2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「インドに3兆5000億の投融資!これで中国包囲網…」習近平「とりあえず10兆でいいかな?」 [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:05.37 ID:D15uJPss0.net ?BRZ(11010) ポイント特典

もうジャップと中国の体力違いすぎやろ…

【ニューデリー共同】中国の習近平国家主席は17日、インド西部グジャラート州に到着、同国訪問を開始した。
18日には首都ニューデリーでモディ首相と首脳会談を行い、インドに対する大規模な経済協力で合意する見通し。

安倍晋三首相は今月1日、訪日したモディ氏と会談、インドに対する3兆5千億円規模の投融資を表明。
インド紙は、中国による投融資は日本を上回り、道路や鉄道など「1千億ドル(約10兆7千億円)」規模に上ると伝えている。

中国には経済協力強化により、中国との国境問題を抱えるインドと日本が連携し「中国包囲網」を形成するのをけん制する狙いがある。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014091701001796.html


日に二度負けるバカ
安倍「スリランカに130億送ったしこれで中国包囲もry」→スリランカ「中国との海洋協力を進めまぁす!」 [204160824]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410951843/

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:55:21.75 ID:1N0lT87o0.net
3兆とか山口組の年収にもならねぇな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:40.41 ID:NlC/UtGm0.net
>>402
侵略されている国が中国に擦り寄っている現状を嘆いたら?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:44.95 ID:NPDRVZYR0.net
包囲してると思ったら包囲されてたでござる

金だけだして他人の心を買おうとする土人は嫌われるよね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:55.76 ID:tzsS3DxO0.net
>>396
日本国内の労働人口現象と少子高齢化の深刻さが見えてないのかな?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:57:38.35 ID:zOFUftjV0.net
日本のターニングポイント
日中国交正常化以前に尖閣諸島に公務員と住人を配置して置かなかったこと
中国に領有権の主張をさせたまま国交正常化したこと
棚上げしてるものをこちらから国有化して尖閣問題に着火したこと

マジで外交問題に都知事が口出すなや

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:57:41.75 ID:TbJzNltT0.net
破産寸前のジャップが金で勝てるわけねえ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:57:48.91 ID:7hmK5VgA0.net
だれか安倍のバラマキ一覧コピペを更新してくれ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:57:55.46 ID:L7Z/UlwF0.net
中国を敵に回してまで、日本の味方になって、
いったい何が得られるの

経済でも軍事でも、国際的なポジションでも
なんにも頼りにならない、市場も小さい、老化で今後20年は衰退へ向かう

ほんとうに何の得があるのか聞きたい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:57:55.52 ID:5tM9f6Bd0.net
まだ支持率高いカラクリ通じるの?
もう自国民も騙せんだろ?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:58:10.17 ID:faKvjwZo0.net
金撒くのやめろよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:58:14.03 ID:YcJRCZFk0.net
安倍&安倍の周りって絶対に自分たちの間違いは認めない体質だから
まだまだバラまくよ  
そしてこういう中国の外交の報道を規制する方に入ると思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:58:32.55 ID:F3aG68hN0.net
美しい(見栄で貧乏になる)日本(人)
日本ではなく日本人だから要注意

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:58:42.11 ID:m91BBd2Ii.net
>>386
お前がアホや
一人っ子政策なんてもんしてるんだから
若年ほど人口比率が細るのは当然だろ
圧倒的に数がいるから多いと勘違いしてるだけで
日本に負けず劣らずな少子高齢化社会だよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:58:55.89 ID:2j88YSY/0.net
勿論財源は俺達からの税金からだよ。
来年は消費税もまた上がるし、円安のせいで物価高だし安倍ちゃん最高やな(白目)

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:59:28.81 ID:/dRJd7mR0.net
利害と金目でそのうち中国とインドは争うことになるけど武力でではないね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:59:39.18 ID:zOFUftjV0.net
>>421
一人っ子政策なんてやめれば良いし
既に生まれてるのに無国籍な人口をカウントしたら少子高齢化なんて即座に解消されるだろうな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:59:53.12 ID:F3aG68hN0.net
悪い事は言わんから今からでも外貨でも金でも買っとけ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:00:13.15 ID:NopjwP6V0.net
>>421
まぁ一人っ子政策もうやめたけどな
どうなるかはわからんけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:00:26.89 ID:d5yH6igC0.net
>>413
天安門で弱ってた時に何もしなかったのが最高に無能
北方領土もソ連崩壊後の経済混乱の中でエリツィンが4島における日本の主権を認めるとまで踏み込んだ(施政権はしばらくロシアが保持)んだぜ?
にも関わらず即時4島一括返還としか言わずに好機を逸した。自民の外交センスは無能すぎるんだよね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:00:28.27 ID:5kLvq6n80.net
なんでこの国はこんなにみじめになったんだろう

