2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ日本に革命が起きると思う。次は君主制がいいな [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:23:29.80 ID:/Q7ukFFC0.net ?2BP(1000)

皇太子時代 「肌で感じた立憲君主制」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140915/imp14091513360004-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:24:50.87 ID:FZTOPfTW0.net
ないない、お前らみたいにネットに愚痴書き込むだけで実際には何も行動しないよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:25:02.34 ID:rzfzGxk30.net
ジャップに政治は無理だよ
アメリカか中国の植民地になった方がいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:25:10.79 ID:FsagQuie0.net
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   もはや
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   中世脳からは
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ 逃れられんぞ!!
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:25:39.75 ID:VxzZFEkb0.net
ジャップが権威主義の呪縛から逃れられる日は1万年後も来ない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:26:10.00 ID:qqA164/Q0.net
天皇みたいな明治政府や大本営の出汁に使われるようなゴミクズ一族は
リストラ斬首して、カエサルやナポレオンみたいに自分で自分の名のもとに
政治をやる覇王タイプでよろしく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:26:53.00 ID:G9jlkCsGi.net
中国に侵略される方がまだ現実味あるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:27:08.04 ID:EaFrfHu/0.net
日本には天皇がいるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:27:12.48 ID:pEN8cVLS0.net
例え成功しても数百年後に、「やっぱ天皇制がよかった」って革命が起きてまた戻るよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:28:00.31 ID:pPYZWQ+qi.net
下痢の独裁政治が続く位なら中国に侵略された方がマシなレベル

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:28:05.42 ID:4+cIO2FT0.net
>季武嘉也(すえたけ・よしや)・創価大教授(日本近代政治史)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:28:12.24 ID:NCDL8rv40.net
ネットを使って直接民主制にしようぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:28:54.20 ID:zuIKppwk0.net
今も君主制だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:29:19.50 ID:tnnYXsKP0.net
スットコランドみたくそのうち沖縄も独立するんじゃね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:29:35.75 ID:uFVdLidA0.net
今は一党独裁だからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:29:59.49 ID:TrnjmxAFi.net
ジャップ奴隷がやるわけ無いやん( ^∀^)ゲラゲラ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:30:00.64 ID:Yfo1ydsL0.net
君主制とか馬鹿か?
ネット規制されるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:30:30.93 ID:4+cIO2FT0.net
一人の国民を思う者の裁量にまかせた統治が一番いいよ
言い方変えると独裁だけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:30:36.49 ID:EaFrfHu/0.net
(´・ω・`)☝民主主義という名の国民寄生国家を終わらすのはアッラーしかいないこれは事実だ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:30:44.08 ID:mJ6fvXyN0.net
起きないよ
起きてほしいと思ってる人はたくさんいるだろうけど
何もしないのが日本人だから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:31:29.45 ID:wW1Pl9Em0.net
>>2
キャメロン首相かな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:32:32.71 ID:XG8G7yNo0.net
革命で君主制かよwwwwwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:32:35.29 ID:BMbpVKDV0.net
将軍復活させて幕府作ろうぜ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:32:43.80 ID:J/F6JDbH0.net
富が一極集中する方向に向かって革命が起きることはまず無いだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:32:45.56 ID:cnWBRqJD0.net
>>3
金があるだけで中国の政治家や官僚の腐敗ぶりは日本の比じゃない
安倍内閣の上位互換に支配されてどうするんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:33:21.10 ID:zleTNSxO0.net
それ以外に面白い暇つぶしの手段がなくなれば日本でも起こるかもしれないけど
無いんじゃないかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:33:54.84 ID:m7czdbMS0.net
大西郷が維新で二段階革命を画策したように革命って二度やらないと意味が無いんだよ。
失敗したから官僚に牛耳られた歪な国になった。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:35:08.39 ID:zhJ/V/Ri0.net
東京ドームでギロチン斬首祭りw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:35:19.79 ID:rjC8LHZ10.net
>>3
共通通貨であればそれもいいかも

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:36:15.30 ID:ROHJVLQX0.net
>>20
何かを起こすのは自分自身ではないと思っているし
何かを起こそうとする人を支援するわけでもない
日本腐ってるな。滅びゆく国だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:36:36.03 ID:9W1Tiujo0.net
世襲政治家ばかりだから実質君主制と変わらん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:36:38.24 ID:P+N9cnPK0.net
デモはテロなんだろ
つかまだデモってやってんの
田舎だからわからんけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:36:39.75 ID:vTdETk0c0.net
今の支配層が君主と貴族にシフトするだけだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:36:52.22 ID:6i+OYJMm0.net
今の日本人にできること
ブスアイドル総選挙

