+h0.net
>>299
は?なぜアメリカが急速に中東への興味を失ったか知らんのか?
なぜシーレーンを中国と日本が一生懸命維持しようとしてるかも分かってないようだな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:53:34.01 ID:YaC9y2Ti0.net
ロシアは中国ともそんな仲良くないよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:55:03.79 ID:Ly0g6Rbe0.net
虚栄心ばっか強い低脳のボンボンが対中包囲網ぶち上げて
こいつに関わるのやべえと周辺国からガン無視されてるからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:55:36.51 ID:ln0ej6Ik0.net
関係業界の人間ならシェールガス(笑)なことくらい知ってるけど
飛ばしみたいなもんじゃんあんなの

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:55:46.23 ID:6vwah4+h0.net
>>297
で、ガス田開発の資金はどっから調達すんだよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:56:22.12 ID:yoXQaE9o0.net
ロシアと日本が一緒になって
中国叩く構図ってありえんだろ
安倍ちゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:57:39.34 ID:1+JVZAun0.net
うまく特徴とらえてるじゃん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:58:19.37 ID:N3iwqrnj0.net
>>301
一行目:アメリカの軍事予算が尽きたから
二行目:シェールガス関係なさすぎワロタ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:59:25.79 ID:DvNcKnJO0.net
>>1
そもそも台湾は中国じゃねーよ
さっさと支那に帰れ土人

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:59:28.09 ID:L9cpe0XA0.net
これゴジラなんだな
日本がなんで恐竜なんだと一瞬考えた

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:00:37.73 ID:tR7a4UAz0.net
シェールガスに関しちゃ投資目的でババ抜きに参加するつもりならいいが
マジに突っ込んだら間違いなく会社潰すレベルの失策になるぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:00:50.26 ID:cMKcwsOP0.net
むしろロシア中国にも貢物やってるのに米中露に土下座して小便かけられてる感じ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:01:54.70 ID:F4BuV1G/0.net
オバマと中国嫌いすぎて
プーチンとISIS支援する安倍ちゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:02:47.30 ID:s6IG7UBa0.net
ドラえもんで言うとスネ夫かな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:31.80 ID:iR/kev6k0.net
>>49
今の時勢、仮に殴っても経済の観点から米国は中国を許した体で肩を組む
その腹いせに米国はジャップを殴りジャップは半泣きで治療費を出す
更に中国は米国と友情が芽生えたと宣伝し日本はますます仲間外れ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:47.87 ID:J2JoA6GE0.net
>>308
浅すぎ
中東から油を持ってくる必要がなくなればシーレーンをアメリカが守る必要はなくなるからだよ

自分とこでエネルギーが出るから興味うしなったんだろが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:04:17.35 ID:eW6uPEZr0.net
ネットミニラ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:04:33.27 ID:to1cjemJ0.net
>>272
まぁ熊って平常時だと間抜けと言うか親しみやすい感じだけど
いざという時は普通に強いしな。

てか昔の中国ならともかく今の中国はパンダじゃなくて龍だろ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:05:09.24 ID:J2JoA6GE0.net
>>311
あのなあ
日本は直接絡んでなくても
風が吹けば桶屋が儲かる式に影響が出てくんだろが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:06:04.71 ID:n12ba4Ko0.net
ロシア舐めがわからん
プラスに帰ってね?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:06:29.59 ID:zwsAlcdP0.net
>>1
うまいな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:07:08.87 ID:lj54R5f+0.net
ゴジラとかジャップを美化しすぎだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:07:11.91 ID:S1PW/pi5i.net
お前らパンダなめんな。ああ見えて獰猛だぞ。肉も食う。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:07:30.29 ID:87Olcf9e0.net
よくできてるな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:08:49.21 ID:+KFyA0ok0.net
>>316
あのさぁ・・
中国や日本とアメリカのシーレーンなんて糞関係ないんだが

まず君に凄いシンプルな質問をしたいんだけど
地球儀みたことある?日本中心のガラパゴス世界地図じゃなくて

そして中東から出た石油をアメリカに運ぶ時ってどういうルートだと思う?

@東アジアを通って太平洋を突っ切る
A喜望峰やスエズと通って大西洋を渡る

どっちだと思う?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:08:55.75 ID:J2JoA6GE0.net
日本にとっちゃエネルギーの調達先が増えることは
競合させて値下げも交渉しやすくなる、悪い話じゃないだろ
現にパナマ運河のかくふく工事は思いっきり日本が金だしてるし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:09:16.81 ID:F4BuV1G/0.net
ロシアはモスクワオリンピックの時から熊だろ
ソチでもそうじゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:09:58.51 ID:J2JoA6GE0.net
>>325
日本はアメリカの属国なんだから日本のシーレーンをアメリカが守るのは必然だが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:10:20.29 ID:+KFyA0ok0.net
>>328
シェールガスどこ行ったの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:11:06.64 ID:o0P/f5vY0.net
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのぉ












ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwww

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:12:06.94 ID:J2JoA6GE0.net
>>329
シェール出た→アメリカから輸入したい→認可取れた→じゃあシーレーン守るのやめるわ

わかった?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:12:46.47 ID:dPrbay7E0.net
あるね
四季

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:12:49.11 ID:JaRDNaKb0.net
おやおや台湾ですね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:13:09.70 ID:FJ/F9Btb0.net
かわいい
さすが四季があって水道水が飲める国ですわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:13:54.03 ID:7K8aI1/z0.net
それでもプーチンは来日するがな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:13:59.11 ID:J2JoA6GE0.net
2016年 関西電力がシェール輸入開始
2017年 中部電力と大阪ガスが輸入開始

確定事項です

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:14:00.53 ID:CaZDuYEg0.net
良い絵だな



構図はイマイチだけど
まあシナ豚らしい発想だw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:15:07.73 ID:fiDUnuxE0.net
>>325
西海岸に届けるのも大西洋ルートなの?w

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:15:17.54 ID:Vw077K7L0.net
なかなか的確じゃないか。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:15:40.52 ID:+KFyA0ok0.net
>>331
あ、そうなの?
そりゃよかったけど
じゃ守る必要ないのに自衛隊強化してる安倍ってアホじゃん
ヘリ空母とか即やめないとヤバイじゃん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:17:10.17 ID:gXCB9HPk0.net
インド他に金ばらまいて中国包囲網とか妄想してるのも付け足せば完璧

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:17:35.46 ID:8vUnJhOW0.net
あはは、よく分かってるね、中国の人たち。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:17:47.28 ID:J2JoA6GE0.net
>>340
アホだな
アメリカの都合と日本の都合はまた別だろが
日本はエネルギー購入先の選択肢を多く持ちたいに決まってるだろが
だから今度は日本が守らなきゃなんないの

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:18:35.08 ID:5jv2tU++0.net
ロシアの立ち位置はそうじゃないと思う

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:18:40.41 ID:+KFyA0ok0.net
>>338
当たり前じゃん
何のためのパナマ運河だよ

http://www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/files/2013/05/Chokepoints-map1.gif

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:19:20.64 ID:YheqcP/C0.net
中国はそんな弱くねえよw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:19:24.57 ID:STWN3od40.net
安定のスネ夫ポジション

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:19:51.38 ID:CLBAdEBN0.net
これ日本はゴジラなの?
日本の形がタツノオトシゴみたいな形だからというのも関係してるのかと思った
小さいしね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:19:55.12 ID:+KFyA0ok0.net
>>343
え、じゃアメリカは属国日本のシーレーンを守ってくれてたのに
シェールガスを買うと守ってくれなくなるの?
意味不明すぎてついていけないんだが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:20:21.00 ID:1rSQcnWei.net
【悲報】皇族芸人・竹田恒靖が韓国映画を誉めた件で批判が殺到「韓国の手下か!失望した!」 [382032708]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410966891/

