2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】 日銀「個人消費を正確に反映する新しい指標を作ったぞ」 やっぱりダメダメでした [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-d7rr):2016/05/13(金) 19:34:30.87 ID:O1ngeqCXa●.net ?PLT(16445) ポイント特典

消費活動、0.5%低下=日銀、新指標の公表開始

 日銀は13日、個人消費の動向を示す「消費活動指数」を初めて公表した。物価変動の影響を
除いた3月の消費活動指数(2010年=100、季節調整済み)は前月比0.5%低下の102.4だった。
総務省の「家計調査」が月々の振れが大きく、消費の実態を反映していないなどと指摘されたことから
日銀が新指標の算出を始めた。

 指数は過去の分もさかのぼって算出した。それによると、消費税増税前の駆け込み需要の反動減が
影響した14年4月に101.0となった後、回復に転じ、14年12月に103.8まで上昇。その後は消費が
伸び悩み、横ばい状態となった。

 日銀は今年3月の指数に関し、「暖冬が冬物衣料などの消費に影響した可能性がある」(調査統計局)
とみている。新指数は経済産業省の商業動態統計や業界団体の統計などを基に算出した。
(2016/05/13-18:09)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051300857&g=eco


[日銀] 消費活動指数
https://www.boj.or.jp/research/research_data/cai/index.htm/
http://i.imgur.com/FmmsjuY.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/13(金) 19:35:08.49 ID:YzADhfrS0.net
担当者クビでイチから作りなおしだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 879f-a45h):2016/05/13(金) 19:35:10.29 ID:1gbA8X5k0.net
こいついつも指標新しくしてんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-fmQf):2016/05/13(金) 19:36:28.96 ID:2gw5St8s0.net
ジャップもうあかんな・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b4-/3cR):2016/05/13(金) 19:38:00.20 ID:8jX0OiJx0.net
同じような資料量産する無駄なお仕事

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a79f-Wsqh):2016/05/13(金) 19:39:31.16 ID:+k6GNr9F0.net
こういうのって指数云々よりドストレートに中央値表示した方がいいと思ってるんだけどやっぱり見せられないのかね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b9-Uow2):2016/05/13(金) 19:40:03.62 ID:kTDpQyAk0.net
消費税効きすぎワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-R66r):2016/05/13(金) 19:40:54.00 ID:Axj5/m+/a.net
結局暖冬ですか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b778-XnYJ):2016/05/13(金) 19:41:25.18 ID:c+PYcsZR0.net
> 日銀は今年3月の指数に関し、「暖冬が冬物衣料などの消費に影響した可能性がある」

結局言うことは一緒
天気のせい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-IeQ1):2016/05/13(金) 19:41:54.90 ID:IXL3Obyj0.net
銀行の利益が落ちてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/13(金) 19:42:05.92 ID:Q1vdoIImM.net
天候で経済が左右されるって、原始人かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/13(金) 19:42:34.88 ID:049fl6c70.net
駆け込みで消費が増えるらしいから
次のいいわけを考えましょう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d305-Wktk):2016/05/13(金) 19:42:49.99 ID:9oxfvZfN0?PLT(21001)

アベノミクスの大失敗によって分かったこと
個人の学者の俺>>>日銀&財務省

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/13(金) 19:43:58.23 ID:PDOjzmE80.net
自分ルールで改定しても負ける奴って…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/13(金) 19:44:43.90 ID:53SgKnCE0.net
お天気?ノン、消費増税のせいです
http://i.imgur.com/FmmsjuY.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Dsrj):2016/05/13(金) 19:47:12.20 ID:b6EPmi7V0.net
消費税効果ぱねえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd7-Wsqh):2016/05/13(金) 19:48:42.72 ID:ukcqckHK0.net


18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/13(金) 19:48:44.07 ID:dR5CHGED0.net
衣服や季節物除けば