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:37:28.63 ID:ys0TTUHp0.net
やるにしても今直ぐにでもやらんとあと10年もすりゃ完全にケツの毛まで毟られてて二度と立つ事は無いだろうね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:38:10.50 ID:ujWo4LQy0.net
今も君主制なんだが

皮肉か?だったら下手な皮肉だね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:38:46.25 ID:4+cIO2FT0.net
>>34
総選挙じゃねーよな くだらない株主総会だよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:39:11.22 ID:Hk/AYOlG0.net
ジャップA「誰かやれよ」
ジャップB「誰かやれよ」
ジャップC「誰かやれよ」
ジャップD「じゃあ俺がやる」
ジャップA〜C「あいつ本気でやりやがった全力で叩け!」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:40:09.28 ID:lnzKl4Z30.net
民意が反映される民主主義国家になりてーわ

いい加減、中国共産党の一党独裁と何も変わらんということが分かって萎えたわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:40:59.73 ID:JSTUXi5t0.net
日本人って自浄能力がないから革命は無理
いつも外圧でしか変われない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:41:16.32 ID:EaFrfHu/0.net
>>38
典型的なジャップ現象だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:41:19.07 ID:iJGH3u+e0.net
統制経済国家主義日本で起こるとしたら、新自由主義革命だな1848年のようにね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:41:40.77 ID:RDOjIKBi0.net
>>38
こうなるからジャップはダメなんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:41:58.97 ID:+H20XYsH0.net
不況になるとリーダー求めるんだよな
それで誕生したのかヒットラーだよ

まあすでに自民党がナチスと同レベルだが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:42:19.32 ID:JLICaryf0.net
民主の時に自民党の息の根止めたかったな
たとえ看板だけで中の人が同じでも

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:42:57.06 ID:RDOjIKBi0.net
>>39
もはや北朝鮮の方が近い気がするけどな
メディアのアンダーコントロールも政府の人間による殺人も

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:44:17.51 ID:lmka6FNf0.net
沖縄ですら『きちいらなーい!』ってデモやるだけでクソワロタ

ナメられてんだよwデモ(笑)
そんなんより銃弾撃ち込めよ、たった2人の犠牲で流れ変わるっつーのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:44:53.63 ID:qckdkDSy0.net
今が君主制だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:45:58.34 ID:6IK07tS+0.net
共産主義革命でブルジョワを殺しまくろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:47:01.69 ID:RDOjIKBi0.net
>>47
新宿焼身自殺未遂のアンダーコントロールっぷりを見れば、そんなことをしてもせいぜい犯人がキチガイ扱いされて無敵の人の無差別殺人で片付けられて、3日で報道しなくなるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:47:06.82 ID:5q1A4UZW0.net
安倍ちゃんが君臨してる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:48:41.79 ID:Uks6m1cV0.net
>>48
本当に君主制になったら某国みたいにネットに検閲かかるぞ
ここでおちんちんとか書けなくなる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:48:59.86 ID:9eFqmPJt0.net
>>38
まじジャップだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:49:52.02 ID:PA34y6Hc0.net
既得権益を滅ぼそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:51:14.21 ID:RDOjIKBi0.net
>>52
ネトサポ「せやな」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:51:51.54 ID:nGji8epN0.net
251 : マスキングテープ(福岡県):2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
――誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた

316 : 餌(関西地方):2009/12/05(土) 21:03:15.85 ID:yzodyCvx
>>251
とかすごい的を射てると思う。
テレビをひがな一日中見てると
官僚、天下り、腐敗、自民、悪のイメージが刷り込まれて(確かに一部は本当で正さねばならない事だが)
それを壊すヒーローがやってきて国を変えてくれるから投票したみたいな感じ。
タレント知事が当選するんだぜ。
そんな次元で物事を考えてるのが日本の多数派。

