2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の若者は筆記体を書けないってマジ? [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ff8-FhdU):2016/05/12(木) 18:33:52.87 ID:wsJ9PKIT0.net ?PLT(44074) ポイント特典

最近の中学・高校生は英語の筆記体が書ける人はほとんどいないと聞きました。
私の頃は普通に誰もが筆記体を書けていたと記憶しています。
皆さんはどう思いますか?
筆記体なんて不要だと思いhttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0510/761656.htm?g=01ますか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/12(木) 18:34:11.35 ID:NpCReGpM0.net
書けるよ
ちな16

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-YCnT):2016/05/12(木) 18:34:22.65 ID:o4S/xFpn0.net
不要だろ
学校以外で使った事ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 18:34:58.38 ID:BkMmov0op.net
習った事すらない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-/3cR):2016/05/12(木) 18:35:17.39 ID:vlgTlXtB0.net
馬鹿は書けへんで
欧米でも良い所の坊っちゃん嬢ちゃんは当然書ける

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-0YMq):2016/05/12(木) 18:35:22.73 ID:kBB1sfG20.net
ネイティブでも書かんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b33b-Wsqh):2016/05/12(木) 18:35:31.99 ID:Y3Fn+t/n0.net
アルファベット自体そろそろ書けなくなってきてる気がするわ
多分10年以上書いてない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-/3cR):2016/05/12(木) 18:35:55.83 ID:lJlAIfTHM.net
中二病発症したやつなら誰でも書けるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/12(木) 18:36:12.23 ID:1xsfJcjpM.net
筆記体かけるのか!かっけー
ぐらいしか使いみち内

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b346-Wsqh):2016/05/12(木) 18:36:13.59 ID:IFgNeaZY0.net
中学の時に習ってるクラスと習ってないクラスがあったな
担当の教師によって違うってなんやねん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/12(木) 18:36:21.99 ID:PV+1WNykr.net
書けるいってもゆっくりじゃないと、書けないんだろ?w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-XzP0):2016/05/12(木) 18:37:07.00 ID:HMGJDzUw0.net
かろうじて名前

てか向こうでも書かないだろ...

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-a45h):2016/05/12(木) 18:37:22.39 ID:iS8bWzrUa.net
筆記体なんか書いてもだれもそいつの筆記体
読めないしな。無駄だわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Wsqh):2016/05/12(木) 18:37:24.93 ID:RNi3Xgix0.net
高校受験で筆記体は出題されないと聞いたからまともに勉強なんてしなかった
高校進学後も筆記体なんて要求されたこと一度もないわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ff5-Wsqh):2016/05/12(木) 18:37:44.13 ID:ly2ClF+r0.net
語学留学の経験あるし英語話せるけど筆記体は書けない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23fe-/3cR):2016/05/12(木) 18:38:03.63 ID:F9pK/cD/0.net
aとかgとかの右側から書き始めるやつがうまく書けない
いちいち切り離してもいいけどさ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 18:38:38.08 ID:k6CymiIgp.net
必要ある?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 18:38:43.23 ID:1vOGU95Ed.net
教わってなきゃそら書けないだろとしか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/12(木) 18:38:49.19 ID:VE53AqG60.net
読めるけど書けない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-a45h):2016/05/12(木) 18:39:12.63 ID:iS8bWzrUa.net
書いた自分でさえ読めない筆記体www

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 18:39:54.58 ID:qtqfgYv4p.net
英語のサインがいる仕事やってたら使うけどその場面以外で使わない
海外でもその用途以外使わない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Xxei):2016/05/12(木) 18:40:28.55 ID:4IuCovHs0.net
ジャップ語の行書とかは教えないのに英語の筆記体は教えるという謎

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-FQcp):2016/05/12(木) 18:40:49.05 ID:ZjmlVoPw0.net
書けることは書けるけど
ブロック体より時間がかかる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/12(木) 18:40:57.24 ID:PHqw9DtW0.net
筆記体なんて書けるの中学生くらいだろむしろw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/12(木) 18:41:19.56 ID:wKPJi90n0.net
Lがこんなん
sssp://o.8ch.net/bl6p.png

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-Wsqh):2016/05/12(木) 18:41:29.68 ID:vrowSRSj0.net
実際はカナひらがな漢字の日本語が書けりゃ問題ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc6-EA1W):2016/05/12(木) 18:41:53.42 ID:L2boBAJW0.net
テーブルマナーと同じで、現地ではガイジンもやってないって知れわたっちゃったしね。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bac-Wsqh):2016/05/12(木) 18:42:06.57 ID:n/1Vr8iW0.net
もうネイティブでも習わないんだろ?必要ないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef49-Wsqh):2016/05/12(木) 18:42:47.27 ID:RjKm5Zte0.net
日本語でいうとこの草書だろ?
そんなものさえ習ったことないのに
なんで外国語なんて書けなきゃならん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-HYn+):2016/05/12(木) 18:42:50.18 ID:+ubgOn2T0.net
外人に筆記体でメモ書いたら
お婆ちゃんの字みたいで読みにくいって言われたわ
あいつらも筆記体使わんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Jrc9):2016/05/12(木) 18:43:02.07 ID:hlApK5P/0.net
日本人の書いた日本語でも
読めないレベルでやたらつながったきったない字書く奴いるけど
アメリカ人の書いた筆記体はバンコク共通なのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-tQ+l):2016/05/12(木) 18:43:38.59 ID:3NEgE9xj0.net
昔も読むために教えてたんだろう
書かないもん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/12(木) 18:43:50.05 ID:gfwo9rJX0.net
塾で教えてたけど
最近の子は筆記体が書けないし読むこともできない
筆記体で板書したらブロック体で書けとクレームがくる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/12(木) 18:44:37.03 ID:BZgU2idJa.net
中3の時担任が英語担当で中3にもなって筆記体書けないのはダメだって事で覚えさせられたな
今でもそれなりの数は書ける

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/12(木) 18:44:46.86 ID:pGn8SyM2a.net
今の27歳くらいの旧帝大生達がTOEIC受けるときに試験監督したことあるけど、
「筆記体の書き方がわかりません!」って言われたことがあるw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9365-Wsqh):2016/05/12(木) 18:45:10.48 ID:sbddGFns0.net
bですでに挫折した

