2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンター】ネテロ「貴様は…そう、貴様は詰んでいたのだ、最初から」←矛盾してるだろこれ。 [677343412]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-fdhl):2016/05/13(金) 17:50:30.38 ID:B1cjjcu1p?2BP(1500)

会長、最初は勝つ気満々だったじゃん



米が「シーハンター」試験運用へ 潜水艦探知の無人軍用艦 中露海軍へ対抗、サンディエゴ沖
http://www.sankei.com/smp/world/news/160504/wor1605040009-s1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf79-/3cR):2016/05/13(金) 17:51:25.25 ID:HVgpgST80.net
勝っても負けても死ぬんだから詰んでるだろアホかよお前の人生も詰んでるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f48-gj/H):2016/05/13(金) 17:51:31.19 ID:Rea7HMJo0.net
王の台詞

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/13(金) 17:52:06.43 ID:YFWWYeXi0.net
戦ってる途中で薔薇取りに行ってるならお前の言う通りだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 17:53:21.50 ID:KPVVBrIua.net
>>3
未だにアニメスタッフのミスだと思ってる
ヒソカの人形箱のシルバをマチと勘違いする致命的なミスに誰も気付かないような無能集団だし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 17:53:38.20 ID:CKkDdz+7d.net
負けたら薔薇だから実質ネテロの勝ちやからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b33b-Wsqh):2016/05/13(金) 17:53:43.26 ID:2VVaUaB+0.net
王なんてレミオロメンに酸素ボンベ持たせるだけで完勝だろ
ハンタ信者はアホ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/gNz):2016/05/13(金) 17:53:45.63 ID:UwwOmwdJd.net
核とか出してくるなら最初から使っとけよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 17:55:31.32 ID:kvmux0Ohd.net
詰む 負けること
詰ませる 勝つこと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 17:57:35.24 ID:dHA8Un580.net
干上がって復活するまでただの体術野郎だった王

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 065f-/3cR):2016/05/13(金) 17:58:28.50 ID:42VMA9AQ6.net
王「貴様は…そう、貴様は詰んでいたのだ、最初から」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-c8b5):2016/05/13(金) 17:58:58.25 ID:r7hfLzEcd.net
王強い言っても人間に近い生物だしな
フェイタンの能力でも普通に死ぬだろ

13 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 17:59:10.00 ID:ZBScucEJa.net
いいから寝てろ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd3-Xxei):2016/05/13(金) 17:59:21.03 ID:UBlWWXIm0.net
前のページでわざわざネテロに最後の言葉を言わせて
さらにネテロの心臓が止まってバラが起動してる描写があるんだから
これは王のセリフ以外にはないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/13(金) 18:00:00.27 ID:2nTUGT4D0.net
>>1
これは明らかにアニメスタッフのミス
おまいらアニメスタッフを信用しすぎなんだよw

北斗の拳の種籾ジジィだって、「ミスミ」という和名の設定なのに
アニメでは思いっきり「スミス」になってたしなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-6O+K):2016/05/13(金) 18:00:27.82 ID:y3VTqgcir.net
>>7
息を止めている間、なので酸素ボンベに意味はない
信者はアホだがおまえもあほ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8340-Jrc9):2016/05/13(金) 18:02:11.12 ID:w98/HYaY0.net
アニメでこうだったから公式見解っていうバカはシャーマンキングのアニメでも見てろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532d-Wsqh):2016/05/13(金) 18:02:47.30 ID:C+EB4fqI0.net
十二支んのメンバーって公知なんでしょ?
カイトってハンター協会で待ってたらジンに会えたんじゃない?
冨樫やっちまったなwwwwwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 18:03:00.82 ID:lBi26K/ea.net
どっちとも取れるな
刃牙と一緒か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 18:03:26.92 ID:ZQuiJXNya.net
王のセリフちゃうんかこれ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 18:04:19.56 ID:x63jfTrod.net
>>19
刃牙はどんなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 18:06:05.19 ID:KPVVBrIua.net
>>14
心臓止まるのと思考が停止するのが同時とは限らない
なにより王とすると意味がうまく通らずきわめて不自然
しかし俺が何を言おうとアニメの声という協力な根拠がある限り主張を覆すことはできないからもう諦めてる
後付け理由をあれこれ並べることも可能なわけだし
個人的には未だにネテロ派だけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-BULN):2016/05/13(金) 18:06:13.87 ID:NwrHSDXj0.net
放射能で死ぬっていう日本の原発事故直後のタイムリーなネタだったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-hNIp):2016/05/13(金) 18:07:32.95 ID:z1TZW68c0.net
ぶっちゃけ、王はネテロのオナニーに付き合わされただけw