319 : はんぺん(アラバマ州):2009/12/05(土) 21:11:43.43 ID:XzxYdpAN
>>251
こんなキチガイ初めてのはずなのに
一方でなんか既視感があると思ってたんだが
お前のお陰で目から鱗だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:52:18.84 ID:aatPiTDa0.net
ジャップ 「お上には逆らえねえだぁ」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:52:32.98 ID:XI/rAMp50.net
今の日本の惨状見ると戦国時代が一番良かったんだよなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:53:41.57 ID:xlKxU6e10.net
ネットを駆使した完全民主制っていつ実現するの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:54:52.70 ID:KxdVVdsd0.net
物事には順序があるからまずは沖縄独立から実現しようぜ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:55:05.24 ID:w0Ud2i2Z0.net
鎌倉幕府→足利幕府→織豊時代→徳川幕府→藩閥政府→薩長の末裔による世襲政治
今も昔も市民革命ではなく官僚組織内の革命に過ぎない
敗戦で財閥解体されたけど影響力を失ったのは財閥一族に過ぎず企業自体はしっかり残ってる
それが戦後で企業グループとして再編されて持ち株会社解禁で今では復活している
GHQは官僚機構もしっかり残して現在も続いている

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:57:08.61 ID:JCJITRAt0.net
合衆国みたいに道州国にしようぜ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:58:56.50 ID:ShdIv7Sw0.net
>>38
ほんこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:59:11.64 ID:6yrDhENK0.net
>>1
街なかにそんな空気感じないだろ
なのにいきなり起きるかよボケが
どこに住んでんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:00:25.65 ID:hyYqvAwd0.net
次はカリフ制に決まってんじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:00:33.08 ID:EB23UJs20.net
>>38
この国はもうダメだはwww
だはははは

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:01:18.43 ID:DebKbxxm0.net
>>38
100年経っても5人組

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:01:26.71 ID:xHcEqpyj0.net
在チョンの帰国事業くらいじゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:01:28.15 ID:yJy/FN820.net
行動力ゼロのチョンモメンが革命とかやるわけ無いだろアホか。
そんな行動力があるのなら、そもそも今現在底辺になってない。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:01:59.68 ID:mWC+jtdc0.net
今も君主制なんですけど…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:03:37.85 ID:9eFqmPJt0.net
>>62
廃藩置県なんてやらずに合藩国なら今でも地方の特色が残ってただろうな
もはや今の日本に地方の特色なんて殆ど無いんじゃないだろうか

72 :仲間邦雄p5207-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/18(木) 08:04:10.96 ID:ZYholmRr0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
革命以前に日本経済崩壊してアフリカ並みの国家になるだろうなぁ


一方、琉球は世界の中心都市に


【スコットランド独立】独立の是非、あす18日投票 両陣営が最後のアピール [9/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410966993/

ついにこの日がやってまいりました!
【政治】山口沖縄担当相「沖縄独立の世論が高まれば、政府も検討しないといけない」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410961514/

【沖縄】琉球独立運動家たちがスコットランドに到着 「スコットランドには独立する権利がある。沖縄も同じだ」 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410950193/

英紙「ヨーロッパが中世に逆戻りしようとしてる」 [779738886]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410966056/1
独立運動のある地域
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/17/1410919517702_wps_9_The_Map_Of_Europe_Would_B.jpg
13世紀の中世ヨーロッパ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/17/1410947865219_wps_14_EUROPE_1360.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:04:25.99 ID:0paTTizJi.net
ヨーロッパみたいにキリスト教を国教にするとか、精神的に組織に忠誠を誓う仕組みを変えないと難しいと思うけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:04:35.99 ID:K9eFNQI60.net
大統領制にしろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:04:53.33 ID:JB1BEG+S0.net
将軍復活?それとも天皇親政がいい?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:07:22.21 ID:Z13z0Gft0.net
とりあえず天皇の首斬らないとな
もう日本の名称も変えたほうがいいよ辛気臭い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:08:13.75 ID:dpHo8x6SO.net
>>61
だな
上だけでしか起きてないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:09:51.74 ID:wXF8jDGN0.net
なにこの竹田恒泰スレ???

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:11:00.93 ID:9eFqmPJt0.net
独立なんていいからアメリカの準州にしてくれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:11:16.79 ID:jqhGXwN40.net
じゃあ俺はよろめきクイーンで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:11:26.94 ID:Z13z0Gft0.net
>>79
それアメリカに何の特があるの?ほんとジャップは馬鹿だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:11:51.80 ID:XsQEByjf0.net
炭鉱屋の倅とか分際を弁えないカスがなるよか殿様の方がずっと良いよな
徳川家にはやっぱ頑張ってほしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:12:22.41 ID:XI/rAMp50.net
>>79
アメリカだと公務員は定期的に全部入れ替えるから
それが上の人間にとって一番ダメージでかいだろうな
日本はほぼ固定だしクソすぎる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:12:44.56 ID:ImotpLq90.net
クーデターを見捨てた経緯もあってなにも起こらん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:12:50.67 ID:9bE+Z4xn0.net
すでに君主制だろ日本