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-Jrc9):2016/05/12(木) 18:45:20.05 ID:PmtpIg5+M.net
さらばスバルよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-FQcp):2016/05/12(木) 18:45:43.83 ID:ZjmlVoPw0.net
今習ってないらしいな
俺がやらされたことはなんだったんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/12(木) 18:45:52.23 ID:pGn8SyM2a.net
TOEFLだったかも

解答用紙に自分の名前を筆記体で書くスペースがあった気がする

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c8-Wsqh):2016/05/12(木) 18:46:48.73 ID:ajxVEkDq0.net
自分の名前くらいは書けた方がええで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f49-GOQW):2016/05/12(木) 18:46:51.08 ID:P0zuM9Ye0.net
高校のとき教師の板書が死ぬほど汚い筆記体で暗号みたいだった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef49-Wsqh):2016/05/12(木) 18:46:58.07 ID:RjKm5Zte0.net
bだけは書くな
数学やってる時に

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/12(木) 18:47:30.37 ID:0MtWZiLta.net

sssp://o.8ch.net/bl6y.png

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-/gNz):2016/05/12(木) 18:47:34.75 ID:8nNb+nHX0.net
数学で何個か使うじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/12(木) 18:47:36.48 ID:Qoulwr5JM.net
向こうの人間もジジババ向けだって認識だから無問題

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-PS4W):2016/05/12(木) 18:48:52.04 ID:1j3VWZl20.net

sssp://o.8ch.net/bl72.png

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c8-Wsqh):2016/05/12(木) 18:49:07.28 ID:ajxVEkDq0.net
>>42
俺はエルだけ今でも筆記だわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 18:50:15.40 ID:/MCZZ4fVp.net
必要ないって言われたから勉強してないわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d1-Wsqh):2016/05/12(木) 18:51:04.81 ID:UmgRY51v0.net
最近どころか結構な年配でも書かないな ネイティブは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/12(木) 18:51:06.58 ID:XKzFu9F20.net
たまに筆記体が混じる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-egyV):2016/05/12(木) 18:51:07.42 ID:HAUS/LzAd.net
宿題の英単語練習早く終わらせるために筆記体練習したな
授業ではやらなかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2784-9HVY):2016/05/12(木) 18:51:15.97 ID:wGxnfYU10.net
ブロック体で書いた方が早いという話も
というか既にアメリカあたりでも普段は使わない文化的知識みたいな扱いだし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef49-Wsqh):2016/05/12(木) 18:51:41.32 ID:RjKm5Zte0.net
>>47
そうだエルもだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/12(木) 18:52:02.92 ID:pGn8SyM2a.net
筆記体の方が早いだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fef-Wsqh):2016/05/12(木) 18:52:04.05 ID:dCVfDrdE0.net
中学の時ずっと筆記体で書いてたけど自分で読み返した時何書いてるか全く分からないから
テストとか散々だった
汚くても普通に書いた方がいいぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/12(木) 18:52:24.86 ID:c8z1PiOs0.net
日本人に合わない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db40-EA1W):2016/05/12(木) 18:52:52.36 ID:bfJT4i3/0.net
ネイティブも使ってないんだもんな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-4PbH):2016/05/12(木) 18:53:02.63 ID:4izzvIJe0.net
成績悪いのにノートだけ綺麗なバカは筆記体書いてたな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2337-/3cR):2016/05/12(木) 18:53:46.23 ID:CShsE4RX0.net
qって筆記体で書くと最後の丸書いてハネがかわいいから、よく使う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba9-/3cR):2016/05/12(木) 18:54:14.98 ID:txvtacg+0.net
海外ではとっくに絶滅していたのに
筆記体習ってた老害世代は
若者は筆記体書けないwと馬鹿にする
まさにカス

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43a8-/3cR):2016/05/12(木) 18:54:16.89 ID:JENpQ05g0.net
中学生の時どっちでもいいルールだった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2784-9HVY):2016/05/12(木) 18:54:17.86 ID:wGxnfYU10.net
>>56
日本人は教科書に書いてあるような筆記体を必死に練習して覚えて綺麗に見えるように書く
なので見栄えばするが時間はやたらとかかって何のための筆記体かわからなくなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-fA30):2016/05/12(木) 18:55:00.51 ID:4KTp4yp40.net
アメリカの若者も「ジジババの使う文字だから書けねーよ」って感じでしょ
日本じゃ旧字体使うジジババみたいなもんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/12(木) 18:55:12.27 ID:To8u/E170.net
無用の長物

小文字を見分けるのに使うだけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc8-Jrc9):2016/05/12(木) 18:55:21.70 ID:Z051M9sQ0.net
日本人どころか外人でももう書けない人多いだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-2R03):2016/05/12(木) 18:55:41.15 ID:0CRJKiKFM.net
アメリカでも使ってないわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8307-XzP0):2016/05/12(木) 18:55:55.50 ID:HwgftvYp0.net
筆記体にしようとしてた時に調子に乗って英語の試験で筆記体で書いたらスペルミスとしてゴッソリと不正解でやられた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f76-lVte):2016/05/12(木) 18:56:44.19 ID:iviDwQ9s0.net
中高のテストは筆記体じゃなきゃ寧ろバツつけられた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-o1va):2016/05/12(木) 18:56:45.18 ID:jm5fqsNOx.net
筆記体なら毛筆よりも自信ある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-Wsqh):2016/05/12(木) 18:57:01.38 ID:1j3VWZl20.net
あ、Q間違ったwまあいいか

