2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車の普通免許って良く出来てるよな。あれ取れるか取れないかが人間としての境目だろ [632625783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdf-JfYW):2016/05/13(金) 22:15:31.10 ID:yGTN6f+T0?2BP(1500)

ボルボの米国販売33%増、XC90 新型が最量販車に…4月
http://s.response.jp/article/2016/05/13/275084.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/13(金) 22:16:20.84 ID:6kKcZhSy0.net
乗り越しするしないが境目だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 22:16:58.55 ID:CKkDdz+7d.net
AT取れないやつはガイジ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 22:17:03.27 ID:BeMaNPY2p.net
いや取れなくても問題なく運転出来るから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 22:18:26.61 ID:QtCTBOYqa.net
学校通ってて取れなかった人っているのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/13(金) 22:19:07.16 ID:hVSp0dbO0.net
>>3
MT取れない奴は運転しないで欲しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3781-/3cR):2016/05/13(金) 22:20:15.19 ID:niJXbHQa0.net
明日2ヶ月ぶりに教習所行くけど怖い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93bc-Bhie):2016/05/13(金) 22:20:56.80 ID:jd5ejVti0.net
ケンモメンは中型免許なんだよなあ・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Uow2):2016/05/13(金) 22:21:08.52 ID:99mbVwLi0.net
全試験満点でしたが何か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27fd-/3cR):2016/05/13(金) 22:21:27.36 ID:GkMN+nnz0.net
取らない人はなぜ取らないのかどういう理由なんだろう?

金が無い
肉体的精神的に教習所に通うこと自体が人として困難
一生必要ないと判断
事故など人生にリスクを負うことだと判断

持ってないやつで他に理由あれば知りたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:21:36.30 ID:FZk5afMLd.net
二輪の免許とれないやつはなんなの?しんしょーかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 22:21:54.61 ID:YrvYDfuFa.net
学科試験落ちるやつは
人間として欠陥があるから死んだ方がいいよ
落ちた人を記録しておいて
永遠に再試験を禁止にしたらいいのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/13(金) 22:23:45.37 ID:aQFY8/a20.net
中流と下流の分かれ目だよね
まじで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b00-jkTZ):2016/05/13(金) 22:25:11.70 ID:y3PkwiPa0.net
いまにしておもえば、免許に20万とかたけーな。
もう一度とれっていわれたら金であきらめるかもしれん。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/13(金) 22:27:28.03 ID:CirIrzo20.net
事実上市民権の証