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/13(金) 19:49:23.48 ID:450o1d7Y0.net
<実質消費活動指数(旅行収支調整済※)>
縦↓ 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
01月 102.1  102.5  104.6  102.0  101.1
02月 102.4  103.2  103.7  101.8  101.6
03月 100.8  104.0  108.0  102.5   ND
04月 101.7  102.8  100.4  101.6
05月 102.5  103.1  101.4  101.8
06月 102.5  102.7  101.5  101.9
07月 102.5  103.1  101.2  102.1
08月 103.0  103.7  101.1  102.2
09月 102.4  103.7  102.2  101.9
10月 103.3  103.6  101.9  102.2
11月 103.1  104.0  102.5  101.3
12月 102.8  103.8  103.0  101.3

※日本人の消費活動(日本在住人の国内消費・海外消費)

<インバウンド消費控除前の実質消費活動指数>
(前年)2015Q1 102.8・102.8・103.5
(前期)2015Q4 103.3・102.5・102.5
(当該)2016Q1 102.4・103.0・102.4

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 19:50:01.18 ID:07Ab6T0Ed.net
安倍算によるとプラスになる筈だからおかしいわ

ちゃんとまともに計算出来る奴はおらんのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-gj/H):2016/05/13(金) 19:50:41.72 ID:nF1z2eQy0.net
ダメダメですって福圓声で再生されるな
なんだったかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-IeQ1):2016/05/13(金) 19:50:58.71 ID:IXL3Obyj0.net
本来は偶然的で意味がない事を、日銀がそこに意味付けをして
意味づけされた情報が伝達されていると
情報を受け取った日本人はそこに元々意味がなかったという事に気がつきにくい
そんなわけで世の中には、偶然的で意味のない出来事もある。
という事を覚えておきましょう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8e4s):2016/05/13(金) 19:51:30.99 ID:vX9wqXn80.net
>「暖冬が冬物衣料などの消費に影響した可能性がある」

でたw
気候ガーww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-/3cR):2016/05/13(金) 19:52:27.46 ID:Bfb9jl0I0.net
日本の天変地異どうにかしてくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-DO3r):2016/05/13(金) 19:52:33.18 ID:nrYqBBRfK.net
これでも失敗認めないんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-HYn+):2016/05/13(金) 19:53:03.91 ID:4UpcOu0b0.net
原因
企業が国民から吸い上げ金を還元しないでパナマやケイマン等の国外に流してるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9307-Wsqh):2016/05/13(金) 19:53:31.37 ID:/s3Vzhka0.net
気候拳強すぎだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-Wsqh):2016/05/13(金) 19:53:51.12 ID:/TAArOJD0.net
天候不順なんてここ数年で生まれたものではないはずなのだがなぁ
日本はこれまで天候不順があろうとそれなりに成長はしてきたのだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/13(金) 19:57:25.53 ID:tFiayyVc0.net
いつまで引っ張ってんのかと思ったら本当に気候ガーっ言ってて草

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8a-XzP0):2016/05/13(金) 20:01:14.41 ID:S8qU8aVm0.net
2016.4.8 20:51
消費意欲の低迷浮き彫り 政府の経済統計 実質賃金伸びず節約続く
http://www.sankei.com/politics/news/160408/plt1604080040-n1.html

内閣府が8日発表した景気関連の統計は、国内の消費意欲の低迷を改めて浮き彫りにした。
実質国内総生産(GDP)の個人消費額は平成26年4月の消費税率8%への引き上げ後、年率換算で300兆円程度に落ち込んだまま。

3月22日に政府が開いた第3回の国際金融経済分析会合では、安倍晋三首相が講師のポール・クルーグマン米プリンストン大名誉教授に
「日本の消費税増税の影響はなぜ欧州より大きいのか」と尋ね、クルーグマン氏が「よく分からない」と答える場面があった。

国内の専門家が日本の消費低迷の理由とみるのは物価影響を除いた実質賃金の回復が遅いことだ。
毎月勤労統計調査によると、27年の実質賃金は前年比0・9%減と4年連続マイナス。
食品などの値上がりに賃金が追いつかず、節約志向が改まらない。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df83-gj/H):2016/05/13(金) 20:03:08.51 ID:VBpSu9mO0.net
>>21
蒼の彼方のフォーリズム