蟻殺すだけなら、最初から空爆したら終わってたバナシ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Wsqh):2016/05/13(金) 18:12:43.70 ID:0veLhg8q0.net
王「貴様は(余のことを)最初から詰んでいたのだ」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3af-a8qf):2016/05/13(金) 18:13:09.37 ID:M89Ik/3Q0.net
軍儀のことが頭にある王だから詰みって言葉が入ってるんだよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-/3cR):2016/05/13(金) 18:15:34.68 ID:b7dQQkfo0.net
王の言葉だったのかこれ、

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 18:16:24.21 ID:Qsfoe6LAd.net
メルエムなんてナニカに殺して貰えば良かったじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/13(金) 18:17:05.12 ID:IjAwoWI80.net
アニメ放送前までは圧倒にネテロのセリフ派が多かったのに
放送後は王のセリフってわかってない奴は読解力がないバカってのが急に増え始めて馬鹿かと思った

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3395-Wsqh):2016/05/13(金) 18:22:22.47 ID:E8KcMDk40.net
えっ、どう考えてもネテロのセリフだろ
アニメで王のセリフって事にされたのか?
どうあがいても王が死ぬ事に対しての「詰んでる」だろ
王は何が起こったか分からないまま爆風に巻き込まれた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3331-inKi):2016/05/13(金) 18:26:15.04 ID:hrM54IIy0.net
>>29
そらこんなことでドヤ顔する連中は皆馬鹿だわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-hNIp):2016/05/13(金) 18:26:22.58 ID:z1TZW68c0.net
うひ(・∀・)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b380-XzP0):2016/05/13(金) 18:26:46.69 ID:CBLwDsq30.net
新アニメは糞だったな
ゴンさんの戦いとかドラゴンボール並みに引き伸ばし感丸出しだった
音響もゴミだし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 18:28:11.69 ID:8dZgHfYZd.net
>>8
王をおびき寄せないと何万人も巻き添えにするじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2762-Wsqh):2016/05/13(金) 18:29:07.61 ID:BQ26Ydea0.net
ピカの毒にも耐えられない蟻の王

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/13(金) 18:29:29.61 ID:kZA/YuSYa.net
これどんなシーンだったかよく覚えてないが
ネテロは心中で王のことを「お前」と言ってたような気がする
王の方は「貴様」て言いそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Wsqh):2016/05/13(金) 18:32:14.39 ID:0veLhg8q0.net
>>36
ここは墓場
貴様のな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-jD0k):2016/05/13(金) 18:33:31.28 ID:O3BHO+4G0.net
絵と文章で伝えるプロが描いてるのにわからないってことは
富樫がどっちの台詞ともとれるように描いてるんだろ
答えなんてない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-YIXo):2016/05/13(金) 18:35:10.71 ID:WeKhlMUId.net
あの部分はアニオリ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-9mfJ):2016/05/13(金) 18:37:24.53 ID:6yCejhIcM.net
これってメルエムはネテロに勝てる確信があってそれでもメルエムは人間を生かす道を与えることはできた
でも生かしてもいいと思っていたネテロ本人は王を消すことだけが目的で最後は薔薇使うつもりだったから最初から詰んでいたってこと?
100%勝つと思ってるメルエムから見たらネテロは完全に死ぬ道しかないから詰んでいたって言える気がするけど冨樫だと両方の意味に取れるようにしそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b50-Jrc9):2016/05/13(金) 18:40:28.91 ID:At+2Q4nA0.net
「詰み」の理由を直前に説明してるだろ
なんでどっちのセリフか分からなくなるんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Wsqh):2016/05/13(金) 18:40:55.37 ID:0veLhg8q0.net
種の奉仕の結果だとか個の極地だとか俺は一人じゃねえだとか散々言ってたのに
きみたち漫画程度のことですら理解できないんだね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 18:41:34.36 ID:Dz3H2f+4M.net
俺についてまいれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/13(金) 18:42:32.98 ID:kZA/YuSYa.net
>>37
ああネテロは一定してないのね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/13(金) 18:44:43.78 ID:CKy2mR0NM.net
詰んでたのは王だけだろ
ネテロが勝ってたら薔薇使う事ないんだから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-EA1W):2016/05/13(金) 18:46:05.14 ID:JaC7Sa3U0.net
ネテロ「貴様は・・・そう、貴様はツンでいたのだ、最初から」

