2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダがこの先生きのこるには [781232929]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW efc8-E44w):2016/05/13(金) 13:22:00.46 ID:Q0gFUmJa0?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/6396408.gif
クルマ新時代ー変わる競争軸“孤高のホンダ” 今年度の国内生産、3年ぶりに前年超え狙う
2016年05月13日
“孤高のホンダ” 今年度の国内生産、3年ぶりに前年超え狙う
81万台に設定。輸出向けに5万台増やす

http://newswitch.jp/img/upload/phpWORn7s_57345a7a7f910.jpg
ホンダ寄居工場。左ハンドルの北米向けフィットが並ぶ

 ホンダは2016年度の4輪車の国内生産台数を前年度比6%増の81万台前後とする計画を主要サプライヤーに通知した。
前年度実績76万台からの増加分約5万台は、ほぼ輸出向けとなる。
実現すれば3年ぶりの前年超えとなるが、依然として低水準が続く。

 ホンダは国内の生産余力を輸出に振り向ける方針をとっており、15年に欧米市場向け小型車「フィット」の生産を日本で始めた。
16年度は輸出用のフィットが生産増に寄与するほか、北米市場向けセダン「アコード」のハイブリッド車(HV)の生産も米国から
日本に移す。

 一方、国内向けでは16年度発売予定のミニバン「フリード」の全面改良モデルが生産を支える見通し。
ただ市場環境は厳しく、国内向け全体の生産はほぼ横ばいと見込んでいるもよう。

 八郷隆弘社長は2月の会見で「3―4年かけて国内生産を90万台半ばにする」と表明。
今後、欧州向けスポーツ多目的車(SUV)「HR―V(日本名ヴェゼル)」とSUV「CR―V」も新たに国内で生産する。
さらに北米向けのCR―Vと主力車種である「シビック」の国内生産も検討している。

 ホンダの国内生産は統計が残る00年度以降、15年度が最低だった。
目標とする90万台半ばへの回復に向け、16年度から反転攻勢をかける。

日刊工業新聞2016年5月12日

http://newswitch.jp/p/4649

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-k05Y):2016/05/13(金) 13:22:39.38 ID:K+4yBIxO0.net
新型ASIMO作る余裕もないん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-zcPn):2016/05/13(金) 13:22:57.32 ID:qqy+8oZR0.net
もう軽だけ作ってろよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/13(金) 13:23:53.68 ID:N4d2W/QQa.net
お前ホンダ気にしてる暇あんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b86-Qr5L):2016/05/13(金) 13:24:15.30 ID:4dFhsmDu0.net
日産が残ってるんだからなんとかなるんじゃね
魅力ある車なにもないけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-8e4s):2016/05/13(金) 13:24:37.43 ID:pY5io4y70.net
軽といえばアクティバンモデルチェンジしろよいい加減

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-d0Cz):2016/05/13(金) 13:24:41.68 ID:AAjxDo7R0.net
もうレースのホンダとか言ってるのは信者だけだしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-VjAf):2016/05/13(金) 13:25:01.15 ID:AJBX9K7Ud.net
コピペでスレ立て
自動車産業がトヨタ、日産の2大グループに集約されるなか孤高を貫くホンダ、反転攻勢なるか [無断転載禁止]©2ch.net [383744743]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463112475/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba0-Wsqh):2016/05/13(金) 13:25:39.05 ID:HPQ2k7M70.net
バイクだけ作ってりゃいいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c0-Wsqh):2016/05/13(金) 13:25:40.20 ID:TxY5InhF0.net
ステップワゴン
オデッセイ
フィット
みんなコケた
今売れてるのヴェゼルぐらいか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Jrc9):2016/05/13(金) 13:26:57.61 ID:1Q/oetxK0.net
フィットがマイチェンしたみたいだけど
大量の在庫の顔パーツ取り換えただけ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f93-XzP0):2016/05/13(金) 13:28:25.83 ID:+/p5GbFj0.net
>>10
N-BOXとかが好調