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-Wsqh):2016/05/13(金) 20:05:11.35 ID:6cuI3l7d0.net
暖冬だったか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 273d-/3cR):2016/05/13(金) 20:09:40.11 ID:RGeMxYRH0.net
消費税戻せよ(笑)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 20:10:08.69 ID:W9+uxEGrM.net
前月比でマイナスって、29日しかなかった2月より31日あった3月のほうが少なかったの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 20:11:48.41 ID:N0muuo8FM.net
リフレ政策(異次元金融緩和)実務家トップの黒田「消費税先送りはどえらいリスク」

ナンバー2の岩田「安倍総理の増税実施の決断がインフレ期待に影響を与えたとは考えていません」

リフレバカ「リフレ派は消費税増税に反対!」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b9-9Sjt):2016/05/13(金) 20:15:08.39 ID:0EKNvVe70.net
消費税のせいで消費も売上も税収も落ちる罠

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 20:16:50.66 ID:XX06h18Md.net
>>1
ゆっくり右肩上がりなのに
謎の破局を迎えてるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 20:23:22.07 ID:uIgkCapVd.net
>>34
暖冬で冬物が売れなかったから仕方ない(棒)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-Wsqh):2016/05/13(金) 20:24:49.38 ID:irw0wN3m0.net
で、マイナスの責任を誰がどうとるんだ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4388-/3cR):2016/05/13(金) 20:25:44.59 ID:Oini2zJs0.net
三菱自動車見習ったら?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237f-/3cR):2016/05/13(金) 20:26:44.14 ID:3EgLVPIH0.net
ちゃんとプラスになるよう調整しろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8e-bt4I):2016/05/13(金) 20:26:49.13 ID:Jcn/Kh3H0.net
こんなもんちょっと数字いじくったって誰にも分んないって
チャレンジしろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-o1va):2016/05/13(金) 20:27:29.73 ID:z0E91akc0.net
3月に冬物買うかよ…どうすんのこれ😞

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Jrc9):2016/05/13(金) 20:28:13.13 ID:UHqW1N+C0.net
>>7
効いてるのは消費税増税と共に一気に円安分のコストをいれたこと

増税分以上の値上げが頻発してるのがその証拠

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a766-/3cR):2016/05/13(金) 20:28:50.31 ID:cRYMUgPG0.net
やはり天候か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 20:44:47.19 ID:NJiDuHZid.net
つまり円売りドル買いでいいってこと?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-cyNR):2016/05/13(金) 20:56:35.40 ID:HgQi4jMIa.net
ネトウヨそっと閉じw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c300-xbWL):2016/05/13(金) 21:07:31.91 ID:NQYFCn5u0.net
家計調査は高齢者に偏っているから消費が弱いってんで消費活動を作ったけどダメだったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 21:26:49.23 ID:O0gIk12Qd.net
消費税増税のせいですと認めればいいのにアベの不況

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/13(金) 22:13:24.62 ID:cX3BphqO0.net
毎回集計方法変えて+にすりゃいいじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-DO3r):2016/05/14(土) 03:21:16.28 ID:E9ogDioOK.net
アベノ不況か

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-2MAu):2016/05/14(土) 04:09:12.34 ID:8qPf2wP7x.net
景気が悪いなら景気が回復してる指標を作れば良いじゃないとマリーは言った

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13aa-/gNz):2016/05/14(土) 04:24:26.51 ID:yR2lQQa10.net
日銀「指標何度変えてもマイナスの結果が出る」
安倍ちゃん「ふしぎ!」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b67-a45h):2016/05/14(土) 04:54:34.87 ID:OwvDHPAL0.net
>>9
天候のせい、地震のせいにしてりゃいいから楽なお仕事よ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-DO3r):2016/05/14(土) 12:23:52.12 ID:E9ogDioOK.net
ゴリラが何度も玉ねぎ剥いてる姿想像したわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a716-8GaM):2016/05/14(土) 12:36:20.05 ID:mUW4YOtQ0.net
>>52
黒田・マリー・ピーターパン・東彦はプラスになる指標を作ったがなぜかマイナスでした

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-l6hk):2016/05/14(土) 12:37:53.41 ID:cVYtwwMT0.net
コアcpiコアコアcpiもこんな感じだったな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-Wsqh):2016/05/14(土) 16:13:19.44 ID:x6BBhUJe0.net
これ教えてくれ

