2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『PSVR』面白すぎワロタ、ゲーマーなら絶対買うべきだ 絶対に [186586446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Xm1y):2016/05/13(金) 18:22:44.91 ID:28NZPamn0?2BP(1501)
sssp://img.2ch.net/premium/2129974.gif
女性の背面を覗けるとVRの未来は明るい!?
2016/05/13
----プラットフォームとしてPlayStation®VRを選ばれた理由はなぜですか?
松原氏:弊社は基本的にコンシューマーメーカーで、既にPS4向けにゲームも発売していたため、自ずとPSVRをプラットフォームとして選ぶことになりました。

----PSVR向けに発売予定のコンテンツは既存作品の移植か、新作どちらをお考えでしょうか?
松原氏:弊社がメインで作っているゲームは、2Dのアドベンチャーゲームなので、そのままVR体験に持っていけるかどうかで言うと、そういう事はないので単純な移植という事はできません。
VR作品には、いくつかのパターンがありますが、例えばVR HMDの中に仮想空間を作って、その周りを見渡してプレイする体験型コンテンツのパターンや、
単純に大きいスクリーンの変わりに使うというパターンもありますよね。

現在、社内で両方のパターンを検証しながらスクラップ&ビルドを繰り返している状況です。

----御社は女性が登場するゲームが多いと思いますが、VRも同じ路線で行く予定でしょうか?
松原氏:おっしゃる通り、弊社はアドベンチャーゲームの会社であって女性が多く作品に登場します。サマーレッスンなども見てもわかるようにVR空間で女の子が立って、
こちらに話かけてくるだけでも、大分ドキドキしますので弊社としてもこちらの方向性を探っている状態ですね。

VRとは関係なく最近、海外タイトルなどで見られるハリウッドクラスのCGを使って超絶リアルな世界を描いているタイトルがありますが、
私がVRに重要だと感じているのは、画像のリアリティよりも、やはり”ユーザ体験”だと思っています。そういった意味で言うと予算をかけずとも、アイディア次第で面白いコンテンツは作れると考えています。

----なるほど。ちなみにVRコンテンツの開発にあたり、戸惑ったことなどがありましたら教えてください。
松原氏:やはり酔いの部分ですね。被った時のトラッキング精度と言うか、自分の頭で考えた角度と目の前に広がる世界の画角が少しずれちゃうと、すぐ気持ち悪くなるのでその辺の調整とかは結構大変ですね。
あと、些細なことですがプログラマーから言われたのは、VRコンテンツの開発時にHMDの着脱が意外に面倒みたいでした。
コード1行書いてデバッグするって時にまた、被らないといけないのか・・・と結構、萎えてしまうそうです(笑)

----VR開発あるあるですね(笑)いつ頃から開発に着手していましたか?
松原氏:PSVRの開発機が来てからなので、多分1年は立ってないですね。

----現在、VR専任の開発者はいらっしゃいますか?
松原氏:専任はまだいません。現在は部活動的な立ち位置で、メイン業務が7割、VRが3割程度の割合でVRの開発を行っている。その中で面白い企画を探っているような状況です。

----VRが日本で普及するには何が必要だと思いますか。
松原氏:まずVRは設備投資的な意味でも、ハードルが一段上の娯楽・体験になると考えています。だからこそ、その壁を突破できる企画やブレイクスルーする何かがあればブームにはなると思うんですね。

ただ、その部分をどう突破していくのかが各社課題になっていると思います。
弊社のメインコンテンツであるアドベンチャーゲームは一人で遊んでいくタイプの作品のため、常に我々は没入感の高いゲーム体験をどうユーザに与えていくかということを考えています。
そういった意味でVRの没入感とは相性がいいとも感じておりますので、ユーザに刺さる作品にVRをどういった形で落とし込めるかを研究して、形にしていく予定です。

----1つ、コンテンツが普及するポイントをあげるとしたら何でしょうか?
松原氏:今までのゲーム体験とは一味違うなと感じたポイントは、目の前にあるものの裏側に回れるという点ではないでしょうか。
GoogleがHTC Vive向けに提供した3Dペイントツール「Tilt Brush」を体験した際、自分で描いた絵の裏側に回り込めたのはすごい衝撃で、
弊社もその感覚をコンテンツに再現できないかと考えています。普通のポリゴンのゲームの移動と視点切り替えだけで感じる感覚とは明らかに違う目の前にあるものの存在感と距離感。
そこはVRならではの感覚だと思いますので、弊社としてもそこを大事に研究しているところです。

男性向けアドベンチャーゲームを提供している同社が、女性の裏側に回り込めるまさに夢のような体験を実現してくれれば、VRが一気に普及(男性に・・)することは間違いないだろう。

一刻も早く世の男性のためにも、実現してほしい。
https://news.google.co.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Xm1y):2016/05/13(金) 18:23:18.86 ID:28NZPamn0?2BP(1501)
sssp://img.2ch.net/premium/2129974.gif
http://vrinside.jp/psvrcp-mages/
http://www.wired.com/wp-content/uploads/2015/09/SLE3_ss_05.jpg
http://www.roadtovr.com/wp-content/uploads/2015/09/summer-lesson-playstation-vr-10.jpg
http://i.imgur.com/bMVXO5i.png
動画
https://www.youtube.com/watch?v=wIl2-5f8NTo

お台場で体験できます
http://www.fujitv.co.jp/events/gameon/
http://i.imgur.com/gdEj0dZ.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdf-/3cR):2016/05/13(金) 18:25:39.28 ID:1GfDfLS00.net
画面が網戸って聞いて一気に買う気失せたんだけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 832d-/3cR):2016/05/13(金) 18:26:12.68 ID:yhdr7Myv0.net
ドリームクラブVRが出たら起こしてくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b89-Jrc9):2016/05/13(金) 18:27:45.25 ID:UW6Q0ttT0.net
いや今のところ面白さは無いよ
新鮮なだけで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb41-q1CJ):2016/05/13(金) 18:29:02.89 ID:XnTJIKZT0.net
ソニーのステマは嫌儲じゃ叩かれないから都合いいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 18:29:20.99 ID:BTun6cm0p.net
最初はいいだろうがすぐ飽きるだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-xVUM):2016/05/13(金) 18:29:25.33 ID:58j0Z+kz0.net
いらんわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 18:30:11.53 ID:BTun6cm0p.net
>>6
最近まじでプレステのステマ多すぎだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b62-XzP0):2016/05/13(金) 18:30:29.57 ID:pZ1NgAnG0.net
レースゲームなら兎も角

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 18:30:42.79 ID:8moc4KjyM.net
エロゲ復活のラストチャンス

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-/3cR):2016/05/13(金) 18:31:07.86 ID:nE6SC1mC0.net
gear VRってどうなの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3af-a8qf):2016/05/13(金) 18:31:53.00 ID:M89Ik/3Q0.net
プレイステーションヴィーラ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b89-Jrc9):2016/05/13(金) 18:31:55.41 ID:UW6Q0ttT0.net
>>4
カスメじゃいかんのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Qjv6):2016/05/13(金) 18:31:58.33 ID:0AFnqnms0.net
予約まだかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a4-/3cR):2016/05/13(金) 18:32:32.82 ID:22ANBWVS0.net
ドットが荒いと聞いて買う気失せた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3377-Wsqh):2016/05/13(金) 18:32:56.52 ID:SzzCiYAg0.net
もう一つの動画の方のアニメ調なキャラが動くんなら嬉しいけど
こういうキャラのは・・・何かいいや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 18:33:10.19 ID:m09dhvAN0.net
PSVRを普及させたいならアダルトコンテンツを制限しないことだな
それだけで天下取れる
制限するならViveやRiftに惨敗するだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 18:33:24.04 ID:lEyJxp9Td.net
糞カメラとチンコンの安かろう悪かろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b366-/3cR):2016/05/13(金) 18:35:01.47 ID:nenLbnYm0.net
>>18
お前がシコりたいだけだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 18:35:16.95 ID:PUdsVbqra.net
そのうち重さで首やられそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 18:35:21.82 ID:FOMd5OoCa.net
まあ、普通にドリクラVR出してくれれば
箱版発売してた時に嘲笑してた奴もホイホイと買ってしまうやろ

ヴァリホ等身大頼むで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Wsqh):2016/05/13(金) 18:35:28.90 ID:RrgeyETc0.net
いきなり飛びつく馬鹿はおらんやろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 18:35:54.36 ID:dQcutDQwr.net
サマーレッスンまだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/13(金) 18:36:48.84 ID:gJQea3870.net
http://d.fastcompany.net/multisite_files/fastcompany/imagecache/1280/poster/2016/02/3056377-poster-p-1-watch-as-virtual-reality-is-builtinside-virtual-reality.gif
http://www.linktek.com/wp-content/uploads/2016/03/Virtual-reality-gaming.gif
http://i.makeagif.com/media/8-24-2015/DKAhwd.gif
http://i.imgur.com/HzY8Jf1.gif