お前らケンモメンが頑張らなかったからだよな?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:00:56.04 ID:koikNXT00.net
でも、日本は死期が近いから

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:01:05.33 ID:COR71yk0O.net
今も民主党政権だったらどうなってたんだろうな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:01:05.74 ID:+ybzvPPV0.net
>>412
東アジアの国はすべて見えてないみたいだから大丈夫

.国家統計局の人口センサスなどに基づいた合計特殊出生率(TFR)は1990年代以降下がり、近年は日本のTFRよりも低い。しかし、国家計画生育委員会(計生委)のTFR統計では、1.8〜1.6という高めの数字が採用されている。中国のTFRに謎が多い

これからわかる通り今世紀中に高齢化率は日本を抜く予定なので

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:01:09.77 ID:8Kqfv9qYO.net
>>416 インドと中国はカシミール問題で専ら反目しあってんのは常識だろうがこの野郎

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:01:14.18 ID:zOFUftjV0.net
×無国籍
○無戸籍

一人っ子政策の影響で黒孩子が大量に居るからな中国は
子供を複数持ってる癖に隠してる家庭があるという日本でもビックリな状況

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:02:40.72 ID:p+x7Qap00.net
>>315
そうなんですか ありがとう
これは大丈夫ですかね?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:02:53.17 ID:L7Z/UlwF0.net
>>432 領土問題はあっても全面的な敵対はしない
それがインドと中国の賢明な関係

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:03:00.73 ID:mtLi0gyN0.net
>>422
生活が苦しくなる→公務員の給料上げる→みんなで公務員を目指して努力するw→底辺は原発作業員や生活保護を叩いてうさばらし→資産家はとっくに逃亡済

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:03:43.20 ID:5tM9f6Bd0.net
>>413
石原は国有化出来ないだろ。
都知事だったんだから。
国有化したのは民主党の野田だろ。
マスコミも連日騒いで世界に発信してくれたけどな。
自国の領土を守るなら命懸けになる。
自民党とマスコミは長崎県対馬にも目を向けてくれよ。
ホテルも林野も自衛隊に隣接する敷地まで韓国資本に買われてるぞ。
中国だけでなく北朝鮮だけでなく韓国も諜報活動ちゃんとやれよ。
ハニートラップに引っ掛かってんじゃねーぞ。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:04:04.20 ID:YcJRCZFk0.net
>>430
野田のままだったら野田は靖国に行って
自己満足なアホな刺激をしたりもしなかっただろうし
アメリカとも上手くやってたから、もっと早い段階で
中国と落としどころを探ってただろうね
結局この安倍のバラマキって中国との関係の悪さを
カモフラージュしてるだけじゃん

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:04:12.07 ID:mtLi0gyN0.net
またガクンと円安に振れたわ。108円超えるで。一気に円が紙くずになってゆく。現金で持ってる奴は馬鹿。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:04:45.61 ID:zOFUftjV0.net
>>437
そもそも都民が石原に入れなければ、石原が都が購入するなんて持ち出さなければ
今日の日中間対立は無かったんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:04:48.39 ID:d3d+B3Me0.net
はー低能チョンモメンは話にならないは
中国の金だろが何だろうが他が発展すれば中国の割合は相対的に低くなる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:05:26.22 ID:L7Z/UlwF0.net
中国市場では日本車が欧州車に押されている

これは政治が日中関係を悪化させて
日本者のブランドイメージを低下させてる事も要因だろう

国益とな何かを考える必要がある

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:05:38.72 ID:tzsS3DxO0.net
>>431
今世紀中w

今の日本はこのままだと2020年代には人口1億人を切る確率が
極めて高い状態なんだけど?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:05:46.45 ID:+4rylG5k0.net
完全にカードの切り合いで負けてる。っていうか遊ばれてる。
お話にならないな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:06:00.39 ID:L4FkKE9Z0.net
中国に比べると日本は小国だな・・・

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:06:14.69 ID:zOFUftjV0.net
今の日中間対立なんて都民と都知事が巻き起こしたようなもんだからな
戦争は都民と都知事だけでやってくれ。他の日本国民を巻き込むな

太平洋戦争の後に大阪府民が「東京の始めた戦争で焼け野原になった」と言ってたのが今ならよく判るわ
マジで都民はクソ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:06:26.86 ID:185o9Eue0.net
先の読めない馬鹿が権力握っちゃう国