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:20:28.80 ID:Bd6J2egn0.net
ワロタwwww
安倍の浅はかな考えなんて
すぐバレるわな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:20:45.21 ID:cddmNnlMi.net
アメリカの愛人国家

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:20:48.09 ID:3FzQNRO3i.net
ネトウヨ!はよ国家孕ませ師の人にホルホル漫画描いてもらって来て!!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:21:12.28 ID:F4BuV1G/0.net
具体的な政策立ててるの
安倍のブレーンだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:21:21.37 ID:fiDUnuxE0.net
>>345
東海岸ルートだけじゃんw
バカだろお前w

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:21:31.22 ID:oyqahQdQ0.net
>>349
お前の表現は分かりにくいんだよ
もっとクッキリとハッキリ言え

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:21:34.42 ID:mR5YXM610.net
台湾は韓国にも日本にも過去裏切られたからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:21:37.65 ID:ITOvE99I0.net
まあ中国は自他共に認める主役、プレイヤーで
日本は今のところ脇役、場に過ぎないから
中国から見た日本がこういうヘタレで小賢しいスネオキャラに見えるのは仕方あるまい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:21:46.09 ID:J2JoA6GE0.net
>>349
だってアメリカからしてみれば
俺たちから買うんだから中東から仕入れる必要ないだろという話
わざわざ商売敵のルート確保する必要がどこにある?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:23:29.11 ID:DxCS8L370.net
正確過ぎてワロタ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:23:45.54 ID:J2JoA6GE0.net
なぜロシアがガス販路を拡げたいかもわかってないだろお前ら

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:23:57.25 ID:gqvhxX+z0.net
中国人はマジで自分がでかいと思ってんのかな
平均身長169cmだろ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:24:45.50 ID:+KFyA0ok0.net
>>359
シェールガス革命で日本詰んだったこと?
やっべぇなぁやっべぇなぁ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:26:11.07 ID:3wzFvduS0.net
せめて大局的な視点が環境問題からとか
そういう風刺にしてくれれば少しは感動するんだけどな
ただ単にその場の国力ネタにしかならないから薄っぺらい

だから何だっつ話

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:28:29.62 ID:F4BuV1G/0.net
環境問題?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:28:57.13 ID:J2JoA6GE0.net
>>363
逆だバカ
仕入れ先を増やして競争させるのは商売の基本だろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:29:03.94 ID:+KFyA0ok0.net
>>364
左翼こじらせた人かな?
ラブアンドピース!いぇーい!

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:30:49.23 ID:J2JoA6GE0.net
なぜロシアがガスをそんなに売りたいか
アメリカが買ってくれなくなった中東の石油・ガスを
ヨーロッパが買ってくれるようになったからだよ
その煽りを受けてロシアのガスが売れなくなった
だから日本や中国に売りたくてしょうがない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:31:26.97 ID:+KFyA0ok0.net
>>366
どう考えても競争させて値下げした額より自力でシーレーン守るのに必要な出費のほうが遥かに大きいと思うんだけど

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:32:32.70 ID:YheqcP/C0.net
ジャップに石投げられて泣き寝入りするようなタマじゃないよ
中国もロシアも

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:32:33.61 ID:J2JoA6GE0.net
ヨーロッパにしてみれば
不安定なウクライナ経由でガスを買うリスクを回避できてロシアに制裁し
仕入れ先も増やせる一石二鳥だからな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:32:34.32 ID:Dlr5bViO0.net
絵柄がかわいい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:33:38.82 ID:q3L2Xg7e0.net
>>19
中国が竜な訳ねえだろパンダでもねえ

猪か豚だろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:34:03.26 ID:J2JoA6GE0.net
>>369
それだけじゃなくリスク回避の側面もあるだろ
ゆくゆくは海賊対策と銘打って軍を派遣するいいわけにも使える

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:35:18.05 ID:xXGW1mGI0.net
>>278
うむ、他に言うことないくらい同意だわな
日本の将来なんてこのまま進んでも南米化するだけだろうしな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:35:27.66 ID:qiVUAgw20.net
インドには普通に拒否された

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:35:44.24 ID:hmEg3GPv0.net
>>89
これ基準だと嫌儲在日+ネトウヨだな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:36:15.63 ID:IEFHczoW0.net
ネトウヨは韓国人にすら見抜かれてた
http://i.imgur.com/RveGIEz.jpg

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:37:39.98 ID:7DQvPxyU0.net
>>369
いつも思うんだが太平洋経由は駄目なん?生命線だからある程度コスト度外視で

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:38:00.29 ID:IEFHczoW0.net
ロシアに近づこうとしたって所が見抜かれてておもろい

しかも台湾www
台湾は親日ー親日ー

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:38:13.35 ID:rA64mB2f0.net
萌え絵しか描けないジャップには出来ない芸当だな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:38:16.24 ID:/dRJd7mR0.net
泌尿器科って書いてあるんだが

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:38:43.44 ID:VF8fMYIR0.net
http://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6korxm7ej20eu0kqju5.jpg

これクソわろたw
くやしいけど

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:39:08.15 ID:MaDpH5qp0.net
つかメチャクチャリアルな漫画だな
本当はロシアと仲良くしたいって中国人にも分かるんだな。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:39:46.88 ID:F4BuV1G/0.net
>>383
今では信じられないが
安倍も最初はクリミア併合支持してたんだぜ
(まあ露骨な支持ではなく日和見だが)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:39:52.45 ID:ITOvE99I0.net
中=象
露=熊
米=鷹
台韓シンガポール=小龍

こういう例え方は時々見るけど中国から日本が何かの動物に例えられてるのは確かに見たことないかも
時事的な意味合いも踏まえてクジラがいいんじゃないか?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:41:50.22 ID:/dRJd7mR0.net
アメちゃんとNATOとEUな。書かれてないけどね
あとロシアも中国とだけ仲良くすることはあり得ないよ
ガスを買いたたかれるからね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:42:09.83 ID:U9/Awrzu0.net
多極化時代で日本がSCO側に接近する可能性を潰すための民主党内閣→311核テロ→ムサシ下痢便内閣だから一枚目はおかしい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:42:45.33 ID:2M0RCzav0.net
ネトウヨ憤死

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:43:27.39 ID:+KFyA0ok0.net
>>386
象はインドだろ・・

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:43:32.84 ID:MaDpH5qp0.net
もう当分北方領土は返してくれないだろうな
アメリカ無視してロシアと仲良くなって中立保てば良かったのに

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:44:47.05 ID:7khwl+BG0.net
>>7
中国人わかってるな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:44:50.84 ID:x/p8Xttn0.net
安部プーチン会談の時にこれで中国包囲網完成!って+の喜び具合が気持ち悪かった

だって既に中ロは中露善隣友好協力条約結んでいるのに
まだ日本とは友好条約も結んでないのにね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:46:14.70 ID:ksiJ4+w+0.net
>>3
中国じゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:48:37.89 ID:NCFCeIkz0.net
プーチンって元スパイだよね だから中国アメリカも手玉に取るんじゃね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:51:50.97 ID:ewWVSqNk0.net
>>49
うまいな、だいすきだわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:45.01 ID:sjfthvzG0.net
下痢糞安倍をここまで真剣に描くなんて素晴らしいな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:00:25.03 ID:YcJRCZFk0.net
めっちゃバレてるしw
アジア周辺国は安倍のコンプを刺激して
バラマキをゲットするボーナスタイムだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:00:56.62 ID:YcoQhBnd0.net
中国と仲良くしてたらアメリカと中国の間に入れて
良いポジション取れたのにネトウヨがファビョったせいで惜しかったな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:01:37.21 ID:n5GaFKl40.net
安倍はまだプーチンに期待してるしな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:02:28.19 ID:99mESs2E0.net
アメリカについてるのにロシアと付き合うなんて無理だって気づけよ流石に
ヴぁかでも分かるじゃん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:06:21.69 ID:CGB/YDgui.net
つうかよくこんなの見つけてくるよな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:49.77 ID:NdrIh7OE0.net
日本に生まれて恥ずかしい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:09:11.63 ID:pi6oRUlY0.net
日本はそこまでロシアを気にしてないというかどうにも埋まらない距離感があると思うけど
ロシアと友好だった中国にとってはやはりロシアの動向は気になってる感じがするな
実際政治家や官僚でロシアとパイプ持ってる人間がどれだけいることやら
いても主流でなく日本共産党とかマイナーな人間だろうし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:12:10.81 ID:Z8GcLcv/0.net
アスペ民族ジャップに外交は無理だから

