2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通自動二輪免許で乗れる、ドゥカティの新型バイク「スクランブラー SIXTY2」 [243852199]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30d-XEpl):2016/05/13(金) 19:46:25.67 ID:vYyTZFzN0?2BP(1000)

ドゥカティ「スクランブラー SIXTY2」は、大型自動二輪免許を必要とするドゥカティのラインアップのなかで、
ひさびさに普通自動二輪免許で乗れる排気量399ccのバイクとなる。

 日本市場向けに排気量398ccのスポーツネイキッドバイク「モンスター 400」を2008年まで販売していた
ドゥカティ。今回、普通自動二輪免許で乗れるモデルとして新たに導入されるスクランブラー SIXTY2は、
一体どんなバイクなのか、4月に行なわれた日本自動車輸入組合(JAIA)の試乗会で乗車した際の
インプレッションをお伝えする。

 スクランブラー SIXTY2のターゲットとその狙いは明確だ。より大排気量の同社モデルへのステップアップ用
として、ドゥカティの若いファンを増やすことにある。同社のメインストリームである大排気量モデルを求める
ユーザーは、日本はもちろん世界的にも高齢化が進んでいる一方で、昨今は125ccや250cc、
あるいは300ccクラスのニューモデルを他メーカーが相次いで登場させていることからも分かるように、
小排気量車の市場が確実に盛り上がり始めている。SIXTY2はこうした動きに合わせたミドルクラスであり、
将来的にユーザーのメインストリームへの移行も狙った戦略的な1台と言える。

 かつてのモンスター 400は、同社のモデルチェンジの流れで生産可能なラインを確保できなくなり、
2008年に製造を終了した。今回の400ccクラスの復活に当たっては現代的かつ自由なイメージをもつ
スクランブラーをチョイスし、1962年に誕生した元祖スクランブラーが小排気量車だったことから
「62(SIXTY2)」の称号が与えられたという。

 スクランブラーは803ccの大排気量モデルとして2015年に登場したが、SIXTY2はそれの単なる
ダウンサイズバージョンではない。単純に考えればLツインエンジンの803ccを半分に“割る”と
400cc前後になるわけで、ストローク調整すれば単気筒400cc未満のオートバイとしてSIXTY2を
作ることもできただろう。だが、そこはドゥカティのアイデンティティでもあるLツインエンジンにこだわって開発している。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/756/601/01.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20160511_756601.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b33b-Wsqh):2016/05/13(金) 19:46:59.87 ID:2VVaUaB+0.net
またばくおんのステマスレか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af37-Wsqh):2016/05/13(金) 19:47:57.88 ID:kaGPctRW0.net
ばくおんのおかげでドゥカティがなんなのか分かる!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b4-/3cR):2016/05/13(金) 19:49:08.76 ID:8jX0OiJx0.net
スクランブラーのお陰でドカティ世界でバカ売れ
わかるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 19:49:23.12 ID:jR4S4pkEa.net
ええやん!なんぼなん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 19:49:29.61 ID:VrwQjp7yd.net
スクランブラーって感じじゃないがなかなか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Jrc9):2016/05/13(金) 19:50:15.62 ID:Dr1GvmpB0.net
>しなやかな乗り心地と、パンチ力のあるエンジン

どんなバイクでも同じ事言ってんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 19:52:09.30 ID:k20RL0lma.net
遅い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/13(金) 19:53:56.94 ID:ijjlKtCT0.net
モンスターよりかっこ悪いな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c726-/3cR):2016/05/13(金) 19:54:01.51 ID:52Tcv8cw0.net
何か 違うな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/13(金) 19:55:11.58 ID:dPuDB5UJM.net
ばくおんの通り
パニガーレ400出せば爆売れだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/13(金) 19:58:15.67 ID:v1U4SpLj0.net
微妙なんだが
これドカティである必要ある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/13(金) 19:59:16.48 ID:4GbsL8l/0.net
>>7
剛性不足のフレームと出力特性に難があるエンジン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/13(金) 19:59:18.71 ID:Y86wRHbWM.net
ブラスト輸入しなかった国で何を今更