実はこうだったりして

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/13(金) 18:47:57.37 ID:sXbWuCbb0.net
>>34
ネテロが王を引き離して自爆したのは完全に政治的(+人道的)理由だよな
核撃ちこめとか言ってるのはアホ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 18:49:06.25 ID:b3mlZsgbd.net
>>21
うわーバキだ
チャンピョンぢゃねぇか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534b-/3cR):2016/05/13(金) 18:50:27.24 ID:OR52R44b0.net
同時に同じこと呟いたって説は?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-pR62):2016/05/13(金) 18:50:57.53 ID:uD10ivcpa.net
リーゼントのやつのあのテンテン君みたいなやつって人間の能力超えてない?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 18:55:09.38 ID:B1cjjcu1p.net
>>26
http://i.imgur.com/ZYKYxHf.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 18:55:10.76 ID:SfgrRmA1p.net
王のセリフだと思った奴はアスペ診断やってみて

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-/3cR):2016/05/13(金) 18:57:49.00 ID:C2BgSthN0.net
王の台詞なのに馬鹿ジャップだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f80-/3cR):2016/05/13(金) 19:00:59.81 ID:sn4GU1TV0.net
大半の人間がネテロだと思って読んだと思うけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd8-fmQf):2016/05/13(金) 19:03:16.94 ID:m4v6DfJd0.net
貴様は…がメルエムのセリフでそう貴様は…がネテロ
詰んでいたのだが二人一緒のセリフだと思ってた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Jrc9):2016/05/13(金) 19:03:29.06 ID:Ojmq+cdP0.net
大半の人間って自分中心で物事考えすぎやろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/13(金) 19:04:14.99 ID:kZA/YuSYa.net
王は、ネテロの自殺を見て初めから死ぬつもりで来たって風に理解したんだと思う
なんだこいつはもう最初から投了まで見えてたのねうわーなにこれ俺の独り相撲じゃん気付かんかったわー
てことじゃないの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 19:19:09.64 ID:AqYrca9Lp.net
メルエム「勝った!第3部完!」→爆弾どかーん

ギャグかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/13(金) 19:20:10.12 ID:9Om2ZmgM0.net
>>58
面白すぎる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f93-XzP0):2016/05/13(金) 19:22:23.11 ID:+/p5GbFj0.net
勝敗に関係なく死ぬんだよという意味ならネテロのセリフ
死んでもいいという意味なら王のセリフ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-qnYu):2016/05/13(金) 19:28:21.17 ID:k2T43fk+d.net
これを王の台詞だと思うやつは現代文できないやつ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-Wsqh):2016/05/13(金) 19:30:42.98 ID:DPAiHNta0.net
ネテロ「貴様は」
王「そう貴様は」
ネテロ&王「詰んでいたのだ最初から」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830b-Wsqh):2016/05/13(金) 19:31:34.24 ID:T4c78EC90.net
原爆ありの戦闘もの少年漫画を切り開いたのは偉いよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/13(金) 19:31:39.19 ID:2nTUGT4D0.net
>>54
大半の人間っつーか、人間(として最低限の知能がある奴)なら全員そう思うだろ

ネタでも煽りでもなんでもなく、王のセリフだと本気で思ってる奴はガチでヤバいぞ
日常生活に支障を来すレベル

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef53-TzrJ):2016/05/13(金) 19:33:38.40 ID:oAQc2Y880.net
薔薇で死ぬから所詮B級なんだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 19:37:04.93 ID:vs4dNARrd.net
ネテロと王の戦いに比べてヒソカとクロロの戦いが小細工勝負過ぎて、結局人間の限界値ってネテロなんだなって思ってしまう。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/13(金) 19:47:45.82 ID:kZA/YuSYa.net
王のセリフだと思うけどアスペ診断特に問題ありませんだったよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Jrc9):2016/05/13(金) 19:50:51.59 ID:ixk1fHaz0.net
>>62
ええな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 19:54:49.05 ID:AqYrca9Lp.net
勘違い台詞で同調して吹っ飛ぶメルエム

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/13(金) 19:56:46.36 ID:gJQea3870.net
今まで軍儀やってたからでた言葉なので王