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-4y+Y):2016/05/13(金) 18:38:04.60 ID:vroesl/s0.net
48kの着脱が面倒なメットかぁ
そこまでして下らないゲームやりたいか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 18:38:47.35 ID:m09dhvAN0.net
βとVHSの規格争いでも、勝敗を決めたのはアダルトコンテンツの差であった
歴史から学べよSONY

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f27-/3cR):2016/05/13(金) 18:39:18.09 ID:MpjknrLd0.net
疲れて動くのがめんどくさいのにやるかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Dsrj):2016/05/13(金) 18:39:39.80 ID:b6EPmi7V0.net
これ確実に酔うよね
俺には無理ゲー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 18:39:42.33 ID:m09dhvAN0.net
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20121015/p5

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 18:39:45.02 ID:AWBoycIna.net
サマーレッスン製品化する気あんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f51-/3cR):2016/05/13(金) 18:39:55.09 ID:/FEoaVHo0.net
PSVR体験したけど超綺麗でヌルヌルだったぞ
ps4で動かしてるのかどうかは知らんけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/13(金) 18:40:32.62 ID:F9yDmDyh0.net
オキュラスなんとかも結局、現実とは程遠い3DSレベルの安い映像だったらしいじゃん
ならそれより低スペックのPSVRなんてどうなるんだよ
こないだPS4買ったばかりだけど新型出るっていうし、完全にやられたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3310-o1va):2016/05/13(金) 18:40:35.32 ID:G2rvOpRA0.net
>>20
アダルトは早くもマーケットとして機能し出している

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/13(金) 18:41:20.89 ID:gJQea3870.net
>>32
画質はどーでした?
やっぱfps酔うなら辞めといた方がいいのかな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7cf-/3cR):2016/05/13(金) 18:42:09.41 ID:V8ejMun40.net
ジャップの予算的にも技術的にも海外コンテンツみたいなのは期待してない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 18:42:33.20 ID:oD0QQm/6p.net
vive以外は全然動け無いんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-kB7y):2016/05/13(金) 18:43:06.85 ID:Y86wRHbW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UIFSt0YSDls

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 18:44:38.00 ID:m09dhvAN0.net
>>33
Viveを体験してきたがこのイメージ図通りだった
http://i.imgur.com/nBAOC8h.jpg
「双眼鏡から覗いた網戸越しのバーチャル世界」だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/13(金) 18:46:14.40 ID:Ln3P+5gB0.net
>>38
すげぇつまんなそうw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f51-/3cR):2016/05/13(金) 18:46:24.05 ID:/FEoaVHo0.net
>>35
ドットの格子なんて見えないぐらい綺麗だった
科学未来館でRezやった印象な
リアルな視点に近いからむしろ酔わないと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/13(金) 18:48:59.65 ID:gJQea3870.net
>>41
fpsダメだけど逆に興味出てきたw
どもども

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/13(金) 18:49:33.70 ID:rJyfC1xqa.net
絶対ニダ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Wsqh):2016/05/13(金) 18:50:01.50 ID:RrgeyETc0.net
汗で蒸れて臭くなるんだろ?
不潔そうで絶対やりたくない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b741-XzP0):2016/05/13(金) 18:50:38.91 ID:DQs+7f5d0.net
これで、グランツーリスモやったら楽しめるじゃねぇ
俺はグランツーリスモ嫌いだけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 18:51:15.24 ID:znlp/Oy0a.net
viveでthe bluとtilt brushは体験したほうがいいよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af22-Wsqh):2016/05/13(金) 18:51:50.59 ID:uf2M6FER0.net
エロコンテンツ充実するまで様子見

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/13(金) 18:52:48.57 ID:JcFv64V80.net
早く脳に直接映像と感覚送り込むゲーム作れや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 18:53:00.61 ID:mrjftyN+r.net
ステマ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-5VGU):2016/05/13(金) 18:53:04.65 ID:DMjM5EQpd.net
>>45
90FPS位で動かさなきゃ酔いがはげしくなるから残念画質で薄っぺらいレースゲーになると思うけどそれで良いなら

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-AGIR):2016/05/13(金) 18:53:08.98 ID:XJPfw1eWd.net
俺らが想像してた以上にショボいのかもな
でも第一世代ならそんなもんか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-o1va):2016/05/13(金) 18:55:14.52 ID:w9+7qWC70.net
OculusとViveはペンタイル配列の糞だからな
PSVRはRGB配列だぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-kBiE):2016/05/13(金) 18:55:44.04 ID:nD01k/+k0.net
任天堂が介入してきたら面白いのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d398-EA1W):2016/05/13(金) 18:56:04.06 ID:POaBbkrv0.net
普及はしないだろこれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3dc-Wsqh):2016/05/13(金) 18:56:22.13 ID:BZE2zLuk0.net
VRってちゃんと視界全域に画面が広がってるの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b754-Wsqh):2016/05/13(金) 18:56:43.91 ID:WmrXEo7s0.net
サマーレッスンが出たら買う出ないなら買わない
ただそれだけのこと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 18:57:33.80 ID:m09dhvAN0.net
>>55
違う
双眼鏡で仮想現実世界を覗いてる感じ
緑内障で視野が狭まってきた感覚を味わえるデバイスだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f81-/3cR):2016/05/13(金) 18:57:58.33 ID:Oi8CSDc80.net
スマホを装着して使うなんちゃってVRなら見たことあるけど
一枚の画面を左右分割するから>>39みたいに視界が画面の半分しか無いじゃん?
オキュラスとかPSVRみたいな専用機はそうじゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 18:58:39.14 ID:6h4zLnGzd.net
>>55
VRって名前だけど、HMDだから視野角は限られるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3dc-Wsqh):2016/05/13(金) 18:58:46.83 ID:BZE2zLuk0.net
>>57
なんだその程度なのか・・・

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/13(金) 18:59:28.17 ID:gJQea3870.net
>>52
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/05/ksidf2.jpg

なるほど
わからんがRGBの方が自然にみえやすいのね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338c-3IWz):2016/05/13(金) 19:00:38.15 ID:jmL/Omkm0.net
サマーレッスン劣化してるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-/3cR):2016/05/13(金) 19:04:22.80 ID:67Bg6Dg5M.net
正直これに感覚と対戦みたいな要素入ったら絶対ハマる自信があるけど
あと20年はかかるんだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/13(金) 19:04:44.25 ID:gJQea3870.net
https://youtu.be/BCPE6gKakeg

スマフォでみる360°スクリーン
これを双眼鏡でみる感覚なんだろうか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/13(金) 19:06:37.51 ID:J6GC7pjA0.net
酔いそうだな
こういう感じの奴でAV出来ないかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 19:06:46.53 ID:TC4kxB1rp.net
>>39
やっぱり期待出来ないな
8万円のHMDを買って後悔したからもう騙されねぇ
液晶で言うとTN19インチ1万円未満レベルの糞だった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/13(金) 19:07:38.04 ID:flR1Wnj8a.net
>>25
二枚目の逃げるとこ楽しそうw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-Wsqh):2016/05/13(金) 19:08:11.71 ID:z7uespud0.net
一生網目って言っている人、どうせ普及しまくってからしか買わなそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/13(金) 19:08:29.33 ID:5tHvjowW0.net
これ
30分以上、よそ見せずにモニター画面を見続けることが
どれだけ辛いか知ってたら絶対買わないよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b4-XzP0):2016/05/13(金) 19:09:18.47 ID:UuUe3SYG0.net
結局椅子に座ってスティック倒して移動するんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 19:09:51.28 ID:m09dhvAN0.net
手で輪っかを作って目にあてて網戸越しに外を見れば
VRがどういう見え方するのか大体わかるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 19:10:33.58 ID:FOMd5OoCa.net
>>45
VRを目指すなら、まずは車内視点を
完備するところから始めないと先輩は

車種大幅減でいずれ出すんでは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/13(金) 19:11:17.52 ID:6KZmu8twa.net
>>64
なにこれ、すげぇwwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-9JzJ):2016/05/13(金) 19:11:26.59 ID:u9HBTGNA0.net
欲しいけど面白いソフトはしばらくしてからじゃないと揃わないからなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/13(金) 19:12:04.27 ID:gJQea3870.net
視野角以上に画面出してくれればソードアートオンラインみたいに浸れそうなんだがw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/13(金) 19:12:45.35 ID:TYKXlp7a0.net
PSVR発売する前にPS4.5出せよ
買えないじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-NkpA):2016/05/13(金) 19:12:54.64 ID:Mn68Qs030.net
ギレンの野望VR発表まだGK

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Wsqh):2016/05/13(金) 19:14:32.84 ID:RrgeyETc0.net
これ発売された後、金返せコールが起きると思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/13(金) 19:14:34.53 ID:EWrDPo8J0.net
ポポポポ・・・・・・