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Wsqh):2016/05/13(金) 20:01:34.86 ID:QMvJAMyk0.net
カッコだけ

でもまあそれでもいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-8bSE):2016/05/13(金) 20:01:42.10 ID:QUhn9qLl0.net
かわいいじゃん

でも今更バイク要らんちゃ。
メット被らんでいいならなあ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 20:02:01.82 ID:QesxtM+dd.net
狼の皮を被った羊

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfde-Jrc9):2016/05/13(金) 20:02:03.42 ID:7SSr+Llo0.net
スズキのグース350が今更欲しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-KjQJ):2016/05/13(金) 20:03:07.48 ID:KGo1+X0fM.net
>>13
これ
値段以下の性能見た目で勝負

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f6-TzrJ):2016/05/13(金) 20:03:40.99 ID:42ofOWU90.net
これをドカや言って自慢気に乗ってたら絶対馬鹿にされるやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/13(金) 20:04:56.83 ID:GpC23pDX0.net
2ケツできねーなこれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/13(金) 20:05:32.03 ID:ATAHxJVD0.net
ダウンマフラーのスクランブラーってどうなのさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-dvDq):2016/05/13(金) 20:05:46.79 ID:kKgM5Yhh0.net
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439970655/


二輪車保有台数
http://www.jama.or.jp/industry/two_wheeled/two_wheeled_3t1.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 20:06:32.95 ID:IxuokL9+d.net
でも糞お高いんでしょう?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/13(金) 20:07:26.48 ID:Y86wRHbWM.net
格好だけならカジバ&パシフィック時代のダウンサイズ手法がベストじゃね
両立用のモデル用意しましたってのはなんか違うわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/13(金) 20:08:20.88 ID:96id/Fpcd.net
ぷっ、小さいドカチン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b15-hspw):2016/05/13(金) 20:09:13.55 ID:smCTnEDt0.net
400ccなら国内専用だしフロントフォークの反射材いらんやろね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b53-4PbH):2016/05/13(金) 20:09:18.67 ID:ZDL3/lgD0.net
昔は自国内向けの350モデルが結構あったのになあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf86-/3cR):2016/05/13(金) 20:09:31.30 ID:Sfvvg1xd0.net
世話になってるバイク屋に800のほうのスクランブラー買いに行ったら
「ハァ?こんなんドゥカティじゃないよ(嘲笑)」って言われた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/13(金) 20:11:26.49 ID:TIWLuofa0.net
>>29
バイク乗りってそういうのが多いから皆白けるんだよな
そら衰退もするわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 20:13:01.70 ID:9njxsG3Xp.net
ドゥカティじゃなければ欲しい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-bcIo):2016/05/13(金) 20:14:01.34 ID:QlVDGfNoa.net
どうせバイクに何十万も出すんだから、後10万ちょっとで大型にすればいいのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 20:15:07.16 ID:9njxsG3Xp.net
どうせDukeとか売れてるの見て慌てて出したんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3774-Jrc9):2016/05/13(金) 20:16:58.93 ID:Vcp/+qVC0.net
>>32
大型は色々不経済だし面倒なのよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baa-a45h):2016/05/13(金) 20:17:00.74 ID:yWz88I1T0.net
400なんて女の子向けじゃん
こんなのでツーリングやSAに停めたら笑われちゃうよw

36 : 【にゃあ】 (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 20:19:51.71 ID:lLc76vRza.net
>>24
税抜899000円となります