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2352-aUF7):2016/05/13(金) 19:57:00.39 ID:D7t0CfxR0.net
王の発言だとおもってるのいるのかw
どういう解釈したらそなるんだ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 20:04:48.79 ID:gtku/Ie6a.net
なんでVIP931じゃねえの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/13(金) 20:04:59.07 ID:kZA/YuSYa.net
ネテロのセリフ派の人はやっぱり薔薇も原爆と決めつけてるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b7-Wsqh):2016/05/13(金) 20:10:17.85 ID:RXHKVE8b0.net
ネテロが王に勝っても負けてもどちらにせよ王は死ぬこと確定してたんだから
どう考えてもネテロの台詞なんだけどな
アニメだと王の台詞になってるが…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/13(金) 20:12:27.30 ID:kZA/YuSYa.net
>>71
俺の>>57のアクロバティック解釈どう思う?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 20:18:03.28 ID:RCPPAWx5d.net
このシーンだけみるからおかしな発想する奴がいるんだろうな
名前を聞くために戦い始める時、王が言った台詞を覚えてれば勘違いするはずなんてないのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-CVLT):2016/05/13(金) 20:26:45.65 ID:rZtgr6eO0.net
ピトーふっとばしの時に、達人クラスでの戦いでは心滴拳聴が起こるって前振りがあっただろ
これはネテロと王の会話なんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/13(金) 20:32:01.90 ID:kZA/YuSYa.net
>>76
いちいち確認すんのめんどいからまわりくどい言い方しないでそのセリフを最初からレス内に書いといてくんない?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-EA1W):2016/05/13(金) 20:32:23.18 ID:1RCJonsL0.net
メルエム「貴様は…」

ネテロ「そう、貴様は」

メルエム・ネテロ「「詰んでいたのだ、最初から」」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-yVNa):2016/05/13(金) 20:41:26.52 ID:bjLGp+vr0.net
お互いが先の先を読みあってるうちに
考えがシンクロしたってことだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278f-Wsqh):2016/05/13(金) 20:48:21.44 ID:opD8x6il0.net
「ネテロは負けた時のために爆弾を仕込んでいたのだ!!!」
だから
「最初から詰み」

王があのタイミングで「詰み」という言葉を吐く理由探しはまぁ好きにやりゃあいいよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-S3AB):2016/05/13(金) 21:14:39.50 ID:15WYLVzqd.net
王のセリフだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/13(金) 21:16:41.98 ID:11g4qi9V0.net
王とコムギのグンギバトル好きだわ
王の片腕?いだコムギ最強

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837f-hspw):2016/05/13(金) 21:20:49.07 ID:2aaphiLC0.net
最初から薔薇使ってたら王のオーラ全開で毒も防がれてたんじゃね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-Jrc9):2016/05/13(金) 21:38:28.81 ID:iR8fy4BfM.net
ネテロ 勝てばそれでいい、負けても薔薇があるからお前は最初から詰んでいた
王 余には敵わないしそのように自爆して道ずれを選ぶしかない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ef-3IWz):2016/05/13(金) 21:38:53.48 ID:+wKb1wef0.net
別に薔薇使わなくても薔薇の毒だけ使えば蟻だけ駆除できたやん
まさか自爆時点で毒云々すらもきめてなかったのか?
所詮少年漫画だなプロットもなければ矛盾なく後付けできるスキルもない
これ崇めてるやつ青年漫画読んだら失禁どころじゃすまないんじゃないのw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:08:51.87 ID:rAU2r2XOd.net
そもそもネテロは勝ってば死なないんだから、別にネテロは詰んでねーだろ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:11:15.72 ID:rAU2r2XOd.net
>>86
薔薇の毒で王倒せるかも分からないから二段構えなんだろ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/14(土) 01:04:02.93 ID:plHli8CGa.net
もうどっかで答えでてたやん

王「貴様は(最初から自爆道連れする気だったのかだとしたらこの戦い)」

会長「そう(つまり)貴様は」

王「(自分は)詰んでいたのだ最初から」
会長「詰んでいたのだ最初から」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 01:07:44.15 ID:k14cIJsXp.net
馬鹿な答えだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2365-a45h):2016/05/14(土) 01:08:22.27 ID:dgYb6BY40.net
両方って考えられるやつはいないんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53f6-/3cR):2016/05/14(土) 01:24:52.25 ID:7w37y/f10.net
>>62
何回目だ?これで結論でてただろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278f-Wsqh):2016/05/14(土) 01:28:18.19 ID:g+wQP2TB0.net
ネテロ&読者「詰んでいたのだ最初から」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-yliF):2016/05/14(土) 01:36:28.41 ID:lrPm/urr0.net
王のセリフなら薔薇の存在知ってることになるじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e5-a45h):2016/05/14(土) 01:37:13.63 ID:m7fFuP6/0.net
王の台詞なら「詰んでいたのだ」じゃなくて「詰んでいたのか」になると思います

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/14(土) 01:41:30.54 ID:8uOZG/wGa.net
>>91
いっぱいいますけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8319-Wsqh):2016/05/14(土) 01:42:28.72 ID:8+PgYV2f0.net
これはメルエムの台詞じゃなかったか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f94-Jrc9):2016/05/14(土) 02:46:07.30 ID:xC9j4gyg0.net
>>7
息を止めるというリスクがあるからこそ
念が強まるのがわからんとは・・・・