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/13(金) 19:14:53.95 ID:5tHvjowW0.net
あそ棒みたいに速攻で飽きられる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-8bSE):2016/05/13(金) 19:14:55.18 ID:327jS3mOp.net
頭だけ入っても身体が同調しねーからなあ。
疲れそうだし俺はいらないや。

画面の向こうを見てる形だから良い、
ってのもあると思うんさ。
ガッチガチに高精細になって入力デバイス完備なら
レース系は楽しそうだけどね。

DSみたいにアイデア一発のクソカスが量産された上で
あっという間に廃れそうだな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fd-aZ2q):2016/05/13(金) 19:15:43.14 ID:/5CqHOCU0.net
買わなくてもゲーセンでできるようにして欲しい
理想は個室DVDみたいな個室VRかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-inKi):2016/05/13(金) 19:16:08.14 ID:N+qRUh9j0.net
結局網+黒枠見えちゃうオチなんだろな
あーあ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 19:16:11.08 ID:m09dhvAN0.net
>>78
期待値を上げ過ぎだと俺も思う
経験前と経験後の落差が物語ってる
「なんだ、こんなものか」
「テレビとかで絶叫してるタレントいたけど、あれヤラセ確定だな」
という感想しか出てこなかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a5-0WVw):2016/05/13(金) 19:16:34.69 ID:fbZ+u0r60.net
Oculusでもボケて見えるんだからそれより低性能のPSVRに大きな期待はするなよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbf8-/3cR):2016/05/13(金) 19:16:44.24 ID:kvYA2GMq0.net
FPSと相性良さそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 19:18:16.19 ID:wg4wqWfBd.net
PSVRはゲームもだけど映画見るように欲しいってのもある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/13(金) 19:18:19.02 ID:oVqb/PLQ0.net
東京エンカウントで楽しそうにやってたな
水族館とか動物園全否定だなって

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/13(金) 19:19:09.94 ID:pN24eMXwD.net
StarVRとかいう視野角210度超えの化物VRもある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Qjv6):2016/05/13(金) 19:19:14.52 ID:0AFnqnms0.net
杉田がサマーレッスンで必死に触ろうとしてたのがワロタ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2328-2nr1):2016/05/13(金) 19:19:52.33 ID:q6I+QLGV0.net
グランツーリスモかエスコンを同時発売でもしないと物好き以外は買わないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Jrc9):2016/05/13(金) 19:20:40.43 ID:eirqoUpH0.net
これでスプラトゥーンやりたいんだよなぁ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-/3cR):2016/05/13(金) 19:21:02.45 ID:ixNssIkwF.net
重たそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b4-XzP0):2016/05/13(金) 19:22:48.75 ID:UuUe3SYG0.net
三人称視点のゲームだとカメラ回すと遊園地の乗り物みたいになるんじゃないか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/13(金) 19:23:02.20 ID:y2xyUk560.net
>>39
お台場で体験してきたけど360度見渡せてすごかったけどな
ホラーのやつとかすげー怖かった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Qjv6):2016/05/13(金) 19:24:16.09 ID:0AFnqnms0.net
>>91
AC7とGTスポーツ?だったかは出るという記事見たよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/13(金) 19:24:52.69 ID:tw+NB4bla.net
PSVRなんかよりこっちのほうがお前らが望んでいるものだろ
https://www.youtube.com/watch?v=OJW9cpUXvas

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 19:26:12.37 ID:ukj4vPm4a.net
また規制規制に次ぐ規制なんだろうなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-U9AY):2016/05/13(金) 19:28:34.91 ID:SMbUcfhuM.net
ホラーゲームぐらいしか用途ないだろ

普通のゲームをVR着けてとか苦痛すぎる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-Wsqh):2016/05/13(金) 19:30:27.14 ID:Bx9AKkIb0.net
>>20
昔、VHSが普及したのはアダルトビデオのおかげだったから間違いではない。
今はエロ動画なんてネット上に溢れてるけどVRのような楽しみ方は未知の世界だからな。
男は興味津々よ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f7a-/3cR):2016/05/13(金) 19:31:45.52 ID:sz0UyEEN0.net
>>3
どこで聞いたの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/13(金) 19:32:13.30 ID:d+5Cbg6Va.net
アイドルマスターVRでキャラクターDLCにしたらバンナムのビルが新しくなるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a741-Wsqh):2016/05/13(金) 19:32:46.98 ID:oowpQjB20.net
エロバレーがクソすぎて興味なくなった
ソニーはクソシャクレハマグリメガネを業界から追放しろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b349-Wsqh):2016/05/13(金) 19:33:33.62 ID:9WXqXU4n0.net
>>6
アニオタとゲーマーみたいな知恵遅ればっかりでしょ嫌儲って

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/13(金) 19:34:16.63 ID:LOhuO0dP0.net
おっさん向けの読み聞かせ動画か
http://www.wired.com/wp-content/uploads/2015/09/SLE3_ss_05.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/13(金) 19:34:34.70 ID:6KZmu8twa.net
>>97
3Dとやって楽しいのかよ…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/13(金) 19:36:50.13 ID:j6DvLg2T0.net
パンツ見せろやオラ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfb-Wsqh):2016/05/13(金) 19:39:26.95 ID:HxDbpo8w0.net
>>105
試しに視野いっぱいに収まるようなポジで凝視したら女の子の画像が格子越しに見えてたわ。
6Kくらいはないとレチナにならんなこれ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfb-Wsqh):2016/05/13(金) 19:40:48.16 ID:HxDbpo8w0.net
>>106
手持ちの画像を女の子の顔テクスチャに使えるようにしたら良いんじゃね。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fd-Wsqh):2016/05/13(金) 19:41:37.08 ID:CyLP30gw0.net
ソフトのほうが追いつかないんじゃない
発売してもデモ用のゲームしかないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 19:42:52.20 ID:uS4E7Txud.net
クソニー製のジャップVRとか規制ゴリゴリでつまんなそう
始まる前からオワコン確定やな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236b-rNfI):2016/05/13(金) 19:43:11.53 ID:kr44fOvV0.net
>>1にも書いてあるけど着脱の面倒くささが気になる
一昔前の3Dメガネみたいな感じですぐ飽きそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/13(金) 19:43:36.53 ID:FMDKjjHb0.net
>>102
バンナム社内でサマーレッスンにアイマスキャラを仮実装してみたら、思いの外違和感が強かったらしい
アイドルマスターVRが出るならこの問題を解決しなきゃだから、直ぐには無理だろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 19:43:42.65 ID:NuxVWp5dr.net
>>100
ps2が普及したのもエロのお陰らしいし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b35-inKi):2016/05/13(金) 19:46:53.42 ID:pAMldH1q0.net
なんで日本は予約遅いんだ?
発売日は海外と一緒なんでしょ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 19:47:19.65 ID:FOMd5OoCa.net
>>111
骨子はジャップじゃなく
チンコン開発者だから
ま多少はね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 19:52:09.29 ID:uS4E7Txud.net
>>97
これこれ、こーゆーのじゃないとわざわざ金出して買う気にならん罠
エログロ体験は不可欠
ゲームでレベル上げとか今時自閉症のガイジ位しかやらんで
スポーツはリアルでやった方が手っ取り早いしな

クソニーはにしこり監修のテニスゲームとか出しそうだな、馬鹿の集まりだから(笑)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/13(金) 20:00:31.59 ID:KIucS0iF0.net
正直この世代でVRのブランドタイトル作ったところが次世代で勝者になると思う。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/13(金) 20:08:50.04 ID:x/TjsG+F0.net
首を動かしてカメラを動かすという面倒な操作に
15分ぐらいで嫌気が差すと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4f-LK9t):2016/05/13(金) 20:12:10.17 ID:TslSrDjR0.net
>>25
スカイリムをVRでやったら最高だろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b67-aUF7):2016/05/13(金) 20:12:11.46 ID:n9x++4+F0.net
まぁ長時間できるゲームじゃないな 数分が限界
目塞いでるから周りで何されるかわからん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 20:14:15.99 ID:dIEnzthbp.net
こういうの抜けだせなくなる気がして怖い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f4-/3cR):2016/05/13(金) 20:14:35.52 ID:/CNtOozt0.net
どうせ品薄で買えないだろうからHTCのVR買った

124 :age (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 20:16:36.00 ID:A2nOnyTFd.net
ダンジョンマスターやりてえな〜😱

