2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「このタイプの券売機は初めて見た」 [864079187]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-2voA):2016/05/13(金) 06:31:25.22 ID:5eABsAJy0?2BP(1000)

このタイプの券売機は初めて見た…ボタンの押し心地が100点満点w
http://pbs.twimg.com/media/CiJB9v3UkAAIYC5.jpg
https://twitter.com/40akatonbo/status/730218630546227201

「現美新幹線」の立席特急券販売
JR東日本は12日から、車内で現代アートを鑑賞できる上越新幹線の観光列車「現美新幹線」で、指定
席が満席の場合のみ購入できる「立席特急券」を販売する。
現在、現美新幹線は指定席23席と旅行商品80席が用意されている。立席特急券は全席指定席の列車を
対象にJRが販売しており、現美新幹線の場合は指定席の車両以外に設けられた座席を使うことができる。
5月21日〜6月26日の運行分を各駅の「みどりの窓口」で販売する。指定席券売機でも運転日前日から
購入できる。料金は新潟−越後湯沢間で、特急券と乗車券合わせて4860円。指定席より520円安い。
JR東は「指定席の満席が続き、乗客の要望を受けて発売を決めた」としている。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20160512254099.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/13(金) 06:32:32.73 ID:aXDPzJGBM.net
おっさんホイホイ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-/3cR):2016/05/13(金) 06:32:33.75 ID:S6cORBKXx.net
http://i.imgur.com/6FToZtn.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/13(金) 06:32:50.55 ID:OiBKbK460.net
ナツイ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 06:33:33.22 ID:JWv1tDXMd.net
懐かしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 06:33:52.34 ID:541lAypSd.net
>>3
グロ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe4-/3cR):2016/05/13(金) 06:34:26.80 ID:q0swHI650.net
今のタッチ式は便利なようでめんどくさすぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ab-/3cR):2016/05/13(金) 06:34:55.08 ID:ffcybkcF0.net
懐かしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-Wsqh):2016/05/13(金) 06:35:40.73 ID:iOcgTe4x0.net
こういうのって電源いるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8d-/3cR):2016/05/13(金) 06:36:35.78 ID:ej5Vj2xc0.net
どっかの田舎で昔使ったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab62-/3cR):2016/05/13(金) 06:36:55.87 ID:L55joquK0.net
もしかしたらゆとりってお金を入れて行くと光るボタンが段々増えて行くあれを知らんのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 06:37:15.60 ID:Bi4HikXLa.net
今年でハタチの私も初めて見るわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ea-/3cR):2016/05/13(金) 06:37:17.53 ID:f4kyRHy40.net
なつかしー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/13(金) 06:37:33.39 ID:p8vyODrL0.net
今になって見るとゴージャスな造りしてるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/13(金) 06:37:34.35 ID:6kKcZhSy0.net
昔は切符も厚くて良かった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-EA1W):2016/05/13(金) 06:38:19.03 ID:EtrYqbWQ0.net
昭和のかほり

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-xVUM):2016/05/13(金) 06:38:41.30 ID:CUTBOo6e0.net
おっさんが群がってきてワロタ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/13(金) 06:39:20.65 ID:PDOjzmE80.net
昔のエレベーターのボタンもこんな感じ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb0-7K0b):2016/05/13(金) 06:39:46.70 ID:QwpI3zLg0.net
あったなー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウラウラ c389-99ow):2016/05/13(金) 06:39:47.70 ID:6gE7Fq5K0.net
近所の駅かな?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/13(金) 06:39:50.04 ID:+z25eSuN0.net
呼び出しボタン押すと券売機の横の小窓ガラッと開けておっさんが顔出すんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-XzP0):2016/05/13(金) 06:39:58.14 ID:v+Wyb8dG0.net
何これ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/13(金) 06:40:03.93 ID:4Q4b6KGWa.net
この中はこどものボタン って
なんか淫靡な響き

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b0-/3cR):2016/05/13(金) 06:40:20.33 ID:4zp3hmQs0.net
近くの無人駅これ現役だけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bdd-/3cR):2016/05/13(金) 06:40:35.78 ID:+cW899sW0.net
昔の地下鉄はこんなんだったよな

26 : 【はずれてる】 (ワッチョイW a78d-cyNR):2016/05/13(金) 06:40:42.30 ID:ywXFIeqc0.net
見たことあるなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3f2-XzP0):2016/05/13(金) 06:40:45.17 ID:8Lgxd9Hv0.net
>>11
古い記憶の片隅にあるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/13(金) 06:40:46.44 ID:FKze/W8YM.net
昔 見たわ 懐かしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 06:41:19.57 ID:f9tmG2D5d.net
私鉄の四角いボタンのがええわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-egyV):2016/05/13(金) 06:41:29.32 ID:AQYU8nqYM.net
謎カバー懐かしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-hspw):2016/05/13(金) 06:41:36.15 ID:09hjsLpnM.net
加齢臭漂いすぎワロタ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe4-/3cR):2016/05/13(金) 06:41:45.17 ID:q0swHI650.net
スイカとかで券売機の前に立つことすらあまりない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/13(金) 06:41:45.78 ID:OiBKbK460.net
タッチパネル長いから忘れるじゃん
でもこうして当時の物を思い出すとやっぱり俺はオッサンなんだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-CWLn):2016/05/13(金) 06:41:52.43 ID:5k+tML8HK.net
こんなん見た事ないとか鉄ヲタも大した事ないんだな
切符にM字の切り込み入れられた事ないのか?
改札口に駅員が立ってるのすら見たことないのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/13(金) 06:42:20.50 ID:8kJdRTB00.net
構図狙いすぎて下手くそな写真

