2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Minecraftってなにして遊ぶの?いうほど面白くないんだろ? [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプーT Sd2f-jmNS):2016/05/12(木) 14:27:42.33 ID:67iTrPyad?2BP(1515)

日本マイクロソフトは、「Minecraft: Xbox One Edition」のゲーム本体と、7つの追加ダウンロード
コンテンツ(DLC)をゲームディスクに収録したパッケージ版「Minecraft: Xbox One Edition
フェイバリット パック」を6月16日に発売する。価格は3,600円(税別)。

収録されるダウンロードコンテンツは、戦士と野獣をテーマにした2つのスキンパック「バトル &
ビースト スキン パック」と「バトル & ビースト スキン パック 2」。

「Minecraft」の世界をより自然に描き出してくれる「ナチュラル テクスチャ パック」と
「建設好きには欠かせない「シティー テクスチャ パック」。

「Minecraft」の世界を剣と魔法のファンタジーワールドに変える「ファンタジー テクスチャ パック」、
寒い季節にお祭り気分を盛りあげる「Festive マッシュアップ」、「Halo」の定番ミュージックや、
スキンが含まれる「Halo マッシュアップ」の7本。

「Minecraft」の世界をさらに広げて、想像力を膨らませてくれる。

【収録内容】
「Minecraft: Xbox One Edition」ゲーム本体
「バトル & ビースト スキン パック」
「バトル & ビースト スキン パック 2」
「ナチュラル テクスチャ パック」
「シティー テクスチャ パック」
「ファンタジー テクスチャ パック」
「Festive マッシュアップ」
「Halo マッシュアップ」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160511_756913.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d0-TzrJ):2016/05/12(木) 14:28:09.41 ID:npENoYpg0.net
それな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-Wsqh):2016/05/12(木) 14:28:36.68 ID:53c4kR74M.net
キッズに大人気

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-EA1W):2016/05/12(木) 14:29:52.10 ID:ztsjXVUQ0.net
バカが遊ぶクソゲー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4f-Jrc9):2016/05/12(木) 14:30:25.56 ID:JzlOQ13z0.net
酔った

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd6-LK9t):2016/05/12(木) 14:31:07.27 ID:LCMWwmS10.net
なんか壮大なもの作って遊べるやつとマルチでわいわいやれるやつ、
あとセルフ縛りプレイできるドM以外はてきとーにMODいれてエンドラ倒したあたりで飽きて終わる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33bc-/3cR):2016/05/12(木) 14:31:20.99 ID:wxfz23f+0.net
最初に2Dのテラリアやったせいか3Dのマイクラ取っつきにくい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/12(木) 14:32:51.27 ID:EsL2oicv0.net
テラリアこそ何が面白いのか全くわからん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/12(木) 14:33:23.19 ID:D9i/A42M0.net
今の子供はゲーム内でレゴのお城みたいなの作れてええな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/12(木) 14:34:01.23 ID:IHs9H2tfM.net
友達に誘われて既存のサーバーで遊んでたら古参から怒られたわ
自分でブロック使えって

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0b-gj/H):2016/05/12(木) 14:34:27.62 ID:YDwoTaPL0.net
もう終わったゲームだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-/3cR):2016/05/12(木) 14:35:51.91 ID:jnuraCrn0.net
レゴで何か作るの好きだったからいまだに飽きないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-Jrc9):2016/05/12(木) 14:35:52.73 ID:i7z+rAkz0.net
いいからfactorioやろうぜ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b21-Xxei):2016/05/12(木) 14:36:18.87 ID:ixe2ID/Y0.net
ソロでやっててもNPCが少ないからなんか寂しくなってくる
鼻デカハゲに愛着わかないし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-a45h):2016/05/12(木) 14:37:20.87 ID:6nh+teFYa.net
工業MOD入れると飽きが早い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 14:37:35.15 ID:j/SJDzCGd.net
通話しながら誰かとやるとか楽しい
次第にやることなくなって飽きるが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd6-LK9t):2016/05/12(木) 14:37:58.93 ID:LCMWwmS10.net
>>8
あっちはハイスピードアクションRPGだから根本的な楽しみ方が違う
マイクラとよく比較されるけどぶっちゃけジャンルからして違う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Uow2):2016/05/12(木) 14:38:08.36 ID:SSw83Teo0.net
やることが分からず手探りでレアな鉱石掘ってる時が1番楽しいわ
一通り理解して建物作り始めたら一気に飽きる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-/3cR):2016/05/12(木) 14:38:36.06 ID:ukfbgtN70.net
消防までレゴで遊んでいた身としては楽しいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-EA1W):2016/05/12(木) 14:39:34.49 ID:ztsjXVUQ0.net
目が疲れるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/12(木) 14:39:59.64 ID:PslLHa7o0.net
LBPのが面白いな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53a5-Wsqh):2016/05/12(木) 14:40:05.19 ID:XAfu9lW60.net
似た系統のブロック積むタイプのゲームをいくつかやってからマイクラに帰ってきたら
昔より自分の建築スキルが若干上がってて妙な満足度

