2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】アフリカでの影響力拡大を狙い、エボラ出血熱を口実に軍隊を派遣! [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:26:30.48 ID:oe/EtBII0.net ?2BP(4050)

政治アナリストのアバヨニ・アズィキウェ氏が、
「アメリカは、エボラ出血熱を口実に、アフリカへの軍隊派遣を計画しているが、これはアフリカでの影響力拡大
 が目的で行われるものである」
と語りました。

プレスTVのインタビューによりますと、アズィキウェ氏は16日火曜、
「エボラ出血熱による危機に軍隊の駐留は必要がなく、この計画でのアメリカの目的はアフリカでの影響力拡大
 である」
と述べています。

また、リベリア、シエラレオネ、ギニアをはじめとする西アフリカ諸国がアメリカの軍事介入を受けていることを指摘し、
「エボラ出血熱の問題の解決には、軍隊の配備は不要であり、この問題の解決には、この病気のウィルスを撲
 滅するしか方法はない」
としました。

さらに、アフリカに医師を派遣しようというキューバのイニシアチブについて、
「こうしたイニシアチブこそ、エボラ出血熱の危機解決に向けた正しい措置であり、医師1000人を派遣する
 キューバの措置と比較すれば、アメリカによる軍隊派遣がどういう意図を持つものであるかが分かる」
と語っています。

アメリカのオバマ大統領は16日、エボラ出血熱拡大の防止を目的に、西アフリカに3000名の軍隊を派遣する
ことを明らかにしました。
オバマ大統領は、テレビでの演説において、エボラ出血熱の流行が世界の安全を脅かすとし、世界がこの伝染
病と闘うために、アメリカに注目していると語っています。
複数の報道によりますと、西アフリカに派遣されるアメリカ軍はリベリアとセネガルに配備される予定だというこ
とです。
専門家の見解では、エボラ出血熱対策は医療関係者や衛生設備の充実によってのみ行われるべきであり、こ
の伝染病の拡大はアフリカにおけるアメリカの目的の推進と、軍隊の駐留の口実を生み出したとされています。
Iran Japanese Radio[2014/09/17(水曜) 22:23] http://japanese.irib.ir/news/latest-news

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:27:55.30 ID:TyMOrIcw0.net
その考えだと中国がそろそろ出てくるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:45:41.19 ID:IfoCUeWi0.net
ばばーんきゃー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:46:59.92 ID:eXN8/UZO0.net
シリアのサリンも、イラクの大量破壊兵器も、ウソだった。
今度はウイルスをネタに侵略したいだけ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:13:22.27 ID:WOigb0tK0.net
アフリカから石油でも出たの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:17:31.83 ID:V7k1Ejik0.net
またパソナか!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:07:14.59 ID:aGQUgAy10.net
ネトウヨ「国連トップがアホだからエボラが蔓延した」
アメリカ「よっしゃ!俺たちの出番だ!」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:11:52.88 ID:tLfOz0O50.net
すごいソース持ってきたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:14:29.07 ID:YW5ah5b60.net
米兵にはエボラ手当てとか出るの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:50:38.39 ID:WdhQPN+40.net
【エボラ出血熱】「放置すれば感染数十万人も」=オバマ米大統領、大規模支援発表 [9/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410957000/

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:55:30.16 ID:6neET5x/0.net
建設工兵送って病院なり水道なんなりのライフライン作るんじゃないか?
アフリカにまともな設備があるとも思えんし。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:44:48.06 ID:ypKaVIC90.net
隔離施設襲撃とか勝手に逃走とか合ったじゃん
あれを防ぐために必要だろ

あとそこのURLじゃ開いても記事の飛ばない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:09:19.19 ID:l+VbXMP90.net
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「エボラ」を英字で表記する
『Ebola』
この順番をかえて
『olabe』
そしてこれを更に日本語に直すと
『OL安倍』
安倍とくれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『OL安倍クソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『OL安倍』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。

つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:59:49.83 ID:eXN8/UZO0.net
どうりで胡散臭いと思った。
死者の数だけで患者の具体的データとか出てこないもんな。

総レス数 14
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200