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/13(金) 22:27:30.15 ID:i4rtJK3Z0.net
免許なんてなんで自動車学校いかなきゃならんのかねぇ
参考書買って一発試験でええやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-V8vq):2016/05/13(金) 22:29:38.47 ID:s+G9LEe+d.net
教習所通ってた時は
「こんなもんみんな平気な顔で運転してるのかよ………凄すぎる…」
だったが
免許取って10数年経つと
「池沼しかいねーのかよ、クソドライバーばっかだなおい!マトモなのはいねーのか!」
ってなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:30:52.47 ID:nbuqA1ymd.net
教習所通ってる時くらい我慢しろよ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-7+VG):2016/05/13(金) 22:31:43.17 ID:Zfa8wPwLM.net
基準下のほうに置きすぎだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/13(金) 22:32:13.33 ID:CirIrzo20.net
中卒高卒のDQNですらとれるから
日本社会での人として最低ラインの判断基準になってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27fd-/3cR):2016/05/13(金) 22:33:06.65 ID:GkMN+nnz0.net
>>17
確かに面白いな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 22:33:34.29 ID:BeMaNPY2p.net
免許あっても事故る奴沢山いるじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbf8-QQtO):2016/05/13(金) 22:33:34.56 ID:a/z5BP5d0.net
おもしろいのが大学生とかがぞろぞろ落ちて
中卒DQNが一発で受かってるところだな
学力とは何なのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b37c-/3cR):2016/05/13(金) 22:34:14.08 ID:tL3cxmL80.net
方向音痴がつらかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/13(金) 22:34:15.40 ID:HgTXrBF4D.net
実技は向き不向きがあるから仕方が無いが
学科で落ちる奴は舐めプで勉強して来なかったか本物の池沼かのどっちか
あんなもん丸暗記だけで受かる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:34:20.84 ID:we3XAkYGd.net
>>5
期限切れは知り合いで数人いる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-Jrc9):2016/05/13(金) 22:35:16.90 ID:rBftQiRh0.net
都心は走らせるより停め置きできる所探すのが大変で
乗るのが嫌になる時が結構ある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:35:18.31 ID:ztD8NTsed.net
LINEやってない奴と同じで
免許持ってない奴って宗教的理由があると思って間違いないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Jrc9):2016/05/13(金) 22:35:21.54 ID:+fddQdrU0.net
教官の理不尽な罵倒に耐えてこそ、立派な社会人の第一歩と言える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7a-Z1aV):2016/05/13(金) 22:35:26.08 ID:DXe/fB6v0.net
昔、高校の先生で免許持ってない人いたわ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3b8-/3cR):2016/05/13(金) 22:35:37.40 ID:fby32Vop0.net
免許取る金すら用意できないやつとかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fef-/3cR):2016/05/13(金) 22:36:28.87 ID:3KM1Abgl0.net
二輪も余裕だったが就職できないんやが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 22:36:35.17 ID:QtCTBOYqa.net
>>26
金ドブだね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27fd-/3cR):2016/05/13(金) 22:36:37.26 ID:GkMN+nnz0.net
>>23
興味の差が成否の差
好きこそもののってやつだろな
交友関係構築であれ、勉学語学であれ財テクであれ恋愛であれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:36:55.53 ID:we3XAkYGd.net
>>13
DQNでも頭が普通レベルな奴と
本当に阿呆で馬鹿なDQNがいるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 22:37:22.14 ID:BeMaNPY2p.net
むしろ免許ない方が事故ったときヤバイから慎重に運転して上手くなる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:38:49.86 ID:we3XAkYGd.net
>>17
「ババア!車線変更はウィンカー出せよ」
「カブ爺ぃ!30キロで走んな轢くぞ」
てなるよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE1f-9mfJ):2016/05/13(金) 22:38:50.35 ID:hMWm3+lnE.net
悪かったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-vM8M):2016/05/13(金) 22:39:59.78 ID:2I77TT38K.net
原付免許試験に落ちた伊藤かな恵ちゃんの悪口はやめよう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27fd-/3cR):2016/05/13(金) 22:40:30.36 ID:GkMN+nnz0.net
煽りじゃなく取らない理由をマジで知りたいんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-9mfJ):2016/05/13(金) 22:40:49.13 ID:Ooihso5za.net
学生のときは簡単だけど社会人になってから取ろうとすると難易度跳ね上がる
教官的な意味で

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ea-/3cR):2016/05/13(金) 22:40:51.93 ID:rDqfzrPb0.net
>>17
慣れは凄い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Jrc9):2016/05/13(金) 22:41:00.95 ID:WShEVVA60.net
。゚(゚´ω`゚)゚。クヤピー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:41:50.40 ID:we3XAkYGd.net
>>40
金が無いうえに馬鹿なんだろな
普通は20歳までに取得するもんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/13(金) 22:43:37.19 ID:krJstWtD0.net
都内住みの奴で金ない奴なら取らないっしょ
かっぺだと嫌でも取らなきゃ動けねえからなぁ 困ったもんよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/13(金) 22:44:12.94 ID:0nC4GjyA0.net
人間性と知能に重大な問題を抱える俺が免許取れたので、この手の主張にはまったく同意できない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef19-a45h):2016/05/13(金) 22:45:16.08 ID:Y8Si3cK40.net
俺一発で取ったから5万掛からなかった気がする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-SXRf):2016/05/13(金) 22:45:22.54 ID:aS52yDSSa.net
>>10
車に乗る機会がない(電車で十分)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-SNR6):2016/05/13(金) 22:45:36.07 ID:WnF3CNl50.net
電車が通ってる都会に住んでる奴はガチでいらんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1357-4PbH):2016/05/13(金) 22:46:04.98 ID:1sJv3VLN0.net
さいきん公道を走ってるチャリ見かけるだろ?
あいつら全員運転免許取れなかったアホだからw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef19-a45h):2016/05/13(金) 22:47:36.48 ID:Y8Si3cK40.net
でも、結婚したりしていつかは免許取って車所有するんだろ
任意保険とか早めに等級上げないとキツいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/13(金) 22:48:27.31 ID:SffegCT00.net
筆記に2回落ちましたがわたしはげんきです