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 14:41:02.17 ID:SoNXiAmvp.net
アスペルガーとかサヴァンのやつに人気があるらしいな
鉄オタとかとも相性がいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/12(木) 14:41:14.46 ID:GEM2/5Sa0.net
自由度が売りのオブリビオンで自由すぎて挫折した人間に
完全にゼロからのマイクラはムリだ
体験版30分でやることなくなっちゃう

ストーリー無いゲームで遊べる人はスゴいよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c4-Wsqh):2016/05/12(木) 14:42:05.65 ID:bTcdJmLz0.net
異世界転生とか流行ってるだろ
あの感覚でやれば楽しいんじゃないか

個人的には木のない孤島スタートが好きなので
新規はそういうMAP引くまでワールド生成繰り返す

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f7a-hspw):2016/05/12(木) 14:42:25.72 ID:RT+zdKmn0.net
色付きライトが実装されてくれたら一気に垢抜けると思うんだけどな
白一色じゃつまらん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/12(木) 14:42:42.42 ID:ddUwGHjgr.net
youtubeでやってる奴多いな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 14:45:53.04 ID:IPOjovxCa.net
発想力が無いと面白くない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/12(木) 14:46:42.64 ID:qGBKpFS6M.net
ネザー要塞が見つからない PS3版

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3da-inKi):2016/05/12(木) 14:46:57.68 ID:o/sKOrPM0.net
クリエイティブで基地周辺を開拓するのが一番楽しいわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/12(木) 14:48:02.60 ID:QhE+EzqT0.net
作るのが楽しいだけで、その作ったミッションやステージで遊ぶのは
おもしろくないんだろ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab62-/3cR):2016/05/12(木) 14:48:37.97 ID:c6q6B/yT0.net
いつの間にかMSに買収されたり小学生の間で流行ったりワケワカラン方向に逝ってるよな
少し前数年ぶりに立ち上げてアップデートかけたら
間欠的に数秒間固まる現象が起きて実質プレイ不能になっててそのまま放置してる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/12(木) 14:48:42.22 ID:hvrIa55S0.net
だんなまん!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-lVte):2016/05/12(木) 14:48:54.66 ID:gu+Vl9rE0.net
みんなでワイワイやるのが面白い
別にMinecraftでなくてもいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/12(木) 14:50:17.53 ID:qGBKpFS6M.net
作ったワールドに誰でも勝手に入ってきて欲しいよね
フレンドなんかFPS人しかいないし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/12(木) 14:51:28.38 ID:z0t7K9Jka.net
おっさんだと楽しめない
基本レゴみたいなもんだから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab62-/3cR):2016/05/12(木) 14:52:54.16 ID:c6q6B/yT0.net
なんかクリエイティブとかモノづくりゲーとか言う観点で持て囃されてるけど
minecraftのキモはサバイバルだろ?殺るか殺られるかもっと殺伐としてるもんなんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/12(木) 14:53:54.39 ID:qGBKpFS6M.net
・ガストの攻撃に耐え切れず丸石で家作った
・資源が足りない
・村を守るミッションを自分で立案→施工