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef68-a45h):2016/05/13(金) 20:19:57.39 ID:X0nIvAU50.net
パニガーレを低排気量で出さないあたりプライドはあるんだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df73-gj/H):2016/05/13(金) 20:20:39.69 ID:MWLQz99K0.net
>>34
乗ってりゃ分かるけど400からリッター未満なら言うほど変わらんだろが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/13(金) 20:20:58.81 ID:Y86wRHbWM.net
似非認定つってもオリジナルはシングルだしそっちの意味かもしれんよ
同じく旧GTのパチもんのような何かに見えるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 20:27:06.28 ID:FmSUWJCad.net
AT小型限定で乗れるおしゃれバイク紹介しろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-giey):2016/05/13(金) 20:27:40.55 ID:m/LLwtWcK.net
>>22
それ言い出すと当初はスクランブラー枠で発売してたヤマハSRの立場が…
Lツインでエキパイを横に取り回せないから仕方ないんじゃないかな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-EA1W):2016/05/13(金) 20:33:36.17 ID:pJe1eE0W0.net
置ける場所ねーてのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3774-Jrc9):2016/05/13(金) 20:33:38.70 ID:Vcp/+qVC0.net
>>38
燃費がまるで違う
XJR1300乗ってたけど10km/l以下だよ
400単気筒のSRでも30qいくのにな
今はアドレスV125のってるが最強

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-qHFH):2016/05/13(金) 20:35:27.63 ID:mDow/k2G0.net
バイクなんてみんな同じデザインだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-hspw):2016/05/13(金) 20:41:47.53 ID:W73YvquJ0.net
クラッチ丸見えのドゥカティかっこいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 20:46:20.92 ID:9njxsG3Xp.net
>>40
バイクにオサレ枠はない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-/3cR):2016/05/13(金) 20:50:39.17 ID:iAcXEBMXM.net
>>43
カタナ1100だけどツーリングペースなら20km行くぞ
元気に走ると最悪13kmまで下がるが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-SoIv):2016/05/13(金) 20:56:38.04 ID:DXoYfRPr0.net
日常の足であるはずのバイクを軽四価格で買うバカ何なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/13(金) 21:03:49.03 ID:P81ZINy20.net
パニガーレ1199乗ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 21:05:22.34 ID:9njxsG3Xp.net
>>48
今時バイクを日常の足に使う人間は貧乏人

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 21:09:56.97 ID:z9vEMN1xd.net
原チャリ扱いなんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 21:10:30.28 ID:S+GxmcYzd.net
ドカも落ちたなぁ
トヨタが軽自動車作るようなもんじゃん
ブランドイメージがた落ち

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 21:13:50.43 ID:9njxsG3Xp.net
潰れかかってたくせに今更ブランドイメージとかw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-S3AB):2016/05/13(金) 21:17:43.53 ID:15WYLVzqd.net
づかち?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 21:33:28.52 ID:nbuqA1ymd.net
バイクは荷物を積めないから買い物等には不向きなんだよな

56 : 【東電 68.8 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 21:38:50.67 ID:9lgli6Avd.net
妙なネイキッドw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 21:40:14.26 ID:HgQi4jMIa.net
モンスターも400出して失敗してなかったっけ?
スクランブラーなんて一旦終わったジャンルなのにな
流行ってるからって飛びついてもすぐ飽きられるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2328-Wsqh):2016/05/13(金) 21:40:27.76 ID:q6I+QLGV0.net
中免おじさんは恥ずかしくないのかよ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 21:42:14.71 ID:SwYGjZFYp.net
パニガーレ400が出たら呼んでくれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-egyV):2016/05/13(金) 21:46:34.00 ID:GyujCJ4E0.net
こんな微妙なバイクどの層が買うんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/13(金) 21:49:31.69 ID:31ecuiBFM.net
>>57
逆、モンスター400は94〜08迄続いたロングセラー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 21:49:35.60 ID:bjSFMgRMa.net
>>58
恥ずかしくないよ?
デカいバイク乗って人生賭けてます感が出る方がよっぽどだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2328-Wsqh):2016/05/13(金) 21:55:57.93 ID:q6I+QLGV0.net
>>62
400ccに90万出す方が人生賭けてる感じがするけどなあ
貧乏性だから国内のミドルクラスならお釣りでオプションも付けられるとか考えちゃうわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd1-gj/H):2016/05/13(金) 22:01:09.19 ID:8RevmzoT0.net
ドカってツインのくせに回さないと面白くないエンジンなんだよな
さすがにスクランブラーでそれは無いと思うがどうだろう
日常感があって唯一ドカで興味ある車種だ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-hNIp):2016/05/13(金) 22:11:40.70 ID:yNNufvUg0.net
800cc試乗したけど意外に乗りやすかったなあ…
けどタイ産ってこともあってか所々の作りがチープ
まあコレ買う奴は普通二輪縛りの人か
外車に興味あるけどそこまでって人かな?
結構ターゲットが見えないなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 22:12:32.81 ID:bjSFMgRMa.net
>>63
機械としてならおれもこんなん買わんで800のにするわ
大型バイクに乗るって行為がそもそもアレな人だと思われるって事ね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-/3cR):2016/05/13(金) 22:20:31.87 ID:VCEj/l1H0.net
丸目かよイラネ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:32:18.73 ID:c1/4DSX0d.net
なにこのゴミ
トリプルで出せや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b89-/3cR):2016/05/13(金) 22:32:48.12 ID:UW6Q0ttT0.net
微妙