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5323-EA1W):2016/05/13(金) 22:48:37.68 ID:sAxSNK6T0.net
ケンモメンにゃやっぱ車は(経済的に)ピーキーすぎて無理だよなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/13(金) 22:48:43.70 ID:vVnnHp7K0.net
おれ従兄弟が教官だったからなんかズルした感じするわ
実技の方

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-9mfJ):2016/05/13(金) 22:50:19.46 ID:yTu3wqGB0.net
さらっと統失テストあるのが良い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8340-Jrc9):2016/05/13(金) 22:50:37.13 ID:w98/HYaY0.net
筆記落ちるか否かが一般人と異常者の境目だと思うわ
まともな頭であれば落ちない
学歴とか関係なく異常者は落ちることもある

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237f-EA1W):2016/05/13(金) 22:51:11.80 ID:OFk3TIj30.net
自動車免許持ってなくても、無線とか情報、危険物、教員免許など持ってるんだが
それでも、運転免許ないとガイジ扱いされるのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-yliF):2016/05/13(金) 22:51:16.44 ID:0MktW5mz0.net
乙武なんかにも道が開けているのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-0YMq):2016/05/13(金) 22:52:25.89 ID:X3Z7aVh+0.net
免許もってないけどグランツーリスモやったことあるから普通に運転できると思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:52:38.00 ID:Tn5AxhZKd.net
筆記の引っ掛け問題で発狂するDQN

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-/3cR):2016/05/13(金) 22:53:42.84 ID:kbLVNfkN0.net
>>6
うむ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b62-/gNz):2016/05/13(金) 22:54:57.71 ID:3Iek/N2X0.net
IQ50の俺でも取れたのに落ちる奴は50以下なの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fb-Wsqh):2016/05/13(金) 22:55:10.56 ID:9uje77bh0.net


実技
周りの同級生が一発で次々と受かる中
俺だけひたすら仮免でつまづく
こっそり家の車で広い駐車場に行って練習して
仮免クリア後は全て一発でクリア

学科
最初、仮試験やった時1/3も取れなかった
ひたすら勉強して
何とか本試験全て一発で合格


4年経った今でも車に乗ってる
これまでに3回ぶつけた

こんな俺は池沼?
発達障害です

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b00-jkTZ):2016/05/13(金) 22:56:10.84 ID:y3PkwiPa0.net
運転免許+クレカは最強の信用証明

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/13(金) 22:56:50.82 ID:E1TvAf050.net
車もってて(車両税納税者)違反してない人→ゴールドわかる

車持ってないし乗ってない→ゴールド解せぬ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-2sgL):2016/05/13(金) 22:59:53.06 ID:gET+X3M70.net
早く取得しないと来年から上限3.5tの新基準普通免許になるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2799-a45h):2016/05/13(金) 23:00:18.51 ID:o+3RpP680.net
32歳で始めて運転免許取ったけど割と難しかった
結局一度も運転してないけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/13(金) 23:02:27.69 ID:xfhrmcbiM.net
順平ても取れるからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/13(金) 23:03:25.50 ID:0Z5BQon80.net
>>65
ゴールドだから上手いではなく
青・緑な奴が下手、危険て意味だから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/13(金) 23:06:00.09 ID:bDsTMIkyp.net
レースゲームと車の運転は違うとかいう奴いるけど同じだからな
アクセルワークやブレーキ車体感覚や危険予測とかそのまま使えるし
器用でゲーム上手いやつは運転も上手いよ
感覚持ってるから、狭い車庫もすぐ入れられるようになる
レースゲームのコース取りのがシビアだからな