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef0f-Jrc9):2016/05/13(金) 20:31:46.71 ID:Xrlf+KvR0.net
明日PS4届くわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM2f-TzrJ):2016/05/13(金) 20:35:43.44 ID:okKVFI9wM.net
>>119
座ったまんま、指先一つで360度見渡せたり、立ったり座ったり走ったり
空飛んだりできるのが、テレビゲームのいいところなのにねぇ
なんで視線を動かすためにいちいち首振ったり、キャラを動かすために立ったり
座ったりしなきゃなんないのって。
明らかな退化だわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/13(金) 20:39:28.33 ID:lIGIIIRN0.net
エロ出来ないVRって肉のないバーベキューみたいなもんだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/13(金) 20:39:58.21 ID:2eieWe8E0.net
>>97
エロは偉大だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 20:40:39.66 ID:yvgf4Lpop.net
任豚大発狂でワロタ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/13(金) 20:42:34.76 ID:KIucS0iF0.net
結局既存のゲームをVRでなんて考えてる所は失敗するのよ。
先に新しいスタンダードを作った所が勝つ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/13(金) 20:45:11.11 ID:voFyvuDu0.net
重い
鼻っ柱に圧迫感が残ってるうちはダメ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-/3cR):2016/05/13(金) 20:46:40.04 ID:R6rJRmDi0.net
>>100
これ
ベータテープとか言うのが負けたのもエロのせいらしいな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 079f-gj/H):2016/05/13(金) 20:46:56.09 ID:YZbUD1zc0.net
ヘッドレスト付けられる椅子を買わないとダメそうだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/13(金) 20:47:00.37 ID:GpC23pDX0.net
キモヲタが狭い部屋でHMD付けてウロチョロしてる姿を想像すると吹くわw
AA化決定だわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 20:47:33.81 ID:toQSK34yr.net
新型がPS4の新型とそのうち一緒に出るから買う奴は馬鹿

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a79f-Wsqh):2016/05/13(金) 20:47:54.24 ID:71Ci+Xw/0.net
ラノベ主人公がやってるやつか
まじすげーな
これは普通にやってみたいわ
というか将来のエロはこれになるだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFef-XzP0):2016/05/13(金) 21:03:28.44 ID:pkGs876VF.net
サマーレッスン出す気あんのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Jrc9):2016/05/13(金) 21:04:53.84 ID:XbLl70c80.net
まぁ初期型は好き者だけが買えばええな
絶対改良型出るんだから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-/3cR):2016/05/13(金) 21:06:55.37 ID:fkQNe2IY0.net
エロないし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Wsqh):2016/05/13(金) 21:08:01.50 ID:RrgeyETc0.net
日本じゃ流行らないよ
日本はスマホゲーみたいにのんびりやるゲームが好まれる
アトラクションみたいなアクティブなゲームは流行らない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f30-Wsqh):2016/05/13(金) 21:10:27.94 ID:VdtSpQ2t0.net
高すぎだろ
PS4 500GB本体            37,778円(税込)
PSVR                   48,578円(税込)
PSカメラ                 6,458円(税込)
MoveコンA                4,093円(税込)
MoveコンB                4,093円(税込)
ワイヤレスサラウンドヘッドセット 12,960円(税込)※VRはサラウンド推奨
PS4ソフト                 9,504円(税込)※参考:DOAX3
PSPlus                月額514円(税込)※オンライン対戦時必須

合計                  123,978円(税込)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-qFSQ):2016/05/13(金) 21:11:14.99 ID:pZxoooKhd.net
ワクワクするよな
久しぶりの新地開拓
なんだかんだで黎明期って一番楽しいから期待してる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-qFSQ):2016/05/13(金) 21:13:35.91 ID:pZxoooKhd.net
>>141
いや、安いだろ
15万円ぐらい出すぞ
大人を舐めるなよ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b4-XzP0):2016/05/13(金) 21:15:08.87 ID:UuUe3SYG0.net
もうもっと良いのが発売開始してるじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-qFSQ):2016/05/13(金) 21:18:33.16 ID:pZxoooKhd.net
一番良いのを買いたい
どれが一番良いんだ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9391-Jrc9):2016/05/13(金) 21:19:00.12 ID:zt5gN5Dv0.net
遮光性省いたデバッグ用のHMD作ってやれよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/13(金) 21:31:40.77 ID:6KZmu8twa.net
脳に何かしら悪影響有りそう、と思いました

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/13(金) 21:32:05.50 ID:YTqxP38K0.net
エースコンバット出るってマジなん?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Wsqh):2016/05/13(金) 21:35:30.42 ID:RrgeyETc0.net
目の前数センチの所で、光がピカピカするのは目の神経によくないだろう
PCの液晶モニターも40cm以上離せって言われてるのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Qjv6):2016/05/13(金) 21:38:23.43 ID:0AFnqnms0.net
>>148
http://www.famitsu.com/news/201512/06094690.html

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 21:39:28.88 ID:zRhsT/wJd.net
>>141
ココで言われてる網戸とかでなければ買ってみてもいいなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 21:39:47.16 ID:Tpe61F30a.net
Oculus DK2持っててPSVRとVive体験したことある俺が何でも答えるぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b303-Wsqh):2016/05/13(金) 21:40:39.51 ID:1pN82xoW0.net
最近VRのステマがひどい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Bhie):2016/05/13(金) 21:43:27.37 ID:XdrneWNK0.net
結局さ「今まで四角のTV画面だったのを180度モニタにした」
んではなく「視界の端まで画面いっぱいになるように
モニタ面を接近させた」んだろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0c-/3cR):2016/05/13(金) 21:46:02.99 ID:b8XBsZ+f0.net
>>154
それは数年前からソニーストアで体験できたHMDだろ
グランツーリスモ体験できて面白かったが

今回のは首振ったらそっちまで見える、とかじゃねぇの?
じゃないと全く進歩なくて笑っちまう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9391-Jrc9):2016/05/13(金) 21:46:40.75 ID:zt5gN5Dv0.net
>>152
一番覗き穴から覗いてる感が少ないのはどれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 21:47:41.30 ID:DuxSv5jNd.net
体験してきたがめちゃくちゃ入り込めたわ
買う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 21:49:30.90 ID:1mpI195od.net
欲しい
けどソフトが微妙だ
無双とか出ないのかよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 21:51:13.22 ID:Tpe61F30a.net
>>156
正直大差ない
おまけに人によって眼鏡やその他の影響で視野角が変わるからなんとも言えない
スペックだけで見るならVive,Oculus>PSVR

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/13(金) 21:51:15.09 ID:KIucS0iF0.net
>>151
細かい事気になるなら次世代まで待ったほうがいいぞ。
今思えばPS1なんて汚い3Dだったがいろんなゲーム出てきたしな。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27bc-Wsqh):2016/05/13(金) 21:55:33.42 ID:kiwRL/sh0.net
とりあえず待ってたらハイスクルなんたらみたいなバカエロゲーがまた出てきてくれるんだろうな?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-gj/H):2016/05/13(金) 21:58:13.82 ID:FLbf2oiH0.net
3Dテレビはどうした
コンテンツもろくに揃えず家電屋はイメージ戦略で
ハードばかり売りつけようとする

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 21:59:00.22 ID:Tpe61F30a.net
>>154
物理的な構造としてはそれで正しいが、VRでは「目の前の画面を見ている」ではなく「自分が違う空間に居る」という体感になる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-TzrJ):2016/05/13(金) 22:00:11.52 ID:qUE1x1Z40.net
VRヘッドセットってフリップ方式に出来ないの?
わざわざ脱ぐの面倒だから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-g/PA):2016/05/13(金) 22:00:51.01 ID:j2rjq9fa0.net
2dの昔のゲームでも、パノラマで楽しめそう。
ベッドの中で寝ながらやれちゃうと思うと・・・

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9391-Jrc9):2016/05/13(金) 22:05:11.78 ID:zt5gN5Dv0.net
>>162
せめてPSVR対応ゲームはVRだけじゃなく平面3Dモードも用意して欲しいな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-/3cR):2016/05/13(金) 22:08:00.61 ID:Du+LpEDT0.net
スマホで十分

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/13(金) 22:10:57.36 ID:t4Uz2kZo0.net
VRもいいけどARもまじで期待してる
現実世界に仮想世界の映像を重ねるやつなんだけど俺が夢見ていた未来のイメージがそこにある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-egyV):2016/05/13(金) 22:19:55.35 ID:Q54s4nJL0.net
デ、デ、ディスプレイでFPS
って時代になるのかもしれないな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/13(金) 22:34:26.73 ID:KIucS0iF0.net
FPSとかは自分で歩けないから違和感が出そうだよな。
個人的には一人称より神の視点でなんか面白いの出して欲しい。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-/3cR):2016/05/13(金) 22:44:58.01 ID:28NZPamn0.net
ゲーセンにガンダムのドーム型のゲームあんだろ?
vrってまさにあれをゴーグル型にしたようなものなんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ce-a45h):2016/05/13(金) 23:13:20.19 ID:EPl+Laos0.net
覗きのシチュエーションが一番臨場感ありそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-hspw):2016/05/13(金) 23:16:03.98 ID://NpiMTca.net
もちろん買いますともさ
でもまた日本は最後になるんじゃないの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-0YMq):2016/05/13(金) 23:17:55.59 ID:1kSXJRn90.net
これ視界がゼロになる時点でアトラクション的な楽しさはあるけど、一般的に使うのは難しいだろ
最初は確かに物珍しさで売れると思うけど、視界ゼロだと攻略サイトとか見ながら出来なし、ジュースすら飲めん
wiiのリモコンが最初珍しがられたけどすぐに廃れたようにこれも3年以内に廃れると予言する

