2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 貿易赤字 9485億円 輸出1.3%減・輸入1.5%減 [275965658]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:53:02.54 ID:npHtAZ880.net ?2BP(1000)

CNBC速報

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:53:29.65 ID:UNlN7hve0.net
脱原発派はどう責任を取るんだ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:53:40.63 ID:DT+XdBV20.net
赤字減ったのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:53:42.51 ID:oKo/1gob0.net
ジャップランドが縮んでいくね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:54:10.05 ID:jPU2ou970.net
これの2500億円がソニー分でしょ
日本に巣くうガンだなソニー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:54:16.30 ID:T/0+4k6n0.net
原発再稼働しかないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:54:17.16 ID:BavQO0B10.net
落ち目ジャップ丸出し

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:54:24.27 ID:yJ6Ieusy0.net
>>2
まず原発が爆発した責任をとれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:54:33.37 ID:DT+XdBV20.net
>>2
燃料費高騰は円安が原因で原発の影響はさほどでも無いだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:54:45.58 ID:XtQEEoDe0.net
円安にすればダンピングで輸出が増えるとかいってた
池沼安部出てこいよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:55:20.99 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

海外で製造して販売してる分を意図的に除外して偏向してる。
すでに海外生産が多いのだから連結決算を載せるべきなんだがね。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:55:46.25 ID:ARkWv3o20.net
ネトウヨ「貿易赤字は悪いことじゃないから」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:55:48.18 ID:6qVhpbHt0.net
グッバイジャップフォーエバージャップ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:55:50.86 ID:NF1hhAU00.net
輸出も輸入も減ったってことは日本全体の経済の動きが鈍ってるってことだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:56:01.62 ID:pit140p00.net
>>11
貿易な

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:56:07.90 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

戸籍が昭和までしか遡れない人達だから嘘しか言わないんだろうね。

気を付けろよ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:56:28.69 ID:NVDynuWU0.net
単純に国力が落ちてると

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:56:37.83 ID:DxCS8L370.net
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:56:41.00 ID:sjo+zd/10.net
日本には四季があるし、水道水も飲める。そして江戸しぐさという伝統がある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:57:09.82 ID:yzQ94v1Q0.net
でも日本には四季があるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:57:19.83 ID:LMKSH0S70.net
通貨安で膨らむ貿易赤字に草不可避

ジャップはアルミも鉄も石油も大豆も小麦もほとんど輸入資源を
消費して生きてるって自覚がないんかね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:57:31.68 ID:GSSzHRXai.net
水道水を輸出すればいいんじゃないですかね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:57:44.60 ID:x8RLgQEt0.net
円安株安くるで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:57:51.52 ID:PLplXhTFO.net
世界的に天候が不順だったからね ならすとあえて増税やむ無し

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:57:53.20 ID:Fpmf3Myj0.net
為替はまた夜中に阿呆のように上げているな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:58:07.60 ID:xUFifHJz0.net
江戸シグサー怒りの鎖国wwwwwwwwwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:58:16.70 ID:oGeb0Xhz0.net
誰かビチ糞に円安政策しても輸出が伸びない理由を教えてあげてやれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:58:18.38 ID:3eHxNbE30.net
>>11
トヨタみたいに海外で儲けて
株主配当で子会社から吸い上げて日本に戻している分って
どういう扱いになるんだろう?経常収支に入っているのかな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:58:29.34 ID:F/ceN7aR0.net
jカーブ効果
ハイ論破

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:58:31.81 ID:yzQ94v1Q0.net
まあ売るものないのに通貨安に誘導したらこうなるのは見えてるわな
120円位になれば面白いのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:58:41.68 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

>>15
>>17

また戸籍が昭和までしか遡れない人が嘘デタラメ言ったね。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:58:50.70 ID:9RGK9K5P0.net
経常赤字が定着しそうですね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:58:55.09 ID:FGVGuhfi0.net
何処が好景気なんだよwwwwwwwwwwwwwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:59:19.04 ID:YOX8aPkF0.net
何で円高まずかったんですかね
あれでかなり外でビジネスする人が人が増えてきたとおもったら
また急ブレーキ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:59:49.50 ID:NVDynuWU0.net
>>31
輸出入が減ってるならそう見るのが当然じゃないのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:59:53.28 ID:cf6nugPO0.net
経済が衰える分四季が栄えるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:59:54.48 ID:M+Wia1xZ0.net
貿易赤字9485億円 輸出1.3%減・輸入1.5%減

円安で輸出増えんなー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:00:02.17 ID:VCLimQz80.net
アベノミクス最高やな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:00:17.48 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

>>28
純利益で見るのが一番わかりいいんじゃないかな。
間違っても戸籍が昭和までしか遡れない人のように貿易額だけで
日本の国力を語るようなことはしてはいけないと思うよ。
戸籍が昭和までしかないって言ってるのと一緒だからね。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:01:35.62 ID:p8R6jCGL0.net
円安で輸出が増えない


終わってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:01:59.31 ID:4JXmcCSS0.net
ジタミ信者の頭の悪さは異常w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:02:11.08 ID:6QqwQDvL0.net
円安で輸出が増える! キリッ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:02:23.36 ID:DmYsBVzX0.net
縮小均衡しとるね
ローレンス・サマーズが震災直後にジャップは最貧国になれって罵倒したとおりになってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:02:30.03 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

>>15
また戸籍が昭和までしか遡れない人が嘘デタラメ言ったね。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/18(木) 08:53:42.51 ID:oKo/1gob0
ジャップランドが縮んでいくね
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/18(木) 08:54:17.16 ID:BavQO0B10
落ち目ジャップ丸出し
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/18(木) 08:55:46.25 ID:ARkWv3o20
ネトウヨ「貿易赤字は悪いことじゃないから」
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/18(木) 08:55:48.18 ID:6qVhpbHt0
グッバイジャップフォーエバージャップ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/18(木) 08:56:28.69 ID:NVDynuWU0
単純に国力が落ちてると
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/18(木) 08:56:37.83 ID:DxCS8L370
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:02:40.64 ID:xUFifHJz0.net
>>39
「戸籍が昭和まで」って言い回しが凄まじく気持ち悪いです

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:03:00.33 ID:TbJzNltT0.net
また天候がやりやがったのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:03:03.38 ID:ajMnXLkM0.net
>>36
国破れて山河あり
みたいなもんかw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:03:10.54 ID:9eFqmPJt0.net
>>40
円高放置しすぎて工場逃げたんじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:04:42.69 ID:f62+kXD70.net
もう見栄を張って大国ぶるのはやめないか?
ばらまきも通用しなくなってるし、そもそもばら撒くような余裕もなくなってきた
凡百の小国としての道を探るべき

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:05:08.27 ID:Sc7MQsYZ0.net
>>2
むしろ安部の円安誘導の影響のほうが大きくて大変だよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:05:11.20 ID:dWAY+nf20.net
アベノミクスのおかげだね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:05:27.48 ID:vrZ9icsv0.net
ついに四季を輸出するときがきたか・・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:05:39.79 ID:jkygdMbH0.net
>>29
2年も経っててこれなんだが、いつになったら増えんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:05:50.74 ID:k77OutDI0.net
これがアベノミクスですか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:05:56.16 ID:XYaKqiSC0.net
円安で輸出増えるんじゃなかったっけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:06:23.46 ID:ONym4LwJ0.net
生卵輸出しよう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:06:51.39 ID:ugOlGFgWI.net
もうだめや・・・(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:06:52.19 ID:xe+HKmkZ0.net
これはアベノミクスGJだね(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:06:55.28 ID:OPYUeYAi0.net
国が傾こうが何だろうが、
日本には四季と飲める水道水と食べられる生卵があるから大丈夫

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:07:16.67 ID:7geYS3TX0.net
最終兵器四季砲発射しかないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:07:50.27 ID:jALE3GzT0.net
>>48
消費税で内需が冷えたから国内生産はデメリットしかないもんな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:08:14.75 ID:5kLvq6n80.net
まぁ、基本的には反原発派と嫌儲民の侮日煽りのせいだろうな


ここはひとつひろゆきに帰ってきてもらおう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:08:16.16 ID:1YqVGql80.net
輸出減ってなんだよw
お前らのための政策だろ2倍に増やせ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:08:39.35 ID:E43egqxri.net
>>2
通貨安なのに輸出減ってる理由は?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:08:49.79 ID:9RGK9K5P0.net
円安になったr輸出が増えるという常識を疑え

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:09:28.13 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

ほらね。戸籍が昭和までしか遡れない人は必死で嘘を続けるでしょ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:09:55.90 ID:JNaJ4bdV0.net
円安で輸出減ってどういう事なんですかねぇ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:09:58.97 ID:hnQNJw7W0.net
株爆上げ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:10:12.33 ID:QELT9dCy0.net
>>2
頭おかしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:10:13.29 ID:9eFqmPJt0.net
>>53
プラザ合意からバブル崩壊まで6〜8年ぐらいかかってるからまだ4年くらいはかかるんじゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:10:15.07 ID:B3xeZcFf0.net
これだけ円安に動いて輸出が一向に増えないとかwwwwwww
ワロエナイ…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:10:26.20 ID:1NZ/ct6o0.net
日本製品は高い上に機能ごちゃごちゃで使いづらいという認識なんだろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:10:40.54 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

嘘を平気で言うのは戸籍が昭和までしか遡れない人だよ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:11:11.02 ID:/UpiOCY70.net
水道水輸出したら良い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:11:31.29 ID:DxCS8L370.net
>>44
ネトウヨの汚物がレスしないで 汚れが移る

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:11:31.64 ID:SLojhCTE0.net
景気が悪いという事ですね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:11:50.53 ID:Znh9gGmh0.net
四季が

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:12:40.57 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

海外で製造して販売してる分を意図的に除外して偏向してる。
すでに海外生産が多いのだから連結決算で国の状態は判断するべき。
平気で偏向するのは戸籍が昭和までしか遡れない人だよ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:12:54.08 ID:/Q7ukFFC0.net
アベノミクスのドリルは黒字を削るドリルだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:13:25.52 ID:PLPHhBVG0.net
>>1
貿易赤字でも日経平均爆あげなんだが?
ドル円も108円まで上がってるし
何も悪影響なインだが?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:13:32.63 ID:E43egqxri.net
>>77
飲める水道水もあるぞ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:13:52.89 ID:NhW28g9E0.net
ID:lcDLjxht0 を 「戸籍は昭和までだぞっスクリプト」と命名する

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:13:59.25 ID:/jQXQW7w0.net
四季が悪い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:14:26.62 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

このスレが伸びれば伸びるほど行政書士に依頼すると戸籍が昭和までしか遡れないことがバレるね!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:14:37.08 ID:4UkBgvpj0.net
>>48
それが最大要因だな
自民は手遅れにした

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:15:13.10 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

行政書士に依頼すると戸籍が昭和までしか遡れない人が日本を語るっておかしくない?!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:15:17.15 ID:7NnCg0JH0.net
これがアベマリアミクスですね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:15:28.18 ID:B3l6x7860.net
株とかもはや何の指標にもならないのがわかったよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:15:52.32 ID:cnWBRqJD0.net
ネトウヨは海外生産してる企業は儲けてる!とかホルってるけど奴らが日本を潤すとでも思ってんのか?
ただでさえ材料費や人件費を外国で消費してるるのに糞政府が法人税まで下げてるし日本に良いことなしじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:16:19.60 ID:hwwPVMJ90.net
>>80
日経平均爆上げでも貿易赤字なんだが?
ドル円も108円まで上がってるし
何も良影響なインだが?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:17:04.66 ID:7NnCg0JH0.net
>>89
ネトウヨって韓国としか戦ってないからな