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/13(金) 22:38:36.57 ID:F2qR1QoIM.net
これならSR買うわ

71 : 【凶】 (ワッチョイ 2748-Jrc9):2016/05/13(金) 22:54:07.22 ID:/5QW32Mc0.net
スクラップ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Gh1g):2016/05/13(金) 23:05:16.36 ID:S/A9+PeE0.net
今大型って楽に取れるの?
将棋の女流も乗ってるし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/13(金) 23:12:28.79 ID:xzBl71TX0.net
>>36
高え…
50万くらいだったら欲しいかも

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3753-/3cR):2016/05/13(金) 23:13:50.53 ID:s4e+rwOq0.net
セローおじさん「」セローおじさん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 23:46:35.72 ID:WfrxtiViM.net
>>72
普通持ってるなら12時間教習受ければok
言われた通り乗って卒検コース覚えれば余裕

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd1-gj/H):2016/05/14(土) 00:47:09.44 ID:iuJVQzYJ0.net
どうせ常にキレイにしてオンロードしか乗らないし飽きてすぐ売っちゃうから低走行の極上中古車がかなり出る
400だとそもそもそんなには出ないか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 01:29:29.08 ID:sRK1fArOa.net
50万なら即決なんだけどこの値段だとちょっとね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7c-/3cR):2016/05/14(土) 01:45:49.67 ID:wl/MpoJa0.net
だからー!
ドゥカティスクランブラーってこういうんじゃないだろお(泣)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Wsqh):2016/05/14(土) 01:52:33.73 ID:VYg4DZ7e0.net
FTRがとうとう生産中止になる代わりに、CBRのエンジンとフレームを使ったスクランブラーが発売されるという噂
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/7/9/79800b4e.jpg
http://www.honda.co.jp/motorcycle-magazine/201105/CBR250R/page4/images/page04_img01.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-TzrJ):2016/05/14(土) 01:54:04.66 ID:wavAyQj70.net
ベース用だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/14(土) 01:55:46.83 ID:5CLRgbDE0.net
車検がウザい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efca-EA1W):2016/05/14(土) 01:59:01.16 ID:jBtR0E9S0.net
250でも振動で嫌気さすというのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d0-4PbH):2016/05/14(土) 02:05:02.76 ID:/yOfr0840.net
俺の一番欲しいバイクがトライアンフのスクランブラーで、マジか!とおもって画像開いたら
全く別物バイクで萎えた。

スクランブラーの名前を付けるなら、オフ仕様にしろよ。
ダセェな。
仮にオフっぽくなくてもでも見た目がもうちょっとオールド寄りだったら買いだった。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/14(土) 02:14:32.48 ID:ptTmN3S2a.net
スズキはSV650を出すし丸目復活か

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bda-Za8U):2016/05/14(土) 02:15:34.68 ID:lbL+rSJX0.net
モンスター400はあんまり完成度が良くなかったとか聞いたが、今度のはどうなんだ?
でも400ccじゃ結局売れないんだろうな。モンスター400もドカの中じゃ全然だめだったもんな、販売