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4362-FDnV):2016/05/13(金) 06:42:59.58 ID:StqdGOtk0.net
ケンモおじさんは普通に知ってるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 06:43:04.68 ID:UtvxEVK6M.net
>>35
ほんとこ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 06:43:05.38 ID:EPQNbkIYd.net
あー
謎に押しやすいボタンだったな押し返しが丁度いい加減

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/13(金) 06:43:09.34 ID:PDOjzmE80.net
そこは金入れてボタン点灯させとけよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/13(金) 06:43:29.30 ID:VTIBq6mL0.net
懐かしい

41 :鹿ステーキ ◆ZpN3pJAU/E (ワッチョイ 238d-qdxM):2016/05/13(金) 06:44:00.03 ID:zhgB0+By0.net
2000年代前半にはまだあった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォンフォンW FF5f-/3cR):2016/05/13(金) 06:44:10.18 ID:vvSFRKTyF.net
わかりづらい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/13(金) 06:44:14.83 ID:AnWEX9dA0.net
すげーなつかしいな
ボタンの押し心地が快感だったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Jrc9):2016/05/13(金) 06:44:45.10 ID:eqipuCH20.net
なんで日本の券売機はあんなゴミみたいなシステムなの?

地下鉄に関しては中国の方が進んでるわ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/632/1427976/20151128_2238927.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 06:45:05.53 ID:4sqFxS8fd.net
少年時代はコレでした

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-EtDY):2016/05/13(金) 06:46:07.50 ID:h5xhLoLx0.net
やっぱ昭和のデザインっていいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df2d-Jrc9):2016/05/13(金) 06:46:14.09 ID:SSn0MGZz0.net
懐かしいな社会人なった辺りで消えてったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe4-/3cR):2016/05/13(金) 06:46:25.84 ID:q0swHI650.net
>>44
あーわかる
日本のUIてマジ低レベル

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/13(金) 06:46:35.52 ID:/KEMJkJh0.net
>>11
もうゆとりに楽しかった時代のこと教えるのやめようぜ。気になって聞いてきても知らんぷりな。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-0YMq):2016/05/13(金) 06:47:14.67 ID:ab0aePBb0.net
昔の方がわかりやすかったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/13(金) 06:47:19.73 ID:mGSXWHaE0.net
>>44
駅の数が少なかったらそれでもいいけどな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef2c-LK9t):2016/05/13(金) 06:48:26.91 ID:IH/n3a/h0.net
これ今の20代ぐらいからは見たこともないだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/13(金) 06:49:38.79 ID:tZmX7ahX0.net
>>44
これいいね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/13(金) 06:49:41.85 ID:W/XG+RG30.net
>>44
それ駅がすくねぇ土人地域だからできるUIだな・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-lVte):2016/05/13(金) 06:50:52.58 ID:RvtTae5c0.net
うわあなんか記憶にあるわこれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 06:50:59.36 ID:2+7rNZiEa.net
>>44
スイカみたいなのはないのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe4-/3cR):2016/05/13(金) 06:51:03.35 ID:q0swHI650.net
>>44
駅の数を言い訳にしている奴がいてワロス

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6baf-/3cR):2016/05/13(金) 06:51:04.81 ID:uIlHv4DI0.net
キップ切りのリズミカルで心地良いカチカチ音

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-/3cR):2016/05/13(金) 06:52:24.62 ID:9Vfdq4aw0.net
>>44
大都市圏では券売機が必要ないからじゃないか
近くは電子マネー遠くは新幹線駅の地名だけでいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Jrc9):2016/05/13(金) 06:52:40.80 ID:eqipuCH20.net
>>51
上で路線選べるよ
特急券買える自販機ではそういうようなシステムだけどものすごい数タッチしないと買えない。
単に日本人は頭が悪いだけ(恐らく中国は元々ドイツ式)

>>56
あるよ。地下鉄だとコイン式で切符も廃止されてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-/3cR):2016/05/13(金) 06:53:30.52 ID:48ekzHv+0.net
山電がこんなのだったような

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-Z1aV):2016/05/13(金) 06:53:46.29 ID:OIxwbxXg0.net
電車の中で普通に煙草吸えてよかったよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-xbWL):2016/05/13(金) 06:54:57.12 ID:JypGL2El0.net
実際に子供料金の頃にコレだったから下のカバー懐かしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/13(金) 06:55:26.44 ID:RMxiWcWvx.net
ボタンの造形がきれいだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Jrc9):2016/05/13(金) 06:57:12.91 ID:Dr1GvmpB0.net
>>62
くっさ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-Z1aV):2016/05/13(金) 06:57:13.86 ID:OIxwbxXg0.net
昭和48年の大阪駅
さすがにこんなんは全く記憶にない
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e74/onkochishin/11329889.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 06:57:19.90 ID:EOn3r0gjp.net
こどものとこにカバーがあるの覚えてるから小さい時はまだこれだったんだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f8-Jrc9):2016/05/13(金) 06:57:27.73 ID:3EOvEeIG0.net
>>44
センスある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/13(金) 06:57:49.01 ID:DrdftSsSa.net
久しぶりに懐かしい感じのものを見た

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-EA1W):2016/05/13(金) 06:57:53.25 ID:EsrrhZTy0.net
なんとなくボタンを押した後の音が