日本が韓国に負けなければなんでもいいんだわあいつら

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:17:16.37 ID:1N76Rp5I0.net
円安なのに輸出が減ってるね
どうしてだろうね下痢三

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:17:43.38 ID:kapUJ6YI0.net
株だけが無意味にバブリー感じで上がってる。これで地価まで上がるようになちゃったら地獄だぜ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:18:36.46 ID:LlzhcrT00.net
冷夏のせいだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:18:45.77 ID:gtOBICDf0.net
「円」の暴落はいま実際に起きてるよな。そこから考えよう。

1.日本政府が資材を民間から買うために円が必要
2.日本政府が国債を発行し、日銀が買う
3.日銀はその分円を刷る
4.市場に存在する円の量が増加する
5.円の価値が減る(現在の円安要因の一つ)
非常にシンプルな構造。

円安は資源を海外から購入している企業を弱体化させ、
それらの企業から材料を購入している企業は値上げをせざるをえない。(物価上昇)
海外からの購入にかかる費用が上がってるだけだから賃金があがるはずもない。(賃金が伴わない物価上昇)
これまでは馬鹿でも解る。問題はここから。

1.輸出で稼ぐ企業とその傘下以外の経済活動(家庭含め)ができなくなる。
2.日本の輸出企業はすでに海外に生産拠点を移しており円安状況を活用できない。(貿易赤字が証明)
3.民間の銀行にとって不良債権が増加する。(たぶんもうすぐ解る)

【メガバンクを救うルート】
4.政府または日銀がメガバンクのみを対象に融資。そのためにより一層円を刷る。
5.刷る円の量が国債額より極端に大きくなり、日銀以外の国債の買い手がいなくなる。(長期のマイナス金利)
6.円の価値がなくなって国債無事死亡。

【メガバンクを救わないルート】
4.円を持っていても本当にそれは資産として戻ってくるのか?と円の信用不安を起こす。
5.円の価値がなくなって国債無事死亡。

よく国債が死んでから円・日本経済死亡っていうけど、
逆に円が死んでから国債・日本経済死亡ってパターンになる。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:18:51.72 ID:eJ0KZbp00.net
四季と水道水を輸出すれば大儲けできませんか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:19:21.00 ID:csPMI4eW0.net
貿易赤字は内需好景気の証だから仕方ないね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:20:22.28 ID:neZGAmxj0.net
ありがとうアベノミクス

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:20:29.02 ID:B3xeZcFf0.net
株価は円建てで表示されてるんだからそりゃ円安になれば見かけの数字は上がるよ
アルゼンチンもインフレと通貨安が進みまくったとき株価だけは上がってた
国内の景気はどん底だったけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:20:40.00 ID:MejSRD/Y0.net
>>97
赤字になるほど好景気って事だな
やったねタエちゃん

101 :るる ◆SwECGKJ/zE :2014/09/18(木) 09:20:52.49 ID:1D01r/zZ0.net
円高時代に海外生産、海外買収しまくったからなぁー
民主党のおかげだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:20:56.19 ID:2RXAAYRT0.net
よかったじゃん。アベのおかげで日本企業に
商品の魅力や販売力が欠けてることがわかって。
もう逃げ場ないぞ輸出企業&日本

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:21:31.20 ID:CAltOxO8O.net
先月もだったけど輸出入が共に減ってのがオワットル
確実に経済規模が縮小しとるがや
もう日本は沈むだけだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:22:00.24 ID:fTuRqGVl0.net
縮小経済、アベノフレーションっすなぁ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:22:02.74 ID:afNKu5gI0.net
これ愛知とか除くとどうなんの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:22:15.62 ID:IkVebl9o0.net
何度も言ってるけど貿易赤字は損でも何でもないからな
景気とも無関係

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:22:22.44 ID:a5kuQTN30.net
ID:lcDLjxht0

ネトウヨにしたって理解の範疇を超えてるんだけど
今のまとめサイトやyahoo産のネトウヨって
こんな基地外なのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:23:13.69 ID:DL9zQ8qH0.net
株価は上がってるだろ
好景気の証だ何も問題無い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:23:27.62 ID:a5kuQTN30.net
ID:lcDLjxht0「戸籍が昭和までしか遡れない→半島からきたチョン」

日本人何人在日認定されてガス室送りになるんだろうか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:23:30.13 ID:aOx0xZfi0.net
貿易赤字の時は円高の方が良いんだよなあ
わざわざ貿易赤字拡大させるために円安にしたようなものだよ
ほんとアベノミクス信者は頭がおかしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:23:39.42 ID:RpZ7On9c0.net
物を買わない働かない慎ましく生きるを身上としてる我々の目指すべき方向と一致

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:24:14.21 ID:0JCg2KFA0.net
輸出も輸入も減っているが四季があるから好景気だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:24:26.55 ID:a5kuQTN30.net
ID:lcDLjxht0

こいつ絶対
「日本人なら憲法改正が可能な自民党単独2/3を目指すのは義務」
とかコピペしてる糞野郎だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:24:46.14 ID:1N76Rp5I0.net
原発再稼動させるために円安にして燃料費上げてるんじゃないかと思えてきた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:25:15.25 ID:BwtBoxxp0.net
二世議員で社会経験の殆ど無い自民党のボンボンたちに
政治が出来るわけないってちょっと考えたらわかるだろ
同じボンボンでも民主党の鳩山は東大卒なのに自民党はFランばかり

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:25:20.45 ID:XSvwMBTi0.net
たとえ国債が売れなくても全部日銀に引き受けさせればいい
そうすればインフレでも政府が生き残り庶民生活が崩壊するけど問題ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:25:23.27 ID:gtOBICDf0.net
ネトウヨの知識はこの程度だからね、仕方ないね。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410978069/

392 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/18(木) 09:04:52.72 ID:zufe6icGO
円の価値が上がってるってことは良いことじゃん
なんでもかんでも安倍批判に持って行きたがるチョンモメン必死すぎんよ

397 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/18(木) 09:08:17.78 ID:gtOBICDf0
>>392
円安は円の価値さがってんだろ馬鹿か

398 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/18(木) 09:09:06.52 ID:1tsRsRjw0
>>392 いまどき小学生でも知ってる最低限の為替知識がないやつ発見
ネトウヨまじやべえ

399 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/18(木) 09:09:24.48 ID:NDp0H8zo0
>>392
ドル買うのにこんだけ必要です
って数字だからな

400 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/18(木) 09:14:34.08 ID:9eFqmPJt0
>>392
ネトウヨって為替の意味わかってないのな

403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/18(木) 09:19:27.28 ID:7Uph9PEI0
>>392
ポチポチで煽りに来たのか
自演と思われてキツイな・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:26:15.92 ID:Vyt96uSS0.net
ゲリベンって間違いなく歴代最強の無能だろうな
さすが世襲の口先だけのゴミが権力もっちゃいましたーって感じを体現してるわ
面白いな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:26:18.58 ID:hwwPVMJ90.net
日経平均株価を年金で支え続ける事で好景気感を維持する、
これがアベノミクスの最後の矢だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:26:32.27 ID:WlNZp+il0.net
>>2
これな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:26:52.62 ID:VPVH024c0.net
完全に衰退してる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:27:51.43 ID:hwwPVMJ90.net
>>121
株価は上がってるだろ
好景気の証だ何も問題無い

大丈夫だ。問題ない……問題ない……

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:27:51.74 ID:V67Msj+n0.net
水道水を輸出しろよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:28:29.23 ID:wXr9RFCU0.net
これでも、事前予想よりはいい数字なんだよな・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:28:46.40 ID:mvbc2mNG0.net
輸入せんかったら赤字が無くなるんや!国民生活より経済統計が大事なんや!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:28:59.61 ID:BwtBoxxp0.net
民主党の方が良いって何年も前から言ってたのに
それを理解出来なかったバカジャップ及びバカジャップを扇動したバカウヨ

もし自民党政権の時に311が来てたら死者10万人越え、経済崩壊、日本全土チェルノブイリになってた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:29:42.09 ID:RI/t6oGN0.net
四季を輸出して外貨を稼ぐ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:30:55.61 ID:1xev7oCd0.net
ケンモメン、21世紀に重商主義を始める

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:31:00.01 ID:TqFSSaiO0.net
円安で輸出好景気来るんじゃなかったの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:32:25.57 ID:Sc7MQsYZ0.net
これはニュージーランドの陰謀だからー

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:32:42.45 ID:a5kuQTN30.net
日本株買うために円が買われて
夜中の過剰な円安が若干修正されてるぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:33:01.01 ID:hwwPVMJ90.net
いや、中韓や在日の陰謀だろー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:33:52.64 ID:aq1NJBwE0.net
天候が悪かったんだろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:34:30.09 ID:jTWwmI7a0.net
下痢ゾーが居座っている限り 日本経済は底なし沼に沈みます

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:34:31.87 ID:q67Qu01J0.net
いつになったら増えるんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:35:55.47 ID:WlNZp+il0.net
どして大学やめるの?
みたいなもんかw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:36:02.83 ID:XDTml9zk0.net
今日のホルホル集会所はここ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:36:23.89 ID:fTuRqGVl0.net
>>114 日本なんて今はもう物作って無いしな。 高くても売れる特殊機械位しか残って無いだろ。

トリモロス(笑)

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:36:23.84 ID:J/F6JDbH0.net
貿易赤字は悪いことではないとか言ってる奴がたまにいるが
良いことだって断言できてない時点でお察しだよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:36:56.54 ID:Sk1rr7qW0.net
国内外全部駄目だなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:37:05.20 ID:muPy+Sk40.net
増税ですっかすかの輸入と同じくらい輸出が減る怪

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:37:21.46 ID:IM3Q419CO.net
NHK一瞬で済ませてワロタ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:37:42.77 ID:QA6JSWZV0.net
アベノミクスすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:38:04.60 ID:OptRJ93P0.net
見ての通りにほんけいざいはおわり。
革命軍が出るまで待つしかない。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:38:26.46 ID:AApjYcUAO.net
下痢天才だなw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:38:49.56 ID:7ScwzA5m0.net
下痢糞のせいでジャップ崩壊やな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:38:53.62 ID:U3qB94g70.net
日本が落ちぶれて楽しいわ
早く全滅しねぇかなこのクズ国家
潰れる前に賠償金だけはしっかり払えよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:39:32.13 ID:oJDGGoBx0.net
ゲリノミクスで経済規模がどんどん小さくなってるね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:39:39.70 ID:DL9zQ8qH0.net
株価は上がってるんだが?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:41:03.71 ID:KfTv7r5dO.net
原発の燃料も輸入だろ
貿易赤字は減るのか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:41:38.74 ID:uHvVw/62O.net
これが下痢のミクスだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:41:39.31 ID:ESrtByMQ0.net
輸入も減ってるとかヒドいなこれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:42:21.33 ID:CY7JDXPy0.net
グッバイ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:42:26.10 ID:aq1NJBwE0.net
>>149
それがどうした

