2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「1人でプレイするゲーム」はなぜ廃れたのか  [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:38:49.60 ID:Ad5TK3QG0.net ?BRZ(11000)

「一人プレイ用ゲーム」の時代は過ぎつつあるのか
モンハンとかもそうですね 部門より

本家/.にて、マルチプレイモードを中心としたゲームが増えていることについて残念がるストーリーが掲載されている
The Growing Illusion of Single Player Gaming
http://beta.slashdot.org/story/207269

かつて、多くのゲームにおいて「マルチプレイヤーモード」は「おまけ」的な扱いであった。しかし、最近ではプレイヤーに対し、
いかにマルチプレイヤーモードをプレイさせるかに腐心しているゲームが増えているという。例としてDiablo VやDestinyといった
ゲームが挙げられており、このようなゲームはソロプレイモードが実装されているものの、「ソロでプレイするとむなしく感じる」と
いう声が取り上げられている。

これは良い悪いという話ではなく、ゲームのトレンドが移り変わっているということなのだが、一人プレイが好きなゲーマーにとっては
楽しくない時代が来ているのかもしれない。

http://slashdot.jp/story/14/09/17/0543206

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:18.26 ID:xnbHq2Sq0.net
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/dgbCjG6.jpg

http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:58.22 ID:DloHHihh0.net
オンラインサービスなんかいつ終わるかわからんしソロでも遊べてプラスアルファでオンも遊べるのが理想

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:41:46.23 ID:CHB89Sb80.net
理由は簡単。低脳、馬鹿、低学歴ののくせに自己顕示欲だけはあるアホが必死でやっているから。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:41:58.06 ID:ZpgnZVKy0.net
Diabloはソロで延々とアイテム掘ってる印象

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:42:39.04 ID:PgD3AaaB0.net
深いゲーム作れなくなったから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:43:39.87 ID:aVOe4veI0.net
いや、待ち望まれてるが手間がかかるから出ないんだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:44:24.07 ID:LEtXrmFn0.net
ゲームって普通複数人で遊ぶものだし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:45:01.03 ID:Z7arKDJY0.net
FO
スカイリム

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:45:21.44 ID:p/RDoZ0Fi.net
エロゲー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:45:35.36 ID:igTrRV5g0.net
ゲームは普通ソロプレイだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:45:40.24 ID:h7DPWeEh0.net
内容のつまらなさをコミュニケーションツール化してごまかしてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:48:12.38 ID:q6FyI0b20.net
一人でゲームする奴なんて池沼だけだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:48:54.60 ID:cRYH/fmC0.net
やっぱランダム性がほしいからな
人が多ければ多いほどランダム性が高くなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:49:26.77 ID:7CFq80x10.net
元々ゲームなんてコミュニケーションツールだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:49:45.05 ID:5Oj/Dz3m0.net
射幸心という麻薬

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:50:22.16 ID:8u99gVz60.net
永遠に不思議のダンジョン潜ってれば幸せですが…
スモコンは学問

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:51:36.01 ID:bKgcStziO.net
>>12うむ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:52:11.08 ID:ecO48s+D0.net
オンでもオフでも遊べるゲームが増えただけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:52:13.26 ID:kMdXTw6C0.net
別に昔も複数で出来るなら複数プレイしたかったが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:52:13.46 ID:y21WKNqw0.net
ゲームをする時はね誰にも邪魔されず
自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:54:52.85 ID:hiAHFMyB0.net
大航海時代とか課金になってから一度もやってない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:57:37.07 ID:WFRfo2aj0.net
DiabloとCivシリーズで延々と一人で遊べるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:59:00.42 ID:KFeD4n0C0.net
シヴィライゼーションでギリギリまで富国強兵して戦車のスチームローラーで世界占領する作業

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:06:57.69 ID:kFODbNVN0.net
マルチは疲れる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:07:09.39 ID:4KWkqyPj0.net
ゲーム以外のところで盛り上がったのにそれを勘違いして糞調整繰り返す糞オンゲー
おまえのことだよ不快な表現こと田中謙介

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:07:34.19 ID:vSbQlDRC0.net
>>21
ネタ抜きにそう思うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:08:38.11 ID:yJclrCJC0.net
ゆとりだからな
孤独に耐えられないんだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:11:02.35 ID:NvQbgQv50.net
wizみたいなダンジョンRPGで良いの出したらやるよやりたいくらいだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:11:06.94 ID:CB/acE6W0.net
不思議のダンジョンや3DダンジョンRPGは未だに一人でやっても楽しい
普通のRPGなんかは怠くて駄目だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:20:21.55 ID:vOGGs6F10.net
>>21
間違いなくコレ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:22:24.20 ID:EnWr1uoq0.net
>>1
ソシャゲやブラゲ賑わってんじゃん