こういうときの試行錯誤?が一番楽しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-otZl):2016/05/12(木) 14:58:19.41 ID:PIJhfZjT0.net
年齢関係なく楽しめる奴には楽しめるとしか
日本はキッズが多いけど海外は違うし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/12(木) 14:59:57.08 ID:xhs652tba.net
工業MODとか便利になりすぎて飽きるの早そう
バニラでサトウキビ自動収穫作っても虚しくなるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0b-/3cR):2016/05/12(木) 15:02:12.27 ID:rUkc/ZSh0.net
>>23
これ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 15:03:58.18 ID:6E6K615Fd.net
脳ミソが劣化したケンモメンには向かないゲームだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb70-8GaM):2016/05/12(木) 15:10:49.51 ID:tsgFbxLQ0.net
何処に地雷があるか考えながらプチプチつぶすの最高の暇つぶしだろ(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-/3cR):2016/05/12(木) 15:12:32.68 ID:uAwM67DNH.net
廃坑復興作業が楽しい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 15:14:17.82 ID:sZFcSP2+a.net
>>35
悪意あるやつが来ると爆破されまくるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/gNz):2016/05/12(木) 15:15:15.48 ID:ZsjMjlniM.net
暇すぎてFTBのMODパック片っ端からやってる
ObsucurityとかTerrafirmapunkがマゾ過ぎて楽しい
バニラはウンコ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-0YMq):2016/05/12(木) 15:16:18.50 ID:zobnEHXw0.net
建築センスがなさすぎて泣けてくる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/12(木) 15:16:57.88 ID:qGBKpFS6M.net
>>45
オプションで破壊できないをONにするとか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/12(木) 15:24:07.50 ID:zobnEHXw0.net
ドラビルは面白かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-3Vsd):2016/05/12(木) 15:24:40.59 ID:D4JwXviqa.net
ちゃんとストーリーもある
ドラクエビルダーズの方が面白かったわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-9mfJ):2016/05/12(木) 15:27:48.41 ID:PKBlvjYXd.net
好きなんだけど仕分け機や経験値トラップみたいな効率化とか宝探しの探検とかばっかでまともな建築がそんなにないという
一人じゃ建築しても虚しいんだよなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff4-XzP0):2016/05/12(木) 15:30:00.66 ID:s+yeS2I90.net
>>23
アスペだけど合わなかったわ…
アスペにもなりきれん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/12(木) 15:30:49.59 ID:qGBKpFS6M.net
> 一人じゃ建築しても虚しいんだよなぁ

これはあるね
ユーチューブにあげるほどすごいのは作れないしめんどうだし
やっぱり好き勝手に入ってきてもらったほうがいいんでない?
誰かに見られてるってだけでモチベーションが違ってくると思うし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/12(木) 15:34:08.42 ID:+As4NvRt0.net
ブロック作る創作ゲーじゃなくなったぞ

剣装備してドラゴン倒すゲームになってきてるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-9mfJ):2016/05/12(木) 15:39:38.61 ID:PKBlvjYXd.net
最近驚いたのはマイト使ったエンダーマントラップ
一気に溜まるし資源もそんなにいらないから一番効率良さそう
無限に経験値入るエンドラトラップは構築するのに時間がかかるし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baa-lVte):2016/05/12(木) 15:40:34.71 ID:N70Cemkl0.net
FPSシューティングは割と長時間続けてられるが、これは無理

少し地下に潜ってウロウロするだけで気持ち悪くなるし、地上でもずっとやってると頭ガンガンしてくる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf6-qHFH):2016/05/12(木) 15:43:23.51 ID:PZBTSzOP0.net
Microsoftに見えた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 15:59:34.16 ID:K99zivjLd.net
>>43
それマインスイーパーな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/12(木) 16:02:05.96 ID:yBp8MPeYd.net
家の小学2年生にはたまらんく面白いらしいわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0b-/3cR):2016/05/12(木) 16:05:52.25 ID:rUkc/ZSh0.net
>>35
これができればなー
まぁそのために大規模マルチがあるんだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-hspw):2016/05/12(木) 16:07:06.96 ID:lJIsUgsw0.net
中に入れるレゴやぞ
超楽しいぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0b-/3cR):2016/05/12(木) 16:07:12.89 ID:rUkc/ZSh0.net
つか嫌儲鯖とか来いよ
発展してるし毎晩10人以上はログインしてるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d398-Wsqh):2016/05/12(木) 16:08:29.33 ID:+5gi+ojT0.net
>発展してるし
これが駄目な人も居そう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cf-Aop3):2016/05/12(木) 16:09:28.53 ID:qNieDEca0.net
自閉症向け

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-0YMq):2016/05/12(木) 16:09:41.47 ID:eErRUz/50.net
すぐ飽きる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4376-Wsqh):2016/05/12(木) 16:11:35.91 ID:/MM6C7PC0.net
steamのタダゲーCreativerseのケンモ鯖誰か立てて