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:10.74 ID:VRKXtLDP0.net
日本=ゴジラ
とか大サービスじゃん

まあピカの意味も入ってるのかも知らんけどw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:17:15.05 ID:5C8m/m8V0.net
的確すぎるw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:18:12.48 ID:ruLu4dxL0.net
ゴジラが石投げた瞬間、仲間のはずのワシは飛び去っていきそうだなw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:21:38.14 ID:E1nt0z6u0.net
一枚目で以外はあってる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:28:07.53 ID:MsKlRwji0.net
世界にもこう思われてんだな、やっぱw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:28:43.07 ID:uudonp+x0.net
>>192
えぇ?そっちかよ!?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:29:09.31 ID:MA/G8JDJi.net
まさにこの通りで反論できない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:30:05.53 ID:dGWLUT9I0.net
>>1
ワロタwww

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:30:31.54 ID:uK1BQInA0.net
茶噴いた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:31:18.71 ID:dGWLUT9I0.net
>>268
パワー系の顔

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:35:28.20 ID:A4k0+kWe0.net
>>192
ニュージーランドを標的にするぐらいならまず中韓が先だしな
3行目はおそらく正しい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:37:22.19 ID:ZwMUylT90.net
センスねえな中国人らしいわ
テョンモメンには受けてるけど

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:45:15.83 ID:MsKlRwji0.net
昔の人も、絵うまいよね
ttp://englishrussia.com/images/russian_japan_war/4.jpg
ttp://www.museumsyndicate.com/images/7/69023.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:48:22.62 ID:vbZUwlAT0.net
露助の扱いが納得いかんが中々いいね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:50:53.11 ID:uudonp+x0.net
>>7
ミニラはゴジラの孫だったのか
それともミニラとゴジラは親子であるという隠されたメッセージか?
父いつもスルーされてるし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:51:33.33 ID:+wo9J7SV0.net
>>1
まさにこれ
日本ほど信用ならない国もないわな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:51:58.75 ID:ImotpLq90.net
ロシアは妙な共和国挟んで東亜にかかわりあいたくないのがミエミエだけども
東アジアに対しての影響力なんか皆無だろうもう

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:53:07.17 ID:TuMnrYw+0.net
ま、何でもいいけど
このまま何事もなく行って欲しい
それだけだ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:53:37.47 ID:nLUicPMd0.net
日本ロシアに何かしたっけ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:54:39.69 ID:+wo9J7SV0.net
>>424
経済制裁
それでもロシアは日ロ関係を重視し
制裁返しから日本を外した

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:56:55.24 ID:nLUicPMd0.net
>>425
まじかよ最低だな日本

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:04:41.10 ID:ieIEyIFx0.net
>>164
これはうp主でないとわからないw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:04:53.14 ID:uudonp+x0.net
>>181
扱いひどくてワロタ
たしかに半島をパッと連想するようなシンボル的な動物って浮かばないな
中国がパンダじゃないのも日本がヒヨコなのもよくわからんが
東アジアはこれという動物がいなくてハゲとか棒人間とかヒヨコなんかね
ヒヨコが泥棒被りをしてるのがまた不可解だが
日の丸ハチマキは日本人の戯画化のテンプレだけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:11:01.67 ID:e2Xag1Xy0.net
ロシアと仲良くなる必要なんてないよ
北方領土なんて端から返す気ないし、たまにチラ付かせて交渉の道具にしてるだけ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:26:18.62 ID:+cNvQSfNi.net
ロシアは信用ならんからな
中国も敵の敵ってだけで信用してないだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:32:15.16 ID:fJdaSVvN0.net
バカジャップ「ロシアは信用ならないだろwww」
アメリカ「じゃあロシアと戦争しろよ」
バカジャップ「は?やだよw」
アメリカ「ならジャップ親ロシア派と看做してジャップを経済制裁するわ」
バカジャップ「それだけはゆるして」
アメリカ「しょうがねぇな 俺に逆らった罰として北方領土に突っ込めよ」
バカジャップ「えっそれは・・・」
アメリカ「ジャップ、分かる?ロシアに突っ込め! 突っ込めって言ってんの!!」

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:34:35.62 ID:poan/qGp0.net
漫画の下に台湾って書いてあるぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:38:10.10 ID:IMW27qjQ0.net
 ∧_∧     ∧_∧ 
 ( ・ω・)  ⊂=(`ハ´ ) クラエ日本鬼子!
 (O  つ     ヽ   O)
 /   )      (   \
 ( / ̄∪      ∪ ̄\)
           ∧_∧
     ∧_∧⊂(`ハ´ )
   (O( ・ω・)  ヽ   O)
    /   )     (   \
   ( / ̄∪     ∪ ̄\)
        ∧_∧
      ⊂(∧_∧)
       (O( ・ω・)
         /   ) \
        ( / ̄∪\)
    __ 
   |在日|  
 _米☆軍_ ∧_∧
  (´⊂_`(;;⊂(`ハ´ )         ∧_∧
  ⊂ ∞  ∪ ヽ   O)        (O( ・ω・) 
  |  l  |   (   \         /    )    
 (_,X,_)   ∪ ̄\)       ( / ̄∪

             .| ̄ ̄|
    。` ∧,,_∧ _☆☆☆_
    . ・(`ノ;(;;と三(⊂´ #)     ∧_∧
     ' (,,つ  つ =ヽ   (''^)    ( ´・ω・)
       ( ヽノ_,,フ Y  人     ( つ旦O
       〈_,フ    (,,_) `J    と_)_)

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:40:59.26 ID:acxbx8T/i.net
>>268
寿司屋で死んだ魚の目をするオバマ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:46:57.08 ID:59vLrnAH0.net
>>1
まあ、アジア、中南米、東欧、北アフリカあたりに、
もう議会制民主主義は無理という現実があるだけだろ。

タイ王国やインドネシア、メキシコ、エジプトあたりが、
同時多発動乱の無限連鎖である東南アジア、中南米、
北アフリカあたりで、
強力なインフラ整備と高度経済成長を成し遂げたのは、
強力な軍事独裁政権とウヨ民兵がアカなど
反体制派を掃討しまくったからだろ。

日本も、中南米や東南アジアや北アフリカを見習おう!
いますぐ銃社会にして、反戦平和多文化共生ブサヨ、シナ、チョンは
見つけ次第、ブッ殺そう!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:49:13.42 ID:lA3DGtO20.net
はぁ…

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:01:06.03 ID:nYcHfXKY0.net
ジャップジラちゃんかわいい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:01:57.45 ID:pJm+W/4Ii.net
>>1
絵がいいな
ジャップならいつもの美少女()で描いてた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:05:12.79 ID:Y69Y5dD9O.net
>>1
ゴジラなだけ表現がまだソフトだな
小林源文の動物漫画だと、日本は猿だった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:08:54.42 ID:e2Xag1Xy0.net
>>433
これ米軍も避けて日本に当たるAA作ってくれ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:11:55.76 ID:693A1FFW0.net
台湾じゃねぇか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:20:55.85 ID:EBAvjREC0.net
>>440
作者はそういう現実は想定したくないタイプの人だろうから作らないと思うよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:23:42.58 ID:VbymRqTGi.net
日本に上手い風刺漫画家って居るのかね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:26:00.92 ID:zo+xG1/c0.net
日本からいまでも毎年
数百億円の援助を受けていることを中国人は
どう思っているのだろうか?
自意識過剰すぎではないか?