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-J3Kd):2016/05/13(金) 13:32:24.07 ID:e4gSzVQeM.net
このティーチャーきのこる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/13(金) 13:32:37.56 ID:iZ98ROm10.net
カセットコンロのボンベで動く耕うん機とか
アイディア製品も作ってるしまだ大丈夫な気がする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/13(金) 13:32:42.52 ID:w3ux2Zrg0.net
ボランチだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 13:46:50.45 ID:W9LnYKoEa.net
>>2
ASUMOを作れば良いんじゃ無いかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ac-qHFH):2016/05/13(金) 13:48:35.68 ID:ZCv8EN0r0.net
ハイブリッドシティとそれに乗せられる電動モトコンポはよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-VSpn):2016/05/13(金) 14:01:07.19 ID:3rcIVRj40.net
ホンダは色々駄目だな
バイクと軽四のデザインだけやる仕事やればいいんじゃないか
フィットは好調だし、ホンダは海外では売れてるらしいけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 14:11:34.07 ID:y6z9vil/p.net
motoGPのエンジンも加速性悪くて、泣き言いってる始末

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 14:19:36.78 ID:3geVrIo0M.net
潰れる前にV4のNSR500を出してくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-7+VG):2016/05/13(金) 14:31:27.61 ID:BlxOlpSo0.net
トヨタグループいり

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b02-XzP0):2016/05/13(金) 14:39:15.53 ID:Wc74N46T0.net
デレマスの話かよ
本田と常務さえいなければ名作だった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a750-Wsqh):2016/05/13(金) 14:42:51.81 ID:D6ZiSX0P0.net
昔はホンダって個性的なメーカーだったんだが、
一般化してから尖った製品作らなくなったんだよな。
2シーターの軽スポーツとか割と良かったんだが、
4シートのスポコンとか、軽4駆オフとか出せよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-Bgc5):2016/05/13(金) 14:50:32.00 ID:Aws5qKZsa.net
今や車中泊メーカーw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b53-Ij4S):2016/05/13(金) 15:20:54.55 ID:uAuiv3eB0.net
CIVICはダウンサイジングして1300ccくらいで。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 066f-/3cR):2016/05/13(金) 15:28:20.08 ID:TZwNyewZ6.net
工場見学した時のオッサンがいい人だった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-7+VG):2016/05/13(金) 17:36:53.02 ID:BlxOlpSo0.net
力があるうちにトヨタと手を組んで、プラグインハイブリッドで市場作っちゃって、電気自動車とたたかわな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/13(金) 19:26:14.64 ID:z6X09y0la.net
「総一郎濡れ煎餅」でも売って糊口を凌げ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/13(金) 19:28:00.17 ID:z6X09y0la.net
>>18
バイクのデザイン今最悪じゃん
何も考えていないようにしか見えん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 20:03:02.43 ID:X4QLsbt3d.net
>>29
CBR1000RRとCB1100だけは好きだな
残りはksデザイン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-uxOZ):2016/05/13(金) 20:09:08.56 ID:TBasiaJxK.net
創価に頼み込んでCBX400Fの再生産

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-/3cR):2016/05/13(金) 20:57:21.90 ID:51X1SOgk0.net
fit一台で満足させるとcmしながら、fit以外も販売するのは満足出来なものではないとメーカーが認めてる証拠
宣言cmなら実現してからcmすべき

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/14(土) 00:28:02.10 ID:1TUJIJcXa.net
>>30
好みや見た目の良し悪し以前に、殆どが過去の焼き直しかどっかのパクリしかない

結局、2010年代の新しいオートバイのスタイルというものを提示出来ていない
過去にないスタイルはせいぜいMN4、インテグラ、CTXあたりか
つまり進化が完全に止まってる
まあそれは今に始まった事じゃなく90年代からそうだけど、こりゃバイクも衰退するなというのが良く分かる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-zRh+):2016/05/14(土) 01:35:13.04 ID:LXvdPHS70.net
2番手はかわりもんが多い。
だから、やたらホンダは批判されるが、国内2番。フランス政府の関わる日産が、国内で全然売れてない三菱とくっついても、ホンダに勝てないでしょ。
俺はトヨタ、ホンダを応援したい。

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200