2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Battlefieldの対戦やってると戦車廃止論がいかに馬鹿らしいかわかるよね(´・ω・`) [277546951]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:22.26 ID:Q8BPwlNh0.net ?2BP(1000)

第二次大戦末期に完成したものの、終戦時に機密保持のため静岡県の浜名湖に沈められたとされる旧日本軍の戦車「四式中戦車チト」を“発掘”するプロジェクトが進んでいる。
戦車が湖底深くに眠るという証言が伝わる浜松市北区三ヶ日町の住民有志らが挑戦。これまで潜水調査や音波探査を行ったが発見できず、最後の手段として磁気探査に乗り出すことを決め、
探査費用をインターネットで募っている。見つかれば貴重な戦争資料となり、最新のハイテク技術を使った“幻の戦車”探査に期待が高まっている。(岡田敏彦)

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1409/18/news031.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:09:31.31 ID:qsLAo3kS0.net
現代ではインファントリーが前線で戦うとかありえないから(震)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:10.71 ID:Gbh6qcBv0.net
古参兵による戦闘機レイプが圧倒的

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:37.67 ID:1xev7oCd0.net
複合装甲抜けるような個人火器が出てきたらまた不要論に傾くだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:42.04 ID:l6/KE26A0.net
Slamで一発ですやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:46.12 ID:B2PdRqTm0.net
対戦車地雷でワンパンKOだから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:16.28 ID:4Hj2F/lq0.net
は?C4担いで特攻すりゃ棺桶だろあんなの
4だと特に

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:52.56 ID:CwWczrl30.net
でもマップによっては一方的な殺戮になるからな

ない方がいいことも多いよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:12:06.77 ID:yujACXdY0.net
人海戦術こそ最強だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:03.94 ID:UwuGNEQn0.net
だってBFの戦車はアクティブ防御というチート機能付きだし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:55.44 ID:IEFHczoW0.net
制空取られるとどうにもならんしな
日本国内で戦闘って事は制空に制海取られてる前提だろ

戦車があって例え陸上戦で善戦しても無駄だわな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:16:24.86 ID:QEHzu33i0.net
攻撃ヘリと戦闘機は駄目だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:17:01.29 ID:bLMfiraH0.net
上手いやつでも随伴の歩兵いないと棺桶だけどな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:17:12.00 ID:To0YsiKG0.net
日本の本土防衛に必要なのは戦車じゃなくA-10だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:18:06.02 ID:MwxC3NVG0.net
ヘリレイパーのが現実離れしてるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:18:21.72 ID:lskTeiOK0.net
あんなにバンバン弾打てたら良いよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:18:44.10 ID:Q+/txbIa0.net
装甲車の方がそれなりに強いし便利

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:19:41.87 ID:yXpaYlPn0.net
ヘリがクソ弱い4腹立つ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:20:17.22 ID:7Jr53d0g0.net
BF4でルーフキャンパーのうざさを感じ、そりゃ丹念に空爆するわ、市街地攻めるなんてアホのやることだと感じる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:22:41.99 ID:N1WP2Ibq0.net
現代戦の基本はまず無人機による偵察、次に空爆、それでも残った敵を陸上部隊で殲滅

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:23:38.44 ID:v8DMhA7e0.net
RPGでパンチすりゃ一撃だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:25:13.30 ID:XLjGTVm40.net
1942の戦車が一番怖かったわ
マジで戦況ひっくり返される
特に戦闘機が少ないMapだと、もう絶望的だった

戦闘機があればゴミなんですけどね
あと、バズーカで戦闘機落とすの止めなさい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:25:21.34 ID:3wzFvduS0.net
M60とRPG持って腰の位置のオブジェクトを横っ跳びで超えるとか
どうみても人間じゃありません

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:26:37.62 ID:HbYXne7I0.net
地雷特工兵の恐怖

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:27:03.93 ID:VSNeafd50.net
マラソンゲーか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:27:15.41 ID:A26fIsUw0.net
BF4はヘリやら戦闘機やらでしか行けない屋上が多すぎる
BF3までは歩兵が徒歩で行けない屋上は1マップにそれほどなかったけど
今作は多すぎる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:27:32.70 ID:uL+O3b1d0.net
>>22
1942の戦闘機なんてライフルで打ち落としてやるぜー!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:27:46.16 ID:UfcKqv3O0.net
リアル戦争で歩兵オンリーとかクソゲーやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:29:27.39 ID:B4by5CPn0.net
ヘリの機関砲くらっても即死しない威力バランスとか ああいうのさめるよなぁ。