日本人ははっきり言って中国人をライバルだとは思っていない
いつでも潰せる相手をライバルだとは思わないでしょう?
日本人が競争しているのはあくまでも
先進国である欧米諸国だよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:29:56.59 ID:MkUoOGig0.net
>>1
大日本人のラストがこんな感じだった

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:31:47.28 ID:2zSl2WF20.net
>>34
批判する奴はだいたい反日

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:33:13.89 ID:z4xpbzBe0.net
ついに親日台湾にも見放されたジャップ涙そうそうwww

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:37:41.30 ID:38tAouko0.net
放射能で小日本だからミニラなのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:38:28.68 ID:38tAouko0.net
いやただのちっさいゴジラかこれ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:42:06.16 ID:GUlsCkCg0.net
>>34
これこそイメージ悪化狙った印象操作な気がしないでもない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:44:45.49 ID:YB5DUstn0.net
>>180
棒子だよグッ狗(笑)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:46:28.84 ID:2j88YSY/0.net
外遊で金ばら撒いてるなんて昔ながらの日本政治だろ。
今更だろ。それとも安倍なら自民党を変えてくれると本気で思っていたとしたら脳疾患の疑いがあるから病院いったほうがいい。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:01:11.48 ID:l1r7DixB0.net
台湾やんけ

対ロシアどころか世界中に対してこれだよな、安倍は。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:02:57.45 ID:TInEVkUc0.net
>>7
中国人が日本文化を理解した皮肉をしてくれて嬉しい
ホルホルホルホル

455 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/18(木) 04:06:29.51 ID:LgcEEp+v0.net
インドも絡めてくれ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:07:29.25 ID:CxTmNB/b0.net
中国はロシアより強いだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:09:16.02 ID:ycwKkWGu0.net
>>417
テョンって何?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:10:09.62 ID:T9/guwaG0.net
とりあえず中国の象徴の一つがパンダだって認識があることがわかって安心した
絶滅させるなよチャン

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:12:05.08 ID:pt2hWoMQ0.net
下痢ちゃんがゴジラだけど
ピカってるからでいいのか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:14:31.76 ID:e5DJUhwt0.net
>>458
と言うか中国ではもうかなり安定して繁殖させれてるような
日本じゃ動物園に一頭いれば華形になれるけど、中国ではこうだからな
http://images4.c-ctrip.com/target/tuangou/889/916/648/341ea58ebdec43da87d2b89810d4b11b_720_480_s.jpg

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:14:48.99 ID:mTVxxN640.net
中国とロシアってそんな仲良くないだろ
現実見ろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:21:56.75 ID:HJKTVoAe0.net
中国人は風刺画すら満足に描けないのか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:22:33.65 ID:T9/guwaG0.net
>>460
うおおおおおおおおお!!!!!
モフりてぇ!!!!

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:11:34.69 ID:D/Qgw53M0.net
太平洋戦争前の支那とかこんな感じだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:26:52.92 ID:uudonp+x0.net
昔は新聞に政治や社会風刺の一コマ漫画が載ってたけど今でもあるの?
正月の読売漫画大賞とか好きだった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:30:18.45 ID:uudonp+x0.net
ミニラの態度もいいけど米露の感じも好き

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:33:50.77 ID:tJ0p7fWp0.net
ロシアと中国が組むわけないだろ頭悪

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:24:52.57 ID:CRzLdKFT0.net
台詞がないのに分かりやすいチャップリン的なのがいいね
絵は好きじゃないけど

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:39:37.10 ID:yiwbUMDg0.net
まーたこんなネトウヨが大発狂しそうなネタを…

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:42:34.01 ID:+GeDoIM6i.net
http://i.imgur.com/ebX85xM.jpg

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:43:55.38 ID:PkOjMeYS0.net
>>1
面白い

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:44:45.92 ID:JCJITRAt0.net
>>1
ジャップはこんなにかわいくない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:45:17.21 ID:qwsLE2XP0.net
向こうのアホ庶民も
日本のと変わらん
視点だな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:45:26.85 ID:TfoaHoKV0.net
>>460
うわあ
めちゃくちゃかわいいなあ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:47:13.82 ID:BPLFX54i0.net
ロシアってもう中国様に圧倒されてんだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:48:55.37 ID:VpnxGakn0.net
>>1
面白い
もっとくれ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:51:45.37 ID:NKOKaCH10.net
台湾じゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:51:59.17 ID:yl2vnUTw0.net
なんか凄いぶっさいくなゴジラだなw日本のイメージは所詮こんなものかw
世界一ダサい国wwwwwwwwwww

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:52:16.88 ID:6i+OYJMm0.net
よっぽど鬱憤たまってんだな…

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:57:44.01 ID:E/AN6OJY0.net
ロシアと中国はお似合いだけどなw
ロシアとか今や友達日本しかいない状態じゃん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:59:22.56 ID:BnHAyHrB0.net
アザゼルさんに出てきそう

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:00:33.02 ID:qqFG+l020.net
パンダそんなに可愛いか?
もののけ姫で人間が猪の皮被って変装してたのに似ててどうも・・・

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:01:12.16 ID:S1PW/pi5i.net
 日本 ロシア 北朝鮮
「「「なかよし!!!」」」

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:01:41.19 ID:PZpI+RWR0.net
だいたい合ってるwww

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:03:12.05 ID:LakwCLap0.net
パンダはチベットのだろ
中国はパクった似てないディズニーキャラ使えよ

あとオバマなのにアメリカの顔が白い
プーチンのわりに背が大きい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:10:57.59 ID:Zxk5yGV/0.net
パンダってチベットだよね?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:11:36.08 ID:qvKg+5jpO.net
大体合っているけど不細工なゴジラはもっと性格が狡猾

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:22:47.99 ID:MsKlRwji0.net
日本ジラ、ブサカワ

489 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/09/18(木) 07:26:18.14 ID:17Th0j000.net
なんか今までどの時代の日本の政治家も言われてきたようなことで
風刺としては今更感があるな

もうちょっと捻った別の風刺を描いてほしい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:32:32.39 ID:mUCgP3Ld0.net
>>258
なんで勝てる→戦うになってんの?
そりゃいくら勝てるとはいえ戦ったら被害は出るし
そもそも国際社会が侵略戦争だと批判するかもしれない
そんなことになったら一大事
相手が日本じゃなくて世界になるかもしれない
こんなにデメリットがあるのにわざわざ戦う必要ねぇだろ
だからパイプで資源カッさらうだけに留まってんだよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:36:21.79 ID:az1yjp/70.net
かわいい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:37:51.75 ID:z3JOw8eM0.net
この漫画の前にワシにフルボッコされてるからな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:38:02.02 ID:Mt9GGLu80.net
チガウ!!!!安倍ぴょんは外交の天才!!!
包囲網!!!!包囲網!!!ホウイモウ!!!!!!!!!!!!!!!