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078a-2ATV):2016/05/14(土) 04:27:32.23 ID:a8FBa8sq0.net
あれは種としての勝負なのに勝ち負けの概念すら理解してない奴多くね?
王がネテロとの勝負に乗った時点で人間側の勝ち確なんだから、バトルを将棋に例えて舐めプしてた王に対してネテロが放った台詞だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-Wsqh):2016/05/14(土) 08:03:39.31 ID:An1fzQKk0.net
なぜ極端に強い王や取り巻きが生まれたか、という明確な答えがないよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 10:14:22.46 ID:5y78UJnSp.net
>>1
アニメ見ろ
それは王のセリフ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-a45h):2016/05/14(土) 13:03:27.66 ID:CLN2rahG0.net
>>7
粉雪歌うのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-8tZa):2016/05/14(土) 13:05:14.91 ID:nsb6ejbsK.net
ヒソカのセリフだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d1-Wsqh):2016/05/14(土) 13:08:33.70 ID:GQLyq9ji0.net
これ監督が悪いのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e6-0YMq):2016/05/14(土) 13:41:29.40 ID:ADU3pwt90.net
冨樫の漫画ってみんながみんな、同じセリフ、同じ表現言うから、
誰のセリフかわからなくなるんだよな。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Bhie):2016/05/14(土) 15:05:39.77 ID:LGolN80z0.net
>>62
これ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Jrc9):2016/05/14(土) 15:09:08.09 ID:uxpaNE170.net
王の台詞じゃないの?詰み(死ぬ)前提の爆弾だったじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 15:09:58.64 ID:jI6JQbeHp.net
メレオロンに核爆弾積んで、ノヴが運べば終わってた話

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/14(土) 15:14:11.51 ID:ZM2PM3OYa.net
>>5
そうだよな
王のセリフとすると、ネテロが勝って生き延びるってルートが残ってるから間違ってる
ネテロのセリフとすると、王はネテロに勝っても薔薇で吹き飛ぶ事になるから詰んでるで合ってる
と、俺も思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Nkn4):2016/05/14(土) 15:32:41.07 ID:u5QcVEQQ0.net
蟻編のナレーションって漫画だから良いんだよな
アニメでやられても鬱陶しいだけだった

と思ってたけど漫画もナレーション無しの方がもっと楽しめた気がする

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/14(土) 18:10:36.31 ID:CHKnjGDvp.net
軍議のこと知らないネテロが
"詰む"
この単語を使うわけないじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/14(土) 18:14:01.52 ID:HJ+7W6Mm0.net
>>111

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/14(土) 18:15:25.60 ID:ZM2PM3OYa.net
>>111
軍儀って世界的ゲームだし、ネテロが知らないなんて描写あったか?
そもそも元は将棋の言葉だし慣用句としても使う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 18:15:54.15 ID:hbl7AGd1r.net
>>111
ネテロはピトーに既に悪手って将棋でよく使われる言葉言ってるからな
詰むも普通に出てくると思われる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MAkN):2016/05/14(土) 18:20:17.16 ID:mkH+QSSyK.net
>>1
勝つ気はあったよ
どんなに戦力差あっても負けない策を用意してただけ
でも薔薇を使うってのは数百年地上最強を目指した男が
生まれて数ヶ月の生き物に負けるって事なんで死にたくなる気分にはなる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 18:20:23.68 ID:hbl7AGd1r.net
詰めるもんなら詰んでみな!アリの王よ!
で直前に既に詰む詰む連発してたな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MAkN):2016/05/14(土) 18:23:24.38 ID:mkH+QSSyK.net
格闘技とボードゲームはまったく違うジャンルに思えるが
格闘感覚の総ては将棋に詰まってるとハチワンダイバーでも言ってたので
考えるより感じるんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 18:23:27.02 ID:hbl7AGd1r.net
>>115
勝つ気概でやってたけど最初から配色濃い難敵てことは理解してたからな
過去最強の相手に全霊を持って挑むことで自分の武が成就するってことだろうな
素直に負けを認めて名前教えたし
結局自己満足で王と戦いたかっただけだし、どっちに転んでもきちんと仕事はやり遂げられるように薔薇は搭載してたってことだね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2799-xVUM):2016/05/14(土) 18:26:00.54 ID:lyiiJW2H0.net
そもそも割り符が将棋だし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-YiUy):2016/05/14(土) 18:27:41.12 ID:rRblSjgl0.net
何かあってネテロ(120歳)の心肺が停止したら街中で核爆発って危険すぎね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-Wsqh):2016/05/14(土) 18:27:53.51 ID:nPXJUgoR0.net
>>5
ネトロだったら「詰んでいたのじゃ」っていうな
セリフ全部読み返してみ
全部、語尾がじゃだから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MAkN):2016/05/14(土) 18:28:37.14 ID:mkH+QSSyK.net
まさか自分と一対一を望んできた相手が負けそうだから自爆するなんて王は予想すらしてなかったんだろうな
人間の執念を舐めすぎた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a716-/3cR):2016/05/14(土) 18:31:40.24 ID:ACsDOXz70.net
向かうなら束が良いってミスあったよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/14(土) 18:32:10.38 ID:ZM2PM3OYa.net
>>121
いやだから王のセリフだと理屈が合わないよ
最初からネテロ詰んでた訳じゃないんだから
百式観音で勝つってルートが有るんだから詰んでない
一方王は勝っても薔薇で吹き飛ぶから詰んでる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-aUF7):2016/05/14(土) 18:34:15.44 ID:+i1XBGMF0.net
冨樫は無理矢理名セリフ言わそうとするよね
そういうのが透けて見えるから萎える