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:42:36.82 ID:+rGnArH00.net
縮小してってるな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:42:37.20 ID:4JXmcCSS0.net
>>149
円の価値が下がってるからねえw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:43:04.45 ID:2RXAAYRT0.net
国は滅びても四季があるだろ。冬はとっても寒いぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:43:30.70 ID:LqyXGvvw0.net
【NHKの放送順序】
・世界不安の煽り
・災害不安の煽り
・技術立国日本の宣伝
・安倍の宣伝(海外行った、女性活用他)
・お天気←大体チャンネル変える
・日本経済←サラッと
・社会問題←サラッと
・スポーツ←長時間

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:43:44.27 ID:X/RYpWrt0.net
輸出まで下がるって安倍大敗北じゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:44:02.07 ID:hwwPVMJ90.net
経済を見る時は、株価だけを注視して見ないといけない
経済学の基本だよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:44:08.52 ID://u1IGzD0.net
もう国内資本でもの作ってる会社が無くなってるんだろ
この国にはもう四季しか無い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:44:30.86 ID:rEowkWIu0.net
いつもの重商主義くんはいますかー?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:44:36.78 ID:1YqVGql80.net
>>149
円の価値が40%下落したからな
今年1月は16000円越えてて105円
いまは108円でも16000付けられない
株価は下がってるよw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:45:14.85 ID:Z9pp0S3z0.net
早く原発再稼働すべき事案
電気料金は値下げしませんが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:45:32.87 ID:rvKNUG3v0.net
もし燃料の輸入代がもっと掛かってなかったら貿易赤字解消できたんじゃねコレ
やっぱり原発動かさなきゃ(使命感)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:46:04.75 ID:F0YeMPO50.net
もう駄目かもわからんね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:46:22.53 ID:hwwPVMJ90.net
円安で燃料費も爆上がりしてるし、
これは原発再稼働まったなしだな
早くしろ。経済がどうなっても知らんぞー

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:47:45.45 ID:yTGX3LxX0.net
輸出する物ってもう精密工作機械ぐらいしかないよね?
それで生産した高性能で安価な外国製品を輸入すると(´・ω・`)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:47:54.52 ID:aOx0xZfi0.net
ネトウヨ「自国通貨高なんてどうでもいい」 民主党政権の頃
ネトウヨ「貿易黒字なんてどうでもいい」  去年
ネトウヨ「経常収支なんてどうでもいい」  今年初めの頃
ネトウヨ「GDPなんてどうでもいい」     最近

ネトウヨ「株価さえ上がってればいいんだよー」 現在

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:48:07.61 ID:7ScwzA5m0.net
いくら円安でも輸出すら減る衰退していくジャップ
完全に終わりに向かってるわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:48:57.56 ID:d8fsV3tW0.net
経済がどうなろうとお前らが働くわけでもなし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:49:31.77 ID:MElo2Cvk0.net
民主党って意外と優秀だったんじゃないの

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:50:29.13 ID:lp1h4yJj0.net
円安で輸出が増えるんじゃなかったんですか・・・

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:51:02.11 ID:QA6JSWZV0.net
野田カムバックーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:51:06.86 ID:Vyt96uSS0.net
>>173
売るものがないのに増えるわけ無いでしょ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:51:21.88 ID:BwtBoxxp0.net
>>172
気づくのがおせーよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:52:04.11 ID:LqyXGvvw0.net
民主なら消費税福祉に回してたかもな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:52:12.67 ID:SLojhCTE0.net
>>165
燃料の金額は円安で膨らんでるが
燃料の輸入量はそんなに増えてないんだよね

震災後の電力危機、原発再稼働アピールが逆効果で 省エネ技術とその設備の導入、世の中の節電を強要する圧力 しかも景気が良くない
だから電気需要が減った

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:52:42.91 ID:rvKNUG3v0.net
>>176
でも民主党時代って株価凄く低かったやん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:53:07.07 ID:Mu7jioEb0.net
輸出が下がったらアカンがな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:54:14.89 ID:uHvVw/62O.net
>>179
円の価値が高かったんだし低いのは当たり前だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:56:00.82 ID:6HuJFJx80.net
>>179
前年にリーマンショックがあってガクンと下がったころに引き継いだんだからしゃーないやろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:56:39.22 ID:xl5EU8bRi.net
一部の大企業のために国民全体を貧乏にするとか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:57:04.38 ID:ubv6/kjq0.net
嫌儲は民主党大好きだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:58:01.95 ID:hwwPVMJ90.net
円安誘導で株価爆上げからの、経済好調アピールからの支持率爆上げ

のアノミクスによるコンボが破れつつあるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:59:07.99 ID:U3qB94g70.net
自民支持者はネトウヨだらけ
客観的に公平に見て優秀なのは民主党

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:59:13.15 ID:Vyt96uSS0.net
恩恵を受けられない企業の方が多すぎて
自民降ろしは来るでしょ
まあ公務員表だけでかためるのかもしれんけどな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:00:24.24 ID:2+pZesY50.net
斜陽国家すなぁ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:01:21.00 ID:Q4MwPB0p0.net
ほら
アベノミクスが成功して株価16000円台に回復しました
景気回復してるから消費税10%にするよ
8%じゃ計算しにくいだろうし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:01:45.09 ID:Rfche7g50.net
もう下痢チョン叩き下ろして民主党に戻そうぜ
これは日本国内の名誉革命

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:02:01.52 ID:yvOWJ78U0.net










192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:02:17.14 ID:DL9zQ8qH0.net
でも株価は上がってるだろ
株価にだけ注目してればいい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:02:35.55 ID:tuxbzZBk0.net
円安だから日経平均もドルに換算すると逆に下がってる?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:02:55.00 ID:t7aGFqdw0.net
そうだ日本の四季を輸出しよう!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:03:18.79 ID:hwwPVMJ90.net
株価を信じるのだ
景気は良いと浸ることが出来るから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:03:38.12 ID:wVseCxZu0.net
一般市民にとっちゃ株価なんて何の関係も無いんだよなあ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:03:50.52 ID:U3qB94g70.net
ネトウヨ追放
自民追放
日本の革命は正しい日本人の使命

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:04:24.18 ID:vVRqc4KB0.net
人口が3%も減ってるのに貿易は1.3%しか減ってないって凄いな
日本の経済力の強さだけが際立つ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:04:55.95 ID:fXd8jgcD0.net
>>184
サブカル好きが表現の自由を保護すると明言した政党を支持するのは当たり前
自民党を支持してるアニオタが異常
アニオタの仮面かぶってるだけじゃないのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:05:25.94 ID:wTCAOJVc0.net
ほげえええええええ
日本から金がどんどんなくなっていくよおおお

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:05:41.69 ID:rEowkWIu0.net
ドル円105円台で16500円だった大納会から見ればドル建ての日経平均は下がってるよな
ついでにダウも当時より上がっているわけで・・・

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:05:44.37 ID:1YqVGql80.net
>>178
それが正しい認識

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:05:58.62 ID:XePvDgIU0.net
>>2
さっさと福一いって年間被ばく線量いっぱいになるまで事故処理してこいよ無能

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:06:07.38 ID:Rfche7g50.net
お前等も動けよ革命だよこれは
このままじゃ日本が終わるぞここから始めるんだよ全部ぶっ潰せ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:06:08.47 ID:MElo2Cvk0.net
民主党は公務員改革か高速無料化
どちらかを公約通りやってればなんとかなった気がするけど
消費税は上げるし最後嘘つきあつかになってたからな。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:06:21.93 ID:csPMI4eW0.net
輸出下がってんのな
世界中で悪天候だったからな・・・アベチョンついてないな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:06:47.18 ID:Mp8khWM/i.net
そもそも株価全体が分かるわけじゃなくて、日経平均に選ばれた企業の株価だし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:08:13.94 ID:m68Eiyo30.net
前回: -9640億円
予想: -1兆289億円
結果: -9485億円

だから想定より悪くないな。天候悪かったしな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:09:31.76 ID:TwRxBA4V0.net
>>208
単純にいって経済活動が低下したから輸入が減りましたって
割りと笑えないタイプの予想よりマシってパターンだよなこれ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:09:45.01 ID:tuxbzZBk0.net
>>204
日本が終わるのはもう既定路線
あとは自分がどう生き残るのか考えないとな
こんな老人大国に来たがる移民もいないだろうし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:10:52.62 ID:muPy+Sk40.net
アニメ!アニメを売りましょうよ!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:11:21.86 ID:Q4MwPB0p0.net
いつまで原発停止によるエネルギーの輸入が原因と言うんだ
なら円高のままでよかったじゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:11:39.16 ID:Rfche7g50.net
>>210
じゃあお前だけ死ねよカス
俺は革命するから革命してもゴミはいらねえから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:12:19.50 ID:15yyVtfM0.net
円安を強行しても輸出ものが売れないんですわ
ジャップどうすんだ、死ぬのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:12:43.32 ID:s0/0CAKV0.net
輸出が減ってる時点で原発云々行ってる場合じゃない
完全にアベノミクス失敗してんじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:15:00.84 ID:rvKNUG3v0.net
民主はガソリン値下げ隊の糞ババアと売国鳩山の顔が思い浮かんで吐き気がする
社会党系議員も沢山いたしな

お前らもう忘れてんだろうけど、外国人参政権推進する議員ばかりだしな
無理ですわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:15:14.18 ID:tuxbzZBk0.net
輸出に頼る企業は既に海外移転を完了してるんだからそりゃ輸出のびないわな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:15:17.20 ID:QwGLAvFf0.net
あれれ?
円安になれば輸出が増えて景気が良くなるんじゃないの?
これは一体どうしたことか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:15:47.68 ID:TT7bB7xy0.net
円安で輸出が増えて右派右派って言ってなかった?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:16:20.70 ID:Q4MwPB0p0.net
これTTP入っても赤字拡大するだけじゃねえか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:16:26.75 ID:p3RvUAZu0.net
日本の輸出先2位3位にケンカ売ってる時点で輸出増やす気ないだろw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:16:27.98 ID:Rfche7g50.net
なんか自民信者が紛れ込んでんなくせぇ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:16:42.85 ID:m68Eiyo30.net
概要見てみると、中国からの通信機器輸入と各国からの原油・石炭輸入が減ってるのか。
後者は生産活動が低下してるのか涼しかったから電力需要が少なくて低下してるのかで
全然違うな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:16:50.08 ID:e8djPCyj0.net
>>211
言うほど売れてないんだなこれが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:17:01.75 ID:ldUjmrFui.net
輸入まで減ってるとか完全に日本経済縮小だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:17:21.77 ID:UhKT/IiG0.net
>>221
ほんこれ
経済優先ならすりよればええのに

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:18:31.37 ID:hwwPVMJ90.net
仕事でやってるんだから、自民信者と貶めるの良くない
彼等はアウェイで少ない手札で頑張ってるんだから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:18:56.49 ID:LjFEO7Bu0.net
>>184
政府が余計なことをしないというのは素晴らしかった
外国人参政権さえい主張しなければ今でも与党だっただろうに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:19:07.87 ID:TT7bB7xy0.net
円高が続いて輸出企業が海外に工場を移したタイミングで円安誘導って、本当に下痢はジャップが憎いんだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:19:40.06 ID:Q4MwPB0p0.net
>>228
なんだかんだでねじれ国会はよかったよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:19:44.82 ID:k5zWEqX+0.net
109円目の前なのに日経16000でいっぱいいっぱいw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:20:00.40 ID:UoOh08+C0.net
これさ、日系企業が国内へ逆輸入する分も含まれてるんだろ?