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:47:28.82 ID:QnAK7Z8v0.net
ちゃんと面白いな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:14:12.41 ID:ACrPkLIP0.net
同じ作者
http://pic.pimg.tw/ppeeii11/1391364459-3820619606.gif

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:15:11.47 ID:m2WG62JU0.net
絵うますぎル

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:17:16.33 ID:9eFqmPJt0.net
>>34
重症だわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:19:03.60 ID:9eFqmPJt0.net
>>122
(-皿-)←白人から見たらこんな感じだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:22:10.07 ID:lq7RHaMv0.net
チビにはチビの生き方があるからしょうがないっちゃあしょうがない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:23:14.51 ID:T+tk2Zbg0.net
>>495
日本人の性欲は異常

ワロタ

日本人の性欲は異常

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:33:41.88 ID:YiBMBAGB0.net
>>31>>164
韓国朝鮮が棒子で日本はこそ泥かよwあっちのネットでのイメージまんまだなw
あと台湾はなんの生き物なんだ
サンショウウオ?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:53:09.81 ID:ACrPkLIP0.net
>>501
ハゲだよ
ハゲ見たことないの?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SEDW8PXYL._SL500_AA300_.jpg

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:58:46.00 ID:DmYsBVzX0.net
鳥類と爬虫類
熊と大熊猫
組み合わせとしてはよいってことなのか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:00:03.35 ID:eRF9CVH80.net
パンダとくまは同じ国なんじゃないの?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:06:28.63 ID:2M1VaS+x0.net
日本は絶対悪
日本への批判は全て正義
この程度のことを理解できないネトウヨが多すぎる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:07:35.78 ID:aq1NJBwE0.net
イーグルサムなつかしいな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:13:23.41 ID:MsKlRwji0.net
日本だけゴジラとか、空想上の生き物
その国特有の動物がいないというのは、国土と自然のチンケさを表している

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:16:15.47 ID:IOXEiLNY0.net
>>1
P3, 最高!

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:32:21.22 ID:XDTml9zk0.net
ホルホルしすぎでワロタ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:33:58.58 ID:MMJpFnKD0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/5/6/5632dfd4.jpg

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:35:08.32 ID:Te6CB61H0.net
最終的には四季のある国が生き残る

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:38:09.74 ID:AFhmvDYp0.net
日本が核持ったり自国の判断で行動したらそれはそれで文句言うんでしょ?w
アメリカの言いなりの日本ってことが言いたいんだろうが

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:39:50.70 ID:ClTV/H8w0.net
日本じゃみないセンスだな
プロだろこれ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:44:30.54 ID:HyTVghnx0.net
>>460
ナマケモノより怠けてる感出てるな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:45:15.54 ID:6+c2VbMF0.net
どんな感じかと思ったら、結構的を射ててワロタ。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:59:39.36 ID:2B1ZOHXf0.net
>>507
ミニラ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:03:54.54 ID:MsKlRwji0.net
ttp://thedailydose.com/wp-content/uploads/2013/05/2013-05-10-editorial-caricature-america-russia-use-syria.jpg
ttps://latuffcartoons.files.wordpress.com/2014/03/ukraine.gif
ttp://observers.france24.com/files/imagecache/observers_full_width/rfi_multimedia_element_image/9_4_0.jpg
ttp://imperialsm-by-brady.wikispaces.com/file/view/China_imperialism_cartoon.jpg/59234386/China_imperialism_cartoon.jpg
ttp://media.cagle.com/103/2013/01/08/125207_600.jpg
ttp://www.tv5monde.com/cms/userdata/c_bloc_album/4/4326/640x478_4326_vignette_7-fukushima3-plantu.jpg
ttp://www.m-epoch.com/fukusimanosinjitu/79181412_o[1].jpg
ttp://media.cagle.com/113/2011/03/15/90542_600.jpg

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:07:39.24 ID:GCPp0CHn0.net
>>517
外人の風刺画はパンチきいてて面白いなあ
日本のだと新聞に載ってる政治家の似顔絵風刺画ぐらいでつまらん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:12:46.68 ID:XbwLsQNd0.net
>>458
はあ?どうでもいいだろあんなもん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:20:53.59 ID:XYaKqiSC0.net
最後アメリカどこ行ったん?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:31:51.37 ID:QmH7BI1C0.net
このショボいゴジラは秀逸。まさに日本そのもの

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:33:39.97 ID:0Oi+3Yz90.net
ガンダムで例えてくれないと

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:36:18.08 ID:NjRo+wcA0.net
>>13
その辺あんまり海外で広まってないんだろうな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:38:15.40 ID:QqXrKKfa0.net
これは絵も内容も上手いなw
保存したわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:39:02.59 ID:sA3OLp0c0.net
もし日本人が書いたらもっとミニラの顔を可愛く書くだろう
可愛く書かないところが良いね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:42:44.23 ID:IkVebl9o0.net
意味わからん
熊はなんなんだよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:44:02.75 ID:95lhIadPO.net
うまいしかわいいな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:46:19.73 ID:DmYsBVzX0.net
現政権のロシア外交って完全に失敗したのに
いつ親米反露に方針転換したのかの国民への説明もないし
野党や国民からの批判も一切無くて物凄い無責任な状態になってる
こういう漫画が日本で作れない状態て危険なのだよな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:48:21.42 ID:8JMRcRmF0.net
シナチク暴れすぎだろwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:48:32.35 ID:k1tOkiPC0.net
イェーイ! 民青のみんな見てる〜(^o^)?!

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:50:00.84 ID:aE3lVSkk0.net
>>528
方針転換もなにも
日本は戦後ずっと米属だろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:50:39.15 ID:QqXrKKfa0.net
http://ppeeii11.pixnet.net/blog

このブログ主かな
中国語読めないんだけど、なんとなく分かるわ
ファンになっちゃいそうw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:53:41.31 ID:UlZ68EjO0.net
天安門事件どもだしな
西蔵自治区はチベットの領土だというのに

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:59:40.08 ID:4pqFVVHbO.net
中国共産党がかなりロシアに期待しているのがよく解るなw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:08:33.46 ID:6yNOtFDH0.net
>>533
チベットが国として独立してたことなんて清朝以降ないんだが

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:13:24.07 ID:Ljw2U0TG0.net
>>534
書いたの台湾人なのに?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:14:29.54 ID:LMKSH0S70.net
中国人のほうがはるかに社交や外交の感覚があるって
これ見るだけではっきりわかるわ


ジャップは一時期はプーチンを親日にして中国包囲つっといて、
ウクライナ問題がおきるやいなやアメリカのいうままに
ロシアに制裁かけるとかマジで右往左往するだけの土人

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:15:07.60 ID:QqXrKKfa0.net
一通り見終わった
やっぱり上手いわこの人

これとかもなかなか的を射てる
http://pic.pimg.tw/ppeeii11/1385731045-3018678301_wn.jpg

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:16:14.20 ID:2pC4vnEa0.net
でも日本には江戸しぐさがあるし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:16:48.05 ID:FNycHqvm0.net
で、自国批判はしないの?
反日はいいけどさシナ人さん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:17:23.34 ID:XYaKqiSC0.net
>>538
上手いけど日本人は台湾人のこと目が大きいと思ってるんじゃないの

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:17:48.31 ID:FNycHqvm0.net
つかシナがパンダってさwwwwwwwwwwwwwwww
イメージまったく違うでしょwwwwwwwwwwwww
反日したいだけじゃん シナ人

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:18:28.72 ID:C9NNpeHd0.net
結局はロシアと中国は手を組むという部分はあってるな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:18:51.96 ID:FNycHqvm0.net
自国批判できないシナ人哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
再教育施設に入れられるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:18:53.50 ID:T+Gnm7sD0.net
アボアボアボ アベじゃないアボ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:18:57.35 ID:XYaKqiSC0.net
君草生やすのにもうちょっと我慢出来なかったのか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:19:24.15 ID:PDpq3yXx0.net
なんで中国はかわいいパンダなの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:19:55.24 ID:QT/9xys80.net
あ、これはジャップですわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:20:40.02 ID:MUI+AVhq0.net
下に台湾のなんとかって書いてあるんだけど
台湾は親日じゃなかったの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:20:42.48 ID:FNycHqvm0.net
>>547
すでに己をわかってないよねw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:21:09.26 ID:CuyNs30Y0.net
このちっちゃいゴジラを安倍にしてくれwww