71 :腐葉土 ◆teb5kVOisVyg (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 18:57:38.34 ID:dML3l9M3d.net
若者じゃなくても書けない人いるんじゃないの?
俺は書けるけど綺麗にはかけない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-/3cR):2016/05/12(木) 18:58:08.31 ID:GQpFe6ZI0.net
教科書には載ってたけど、授業としてはそこすっ飛ばしてったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 18:58:10.87 ID:WQOjXuacr.net
小学生くらいの時に独学で書けるようになるものじゃないのか?
たかが26字くらい覚えろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-a45h):2016/05/12(木) 18:58:24.57 ID:SmYvui7hM.net
いらない知識や文法植え付けるより、会話を重視した方がいいわ
外人に話しかけられて意味は大体わかっても、どう返せば良いか出てこないわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53cf-Wsqh):2016/05/12(木) 18:58:59.12 ID:SmJbS/8f0.net
>>65
普段使わないってだけで書けない人はいないでしょ
サインは基本筆記体だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3df-/3cR):2016/05/12(木) 18:59:48.54 ID:Xy1xWMEk0.net
zだけは使いこなせない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:00:06.12 ID:Jq6GuQ88p.net
ゆとりは馬鹿だなあ!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:01:57.19 ID:rCbDIM4cp.net
アメリカ人でも筆記体はほとんど使わないって聞いてビックリしたわ
ネイティヴは筆記体でスラスラスラ〜って書いてるのかと思ってた
何のために筆記体を勉強させられたんや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-UCLf):2016/05/12(木) 19:02:34.40 ID:HWgC8x72M.net
日記書くとき筆記体使わないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-o1va):2016/05/12(木) 19:03:25.21 ID:jm5fqsNOx.net
普通に考えて筆記体は少ないアルファベットのお手本を何度もなぞればよいんだよ
でもこれって簡単だから廃れたんだろうね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-/3cR):2016/05/12(木) 19:03:57.84 ID:mUveR5st0.net
そういやネイティブですら使わなくなった筆記体をネタにしてホルホルしてた色盲中年が居たなw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 19:04:08.34 ID:TiB4q9T3d.net
署名でしか使った事が無い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/12(木) 19:04:57.87 ID:ygb8SO4x0.net
坂本は書いてるやん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef96-Wsqh):2016/05/12(木) 19:05:43.76 ID:Fo9Y2yLz0.net
ロシア語の筆記体は異常

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/12(木) 19:06:20.13 ID:cZMtUBBda.net
>>78
アメリカ人っても半分近くがヒスパニックとかの移民だからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Jrc9):2016/05/12(木) 19:08:03.35 ID:b5V8kBqr0.net
ブロック体を早く書こうとすると筆記体になるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b9-Jrc9):2016/05/12(木) 19:08:15.51 ID:OygSA/5m0.net
外人すら使わないのに何で学ばないといかんのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a720-9JzJ):2016/05/12(木) 19:08:19.99 ID:gpu/xP4B0.net
筆記体って見分け付かないの多くて読むのも一苦労

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/12(木) 19:08:58.50 ID:RT/Ggxks0.net
筆記体は書けるだろ
きれいに書けないのはギリシャ文字
ソースは俺

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Wsqh):2016/05/12(木) 19:09:23.92 ID:hdOCzfUYa.net
おれ母親が白人だけど筆記体も草書体もかける

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/12(木) 19:10:07.32 ID:jbIhdW9Dd.net
よくわからないが親に間違った筆記体教えられて学校でもわからなくなってそのまま
てか途中からの先生も筆記体使わなかったぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb02-Wsqh):2016/05/12(木) 19:10:27.95 ID:qPbQ3acU0.net
坂本くんスレ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-mfIb):2016/05/12(木) 19:10:38.25 ID:/3i537yi0.net
向こうの人間が使ってない。
海外の筆記体なんぞ練習する前に、日本の草書を書くどころか読めもしない方を何とかしろよ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53cf-Wsqh):2016/05/12(木) 19:10:51.20 ID:SmJbS/8f0.net
>>63
そこまで酷くない
アメリカの150万人の大学入試受験者のうち小論文を筆記体で書いてたのは15%

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/10/10/AR2006101001475.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-3IWz):2016/05/12(木) 19:12:14.08 ID:k8lC1dEqr.net
アメリカでも筆記体が書ける/読める若者が少ないらしい。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Jrc9):2016/05/12(木) 19:12:46.61 ID:b5V8kBqr0.net
書く機会がないと英語も日本語も同じ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:12:51.92 ID:Jq6GuQ88p.net
ガッコで教えない→知らない覚える必要ない無駄
とか笑えるわw

開平法(平方根立方根の筆算)、俺の代から除外されたが
先生に頼んで教えてもらったぞゆとりのアホが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-o1va):2016/05/12(木) 19:13:02.07 ID:jm5fqsNOx.net
>>91
先生がそうだとしたらそれはジェネレーションの違いだな
中学のときは筆記体で書かないと先生の心証悪かったもん
これでも偏差値70以上の中学なんだぜ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/12(木) 19:13:32.99 ID:L5eY0k/H0.net
中学の時にカッコイイと思って全部筆記体でノートとったものの後から読み返してみると全く読めなくて未だに英語よく分からない思い出ならある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef96-Wsqh):2016/05/12(木) 19:14:22.20 ID:Fo9Y2yLz0.net
フランス語の方が読みやすい
http://stat.ameba.jp/user_images/20111031/23/loupiac/5e/fa/j/o0700044011582978375.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/12(木) 19:14:23.58 ID:JWh6UM1Ba.net
×書けない
◯書く必要がない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/12(木) 19:14:35.95 ID:xhnLYuS70.net
サイン用なのに一律に習うのはそぐわないってことで消えたとか聞いたけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-Wsqh):2016/05/12(木) 19:14:55.97 ID:5tw3PckvM.net
ドイツ語のババアがばんしょ筆記体でまったくわからなかった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:15:45.22 ID:Jq6GuQ88p.net
また見てきたように「アメリカでは〜」w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f3f-tr89):2016/05/12(木) 19:16:11.70 ID:0vkeXej20.net
今の子は習ってるよ
ゆとりだけ省かれたんじゃないの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:16:49.77 ID:Jq6GuQ88p.net
>>100←何言ってんだコイツ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b735-Wsqh):2016/05/12(木) 19:16:56.47 ID:xDI/II000.net
お前草書かいてみ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-Wsqh):2016/05/12(木) 19:17:00.65 ID:5tw3PckvM.net
前にredditでこの話題出て向こうでは習うけど使わないって層と大学のレポートとか筆記体じゃないと早くかけないじゃんって層の2タイプいるんじゃなかった?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5714-4PbH):2016/05/12(木) 19:19:07.82 ID:ljxgZhY20.net
書ける奴は自分で練習した奴だけだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef96-Wsqh):2016/05/12(木) 19:19:08.68 ID:Fo9Y2yLz0.net
>>106
英語の筆記体よりフランス語の筆記体の方が読みやすいってだけだが
難しかった?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-cA1B):2016/05/12(木) 19:19:19.29 ID:EwqdL2mNK.net
まあ、正直無駄だよな。
字は誰が見ても同じように読める基本型を使ったほうがいい。
特に学習の早い段階で文字なんか二種類もいらん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-/3cR):2016/05/12(木) 19:19:41.30 ID:ukfbgtN70.net
結局実用性無いので習う意味がない
筆記体はオナニー体
只々見辛いだけ
つか今の中学生は授業で筆記体習ってんのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/12(木) 19:20:22.83 ID:V+KeQnyJ0.net
英語圏の連中も普段は大して使っていない件について