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb4b-EA1W):2016/05/13(金) 23:19:50.29 ID:8ngF4HLS0.net
エロはコンテンツを救う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/13(金) 23:24:19.11 ID:U6emvYRb0.net
>>12
悪くはないよ
galaxy持ってるなら絶対買え
持ってないなら買うな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-Jrc9):2016/05/13(金) 23:27:57.02 ID:LmEGkXY1M.net
ハード性能とか操作の問題とかいろいろあるのね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/13(金) 23:34:40.81 ID:KIucS0iF0.net
>>174
攻略サイト見てとかそういう従来の考え方のゲームだと間違いなく流行らんよ。
そこから抜け出せた所が勝者になる。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/13(金) 23:41:12.78 ID:WWGr8V0U0.net
VHSもDVDもインターネットも全部エロが普及の原動力だからな
流行らせたければエロくしろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/13(金) 23:41:40.25 ID:Mlpvzur20.net
軍艦島あたり再現してくれるだけで買う気にはなるんだが

実際にはスカートの下からのぞき込みあたりが流行りそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-0YMq):2016/05/13(金) 23:41:50.07 ID:1kSXJRn90.net
>>178
攻略サイトはともかくジュースのんだりポテチ食ったりとか
ながら作業が全く出来なくなるのが致命的じゃね
それこそ遊園地のアトラクションならそれで正解なんだろうけど、これは家庭で娯楽として使うもんだからなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Wsqh):2016/05/14(土) 00:00:54.97 ID:n1OZJVU60.net
エロに飢えていたVHSの時とは状況が違う
インターネットの普及で今やエロなんて飽きるほど溢れかえって
なんの有り難みもない
エロが原動力になる時代はとうの昔に過ぎ去ったんだ
時代の流れをきちんと読みましょう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/14(土) 00:04:39.41 ID:zsbRJ4bq0.net
>>181
だらだら長く遊ぶようなのには向かんな。
ただ、それを致命的と言って切り捨てるにはあまりにもったいない技術だと思ってる。
3D以来の革命起こす可能性があるので何か上手い事頑張って欲しいわ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 00:11:01.09 ID:a/eCDrzp0.net
>>182
飽き飽きしてるから新しい刺激がほしんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-0YMq):2016/05/14(土) 00:29:15.21 ID:nHSD6W100.net
>>183
その3Dも映画館でメガネかけて見る分には良かったけど
家庭用テレビの3Dとか3DSの3Dがたいしてヒットしてないのがな
確かにVRは面白い技術だとは思うけど、もっと本格的に走ったりするようなアトラクションとしてならヒットすると思うが
家庭で使用するのに向いてないと思う

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-iM7b):2016/05/14(土) 00:34:44.14 ID:E4pn2W67d.net
GK定期

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-Jrc9):2016/05/14(土) 00:36:30.55 ID:C3sYMb9b0.net
>>18
爆発的普及にはエロは重要だよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/14(土) 00:36:58.71 ID:zsbRJ4bq0.net
ただ飛び出す3Dと仮想世界に入った気分になれるVRではだいぶ違うだろう。
ただアトラクションのほうが向いてるというのは正しいと思う。
それだけに家庭用でのVRの正解をどこが見つけるか楽しみだ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0c-/3cR):2016/05/14(土) 00:43:33.11 ID:VPX0jykM0.net
>>181
この指摘なかなか良いわ

所詮娯楽にしても余暇時間の問題もあるしな
料理中フルオート周回とかするスマホゲーとはかなり勝手が変わるな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-0YMq):2016/05/14(土) 00:48:40.66 ID:nHSD6W100.net
スキマ時間に楽しむ携帯機やスマホゲーが日本で普及してるのも関係あると思う>余暇時間

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/14(土) 00:55:39.05 ID:DER5Mqlt0.net
>>182
VRのエロはいいぞ
gearvrでしか見てないが良いやつは触れ合えるんじゃないかってぐらいよかった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-inKi):2016/05/14(土) 01:07:33.60 ID:8Mtx6RL30.net
3D(笑)の悲劇再び

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-/3cR):2016/05/14(土) 01:33:50.11 ID:HLOn5XTS0.net
>>60
双眼鏡というより水中眼鏡かな
でも想像よりスゴかったよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b737-Wsqh):2016/05/14(土) 01:43:00.13 ID:6oKQ8IMp0.net
お台場で試遊できたのかよ
行った奴いる?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b83-/3cR):2016/05/14(土) 01:51:42.62 ID:4G44g5/f0.net
オキュラスリフトとpsvrは何がどう違うの

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f04-gj/H):2016/05/14(土) 01:56:54.95 ID:4lng1zlh0.net
>>195
PC用とPS4専用
あと今はオキュラスよりVIVEが売れてるな
オキュラス製造が追いついてないから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/14(土) 01:57:21.51 ID:zsbRJ4bq0.net
>>194
サメに襲われて漏らしそうになった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-k05Y):2016/05/14(土) 01:57:22.57 ID:8PF7u+gH0.net
OculusでもPSVRでもViveでも何でもいいんだけど
絆とかマッハストームみたいなドームスクリーンと比べるとどんなもんよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Wsqh):2016/05/14(土) 01:59:39.27 ID:sc/uDhQGa.net
>>185
http://i.imgur.com/M6PaY1g.png
http://i.imgur.com/5vt63eW.png
http://i.imgur.com/a8Hzzbi.png
3Dテレビがいまいちなのはこういう立体視の原理によりどーしてもハイエンド環境に合わせて作らざるを得ない
しかしこの仕組みを「個人差で見え方が異なります」という文言だけで誤魔化して周知されていないため
ハイエンド環境で視聴できないほとんどの人は
そのしょぼいまま知らずに満足してしまうか、
知らずにしょぼいと見限ってしまうかに分かれているのが現状

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/14(土) 01:59:41.57 ID:VJ/7kksS0.net
>>64
全天球カメラと立体視って排他的なもんなんだよなぁ
どうやったって映像的に破綻する

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-cyNR):2016/05/14(土) 02:02:52.95 ID:6VQHigfoa.net
ps4のスペックでVRで高画質ぬるぬるってどう考えても難しい気がするんだけどどうなんだろう
開発もまだ実機ではやってないって聞いたし、エスコンをVRでやる為に買う予定ではあるけど不安

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/14(土) 02:06:20.24 ID:YaGRtkVo0.net
前にお台場のVRzone行ったけど、ホラーのやつはやばい

あんなリアルで怖いの体験できるんなら絶対買っちゃうわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7d9-Y5Yx):2016/05/14(土) 02:07:30.54 ID:zaSTVLZb0.net
>>39
そうだよ
まだ画面のほうの解像度が足りてないから荒い
4kディスプレイになるとそれがかなり改善されてほぼ気にならなくなるから今買うのは時期が悪い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8736-Wsqh):2016/05/14(土) 02:07:48.37 ID:S3D5o9sP0.net
>>29
ゲーム酔いは画面が動いてるのに自分の視線が動いていない違和感からくるものだから
逆に酔わないよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/14(土) 02:09:44.09 ID:zsbRJ4bq0.net
>>201
まだ凄い高画質というのに期待しすぎないほうが良いと思う。
ただエスコンならコクピットにいるような感覚を持つ事は可能じゃないかな。
取り敢えずVRは成長期なんである程度投資する位の気持ちでいかないとダメだと思う。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-Jrc9):2016/05/14(土) 02:11:09.22 ID:t5s7ud1qM.net
エロだったら単純に大画面4Kヌルヌルとかのほうがいいんだろうな
ゲームとしてはまあいろいろできそうでおもしろそうだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-/3cR):2016/05/14(土) 02:12:14.46 ID:XJF06qaQ0.net
でも網目なんでしょ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/14(土) 02:12:55.46 ID:zsbRJ4bq0.net
>>203
時期が悪いというが、この時期が一番くだらないというか、
意欲的な作品が出る時期でもあると思うがな。
もちろんとんでもないクソをつかまされる可能性もあるが。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/14(土) 02:13:30.02 ID:3XjNzBR00.net
凄いな
これだけじゃ楽しそうだとは思わないけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa4-/3cR):2016/05/14(土) 02:23:43.50 ID:0wZQZMk30.net
>>204
視線と三半規管のズレだろ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-/3cR):2016/05/14(土) 02:24:11.48 ID:XJF06qaQ0.net
網目じゃなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/14(土) 02:26:05.53 ID:VJ/7kksS0.net
>>202
ナムコの奴だっけ
人間が出せる最大級の悲鳴が聞ける、とかってウリの