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (IEW 0H5f-xjuw):2016/05/14(土) 02:19:00.09 ID:5gW4SiwIH.net
普通自動二輪やんけ!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3335-TzrJ):2016/05/14(土) 02:20:23.27 ID:ot6jIuOK0.net
ばくおん見たらドカは絶対に買いたくないバイクになるだろw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938c-+OpL):2016/05/14(土) 02:23:04.04 ID:AQNoKUMt0.net
ブルセーラースズキ!はやくきてくれ!!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-0YMq):2016/05/14(土) 03:05:27.96 ID:anFqCIr90.net
かっこええなぁ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df64-XzP0):2016/05/14(土) 03:19:41.64 ID:IlaOmS+P0.net
ハイパーモタード400出せよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/14(土) 03:23:07.01 ID:RoNwqFN8M.net
>>1
素人目にもかっこいいなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-EA1W):2016/05/14(土) 03:30:38.58 ID:BxvSazXV0.net
>>79
トラッカーブームとは何だったのか
ftr・グラストラッカー・TW・dトラッカー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-Jrc9):2016/05/14(土) 03:48:53.51 ID:7Qs1juVB0.net
聖さんも安心やな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b53-4PbH):2016/05/14(土) 03:50:28.21 ID:68zA3Ugw0.net
>>92
バンバンとDトラ入れるならXR250モタードもあるな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/14(土) 04:03:02.81 ID:s3y/Rlohd.net
KTMといいオワコン日本市場向けに作るのだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/14(土) 04:04:54.22 ID:s3y/Rlohd.net
>>87
今のドカは親会社の影響か大分マシになってるんだがな
今もってどうしようもないのがアグスタw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c0-O+Mj):2016/05/14(土) 04:21:05.63 ID:0bH12Z9y0.net
そろそろホンダもCT110を復活させるべきなんじゃないか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-XzP0):2016/05/14(土) 04:26:08.46 ID:Y91bjAM30.net
パニガーレとかいうのの形で400ccで出してくれよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87d6-8JhS):2016/05/14(土) 08:58:48.36 ID:tIZnuLXu0.net
どかち?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 09:06:36.18 ID:ZetmxNOqp.net
コレジャナイ感がハンパない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-CVLT):2016/05/14(土) 09:09:51.18 ID:Amj4h5ZA0.net
なんかグラトラみたい
セパハンにしようや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Jrc9):2016/05/14(土) 10:02:12.57 ID:7HqKfcLv0.net
日本の中免制度ってなんなの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8e-FDnV):2016/05/14(土) 10:03:11.14 ID:+rA97e880.net
400w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/14(土) 10:30:54.23 ID:L1gMremh0.net
トラッカーが一回りして名前変えただけ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/14(土) 10:41:39.60 ID:R6ykCkMTa.net
アベマでダートラックやってるよな
ずっとドリフトしてる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a753-Uow2):2016/05/14(土) 10:45:54.95 ID:mYFTGGzg0.net
中免小僧向けか、わりとシンプルな印象

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/14(土) 11:02:20.08 ID:5/M4GmZc0.net
400で90万とか大型免許勝って大型バイク買えるやん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 12:36:50.40 ID:lIB+eMYXp.net
>>102
EUだと出力で免許区分があるぜ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Jrc9):2016/05/14(土) 12:39:44.67 ID:jblpzBCg0.net
>>108
へぇ
でも日本みたいに異様に細かい区分分けは無いんだろ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 15:18:33.20 ID:lIB+eMYXp.net
>>109
例えばA2免許(日本だと普通自動二輪のようなもの)だとハーレーの883は乗れるけどCB400SFは乗れないとかの日本の排気量区分で考えると逆転現象が起こるそうです