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Jrc9):2016/05/12(木) 19:21:36.20 ID:b5V8kBqr0.net
日本語も英語も我流草書体だな
自分でも解読できないくらい崩れてきた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d398-86SY):2016/05/12(木) 19:22:31.85 ID:6R9eS1XZ0.net
36だけど全く書けない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/12(木) 19:23:42.03 ID:JEw/6LPNd.net
これは日米ともにレベルメーターだから

馬鹿は書けない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:24:37.87 ID:Jq6GuQ88p.net
>>107
sssp://o.8ch.net/bl8e.png

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-7+VG):2016/05/12(木) 19:24:44.63 ID:UiqEI3Pba.net
>>106

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf1-EA1W):2016/05/12(木) 19:24:58.99 ID:C+5e/1zR0.net
>>1
日本人ばかりかアメリカ人も書けないそうだ。手書きしなくなってるから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 19:25:21.84 ID:fokxOfgAa.net
筆記体で書いた文章って欧米人なら誰でも読めるの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-cA1B):2016/05/12(木) 19:26:30.13 ID:EwqdL2mNK.net
昔からあるよ。
覚えるのに時間がかかる上になれないとぱっと見て綴りがすんなり頭に入らないから
無理して使い続けてほんと無駄だったと後々後悔した記憶がある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-XzP0):2016/05/12(木) 19:26:49.64 ID:w7bczuzM0.net
rの後にw書くときがどう続けだらいいのかわからない
vは前も後ろもどうやってつなげるのかわからん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:26:53.59 ID:Jq6GuQ88p.net

sssp://o.8ch.net/bl8g.png

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-o1va):2016/05/12(木) 19:26:59.57 ID:jm5fqsNOx.net
>>112
俺は息子に勉強教える時はアタマ意外は筆記体で書けと教えてるよ
これは折衷案だよなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3708-XzP0):2016/05/12(木) 19:27:09.11 ID:PahHWj8X0.net
こちとら篆書まで習ってるんだが?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-hspw):2016/05/12(木) 19:27:11.26 ID:d2Y6G1Lf0.net
>>98
中1年時から好きな方でいいよと言われたわ
中3からは受験で失敗するからやめろ言うし塾でも筆記体なし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Jrc9):2016/05/12(木) 19:27:48.16 ID:uDC6SF1z0.net
数学や物理で使った記憶しか無い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:27:48.99 ID:Jq6GuQ88p.net

sssp://o.8ch.net/bl8h.png

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-ZpUn):2016/05/12(木) 19:28:05.86 ID:/3NL6fGj0.net
http://i.imgur.com/hlQ29BS.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-o1va):2016/05/12(木) 19:28:16.27 ID:jm5fqsNOx.net
あ!
以外ね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab62-/3cR):2016/05/12(木) 19:28:45.35 ID:c6q6B/yT0.net
ゆとりって筆記体必修じゃなくなってるんだ
色々削られた政府公認失敗世代なんだな可哀想にw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:29:27.59 ID:Jq6GuQ88p.net
>>110
sssp://o.8ch.net/bl8l.png

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8c-/3cR):2016/05/12(木) 19:29:53.01 ID:MEU5s2Kh0.net

sssp://o.8ch.net/bl8n.png

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 877a-inKi):2016/05/12(木) 19:30:12.88 ID:+T+gj4r60.net
>>122
大抵強引に髭作る

というか筆記体なのにiとかtでいちいち戻るの面倒くさくね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-o1va):2016/05/12(木) 19:30:22.50 ID:jm5fqsNOx.net
>>126
高校の受験がないと比較的にフリーダムだよね

筆記体って読み易いんだよなぁ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 19:31:49.20 ID:Jq6GuQ88p.net
>>118
sssp://o.8ch.net/bl8o.png

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376f-hspw):2016/05/12(木) 19:32:20.27 ID:S1U716A80.net
かけまてん
よめまてん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-HYn+):2016/05/12(木) 19:32:32.26 ID:6SDD5MoQ0.net
ぶっちゃけ教科書とかに書いてある筆記体の字体そのまま暗記して使ってるやつ格好悪いしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-3IVv):2016/05/12(木) 19:32:32.70 ID:RIPd9OvP0.net

sssp://o.8ch.net/bl8p.png

140 :腐葉土 ◆teb5kVOisVyg (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 19:32:44.98 ID:dML3l9M3d.net
>>84
あれは難しいな
大学の時ロシア語専攻してたけど地獄だったわ
ムズいしつまらん
せいぜいキリル文字でマンコ受け狙えたくらいだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef07-Wsqh):2016/05/12(木) 19:33:19.02 ID:UBPdZUT20.net
筆記体を学んだ時間を返してほしい
ジャップの英語教育はマジで無駄が多すぎる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-/3cR):2016/05/12(木) 19:33:32.95 ID:vlgTlXtB0.net
ゆとりって本当に何もできないよなあ
逆に何ならできるのか知りたいね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/12(木) 19:34:58.99 ID:38drkObA0.net
マジでどうでもいいわ
喋れん教育してんだから書ける必要もない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/12(木) 19:35:41.70 ID:Rs4m3R6Ia.net
SとCとTのみ書ける