「ビーーーガッタン、ジャーン」

ってしそう(´・ω・`)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b362-a45h):2016/05/13(金) 06:58:45.58 ID:kcR8G9Wy0.net
>>66
大学生の頃よく使ったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f49-di5n):2016/05/13(金) 06:59:19.98 ID:Dp8wpSOr0.net
切符が硬券で自販機じゃなかったんだが(´・ω・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-XzP0):2016/05/13(金) 06:59:45.02 ID:wXxozofo0.net
>>51,54
これ2号線だけの駅なんだがw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 07:00:36.75 ID:7Dh2L4mOM.net
子供ってこんなじゃなくてボタンと同じ大きさのくるって回すカバーみたいなの回して押してた記憶あるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-a45h):2016/05/13(金) 07:00:59.97 ID:IPa4h0Z10.net
押した時の感触が良かった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-/3cR):2016/05/13(金) 07:02:04.96 ID:48ekzHv+0.net
>>71
初老

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77c-9SzG):2016/05/13(金) 07:02:31.28 ID:7eBbudhI0.net
日本のタッチパネル券売機が機械式を模し続けてるのは老人のためだろ
少なくとも券売機世代がボリュームゾーンでなくなるまでこの方式が続くぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/13(金) 07:02:37.89 ID:NvXsIQvZ0.net
懐かしいな
平成1ケタ台の頃はまだよく見た気がする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33fd-0YMq):2016/05/13(金) 07:03:08.50 ID:hVKSarB20.net
>>66
営団地下鉄にも初乗り運賃専用の券売機があったのを思い出した
すげー邪魔くさかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 07:04:33.80 ID:xWjLS03jd.net
>>49
ほんこれ
今より土人時代のほうが楽しかった
やっぱり犯罪率高くて民度低い方が性に合ってるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 07:05:04.54 ID:2+7rNZiEa.net
>>76
還暦じゃないか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-hspw):2016/05/13(金) 07:05:20.12 ID:vZHF4roIM.net
タバコスパー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-Wsqh):2016/05/13(金) 07:05:32.02 ID:7v16W7RJ0.net
ほしいなこれ
どっかで触れない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/13(金) 07:05:50.38 ID:2Sp2OiGXD.net
田舎じゃ今でも現役

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-a45h):2016/05/13(金) 07:06:48.56 ID:4xJDQmrR0.net
銀座線で見たのが最後だったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2763-/3cR):2016/05/13(金) 07:07:22.70 ID:MGjblpw80.net
関鉄常総線でみた気がする

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fce-xbWL):2016/05/13(金) 07:08:42.25 ID:mxyYD0MM0.net
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-XzP0):2016/05/13(金) 07:08:48.49 ID:o3T5o0lnx.net
>>44
駅の数とか言ってる奴バカなの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df58-XzP0):2016/05/13(金) 07:09:07.01 ID:4GGfQ5Ku0.net
うちの地元はいまだにこういうのだぞ
http://i.imgur.com/RytpV6j.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/13(金) 07:09:13.89 ID:OiBKbK460.net
昔の玩具とか住宅とか見ると こんなに古かったのか… とびびる
やっぱりどうしたって旧世代だわ
今のハタチが経験してきた20年と違いすぎる
1975年から1994年までの20年間
ここ20年とちがうわな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-lVte):2016/05/13(金) 07:10:40.81 ID:RvtTae5c0.net
>>89
だからなに?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/13(金) 07:10:55.22 ID:Gd2Y820ja.net
160円区間専用の券売機あったよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-1Mko):2016/05/13(金) 07:11:09.52 ID:XhbgioAE0.net
西鉄は普通にある。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/13(金) 07:12:22.28 ID:iO1Z8F7N0.net
自動改札が無くて人が立ってる駅は何とも昭和の雰囲気がする

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-k05Y):2016/05/13(金) 07:12:47.62 ID:qMeq28Fq0.net
フォントが味があっていいな

てか「この中はこどものボタン」てなんかえろいw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/13(金) 07:13:05.88 ID:sj612MihM.net
この手のやつは最近なら秩父鉄道で見た気がするな。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 07:13:22.07 ID:4ZWVMLXId.net
東京メトロの初乗りが150円だった頃、10円玉だけで切符買おうとしてもお金が戻ってきて買えなくて。
コインの投入口のしたよく見たら、硬貨は14枚までとか書いてあってワロタ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9353-OBdy):2016/05/13(金) 07:13:36.58 ID:KlTJ0YrT0.net
お出かけで駅に行くとまず対面するのがこれだったからか
ワクワクが噴出してくる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 07:14:55.87 ID:TT9s9sXMd.net
>>89
首都圏でも私鉄はまだこんな感じじゃね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 07:15:20.24 ID:7Dh2L4mOM.net
>>91
すごいなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f95-DK7e):2016/05/13(金) 07:16:15.67 ID:IycY3nTk0.net
>>80
クソゴミカスゆとりゴキブリ哀れだなあ
お前ら一生のうち手放しで楽しい時期は死ぬまで一度もないもんな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/13(金) 07:16:23.16 ID:EDQ3kVmk0.net
埼玉北部の岡部駅でも今じゃ自動改札だからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/13(金) 07:17:33.64 ID:BODicWsL0.net
諸外国はタッチパネル式の場合、路線図上をタッチするようにできてる。それに対して日本の券売機は分かりにくい。外人可愛そうだわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/13(金) 07:17:40.11 ID:KpQDg8M60.net
この中?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a733-qSTA):2016/05/13(金) 07:18:00.25 ID:VMa0h8Pl0.net
最初に画面にタッチしないと金を受け付けないようになってる券売機で
おっさんが切れてた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-TzrJ):2016/05/13(金) 07:18:09.21 ID:9tBViNMqM.net
今の自販機はタッチパネルか、ボタン式でも金額部分は印刷ではなくディスプレイだもんな
好きな時に値上げできるように