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:22:19.59 ID:M8Y5jssGi.net
>>538
日→台 と 台→日 の齟齬
日本人が描いたら一致しそうだが。なかなか味わい深い。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:24:15.01 ID:yf3b1WfP0.net
100年前のビゴーのマンガと同レベルだな
言い換えれば、いまだに100年前と同じものの考え方しか出来てない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:27:03.54 ID:GP5aloN60.net
>>1
ほんこれ

>>549
台湾に住んでる人間の半分は中国人だっての

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:28:59.88 ID:7uBaGbdc0.net
>>34
ネトウヨの妄想をテレビで垂れ流すなよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:32:23.00 ID:3L4ZpQSQ0.net
ネトウヨのパンダはチベット連呼笑える
名前はチベット族自治州だけど秦の時代から支配してた場所なんだが

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:36:20.49 ID:s6W6YvVF0.net
>>8
この板に立つスレで「〜が話題に」なのは大抵
「話題になっている」のではなくて「話題にしてください」だよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:38:59.06 ID:FNycHqvm0.net
>>556
あ?
大陸はモンゴル帝国が支配してたよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンゴル最強

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:40:51.75 ID:FrEMnZZM0.net
日本可愛い

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:42:14.77 ID:TInEVkUc0.net
>>538
クソワロタ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:44:05.49 ID:lNK/QMcAO.net
>>1
ワロタ。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:44:22.59 ID:ajMnXLkM0.net
>>1
分かりやすくて面白い
なるほど日本は小さなゴジラなのね
うまい置き換えだ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:44:57.30 ID:1ZQfoDMP0.net
言っとくが、パンダは恐いぞ
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/2011-11.html

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:45:48.11 ID:MxyZFf3n0.net
日本が他国に強気に出られるわけないだろ
命令されたから石投げる事すらおこがましいにも程がある
日本政府が威張り散らせるのは自国民にだけ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:46:05.93 ID:FNycHqvm0.net
シナ版も描いてみろよ
できねーくせに

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:47:06.45 ID:FNycHqvm0.net
偉そうに日本叩きばっかりしてんじゃねーよ
シナ人が
自国をよくしようと一切考えてないんだな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:50:29.57 ID:SgI+UZCR0.net
・・・

ジャップのオチはいつもこれだなw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:50:59.42 ID:a8NekYFo0.net
中共がパンダになってる時点でプロパガンダ全開なんだが
よほど無知なのか或いは工作員しかいないんだなこのスレ

まず勿忘六四天安門と大声で言える国になれや外道支那畜

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:51:34.41 ID:Ljw2U0TG0.net
NTUYおこなの?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:52:23.16 ID:oDybS/Cy0.net
中国ってブタじゃなかったっけ?
んで朝鮮がヤギだったよな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:54:27.04 ID:HYZa2o/k0.net
パンダはチベット?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:54:54.00 ID:QqXrKKfa0.net
自虐ネタとても多いぞ
中国じゃなくて台湾のな
この人が何人かは知らんが少なくとも台湾在住らしい

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:55:15.58 ID:EdXMOkt90.net
>>10
くまのぬいぐるみじゃ日本って分からん
アニメの抱き枕に変更しろよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:55:47.37 ID:GP5aloN60.net
一般的にこういう場面だと日本猿が使われることが多いと思うが、

ゴジラが使われてるところに中国の配慮が見えると思うんだが
朝鮮の新聞だったら絶対サル使ってるよw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:59:12.00 ID:aGq6Uhfgi.net
>>573
バカは死ねクマじゃないと意味ねーだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:00:49.67 ID:wV364VqL0.net
台湾の「閲覧を続きします・・・」は味があっていいよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:01:17.01 ID:6yNOtFDH0.net
だから台湾だと

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:01:23.89 ID:iipU/yvRi.net
>>13
だな 確かにオチが弱いわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:03:25.92 ID:6ZZx6eGX0.net
>>1
ワロタよ。いや〜中国人のユーモアはいいねぇ。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:04:44.28 ID:ezoJyCOG0.net
http://i.imgur.com/G23lnl7.jpg
http://i.imgur.com/KEjFVTt.png
http://i.imgur.com/KZ3WJCG.png
http://i.imgur.com/rCeoVB0.png
http://i.imgur.com/oITT5be.jpg

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:05:25.44 ID:UDaW7krb0.net
>>7
いや、マジでミニラは安倍に似てるっていう凄い発見があったスレだわ
台湾人に感謝。

>>13
台湾人だし、英語でそう続編描いてくれるように頼めば?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:06:21.50 ID:5z4pfzZB0.net
>>568
じゃあ中国だと一目で分かる動物や人は
何描くのが正解なんだよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:07:39.14 ID:VRKXtLDP0.net
>>581
安倍ぴょんがニコニコ出たときに
ネトウヨの絶賛コメントに混じって「ミニラそっくり」が流れてAAにもなってるぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:08:37.16 ID:DmYsBVzX0.net
>>582
竜じゃねえかな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:10:40.05 ID:FdDu5Gfd0.net
>>582
ラーメンマン

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:11:10.30 ID:DmYsBVzX0.net
>>584蛇足
中国の宣伝は竜とパンダをtpoで使い分けてるんだよ
威張って脅すときは竜でヘコヘコするときはパンダね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:12:50.21 ID:lv7p6GBd0.net
>>538
日本人は中国人のこと目大きいと思ってると思うが
それ以外はその通りだな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:13:55.62 ID:5z4pfzZB0.net
>>584
クマより圧倒的に強そうな竜じゃ
バランス的におかしくない?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:18:56.04 ID:6yNOtFDH0.net
>>568
中国人は天安門覚えてる奴らでも若者はクソどうでもいいと思ってるし
リアルタイム世代はアメリカ陰謀論が主流だし(実際に状況証拠はかなりある)
主導者はアメリカに逃げた後懺悔してたり出家してたりするからな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:21:27.50 ID:dXiZOb7u0.net
風刺画としては何番煎じ?てくらいの構図じゃん
おまえらが政治スレで吐き捨ててる自虐や嫌みの方が
よっぽときついだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:22:26.04 ID:MM0x5iCm0.net
だいたいパンダはチベットのものでシナは豚だろう

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:23:04.09 ID:c1pBYThD0.net
安部をゴジラにしとるのが少しの良心を感じる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:31:39.82 ID:a8NekYFo0.net
>>589
金盾作られて洗脳された人民は哀れなものだ
主導者なんて日本語はありそうで無いんだよ
日本語学校からやり直せよ、五毛党の工作員

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:33:42.31 ID:owCOx/IO0.net
そもとも貢物攻勢で「中国包囲網」なんて作ったら維持費どんだけかかんだっつーのw
ほんとバカだな安倍は

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:38:49.09 ID:74RQUEsq0.net
ケンモメンも外人様には甘いな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:39:50.43 ID:lNK/QMcAO.net
>>578
弱いんじゃないんだ。
これは最後の吹き出しを無くせばイイ。
で、肩を組んだ二人をもっと遠くに小さく配置する。
間を生かす。これで更にグッと良くなる。

外野が何言ったッて、アレだがw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:39:51.57 ID:IcoCFMhdi.net
ジャップはプレゼント渡して熊と仲良くしてもらったのに対してパンダは握手一つで肩くんで歩くくらい仲良くなってるのが…

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:40:01.19 ID:ktOEOZNM0.net
>>49
もうアメ公にとっても経済的重要度はシナ>>>>ジャップなんだからんなことあるわけねーだろw
日本の米軍基地はシナがアメ公に直接手出してきた時のためにあるもので
ジャップが虐められようが対話で解決しろとか適当言ってスルーされるわwww