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:06:54.25 ID:dY3WodvM0.net
まじで鳩山以下の首相なんて生きてるうちに拝めるとは思ってなかったわ
無知な癖に悪意100%なのがヤバすぎ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:07:11.71 ID:IEFHczoW0.net
>>1
国力の差ってのはそういう事だし
日本は今までodaでそうしてきた
中国が同じ事をやってるのは5年前以上から周知でもはや力の差があるのに
昔と同様に日本が主導権とってやりたいように出来る!と低脳と無駄金晒しただけ

中国を抑え込むのは遅くても2000年小泉政権誕生前
2000年前は中国は発展する台頭するいってた人をこの馬鹿な右翼に支配されたメディアと政治は黙殺したり馬鹿にしたりした
小泉時はもうすでに中国が金になることを知ってた欧米は超絶接近
日本の小泉率いる馬鹿右翼が無駄に喧嘩うって政冷経熱とかいわれるほど足を引っ張る。

中国が完璧に頭抜ける前に関係を取り持とうとした民主はその主要は1年もせず破綻潰される
立場が逆転してからは足元見られるからな
馬鹿右翼にメディアアメリカにのせられて日中の接近遮断
潜在的に中国を見下してた馬鹿共は容易にひっかかる

今はカルト日本会議を大量仕入れした安倍が現実見えず中国包囲網をー
まず中国包囲網なら15年遅い
立場はひっくり返った今更これとか
日本に長年続いた右翼思考政治は馬鹿過ぎてどうしようもねーよ

ここ10年は中国に経済貿易的にやりこまれて徐々に弱体化される
無駄に喧嘩うってアジア同士とか対米への壁とかのポーズで近づく事すら出来ない状況構築したからな
馬鹿ウヨのせいで結局条件悪くても米ポチするしかなくなる
日本が良くなるも悪くなるも米中次第
主導権一切なしww 官僚の給料なんて安くていいべ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:07:59.67 ID:YcJRCZFk0.net
>>440
あれも結局詐欺みたいなものだよね
あの石原側が交渉してた保有者の弟って人
この前亡くなったみたいだけど、結局なんの権限もなかったみたいじゃん
あの尖閣募金ってそのままだけど、日本人も暢気なものだと思うわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:22.76 ID:q1skSqWRO.net
東京人の首長石原による尖閣の地方所有化
まあ実態はただの詐欺だったわけだが
東京人はいつも日本の足を引っ張りすぎ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:35.14 ID:3mI5C8jR0.net
110円大台まであと少し

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:41.75 ID:d3d+B3Me0.net
ブサヨクが生み出し物なんて朝日の捏造記事ぐらいなんだから
黙ってりゃいいのね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:48.16 ID:5tM9f6Bd0.net
>>440
んな分けない。
中国の中途計画では太平洋の半分まではアメリカと分割だから
日本を潰す口実なんていくらでも捏造でも難癖つける。
中国に鼻の下伸ばしてるから付き合い方もわからないんだろ。
インドなんか小競り合いで死者を出しても中印はああだからな。
下手にばかり出るやつが舐められるのはどこの世界も同じ。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:48.08 ID:zOFUftjV0.net
対立と紛争ではメシを食えない
友好と貿易でこそメシは食える

ほんとネトウヨと自称保守政治家はクソ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:48.92 ID:3m7xm4nC0.net
これは近平GJだね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:09:21.69 ID:sk8b2PmJ0.net
>>431
そもそも今世紀中にジャップランドが残ってない可能性も高いんじゃないの

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:09:21.82 ID:L7Z/UlwF0.net
日本は中国と地理的に近く
本来は中国市場では、欧州やアメリカより有利なはずである
にもかかわらず苦戦している

米国では強い競争力を持つ日本車が、劣っているわけはないのに

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:06.96 ID:4HnTV6ro0.net
>>5
これは恥ずかしい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:12.46 ID:dY3WodvM0.net
>>445
よくもまぁ持ったもんだよ
近代化に遅れなかったし、資源は無くても先進国入りできたし、生活は豊かだったし
そろそろ無理するのやめて生活レベル落とせばいいのに

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:37.65 ID:zOFUftjV0.net
そもそも靖国参拝なんてしたってメシは食えないんだから
さっさと国立追悼施設を別に作ってそっちで追悼すりゃいいんだよ

中曽根→小泉→安倍と靖国参拝する政治家は碌な政治家が居ないわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:52.69 ID:nr1JixYV0.net
また無駄金バラ撒いたのか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:15.19 ID:Jj015jGn0.net
>日に二度負けるバカ