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd4-Wsqh):2016/05/14(土) 15:29:06.77 ID:5FPXgXjE0.net
ハーレーて馬力隠してるの日本だけなのかw
JAP舐められ過ぎ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/14(土) 15:45:55.27 ID:wTOe/NA+M.net
ドゥカティじゃなきゃ買ってた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-XzP0):2016/05/14(土) 16:16:17.35 ID:cuI4fEG+0.net
CB223も終わるのか
レトロ系はSRしか選択肢なくなるんだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/14(土) 16:27:37.23 ID:nc+3GkyLa.net
>>66
他人からはどっちも同じ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/14(土) 16:28:48.97 ID:nc+3GkyLa.net
>>77
今の日本では、50万円で400C.C.のバイクを買うことは出来ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/14(土) 16:29:32.87 ID:nc+3GkyLa.net
>>79
CBRというか、CRFでしょ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/14(土) 16:30:18.02 ID:nc+3GkyLa.net
>>111
最大出力は公道では意味ないから要らんよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/14(土) 16:30:41.81 ID:nc+3GkyLa.net
>>97
あるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-XzP0):2016/05/14(土) 16:30:53.02 ID:goBO8C/Q0.net
アホかどうせならWR買うわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb8-/3cR):2016/05/14(土) 16:43:43.24 ID:4CEga0xl0.net
>>113
スズキにもカワサキにもあるだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9341-s8CT):2016/05/14(土) 16:46:39.00 ID:v9v51r6i0.net
L型と90度V型は違うのなんの
         ↓

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-EA1W):2016/05/14(土) 17:55:15.87 ID:BxvSazXV0.net
値段が半分のNC750に手も足も出ないなんてさすがどか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ff8-Wsqh):2016/05/14(土) 19:00:15.54 ID:XNWdAzs+0.net
>>109
AM免許(16歳以上):〜50ccまで、及び最高速が45Km/h以下の二輪
A1免許(16歳以上): 〜125ccまで、ただし最高出力が11KW(15馬力)以下のもの
A2免許(18歳以上): 排気量制限なし。ただし最高出力が35kW(47.6馬力)を越えないもの
A免許(20歳以上): 無制限。A2の免許取得2年後より取得可能
http://bike-lineage.jpn.org/etc/bike-trivia/img/honda_license.jpg

日本の400ccバイク、53馬力のCB400SFや61馬力のGSR400はA2免許では乗れない
だから欧州では600ccとかでもSS以外は47馬力以下(2気筒とか)にして売ってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/14(土) 19:04:48.40 ID:9BvrPOqd0.net
なんか見たようなフォルムだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8363-XzP0):2016/05/14(土) 19:17:55.04 ID:eIzsC2ze0.net
あぶねーよかった、現行モンスターで400ccなんで作られたらたまったもんじゃないよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-EA1W):2016/05/14(土) 19:18:35.17 ID:4rzTmnIwD.net
すげえハーレーっぽいな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-SNR6):2016/05/14(土) 19:21:16.08 ID:dknN4U3x0.net
普通自動二輪持ってるような人って
大型二輪のバイク持ってなくてもついで感覚で大型二輪も取ってそうなもんだけどな
難しさに差あるの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/14(土) 19:23:24.43 ID:zUx6ccPY0.net
おーかっこいいじゃん
400でまともなSSないの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/14(土) 19:25:06.51 ID:VvinPF6oM.net
ヅ、ヅカチ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/14(土) 19:28:14.41 ID:fpY7PZdr0.net
へー今は普通自動二輪免許というんだ
自動二輪中型免許時代のわし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-TJew):2016/05/14(土) 19:35:55.42 ID:q2mNVdzt0.net
http://wind-screen.info/images/ws-02w/clear/glasstrackerbig/image.jpg
グラストラッカーでいいじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/14(土) 19:45:16.89 ID:zUtHTyRIM.net
>>127
むしろ大型のほうがエンストしないから教習は楽

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/14(土) 19:59:32.23 ID:WWTd8Dem0.net
ヅカチィってブランド名でいくら上乗せしてるか教えて

