2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発掘調査で有名な考古学者が死去 [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a772-sOK6):2016/05/12(木) 11:56:40.29 ID:jDKp0tDR0?2BP(1001)

考古学者の坪井清足さん死去 発掘調査に科学的手法

 遺跡の事前発掘調査や史跡公園整備など文化財行政の基礎をつくった文化功労者の考古学者、
坪井清足(つぼい・きよたり)さんが7日、急性心不全のため大阪市の病院で死去した。
94歳だった。葬儀は近親者のみで行い、お別れの会を後日開く予定。

 1921年、大阪市生まれ。京都大卒。奈良国立文化財研究所(現・奈良文化財研究所、奈文研)に入り、
平城宮跡や飛鳥寺などを発掘。遺物や出土地を記号化する記録法や、
写真測量、保存処理などの科学的な手法を導入するなど、今日の発掘調査技術の基礎をつくった。

 文化財保護委員会(現文化庁)にも出向し、開発で破壊される遺跡を
開発の原因者の負担で事前調査する「原因者負担」のルール作りに尽力。
これにより全国で発掘調査が進み、考古学ブームを招いた。

http://www.asahi.com/articles/ASJ586FJRJ58PTFC002.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 11:57:24.45 ID:vcFrqofxr.net
ゴッドハンド逝く

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-a45h):2016/05/12(木) 12:00:36.55 ID:uBlFmJbb0.net
吉村先生…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/12(木) 12:01:29.85 ID:W7QmN5j8M.net
日本で発掘で有名な人て吉村先生とゴッドハンドくらいか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/12(木) 12:02:16.34 ID:atD37XnQd.net
原因者負担ルールまじ迷惑なんすけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2762-XzP0):2016/05/12(木) 12:15:57.02 ID:VssTK5lW0.net
呪いだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/12(木) 12:24:41.96 ID:OutUkH8ja.net
>>5
なんで本掘は地主負担なんだろな
そりゃ埋めるって

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 12:35:39.10 ID:URS0LROza.net
サク爺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 13:34:43.58 ID:ZcoXxT9fa.net
ゴットハンドって指切り落としちゃったんだっけ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200