2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プログラミング】JavaScript vs WebAssembly ブラウザ上で色々な言語を使えるようになる可能性がある今学ぶべき言語は何か [547453926]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b7-v+Hd):2016/05/12(木) 17:36:53.87 ID:ykhqQR610.net ?PLT(13000) ポイント特典

【最新】WebAssemblyが熱い
http://qiita.com/KENJU/items/3ec95aebd30bc95b862c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ed-RQ9m):2016/05/12(木) 17:37:19.94 ID:bT1Nk4Yl0.net
PHP

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2762-XzP0):2016/05/12(木) 17:39:45.69 ID:VssTK5lW0.net
qiitaに技術紹介記事(海外サイト引っ張って適当に翻訳した程度のクソ記事)書く奴はタヒんで欲しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffd-/3cR):2016/05/12(木) 17:42:02.59 ID:6EUg9xj50.net
そもそもqiitaいらん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b7-Jrc9):2016/05/12(木) 17:58:03.03 ID:ykhqQR610.net
http://3.bp.blogspot.com/-_9s9r9cHKXo/VYK5ATWPcQI/AAAAAAAABIU/IyUVD8tYFKg/s1600/js_compilation_pipeline.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938b-3ez/):2016/05/12(木) 18:01:27.66 ID:V3nJhpIZ0.net
イメージ的にはBASICからマシン語ルーチンをCALLする感じかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-IOJW):2016/05/12(木) 18:08:37.18 ID:Iv3C8WzK0.net
タブ複数開くと重くなるからJavascript必須なサイト以外切ってる
やるなら鯖側で全部負担してくれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7a-Bxu6):2016/05/12(木) 18:24:08.09 ID:8BlK++Ls0.net
qiitaって文系みたいな投稿多いよな
解説が解説になってない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bbd-/3cR):2016/05/12(木) 18:41:25.46 ID:D57+tcGr0.net
python好き
単純に好きなゲームで使ってたから嵌まっただけだったけどやってよかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/12(木) 18:44:44.73 ID:eY3Md/YO0.net
>>8
俺も同じことを思っていた
非常に内容の薄い、概論に留まってるものだらけ
大学生のレポートレベル

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-bWkt):2016/05/12(木) 18:46:31.93 ID:2SuOJSBm0.net
え、Qiita結構重宝してるんだけど……

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/12(木) 18:48:05.57 ID:eY3Md/YO0.net
結局、英語が出来ないと辛いまま
QiitaよりもCodezineとかのほうが役立つ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7cf-/3cR):2016/05/12(木) 18:48:17.90 ID:4jeFb0o/0.net
ウェブAssemblyはJavaScriptをブラウザが解釈やコンパイルする時間を短縮させるためのものだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-lVte):2016/05/12(木) 18:49:29.20 ID:FiBmhFnI0.net
>>3
翻訳もそうだけど質がピンキリすぎなんだよね
オブジェクト指向の解説とかさ
それでいてストック稼いでたりするから悪影響なんじゃないかと思うことあるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-R66r):2016/05/12(木) 18:54:27.89 ID:vNac/sds0.net
これってバイナリなんでしょ?
htmlの当初理念のテキストベースで可読性を確保するってのをぶん投げるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-EY04):2016/05/12(木) 18:57:46.22 ID:Ti4g5VWVr.net
Qittaは誰でも書けるからね
毛の壁みたいな惨事が起きる可能性があるぬ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb68-Jrc9):2016/05/12(木) 19:18:05.90 ID:yDOx478G0.net
それよりもhtmlを抹殺する方法考えてくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7a-Bxu6):2016/05/12(木) 19:24:12.75 ID:8BlK++Ls0.net
>>11
ソースで語るみたいな文化だからコード例を見るのには使えるサイトだと思うけど
逆にどういう情報が含まれてるか(含まれていないか)が分かりづらいんだよね
タイトルの曖昧さに期待してコード読んでがっかりすることがたまにある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 19:29:46.61 ID:mD36fWc9p.net
qittaのオブジェクト思考は負け犬って記事はすごい勉強になるから読むべき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a768-6UiF):2016/05/12(木) 19:35:46.72 ID:fmcxAGbk0.net
qiitaの糞みてーな記事何とかして欲しいよな
評価下げ機能ないんだっけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf1-l6hk):2016/05/12(木) 19:37:08.50 ID:enmE84Fz0.net
>>19
ぐぐったが出てこないぞ
一番上の「オブジェクト指向と20年戦ってわかったこと」ってやつか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/12(木) 19:38:01.59 ID:eY3Md/YO0.net
>>17
今はましになったほうだぞ

昔 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
今 <!DOCTYPE html>

昔はキチガイ並に長かったからな
htmlファイル新規作成時に勝手に挿入されるものだから気にすることはないが
この長ったらしい文字列の破壊力は凄まじく、初心者に「俺には無理そうだわ」という印象を与えてしまっていた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-/3cR):2016/05/12(木) 21:02:59.16 ID:sEBlqGFU0.net
>>20
それずいぶん前から問題になってるよね。
基本的にQiitaの記事はデマだらけと思って読んだ方が良い。

http://anond.hatelabo.jp/20150127003906

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-r4Sr):2016/05/12(木) 21:07:35.58 ID:IXtK0yo70.net
JavaScript is WebAssembly

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-EY04):2016/05/12(木) 22:45:23.50 ID:Ti4g5VWVr.net
Qittaは確かに酷い記事が多いが毛の壁のケースはちょっと特異だから一般化できない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-Wsqh):2016/05/12(木) 22:54:35.97 ID:c8ZftRUR0.net
良い文書って一読するだけじゃなくて、声に出して読むと再発見出来るんだよ
ちなみに俺はこの文書を声に出しながら書いてるwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b7-Jrc9):2016/05/12(木) 22:59:16.08 ID:ykhqQR610.net
qiitaスレになってワロタ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/12(木) 23:04:18.22 ID:06Qrwd2W0.net
webass...なんやそれ。。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-eoUa):2016/05/12(木) 23:05:12.27 ID:U1YS6Hns0.net
検索で日本語優先になってるとここばっかヒットするよな
プログラミング関係は日本語情報はお呼びでないんで(⌒-⌒; )

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a768-GDJg):2016/05/12(木) 23:41:23.28 ID:fmcxAGbk0.net
qiitaに投稿するくらいだったら自分のブログでいいんじゃねって思う…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/12(木) 23:43:42.51 ID:1RQdK5Gs0.net
そろそろ週末だけど嫌儲プログラミング部まだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-tQ+l):2016/05/12(木) 23:58:30.49 ID:jfSYa3lI0.net
>>30
検索性がダンチだからなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 23:58:53.08 ID:tNJvpkrop.net
パイソンちゃん!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffd-/3cR):2016/05/13(金) 03:17:09.44 ID:uLzSMnaD0.net
>>23
一体何年たったら関数型言語元年が終わるの?

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200