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/13(金) 07:20:36.18 ID:x6SoZ93G0.net
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f5-lVte) 2016/05/13(金) 06:50:52.58 ID:RvtTae5c0
うわあなんか記憶にあるわこれ

91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f5-lVte) 2016/05/13(金) 07:10:40.81 ID:RvtTae5c0
>>89
だからなに?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/13(金) 07:21:14.25 ID:OiBKbK460.net
いずれ券売機そのものがなくなるだろな
SuicaやPASMOですべて済ませるよう徹底すれば今でもなくなる
「昔は券売機があったんだぞ」「なにそれこわい」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 07:21:47.45 ID:KyIA7uLWd.net
>>44
ヨーロッパとかでも見るよね
こっちの方がわかりやすいのに
言語も切り替えられるし地図で操作できるから旅行者にも優しいのになあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ad-U9AY):2016/05/13(金) 07:22:40.23 ID:E5YHSh//0.net
これだろ
http://i.imgur.com/L2aH5D4.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 071b-EA1W):2016/05/13(金) 07:23:24.98 ID:kdvUxc0r0.net
30年ぶりぐらいに見たぞこんな券売機
さすがに稼働してるわけじゃないか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/13(金) 07:28:10.81 .net
ケンモジ大集合で草

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bef-ujmx):2016/05/13(金) 07:29:24.00 ID:2tPzhXS/0.net
小学生ぐらいの頃はこんなんだったな
大学生になった頃にはもう消えてた気がする

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-a45h):2016/05/13(金) 07:29:34.05 ID:u6uj7Kcj0.net
>>44
駅の数が…とか言ってるやつ馬鹿かとか言う馬鹿が多くて笑うw
究極は初乗り先払いの降りた駅で満額支払い
つまり今のスイカシステムが最強
切符なんて行き先じゃなくて金額で買うもんなんだよ
地図とか目的地とか表示とか無駄だから
だいだい都内じゃ地図なんて表示させられねーよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 07:31:07.73 ID:S/yeARISd.net
昔を懐かしむおっさんに嫉妬するゆとりw
糞馬鹿ゴミクズゆとりはこの世から消滅したほうがいい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2762-XzP0):2016/05/13(金) 07:32:11.68 ID:GPIHIQFN0.net
>>23
禿同

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43ed-OQ7Z):2016/05/13(金) 07:33:30.29 ID:NDwwhaZz0.net
>>44
これクソ便利だった
海外でもスムーズに買える

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 877b-Jrc9):2016/05/13(金) 07:33:40.48 ID:2la8SDBv0.net
>>44
癒着で一社が独占してるからイノベーションが起きないんだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d398-Wsqh):2016/05/13(金) 07:33:53.76 ID:EwNF1OFR0.net
>>101
過去に縋ってないといけない人生なんて哀れすぎる
そろそろ現実見たほうがいいよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-XzP0):2016/05/13(金) 07:38:26.60 ID:sSmPDdSL0.net
最寄りの駅の券売機はババアだった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 07:39:10.67 ID:3W4WEwiid.net
京成のがこんなんだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-Wsqh):2016/05/13(金) 07:40:55.90 ID:hvOEc39z0.net
懐かしい

そういや子供ボタンはフタで隠されてたな・・・

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-4VcA):2016/05/13(金) 07:40:57.14 ID:YYlUXfHe0.net
子供のこのドアになんか覚えがあるわ。
90年くらいまでこれだった?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/13(金) 07:41:04.55 ID:NvXsIQvZ0.net
>>101
言霊は自分にはね返ってきますよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2316-a45h):2016/05/13(金) 07:43:07.06 ID:ZKnJfJ2B0.net
>>66
とりあえずさっさと切符買って電車乗れってことか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6f-XzP0):2016/05/13(金) 07:44:12.10 ID:NIeaWIUL0.net
>>44
駅の数が違うからなあw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/13(金) 07:45:27.72 ID:uqM+5m4A0.net
>>101
煽りとは自分が言われて一番傷つく事をやる物だってな

128 : 【最底辺】 (ワッチョイ 2398-IKvG):2016/05/13(金) 07:45:59.57 ID:ESke9+eX0.net
>>1
こんなのむかしあったじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 07:46:41.50 ID:IjRADMkya.net
あったなー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Jrc9):2016/05/13(金) 07:46:44.70 ID:sKkNnhR00.net
どういう仕組みか気になる。8ビットCPUでも内蔵してたのか、すべてリレーだけで制御してたのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 07:47:16.98 ID:ugbOx/M9r.net
>>44
昔からハードはともかくUIはからっきりだよなぁ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/13(金) 07:47:58.28 ID:t67AqBErd.net
>>44
これ北京?上海もこのシステムだったな
今16号線くらいまである

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-G6ff):2016/05/13(金) 07:49:38.29 ID:l7aRnXF10.net
てか子供の頃しか電車乗ったことないからこれしか知らん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 07:50:26.91 ID:GhuU6xRRM.net
>>3
何百回言わせるのだ
えっちな絵を描け
例えばその絵ならふなっしーを顔に近づけ小指を立てる
侮蔑したような半笑い顔にし頬に朱を入れる
たったそれだけでいいのだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/13(金) 07:51:10.67 ID:mGSXWHaE0.net
>>66
今は初乗り120円だっけ
二倍かよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f98-XzP0):2016/05/13(金) 07:53:52.78 ID:ekHBvU7w0.net
>>110
成増最強伝説
成増スキップ村最強伝説