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/14(土) 02:27:15.99 ID:VJ/7kksS0.net
>>206
いや、低解像度でもね、「奥行き」が加わるってのは情報量没入感が文字通り桁違いだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b737-Wsqh):2016/05/14(土) 02:27:43.53 ID:6oKQ8IMp0.net
試遊行こうかな
5月30日までか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-/3cR):2016/05/14(土) 02:33:49.15 ID:XJF06qaQ0.net
網目じゃちょと

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7d9-Y5Yx):2016/05/14(土) 02:38:54.28 ID:zaSTVLZb0.net
4kスマホが普及すればそれだけ早くディスプレイも流れてくるからな
https://vr-headsets.co.uk/wp-content/uploads/2015/08/pixel-density-vr.jpg

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/14(土) 02:39:04.66 ID:+1SaQAxR0.net
網目+普通のゲームだと真顔AAになるけど
網目+エロだと、ストッキングを頭から被ったSMプレイを体験してるようで興奮する可能性ある

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 02:40:10.70 ID:TuT6c4vPd.net
エスコンをロンチで出せバンナム

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7d9-Y5Yx):2016/05/14(土) 02:41:28.91 ID:zaSTVLZb0.net
VRは4kで変わる
http://speedvr.co.uk/wp-content/uploads/2016/03/RiftResolutionComparisonIndiana.png

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a79f-Bhie):2016/05/14(土) 02:45:31.69 ID:MwQXgwOK0.net
ソフトそろったら買うわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-a45h):2016/05/14(土) 02:47:29.10 ID:L5D9L0lU0.net
PSVRはエロ全面規制だしコアなファンは買わないだろ
VRの最終到達点は擬似セクロスだからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b375-7K0b):2016/05/14(土) 02:50:09.74 ID:NMUcM1Ua0.net
解像度がなぁ
現行機だと遠くに文字があると潰れて見づらいし
期待値が高過ぎるとがっかりするかもね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 434c-a45h):2016/05/14(土) 02:51:29.23 ID:MAsIHElP0.net
ステマご苦労様

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-2MAu):2016/05/14(土) 04:15:24.18 ID:8qPf2wP7x.net
>>174
リモコンよりはるかにとっつきにくいわ
頭に装着するんだから前後の時間のロスがデカイ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Wsqh):2016/05/14(土) 04:17:33.17 ID:58vs2LT80.net
PS4K自体はVRより安価なUHDBDプレイヤーとして欲しい
マッドマックス4K観たいわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-j2KF):2016/05/14(土) 04:26:41.44 ID:PK8FiUbX0.net
現時点でのPSVRの決定的問題点はトラッキングの精度の悪さと鈍さ
製品版までに改善する可能性はあるけど現状だとコレのせいでアクションはかなりキツイ
チンコンの精度の低さはこれは既存のリサイクル品だし改善の見込みはない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-/3cR):2016/05/14(土) 04:26:54.01 ID:jo9nd7gB0.net
DMMがいろいろ頑張ってほしい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faa-/3cR):2016/05/14(土) 04:28:33.59 ID:Kp0xMyNk0.net
こんなのつけてニヤけながらクネクネしてるアホ居たら
そら面白いわな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff2-d0Cz):2016/05/14(土) 04:36:02.23 ID:73VNYbuk0.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/CiBEbtZUYAIjFBr.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 276a-/3cR):2016/05/14(土) 05:21:29.17 ID:cOQUMguK0.net
>>229
これは見てて笑ったわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-OQ7Z):2016/05/14(土) 05:28:39.99 ID:JaCdNta8a.net
>>141
現行のps4で動作するかどうかも怪しい
もっと金かかりそう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-j2KF):2016/05/14(土) 05:32:36.60 ID:PK8FiUbX0.net
>>151
PSVRは網戸感はなかったよフィルターで誤魔化してるだけだけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/14(土) 05:34:49.87 ID:VJ/7kksS0.net
https://youtu.be/LENHRNWfJfQ?list=PLUZREtvvPNM_PIoMtwiB16P_c_ny6Trfx&t=460

これワラタ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef65-Wsqh):2016/05/14(土) 05:38:14.74 ID:G5rVpzj50.net
任豚「バーチャルボーイがコケたのにVRが成功とかありえないブヒー」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-j2KF):2016/05/14(土) 05:39:20.22 ID:PK8FiUbX0.net
おれが期待していたのはジャンピングフラッシュVRなんだけど現状だと性能的に厳しい
主観視点の激しいアクションゲーはほとんど出なそう
VR第一世代で一番数が出るであろうコレがVR市場を殺さないかちょっと心配

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 05:44:37.27 ID:WzKaoqKld.net
>>229
同じジャージ着てるからほんとやめてほしい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb6f-Wsqh):2016/05/14(土) 05:51:41.31 ID:/EPAH88F0.net
エロがくるまで買う必要ない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b2-a45h):2016/05/14(土) 05:56:29.09 ID:8SD2xj6E0.net
こういうグラフィック的な進化はもういらないんだよ
逆にグラ周りの開発コストを下げて新作や追加コンテンツをコンスタントに出して退屈がないように遊び続けたい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-Wsqh):2016/05/14(土) 05:59:55.61 ID:ZyWxtFmH0.net
>>238
お前みたいな糞ゴミが日本のゲームを終わらせたんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-fmQf):2016/05/14(土) 06:02:50.18 ID:zUmZPoLM0.net
>>1
死ねゲハカスbe

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b2-a45h):2016/05/14(土) 06:04:53.91 ID:8SD2xj6E0.net
>>239
だってFF好きだったのに
2006年12
2009年13
2016年15だぜ?
PS2までわくわくしながら毎作遊んでたのに一気にもう30代だよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1340-Jrc9):2016/05/14(土) 06:05:47.99 ID:8y7VuLpQ0.net
PSVRってちょっと前に流行ってたヘッドマウントディスプレイみたいな使い方で普通のゲームもプレイできるんか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef65-Wsqh):2016/05/14(土) 06:05:57.25 ID:G5rVpzj50.net
>>238
クソグラな上新作コンテンツもまったくでなくなったWiiUって…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/14(土) 06:12:49.44 ID:fjfzB1+Ad.net
別のスレでも居たニコニコ超会議の網目連呼君が出してる画像もちょっとアレだけどな
俺もオキュラスDK2とHTC VIVEの使用経験有るけど網目感を誇張し過ぎ というか画像も盛りすぎ

確かにDK2はちょい気にはなるレベル
でも動き出したら意識しないと分からんよ
VIVEは特に網目感とか感じんかったわ
個人差も有るけど十分楽しめるレベルだよ
一番アレなのは体験してもいない癖に難癖つけてる(未だに巨大スクリーンと勘違いしてる層とかの)エアプ評論家

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-/3cR):2016/05/14(土) 06:58:36.64 ID:eZb3WMr70.net
>>176
ほうほう
S6持ちだから体験するにはちょうどいいのかな、ありがとう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/14(土) 07:01:59.43 ID:qukgIQ050.net
糞解像度なんだろどうせ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-/3cR):2016/05/14(土) 07:08:22.55 ID:ikiRd/GH0.net
上野の科学館にドーム型のやつあるだろ
まさにあんなかんじさ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-4es3):2016/05/14(土) 07:08:38.40 ID:NXAL7wc00.net
VRは昔持ってたけど爆発系は目に与える負荷がもの凄いから
近年のエフェクト派手派手なゲームだと大変じゃないか?
でもエロはおもしろかったぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-XzP0):2016/05/14(土) 08:07:31.02 ID:zsbRJ4bq0.net
>>238
VRはグラの進化とは違うだろ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-/3cR):2016/05/14(土) 08:22:03.33 ID:XJF06qaQ0.net
解像度がなあ一番しょぼいし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b69-XzP0):2016/05/14(土) 08:48:24.85 ID:Rjy5oKIL0.net
アイマスのL4U見たいのをVRでみれるやつ出してくれ

それかTESみたいなオープンワールドのVR

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/14(土) 08:55:52.83 ID:ezOQvhVX0.net
うおおViveの最終手続きメール来た
大本命だからなぁ・・・楽しみすぎて浮き足立ってるわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-TzrJ):2016/05/14(土) 09:10:42.29 ID:qNHntTgzM.net
>>178
>>174
>攻略サイト見てとかそういう従来の考え方のゲームだと間違いなく流行らんよ。
>そこから抜け出せた所が勝者になる。

そういうアイデアを、まず既存のゲーム機やスマホゲーに使えば、VR普及を待たずとも
勝者になれるのに、それを誰もやらないのはなぜ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 09:22:28.17 ID:gt6E/21Da.net
Retinaの有機ELで半球モニタでワイヤレスで300g以下のが出てこないとなあ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-/3cR):2016/05/14(土) 09:28:36.15 ID:Dzmjme3U0.net
>>244
完全に同意、網目以外にdisる所はもっとある
エアプ評論家はこっちが見ていて悲しくなるレベル

