2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツマアカスズメバチを宮崎県で初確認 九州本土上陸 [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cb-EN+4):2016/05/12(木) 18:05:56.69 ID:ENBwzbEq0.net ?PLT(13001) ポイント特典

ミツバチなどを捕食する特定外来生物・ツマアカスズメバチの女王バチ1匹が、5月10日、宮崎県で捕獲された。
ツマアカスズメバチは、中国や東南アジアが原産で、体長は女王バチが30mm前後、オスが24mm前後で、ミツバチなどを捕食する。
宮崎・日南市の油津港周辺に環境省が監視のため設置していたトラップに、ツマアカスズメバチの女王バチ1匹が捕獲された。
5月16日から、さらにトラップを増設するなどして、緊急調査を行う。
また、養蜂業者に対し、注意を呼びかけている。
国内では、これまでに長崎・対馬市などで確認されている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00324481.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-tVeS):2016/05/12(木) 18:07:33.96 ID:iaTU+i2h0.net
口蹄疫ルートか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a775-+OpL):2016/05/12(木) 18:08:18.16 ID:khKSdYfo0.net
ミツバチ襲うのか
これは問題だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b728-Wsqh):2016/05/12(木) 18:09:42.34 ID:QoQ3P6e10.net
でも日本には分蜂時に駆除するスキルがあるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Wsqh):2016/05/12(木) 18:10:48.97 ID:dxaBjB1P0.net





あっ・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/12(木) 18:15:57.36 ID:boBZR3ycM.net
これやべぇよ

九州の蜂蜜がやべぇ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3362-/3cR):2016/05/12(木) 18:18:21.32 ID:WlGads0g0.net
もうかなり被害が拡がってそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbd-etuE):2016/05/12(木) 18:18:56.69 ID:utrpTDj10.net
宮崎はガチで日本のアマゾンだから
未確認生物とか普通にいそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-a45h):2016/05/12(木) 18:24:17.69 ID:ztGkH5plE.net
ツマアカはかなりやばかったような
去年辺りにどっかの国で一悶着あった気がする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f66-Wsqh):2016/05/12(木) 18:25:06.18 ID:eG3lV3ds0.net
宮崎ってそこまできてたら九州終わってた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-/3cR):2016/05/12(木) 18:26:07.22 ID:fxrclbKy0.net
越冬明けか
既に繁殖してたんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 18:26:43.15 ID:J3wAvF6hp.net
こいつら他のスズメバチと違って高いところに巣を作るから巣を破壊しにくいんだよな。中国ではこいつらを一掃するために火炎放射器で焼いてたりする。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/12(木) 18:28:51.23 ID:atD37XnQd.net
チョン蜂まで不法入国する時代か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 18:32:10.90 ID:JQlXFCana.net
これ対馬で問題になって、TOKIOが駆除やってたやつか
結局水際作戦も結局短期の足止めにしかならんかったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-hspw):2016/05/12(木) 18:38:38.82 ID:Nw26ieE7M.net
そう言えば凶暴でオラついたアリが勢力拡大中って2年位前にゆってたけど
あれどうなったのかね。全然いっこも見かけねんだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa8-a45h):2016/05/12(木) 19:30:08.42 ID:pSsZbkjA0.net
もう屋内でやれよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-a45h):2016/05/12(木) 19:31:26.42 ID:Gu5UV8H0E.net
>>15
何それ、まさかファイヤーアント?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/12(木) 19:32:36.28 ID:uxQ5K3xLM.net
対馬から宮崎?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-/3cR):2016/05/12(木) 19:34:49.98 ID:KAL1+K6p0.net
蜂ってただの虫だろ?刺されても免疫も付くしソッとしておけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-4PbH):2016/05/12(木) 19:41:54.51 ID:YBNxTL6H0.net
原発で九州ごと吹きとばせ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b1-8oM9):2016/05/12(木) 20:13:35.72 ID:+LZgFSJr0.net
>>15
順調に広がってるはず

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-jD0k):2016/05/12(木) 20:36:03.89 ID:S2CWteBM0.net
日本がどんどんオワコン化してるの見ると気分良いわw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/12(木) 20:46:50.19 ID:cNVgtIoS0.net
日本はスズメバチの楽園だぜえええ
ハッハ-

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-/3cR):2016/05/12(木) 21:00:21.04 ID:pHuMIP/H0.net
>>2
つまり、そういうことか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b1-L3XT):2016/05/12(木) 22:17:45.20 ID:+LZgFSJr0.net
>>12
高いところなら近づきにくいし発見しやすくね?
ドローンで一網打尽すりゃいいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6faa-hspw):2016/05/13(金) 00:08:11.46 ID:HZc9N0Ar0.net
どうせオオスズメバチに一掃される

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b66-Wsqh):2016/05/13(金) 00:09:01.30 ID:zKi4VnDn0.net
オオスズメバチさんとどっちが強いの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376f-a45h):2016/05/13(金) 00:16:05.41 ID:XJLHNeov0.net
ダーウィンのハチクマの回に出てきたやつか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 00:20:55.22 ID:s7cZGKHzd.net
世界最強のハチはオオスズメバチなんでそ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-a45h):2016/05/13(金) 00:21:48.47 ID:PIFoow7b0.net
>>28
あーあれ面白かったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178d-Jrc9):2016/05/13(金) 00:24:38.06 ID:SE6hACub0.net
まーた貴重なニホンミツバチが減るのか
ニホンミツバチのはちみつの値段上がるからやめてくれよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbd7-gj/H):2016/05/13(金) 00:26:53.80 ID:YCPyM3Zx0.net
繁殖力が高く巣が高所(木の上部とか)
こりゃ5年後ものすげー事になるんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7c-/3cR):2016/05/13(金) 01:41:49.25 ID:Kww2gye30.net
>>2
どういうルートあんだろな
福岡を経由してるらしいが口蹄疫は福岡スルーしてるもんな
なぜ宮崎なんだ もしやモアイが?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b8-Wsqh):2016/05/13(金) 01:46:53.96 ID:h4eijzYt0.net
>>33
口蹄疫ルートでしょ
チョンがほら…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9368-Wsqh):2016/05/13(金) 01:48:20.40 ID:ZEeIM/ki0.net
大陸産はほとんど対馬にしかいなかったんだけどな
九州となると木材に紛れてきたとしか思えんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7c-/3cR):2016/05/13(金) 02:07:48.52 ID:Kww2gye30.net
>>34
なによ
どの道で何がどう繋がってるのって話

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-Jrc9):2016/05/13(金) 02:10:56.40 ID:k2DKqJqc0.net
まーたゴキブリ中国人が持ち込んだのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Xxei):2016/05/13(金) 03:23:28.33 ID:oh5x9RUS0.net
どこの者かしらんがオオスズメバチに勝てるわけがない

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200