これは名言

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:18.30 ID:+ybzvPPV0.net
>>443
中位統計予測では一億切るのは2040年代ごろだけど…
どこのデータ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:21.42 ID:0YRvpbOe0.net
本当に満額払えるの?
つか、払う気あるの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:40.32 ID:fVS0OCmd0.net
>>417
地方で負けまくっても国政で不正選挙するから 支持率低くても普段から高めに出すよ
拉致被害者帰ってきて 支持率高めに演出して 不正選挙で上乗せやるよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:55.08 ID:p+x7Qap00.net
中国とパキ中東とアフリカ勢と日米欧州の対立構造を構築し
世界戦争やるしかねぇ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:12:31.03 ID:7v6j/OW10.net
>>437
石原が火をつけてマスコミが煽ったせいで国として何らかの姿勢を示さなきゃならん状況に追い込まれたんだよ
まぁそれでも国有化は下策だと思うがな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:12:53.26 ID:ruLu4dxL0.net
海外に兆とばら撒くのに自国民には税金はらわんと差し押さえにくるってATM以下のまさに奴隷かよw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:12.04 ID:5tM9f6Bd0.net
>>458
本気で殴りあってないからじゃねーの?
下衆な下心ありの政治家や平気で尻尾振る政治家がいたんじゃ
利用されてポイだろ。
外交は戦争と同じってどの政治家が話してたっけな。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:27.46 ID:L7Z/UlwF0.net
安倍支持率が高いのは本当だと思う。
いまの日本国民は
中国韓国への嫌悪感を増している

それらの国に強い態度を取る安倍は
支持されるでしょう。

経済の失策がそろそろ明らかになるが
それを埋め合わせるために
より周辺国に強硬な態度を取って、支持を得ようとする可能性もある

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:43.79 ID:d5yH6igC0.net
>>467
欧米「申し訳ないが歴史修正主義者はNG」

慰安婦、南京大虐殺否定どころか東京裁判も否定してサンフランシスコ講和条約に真っ向から挑戦してるからな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:14:02.59 ID:dY3WodvM0.net
安倍にとって日本人は羊だからな生け贄にされて暴れないのは羊だけ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:14:05.20 ID:HB/yeoNgO.net
>>431
おど〜るはげをみ〜てる〜

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:14:09.55 ID:au7QMk3r0.net
こいつホント無知だし
方法論もないのに突っ走りすぎるんだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:14:14.75 ID:fVS0OCmd0.net
>>392
目くらましの仮想敵が必要だから 
チョン サヨク とか仕向けてんもんな
あの手口でまたやろうと 自民ネットサポが大量に書き込んでる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:14:28.26 ID:zOFUftjV0.net
>>471
ネトウヨ「中国は経済政策での失政を排外主義を煽る事で責任転嫁しようとしている!」←それ日本だろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:14:58.76 ID:NopjwP6V0.net
>>468
あの状況での下策は石原に管理されることだよ
ガチで石原の対応しだいじゃ紛争が起きてもおかしく無かった

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:15:22.70 ID:E1nt0z6u0.net
インドは親日ってネトウヨ言ってたけどどうすんのよ・・・

自分は土人国としか思ってないけどさ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:15:35.09 ID:W7YDGn070.net
>>451
名古屋人よりまし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:15:55.55 ID:zOFUftjV0.net
>>478
ほんとこれ
まぁ準紛争状態になってるけどね
言い出した時点でバカ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:15:58.95 ID:CwJo+mEb0.net
ヒント:バブル崩壊

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:16:17.35 ID:F4BuV1G/0.net
>>471
俺は支持してないからな
でもヒトラー支持してない国民も
一緒に爆撃されたんだよなあ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:16:19.57 ID:p+x7Qap00.net
>>472
共通のてきが現れたら手を結ぶ
米はソ連だろうがシリアだろうが手を結んだ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:17:02.39 ID:tzsS3DxO0.net
>>464
先日も安倍が直々に記者会見で言ってましたよ
このままだと2020年代に人口1億人を維持する事が困難になるとして
成長戦略の1つに子育て支援や女性支援を本格化させるとね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:17:24.66 ID:zOFUftjV0.net
>>482
バブル崩壊してるのはジャップだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:18:14.37 ID:kW0G45gk0.net
>>464
どうせその予測もいつもの急に上がっていく想定のばかばかしいグラフなんじゃないのか?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:18:18.05 ID:mtLi0gyN0.net
>>471
ネットでは安倍自民への嫌悪感に完全に切り替わってるけど。
一般民は遅れてるね。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:19:29.48 ID:zOFUftjV0.net
中国人はメンツに拘るとよく言われてるけど、同じくらい、下手したらそれ以上に日本はメンツに拘ってるよね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:19:44.62 ID:F4BuV1G/0.net
6割の国民も
目覚ましたほうがいいよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:20:05.10 ID:qyYwFmTU0.net
CIV5で都市国家に貢いだのに他所に同盟とられたことを思い出した