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 07:54:55.69 ID:HNQHjMXtd.net
>>34
駅によっては妙にリズミカルにカチカチする駅員がいたな。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a2SM):2016/05/13(金) 07:55:03.26 ID:piCfMA6ya.net
ゆとりでも知ってるだろ
西武園行ったときこういうので買ってたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43ed-OQ7Z):2016/05/13(金) 07:56:03.01 ID:NDwwhaZz0.net
券売機の前で困ってる外人見ると解りづらくてサーセンて言いたくなる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 08:00:23.30 ID:2yUdHBiVd.net
特定の料金の切符しか買えない券売機とかあったよね
http://denshanokomono.web.fc2.com/kenbaiki/metro/metro-tankukan-suichoku.jpg

141 : 【凶】 (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 08:02:16.15 ID:x031YSEyd.net
押して、ネジって、ペカッ!
ぐらいじゃないと楽しくない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 08:04:21.09 ID:37ghzNCrd.net
>>9
何言ってんだこいつ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/13(金) 08:05:37.25 ID:JVzQsGc+M.net
>>1
なんで下からあおって撮ってんの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 08:07:00.62 ID:Iu3uOQvLd.net
こっちのほうが初めて見たわ
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/u/kouji2333/20111218155444401.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-a45h):2016/05/13(金) 08:10:33.33 ID:iahdons9M.net
>>44
昔の中国の券売機がどんなのかは知らんけど液晶とタッチパネルが使える時代に躊躇なくこういう画面が作れるのがうらやましいわ
左端に別の路線を選べるようになってるし目的地までの切符がちゃんと買える
なんで日本は液晶とタッチパネルなのに金額だけが並んだボタン押さなきゃならんのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/13(金) 08:11:32.27 ID:UglAZb0dM.net
懐かしいな
子供用のはパネルを開けて買うんよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 08:20:06.32 ID:xUKT+HA0d.net
懐かしいね
まあ田舎だと窓口のおっさんに行先いうと硬券売ってくれたりしたが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 08:20:53.96 ID:2+x2AVpfa.net
どこかで見た気がするが思い出せない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 08:23:21.65 ID:X6908mB0d.net
京成は10年くらい前までこんな感じの使ってなかったか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 08:25:04.87 ID:GdWXpZpxa.net
ラッシュ時にパチパチと切符を切る駅員とリズムを会わせる客との阿吽の呼吸
今やったら改札口がパニックになるだろうな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 08:25:20.82 ID:QQ7WmBPnr.net
>>44
これいいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/13(金) 08:33:14.55 ID:zZTOGB4G0.net
>>150
金沢駅(´・ω・`)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Ib5i):2016/05/13(金) 08:33:41.00 ID:mdcQe5Nca.net
今思うと子供の方が押し間違えやすい訳だからカバーは大人の方につけるべきだよな
数の多い大人がいちいちカバーめくるのは面倒だけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 08:35:25.53 ID:kuGLwIf+a.net
>>44
東京の地下鉄の駅の多さを知らないの?
日本は世界一なんだよなめんな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/13(金) 08:36:44.93 ID:cznp3zDYd.net
流石に
コレ使ったこと無いなんて世代は
ここにはいないだろ

156 :D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 08:36:47.96 ID:RvLjl0vDM.net
40年前だナ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df68-XzP0):2016/05/13(金) 08:39:25.84 ID:OrxHmcbD0.net
子供の頃はどこもこのタイプだったろ
メトロは今でもこのタイプなかったっけ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fce-xbWL):2016/05/13(金) 08:40:14.99 ID:mxyYD0MM0.net
毎月最新の発券機に更新してたら金いくらあっても足りないって極端な話

159 :D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 08:40:22.58 ID:RvLjl0vDM.net
昔しは硬貨投入口が上の方にあってナ
子供が自分で切符買うのに苦労したんだw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bWkt):2016/05/13(金) 08:40:31.73 ID:JKwFLTMRD.net
お と な
こ ど も

この無駄なスペースの空け方が昭和っぽくてすこ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-EA1W):2016/05/13(金) 08:41:13.67 ID:x8goc4HL0.net
34のおっさんだけど
小学生のときこれだったぞ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/13(金) 08:41:38.65 ID:cznp3zDYd.net
>>110
今の東上線全駅にあっても違和感無いわ
川越には最近まであったような気すらする

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-NHR3):2016/05/13(金) 08:44:23.64 ID:G+5JDunka.net
>>3
穂乃果まだかよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b346-/3cR):2016/05/13(金) 08:47:40.74 ID:xiLxZu0w0.net
おっさんホイホイスレ
今でも古い動物園とかあるだろ
いやあってくれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-/gNz):2016/05/13(金) 08:50:34.20 ID:kfPylcq40.net
これ呼び出しとかのボタンの蓋が高確率で欠けてたんだがなんで?