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2765-Wsqh):2016/05/12(木) 19:37:21.74 ID:KUSIvTSu0.net
経理やってたとき海外からの領収書が読めなくて地味に困った

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-/3cR):2016/05/12(木) 19:37:57.78 ID:ukfbgtN70.net
>>122
sssp://o.8ch.net/bl8s.png

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-vU8Y):2016/05/12(木) 19:38:40.37 ID:88Npb+fc0.net
特定のアルファベットだけ筆記体とか
deやneの並びは筆記体とか一部分だけって人は多いよな。
漢字も正しい草書体じゃなくて何となくの崩し文字とか。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f3a-/3cR):2016/05/12(木) 19:38:41.86 ID:K2YQ+C510.net
筆記体とかどこで使うんだよまァじてw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Jrc9):2016/05/12(木) 19:39:07.88 ID:b5V8kBqr0.net
筆記体小文字はブロック体大文字の崩し
厨房のときはわからなかった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/12(木) 19:39:16.87 ID:tNDikhcM0.net
習った通りに覚えたけど、留学したら「うわぁwww」みたいな反応されて恥かいた
ネイティブとは違うらしい
確かに日本の崩し文字も、きちんと理解して書かないと自分だけが読める暗号だもんな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b5b-gj/H):2016/05/12(木) 19:41:16.11 ID:sTSNXNYT0.net
所々描けなくなってる
結構ショック

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/12(木) 19:42:23.77 ID:cZMtUBBda.net
>>136
ヘアプアキャラ変わったな
酔ってるのか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/12(木) 19:42:34.27 ID:apRyYJsi0.net
それはある意味で識字率の低下と見なしてよいんじゃないのか
英語圏の識字率が低下している的な方向で

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 19:42:57.69 ID:nSJhEJRGa.net
行書体も書けないのに筆記体とか書けるわけ無いですたい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-WLpS):2016/05/12(木) 19:43:14.01 ID:EcTAuN3Qa.net
oとaが分かりにくいと困るからaだけ筆記体にしてる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-U9AY):2016/05/12(木) 19:43:32.96 ID:5/SootqFM.net
自分の名前だけなら書ける

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/12(木) 19:43:48.57 ID:tyLAc+2ka.net
読めるんなら問題ないよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830c-0YMq):2016/05/12(木) 19:45:07.13 ID:xcA//MxJ0.net
筆記体の大文字ってカッコいいよな
先頭の文字をすげーでかく書くとかっちょいい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-yeRg):2016/05/12(木) 19:46:49.97 ID:0ygoj5Z/a.net
アメリカ人も最近は署名の時くらいしか筆記体使わんそうだし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/12(木) 19:48:23.42 ID:su7Q8+t80.net
いらんだろ
誰も読めないんだからブロック体にしとけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3743-/3cR):2016/05/12(木) 19:49:41.55 ID:dZDJ3Uzs0.net

sssp://o.8ch.net/bl9f.png

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3743-/3cR):2016/05/12(木) 19:50:01.03 ID:dZDJ3Uzs0.net

sssp://o.8ch.net/bl9g.png

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4a-/3cR):2016/05/12(木) 19:50:39.22 ID:AKWoVhTJ0.net

sssp://o.8ch.net/bl9i.png

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43e1-XzP0):2016/05/12(木) 19:52:56.72 ID:hrWxZrS70.net
アメリカでも中高の先生くらいしか使わないぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 19:53:58.50 ID:UK+o1NWDd.net
日本語の筆記体書いてからいえよ

166 :シーラペンガエル@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 19:54:52.44 ID:39TRY31td.net
しっかし、かつて武力で欧洲に覇者たらんとした苦い歴史を反省したドイツが
今や世界から信頼され、経済で欧洲の盟主の座に付いているのに対して

歴史を反省しない日本が諸外国から嫌われ、経済面でも「終わりの始まり」
を迎えんとしているという確固たる事実は、まさに因果と言う事が出来よう

なんか言い返せるかね?
反省どころかドイツ本国でも捨てられたナチズムを未だ信奉する
言うなれば「ヒトラーの貰われ子」の渾名が似合うネトウEよ(ギャハハ本舗

http://f.xup.cc/xup5viqesrg.jpg

(^ω^)ぜったい、ぜったい、(ネトウEを)しばきたいんだ♪

(^ω^)倭*猿へのヘイトは規制対象外で
またもや大韓の勝利!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b9e-Wsqh):2016/05/12(木) 19:54:58.29 ID:6oQgzHm00.net
正直、自分の場合大文字の筆記体はもう割と怪しいんじゃないかと思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 19:55:00.17 ID:Bmr10frXd.net
そもそも文字を書くという習慣がなくなった
手続用紙もiPadになってる世の中だからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/12(木) 19:55:27.01 ID:I2shf7ErM.net
郵便物届かんぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30c-a45h):2016/05/12(木) 19:56:21.36 ID:6xY8Tw8i0.net
子供が背伸びして自主的に練習するもんだろ
学校では教えないし使わせないよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bdd-XzP0):2016/05/12(木) 19:56:37.82 ID:b1q05x7A0.net
アメリカ上級国民は筆記体使ってんだよなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef11-/3cR):2016/05/12(木) 19:56:41.90 ID:xfxmSTQV0.net
必要性がない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3713-Wsqh):2016/05/12(木) 19:56:42.68 ID:gUl5S7rJ0.net
中二で強制的に覚えさせて中三になると受験対策で強制的にやめさせる糞システム

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533c-Wsqh):2016/05/12(木) 19:57:23.89 ID:8EFE6N+X0.net
筆記体なのに一文字ずつ丁寧に書く奴がいた。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/12(木) 19:58:25.31 ID:W9jN7L5W0.net
筆記体なんて今日日使うのは名前書くときくらいだろ
習う意味、そんなにないだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533c-Wsqh):2016/05/12(木) 19:58:36.91 ID:8EFE6N+X0.net
当然前後は繋がっていない。
単語の先頭なのになぜか前のアルファベットから繋がる部分から書く。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/12(木) 20:00:02.32 ID:UeS75XUB0.net
学校では自転車の乗り方なんて教えないので乗れなくてもおk