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ff5-dvDq):2016/05/14(土) 09:31:41.46 ID:pk6eGN8K0.net
エロとかいらんからグランツーリスモとエースコンバットとRIGSをやりたい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-+tey):2016/05/14(土) 09:58:24.43 ID:SJba+TvT0.net
網目とか言ってる妊娠多くてワロタ
勝手にNXとかいうキッズ機でも応援してろよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/14(土) 10:15:15.81 ID:ezOQvhVX0.net
ゴキブリわかりやすすぎワロタ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab80-Jrc9):2016/05/14(土) 10:49:39.11 ID:4Wne2R9j0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OII74OU

この手の疑似VRしかやってないけど、両目見える人は片目で見るのとどう違うのか
片目失明モメンの俺に教えてほしい。

ちなみにipod touchi(4インチ1136X640)とアクオスSHV31( 4.5インチ1920×1080)では圧倒的な差があった。
手でもって使っても違いが判らないのに不思議。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-Wsqh):2016/05/14(土) 11:09:43.91 ID:bmGt2Dqba.net
>>251
それって太鼓の達人みたいなやつじゃなかったか?
曲に合わせてボタンを押すゲーム

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-Wsqh):2016/05/14(土) 11:10:29.76 ID:bmGt2Dqba.net
>>243
FHDだから普通のテレビなら差が無いはずだが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-5VGU):2016/05/14(土) 11:13:05.27 ID:5ADzEeuPd.net
視点酔いなくすために90FPS以上を吐き出さなきゃならないんだから
今のPCやPS4みたいな性能だと画質落としつつ薄っぺらい描写しかできないだろうし、
糞高い周辺機器揃えた数少ない人に売りつけて採算とれるほどには開発費おさえなきゃないだろうから
糞ゲ量産されてフェードアウトするとしか思えん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-8bSE):2016/05/14(土) 11:27:38.05 ID:aUZgsFqT0.net
>>213

限られたスペック内なんだから
増やした分どっか削らないといかんので
情報量としてはかわらんげな。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/14(土) 11:31:46.71 ID:ezOQvhVX0.net
桁違い
VR体験してない奴に限ってこういうくだらないレスするわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Jrc9):2016/05/14(土) 12:08:56.77 ID:86gSOG/n0.net
任豚のネガティブキャンペーンわらた

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 12:12:11.19 ID:VOlICEQlM.net
VRならエロがないと
PSVRは無いね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/14(土) 12:12:26.36 ID:DIS9SukU0.net
ゴキブリがいくらステマしても劣化性能エロ無しのPSVRは将棋で言うと飛車角落ちぐらい致命的

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-kB7y):2016/05/14(土) 12:14:03.63 ID:UO1J5NEj0.net
いらねウンコ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-fA30):2016/05/14(土) 12:15:38.10 ID:SLwTw+2x0.net
これさ目はこのゴーグルで別売りのチンコしゅぽしゅぽ器に連動してしごいてくれるようにしてくれよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/14(土) 12:23:13.97 ID:A6+chokva.net
>>174
攻略サイトはVR内にパソコンでも置いて見りゃいいだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-5VGU):2016/05/14(土) 12:24:09.98 ID:5ADzEeuPd.net
>>269
カスメでそれできるだろ。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/14(土) 12:24:59.36 ID:VV3ECWNR0.net
>>238
VRって、久しぶりのグラ以外の面での進化だぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30e-Jrc9):2016/05/14(土) 13:29:20.48 ID:jbpns32a0.net
>>6
CSばっかりやってる池沼がいるわけないのにな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/14(土) 13:49:22.05 ID:hFecS4ho0.net
体験しないとわからないんだよな
やる前は目の前にでかい画面があって映画館の3Dよりすごいくらいかと思ってたけど
実際は画面のフチなんかなくて3D風に見えるとかじゃなくてそこにいる感じになれる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-/3cR):2016/05/14(土) 13:54:32.89 ID:Dzmjme3U0.net
>>162
だってそれが家電屋の仕事だしな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-/3cR):2016/05/14(土) 13:57:17.33 ID:jo9nd7gB0.net
>>243
グラ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f06-LpMs):2016/05/14(土) 15:22:53.01 ID:Cvd1y7iS0.net
エロはプラウザを見れるならいくらでもあるぞ
dmmが権利借りて出してるHMDの汎用動画再生プレイヤーのPS4版も出るだろうからエロ自体は普通の機器とそんな変わらないと思うので今から心配する必要はないと思うが
問題はPS4込み9万ぐらいで10万ぐらいの他のPC用とHMDとあんまり値段がかわらないんだよね
そのあとPCにも対応する予定あるみたいだけどおそらく発売からさらに数年後だしまあHMDが普及して今10万レベルのHMDが5万になってからだな
だがいくら出初めといったって糞良い安いゴミHMDもどきは論外な

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-qHFH):2016/05/14(土) 15:36:37.97 ID:aRcgZ0pxa.net
エロはいらんぞ
三次元でキャラクターが動いてこっち見つめてきてしゃべるってのはとんでもない情報量
これだけで桁違いの萌えが生まれる
いわゆる二次元キャラに恋をしたって冗談が冗談じゃなくなる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/14(土) 15:37:47.00 ID:ONW3tJp80.net
>>278
エロ有りか無しなら有りを選ぶってのw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bcf-XzP0):2016/05/14(土) 15:41:17.02 ID:VGFMq02p0.net
>>20
俺もシコりたいが?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a3-Wsqh):2016/05/14(土) 15:42:03.58 ID:EdPCV1010.net
問題はドラクエ11ぐらいしかPS4でやりたいゲームがないという点

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236f-Jrc9):2016/05/14(土) 15:45:09.70 ID:+Gj8xloi0.net
お前ら現場入ってこいマジで
これはすごいぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236f-Jrc9):2016/05/14(土) 15:48:35.80 ID:+Gj8xloi0.net
>>39
全然こんなんじゃない
お前ら目の前の24インチかそこらのモニターに顔近づけてみろよ
そのサイズのモニターでそこまで近づいてこの画像より遥かにドットは目立たないのに
全然小さいディスプレイなんだからこんなに汚いわけないだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:58:57.28 ID:HxrG4Mdc0.net
OculesRiftの発送日が6/30になってる
パソコンしょぼいがどうするかな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-j2KF):2016/05/14(土) 16:34:20.37 ID:PK8FiUbX0.net
>>283
24インチのディスプレイで水平視野角110度まで接近すると距離約16センチ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ec-/3cR):2016/05/14(土) 16:37:30.23 ID:F3ekMila0.net
Blu-ray観るためだけに買うよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 16:44:28.82 ID:zzny16Ws/
>>278
近寄って眺めてるだけでムラムラくるからなw
CSだと過剰な距離制限とかされそうでやばい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 16:46:12.57 ID:zzny16Ws/
毎日RiftでVRしてる俺が何でも答えてやるぞ
気づいたらだけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 16:54:55.54 ID:7C6q46wJX
仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b7-Wsqh):2016/05/14(土) 17:10:34.09 ID:CILkxxQD0.net
>VRコンテンツの開発時にHMDの着脱が意外に面倒みたいでした。

これが唯一気にくわない点だわ
なんで外部カメラ付けないんだよ
ペットボトル倒して大惨事になる事件が世界中で頻発する未来が見える

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/14(土) 17:25:14.01 ID:ZZl9jBbl0.net
VRには手を出さないほうがいい
VRは高性能なグラフィック性能が必要で、今でてるPSVRなんて最底辺の機能しかついてない
Occulesですら、底辺に毛が生えた程度
VRが普及したら3〜4年後に低価格で高性能な奴がでるだろうからそれ買え

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/14(土) 17:32:17.07 ID:zzny16Ws/
VR現状

画面の向こうにいるキャラに会いたい→今すぐ買え
キャラといちゃいちゃしたい→今すぐ買え
迫力ある映像・写真が見たい→今すぐ買え
VRですごい高解像度のすごいゲームがしたい・超酔いやすい→5年待て

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fb0-Xxei):2016/05/14(土) 17:33:03.58 ID:1YNJsvh40.net
>>291
>3〜4年後まで待て

お前の人生って一般人とは時間軸がかなり違うなw
さすがニート暇そうだw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-j2KF):2016/05/14(土) 17:58:37.62 ID:PK8FiUbX0.net
viveがもっとも先進的かつ完成度が高いっていう正直想像してなかった展開
でも値段がなぁ
viveの水準のデバイスが諸々セットで10万円くらいになるのにあと何年かかるか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 18:00:25.27 ID:oA1hkLKvp.net
まだソフトないんだし面白いではないんじゃないのか?
すごくはあるんだろうけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 18:01:52.25 ID:rj+KFplvp.net
日本におけるVRのキラーソフトはカスタムメイドだからな
VR求める客層なんてそんなもん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a732-Wsqh):2016/05/14(土) 18:16:56.85 ID:ihlmvMef0.net
>>280
いや俺のがシコりたいから