166 :D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 08:53:43.86 ID:RvLjl0vDM.net
>>165
指で弾くと高速回転するんだぜw
ガキの頃にやらなかったか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/13(金) 08:55:15.39 ID:5JFJDins0.net
これまだあるんだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-hTVQ):2016/05/13(金) 08:56:17.21 ID:0Wo+glyAK.net
タッチパネルより物理的なボタンの方がいいな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 08:56:22.91 ID:ndobE5spa.net
ワザと少ない運賃のきっぷ買って、
車内で乗り越し精算きっぷ貰うんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/13(金) 08:56:52.61 ID:EOdZLJph0.net
物理ボタンのことをいってるのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/13(金) 08:58:04.71 ID:XyPI0xdo0.net
この自販機のちょっと前は100q超えの切符を買うのに苦労したころだな
茨城の日立市なら100q超える東京行きは割とすんなり買えて定期券まで買えたけど
逆側の仙台方面とか東京以西は結構メンドクサかった

まだみどりの窓口のなかった時代

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bWkt):2016/05/13(金) 08:58:48.75 ID:JKwFLTMRD.net
そういやこの前連休中に京成日暮里駅でクレカ使ってスカイライナーの券買おうとしたら
暗証番号入力用のテンキーが壊れてて、3回ルールに引っ掛かってカード再発行(有料)になってしまった
京成弁償しろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-XcsV):2016/05/13(金) 09:00:22.26 ID:8TCl3p8nK.net
懐かしいな。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/13(金) 09:03:46.38 ID:EOdZLJph0.net
http://www.railmec.info/reslab/rphoto/ticket_0.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/13(金) 09:04:44.94 ID:XDZ5mDctM.net
>>11
懐かしいわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 09:07:01.88 ID:aUMOvvUWr.net
>>56
台湾なら悠遊カードってのがある。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-ya8d):2016/05/13(金) 09:08:10.32 ID:yW72aoc10.net
なんでちょっとかっこいい風の写真なんだよ
こ汚い感じがいいんだろが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-EA1W):2016/05/13(金) 09:09:12.47 ID:ryRA7sqA0.net
なちゅかちい
確かに昔の切符ボタンは丸かった記憶がある

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa8-/3cR):2016/05/13(金) 09:12:43.85 ID:tjO2jhrv0.net
>>89
地元のJR駅も俺が小学校の時までこれだった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-hspw):2016/05/13(金) 09:14:10.85 ID:LJ0Vgg36F.net
お前ら何歳だよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b741-/3cR):2016/05/13(金) 09:15:19.48 ID:KlNindvi0.net
懐かしい
子どものところの蓋パカパカするのが好きだった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 09:15:42.81 ID:BWB21Iy9d.net
ジイさんしら覚えてないよ
凄い懐かしいです

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-XzP0):2016/05/13(金) 09:16:23.03 ID:OsvkuPzW0.net
懐かしすぎる
ボタン連打して遊んだわw

45歳無職です

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Qqka):2016/05/13(金) 09:17:09.03 ID:cIJf+XOL0.net
何処かに小鳥さんがいた気がするんだが、割と近年

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 09:18:12.29 ID:8Vmyk+nQd.net
今タッチパネルだもんな
ジジババが慣れない手つきで画面ぎゅーってしてるわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-etuE):2016/05/13(金) 09:33:33.15 ID:jvIhgSKU0.net
都心部にもまだある所にはあるだろ
渋谷駅が無人改札になる10年前ぐらいの京王の券売機とかイオカードが使えない頃の分倍河原はこれだったし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 09:33:40.70 ID:G4yfXp4pd.net
ボタンすらない(値段固定)とかもあったよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2798-/3cR):2016/05/13(金) 09:39:25.12 ID:HZ/t15VB0.net
こんなんまだあるだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-egyV):2016/05/13(金) 09:39:38.35 ID:a/+VrHknM.net
富山鉄道(?)にこういうの無かった?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 09:40:59.30 ID:9USa5GLDp.net
懐かしいなうちの近くの駅も14,5年前までこれだった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2352-OSkF):2016/05/13(金) 09:44:16.24 ID:4U/I0+V70.net
鹿島サッカースタジアム駅なんか券売機すらなくて、駅員が鋏で穴開けて改札してるぞw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/gNz):2016/05/13(金) 09:46:01.86 ID:XZmqWepAM.net
小さい頃はこの蓋開けちゃいけないもんだと思ってた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/13(金) 09:48:12.90 ID:S+s0ZVVE0.net
懐かしいなおいw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/13(金) 09:55:14.02 ID:fLmP298P0.net
>>191
そういうのいいな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af92-iBn8):2016/05/13(金) 09:55:28.52 ID:c6QR6fm70.net
金額表示がニキシー管の奴だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 10:00:53.33 ID:Pcc84HSxM.net
今と質感違うよな。昔の方が塗装や素材の質に高級感があったわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af92-iBn8):2016/05/13(金) 10:01:12.35 ID:c6QR6fm70.net
>>44
日本でこれを表示しろとな(色弱にも優しい配色だそうだ
http://imgur.com/td6lD1G.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 10:03:36.62 ID:3vg/KNgqd.net
>>66
そうこれこれ
もっと昔は金額ボタンすらないその値段の切符しか出ない券売機もあったよな
と書こうとしたら既に画像あって感激

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937f-Jrc9):2016/05/13(金) 10:16:30.48 ID:MyFt8qmf0.net
指定席券売機にしてもさ、ただ路線名や駅名の羅列じゃなくて路線図を表示するくらいはした方が外国人観光客も楽じゃねえのか?
表記をローマ字にしただけで英語対応しましたじゃあかんやろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/13(金) 10:23:27.77 ID:rxUkTzrxd.net
>>199
バカジャップがそんな高度なシステム組めるはずがないw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 874f-4PbH):2016/05/13(金) 10:25:54.64 ID:fHHgftsd0.net
>>197
こういう誇張をする人は信用ならない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-bc1v):2016/05/13(金) 10:38:17.88 ID:WfXv4SBT0.net
>>3
ジャップ要素は?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-dvDq):2016/05/13(金) 10:38:48.57 ID:kKgM5Yhh0.net
平成の次の時代になったら
デザインしかりシステムしかり
平成がもっとも馬鹿にされるんだろうな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132e-ujmx):2016/05/13(金) 10:41:43.68 ID:+/x+FS4z0.net
>>137
分倍河原の駅員はカンカンカカンカンカンッカカンとかやってた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 10:43:16.50 ID:3deZLgzoM.net
ワクワク感あるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/13(金) 10:46:25.97 ID:S+s0ZVVE0.net
改札で駅員さんがカチャカチャカチャカチャカチャって威嚇してたんやで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2357-lVte):2016/05/13(金) 10:49:38.53 ID:8c43ltl80.net
タッチパネルでトークンか出てくる海外のシステムに未だ慣れない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-egyV):2016/05/13(金) 10:57:29.09 ID:a/+VrHknM.net
パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン パチン