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 06bf-XzP0):2016/05/12(木) 16:19:01.33 ID:i5zak0kA6.net
道具が揃わない段階ではゾンビや匠にやられるからイライラする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef0e-N4y9):2016/05/12(木) 16:25:52.65 ID:h4wz1l4s0.net
基本覚えたらMOD入れて遊んでそれにも慣れてきたらMODPACKで遊ぶ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/12(木) 16:32:06.50 ID:WiZzHWzd0.net
日本のおっさん世代はマリオドラクエFFチルドレンだから
ゲームの自由度に違和感を唱えるばかり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-xVUM):2016/05/12(木) 16:33:49.04 ID:49wQLPIR0.net
>>61
レゴで遊ぶ大人とか知的障害者かよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/12(木) 16:38:06.87 ID:6lYmuX5kd.net
>>62
あそこまで発展してると入りづらいんだよ
新たな鯖を立てるとかならまだしも

マルチの面白さはいかに最初を開拓するかだからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-/3cR):2016/05/12(木) 16:40:10.81 ID:8um6V6fn0.net
PS4で始めてチュートリアルで色々とやってるんだけど
慣れたらノーマルモードに移行するものなの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/12(木) 16:56:53.57 ID:h5q2is3Ea.net
>>34
一人でやってたから速攻で投げ出した

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-XzP0):2016/05/12(木) 17:01:55.89 ID:7AG54c0la.net
実際やってみると操作めんどくさくてやめた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f5f-/3cR):2016/05/12(木) 17:07:15.25 ID:Mq3gTNB40.net
エレベーターの作り方が説明動画見ながらでもわからんくて積んだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9e-OQOY):2016/05/12(木) 17:19:06.69 ID:9R+t9Uy00.net
生産系自動化したりするのは楽しい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534b-a45h):2016/05/12(木) 17:35:08.94 ID:f/G7h69v0.net
スマホ版だと村人消えるってまじ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0b-/3cR):2016/05/12(木) 17:46:30.04 ID:rUkc/ZSh0.net
>>71
ある程度発展してる鯖でも新マップとかある所だと楽しいけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fb2-/3cR):2016/05/12(木) 18:19:15.44 ID:A2YBztlJ0.net
にしても海外は次から次へとオモシロいモンを生み出すねぇ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/12(木) 18:25:22.14 ID:3x4HRyc+0.net
村人がキモいんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/12(木) 19:14:40.55 ID:WiZzHWzd0.net
>>79
そりゃ1億と70億だからなぁ
英語圏だけ見ても10倍以上の人口差だ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/12(木) 19:16:56.46 ID:2Diar5OF0.net
初めて数分で酔った

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4307-/3cR):2016/05/12(木) 19:29:03.00 ID:vnrSlIGr0.net
人を選ぶゲームだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3f2-inKi):2016/05/12(木) 22:57:23.59 ID:itGn0MW10.net
彼女と適当な公開鯖入って鯖内デートするのがいいんだよ
他のやつが嫉妬して追いかけて来て楽しいぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d398-Wsqh):2016/05/13(金) 06:39:57.89 ID:EwNF1OFR0.net
嫌儲Minecraft部 [無断転載禁止]©2ch.net [658234798]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1462959573/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4399-4PbH):2016/05/13(金) 06:43:28.24 ID:+PCF0p/C0.net
自閉症が好みそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-EA1W):2016/05/13(金) 06:48:54.37 ID:x5Y/CADX0.net
自分で目的作ってやる作業ゲー
目的を自分で作れない人には糞ゲーで、目的作れる人には嵌れる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 12:50:10.45 ID:ZaqTd9jNa.net
自閉症か
今も嫌儲鯖に入り浸ってる奴らはその兆候あるかもな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Dsrj):2016/05/13(金) 12:54:57.37 ID:b6EPmi7V0.net
創作系ゲームがつまらなく感じるのは自分自身がつまらない人間だからだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 12:59:55.45 ID:3/1zBSNWM.net
一人でやってもいまいちでしょ
友達とやらないと

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/13(金) 13:06:05.85 ID:n7n+Sf5P0.net
Gnowmoria
とか
Craft the World

のがおもしろいよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-/3cR):2016/05/13(金) 13:08:19.10 ID:n/oJJ2so0.net
コンシューマー機で子供たちも遊んでる
創造力と一緒にやる友達がいないと糞つまらない
結構プレイ時間もかかるし本来大人向きではない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 16:19:46.66 ID:SIlWTA4Pr.net
テラリアはシレンとかトルネコみたいなもん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/13(金) 16:46:50.69 ID:2xxSk7nu0.net
自由度が高すぎるゲームは日本人には向かない
日本人は1本道のおつかいRPGをやってればいい

総レス数 94
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200