と言ってるわけか
まあオマエラはそれでもいいかもな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Se5f-/3cR):2016/05/12(木) 20:00:22.49 ID:HCyhZ6vae.net
かっこいいから書けるようにしたけどやっぱりブロック体が楽

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30c-a45h):2016/05/12(木) 20:00:55.17 ID:6xY8Tw8i0.net
大文字が全然覚えられん
小文字もmnuvw辺りがわけわからなくなるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-F81b):2016/05/12(木) 20:02:11.49 ID:877LFOO8K.net
おっさんなのに書けないし読めないは

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-V7vA):2016/05/12(木) 20:03:48.95 ID:a+4XBBO6K.net
アメリカ人だって書けないらしいじゃないか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-Wsqh):2016/05/12(木) 20:04:41.67 ID:MidrHGxr0.net
84年生まれだが習ってない
86年生まれのクラスでは習ってた
教師は同じ
何でだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-VymU):2016/05/12(木) 20:05:08.60 ID:UjGyHNjhK.net
ネイティブでも自分のサイン以外は筆記体書かないからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-Wsqh):2016/05/12(木) 20:06:06.10 ID:MidrHGxr0.net
そういやALTだった当時40歳くらいのアメリカ人男性は筆記体書いてるの見たこと無いな
いつも中学生並みかそれ以下の汚いブロック体だった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-qHFH):2016/05/12(木) 20:07:08.96 ID:JVpjxwC30.net
習ったけど習った時だけでその後一切使わなかったから正直もう忘れた
言うほど書きやすいわけでもないし読みづらいし本場で滅んだのも残当

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27bb-a45h):2016/05/12(木) 20:08:55.03 ID:Awr8ZFZU0.net
まとすが繋がったような奴とか
しが殆ど垂直な棒になってたり
今時殆どの人間が読めないだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-FvKW):2016/05/12(木) 20:09:46.87 ID:+i3jbSA90.net
日本人なんかもう100年以上前に崩し字という筆記体つかわなくなったんだが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/12(木) 20:11:57.74 ID:UeS75XUB0.net
youtubeで"cursive writing"で検索すると
それなりにアクセスされてるが・・・無関心とは思えん

おまえらの無関心どころか積極的な「必要なし!」とは程遠い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-gj/H):2016/05/12(木) 20:14:20.58 ID:Wp90yo0w0.net
筆記体なんかより
英語を話せる、聞ける、活字体の英文を読めるほうが
よほど重要

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/12(木) 20:14:26.22 ID:4hGj1A/a0.net
英語の授業で無駄に筆記体でやらされた記憶あるな
あんなん無駄中の無駄だったな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/12(木) 20:14:27.81 ID:BI4iRYqXM.net
メリケンですら使う奴は自信過剰のナルシストくらいの扱われ方なのに
ジャップが習う必要あんの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/12(木) 20:16:10.66 ID:dIFSzr9F0.net
>>158
「A」の字は英語の大文字より独仏の大文字のほうが特にかっこいい
左下からぐいっと跳ね上げてまっすぐおろして左側にくるっと丸を作る
活字のAに似た形になる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 20:16:58.99 ID:D0n/t8HKd.net
教師が読めないから書くの禁止にされてたな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-G4rT):2016/05/12(木) 20:17:00.92 ID:Gv9HcwDTp.net
筆記体は正直自分でも読めなく退院だよ
所どころ文字読めて文字数これくらいだから
大体この単語かなみたいにやってくから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f51-/3cR):2016/05/12(木) 20:17:25.34 ID:O9PvF0ew0.net
カートコバーンの遺書の字見てガックリしたよね(´・ω・`)

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/12(木) 20:19:25.03 ID:5oGOChTN0.net
平仮名できた時ゆとりかよwwwって思われたんだろうけど結局広まったのと逆なのか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 20:20:22.81 ID:LxyUM0Chp.net
クリネックスティッシュの箱に書いてある字

あのlとeのにょろにょろ感がいい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b9e-Wsqh):2016/05/12(木) 20:20:44.43 ID:6oQgzHm00.net
ブロック体でもエミネムみたいな読みやすい字が書けるようになりたかったわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-tQ+l):2016/05/12(木) 20:21:26.58 ID:PIJhfZjT0.net
筆記体は教える意味ゼロどころか時間を無駄にするからマイナスだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4f-kg9G):2016/05/12(木) 20:22:03.84 ID:RHT8fil20.net
高校では英語の先生はみんな筆記体使うからと聞いて中学のとき覚えた
実際そうだったし覚えてなかったら授業苦労したかも

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4f-kg9G):2016/05/12(木) 20:23:17.75 ID:RHT8fil20.net
>>192
わかる
いつもそれで書いてた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533d-Wsqh):2016/05/12(木) 20:25:24.93 ID:KhUvfIYM0.net
海外に住むなら筆記体かけないとな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/12(木) 20:25:41.02 ID:U5GjDwmc0.net
小文字ならわかるけど大文字が全くわからん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-ZfwD):2016/05/12(木) 20:27:21.14 ID:u84IaclWK.net
草書行書をおぼろげに覚えてる毛唐がいたらそんなの覚えなくてもいいからまず楷書を完璧に覚えなさいと教えるだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-FvKW):2016/05/12(木) 20:27:24.62 ID:+i3jbSA90.net
>>203
FやG、J、Q、Sあたりの筆記体は混乱するな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMff-g6VH):2016/05/12(木) 20:27:26.11 ID:YdhAjkOMM.net
何でアメリカ人はブロック体ばっかりなの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 20:30:19.82 ID:mGG/Oalpd.net
最近の中学生は習わない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d305-/3cR):2016/05/12(木) 20:31:26.81 ID:tYd1f1tr0.net
今高3の息子に聞いたら
普通に習わないらしい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-6yYF):2016/05/12(木) 20:31:32.07 ID:4ZkaQC7z0.net
アメリカやイギリスで筆記体が廃れた理由ってやっぱ読みづらいから?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-FvKW):2016/05/12(木) 20:32:19.89 ID:+i3jbSA90.net
>>206
日本人だってくずし字使わんだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3af-Jrc9):2016/05/12(木) 20:36:59.76 ID:v8gss1mr0.net
無駄にlim、Ln、Logとか筆記体で練習したよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 20:45:22.60 ID:uAWfhCA0d.net
何年か前にこの話を聞いたときは心底驚いたわ