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:20:06.79 ID:5tM9f6Bd0.net
>>471
違うんじゃないの?
曲がりなりにも株価は回復させたし、一部設備投資は出てきてる。
内需に明るさが出てくれば国民は支持するでしょ。
そこに冷や水ぶっかける消費税増税で、国民も企業も
また財布の紐を固く閉め直した。
国家成長戦略も示せず、土建インフラじゃやり方が古いんだよ。
支持率が延びん悩んでるのは理由があるでしょ。
外交は中韓北にはウンザリしてるんだろ。
ほっときゃいいんだよ。
中韓お礼参りの民主党と違うから支持率が出てるだけでしょ。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:20:33.65 ID:snMIIrYX0.net
>>484
http://blog.livedoor.jp/truthseeker/archives/65388637.html

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:21:14.63 ID:+ybzvPPV0.net
>>485
つttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/zenbun/s1_1_1_02.html
安倍がアホなのかまた危機でも煽ったか…

>>483
国民が統治者を選ぶという民主主義()の悲しさよ…

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:21:17.82 ID:ugSZwWtx0.net
>>1
収入が毎年40なのに3.5使っちゃった
安倍ちゃん計算できるのか

しかも中国の養分になってしまったわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:21:31.11 ID:drlLwnW10.net
>>492
これがネトウヨジャップの脳内で達成された理想の中世ジャップランドか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:21:38.93 ID:t8Kwpsjh0.net
ID:5tM9f6Bd0   ID:L7Z/UlwF0

残念だ、もう、北京もモスクワも、
北海道独立だ、琉球独立だなんて煽る必要はないわな。

消費税5%〜8%〜10%の短期間連続Upと、それに
安倍・黒田大恐慌、日本経済破たん。
後世に、「メガツナミ」とよばれる、超ド級の円安。狂乱物価誘発。
日本国は、ソ連、ユーゴ連邦のように、あえなく瓦解する。

大日本帝国と言い、「日の丸の国」は、100年持たないのだ。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:21:45.96 ID:VSNeafd50.net
ことごとく裏目に出てドブ金になってるよね。
このFランはどんだけ無能外交すれば気が済むの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:22:59.61 ID:5tM9f6Bd0.net
>>478
石原は関係ないって民間人偽装して突撃させてるだろ。
中国の狙いはわかってるんだから対処していくしかないだろ。
諜報が大事なんだよ。
日本は情報戦が出来てないの。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:23:19.87 ID:kW0G45gk0.net
中国へのODAで10兆円くらい送ったほうがいいんとちゃいますか?
お金ないから助けてっていわれて、靖国とか四季とかいわれるぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:23:51.69 ID:/VM1BJiPi.net
中国と韓国、ついでに北朝鮮に必死の金融支援でせっせと反日国家を育て上げたのはだあれ?

自民党

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:23:56.90 ID:jZ7ZZ21Ai.net
安倍ぴょんいつまでブレイン3G低遅延モードなんだろか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:24:16.21 ID:BlWhnKD70.net
中国はアフリカにもカネを入れているしこういう戦略はお手の物だな
中国のアフリカ援助は30年前ぐらいにはもう話題になっていたというから
一朝一夕の話ではない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:24:20.04 ID:zOFUftjV0.net
>>499
国防と外交は国の専権事項なのに何で石原が手を出してんの?
するにしても普通政府と調整するだろ
情報戦(笑)
ただの無謀な先走りじゃねーか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:24:55.18 ID:NopjwP6V0.net
>>488
+でもキレてるネトウヨ多いからなw
増税すれじゃネトウヨの擁護すらないw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:25:11.81 ID:2c9vsieoO.net
>>463
なんせ鬼だから

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:25:18.23 ID:IHuFmAGv0.net
ジャップ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:25:34.42 ID:5tM9f6Bd0.net
>>496
ん?
大多数の日本人の気持ちがわかるの?
日本人は中韓北にうんざりしてるだろ。
バカの一つ覚えに飽き飽きしてるだろ。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:25:42.93 ID:qolU0tS+0.net
いいかげんこの知的障害者をやめさせる方法ないんか?

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200