2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奨学金で大学進学しても、生活保護費は減額しない運用へ [251772464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278a-BE6G):2016/05/13(金) 13:49:00.98 ID:b17+qdcW0?2BP(3051)

奨学金で大学進学しても、生活保護費は減額しない運用へ:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ5F3JXSJ5FUTFK002.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a760-Wsqh):2016/05/13(金) 13:53:52.05 ID:/ssQvSR70.net
そらローンなんだもん
儲かるんじゃなくて借金だぜ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-8e4s):2016/05/13(金) 13:54:19.65 ID:gz97ZNWd0.net
一度転落して貧乏になるとそこそこの大学行ってそこそこの企業に就職でもしないと
なかなか貧乏スパイラルから抜け出せないだろうしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bc-XzP0):2016/05/13(金) 14:07:13.24 ID:PEpUlSW+0.net
ちょっと前に奨学金貰ってるから保護費減額とかあったよな?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f21-hNIp):2016/05/13(金) 14:11:12.94 ID:TMhRhNgh0.net
国立大学の学費無料で良いだろう
ただ多浪はダメw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835d-Wsqh):2016/05/13(金) 15:18:08.63 ID:aDcPhmAP0.net
この改正は良いんじゃないか
借金してるだけなのに収入として生活保護打ち切りは変だし
でも奨学金返さないパターン多いし問題がないわけじゃないけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8758-/3cR):2016/05/13(金) 15:44:08.53 ID:oGjnR3qd0.net
下層階級は大学行かなくていいだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/13(金) 17:20:53.27 ID:eG/k8Gfna.net
ナマポのガキとかF欄しか行かないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Qqka):2016/05/13(金) 17:51:51.75 ID:M+YXwJJx0.net
国として彼らに投資することにどんなリターンがあるかって視点が必要
俺は無い、と思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-gmVm):2016/05/13(金) 18:02:53.17 ID:zGEwk9NF0.net
大学の学費を生活保護(税金)で返すって変じゃね

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200