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb81-Wsqh)[] 投稿日:2016/05/14(土) 06:15:55.92 ID:x6BBhUJe0
アメリカ小売業の売上高 市場予想大きく上回る伸び
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160513/k10010520411000.html
>アメリカの小売業の売り上げは、ことし初めの原油安や株安の影響で消費者心理が冷え込み、

原油安で消費者心理が冷え込むってどういう仕組み?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD2f-YCnT):2016/05/14(土) 16:15:42.56 ID:0u2uq9v9D.net
>>1


まだ

暖冬がー


とか言ってんのかボケw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:17:57.67 ID:acX8KLX6a.net
>>44
消費税増税は小刻みにやらんと指摘の問題がてでなにもかもガタガタになるということだと思う。半年ごと0・5パーセント以下の増税くらいでないと価格転化でだまそうとしてくるのを防げなくないか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-qHFH):2016/05/14(土) 23:52:24.84 ID:AZq7ZEy90.net
>>19
これをグラフ化してみてみたら、ミンス時代の方が良かったという結果が出ているのだが(笑)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-qHFH):2016/05/14(土) 23:56:58.20 ID:AZq7ZEy90.net
>>61追加
消費税の駆け込み需要とその反動の影響として、消費税8%増税前後1年間を
除いて見てみたら、異次元緩和時代よりミンス時代の方がマシということです(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a79f-Wsqh):2016/05/14(土) 23:59:19.05 ID:BW7BmKFX0.net
いい加減税金で遊ぶのやめなよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/15(日) 02:22:52.96 ID:yCRbloBy0.net
まーたJKリフレが発狂してるのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/15(日) 02:24:42.17 ID:nRSUdzsK0.net
ズルするための指標作ったのに
それでも駄目って相当だろこれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/15(日) 02:24:56.28 ID:QAlECs4g0.net
神だから単位を司るのがお仕事。
そのうちに善悪の指標も判断されるようになる。
安倍ちゃんなんて軽々しく呼べなくなる。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-EA1W):2016/05/15(日) 02:41:41.94 ID:/VUMZE9M0.net
うまい事みぎ肩上がりになるまで作り直そう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 02:43:23.80 ID:7UyJa6qj0.net
自分に都合のよい指標を作ったのに惨敗する無脳

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074f-+tey):2016/05/15(日) 08:22:06.61 ID:/QXIoKOT0.net
今度の水曜日に1-3月期のGDP速報値がきまーす!
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kouhyou/kouhyou_top.html

マイナス成長で安倍ぴょんの支持率爆上げかな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 09:43:39.35 ID:zF33DZrW0.net
>>69
熊本地震のせいという逃げ道があるから・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d305-Wktk):2016/05/15(日) 12:11:12.76 ID:UEZQN3o30?PLT(21001)

この前の統計だと
消費者物価指数がちょっとプラスで
消費者物価先行指数がちょっとマイナスだったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2392-4tfi):2016/05/15(日) 12:12:15.84 ID:c0XlQM0B0.net
http://i.imgur.com/ylv5Z38.png

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-Wsqh):2016/05/15(日) 12:13:36.52 ID:+h5/FzUl0.net
ここ数日マジで暑い。暖冬の影響やばいわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 14:21:54.08 ID:cLSwO9Eaa.net
>>58
日本のマスコミの解説部分は読むな
アホになる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-qHFH):2016/05/15(日) 14:24:19.65 ID:F9wVQO7Q0.net
チートしても勝てないとかさ
才能もクソもないから諦めて

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe4-Wsqh):2016/05/15(日) 14:27:52.88 ID:2n2gF3aJ0.net
正確であればあるほどアベノミクスが消費を押さえ込んでいる事実が明らかになってしまう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-AndE):2016/05/15(日) 14:43:49.17 ID:A8Bl2uknM.net
>>15
2014年にいったいどんな凄い天候異変があったんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e5-qHFH):2016/05/15(日) 14:46:21.51 ID:qS2rPZfS0.net
わかったろ?いい加減認めろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 15:07:20.97 ID:Y4Wc2vqH0.net
>>58
今のアメリカは資源輸出国だから

総レス数 79
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200