筆記体のレタリングでカセットのレーベル作ったりしたのに

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-/3cR):2016/05/12(木) 20:47:29.15 ID:ukfbgtN70.net
>>212
BOOWYのΦはOにIを斜めにしてシコシコ擦ってましたはい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/12(木) 20:48:26.17 ID:JdmyPbD20.net
昔の日本人は崩し字書けたのかね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-Jrc9):2016/05/12(木) 20:51:19.29 ID:7z25f0ND0.net
そもそも筆記体を書くことがなくなった
いまレポートだってワードなりパソコンで書いて提出だろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 20:54:45.87 ID:a15iz2aZd.net

sssp://o.8ch.net/ble3.png

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6baf-XzP0):2016/05/12(木) 20:55:52.71 ID:ltzJEr0G0.net
>>213
Ø

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-/3cR):2016/05/12(木) 20:56:51.96 ID:ukfbgtN70.net
そうそうここ見てる何人かは
レクター博士がクラリスへ宛てた筆記体の手紙思い浮かべてるんじゃないかと

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-XzP0):2016/05/12(木) 21:00:38.30 ID:w7bczuzM0.net
>>146
これでいいのか区切りがつかなくて読むほうが苦労しそうだよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-XzP0):2016/05/12(木) 21:01:22.13 ID:w7bczuzM0.net
>>134
一文書いた後にチョンチョン戻るんだろうけど忘れちゃいそうだよねw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-XzP0):2016/05/12(木) 21:02:11.49 ID:gh3U5C2t0.net
教員が読めないから禁止

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fef-Wsqh):2016/05/12(木) 21:02:43.86 ID:reVV35+M0.net
なんでジジイが質問に答えてるの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/12(木) 21:04:34.38 ID:hMMpWWpx0.net
大文字のIとかTとかFとかごっちゃになる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f31-XzP0):2016/05/12(木) 21:28:47.31 ID:sd9U7gAx0.net
そもそもアメリカ人も書けない読めない
日本人だって爺さん婆さんのつづけ字なんて読めないのと同じ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/12(木) 21:28:57.29 ID:dIFSzr9F0.net
ロシア人はなぜかキリル文字の筆記体をよく書くみたいだな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe1-Pp70):2016/05/12(木) 21:29:43.84 ID:rSeiI0p50.net
中学で習ったけど今では書けないし読めないし使わない
ムダだしいらんだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/12(木) 21:32:19.17 ID:SbrYBcMVd.net
b d h i k l
p q r u v

数学でよく使ってた
今書いてみると読めないから減点された理由がよくわかるわ
sssp://o.8ch.net/blkm.png

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-EA1W):2016/05/12(木) 21:33:54.18 ID:pqztCcsy0.net
正しい英語の筆記体とか正しい漢字のトメハネとk正しい漢字の書き順とか
学校教育の正しいは根拠のない正しさだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/12(木) 21:34:34.97 ID:dIFSzr9F0.net
今は英文を書いて覚えるなんてことしないからな

ほとんどの勉強がワークブックの空欄埋めだから何文字か書けば終わり

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fab-/3cR):2016/05/12(木) 21:35:00.49 ID:bX1TWm/40.net
>>59
すげーわかる
書いてて超気持ちいい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-vU8Y):2016/05/12(木) 21:37:06.41 ID:88Npb+fc0.net
>>227
bqrは読めないというか筆記体そのものが間違えている

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/12(木) 21:38:25.55 ID:JLBH/DB2a.net
筆記体を好んで書くのはジャップ老害だけと聞いた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/12(木) 21:40:48.50 ID:dIFSzr9F0.net
>>228
読みやすく書きやすいという根拠はあるよ
所詮はただの形式なんだから頭のいい人はそんな所でいちいち無駄に自意識やプライドを示さない
文字という形式ではなく文字の組み合わせで作られる文章の内容で使う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Wsqh):2016/05/12(木) 21:43:31.41 ID:n94RYx//0.net
めんどくさがりで職場のメモで筆記体でtelありましたっ書くのはあかんの

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27fd-/3cR):2016/05/12(木) 21:48:22.10 ID:ju8rEuZ80.net
筆記体だけで英文書いてる英語圏の人間見たことない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0c-/3cR):2016/05/12(木) 21:51:45.86 ID:/1p6VjyV0.net
そもそも筆記体ってのは長年文字書いてると勝手に身につくもんだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fef-Wsqh):2016/05/12(木) 21:56:55.78 ID:reVV35+M0.net
つけペンとか万年筆の時代は書きやすかったんだろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9f-/3cR):2016/05/12(木) 22:00:14.67 ID:iwkPYV5EH.net
英語圏の連中は大して使わないけど
フランス人とかは高確率で筆記体だからフランス語で覚えた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-GtT8):2016/05/12(木) 22:00:47.25 ID:OvoItvGs0.net
>>129
いつもこれなんて読むんだろうって思ってた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f40-XzP0):2016/05/12(木) 22:04:27.33 ID:N0YroIlj0.net
>>234
君さぁ字が汚いからもっとゆっくり丁寧に書いて

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f2c-a45h):2016/05/12(木) 22:20:00.53 ID:j2g1qe8/0.net
書けなくても良いけど読めたいな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/12(木) 22:22:14.37 ID:hMMpWWpx0.net
qは9と区別するために筆記体が基本だろ。。。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 22:22:19.89 ID:N80/BK38p.net
アメリカ人は50年前から小学生でもタイプライター使ってた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/12(木) 22:29:17.89 ID:hMMpWWpx0.net
そもそも筆記体掛けない外人ってサインどうしてるの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-hspw):2016/05/12(木) 22:40:10.64 ID:mk22uZSaM.net
31のおっさんだけど
俺の中学の時で既に教えてなかったぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-bd4I):2016/05/12(木) 22:42:34.08 ID:7KUn3NAKK.net
何気に日本語の筆記体とも言える行書体・草書体が難し過ぎて読めない件