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 18:35:16.57 ID:0uyWkFCkd.net
王のセリフだろ
ネテロが勝つパターンがあるから違うってのが違う

王の提案
ネテロ断る
蟻の王は不思議に思う
ネテロは最初から死ぬ以外になかった
詰んでいたんだな察し

だろ
王からしたらネテロが勝つルートなんて存在してない
あるのは提案にのって生き延びるかどうかだけ
ネテロも所詮は悪意の駒でしかなかったって意味だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 18:39:40.65 ID:0uyWkFCkd.net
完璧に論破してしまった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-1Mko):2016/05/14(土) 18:39:57.15 ID:WLEnDtyR0.net
>>124
「詰む」と「詰める」の区別がついてないからそんな解釈しかできないんだよw
王もネテロも最初から最後まで「詰んで」を「詰める」の意味でしか使ってないから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/14(土) 19:00:50.20 ID:ZM2PM3OYa.net
>>128
詰ます、の事言ってる?
詰むのは自分であって、相手をそこに追い込むから詰ます
詰めるって何の事?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/14(土) 19:03:22.46 ID:ZM2PM3OYa.net
>>126
じゃあ「最初から」詰んでないじゃん
問答が入ってる時点で「最初」からじゃない
よって王の言葉じゃない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278f-Wsqh):2016/05/14(土) 19:04:49.01 ID:g+wQP2TB0.net
No.298話「薔薇」
ネテロ凄い顔する

王恐怖に震える

ネテロスイッチオン!(起爆方説明)

「最初から詰んでた」

奥の手解説

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bda-Wsqh):2016/05/14(土) 19:06:31.61 ID:SptRBjLq0.net
東へ行くといい
束へ行くといい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/14(土) 19:12:14.15 ID:uKAozTv1r.net
何が矛盾してるかわからない
誰か解説して

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7h8h):2016/05/14(土) 19:12:31.68 ID:SAMAAdnAa.net
>>22
向かうなら束が良いぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-1Mko):2016/05/14(土) 19:15:28.30 ID:WLEnDtyR0.net
>>129
>詰めるって何の事?
原作に出てくる言葉だけどw 参照>>51

君ならネテロの「詰めるもんなら詰んでみな」ってセリフをどう解釈する?
普通に解釈したら「私を追い込めるものなら追い込んでみな」でしょw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7aa-Z1aV):2016/05/14(土) 19:16:05.86 ID:OqfncCUp0.net
これは王のセリフなんだけど、なんで会長ネテロのセリフにしたがるのかが解らん。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Wsqh):2016/05/14(土) 19:21:38.95 ID:na9TGKE50.net
>>135
王「貴様は詰んで(詰めての意)いたのだ、最初から」

ネテロが最初から王を詰めていたことを意味しているわけだね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 19:22:02.55 ID:0uyWkFCkd.net
>>130
最初から詰んでるだろ

王の独白だぞ?
ネテロが勝つ気でいたとか関係ねーぞ?
王「オレつえー、こいつなんで降参しないの?」
ネテロ「オレは駒ンゴ、爆弾あるンゴ」
王「ひぇー!こいつ最初から詰んでるンゴー!」

これだろ
王は平等な社会を作りたかった
なのに正々堂々の勝負演じながら騙し討ちの上に
優れたネテロが特攻命じられて従うしかないような
人間の悪意に震えたんだよ

王は人間じゃないからな
ピュアな平等厨だぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 19:23:44.31 ID:0uyWkFCkd.net
>>137
王が爆弾の威力なんて知るわけねーだろ
そもそも王が負けを認めたと解釈してるのがおかしいだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Wsqh):2016/05/14(土) 19:25:47.72 ID:na9TGKE50.net
>>139
ネテロの死に際を見て思いっきりビビってるじゃん?
死を意識しまくってるじゃん?
お前は王よりも察し能力低いじゃん?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Jrc9):2016/05/14(土) 19:26:34.40 ID:czxvvE8j0.net
>>128
このセリフに対する誤解はすべてそこから来てるよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33b1-Wsqh):2016/05/14(土) 19:28:30.62 ID:6MwZ3dBU0.net
ナックルみたいなポンコツじゃなくて、操作系とカメレオンのコンボだったら勝ち確だったよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 19:32:00.73 ID:0uyWkFCkd.net
>>140
悪意にビビったんだろ
死を意識したの?