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:13:28.51 ID:zxzQHSMX0.net
天皇が消えたら安倍がこの国のトップだぜ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:14:23.96 ID:9g4CjepG0.net
くそ男女共同なんとかしろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:14:45.70 ID:cnzK82vD0.net
>>22
日本は明治の革命で最初から君主制ありきだったじゃん
フランス革命も初期は立憲君主制目指してた
イギリスも二度の革命で立憲君主制に落ち着いた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:15:12.81 ID:cMKcwsOP0.net
>>61
平氏から江戸幕府まで10代前後で世襲Fラン将軍が他武家に革命起こされてんだよね
今も明治革命から薩長藩士の子孫がずっと首相Fラン世襲してる末期の幕府

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:17:30.39 ID:qqu0aj070.net
(ヽ´ん`)毎月18日は「嫌儲の日」です [459590647]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410965979/

■嫌儲の日とは?

その昔、住民がニュー速に帰っていく中、日々減るレス数を食い止めようと
毎月一回、キャンペーンを実施する行動に打って出た。
18(いや)日と嫌儲をかけあわせついに初代スレがたったのであった------------

・日付が変わった0:00からスタート
・勢いソート以外の見方でスレ一覧を見る
・そのニューススレを>>1からしっかり読んでニュースにあったマジレス
・それを片っ端から日付が変わるまでやる
・糞スレ、アンケスレにレスや数を稼ぐだけのレスはなし
・ニューススレをageる(サルベージ)

参考サイト(過去18日だけレス数が伸びてるのがわかる)
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=poverty

ネットない生活いかが 金大生ら、大学敷地内に小屋建設
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20140917001.htm

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:17:38.97 ID:cdJUOJ+GO.net
おまえカリスマがあったらちゃんと働いてるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:19:38.34 ID:EB23UJs20.net
日本にいる日本人を絶滅させて
日本は核実験場にするんだよ
それが一番合理的

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:19:53.49 ID:aatPiTDa0.net
>>83
形だけ民主主義の皮をかぶってるだけなんだよなぁ

資本主義も皮をかぶってるだけだから他国に簡単に負けちゃったしね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:21:29.14 ID:bdy8ALjV0.net
ラインハルトみたいな奴で無いと駄目だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:30:27.14 ID:2trrw42j0.net
茹で蛙は死ぬだけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:21:27.26 ID:eJ0KZbp00.net
日本に革命の歴史は一度だってないドングリ喰ってた昔から現在に至るまで一度も革命は起きていない
それでも日本人に革命が可能だと思ってるの?革命は白人様にしか不可能な偉業なんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:22:02.02 ID:REgdfJfh0.net
安重根を永久天皇として崇めよう!!!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:24:27.90 ID:ywRGHy100.net
そういや、鎖国デモが無いな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:24:39.14 ID:EdJo2WIq0.net
民主党の海江田さんに独立宣言してほしい
そしたら憎い下痢とネトウヨと戦う独立戦争するのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:31:38.10 ID:VC8Jy21yi.net
もう一度鎖国しよう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:33:24.77 ID:xCiyy//V0.net
「山口県というのは、
 日本では朝鮮の血液的影響を
 もっとも多く受けたものの一つですから、
 それももう古代じゃなくて、
 ごく近代にいたるまで
 受け続けてきたところですから。
 そういうことがあって、
 長州的思考法というのは、
 ぼくなんかは、
 朝鮮人的なタイプだと思うんです。」


                司馬遼太郎

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:44:39.54 ID:x3NtFlNX0.net
完全共和制
クソ君主を引きずり下ろせ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:51:05.15 ID:dxysVlE0O.net
>>93
同じ皮かむりでも中国があるから、そこで批判が止まってしまうとまったくものたりないのだが、ちがいはなんなんだろう?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:28:43.40 ID:RhNhenSk0.net
xdayが来た時、社会保障を維持したせい、サヨクに足を引っ張られて舵取りを妨げられたせい
とわめかれる


だから今のうちにこれの反論を用意し、そもそもこの論自体が詭弁であるとの認識を広めておかねばならない
来るxdayの責任は

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:45:01.63 ID:XYaKqiSC0.net
>>13
なあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:50:35.81 ID:IKhSSx3ai.net
早く宗主国様に再占領してもらわないと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:55:12.89 ID:k1tOkiPC0.net
革命革命言ってると過激派が嫌儲にやって来るのでほどほどにな

総レス数 107
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200