ゲームやってない女とかクソ下手だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-/3cR):2016/05/13(金) 23:07:11.45 ID:roT89YKKE.net
原付で自己ったトラウマで普通免許とる気にならず30目前だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2349-a45h):2016/05/13(金) 23:07:18.93 ID:o8WQdS0P0.net
簡単すぎて世の中に池沼がこれだけ走り回っている現実

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 23:07:31.17 ID:wh9ZNgwJd.net
>>10
電車が便利

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 23:08:29.79 ID:Xokrxep7p.net
免許は取っとけ、
最低限に落ちたとしても、
トラックやタクシードライバーに留まれるか、
旗振りしかやれないかの違いが出てくる。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-V8vq):2016/05/13(金) 23:08:40.99 ID:s+G9LEe+d.net
>>70
ゲームw
コース取りだけで
危険予知とかしなくていいから楽だよなw
ゲーム脳のドライバーがドヤ顔で
歩行者無視の運転して「俺ウメー」みたいなの見ると
笑えるw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-hspw):2016/05/13(金) 23:09:02.74 ID:G0YSvAwsM.net
>>70
GTAでよく練習したわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/13(金) 23:09:20.71 ID:tgvVLFZA0.net
>>6
わいMT持ちの注意欠陥障害やで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/13(金) 23:10:12.16 ID:CirIrzo20.net
>>66
準中型免許?
細分化し過ぎだろ
8トン規制までにとっててよかったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/13(金) 23:10:34.90 ID:MGyLZCXF0.net
教習所は現代の兵役

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb34-Wsqh):2016/05/13(金) 23:10:55.61 ID:TEZ6pJ9W0.net
社会に出てから半年掛かりで取った時は、学生時代に取得しなかった自分を恨んだわ

ケンモメンはAT限定が制定される前に取った連中多そう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/13(金) 23:11:21.40 ID:dKPjlOX60.net
免許すら取れなかった奴は運転しないでほしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334c-XzP0):2016/05/13(金) 23:12:33.07 ID:lfcBYL/W0.net
syamu_game

はい論破

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-hNIp):2016/05/13(金) 23:13:45.64 ID:GWHQ+Nbs0.net
バイトの選別でも持ってる奴が残ってたなー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/13(金) 23:14:11.59 ID:krJstWtD0.net
>>63
○×で1/3とれないとかもはやギャグだろ…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 23:14:57.13 ID:jYWvex/Tp.net
ただの免許でそんなにいきがれるなんて人生楽しそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd0-dvDq):2016/05/13(金) 23:15:33.27 ID:DnJs4fCV0.net
免許取っても、
元取れるだけの仕事が
どれだけあるのか・・・

日本終わりすぎだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a7-Xxei):2016/05/13(金) 23:15:35.72 ID:ZwwYQ+mu0.net
パンチパーマヤクザ教官きらい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 536f-XzP0):2016/05/13(金) 23:15:51.00 ID:o7Bfc9dr0.net
実技学科いずれか1回で受からなかった人と教習所前の勉強所いって受かった人は俺と関わらないでほしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 23:16:38.26 ID:3ur/37YPM.net
日本で一番取得の難しい県と簡単な県はどこ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hc7L):2016/05/13(金) 23:17:26.67 ID:sq/xHoQud.net
>>70
とりあえず、免許取ろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-hspw):2016/05/13(金) 23:17:34.95 ID:O8k/E7cE0.net
>>82
syamuさんはギリギリ健常者