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/13(金) 10:58:01.45 ID:zePcfSkWa.net
混んでるときにキップ切るのも職人技だったな
でもキセルもいっぱいあったんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2330-a45h):2016/05/13(金) 11:00:03.16 ID:tH1oOZV/0.net
無人駅なんで、券売機なんて見たことも使ったこともない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/13(金) 11:01:14.68 ID:bs8duQBy0.net
柱から人が出てくるタイプだろ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2303-EA1W):2016/05/13(金) 11:03:22.15 ID:Z4eMMPL70.net
昔はお金入れるだけで切符出てくるのもあったっけ
130円区間とか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-Wsqh):2016/05/13(金) 11:04:48.60 ID:BKipfkr30.net
は?ちょっと前までウチの田舎にあったぞこれ
そんな昔じゃないだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 11:06:13.78 ID:6BJIPuU9a.net
なつ・・・なつ・・・んー?
こんなんだった気もしなくはないが
ビビッともこないからなんか違うんだろうなあ
丸いボタンだった記憶はあるが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937f-Jrc9):2016/05/13(金) 11:24:15.63 ID:MyFt8qmf0.net
>>210
http://www.town.nanae.hokkaido.jp/photonews/images/upimg/48_2_l.jpg
こーゆーのすらねえの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 11:32:56.68 ID:pfGf435Ud.net
>>11
大阪地下鉄じゃ現役だが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/13(金) 12:00:37.08 ID:F2qR1QoI0.net
あったなーこういうボタンの券売機w

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-/3cR):2016/05/13(金) 12:34:20.11 ID:xYy4RSG10.net
>>204
中河原も負けてなかった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-/3cR):2016/05/13(金) 12:35:39.11 ID:xYy4RSG10.net
>>11
ジュースの自販機でも値段が違うの混ざってるとだんだん増えてくやん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/13(金) 12:36:12.79 ID:lj+jJ7ee0.net
日本もJRはともかく地下鉄は地図式にしてもよさそうだがな

>>184
石川ののと鉄道と聞いた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Wsqh):2016/05/13(金) 12:38:14.20 ID:wcGAizHj0.net
今見るとすごい高級感あるな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-lVte):2016/05/13(金) 12:45:04.70 ID:wNs4caEd0.net
妙に綺麗だし照明があれだし博物館か?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef07-hspw):2016/05/13(金) 12:48:30.02 ID:0kN6dDEL0.net
国鉄時代のレガシー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f9-/3cR):2016/05/13(金) 12:52:38.30 ID:Dnviul7n0.net
>>3
最近相手にされてないからって日和るなよ
お前にはあの一芸しかないだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-qNVZ):2016/05/13(金) 12:59:13.04 ID:aok21qpDd.net
懐かしすぎる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/13(金) 13:00:56.79 ID:S+s0ZVVE0.net
この赤いカバーめくると子供料金ボタンがあるんだよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b86-Qr5L):2016/05/13(金) 13:01:48.38 ID:4dFhsmDu0.net
昔京急の駅でみた
今どうなってるのか知らんたぶんあるだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-XzP0):2016/05/13(金) 13:02:50.89 ID:S3Ux+HVR0.net
>>89
これだよな
タッチパネルは萎える

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-A75o):2016/05/13(金) 13:03:38.91 ID:ljtfWbjod.net
札幌の地下鉄こんなんだったな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b38-Jrc9):2016/05/13(金) 13:11:08.98 ID:hVxUWJZZ0.net
何が良いのかサッパリ分からない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936d-Wsqh):2016/05/13(金) 13:12:45.70 ID:HTG8OeN10.net
懐かしいな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/13(金) 13:14:13.83 ID:td5dyCu30.net
ボタンがたくさんある券売機に並ぶのはカッペ。
都心住まいは定額の券売機に颯爽と並ぶ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/13(金) 13:14:18.80 ID:gQ7wYlqya.net
>>212
東京メトロでも割と最近まであった。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/13(金) 13:18:45.36 ID:xmVYk0Hzd.net
>>44
日本は駅の数が多いからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 13:27:39.81 ID:RNVhHvAEd.net
>>103
バンコクは違うけど
また印象だけで語るバカか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f8-gj/H):2016/05/13(金) 13:30:09.26 ID:M/ltaao80.net
>>9
これは中におっさん入ってるタイプだからいらない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/13(金) 13:34:11.74 ID:9aenviJ6D.net
>>235
普段見下してる国を引き合いに出す
流石ダブスタジャップ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-/3cR):2016/05/13(金) 13:36:47.38 ID:V9yPe6kQF.net
>>237
外国人が来る有数の観光都市だから挙げたんだけど
印象だけで語るヤツってレッテル張ってまで自分を守りたいクズなんだなぁ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Wsqh):2016/05/13(金) 13:36:52.55 ID:hknZGznQ0.net
単線で営業してるような田舎いけばまだありそうだけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-EA1W):2016/05/13(金) 13:38:42.39 ID:jLV+//dw0.net
このスレ開かなかったら一生思い出すことはなかっただろうなぁ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-9mfJ):2016/05/13(金) 13:39:05.39 ID:81JbdHZUd.net
>>3
顔はいいんだけどなあ
体がな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-9mfJ):2016/05/13(金) 13:40:35.22 ID:81JbdHZUd.net
>>44
日本人は美的センスが皆無だからUIが作れない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/13(金) 13:40:40.35 ID:PSiEaDYZ0.net
改札鋏を光速で動かす駅員がいた時代

