2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「ドイツは安心して食べ物を口にできる」 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-3uPq):2016/05/13(金) 09:30:47.11 ID:MYt42qHW0?2BP(1001)

記事は、ドイツは「道徳体系」によって安全を担保しているのではなく、人の感情などが介在しない「制度」によって担保していると指摘。
鶏卵を例に挙げ、鶏卵にはオーガニックかどうか、鶏の飼育方法等に関する情報のほか、生産者のナンバーも印字されると伝え、
卵ですら「どこで生産されたものか追跡できるのは凄いの一言だ」と論じた。
また記事は、ドイツでは商品棚から降ろされた商品は開封されているかどうかにかかわらず、廃棄されることになっていると主張。
商品棚から降ろされた後にどのような過程があるか分からず、それは安全性にとってのリスクであるとの考え方に基いていると主張し、
こうした厳格な制度によってドイツでは安全性が担保されているのだと論じた。
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/sech-20160513_00015/1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW 6f70-EEdz):2016/05/13(金) 09:34:17.56 ID:jvIhgSKU0.net
http://i.imgur.com/t93LJY4.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-GNiv):2016/05/13(金) 09:38:42.86 ID:AcoBt0TAa.net
他人頼り
自分の国を何とかしろと…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 06bf-/3cR):2016/05/13(金) 09:40:17.29 ID:lt+y5nkW6.net
さすが先進国だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b00-/3cR):2016/05/13(金) 09:44:16.17 ID:tKaRcSDv0.net
風評被害!!!!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139f-Jrc9):2016/05/13(金) 09:48:21.46 ID:UN/jljDX0.net
ドイツの卵は生で食べられるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ac-qHFH):2016/05/13(金) 09:50:58.96 ID:HxjcdglQ0.net
EU併合の時に最大の障害となったビール法やらハム・ソーセージ法のことか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-OpUT):2016/05/13(金) 09:57:48.06 ID:uiBzkL/X0.net
「日本は安心して食べ物を口にできる」←これできなくなったんだよな何気に悲しいわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-Jrc9):2016/05/13(金) 10:01:56.77 ID:g478I7DIM.net
オリーブオイル→偽物

イタリア産トマト缶→実は中身が中国産

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/13(金) 10:25:09.00 ID:eemA/9NbM.net
>>8
オーガニックスーパー行ったら白人だらけで笑ったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-/3cR):2016/05/13(金) 10:55:29.38 ID:jPq7xDEN0.net
中国産のウナギって人の死体を餌に使ってるってマジ?

12 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited (ワッチョイW b7aa-egyV):2016/05/13(金) 11:08:01.98 ID:aZIUR6VC0.net
>>11
人の死体はコストかかるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 11:10:26.29 ID:mbuDOK/va.net
日帝の仲間だった国だぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 11:16:09.87 ID:vnvMjIF70.net
むかし中国人に「なんでドイツ人はユダヤ人にひどい事したんだろう」と訊かれて
「もし中国の大金持ちがみんな回族だったら漢族はどう考えて何をする?」って言ってみたら
すごくびっくりして深く考え込んでいたw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 11:16:42.47 ID:2tl2P/MmM.net
流石に廃棄はやり過ぎな気もするけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b761-Wsqh):2016/05/13(金) 11:36:24.28 ID:Q5jQig040.net
中国は死後の霊界だもの。

死んでいるのに食べ物の安全を気にする必要があるのか?

17 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 0348-tkZu):2016/05/13(金) 11:49:09.04 ID:MOxNaUvG0.net
この記事の記者は完全な間違いをしている。
欧州は「正義の理念」がまずあるから、それが「制度の形」をとって表出するんだ。

人間の感情が関係していないなどという理解の仕方は大間違いもいいところで、西洋人道主義、
ヨーロッパ人の正義の理念や要求があるからこそ、最後はそれが自発的なシステムとして表現されて
洗練を加えていく。
この感情のベースを抜きに、こんな制度ができるはずがないんだ。
そこを見ないと、どうしてこうなるのかが理解できない。

つまり原子力廃止と再生エネルギー重視の制度化も、動物愛護規則も、またシリア難民のときに
他の国より真っ先に手を上げ最も多く受け入れる覚悟をしめしたのも、すべてドイツ民衆の基底に
立派な感情があるからなんだ。
そうでなく、性根が腐った民衆だらけで、そんなことは実現しえない。

最後は機械的に洗練されたシステムになるとしても、まず第一歩を踏み出す勇気は
かならず感情、強い正義への要求がある。
そこを見ないで「制度SUGEEEE」して制度だけ真似ようとしても、だいたい破綻する。

この中国人記者はもっと、そういう風な関連を見ていく能力を身につけなきゃいけない。

実際に偉大なのは制度じゃない。
制度を要求する、またそれを洗練していこうという大衆的意思だ。
仮に中国民衆の精神が成熟に達しないまま、制度だけドイツを真似たら、どうなるか。
それはつまり、その制度を無化する方向に小悪党が悪知恵しぼりまくるだけに終わるんだ。
そのうち機械をごまかす手法を見つけるだろう。

ひん曲がった根性からは、そういうものしか出てこない。
俺はよく知っているつもりだ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4329-Wsqh):2016/05/13(金) 14:23:46.66 ID:IH2Lr30c0.net
如何なる制度を導入しようと,シナチクはシナチクである以上,問題は解決しない

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200