これまでの話の流れ関係なくなるじゃん
残忍なアリと殺される人間って構図が逆転することを描写してんじゃねーの?
人間のほうがよっぽど残忍でしたって

王は生まれてから悪意なんて感情ないんだから
王として平等な世界を作るのが当たり前と思って最強に強いから騙し討ちなんて考えすらもってねーんだよ

もしかして蟻の王が世界征服みたいな考えてる悪者キャラと思ってんの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/14(土) 19:32:02.76 ID:YdX3ThJX0.net
王にアンテナ刺さるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 19:34:18.53 ID:BpDV/xSbp.net
王が爆弾の事を知ったと思ったあなたは検査を受けた方がいい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/14(土) 19:39:41.57 ID:iC4uIjxWa.net
>>143
王は生まれてすぐ喋ってたし
人間ベースにして生まれて前世の記憶を持った蟻もいるんだから
生まれてから悪意なんて感情ないってのはあなたの感想ですよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33bb-xVUM):2016/05/14(土) 19:43:38.04 ID:GgJQS4gH0.net
ネテロが負けても核ミサイルで倒すからお前はどのみち殺される運命って意味じゃないの?
なんで議論になるのこれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 19:45:44.66 ID:0uyWkFCkd.net
>>146
そうくると思ったけど、王は前世記憶なんてないからな王だから
他の兵隊蟻は人間ベースだから王と違って悪知恵使うんだよ

まさか君って

王「フハハ!私が王だ!人間は私の奴隷になるのだ!」
みたいなキャラと思ってるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df47-uolI):2016/05/14(土) 19:46:39.90 ID:5XCns2870.net
>>137
それだと詰んでいたのか
正しいだろァスペか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/14(土) 19:51:24.56 ID:iC4uIjxWa.net
>>148
シャウアプフとかも前世記憶ない特別製だけど悪知恵使いまくってたが?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-aUF7):2016/05/14(土) 19:52:31.64 ID:1p/VXLuD0.net
薔薇の範囲ってたいして広くないから王が逃げられる可能性結構あっただろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Wsqh):2016/05/14(土) 19:54:23.69 ID:poV3sp7I0.net
全盛期ならネテロ勝てたよな あれの余裕で倍は強かったんだろ 倍っていったらすごいぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 19:55:03.81 ID:0uyWkFCkd.net
>>150
そいつら王じゃねーじゃん
役割わかってんのか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-81kw):2016/05/14(土) 20:02:26.80 ID:T6fUjQal0.net
ネテロのセリフなら死ぬ前にそういってたならわかるんだよな
でもやっぱり王以外には考えられない

戦闘中に王はというかアリには相打ち覚悟で戦うっていう考え方が頭にないのか
説得してもネテロが強気で話を聞かないのを終始不思議がっていた

でもネテロの最後を見て最初から詰んでいたという表現で
誰もいないあの場所や体力を奪う持久戦のすべてがこの自殺のためにあったんだと
人間のそういう戦い方を初めて理解したんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbf8-Za8U):2016/05/14(土) 20:04:10.22 ID:quQnvfFV0.net
向かうなら束がいい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:04:17.50 ID:g+wQP2TB0.net
最初から詰んでた理由を明かした後に
王「こいつ自殺するのかぁ・・・」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 20:09:17.40 ID:yvfPWwpia.net
>>151
逃げられないようにわざわざ地下でやったんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 20:10:30.58 ID:0uyWkFCkd.net
そこまでに散々
王が話し合いしたいだの、平等な社会だの言って
ネテロは人間との間揺れてるだの立場の違いに感傷的になったりしてやむを得ないって思ったりさ
そういうやり取りあったのにさ

ネテロ「お前ははじめから死ぬ運命でしたーw人間のかちっw」

って余りにも話のまとまりがねーだろw
脈絡すらねーじゃん
これまでの話なんだったんだよ

王「お前はどの道、死ぬしかなかったんだな..」
って方に決まってんだろw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:16:03.88 ID:g+wQP2TB0.net
ネテロ「人間の悪意を分かってねーよw」
「心臓止まると爆発します」