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bWkt):2016/05/13(金) 13:41:31.87 ID:JKwFLTMRD.net
>>235
どこだか知らんが、たぶん路線図上タッチの国にしか行ったことないんじゃ
路線網が複雑だと逆にわかりにくいと思う

そもそも世界的には近郊交通はICカードにチャージしておくのが基本の国や地域の方が増えてると思うんだが(日本もある意味そうだけど)
紙の切符を廃止して、回収式トークンやICカードにしてるところも多い
そんなわけで最近使わなくなくなったからチェックしてないな、各国の1回用券売機の仕様

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/13(金) 13:42:12.23 ID:9aenviJ6D.net
>>238
何故バンコクを引き合いに出すか
それは欧米各国を引き合いに出すと日本が負けると知ってるから
つまりクズはお前

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-k05Y):2016/05/13(金) 13:45:21.72 ID:xxM2hJq+0.net
>>44
バスの時刻表も糞見やすいんだよな
ジャップは時間しか書いてない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/13(金) 13:50:05.35 ID:xmVYk0Hzd.net
>>242
でも日本は駅が多いから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-yO95):2016/05/13(金) 13:50:42.32 ID:5JshDRDU0.net
>>197
画面上にある17路線のうち「2号線」しか表示されてないだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/13(金) 13:52:25.36 ID:MGyLZCXF0.net
>>44
これって券売機の前で作業する時間が増えないのかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53e4-0YMq):2016/05/13(金) 13:57:35.22 ID:bOc4hqd60.net
>>1
黒電話かけられないとかレコード再生できないとかいっぱいいるんだろうなあ

一方千葉県民は
http://hacchi-no-he.net/ticket/photo/ryuutetsu_kouya.jpg

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7aa-lVte):2016/05/13(金) 14:13:39.41 ID:sqFu24j70.net
かっこよすぎ
小さい頃お出かけに胸踊ったのに今しないのは
加齢のせいじゃなかったんだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 14:37:37.77 ID:RNVhHvAEd.net
>>245
レッテル張るなってレスにレッテル張るなよw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6e-/3cR):2016/05/13(金) 15:02:25.23 ID:IQi3y55u0.net
>>11
田舎の方まだあるんちゃう
ボタンは四角だろうけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-XzP0):2016/05/13(金) 15:05:36.15 ID:4fju2nNiD.net
>>1
懐かしいな
ニキシ管かっこよかった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/13(金) 15:08:25.89 ID:gSdirdZdd.net
>>250
流鉄は切符買わないで乗って降車駅で現金払いしてもOKだぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f72-/3cR):2016/05/13(金) 15:27:08.33 ID:wWvMiBbE0.net
近所に超ローカル線あるけど厚紙の切符でビビった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa8-Jrc9):2016/05/13(金) 15:29:18.06 ID:xYntgbN00.net
>>250
10代の甥っ子姪っ子のうち半数は缶切り使えなかった。
使えない子のうちの一人は我が子だった…

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/13(金) 15:30:25.95 ID:sAxSNK6T0.net
>>11
どういうのよ
値段が近い駅から順番に書いてあるやつ?それだったらまだ現役じゃねーの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/13(金) 15:36:28.84 ID:sAxSNK6T0.net
と思ったけどあれタッチパネル式だっけ?あんま使わないから覚えてないわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b44-FvKW):2016/05/13(金) 15:39:42.15 ID:EpMqBl3G0.net
そういえばメクラの人ってタッチパネルで切符買えんの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 17:03:36.55 ID:ZN3zo1MXM.net
ボタンの押し心地が100点満点というからおっぱいの形をしてるのかと思っただろ
期待させやがって糞が

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-XzP0):2016/05/13(金) 17:06:17.81 ID:dw526HfG0.net
懐かしい
京王線であった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/13(金) 17:11:47.97 ID:yLRboX6C0.net
>>1
やべー懐かしー
と言っても15年位前にはまだあった気がするが
ちょうどSuicaが出始めた頃から券売機も変わった気がする

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/13(金) 17:53:18.86 ID:UbzevGmqp.net
懐かしい今の駅ビルになった時にカシャカシャの奴に変わったな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 18:10:14.89 ID:KsWQp966d.net
>>66
場外もこんなだったしな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2349-/3cR):2016/05/13(金) 20:22:07.81 ID:+Xy3u0FY0.net
>>199
タッチパネル券売機を試験導入した時にマップで選択する方式も試したけどボツになった
却って操作が複雑になって解りづらくなったとかで

で、複雑と言えば大阪の地下鉄にあったテンキーつき券売機
あれは何がしたかったのか未だに分からない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 20:42:13.07 ID:FOMd5OoCa.net
テフスレだと思ったわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f8-hspw):2016/05/13(金) 20:44:15.18 ID:vaAo/J5u0.net
おっさんばっかだな
きも

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Uow2):2016/05/13(金) 23:27:02.48 ID:pEKZQIGp0.net
懐かしいな
今改めて見るとこの券売機の設計思想がわかって面白いな

総レス数 269
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200