確かに他国で生産するってことはそれだけ国内の雇用が失ってるってことだけど、
その儲けを配当という形でまた国内へ還流してるから別にいいかな。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:20:04.50 ID:f99Zg7XH0.net
これなら円高のほうがましだった
円安でトヨタとかだけ得してほとんどの企業と庶民が損してる気がする

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:20:44.88 ID:W1LhEJt+O.net
>>216
俺は忘れてないけど、移民は国政参政権まである事を忘れるなよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:21:10.26 ID:H8T4Njzi0.net
>>221
ほんこれ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:21:24.78 ID:CT9DN+/w0.net
天候の所為

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:22:07.41 ID:Q4MwPB0p0.net
Fランでボンボンの安倍に期待してるやつなんてまだいるの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:22:07.69 ID:MElo2Cvk0.net
民主は無党派層の国民が支持したというのを忘れて
一部の権益者だけに負けた感じなんじゃないか
公約貫けばよかったのに本当に馬鹿だよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:22:55.59 ID:H8T4Njzi0.net
ほんの数年前まで日系企業が逆輸入する分を含めても黒字だったんだよなあ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:22:57.35 ID:ef6GAAhr0.net
暮し向きは悪くなるんで自己防衛に走るだろ
愛国とか平和ボケな事言ってる場合じゃねーぞ
餓死する

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:23:49.07 ID:UoOh08+C0.net
>>238
政権奪還が目的で詐欺フェストが手段だったのに何を今更・・・

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:24:06.11 ID:jtIX754r0.net
四季があるからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:25:09.64 ID:2BFw1pJ20.net
円安になっても企業の価値は基本的には変わらないんだから
株価上がるのほとんどオートマチックな動きなんじゃねえの?
景気の指標になる意味がわからん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:25:11.96 ID:CF54wNWj0.net
>>179
カブカガー
もうネトウヨそれしかいえんねw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:25:41.64 ID:7JSzrYlJ0.net
>>23
これな

246 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/09/18(木) 10:25:46.02 ID:M3V2ZMyl0.net
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwwwwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html

↓↓↓アメリカ政府会見は通名と朝鮮名を公表
Treasury Sanctions Members of Japanese Criminal Organization 12/19/2013
http://www.treasury.gov/press-center/press-releases/Pages/jl2250.aspx
http://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Documents/20131219_yakuza.pdf
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/     続く

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:25:52.63 ID:DL9zQ8qH0.net
株価は上がってるだろ
支持率も高いし問題無い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:25:54.90 ID:ncgiDSId0.net
アベノミクスって内需を崩壊させただけだったな
馬鹿なんじゃねぇかと

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:26:01.23 ID:QwGLAvFf0.net
そろそろシャレにならない円安じゃないか?
倒産する所出てくるだろw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:26:55.84 ID:3XM/duGh0.net
>>249
ここまで急激な変動だとあるかもね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:27:18.36 ID:GI3QHJlG0.net
さっさと日本潰して俺たちの国を作ろう

252 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/09/18(木) 10:27:35.03 ID:M3V2ZMyl0.net
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
 
在日系反原発団体と、民主党(帰化朝鮮?)政権と、在日系スポンサー(メディア洗脳)
のマッチポンプによる、復興妨害&ほぼ全原発停止。
※自民党政権になって、反原発団体を無視して、ガレキ受け入れだけは通したが、
いまだに安全な原発すら動かせず、代替火力発電の燃料代によって

3.6兆円/年 100億円/日の赤字垂れ流し中  ※貿易赤字の最大要因
(自民・石破さんが訴えるも、メディアはほぼスルー)

どういう形であれ、いずれこれらは国民負担になるでしょう。
ガレキ受け入れを促すため、在日系市民団体に税金(和解金)が使われた可能性もある

朝鮮人スパイが国民になりすまして反原発運動を扇動する背景には、電気代の高騰によって
日本の製造業のコストを跳ね上げさせ、産業の空洞化や日本の技術者流出(韓国による引き抜き)
をさらに進めたり、非正規雇用への依存を促したり※して、韓国の製造業に対しての競争力を削ぐ狙い
もあると思われます。※派遣業界は、在日経営業界と言われる。
事故に乗じて日本の原子力の技術者が韓国に引き抜かれているという記事もある。さらには、
在日のスパイが韓国から電力を輸入させようと画策している。↓

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:27:59.28 ID:7JSzrYlJ0.net
>>249
SONY…頑張れ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:28:22.28 ID:YW5ah5b60.net
>>2
ネトウヨは赤字を原発停止のせいにしたがってるよな
お前らが引き起こした原発事故とアベノミクスの責任取らずにまだお前らの言うとおりにすれば間違いないと?

255 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/09/18(木) 10:29:20.53 ID:M3V2ZMyl0.net
>>249
円安で困るような会社は、日本企業に成りすました在日朝鮮企業か韓国企業だから、問題なし。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:30:52.50 ID:AQkwvF9C0.net
>>255
うわあ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:31:07.89 ID:hwwPVMJ90.net
ネトウヨにとって原発再稼働の反対は左翼的な立ち位置だから、
どうしても再稼働賛成派に回らねばならないんだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:32:26.41 ID:tCSMOMVi0.net
>>254
>>2はコピペだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:32:47.83 ID:CDt3C3Jo0.net
■日本より経済大国になった中国■

中国の貿易黒字30兆円。 日本は貿易”赤字”11兆円 (いずれも2013年)

これが現実

中国のGDPの日本に対する相対規模の推移
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/images/140805ssqs-f1.gif

中国と日本の世界貿易に占めるシェア
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/images/140805ssqs-f2.gif

中国と日本の二国間輸出入依存度
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/images/140805ssqs-f3.gif

中国と日本の対内、対外直接投資(フロー)の推移
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/images/140805ssqs-f4.gif

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:32:57.45 ID:L78sZLzd0.net
池沼総理が主導するアベマゲドン炸裂
この大惨事を誤魔化すために
今日もネトウヨ思考で極右政策を実行するバカウヨ政権

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:32:58.67 ID:6GIUMkPI0.net
>>255
ソニーもトヨタも韓国企業認定かよ
お前在日だろ

262 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/09/18(木) 10:35:04.50 ID:M3V2ZMyl0.net
>>256 
実際、今より景気のよかったリーマンショック前は、120円台だったぞ?

ガソリンは20年前から5倍にも跳ね上がってる原油高が原因なのでどうしようもないし。

これマジ? ガソリン高騰の裏側
http://www.youtube.com/watch?v=nk3kwP4j33A

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:35:19.60 ID:eZ4cKOME0.net
>>193
その通りです

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:37:39.68 ID:+c5fLFcB0.net
ネトウヨの矢のコピペ最近見ないけどどうなったんだよ
書ききれなくなったか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:38:00.68 ID:Qd8YtBe80.net
おいおい本番は来年だぞ
今でこんなに右往左往してると振り落とされるぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:39:22.55 ID:nf5ZkFx60.net
兆兆兆いい感じ兆兆兆兆いい感じ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:39:48.32 ID:Jex1mIu+0.net
輸出は相変わらず伸びないが輸入の
内需まで失速か

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:40:21.52 ID:6HuJFJx80.net
>>266
懐かしすぎるだろw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:42:49.71 ID:D2U0Cs360.net
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:42:58.45 ID:bU0lW5pq0.net
海外経済失速しててそれが原因で輸出減ってるんじゃないの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:44:02.51 ID:w6x4ohmw0.net
もう原発再稼動しろよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:44:04.35 ID:CF54wNWj0.net
>>270
ジャップ産で欲しいものとかあるの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:45:15.31 ID:D89xctSF0.net
俺は嫌な思いしかしてないから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:47:04.88 ID:hCS4CqlA0.net
所得収支の方は円安で今年かなり伸びるんじゃね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:48:50.06 ID:wchiqhw30.net
>輸入1.5%減
ほーん

>輸出1.3%減
ヒェ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwww

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:49:11.47 ID:78fipKMV0.net
海外に工場持ってるのになんで日本で作ると思った?
東京で売りたいものの工場が群馬と沖縄にあるのに沖縄で作るやつはおらん
しかも近い群馬のほうが人件費も経費も安いっていう状況で

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:49:49.19 ID:noQov7VE0.net
円安にすると輸出が伸びるからー

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:49:51.69 ID:D2U0Cs360.net
バカ「円安にすると輸出が伸びて日本経済は復活する。なぜなら日本は輸出立国だから」

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:52:31.08 ID:hwwPVMJ90.net
貿易赤字なんて関係ないし……
日経平均株価は爆上げだし……

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:54:07.73 ID:JoQTm6m60.net
>>216
年次改革要望書を廃止した鳩山が売国ってキチガイですか?
しかも、民主への政権交代前に移民1000万に構想と移民庁を白紙撤回したのは鳩山ですが?

そうやってデマでレッテルを貼り、尖閣の漁業権を上げちゃったり竹中をツレモロして本を滅亡させるのがお前らシャブサポ。
早く安倍ちょん連れて日本から出て行け!

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:54:24.11 ID:G/FkIBq+i.net
株価上がってるから消費税上げてもいいね@安倍

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:54:26.80 ID:DFuZ/E9N0.net
それでも増税

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:54:31.19 ID:/cf3G90a0.net
日本は後進国だから買う金もなければ売れるものもない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:55:14.02 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

え、280レス・・・?!

そんなにこのニュースで伸ばしたの????????!!!!!!!!!!!!

自民党の悪い印象操作のために?????????????????

連結決算を無視して?????????????????????????


それ逆効果じゃない????????

自分が戸籍調べると昭和までしか遡れない人ってバレちゃうよ???????????朝日新聞みたい。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:56:26.76 ID:JoQTm6m60.net
>>255
へえw

■反日シャブ壺安倍内閣を支持すると答えた方々です

  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < 俺は普通の日本人だがミンス氏ね二da
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

ウォン安:石油や日本製の部品などが買えない→韓国経済崩壊→IMF傘下に置かれる

  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < 俺は普通の日本人だがコリア安倍ちょんGJ二da
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm
韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML
円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大  2014年03月17日
http://japanese.joins.com/article/037/183037.html?servcode=300&sectcode=300
【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/
上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日 ←new
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:56:28.97 ID:hCS4CqlA0.net
これ原発稼働させて貿易収支も黒字に転換させれば
所得収支と合わせて経常収支かなり良くなるんじゃね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:56:34.76 ID:E4TZMpu70.net
前円安で儲かるとかいってなかった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:58:01.81 ID:JoQTm6m60.net
>>284
うわあ…。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:59:20.23 ID:fTuRqGVl0.net
>>129 こんな、社会コストは増大する一方、為替で死んじゃうジャップランドに戻ってくる道理が無い罠

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:00:15.47 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

え、280レス・・・?!

そんなにこのニュースで伸ばしたの????????!!!!!!!!!!!!

自民党の悪い印象操作のために?????????????????

連結決算を無視して?????????????????????????


それ逆効果じゃない????????