?「最初から詰みw」

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fef-/3cR):2016/05/14(土) 20:23:47.91 ID:hevMynr30.net
王「貴様は(最初から“負けない”ための布石を)詰んでいたのだ。初めから」
ネテロ「貴様は詰んでいた(勝負の結果がどうであれ死ぬことは決まっていた)のだ。最初から」
ていう感じでお互いが心の中で同じこと思ったんだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/14(土) 20:25:40.76 ID:zORoJFkR0.net
これは2人のセリフだろ
どっちからの視点でもあるわけだから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 20:28:25.65 ID:0uyWkFCkd.net
王がネテロは最初から勝ってたって意味ならおかしいだろ?

王が負けを認めたってことだぞ?
普通に考えてねーよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:33:43.59 ID:g+wQP2TB0.net
結局ネテロのセリフじゃないと意味が通らないんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/14(土) 20:35:30.67 ID:zORoJFkR0.net
おまえらレベル低すぎ
というか冨樫をわかってなさすぎ
なんでわざわざあんな構図にしたのか考えろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df47-uolI):2016/05/14(土) 20:35:42.75 ID:5XCns2870.net
これはアニメ監督が勘違いしたという結論だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-LCLh):2016/05/14(土) 20:36:13.57 ID:lA5fXPIt0.net
>>161
まあ冨樫のセリフだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/14(土) 20:36:55.61 ID:HJ+7W6Mm0.net
「王のセリフ」って言ってる奴は逆張りの見え見えの釣り師か
リアルな電波君だから、いずれにしろもう放置しろよ

あれがネテロのセリフだということすら読み取れない奴には
何をどう説明してやっても無駄
そういう説明を理解するだけの最低限の下地すら得ずに
育っちまったんだから
縄文人にWiFiの説明をするようなもの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/14(土) 20:36:56.83 ID:AIao4x3k0.net
完全に存在を消せるという超絶能力を息を止めるだけで達成できるカメレオンがいるらしい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7b-Jrc9):2016/05/14(土) 20:37:46.84 ID:pSAEMLCW0.net
ニュースソース勝手に使ってゴミ漫画のスレにしてんじゃねえよ
早く死ねよキチガイゴミクズ
お前はキチガイで精神病でガンなんだから早く死ね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-LCLh):2016/05/14(土) 20:38:07.19 ID:lA5fXPIt0.net
>>167
王でありネテロであり冨樫のセリフだろ
お前トリニティって概念しってる?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 20:44:10.21 ID:hbl7AGd1r.net
いや王のセリフだろ?

貴様は最初から詰んでいたのだ(薔薇を積んでいたのだ)

だろ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:47:09.92 ID:g+wQP2TB0.net
王は薔薇のことを知らない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 20:50:17.77 ID:yrjgHicpr.net
王が薔薇のこと知ってるわけないだろ…
王は最後まで自分がなぜ死ぬのか分かってなかったと思うぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:51:28.20 ID:kHHNTQNf0.net
これは王の台詞で、軍議の「詰み」と原爆の「積み」をかけてるんだが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf7-JLxI):2016/05/14(土) 20:53:11.21 ID:N4+Y3KTx0.net
アニメしか見てないけどなにも問題ないだろ
王とのタイマンはネテロの趣味
実際は勝ち負け関係なしにバラで爆殺って前提があるので
王は最初から詰んでいた、死が確定してただよね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:54:37.78 ID:nPXJUgoR0.net
>>171
すごいガイジ来ちゃったw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:55:15.58 ID:kHHNTQNf0.net
深い意味持ってないとスレタイみたいに「貴様は…そう、貴様は」なんて自分の中で意見の反芻はせんからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/14(土) 21:08:17.04 ID:rRHOs6UP0.net
正確な台詞は「貴様は…!!」「そう……貴様は…」だが、語調の違いからも発言者が違うのは明らか
じゃあ誰の台詞かっていうと、「貴様…!!」のコマには王しかおらず、「そう……貴様は…」のコマにはネテロしかいない
よって前者は王の、後者はネテロの台詞

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-XnYJ):2016/05/14(土) 21:28:52.32 ID:NczdC1Uu0.net
アニメ監督って原作者と打ち合わせとかしねーの?
しなかったら無能すぎるだろ
って事で王のセリフでいいんじゃないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 22:17:52.88 ID:yvfPWwpia.net
>>179
ネテロのやつのギャラが高いからやろたぶん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7c-XzP0):2016/05/15(日) 00:54:13.57 ID:rqoXARXH0.net
>>79
これ

総レス数 181
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200