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:44:09.83 ID:FdDu5Gfd0.net
>>596
構図の話じゃねえだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:44:38.78 ID:FNycHqvm0.net
シナの外交戦略なんて金のバラ撒きだけじゃん
違うのか?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:46:07.91 ID:95lhIadPO.net
青い小人と緑の小人はどこの国?
韓国と北朝鮮?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:46:19.53 ID:bdy8ALjV0.net
>>593
http://www.weblio.jp/content/主導者
主導者
読み方:しゅどうしゃ

主導している人、先頭に立って集団を統率する役割を果たしている人、などの意味の表現。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:46:34.16 ID:5z4pfzZB0.net
>>600
安倍よりは遥かにクレバーだと思うけどね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:47:41.49 ID:bdy8ALjV0.net
>>601
どっちも台湾人
青が親中派
緑が独立派

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:47:43.25 ID:w7FtqUf+0.net
ゴジラはアメリカ制作の『原子怪獣現る』を盗作したパクリ怪獣なんだから
もっと安っぽい着ぐるみ感を出せよ

パクリ怪獣=ジャップという論理なんだろうが
この漫画はちょっと日本を美化しすぎ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:48:33.86 ID:hAA67Irt0.net
>>593
>>602
ワロタ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:49:03.97 ID:95lhIadPO.net
>>604
なる程
サンクス

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:50:28.53 ID:T7wxzbnx0.net
>>598
米軍基地は日本の為にあると思ってる池沼の多さwwwwwww

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:51:13.87 ID:lNK/QMcAO.net
>>599
じゃあどんなオチならいいんだ。
地球が火を噴きながら割れてる絵とかか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:51:25.11 ID:FNycHqvm0.net
>>603
じゃー金バラまけばいいってことで
社会福祉全切り捨てでバラ撒くよ
シナのようにね
何がクレバーなんだかwww

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:53:51.12 ID:VRKXtLDP0.net
>>610
いや、上2行すでに安倍ぴょんやってるじゃん
成果が無いだけで

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:54:05.99 ID:FdDu5Gfd0.net
>>609
知るかよ
てめえの勘違いをおれに当たるな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:54:45.47 ID:ezoJyCOG0.net
役人
「下痢総理!総理の外交観はするどい!
諸国をまわって中国を包囲してやりましょう!」

下痢「ホルホルホル、ボクチン外交の天才!」

下痢・過密な外交日程に

下痢、体調悪化

下痢、総理辞任 w

役人「馬鹿をハメるのは簡単w (・ω<)」

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:55:50.77 ID:t3E9MaZB0.net
全然なんのひねりもないな
日本の漫画というか物語を語るレベルをなめんなよチャイニーズ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:58:13.57 ID:XYaKqiSC0.net
>>614
実例を挙げてくだちゃい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:59:31.33 ID:tAk8qv0li.net
>>49

(`山´ )


ジャップの顔はこうだろw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:01:13.02 ID:FNycHqvm0.net
>>611
金額が違うだろ
シナは社会福祉なんかに金使わないから
いくらでも予算あるんだよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:15:10.79 ID:Cq6pNTwc0.net
どっちにしろ







日本だけ







プレゼント持ってくると




世界の一庶民まで思われてるWwwww



http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6kolbig3j20eu0kqwh2.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6koogg4oj20eu0kqq5a.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6korxm7ej20eu0kqju5.jpg
http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6kow2h5kj20eu0kqq5i.jpg

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:17:05.47 ID:Ip9Jli/V0.net
>>538
台湾人が日本人に憧れてるってことか

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:23:46.00 ID:fzPRBQLpO.net
ホルホルかましてよかですか?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:29:22.31 ID:ezoJyCOG0.net
死期は日本にしかないから、特別に許可

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:29:46.34 ID:1FxvySCb0.net
マジでほんとこれだわ
対中包囲網(笑)なんてものは中国だけがクズでそれ以外は一枚岩ってのが前提なんだから
中国よりもロシアのほうがクズとなった時点で崩壊しているのに
なぜかロシアが暴れるのを応援していたバカウヨジャップってホント間抜けwww

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:45:55.94 ID:ezoJyCOG0.net
日本復活!
http://i.imgur.com/KKB4NRY.png

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:13:27.90 ID:zUM9HKR60.net
ほんとこれ
ジャップの間抜けさがよく表現できるわな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:16:32.30 ID:9PA9rcDZ0.net
>>517
http://media.cagle.com/103/2013/01/08/125207_600.jpg
ムダにかっこいいな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:18:49.58 ID:TNY02YMU0.net
そのまんまだな
台詞なしでもわかりやすい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:25:05.47 ID:lrnWWt520.net
中華系の人間の方が、はるかに人間心理の機微をよく理解してるじゃん


安倍チョンとかアスペ日本人は、「これからはロシア!北方領土問題などでプーチンと
和解してチャンコロ包囲網!」っていってサハリン投資やら猫おくったりした
そばから、ウクライナ紛争が発生するやいなやアメリカのケツもって制裁に賛成する
これでロシア人が気分を害さないと思ってるならキチガイだと思う


安倍のキチガイ外交からは、一貫性や、人間の心の動きを理解しているフシがまったく見て取れない

628 :目覚めろ!日本人:2014/09/18(木) 14:59:30.79 ID:XET5sZ6tF
在日の悪行!在日韓国・朝鮮人のパチンコ屋や焼肉屋の駅前の一等地は、日本人から強奪したもの!
https://www.youtube.com/watch?v=Wr4hp9mZ174

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

在特会が国連に提出した「在日特権」に関するレポート全文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24308887

【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19164892

【拡散】これが安倍首相による7年越しの在日潰し計画の全貌だ!!!
http://www.news-us.jp/article/405054746.html

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:56:23.15 ID:8M53l1Gh0.net
物でしか気を引く手段が無い
ジャップ一億の精神性を見事に表してるな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:58:56.20 ID:UzGOPS5D0.net
アメリカと仲良くできる国なら、わざわざ日本とも仲良くするメリットないしな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:03:57.46 ID:xN+cntnY0.net
泌尿科ってどういうことなの・・・

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:12:50.67 ID:qRCenidG5
小日本の投石で熊が物凄く怒るのなんで?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:53:06.95 ID:ezoJyCOG0.net
         ┌─┐
         |● l
         ├─┘ ф〜プ-ン   
      __|_
    ;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_\;
  ;/(y ○)三.(y ○)\;   なんでこんなにバカにされなきゃいけないんだ・・・
 ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.;  
.  ;\ ) ) |++++| ( ( /;  
  .;ノ U. ⌒⌒  U \;   


(´・ω・) バカだからじゃね?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:56:38.90 ID:5q1A4UZW0.net
ネトウヨが書く女キャラに色々言わせてるようなのと較べたら全然キモくはない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:08:21.98 ID:/kWIj8vg0.net
これは酷い
ゴキチョン皆殺しにしてやるべき

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:23:09.93 ID:kLI/s9/v0.net
>>512
単にアメリカの言いなりならこの漫画ほどマヌケなことにならない
アメリカの舎弟のくせに身の程わきまえず独自行動しようとして大失敗って話だろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:10:35.39 ID:uBPJlpcR0.net
以上
台湾之胱泌尿科診所がおおくりしました

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:26:15.24 ID:xN+cntnY0.net
http://pic.pimg.tw/ppeeii11/1401155228-2041631181.jpg
http://pic.pimg.tw/ppeeii11/1392213259-4261176774.jpg