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb8-/3cR):2016/05/14(土) 20:50:23.42 ID:4CEga0xl0.net
>>132
大型と中型でエンストの差なんて、どんな理論?
クラッチ操作は同じだろ?
1300ccから250ccまで乗った事があるが、エンストの差というのが理解できんわ。
車重、サイズ、パワーの差だろ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3dc-/3cR):2016/05/14(土) 21:44:36.38 ID:bNkKkadx0.net
低速トルク

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-EA1W):2016/05/14(土) 21:48:30.03 ID:4rzTmnIwD.net
>>131
何ていうか>>1見た後で見ると中国のバイクみたい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd5-XzP0):2016/05/14(土) 21:48:52.65 ID:flft6T4N0.net
>>134
乗ったこともないくせに適当なことふかすなカス

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/14(土) 21:50:11.68 ID:QXwBJFxC0.net
>>13
直訳乙

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/14(土) 21:52:10.02 ID:zUx6ccPY0.net
400までは2気筒ばっかりだな
なんぞ規制の影響なのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/14(土) 21:57:12.50 ID:QXwBJFxC0.net
>>139
単気筒や二気筒で昔は一番問題になってた振動が、部品精度の向上やバランサーの工夫で顕在化しなくなった
快適性に問題がないならってんで、付加価値よりコスパ求められるようになって多気筒が減った

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 832e-hNIp):2016/05/14(土) 21:59:05.33 ID:2ExyZDE20.net
>>139
排ガスと騒音規制でね
たしか特に騒音規制が厳しいんだっけか?
400cc4気筒なんてCB400SFとGSR400のみ
今更400cc4気筒買うより大型免許とって大型4気筒乗る奴が多いからな
バイクの大排気量信仰と4気筒信仰は異常だけどね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/14(土) 22:02:31.81 ID:UYY9GEzy0.net
>>43
NC750はリッター34いくけど…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/14(土) 22:04:33.61 ID:UYY9GEzy0.net
>>83
軽いからトライアンフよりオフ走れるだろ…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-egyV):2016/05/14(土) 22:11:04.63 ID:sVIMxoD0x.net
ナンバーのトコ ダサい…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/14(土) 22:12:46.32 ID:IJcqkSXXx.net
>>142
ヴィッツのエンジンじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/14(土) 22:35:13.64 ID:UYY9GEzy0.net
>>145
ボア・ストローク一緒だったら同じエンジンかよおめでてーな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/14(土) 22:43:24.30 ID:KynIldZiM.net
悪くない。でも壊れるんだろ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c322-0UBk):2016/05/14(土) 22:50:35.92 ID:4S0QJMib0.net
>>145
それを言うならフィットだし

まぁそもそもフィットのエンジンを半分にして作ったってのも試作の話で
結局は全くの別物って開発者が言ってたぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/14(土) 23:01:20.02 ID:UYY9GEzy0.net
>>147
ヤバそうな部品はすぐに新品にするから大丈夫

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb8-/3cR):2016/05/14(土) 23:06:28.09 ID:4CEga0xl0.net
>>137
説明してくれよカス。アホ理論を。
10年以上乗ってる俺に。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-f0VB):2016/05/14(土) 23:07:37.23 ID:Npi+8mNYa.net
デカいバイク
というかデカい乗り物はダサいと思うんだよな
車はコンパクトなホットハッチ
バイクはこれくらいがいい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-gj/H):2016/05/14(土) 23:21:39.98 ID:RQUTzNT00.net
ドカチィ信仰って廃れないな
特になんか有効そうな宣伝仕掛けてるわけでもないのに
良い商材があればそういうのいらんということか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd5-XzP0):2016/05/14(土) 23:23:53.75 ID:flft6T4N0.net
>>150
三輪車か?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7c-/3cR):2016/05/14(土) 23:38:25.54 ID:wl/MpoJa0.net
>>152
オイルが漏れるどころか電装燃えるとタンク割れるがセットになっても笑って許される聖属性ついてるからな
レベルが高すぎる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b315-Wsqh):2016/05/14(土) 23:39:40.40 ID:qDzEY2Mp0.net
なんか安っぽくねえか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b315-Wsqh):2016/05/14(土) 23:44:59.73 ID:qDzEY2Mp0.net
>>132
大型は低速でクラッチ使う必要あるのが違いだろ
中型は一本橋もS字クランクもクラッチほぼ使う必要ない
左手離せばいいだけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b53-4PbH):2016/05/15(日) 00:38:57.80 ID:o81tmjWU0.net
アクセルとブレーキを同時に操作できるようになったら一人前

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 00:54:30.36 ID:dca4kk8H0.net
>>120
ん?なんでスズキとカワサキが選択肢にあがるのかな??