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fb0-Xxei):2016/05/14(土) 18:38:45.67 ID:1YNJsvh40.net
俺にはチンコついてないけどな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 20:51:56.54 ID:kyGCoqAea.net
>>296
ETSで身を乗り出してバック駐車するのに買ったんですけど!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 21:23:02.72 ID:yPHUx5vld.net
Oculus Riftが本体加工しないと眼鏡併用できなくてワロタ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a726-Wsqh):2016/05/14(土) 22:15:22.30 ID:HAThWpj60.net
眼鏡と同じ処理をPCで行って表示すれば眼鏡いらずにはならんものだろうか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/14(土) 22:23:27.64 ID:yXrwDCgc0.net
VRはイリュージョンが本気出したら買う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-/3cR):2016/05/14(土) 22:30:29.14 ID:XJF06qaQ0.net
網目見えまくりでVR(笑)

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2798-a45h):2016/05/14(土) 23:00:08.85 ID:C3i7RA3V0.net
>>302
イリュはもうだめだろ
KISSは全力投球だけどな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3362-Jrc9):2016/05/14(土) 23:32:44.98 ID:74SPBxl00.net
>>25
4枚目オーマイガー連呼してるのがわかって笑える

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-/3cR):2016/05/15(日) 00:45:56.09 ID:HjZhc+Ff0.net
oculus買おうと思ってたけど悪い噂聞いて結局買ってないや
そもそも品薄で買えないだろうけど
ちゃんとしたやつでるなら高くても欲しい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 00:53:17.03 ID:MauEWAYOd.net
>>293
2chで通ぶって購入の最適時期みたいなこと言う奴いるけどなんかズレてるよな
それと買う奴は新しいの出たら買うしグダグダ言ってる奴はどうせ最後まで買わないと思う

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-a45h):2016/05/15(日) 03:26:01.55 ID:0j4t/DuQ0.net
バーチャルボーイからちょっとグラフィックが良くなっただけ
売れないだろうな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-Wsqh):2016/05/15(日) 13:40:59.15 ID:m7b+J+F/0.net
>>308 流石に別物だろう
スピーカとイヤホンぐらい違う

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/15(日) 13:53:11.14 ID:FqimbBMSa.net
>>309例え下手すぎ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f06-LpMs):2016/05/15(日) 15:59:48.24 ID:9tesngPc0.net
バーチャルボーイ
https://www.youtube.com/watch?v=2TfxVp3XdO0
バーチャルボーイを体験した人の反応
https://www.youtube.com/watch?v=PLNLjffjTdU

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af37-/3cR):2016/05/15(日) 18:23:08.31 ID:0yRY9v2i0.net
VR欲しいけど長時間やると絶対首痛くなるから軽くなったら買う

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-Wsqh):2016/05/15(日) 18:25:13.95 ID:m7b+J+F/0.net
>>312
当分無理だろう
HMZとか出てからだいぶ経つけど変わんないし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:07:30.24 ID:LZ+wcL+Ba.net
>>312
首だけで済めばいいけどな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb8-Wsqh):2016/05/15(日) 22:05:48.64 ID:WtQJ1y7M0.net
【伊集院光】最新のバーチャルリアリティゲームはすごい!
https://www.youtube.com/watch?v=E8-Cj85gpyg

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 22:41:57.33 ID:my7erf1bp.net
視力が心配だ
低下じゃなくて今の視力で見えるかどうか
近視とか遠視やばいん?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db40-Wsqh):2016/05/15(日) 22:45:32.94 ID:o97SnDc50.net
左1.5右0.1の俺には縁の無い世界

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-a45h):2016/05/15(日) 23:06:42.31 ID:0j4t/DuQ0.net
>>315
ラジオでどれだけスゴイ言われても伝わらないね
この手のって

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/16(月) 00:16:01.64 ID:r9jSXIr90.net
>>308
バーチャルボーイはVRの要素皆無だぞ
VRってどういうものか分かってる?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f06-LpMs):2016/05/16(月) 00:27:19.31 ID:hfG6Kr5s0.net
https://www.youtube.com/watch?v=r-SU4u5_Zv8
3DTVや3DSやHMDもってたらこれで疑似体験で見られるけどあくまで立体視できるゲームって感じでこれに360度パノラマつけても仮想現実に入り込んだ錯覚はおきないと思う

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-/3cR):2016/05/16(月) 01:18:03.25 ID:dpq6kDbG0.net
でも網目

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-kB7y):2016/05/16(月) 01:55:45.72 ID:Mgj7u8bP0.net
理想
http://i.imgur.com/nsue6dt.jpg

現実
http://i.imgur.com/nBAOC8h.jpg

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-/3cR):2016/05/16(月) 01:59:37.64 ID:dpq6kDbG0.net
>>322
まさにこれ
期待してると絶望で窓から投げ捨てたくなるぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b380-EA1W):2016/05/16(月) 02:01:07.39 ID:tiV3o9ID0.net
PSVR体験プレスでやったけど網目感じなかったけどな
久々にワクワクしたわ、これで主観AV見たい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/16(月) 04:43:53.63 ID:NgsHQD/E0.net
>>322
まーたお前か
誇張し過ぎ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 16:07:27.96 ID:v9dUYlIX0.net
>>322の現実画像を作ったのは俺だけど(Viveを超会議2016で体験してきた)
PSVRはViveのペンタイル配列とは違い、RGB配列だから網目感は気にならないという
体験談があるので、実際にPSVRを体験した人に「現実画像」を再現してもらいたいな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/16(月) 16:23:01.98 ID:JyS6yU3Hd.net
Game on でPSVR体験した
(マフィアのやつと潜水するやつ)

レスポンスがかなり遅い
こちらの動きに0.3秒くらい遅れて動くから
ものすごく気持ち悪い

アクション系のゲームは無理
体験未来都市みたいなのはいいのでは

フォースフィードバックのあるグローブまちかなあ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 16:26:51.08 ID:v9dUYlIX0.net
個人的にはAcerのStarVRが興味あるな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/16/news107.html

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9324-Wsqh):2016/05/16(月) 16:28:51.73 ID:WRXa3CMz0.net
オキュラス注文したけど
日本じゃパソコン高過ぎるから、VRの普及はプレステ頼み

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 16:36:29.10 ID:v9dUYlIX0.net
あと俺のことを競合他社のネガキャン工作員だと疑ってる奴がいそうだから
実際に体験してきた証拠画像だしておくわ
http://i.imgur.com/8cXo4ch.png

経験したのはHTC Viveのホラーゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=Qsna1ChGt0E
この動画のやつだな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa6-n73K):2016/05/16(月) 16:38:28.91 ID:sEOC/wKj0.net
【悲報/速報ニュース】  ベッキー 妊娠していた!!!!!!!!


http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20160516_0084075_news

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 16:43:13.50 ID:v9dUYlIX0.net
Viveの「網目感」については俺だけではなくプロのライターも
感じてることだから紛れようもない事実。(少なくとも2016年4月末時点ではそうだった)
※網目感についてはViveについてのレビューである。PSVRは網目感がないという体験談あり。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/vrgaming/20160328_750205.html
>これに対してOculus RiftとHTC Viveは、ペンタイル方式のOLEDパネルで、
>意識して見てみると画素の隙間が結構気になる。画素が小さい分、キメは細かいのだが、
>やはり網目感を解消するには至っていない。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140828_663936.html
>それだけ真に迫った存在感があるだけに、見ればみるほど気になるのが映像の“網目感”だ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 16:48:40.47 ID:CH6rl+f70.net
シコるように外側カメラ付けて隅に映しといてくれないと困るぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/16(月) 16:50:04.96 ID:VwYzxKpt0.net
>>333
耳が聞こえないのか
かわいそうに

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7aa-a45h):2016/05/16(月) 17:22:32.94 ID:S5vBJp+P0.net
>>334
音出してたら聞こえないだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-OM0X):2016/05/16(月) 17:40:47.76 ID:KfTJk4pUa.net
>>332
どっかのスレでもそうだったけど貴方必死過ぎるから工作員と疑われるんじゃないの?
俺がこう言うんだからお前ら絶対買うなよ感醸し出しすぎよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/16(月) 17:42:28.86 ID:JyS6yU3Hd.net
PSVR体験者だけど、網目は特に気にならなかったよ
あったのかもしれないけど気になるレベルじゃなかった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 17:59:20.15 ID:+eSBYtkjk
rift CV1持ってるけどかなり注視しないと気にならんぞ
ゲームとかやってるとまったく感じない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 18:05:14.62 ID:v9dUYlIX0.net
>>336
俺は感じたまま、見たままの感想を報告しただけなのに
>>325みたいな単発自演IDが
誇張しすぎ、だとか、網目感は全然気にならないとか
嘘を書き込むから、念を押したくなっただけだよ

総レス数 339
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200