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53cf-/3cR):2016/05/12(木) 22:50:24.62 ID:SmJbS/8f0.net
>>245
授業で教えられなくてもみんな勝手に書く練習してたわ
アルファベット練習帳みたいなの配られてそれの最後のページに筆記体の書き方も載ってた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 22:52:32.54 ID:+HZXNtCGd.net
書けるけどその後読めない
普通に書くのが一番いい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/12(木) 22:54:46.05 ID:hMMpWWpx0.net
中二病を患う頃に筆記体を教えるのは理に適ってる。
素面ではめんどくさくて練習せんしな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/12(木) 23:04:07.40 ID:zNJxGScj0.net
現地人でも書けんみたいだけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237f-IsuP):2016/05/12(木) 23:10:37.09 ID:uQrkzV5G0.net
>>139
RIP

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-EA1W):2016/05/12(木) 23:27:36.88 ID:pqztCcsy0.net
>>244
サインは人それぞれ別な文字を書くからサインとして成立してるんで
日本人みたいに決まりきった筆記体文字でサインしてたらサインの意味がないと思う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2366-JnsU):2016/05/12(木) 23:32:24.56 ID:uKqRNddT0.net
小文字は書けたけど大文字は書けなくなってた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af6e-/3cR):2016/05/12(木) 23:34:16.53 ID:NFsSU7fz0.net
授業で習ったけど書けん
日本で筆記体で書いても認識されないだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3b3-Wsqh):2016/05/12(木) 23:35:27.55 ID:Umq6nJKE0.net
アメリカでもワシントンかどっかで「最近のガキが筆記体読めないのは嘆かわしい、小学校で強制的に教えるべき」っていう法案を提出した議員がいたな
通らなかったけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b1-YCnT):2016/05/12(木) 23:36:34.62 ID:vfO7Wrbc0.net
十数年前、高校の英語教師に「今時筆記体なんてジジババですら使わない」と言われたが
今でも使うやつはいるのか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b346-OQ7Z):2016/05/13(金) 00:44:56.95 ID:eBthr03h0.net
カリグラフィくらいだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/13(金) 01:06:02.65 ID:PO16hoks0.net
もしかしてブロック体でサインしてるの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2369-hKBh):2016/05/13(金) 01:12:43.37 ID:JyF1zn3d0.net
中学で習って半年くらいは使ってたけど無駄に読みにくいだけってことに気付いて使うのやめた
高校くらいでまだ使ってた奴はたいがいテストで綴りをごまかしやすいからという理由だった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa9-/3cR):2016/05/13(金) 01:36:55.24 ID:HXUvYqI+0.net

sssp://o.8ch.net/bm24.png

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53cf-Wsqh):2016/05/13(金) 02:28:34.11 ID:s5da8KUO0.net
>>256
10年前だとアメリカの高校生の15%が筆記体で受験してるみたいだけど

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/10/10/AR2006101001475.html

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/13(金) 02:29:54.87 ID:YEJXCuKS0.net
試験の採点やってると、自分で書いたbを途中から6と勘違いしてたり
小文字のLを数字の1と勘違いしてたりする馬鹿が多くてうんざりする

ここまで頑なに筆記体を使わずに不利益をこうむっているケースを見ると、
意地でも筆記体を使わせない今の中等教育は宗教じみてて気持ち悪いな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-0Fez):2016/05/13(金) 03:16:52.50 ID:qFK+r3b2d.net
アメリカ人も読めないしな
あいつらなんで恐ろしく汚いアルファベット書くんだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 03:23:50.97 ID:yl1M8M1NM.net

sssp://o.8ch.net/bmex.png

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2381-Wsqh):2016/05/13(金) 03:25:54.85 ID:dJHJvzHQ0.net
リサイクルショップとかは筆記体ロゴの場合、読めないから検索出来なくて
値段が安いことがままある。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-col+):2016/05/13(金) 03:33:13.99 ID:VuPZrm070.net
eが少し小さいlになる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93dc-/3cR):2016/05/13(金) 03:48:48.70 ID:kR5pk/nV0.net

sssp://o.8ch.net/bmhl.png

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-/3cR):2016/05/13(金) 04:02:16.04 ID:Ebk+zSsW0.net
なんとなく流れる感じが好きだっり
sssp://o.8ch.net/bmiv.png

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3f2-qHFH):2016/05/13(金) 04:55:14.21 ID:Rzh3VN+X0.net
日本語の変体仮名を教えないくせに
英語の筆記体は教える植民地根性
そんなわけで、祖母や曾祖母の名前が読めないでやんの

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/13(金) 05:37:39.23 ID:q9QP2oar0.net
>>84>>140
数百時間勉強したがもう基本も忘れた

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/13(金) 06:28:10.97 ID:QtCTBOYqa.net
筆記体テキストに載ってる大文字のGが納得できない
なんなんこれ
sssp://o.8ch.net/bmoo.png

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/13(金) 06:37:30.49 ID:QtCTBOYqa.net
アメリカでまんこたちの間である手帳術がブーム。
筆記体をオシャレに書くまんこがInstagramやYouTubeで自分の手帳画像を自慢、それを見た全米の手帳ユーザーまんこたちが「おしゃれ、ステキ」と言って真似する。
というわけでおかんアートの一ジャンルで筆記体がはやってる。
「Bullet journal 」で検索してみて

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-hspw):2016/05/13(金) 07:19:03.90 ID:1sddvEAy0.net
>>247
そうそう、練習ノートの最後に載ってた気がする
一人で練習したけど文字同士の繋げ方が分からずに挫折したw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 07:44:39.92 ID:xUKT+HA0d.net
サインと数学のための筆記体だな
テストでは絶対使わないようにしてた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd0-GNiv):2016/05/13(金) 08:53:32.41 ID:FlsDeqat0.net
 
sssp://o.8ch.net/bmu9.png

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa4-hNIp):2016/05/13(金) 11:27:57.38 ID:PXQbSoWh0.net
かっこいい特に右下
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/22/93/55/src_22935591.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/22/93/55/src_22935592.jpg

総レス数 276
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200