…携帯ゲーはノーカン?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:22:26.03 ID:NdrIh7OE0.net
ジャップは孤独に弱いから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:24:37.88 ID:K9eFNQI60.net
マインスイーパ最高に楽しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:25:14.60 ID:cG461lNe0.net
というかオンラインマルチプレイっていうのが単純に日本人の体質に合わないんだろう
モンハンだってPシリーズなきゃここまで市民権を得てないだろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:26:45.33 ID:84/FH7fU0.net
パズドラ楽しいw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:35:00.93 ID:0IEJ6ias0.net
攻略本を見ても難しいゲームより難しくないゲームでプレイヤー間の駆け引きを楽しみたいという思いはある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:40:11.03 ID:5bLuOaro0.net
一人でやってたらいつの間にかマルチプレイになってるぐらいがちょうどいい
メッセージはもちろん、挨拶もなくていいし、誰とやってたかも知らなくていい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:43:53.66 ID:tymYZMsE0.net
ネットでゲームをやってる人って
なんでみんなイライラしてるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:45:27.25 ID:12RzyG0s0.net
>>39
遊びじゃないからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:46:00.97 ID:sW/oGnrt0.net
>>39
人間同士でケンカしてるようなもんだからな
一方的にボコられたらそら面白くないわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:47:39.32 ID:w34CPBv90.net
ネットで攻略情報や動画、ネタバレみたら飽きちゃうから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:47:47.57 ID:Lr3kGmDF0.net
FFは1人でやらせてくれ
そういうの作ってよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:48:54.49 ID:GmhMwSlq0.net
バイオハザードが二人組が当たり前になったのが嫌
協力プレイになったお陰でアイテム欄開いても時間止まらなくなったしじっくり考えながら進めるスタイルが好きだったのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:49:00.02 ID:UTe7vso90.net
これメーカーが勘違いしてるだけで需要はあるだろ
むしろ絆ゲーに辟易してる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:49:41.56 ID:ZIk+qNel0.net
>>28
>>33
ブーメラン

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:50:25.42 ID:Cnfh7Ze20.net
>>21
これ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:53:01.73 ID:jqhGXwN40.net
廃れてないけどどこ見て言ってんだ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:54:54.70 ID:lpdc2qEH0.net
物語を自分で想像したり、自分で目標を設定できない人間はストーリーがないとゲームができない
だがもう今の時代ストーリーは発売日には全てネタバレされる

だが対戦ゲームは想像力とか目的設定能力がなくても誰でもできる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:54:59.71 ID:yh27IlwX0.net
廃れたっつーか細分化し過ぎじゃねーの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:34.31 ID:rGa6irL/0.net
AIがすごいゲームってなんかある?
全然進化してない気がする

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:57:19.40 ID:+/CUVJb90.net
スカイリムとかは良く出来てると思うけどなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:05:39.14 ID:nxcUmY3d0.net
アクション系はシングルよりマルチの方が楽しい
けど物語を楽しむ系はシングルのがいいかな、気楽ってのもいい

あとネットがない時代だと直接集まらないといけなかったからハードルが高かった分
シングルが幅をきかせてたのもあったと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:07:39.70 ID:nGji8epN0.net
>>14
UOだけだろ
大多数のMMOやMOは最大効率に合わせてバランス調整されてるから
プレイスタイルが固定化されてドラマも何もあったもんじゃないよ
クリアした人が見れる御褒美ムービーや演出で感動共有してるだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:54.44 ID:9iw+Ye4o0.net
艦これなんかも演習除いてもツイッターなんかがチャットツールの役目果たしてて実質ネトゲー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:15:07.45 ID:ZIk+qNel0.net
>>55
全てのゲームがそうだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:21:11.25 ID:FU1QHJUS0.net
ゆとりがネット依存になったからじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:26:04.94 ID:ZIk+qNel0.net
>>57
お前もじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:44:44.37 ID:sCuf4wOC0.net
>>39
軽くあしらうとfuckとかfxxkとかfxckとか言われるよ
>>48
スマホなんかのうんこソシャゲかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:49:19.17 ID:xoPiGm7a0.net
>>21
恋忍だっけ
2巻出ないで終りやがって糞

総レス数 60
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200