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:24:43.34 ID:eXN8/UZO0.net
中国人の方が大人になっちゃったな
最近の日本は幼児化した老害みたいだ。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:40:32.17 ID:TIx5OrMi0.net
かなり絵がこなれている。
アメコミ風だけど動きの付け方とかかなり違うな。
日本とも違うし、面白いね。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:50:30.68 ID:xJYCUMi9O.net
ID:6vwah4+h0
ID:J2JoA6GE0 さんの洞察力ぱねえな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:23:18.64 ID:ezoJyCOG0.net
>>639
昔からジャップはガキだろ w

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:32:12.03 ID:/pvwaeKf0.net
日本はなんだろうと思ったらゴジラかw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:35:12.97 ID:/pvwaeKf0.net
何が情けないって、中国の漫画家にすら見透かされてるって言うのが何とも



http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6kolbig3j20eu0kqwh2.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6koogg4oj20eu0kqq5a.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6korxm7ej20eu0kqju5.jpg
http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/e86f926bgw1ek6kow2h5kj20eu0kqq5i.jpg

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:13:51.53 ID:wV364VqL0.net
緑がネトウヨだよね

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:15:32.18 ID:koikNXT0i.net
絵が上手くてワロタ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:19:29.23 ID:mNIhlmeA0.net
台湾の漫画家が描く(台湾之胱)

中国のサイトが転載(.cn)

日本「中国人が描いた漫画」

という流れ?
台湾人が「中国人」かどうかは定義と自己認識によると思うが
「中国の漫画」というのはミスリードじゃないか

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:20:37.10 ID:zGx7DmFB0.net
>>1
ほんと安倍

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:24:52.04 ID:vrZ9icsv0.net
中国はヘドラにしろよ
絵で美化しやがって

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:33:46.30 ID:okC88+j60.net
そのまんま過ぎてワロタ
つーか安倍一派とおそらく国民の多くはまだ中国が
小泉政権時代と国力が同じくらいだ、という印象で
対中外交を思考してるんだろうが
中国って2000から14年でgdpがジャップの四分の一から
二倍にまで増加してるわけで
おそらく東京オリンピックの頃には三倍になるだろう
つまり一国の経済規模としてはアメリカに等しく
この絵で言うと日本はより小さく描かれることになる
ジャップがよく日本はケンシロウでラオウが中国だの
アメリカの属国という事実を無視しして本気出したら
ヤヴァイみたいな審美化されたイメージを振りまいて
ホルホルしてるが
こういう国外からの視線は直接的なだけに「効く」な

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:57:32.23 ID:vSGwt0zy0.net
さすが小日本だけのことはあるな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:17:39.75 ID:cE6rh3Mm0.net
>>614
日本の漫画アニメって物語るのを放棄した表現だろ?
いつまでたっても目のデカいキャラクターと巨大ロボットしかない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:22:45.15 ID:kLI/s9/v0.net
日本でネットに転がってる時事政治ネタ扱った漫画って
萌えキャラやコミポキャラがベラベラと作者の主張しゃべるようなのばっかやん
>>1とは勝負にもならんだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:15:28.66 ID:Ijawgn6s0.net
>>638
緑と青と100って書いてあるやつは
それぞれどこよ?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:24:16.66 ID:SOlkpHeY0.net
2つめ漫画の国旗から考えて青は台湾

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:40:31.35 ID:brYbi5K00.net
>>654
緑が独立派の台湾民進党で、青が融和派の台湾国民党
100は知らん

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:46:14.15 ID:Ijawgn6s0.net
そうか、青いやつは最初スマーフだと思ったわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:54:49.93 ID:brYbi5K00.net
民進党は中国と名乗るのも嫌(だった)完全独立(を目指していた)派で、この間の学生国会選挙とかを支援してたところで台湾の第一野党
国民党は言わずと知れた蒋介石の系譜で、今は流石に大陸に再進出とかは無理ゲーだから諦めてて、基本的に大陸に対して融和政策を取ってる現与党

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:56:17.70 ID:5VtiOq1r0.net
最後の台湾 の肩書きはなんだこれl。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:57:52.10 ID:brYbi5K00.net
>>659
膀胱

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 03:02:26.51 ID:RNmdpbgY0.net
安倍「インドに3兆5000億の投融資!これで中国包囲網…」習近平「とりあえず10兆でいいかな?」 [204160824]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410963605/
安倍「スリランカに130億送ったしこれで中国包囲もry」→スリランカ「中国との海洋協力を進めまぁす!」 [204160824]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410951843/

  'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! 特定秘密特定秘密
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 03:52:26.01 ID:mJGoYJpd0.net
中国の経済は日本より上だってのに
下痢は粋がってんじゃねえって感じ

日本国民の生活を削ってまで外国にプレゼント攻勢かけてる時点で完全にオワコンだろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:18:11.17 ID:+OabMcKa0.net
>>34
えぇ…

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 07:54:26.81 ID:bEGQtimL0.net
もう吉田が死んだ以上


吉田調書が本物か?


政府が書き換えていないのか?



そもそも吉田は本当の事を言っているのか?
考慮しないとな。
青山は吉田が全て正しいと勝手に思っているけど。


174 : タイガードライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:35:47.51 ID:iDe3NHrU0昨日話題の「吉田調書デジタル版」、多数の隠蔽があるね。
例えば吉田氏の「補助冷却装置が造られていればこんな状況にはならなかった・・」という部分は削除されているよ。
第一次安倍政権下で安倍ちゃんが却下した補助冷却装置の重要問題を隠蔽ね。
自民党に都合の悪い部分はすべて削除してるよ。
https://twitter.com/kuroda06sayuri/status/510205860111331328

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:40:56.20 ID:swaKK1b2i.net
>>34
サンケイなら普通だがNHKがこれかよ
阿部と取り巻きに難癖つけられてからひどいことになってるな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:53:25.83 ID:cZv22RIq0.net
http://pic.pimg.tw/ppeeii11/1391364459-3820619606.gif

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:02:58.77 ID:jp+ixpXo0.net
>>664
死んだ人のことを悪くいいたくないけど、この人が責任者でしょ?
「日本信用できない人番付」では野々村議員と争うポジション。
安倍が不動の1であることは確かだが。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:21:28.78 ID:47DtRjzf0.net
>>667
は?お前何言ってんの?
バカだろうwシネかす

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:23:48.90 ID:U/kvZVVh0.net
>>666
ワロッシュw
センスあるなあこの人

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:14:52.01 ID:cZv22RIq0.net
http://pic.pimg.tw/ppeeii11/1385731045-3018678301.jpg
http://pic.pimg.tw/ppeeii11/1385731087-1260898142.jpg

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:15:25.34 ID:at170Ce/0.net
統一教会

      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    /::::::==  ユダヤ  `-::::::::ヽ
   /::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
   i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::! 
   |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
    i ″   ,ィ____.i i   i // 
     ヽ i   /  l  .i   i /  
      ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   
     / ヽ  `ー'´ /    
    /      \/   
.   |         |    
|⌒\|        |/⌒|  
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブボボッ
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) 〜。
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:24:13.30 ID:FQFv7AMC0.net
2枚目は北方領土の交渉中にウクライナ問題で揺れ動いてる所かな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:41:51.76 ID:rPfccZu60.net
>>24
???

どこにホルホル要素があるのか真面目にわからないんだが・・・

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:45:25.45 ID:6jZ+ly500.net
>>673
そもそも台湾人の漫画で書いてる人間は台湾にも批判的な眼差し向けてるってのにねえ
>>638とか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:46:33.80 ID:t7Nn5XfJ0.net
あ。これゴジラか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:50:30.82 ID:fLvE+wr80.net
>>7
昔、友人にこの顔そっくりなのがいたが、ミニラに似ているといっても誰も理解してくれなかった。
あと5年早く生まれていればあだ名は確実に一時的にでもミニラになったろうに。
惜しい人材だった

総レス数 676
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200