自分が戸籍調べると昭和までしか遡れない人ってバレちゃうよ???????????朝日新聞みたい。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:01:02.16 ID:yJclrCJC0.net
お前らが株で負けて外人とうしかに流れた分も入ってるのかこれ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:02:24.01 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

あんなにテレビで海外に工場移転してるから円安で利益が出にくいんですーーーーーーー

って言ってるのにそれを無視して貿易額だけで??????????????????????




ヒエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(><)朝日新聞じゃん????

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:03:24.47 ID:BwtBoxxp0.net
>>280
オタクは知能が低く、頭が悪い癖にインテリぶった恥ずかしい奴ばかり
「年次改革要望書」の存在すら知らないし知ろうともしないんだよな
モグリだよモグリ

Twitterとかで識者ぶってるオタクが集って政治討論しても「韓国中国が〜」「民主党が〜」
という善悪二元論的な低レベルな話しか出来ないのは有名

オタクは子供向けアニメばかり見てるから、思考回路が単純化されてる
平和な日米国に悪の中韓帝国が侵略してきた!程度のストーリーしか理解できない
現実世界はアニメのように単純では無いのが理解できてない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:04:28.08 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

え、290レス・・・?!

そんなにこのニュースで伸ばしたの????????!!!!!!!!!!!!

自民党の悪い印象操作のために?????????????????

連結決算を無視して?????????????????????????


それ逆効果じゃない????????

自分が戸籍調べると昭和までしか遡れない人ってバレちゃうよ???????????朝日新聞みたい。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:04:44.56 ID:fTuRqGVl0.net
>>232
>国内へ還流
してないだろ?コレがw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:06:03.92 ID:hwwPVMJ90.net
あんなにテレビで海外に工場移転してるから円安で利益が出にくいんですーーーーーーー

って言ってるのにそれを無視して円安誘導して?????????????????????




ヒエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(><)アベノミクスじゃん????


意外と汎用性高いな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:06:36.98 ID:jTCFzotnO.net
涙ふけよ、ネトウヨw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:08:32.72 ID:CT9DN+/w0.net
ネトウヨ怒りのテンプレ連呼

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:12:21.22 ID:Iawzwm+bI.net
ドイツの貿易黒字スレで、
「ドイツは不景気!好景気だと国内消費が増えて輸入も増えるから赤字になるの!だから日本の方が好景気!」
ってレスが大量に投下されてたけど、なんのことはない、貿易規模自体が縮小してますやん
まあそんなん統計見なくても体感できてるけど
中国行ってみたら普通に真面目そうなリーマン風おにいさんが、
昨日俺が半額セールでも高くて買えなかったカバンを持って出勤していく風景とか見られるし、
マスコミやネット上のプロパガンダとは正逆に日本は落ち行く一方だな
そりゃソニーも赤字になりますわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:12:49.22 ID:xNHlp61N0.net
4−6月期GDPが-7.1%
バカウヨ「7月以降急回復するから」



現実は↓

【家計調査】7月消費支出4カ月連続減 減少率は前年比-5.9% 季節調整でも前月比減 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409483815/
8月の新車販売9%減 増税後最大の落ち込み [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409460456/
【景気悪化速報】7月の新築住宅着工数 前年同月比14.4%減 季節調整後でも前月比5.0%減 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409489564/
誰も借りてくれない……リース取扱高が7月-5.7%で4ヶ月連続マイナス 土木建設機械は-25.7% [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409490905/
【壊滅】8月上旬分貿易統計、輸出は7.8%減、輸入15.6%減 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409484817/
【速報】 8月の自動車販売 大幅に落ち込む  軽自動車15.1%減少  5ナンバー登録車9.9%減少 [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409547882/
4〜6月GDP改定値下方修正か シンクタンク各社予測
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409566658/
【悲報】消費、更に右肩下がり…新車販売台数が消費税増税後最大の下落
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409567662/
【悲報】物価上昇分を除く実質賃金指数 13ヶ月連続前年割れ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409626488/



こんなになってどうすんの?マジで

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:13:38.27 ID:2+pZesY50.net
円安で輸出増は確実だろうから、野党としては円安幅に見合う増加じゃなければ
叩こうという算段だったのにな。まさか輸出減とはねえ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:15:12.91 ID:F3UngHcL0.net
安倍と犬の黒田早く殺されろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:15:43.59 ID:nf5ZkFx60.net
>>301
まさかも何も予想通りだったじゃないか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:16:31.97 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

え、300レス・・・?!

そんなにこのニュースで伸ばしたの????????!!!!!!!!!!!!

自民党の悪い印象操作のために?????????????????

連結決算を無視して?????????????????????????


それ逆効果じゃない????????

自分が戸籍調べると昭和までしか遡れない人ってバレちゃうよ???????????朝日新聞みたい。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:16:36.30 ID:OptRJ93P0.net
http://www.youtube.com/watch?v=d4HiKH9dzIo

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:17:38.51 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

ヒエ―――――――――――――――――――――――――――――・・・


こんな偏向やるなんて戸籍調べると昭和までしか遡れない人って頭おかしくね??????????

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:19:08.34 ID:JoQTm6m60.net
>>293
wikipediaでも自民党本部からかなり改竄していると言うことがばれてしまったが、
鳩山の項目にも年次改革要望書の文字がどこにもないんだよな。
年次改革要望書の項目には米国からの内政干渉と言われているとしっかり書かれているのに、
そんなものを廃止した鳩山の項目に年次改革要望書の文字がどこにもないのはどう考えてもおかしい。

今も辺野古で基地問題をやっているけど、米国側は基地なんてどこでも良く、
米国が鳩山に切れたのは年次改革要望書。
しかし、年次改革要望書の廃止によって切れたとすると、鳩山がとてつもない愛国者と言うことがばれてしまうので、
基地問題にすり替えどたばた劇によって憤慨させたとデマを流している。
冷静に考えればデマをのものが意味不明であり、菅直人が原発を爆発させたというのもデマについても、
新人パイロットがベテランパイロットに層じゃないと怒られたら飛行機を墜落させるのも仕方ないというのや、
安倍ちょんが車の中でもっとゴルフがしたいと騒げば運転手が事故を起こすのも仕方ないと同レベルのことを言っているのだが、
良くこんな恥ずかしいデマを平気で言えるなと開いた口がふさがらないw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:22:09.32 ID:JoQTm6m60.net
>>299
ブランドものに限らずジーンズやその他の外国の製品は、日本の価格をかなり高めに設定してあるんだよな。
安くなければ売れない、すなわち円安じゃないとダメなんて大嘘。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:22:18.78 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

ヒエ―――――――――――――――――――――――――――――・・・


ID変えてあからさまなアンカー外しでこんな偏向やるなんて戸籍調べると昭和までしか遡れない人って頭おかしくね??????????




>>1001
雪さんもそう思うでしょ?
>>307のレスの長さといい明らかに流そうとしてるよね?
指摘するとNGとか言い出すんだぜwww流そうとしてるのにNGで見えないとかwww

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:23:21.80 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

え、300レス・・・?!

そんなにこのニュースで伸ばしたの????????!!!!!!!!!!!!

自民党の悪い印象操作のために?????????????????

海外に工場移転したのに連結決算を無視して?????????????????????????


それ逆効果じゃない????????

自分が戸籍調べると昭和までしか遡れない人ってバレちゃうよ???????????朝日新聞みたい。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:24:42.54 ID:hCS4CqlA0.net
ホントにお前らは批判することしかしないな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:24:56.46 ID:Fjg4xsKr0.net
円安で経常収支ガタ落ちだけどこんなの予想できることだろ
政治家サンは日本企業の大半が海外工場メインにしてるの知らなかったのかな?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:27:49.65 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

ヒエ―――――――――――――――――――――――――――――・・・


このスレが伸びれば伸びるほど行政書士に調査してもらうと
昭和までしか戸籍が遡れないことがバレるううううううううううううううううううう><

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:28:38.12 ID:5/+u/Of+0.net
ゲリノミクス信者の論理によると円安にすることでわざわざ外国に建てた工場が国内に戻ってきてくれるらしいぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:28:51.85 ID:Sf8U6moM0.net
ボロボロなのに何故か株価だけが騰がるマジックw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:29:39.47 ID:TtORq8xmi.net
>>122
安部は言っている、ここで死ぬさだめと

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:31:48.79 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

ヒエ―――――――――――――――――――――――――――――・・・

あーたID変えてあからさまな無視だよーーーーーーーーーーーーーーーー・・・

このスレが伸びれば伸びるほど行政書士に調査してもらうと
昭和までしか戸籍が遡れないことがバレるううううううううううううううううううう><

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:32:18.15 ID:Fjg4xsKr0.net
>>314
それマジ?ジャップもタイ並の賃金にしなきゃ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:33:11.34 ID:aKRRkAoV0.net
株価なんて買い支えてるだけ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:33:48.11 ID:6HuJFJx80.net
>>314
その後、「海外移転なんか進める売国企業の方が悪い! 国内生産にこだわったマツダ最高!」みたいなことを言い始めたっけね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:34:05.17 ID:JoQTm6m60.net
>>314
そもそも円高で海外移転した訳ではないんだよな。
一定割合で進んでいた海外移転が唯一加速したのが円安が進んでいた小泉時代だったと言うことすら、
「円高で移転は進んだ。円安にしたら帰ってくる(キリッ)」
っと言っている奴は知らないのか、知っている上でデマを流しているのか。。。

シャブサポはいつもデマばかり。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:34:26.05 ID:M5IHtoI80.net
5,6,8月と最近は前年より輸出減ってるんだな▲が目立つ貿易統計(速報)
http://i.imgur.com/qMrz1lO.jpg

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:35:27.42 ID:bUrWHjhx0.net
日本は所得収支で稼ぐ構造に移行しつつあるんだよ
円安は所得収支にプラスに働くから
通年の経常収支全体では必ず黒字になる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:36:18.33 ID:jzRt4vT60.net
為替云々以前に人件費がどうしようもなかったから海外移転だっての
3分の1以下の人件費だぞ。
為替でどうこうじゃねえっての

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:37:31.37 ID:aOx0xZfi0.net
年金での株価吊り上げしか自慢できないアベノミクス信者w
アベノミクス経済政策くそわろたwww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:38:01.45 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

え、320レス・・・?!

そんなにこのニュースで伸ばしたの????????!!!!!!!!!!!!

自民党の悪い印象操作のために?????????????????

海外に工場移転したのに連結決算を無視して?????????????????????????


それ逆効果じゃない????????

