2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北畠親房・顕家より有能な公家って日本史にいないよね… [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-tn2q):2016/05/13(金) 14:02:33.65 ID:3a2n4bPN0●?2BP(2001)

3番目の古さだった…民家で発見「神皇正統記」

福島県只見町は12日、町内の民家で見つかった「神皇正統記じんのうしょうとうき」の写本が、1587年に書き写されたものだとの鑑定結果を発表した。
書き写された年代がわかっている写本では3番目に古いという。
神皇正統記は、南北朝時代の公家・北畠親房が14世紀、天皇家の歴史や南朝の正統性などを記した書籍。この写本は1993年3月、江戸時代に医師を務めた先祖を持つ町内の民家の蔵から発見され、町に寄贈されていた。
上下巻がひとつづりになっており、計224ページ。紙は、16世紀に一般的だった方法でとじられている。

鑑定にあたった久野俊彦・東洋大非常勤講師(日本民俗学)によると、発見された民家の菩提ぼだい寺に残された仏教書と写本の字体が酷似しており、同一人物が書いたと判断できる。
仏教書を書き写したのは、京都・醍醐寺の高僧の秘書をしていた僧・祐俊で、神奈川県が保存している文書で、16世紀に実在していたことが確認できるという。
写本の巻末には天正15年(1587年)の記載と祐俊の署名があることや、使われた紙の原料から、久野さんはこの時期に書き写されたものと判断した。
文字と文字の間に棒状の記号が書き込まれており、漢字が音読みか訓読みかがわかるようになっている。神皇正統記の写本で、この記号が書き込まれている例はほかにないといい、当時の読み方がわかる点で貴重だという。
写本は、僧が民衆への講話などに使っていたとみられ、和紙で作った付箋が13か所に貼られていた。久野さんは「利用方法がわかる史料は珍しい」と話している。町は今後、写本を町指定文化財に指定するという。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20160513-OYT1T50040.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-Wsqh):2016/05/13(金) 14:02:59.03 ID:CwZgYE5O0.net
岩倉具視

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDff-Wsqh):2016/05/13(金) 14:09:25.30 ID:jTPDKgXqD.net
後醍醐と親房、ふたりのカルト体質が絶妙に合ってたんだろうな
一遍の詩のように爽やかに生きて死んだ顕家は二人の皺寄せ食った

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-0YMq):2016/05/13(金) 14:11:50.02 ID:CYD2mCjq0.net
太平記のゴクミ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4b-0uX+):2016/05/13(金) 14:12:04.71 ID:OEaCgL2L0.net
>>2
それただの怪物

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-f2xq):2016/05/13(金) 14:13:13.93 ID:Vo3i12K80.net
後醍醐天皇が天皇らしくなかったし
親房も後醍醐天皇の嫡子や実子を疫病や戦役で多数失って公家って枠から外れていったんじゃね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd5-Wsqh):2016/05/13(金) 14:16:20.98 ID:AWUZVVjP0.net
一条房家もなかなか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b369-1inu):2016/05/13(金) 14:19:53.17 ID:tDay7GfJ0.net
ここ、地図検索してみたけどとんでもない田舎だな。
昭和町より奥地で人が長年住んでるとこってあったんだ。

そりゃこういう本が残っててもおかしくないわ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/13(金) 14:56:18.98 ID:XVDIhtwZ0.net
>>3
親房は後醍醐に常に批判的。顕家が死ぬ前に書いた後醍醐への批判はオヤジのコピペだよ。

天皇独裁を目指した後醍醐と職原鈔に見られる既成秩序の維持を求める親房が同じ側に立ったのは
反武家という点だけだ。

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200