戦車の機関砲や戦車砲なんてかすっただけでバラバラの即死だろうに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:30:24.33 ID:7Jr53d0g0.net
>>26
んで、プレイヤーの行動を分析したら屋根の上での戦闘が多いというデータが出て、よっしゃみんな屋根が好きなんだなって結論を出して
糞マップ量産するという感じになってるんだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:30:32.91 ID:BPNHFYT/0.net
>>22
硫黄島は如何に崖の下でポップするシャーマンを殺すかが鍵だからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:31:08.19 ID:RDMMX/ep0.net
もうPvPはいいから
飽きた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:33:27.99 ID:iM5oPsuR0.net
>>29
M2だと当たりどころによっては即撃墜にはならないと思うけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:37:28.38 ID:ARkWv3o20.net
なぜゲームの大型兵器は無限弾薬なのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:39:01.66 ID:T/a0e17X0.net
単体だと工兵やC4持ち援護兵の餌食というのがよく分かる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:40:07.47 ID:5Q3gZmW30.net
>>29
普通の銃だって当たれば動けなくなるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:40:54.55 ID:PZpI+RWR0.net
歩兵守るために必要
はい論破

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:45:08.02 ID:5HniWU+L0.net
BFとかww
steelbeast触ってからほざけよ
BFの戦車とか棺桶じゃねえか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:45:58.89 ID:aCCyglBk0.net
ジープにC4つけて突っ込ませるだけだから
はいろんぱ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:46:05.17 ID:+wo9J7SV0.net
>>34
ゲームだからだろ
つかそこまでやるとゲームとして楽しくない
楽しめるやつもいるけど少数

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:47:05.69 ID:jb4YKM8h0.net
SLAMの餌食なんだが?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:51:28.82 ID:XTR5r+Il0.net
降下してくるスナイパーの爆弾特攻でやられまくりじゃね。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:54:26.87 ID:iBcLJD+Y0.net
戦車雑魚すぎるだろ
RPG数発でヤラれる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:55:33.29 ID:+wo9J7SV0.net
戦車があるからBFをやるみたいなとこある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:56:53.05 ID:9EhJlnCT0.net
お前らがキャッキャ言いながら動かしてる戦車をヤーボで狙うゲームがあったらやりたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:00:33.98 ID:cS36zNtL0.net
>>34
WoTやろうぜ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:05:14.17 ID:+aDbG9Rai.net
>>45
Warthunderがそれっぽくなるんじゃないか
BFの飛行機あるマップは既にそんな感じかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:10:17.19 ID:sM+1Mngg0.net
>>11
日本国内なんて入り込むの簡単やろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:12:00.66 ID:jqhGXwN40.net
そんなことよりInsurgencyやろうぜ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:12:58.20 ID:8dJibW+00.net
歩兵で銃撃戦やってて敵戦車がきた時の絶望感が好き

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:14:08.96 ID:FOSlZ61y0.net
いやロケラン一斉に撃たれたら一瞬で沈むんだが
糞弱いんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:16:32.98 ID:+wo9J7SV0.net
>>50
息を潜める緊張感最高
それでいうとステンバーイのステージ思い出した

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:28:33.85 ID:apyCnj+f0.net
1942で硫黄島でスタート直後に戦車も含めて全員でビーチに
行く光景を見かけると負けを確信できる(´・ω・`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:29:45.65 ID:80iyA+WC0.net
戦車さえあればヘリ落とせるし歩兵も瞬殺できるから
ずっと戦車乗ってたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:33:26.65 ID:15yyVtfM0.net
BF4だと棺桶だろ
3は強かったんだがな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:37:42.79 ID:UaxUIg5y0.net
>>48
はあ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:38:51.10 ID:Rsez8PTr0.net
逆だろ
値段の割りにすぐ破壊されてつかなさ杉
RPGをもった歩兵10人に戦車が勝てるの?w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:39:57.77 ID:Rsez8PTr0.net
戦車とか数億だろ
それを人件費時給1000円ぐらいの兵士数人が壊す

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:39:20.99 ID:QELT9dCy0.net
動く棺桶がなんだって?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:48:43.62 ID:dugC/X7E0.net
>>11
胆沢のレーダーやられたら日本海側ガバガバになると思うよ
それに制空権つってもまともな対空兵器ないやん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:55:05.13 ID:AGQgDMiT0.net
戦闘機とヘリがいらない
レイプにしかならない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:55:18.34 ID:pf/8xA2l0.net
大火力で継続的に攻撃できるのが戦車くらいだからな
RPGじゃ不意打ちして逃げるくらいしかない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:48:05.90 ID:KxdVVdsd0.net
俺は歩兵戦がやりてーんだよ

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200