自分が戸籍調べると昭和までしか遡れない人ってバレちゃうよ???????????朝日新聞みたい。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:39:58.44 ID:Fjg4xsKr0.net
>>323
経常収支が黒字になるとすれば購買力低下の需要減による輸入減だろ
予防線張ってんじゃねーぞサポ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:40:09.30 ID:Jex1mIu+0.net
>>321
内部留保が増えた時に移転してるんだよな
増えた内部留保が海外工場だから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:42:46.14 ID:lcDLjxht0.net ?2BP(1000)

ヒエ―――――――――――――――――――――――――――――・・・

あーたID変えてあからさまな無視だよーーーーーーーーーーーーーーーー・・・

このスレが伸びれば伸びるほど行政書士に調査してもらうと
昭和までしか戸籍が遡れないことがバレるううううううううううううううううううう><

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:44:43.24 ID:4JXmcCSS0.net
ネトサポの頭の悪さは異常w

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:45:13.53 ID:fTuRqGVl0.net
>>324 為替がどうこうもあるだろ。
海外の方が市場がデカいんだから、ジャップランドベースに変換するのが無駄

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:48:24.86 ID:OptRJ93P0.net
海外に工場を作れば船で半年のところを一週間で運べる。

船で運ぶと遅いから半年かかる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:48:53.88 ID:OwHVOVMW0.net
池沼が日本を変えた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:48:59.17 ID:JoQTm6m60.net
>>328
日系企業は外国で作ったものは日本で販売させないなどとの規制を設けなきゃいけないんだよな。

そもそも日本は内需大国であり外需はおまけ、さらに外需は為替リスクもあるし政治的な要因もあるので、
内需を充実させることが正解、すなわち円高の方がどう考えてもいいのに
経団連の言うことを鵜呑みにするキチガイ自民議員達は絶対そのことを言わない。
過去には自民でもまともなことを言っている人がいたが、そのような議員は離党してしまったからな。

335 :キム仮説 ◆MM49eCxga81G :2014/09/18(木) 11:49:18.24 ID:i5I2+FdJ0.net
Jカーブ効果で一時的に赤字になってるだけだから(震え声)
これから輸出量増えて経常収支黒字になるから(震え声)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:49:24.97 ID:T+iPOMws0.net
輸出も輸入も減ってるとか完全に終わってるな

337 :キム仮説 ◆MM49eCxga81G :2014/09/18(木) 11:51:07.30 ID:i5I2+FdJ0.net
>>14
だな
国民所得が上がったら普通輸入が増えるし円安が進めば輸出が増える
今回は実質国民所得の下落と経常収支の赤字両方が進行してるヤバい状態

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:51:52.52 ID:Fjg4xsKr0.net
>>334
結局経団連が癌なんだが
あいつらにとっても目先の利益にはなっても死期早めるだけなんだよな
今更海外で勝負できる訳ないのに内需殺しちゃって

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:52:01.66 ID:hCS4CqlA0.net
>>327
経常収支の構成要素も知らんのか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:53:06.49 ID:lq7RHaMv0.net
英語の勉強と筋トレだけがこれからの時代を生きる為の資本

341 :キム仮説 ◆MM49eCxga81G :2014/09/18(木) 11:54:44.76 ID:i5I2+FdJ0.net
>>139
国民所得の増加による経常収支の赤字はいいことなんだけどな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:55:21.60 ID:JoQTm6m60.net
>>331
計算してみればいい。
日本人が30万でA国人の給料の1/3とすると、A国人の給料は10万。
30%円安になったとすると13万。

帰ってくるわけがない。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:55:50.03 ID:M1+v911E0.net
目先の株価さえ上がれば日本なんかどうなったっていいんだ

344 :キム仮説 ◆MM49eCxga81G :2014/09/18(木) 11:58:18.28 ID:i5I2+FdJ0.net
民主党民主党言ってるバカがいるが民主党政権だったら今頃対馬、竹島は韓国領、沖縄、尖閣諸島は中国領になってただろ
日韓海底トンネルも実現してたかもしれない
そんなことになるくらいなら自民党の方がまだましだわ
ドル円108乗ったことだし阿部としては円高にしたいはず

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:58:36.97 ID:Fjg4xsKr0.net
>>339
そんな高校レベルの知識知らん奴いないだろ
最近知った受験生かよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:58:54.42 ID:JoQTm6m60.net
>>338
そのとおり。
日本人消費者は金の卵を産む鶏。
一定の割合で1個ずつ卵を産むが、大事に育てれば無数に金の卵をえることができる。

しかし、その鶏を殺してしまえば、一時的に2、3個手にはいるかも知れんが、
もうに土と金の卵をえることはできない。

結局自分たちの首をも絞めていると言うことに、全く気付いていない。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:59:57.28 ID:Z/eqNOkz0.net
>>344
これが馬鹿の見本か

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:00:16.13 ID:esyy688p0.net
地球全体で見れば生産力は上がっている

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:01:05.35 ID:JoQTm6m60.net
>>344
尖閣の漁業権を上げるような売国どころか亡国をした安倍ちょん自民のようなレベルのことを、
民主は何一つやっていないんだが?

早く安倍ちょん連れて日本から出て行けよ。

350 :キム仮説 ◆MM49eCxga81G :2014/09/18(木) 12:01:31.54 ID:i5I2+FdJ0.net
>>323
それを言うなら国際収支だろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:02:09.99 ID:JoQTm6m60.net
>>347
日韓トンネルの顧問は麻生なのに、良く日韓トンネルの名前を出せるよなw
シャブサポには開いた口がふさがらない。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:02:54.60 ID:fTuRqGVl0.net
>>334
>そもそも日本は内需大国

基本は加工貿易国だよ。 内需が開発の強みになってたのも認めるけど。
加工を海外でやっちゃったら、資源の無い日本なんてスカスカになるのは当然。

353 :キム仮説 ◆MM49eCxga81G :2014/09/18(木) 12:03:22.17 ID:i5I2+FdJ0.net
>>347
>>349
在日さんかな?
お前らは日本でも嫌われ本土でも嫌われ大変だな
徴兵行って二度と帰ってくんな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:04:54.76 ID:hCS4CqlA0.net
>>345
その高校生レベルの知識もない奴が君でしょ
去年も通年では経常収支は黒字

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:06:09.44 ID:JoQTm6m60.net
>>353
在日認定するのはいいけど、ちゃんと根拠を持ってやってくださいね。
力道山の時から、自分が日本人でないことを隠すために日本人を朝鮮人認定するのは朝鮮人が良くやることですよw

たかじんも在日だったしなあwww

で、安倍ちょん連れていつ日本から出て行くの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:06:14.74 ID:hwwPVMJ90.net
在日認定だっ

最近、下火になってたので、
こう言う古典芸能を継承しているのを見ると少し和むな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:06:36.69 ID:yL+4XGs80.net
輸出が減少している原因がわからない。
小泉首相のときに比べて海外現地生産の比率は大して
変わってないらしい。
海外の経済状態も去年と比較してマイナスになってるわけではないし。
日本製の商品の国際競争力が相当落ちてるのかな。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:07:26.27 ID:4JXmcCSS0.net
ジタミに投票したアホw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:07:34.32 ID:fTuRqGVl0.net
>>342 売上地域構成比率とかその辺の絡みかな>為替

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:08:53.77 ID:hCS4CqlA0.net
>>357
国際競争力は確実に落ちてるな
小泉首相のときNECの携帯使ってたけど
事業部自体いまじゃなくなっちゃったもんなあ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:10:24.13 ID:JoQTm6m60.net
>>359
現地で売るものは現地で生産すればいい。
もちろん、日本で得るものは日本で生産すべき。

それだけでいいんだよ。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:11:24.30 ID:qD+K9zRT0.net
ネトサポジャップ発狂しててワロタ
ありがとう円安
ありがとうアベノミクス

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:11:30.02 ID:fTuRqGVl0.net
>>360
プロセッサもモジュールも、クアルコムだのヌビディアだのそんなんばっかりだからな。
アッセンブリだけなら確実にチープな東南アジアンに負けるのは道理。工作機械まで売ってやってるんだからな。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:11:44.60 ID:ycwKkWGu0.net
チョンモメン連呼 死滅

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:12:41.07 ID:fs0DG4pW0.net
>>2
優秀なスクリプトだな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:14:09.16 ID:fTuRqGVl0.net
>>361
1ドルで買ったモンを3ドルで売る。 こういう加工貿易が日本の内需の強みだったんだけどね。
アッセンブリだけなら負けるのは道理だよ。

内需大国言うても、その活力がどこから来てたのか忘れてる向きが昨今多いみたいだが。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:16:02.90 ID:JoQTm6m60.net
>>360
KENWOODなども携帯やっていたよな。

今、ニュースで過度の円安は良くないとやっているけど、
夜のニュースと比べて昼のニュースはわりとまとも。
昼のニュースではアベノミクスによる人災が東日本大震災を超えたとあのNHKでいったときどうしちゃったんだと驚いた。
夜のニュースでは一言も触れなくて逆の意味で驚いたがw

夜のニュースでもこのようなことをがんがんいって欲しいの。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:16:31.08 ID:wu6QawAn0.net
【速報】国債残高、初の1千兆円突破 [251772464]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411007597/

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:16:37.84 ID:fs0DG4pW0.net
>>361
いまだに日本から付加価値の無い物を大量輸出しようとしてる企業は奴隷商人だしな
賃金抑えて尚且つ通貨安が要るとか途上国のビジネスモデルだよね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:18:40.77 ID:fTuRqGVl0.net
>>367 麻生の頃は散々円高叩いてたんだけど、産業の空洞化なんてもっと以前のタケナカから進行してたのにな

371 :キム仮説 ◆MM49eCxga81G :2014/09/18(木) 12:18:52.91 ID:i5I2+FdJ0.net
>>357
国際競争力の低下だね
価格が高いこともあるけど韓国や台湾の企業に比べると日本企業は市場調査ができていない
日本でウケる機能をそのまま輸出してるから適所適所で強みを出してる海外企業に比べると弱いんだよね
以前は国内の市場がでかかったからそんな傲慢なやり方でもよかったんだけど国内の購買力の低下、グローバル化の進展を考慮すると市場調査ができていないのはまずい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:19:46.74 ID:TUuBwxtD0.net
日本は食料をほぼ輸入に頼ってるんだから貿易赤字はどうしても続くんじゃないの
食料なんて仕入れても国内で消費するから外貨獲得の役に立たないでしょ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:20:44.10 ID:hvcdtr2/0.net
>>22
水道の水が直接飲めるのはジャップだけ!ジャップの水道技術はグローバル市場でむしろ勝ち組になれる!
だもんね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:21:02.29 ID:hwwPVMJ90.net
我々民間の努力が足りないばかりに、
アベノミクスの円安誘導を失政に追いやってしまって、まことに申し訳ないな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:21:48.08 ID:fTuRqGVl0.net
>>372 食糧に限った話や無いで?
その辺忘れて、内需大国とか言うてる成金の輩が偉そうにしてるが、早晩死ぬだろう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:22:38.22 ID:JoQTm6m60.net
>>366
ちょっと違うと思うな。
加工貿易とは言え、輸入して売る相手は基本的に日本人なんだよ。
何故それが成り立つのかと言えば、日本人が人口が多くそこそこ裕福だったから。

結局加工したものは、(地球上で見たときの)ある程度裕福な層にしか売れない。
だからこそ、1億3000万人いる日本人を富ませて消費を拡大させれば、十分な収穫はある。

>>369
その通り。
円安は日本を一流先進国から発展途上国にすることに他ならない。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:23:15.58 ID:6VAsz7+U0.net
>>2
ワロタ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:24:11.73 ID:fTuRqGVl0.net
>>376
>日本人が人口が多くそこそこ裕福だったから。

何故裕福だったのか?っちゅー話だ罠。 輸出する資源も無い国がどうして裕福だったのか?という。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:24:15.04 ID:hvcdtr2/0.net
>>370
いや産業の空洞化が言われ始めたのはもう30年くらい前からだよ、このままじゃアメリカの車と同じになるよって。
原発と同じ、このままでは絶対こうなることわかってて何もしなかっただけで警告はみんなしてた。