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 07:11:13.95 ID:Trrs/f/Qa.net
>>145
メーカーが違う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 07:12:27.86 ID:Trrs/f/Qa.net
>>139
四気筒には需要がないだけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 07:14:28.43 ID:Trrs/f/Qa.net
>>123
実際のところ、50馬力もあれば公道では充分じゃね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/15(日) 07:16:45.97 ID:w2rURXYA0.net
ええな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 832e-hNIp):2016/05/15(日) 10:22:30.40 ID:xkrVcPKe0.net
>>152
なんだかんだ言ってエンジンと走りは面白いよ
国内とはまた違った味付けだと感じる
>>154
俺はオイル漏れと電装系燃えるはカワサキで体験したからなあ…
今のドゥカは故障多発のイタリア系の電装見直して日本産にしたので電装系周りは改善してるし
タンク割れはドゥカは樹脂タンクだからコレは樹脂タンクの国産バイクでも起きる話なんだがね
カワサキ乗りはドゥカティ馬鹿にできない品質なんだがなあ
エストレヤやWシリーズメッキ剥がれとかもカワサキはいまだにあるし
個人的に細かい不具合と故障がない分カワサキよりもドゥカティ派だわ俺

とはいえ部品は高いしメンテナンス料金も高いのでドゥカティはお財布に優しくないのは事実

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b757-Wsqh):2016/05/15(日) 10:25:20.74 ID:iT5AvVEI0.net
プラグ交換やりづらそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 10:31:00.86 ID:M4P64MPWa.net
>>132
低回転でのトルクが厚いからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-0YMq):2016/05/15(日) 10:37:07.74 ID:5oSnv2K80.net
ばくおんで何でオイル漏らして倒れたの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a732-Wsqh):2016/05/15(日) 10:54:07.84 ID:No4SlJz+0.net
お前ら最近の教習者で使ってるCB750ってすごい低性能だぞ
RVF400とかのが圧倒的に速い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba4-inKi):2016/05/15(日) 10:57:59.44 ID:/iECs5Gb0.net
最近の教習はNCじゃないのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-0YMq):2016/05/15(日) 10:58:44.94 ID:AYb8K9pd0.net
>>13
イイネ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-/3cR):2016/05/15(日) 10:59:32.41 ID:cJ52D+iR0.net
おら丸目ライトだぞ
思う存分叩け

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba4-inKi):2016/05/15(日) 11:06:28.59 ID:/iECs5Gb0.net
>>170
やはりスズキはいい
http://iup.2ch-library.com/i/i1646660-1463277887.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1646662-1463277957.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/15(日) 11:13:57.47 ID:XaaGeoB30.net
>>171
これの劣化版にしか見えない
http://www.motorcyclespecs.co.za/Gallery/Cagiva%20Raptor%20650%2005%20%202.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/15(日) 11:17:42.60 ID:2ef9HRMUM.net
なおインド製

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-Wsqh):2016/05/15(日) 12:11:02.83 ID:woP1mJuD0.net
>>171
ヅカモンのパチモンのVTRのそのまたパチモンだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba4-inKi):2016/05/15(日) 14:25:08.85 ID:/iECs5Gb0.net
>>174
グースはパクリではないぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 16:29:40.33 ID:cLSwO9Eaa.net
>>171
何で今さら丸目一燈なんだよ
せめてドゥカティみたいにLEDの縁取りくらいつけろよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 16:48:10.03 ID:L7ytPFrma.net
バンバンやん

総レス数 177
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200