いきなり全部民主党のせいにしてる薄らハゲが多いけど。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:26:24.03 ID:esyy688p0.net
分かったわ
円安にしたのは日本人が財産もって海外に脱出しないようにするためだ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:27:53.50 ID:Ik+R4FdU0.net
ネットウヨが購買力ある証拠だから問題ないとか抜かしてたいるけど
これ購買力も落ち込んでいるよなぁこれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:28:31.17 ID:fVS0OCmd0.net
>>364
ネトウヨなんかもういないよ    下痢が裏切って 始末した
ネトウヨに装ったアフィ系 自民ネトサポが大量に書き込んでるだけだよ
+見たら誰でも理解出来る 自民ネットサポが外敵作りで
朝日のスレが複数異様に伸びてる
前はチョン 今は朝日   外敵作って ちゃっかり下痢マンセー書き込んで馬鹿を釣り上げる

次は選挙前の拉致被害者  帰ってきたと同時に
定期的な支持率のスレにいる自民ネットサポみたいに 大量マンセー チョン認定スクリプト
ネトサポに掛かれば スレの八割を占めるぐらい 大量マンセーで埋め尽くされる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:30:28.53 ID:fTuRqGVl0.net
>>376
大昔はな、綿花を輸入して糸にして、製品輸出して稼いでおったんや。
双日やらトヨタやら鐘紡・鐘淵とかやな。 今は繊維も散々やけどw
「日本人を富ませて」・・・この一番重要なポイントを空虚な単語で終わらせても解決の糸口も見えんのよ。

>>379 新自由主義だの言われ始めた頃やね。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:31:41.09 ID:fs0DG4pW0.net
>>366
新たな市場でもある労働賃金安いとこが普及品組み立てられるようになれば取って代わるのは避けられかと
日本から消えた産業と言うか、付加価値無いままで大きいだけのとこは後進に呑みこまれるしかないのよ
それを無理矢理延命してるのが今の日本

>>371
市場調査と言うか、企業の延命が主になっててユーザー視点より先に政治屋や役人の視点気にする様になってる
安易な補助強請りやこんな幼稚な通貨安誘導とか自助努力忘れてるとしか思えん
何だかんだでいまだメーカー濫立し過ぎてるままだし、
大幅な業態転換しないとそれこそキリ無いわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:32:34.56 ID:EqexqnH60.net
円安マンセーしてたマスコミはじめ池沼工作員の方々どうすんのこれ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:32:38.49 ID:TUuBwxtD0.net
>>375
主要輸入品目みたけど、ほとんどがエネルギーなんだな
後、医薬品と半導体や電子関連

要はエネルギーを仕入れて大してその分の実績が出せない燃費の悪い国なんだなジャップは
メイドインジャパンに国際競争力がないのが全部悪いな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:35:21.67 ID:fTuRqGVl0.net
いや、絹糸だったか? まぁ俺もそんな御爺さんでは無いのでなw
シナノケンシ=plextorとかどうなったんやろな?

>>386
レアメタルも、外国から高いモン買って国内に溜めるだけになってしまったからな。
付加価値つけて売らな、輸入してるエネルギーも、食料の分も稼げないのにな。内需大国

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:35:29.62 ID:8vUnJhOW0.net
輸出が増えないってのが、絶望的。
アホノミクス。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:37:56.74 ID:sSJhyMTg0.net
バカな子供に政治を与えた結果がこれ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:40:56.84 ID:fs0DG4pW0.net
>>379
その頃から間違った産業保護の形のままどんどん歪み増して今に至ってると思う
アホ財界がニンジンぶら下げればすぐ靡く政官、どいつもこいつもその場凌ぎが過ぎる
対処療法に終始して命縮めて周囲にも迷惑撒き散らかすんだし始末に負えん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:42:12.66 ID:fTuRqGVl0.net
>>389
日本無双から始まっちゃってる人は、何で日本が無双だったんか良く分かって居らんのだろうな。
親の金で不自由しなかったであろうアベに何かできる訳でも無い罠。だから竹中なんてアホを重用する

学校の授業で飛ばされがちな、江戸後期から現代までこそ小学校からやるべき事。
1192だか何だかキャバクラ幕府がどうこうとか、そんなんは正直どうでもいい。
この国は、貧乏を知らん、バカにする向きが増え過ぎた。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:45:21.10 ID:4oghf8f30.net
四季があるから大丈夫だろ
江戸しぐさもあるぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:45:35.59 ID:fTuRqGVl0.net
竹中なんて輩は、成金豚を騙して金を掠め取るのが精々の人間

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:46:57.74 ID:aCpNKynR0.net
>>2
これ説明してから文句言え。 オマーン産の買値の話だから輸送費とかいうのは無しでな
http://i.imgur.com/ApGFnYO.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:50:46.67 ID:fTuRqGVl0.net
日本も追われる側に成ったという事だが、半導体やらナイロン、ゴアテックス、ケブラーを生んだ
アメリカになれるとも思えんな。 いま日本で息してるのは素材屋さんだろうけど、何時まで頑張れるのか。

繊維屋も特殊素材に生き残りをかけて、ユニクロなんかはその辺の企業の努力に上手く乗った感だが
その後はどうなんやろか?あの辺の業界も

>>394
まぁ、電気の為にエネルギー浪費している場合でも無いと思うのだがね。
今在るモンは活用した方が良い

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:50:55.71 ID:lcDLjxht0.net
え、400レス・・・?!

そんなにこのニュースで伸ばしたの????????!!!!!!!!!!!!

自民党の悪い印象操作のために?????????????????

連結決算を無視して?????????????????????????


それ逆効果じゃない????????

自分が戸籍調べると昭和までしか遡れない人ってバレちゃうよ???????????朝日新聞みたい。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:55:32.50 ID:ciSdfIWG0.net
ID:lcDLjxht0

中学生かな?精神年齢があまりにも幼すぎる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:56:05.60 ID:3eHxNbE30.net
>>391
たしかに小泉〜竹中の時代に国内の色々なものが悪くなった気がする

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:56:20.67 ID:7v6j/OW10.net
円が109円台行きそうだぞもう、どうすんだ
一年前、京大のミクロ経済学の教授がアベコベミクスとか言って馬鹿にしてたけど

もうこりゃ、笑い事じゃなくなってくるな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:00:35.03 ID:2a6v6qzm0.net
>>376
これまではそれでよかったけど、移民受け入れない日本はこれからどんどん人口減って内需衰退していく事が確定しているからな
海外にも目を向けざる得ないわな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:00:46.80 ID:fTuRqGVl0.net
>>390
自動車にしろコンピュータにしろ、昔は政府が大規模介入して色々やったもんだがな。
戦後レジームの打破(笑) 戦後をバカにする知障が首相やっているウチは日本も夜中だなw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:03:39.27 ID:sSJhyMTg0.net
>>397
意味不明なコピペ貼ってるこいつかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/18(木) 00:05:34.09 ID:lcDLjxht0 ?2BP(1000)
チョンモメン撃退方法(チョンモメンを追い出そう)

チョンモメン「ジャップは糞wwジャップ死ねwww」
俺「メタンハイブレード」
チョンモメン「っ!!情弱乙」

動揺して声が裏返るチョンモメン

俺「世界最古世界三大権威の皇室」
チョンモメン「ネネネ!ネトウヨ!ネトウヨ!」

困ったらとりあえずネトウヨ連呼するチョンモメン

俺叱りつけるように「四季のある国、ニッポン!!」

チョンモメン「ブクブクブクブク」←泡吹いて失禁

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:04:40.81 ID:pVjUIAH/0.net
異次元の緩和(笑)
過去最大の予算(笑)

100兆以上つっこんで、経済悪化させる安倍ちゃん天才!
国民一人あたり100万円くばったほうが、よほど効果あったね。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:05:40.00 ID:18Pdn4R80.net
輸出は前からそうだったけど、輸入も細ってるのがなー。消費税の影響とかやっぱりあるんかね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:06:42.94 ID:SgI+UZCR0.net
ばら撒いてるのに効果ないねw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:08:59.21 ID:OptRJ93P0.net
現地に工場を作るから輸出も輸入もする必要がなくなる。
政治家が介入してきて思い付きで政策が変わるようなところに企業は残らない。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:10:45.93 ID:fTuRqGVl0.net
>>404 ドン詰まり感は否めないな
政府の大規模介入っちゃー、今は終わるまで何にもしないからな。
ガラクタまで待っても再生する価値なんて残ってる訳無いだろ、と

ハゲタカファンド様に対する配慮でしょうか。
ソニーとシャープ辺りなんて引っ付けちまえよ、とw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:16:20.80 ID:A7iLoAPM0.net
>>398
そいつらはかなりの悪人なのは確かだけど、プラザ合意以後急激に通貨の相場が変わることがどんな影響をもたらすか
国民が全くわかっていない状態で何の対策もせずに急激な円高受け入れたやつらが一番の国賊だと思う。
あそこでもうちょっとソフトランディングさせる努力があったら何もかも違ってた気がする

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:18:49.75 ID:lcDLjxht0.net
え、410レス・・・?!

そんなにこのニュースで伸ばしたの????????!!!!!!!!!!!!

自民党の悪い印象操作のために?????????????????

連結決算を無視して?????????????????????????


それ逆効果じゃない????????

自分が戸籍調べると昭和までしか遡れない人ってバレちゃうよ???????????朝日新聞みたい。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:20:05.14 ID:IQOnAxay0.net
>>404
人口が減ってるから仕方ない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:20:27.79 ID:fs0DG4pW0.net
>>401
円高絶頂気にもう白黒ついてると思うけどね
その頃にも赤字出さずに、過去最高益上げてる様な製造業もある訳だし、
それらは円安になっても安定して収益生んでる

常に都合の良い為替レート寄越せと喚き散らかす声の大きい企業こそこの国の病巣かと

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:23:49.02 ID:nf5ZkFx60.net
>>410
違う違う
天候が悪いから だろ
これ今年の流行語大賞狙えるで

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:24:54.01 ID:fs0DG4pW0.net
>>404
その影響も当然あるけど、消費する人口が減ってるのもあるし、
仕入れる側は常にロス減らす傾向欠かさないから自然減もある

ましてやこのレートだしね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:33:38.97 ID:6ShVEb2G0.net
ネトウヨの貧乏神っぷりがやばいww

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:34:20.33 ID:hCS4CqlA0.net
俺はどちらかと言えば円安がいいと思うが
このままだと来年再来年にはドル円120円突破しそうだな
もろもろ考慮すると100円〜110円の間が一番いいと思うんだよな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:39:33.29 ID:kYHEj6AO0.net
工場は外に出て行く方向だから輸出が増えるわけがない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:39:40.89 ID:fTuRqGVl0.net
燃料代がな。
人は動かない、モノ動かすのは高くなる、おまけに消費税で往復ビンタ。
どうしようも無ぇな、バガベ酋長

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:45:21.98 ID:fs0DG4pW0.net
>>417
原資が無いんだししゃーないわな
賃金安い昔はそれが付加価値だったんだが、
そこから脱却しないと人口構成の大多数占める真ん中から下が疲弊するばっかだ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:51:53.11 ID:xHcEqpyj0.net
もう諦めて原発動かせよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:01:17.93 ID:6ShVEb2G0.net
そもそも、明治維新自体が長州藩の田布施にいた朝鮮人がユダヤ人の資本を背景に
日本を乗っ取った計略なわけで、だから日本がチョンに乗っ取られているというネトウヨ
の主張は半分は正解なわけだね
山口組も朝鮮組だし、パチンコ産業も朝鮮産業なことはもはや周知の事実で、マスコミも
朝鮮人多いのも周知だろう
自民党と朝鮮の統一教会が繋がっているのも事実だし、天皇家が明治を境に別人に
変えられてしまったのも事実だ
問題はネトウヨがその朝鮮人連中に扇動されて純粋な日本人を攻撃してるところにある
彼らは朝鮮人に売り飛ばされたライブドアのアフィブログを見て真実に目覚めて日本人を
攻撃するようになるわけだ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:04:21.47 ID:rMLXZmzi0.net
>>409
お前が24回もレスしなきゃ400に届かなかったのに

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:07:42.10 ID:lrnWWt520.net
白川「通貨が高いうちは制御が効くが、通貨が安くなりインフレにはずみがつきはじめると
制御が効かない、長らく日銀はそれを恐れてきたんだ、だからむやみな通貨安誘導にふみきらなかったの」



まともな日銀総裁、伝統的な日銀の節度を守っていた白川をクビにして、黒田とかいう安倍の
イエスマンを送り込んで、インフレ政策したとたん、なにもかもがパァ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

池沼民族グッバイ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:11:58.73 ID:JCOqHGYc0.net
円安が止まらんな〜
1ドル150円とかやってた昭和の時代まで逆戻りする事になりそう
それだけ日本の国力は落ちた

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:21:36.43 ID:13hWZNc10.net
Lカーブ効果

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:21:36.88 ID:QwGLAvFf0.net
今日109円行くのか
早すぎてマジでヤバイだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:35:53.66 ID:XDpI/LJz0.net
まあいまの数字は円高・海外生産・原料高のこれまでの構図で出た数字だからな
今後円安・生産施設国内回帰・景気懸念による原料安がくれば
徐々に話が変わってくるってだけのことだよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:39:44.10 ID:Kzoei0bi0.net
>>426
日本語で

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:42:07.51 ID:IYaInhMl0.net
>>426
>原料安がくれば
原料のほとんどは、日本一国の事情なんかおかまいなく世界需要に強く関連づけられてるわけだが


地球の人口は増え続け、インドや中国がガバガバと燃料や鉱物資源をかきこむようになってきてるのに、
原材料がむやみやたらに安くなるという推定は危険きわまりないだろ
日本は人口減少と経済衰退でしぼんでいる国だが、地球というマクロスケールで見ると、地球全体の工業化と
経済そのものは今後もどんどんどんどん伸びていく
当然、インド、インドネシア、中国、ブラジル、途上国の連中も先進国の連中が所持してるようなギミック
自動車やスマホやエアコン冷蔵庫を欲しがるようになるから、レアメタルや鉄鋼、ナフサ、エチレン、シリコンなどの
基本的な工業用の原材料は、取り合いになるから値崩れは、そう簡単に起きないとみるのが長期推定として妥当なんじゃなかろうか

この国の為政者が、バカな考えで長期的に見れば原材料は下がるなんて思って
国家戦略やったら、大怪我しかねんぞ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:43:29.61 ID:fTuRqGVl0.net
>>426
>生産施設国内回帰

希望的観測というか最早妄想としか言えんレベルだよなぁ・・

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:45:41.16 ID:inkzMFtH0.net
>>2
税金で誤魔化してるだけで原発のが遥かに金かかってるのバレてんぞ
http://i.imgur.com/mWJMjIQ.jpg

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:13:42.72 ID:s7BEBKnI0.net
世界的に資源安になっても円安で相殺されるなこりゃw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:15:12.96 ID:WI5e3fZB0.net
>>431
また自爆するんだなw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:18:54.85 ID:gg98CjhR0.net
日本には死期がくるから

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:19:16.15 ID:xNHlp61N0.net
経団連が糞って指摘が出てるね
全くその通りなんだけど今回この件に関しては実はもっと酷い問題がある

経団連に加入してるのは大企業でそれが輸出企業だと「円安で利益UP!!でメシウマ」
だけど子会社下請けは輸入した原材料を加工して納入してるから「円安で苦境」なのね
要するに経団連に加盟している企業は「下請けの生き血をすすっているようなもの」

まぁココまでは良く知られているけど実は子会社の納品物には「消費税」がかかる
ところが輸出品には「消費税がかからない」んだ

これは輸出先の国でも消費課税され「二重課税」になるのを防ぐためで妥当なんだけど
当然それまで仕入れにかかった消費税は輸出する企業に「還付される」んだ

つまり「円高で瀕死の下請けが支払った消費税」は「円高メシウマの大企業の親会社に
キャッシュバック!」という悪魔のような仕組みになっているという

仮に1兆円の売上のある輸出企業の場合で仕入れが6千億円あるとして
それに支払われた消費税は総額480億円になるがコレ全部CBで親会社の利益

しかも同条件で消費税が5%の時はCBは300億円にしかならなかったから
消費増税で親会社は労せず180億円も利益を増やしていると

ちなみに利益を180億円増やそうとしたら利益率5%の企業だと
売上は3600億円も増やさないといけないけど
消費増税だと何もせずにそれと同等の利益が増えるヤクザのような状況

下請けは円高で疲弊しきって親会社大企業は円高&消費増税でボロ儲け
「だ・か・ら」経団連はこの糞政府の糞政策を熱烈に支持してるんだよね
まさに鬼まさに悪魔、それが経団連

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:36:37.20 ID:XDpI/LJz0.net
>>428
べつに国内限定なんてひとことも書いてないが
(世界的な)景気懸念による原料安がおきるっていってんの

>>429
オレはいまの構図が永遠につづくと思うほうがおめでたいと思うがな
学者先生がいおうがスパコンどれだけ動かそうが経済という化け物を
一個人の判断力や人類の英知くらいでてなづけようなんてのが所詮無理なんだよ

ただ、PCゲームじゃないからコマンドひとつで一瞬に生産拠点が
消えたり生えたりしてくるわけじゃない
もも栗三年柿八年、物事をなすには時間がかかるもので
海外移転だって一朝一夕になされたわけじゃないのだから
その逆もまた真なりだし、現地生産やリスク分散のための
生産設備分散も考慮しなきゃいけないから0か100みたいに
偏るわけじゃないだろうがな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:40:24.55 ID:fTuRqGVl0.net
>>435 戻るとする根拠は? 最早、日本で生産すること自体がリスクだろ。政治・為替含めて

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:53:22.55 ID:fs0DG4pW0.net
>>426
>>435
円安リフレ馬鹿はほんと底が見えないな
デタラメな願望だけのそのうちそのうちで現状どうなってるか無視
何を輸出して賃金安い後進国と勝負するんだ?

目噛んで死ね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:05:22.12 ID:7dGN0ijr0.net
専修大出のネトウヨが政治やってみた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:29:04.59 ID:s7BEBKnI0.net
まあぶっちゃけ貿易赤字でも経常黒字なら問題ないけどなw
過度の円安による物価高の方がむしろ心配

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:08:37.64 ID:TwRxBA4V0.net
>>435
リスク分散なら海外に工場ばら撒くだろ

国内回帰こそリスクしかない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:27:00.35 ID:fTuRqGVl0.net
まぁ、日本の消費者締め上げて悦に入ってるアベ酋長が居るうちは、日本で物を作る必要性が無ぇからな。
外国の教育体制が向上して行けば、ますます社会コストばっかり掛かる日本で作る必要は無いだろう。

チョット為替的に有利だからと言って、生産・物流戻すとか、人員教育・設備調整の手間が無駄。
長期的に見てメリットが全く無い。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:27:44.07 ID:DwiTzvMI0.net
日本経済縮小しすぎワロタ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:44:16.66 ID:kWix1oMt0.net
輸入まで減少w

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:48:04.52 ID:NmPyLjcx0.net
ミンスの負の遺産があまりにも大きすぎる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:53:03.62 ID:drlLwnW10.net
>>444
負の遺産を拡大させたのは安倍ぴょんとネトウヨジャップなのに
いまだにこういう言い訳すれば良いと思ってるのがおまえらの性根の腐りっぷりをあらわしてるな
ネトウヨジャップの鑑だわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:55:19.33 ID:rHCrxgHc0.net
輸入まで減ったか
終わっとるやん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:56:42.88 ID:qxIiWlVd0.net
ありがとうジタミ
ジャップを殲滅するために次も投票するニダ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:58:36.11 ID:drlLwnW10.net
>>447
ニダどうこうじゃなくってジャップが自分で選択した結果だからな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:00:05.96 ID:pF+oZj4z0.net
輸出が減少…日本の国際競争力が低下している
輸入が減少…日本の内需が縮小している

これらが意味する答えは一つ…ッ!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:11:35.07 ID:9r+iqnDY0.net
ジャップ経済制裁効きすぎぃー
今ガラパゴスから転進してガダルカナルみたいよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:12:16.27 ID:YiBMBAGB0.net
>>447
日本経済は低脳劣等朝鮮人に破壊されただけ!決して自民党のせいではない!と言いたいらしいよ
世界3位の経済大国を衰退させて復活させない朝鮮人はどんだけ有能なんだよって話だが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:16:33.49 ID:drlLwnW10.net
>>451
有能どうこう以前にユダヤ陰謀論レベルの責任転嫁始めたらおしまいだわ

まぁそういうネトウヨ脳のキチガイほったらかした時点でもう終わってるんだが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:17:47.24 ID:uvSwFeYu0.net
水道水輸出すればいいんじゃない?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:18:37.83 ID:H0DolefN0.net
これは天候不順の影響とはいえひどいな

天候不順さえなければ・・・天候不順さえなければ・・・

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:07:58.65 ID:3ZNK8gFr0.net
setting sun japan (´・ω・`)

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:39:38.46 ID:wBdw53hw0.net
天候不順 四季

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:54:16.15 ID:jnaoTiIy0.net
肝心の株価も黒田が年金溶かしまくって買い支えてるだけだしな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:56:56.90 ID:tHR9rAIL0.net
安倍的にはこの状態でも景気はいいみたいだからな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 20:02:43.30 ID:H0DolefN0.net
>>458
景気がいいことにして消費税を予定どおり10%にしないと
谷垣と麻生と財務省が言うことを聞いてくれなくなるから仕方がない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:25:45.94 ID:TqFSSaiO0.net
輸出まで減るとか何のための円安なんだよ
円安で企業が儲けるために、糞高い燃料費から色んなモノが値上げだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:15:02.51 ID:CxTmNB/b0.net
滅びゆく国

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:23:06.40 ID:NopjwP6V0.net
円安加速してるしますます厳しくなるな
輸入が減ってるのもやばいだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:08:01.08 ID:esyy688p0.net
四季を輸出しよう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:19:25.36 ID:B4by5CPn0.net
年内から年明けにかけて日本は破綻するって主張してる俺だけど、
みんなやっとわかってきただろ?

この円安、このペースで進めば年内150円や200円だってあり得ることを。
そして、それが典型的な経済破綻のプロセスであることを。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:30:31.03 ID:drlLwnW10.net
>>464
それまでに今からでもFXで利確する方法教えてくれよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:34:10.00 ID:T+tk2Zbg0.net
日本人の性欲は異常

みなさん英語をやりましょう

日本人の性欲は異常

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:39:32.64 ID:XSvwMBTi0.net
Japanese people have a higher sex drive

総レス数 467
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200