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/13(金) 23:18:38.95 ID:9Om2ZmgM0.net
学科なんか出題パターンが分かりきった二択だし
前日に対策本立ち読みするだけで普通は受かる
あれ落ちる奴はそうとう不味い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/13(金) 23:20:03.40 ID:Rdem/6n60.net
自動車業界ってこういうスレ立て依頼してそうだよね(^。^;)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-a45h):2016/05/13(金) 23:20:27.99 ID:NnNClZGS0.net
DQNや精神年齢小学生みたいな奴でも取れる時点で境目も糞もない
取れない奴がどうしようもないクズってだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af9b-Jrc9):2016/05/13(金) 23:22:19.84 ID:xnYcVlbF0.net
免許持ってない奴は都会に住んでるんだろう
駅まで歩いて30分だったら最低でも原付免許取るんじゃないか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Jrc9):2016/05/13(金) 23:24:45.11 ID:+fddQdrU0.net
今の教官も、ふんぞり返って「オラ青だぞさっさと出せよ」とか言ってくるの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/13(金) 23:28:13.01 ID:OiBKbK460.net
学生のとき親の金で取るじゃん
高校卒業してすぐとか
その金を親が出してくれないと厳しいかもね
18歳は30万円と教習時間を確保できなくて、就職してそのままずるずる行ってしまうとか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbcd-r9Si):2016/05/13(金) 23:30:39.60 ID:9K6Wdlb+0.net
仮免一発だったけど、卒検は二回落ちた
ありえないことの連続だったらしくて先生達の間で有名だったらしい
本免は一発だった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/13(金) 23:31:00.87 ID:FbWWH0Bq0.net
友人はmtからatに変更してたな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/13(金) 23:31:23.23 ID:OiBKbK460.net
都心は車不要だから免許ないってのはおかしい
長い人生転勤もあるし、車の運転業務はないと約束された仕事?結婚して転居するかもしれないし
免許取っとかないのは馬鹿な話
でも親がいいタイミングで金出してくれなかったから取ってないと言うなら、それはただ気の毒なこと

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:33:07.37 ID:nF+d5UJmd.net
>>96
最近はあまり言ってこない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/13(金) 23:33:49.90 ID:fX5b0iIB0.net
俺は高校時代にバイトした金で取ったけどな、親からは一切免許の金は払ってもらってないよ、まぁ俺らの時代は年令=値段だったから20万以内で取れたけどw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-SoIv):2016/05/13(金) 23:36:49.16 ID:4pIX0njt0.net
大学にはいかないけど免許の筆記は通るっていうその加減が俺にはよくわからん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-EA1W):2016/05/13(金) 23:36:56.34 ID:pJe1eE0W0.net
車の免許持ってないけど別に問題ないなぁ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f91-gj/H):2016/05/13(金) 23:38:31.68 ID:nU9zhlJH0.net
>>10
免許取る金が無い
取っても車が買えない
電車で困らない現状車は贅沢品

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f99-6kC9):2016/05/13(金) 23:38:40.45 ID:byDQNaFR0.net
右目があんまり見えない俺のいとこは
「車乗れなくてもどうこう言われないような道に進んでやるわ」
と猛勉強して大学教員になって、
運転してくれる嫁さんもろた

できれば運転してみたかった、とも言ってたけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-V7vA):2016/05/13(金) 23:39:02.29 ID:f9mWFzieK.net
学科試験落ちるやつがわからない
読解力さえあれば知識なくても解ける問題ばかりなのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234e-lVte):2016/05/13(金) 23:40:46.46 ID:jDWSlmSE0.net
新卒がみんな免許持ってなかった
どうなってんの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 536e-HJ/M):2016/05/13(金) 23:40:52.48 ID:bXINbGZz0.net
>>10
発達障害で取れなかった
取得を諦めるように言われたわ
仮免の学科は普通にクリアだったし坂道発進もS字クランクも問題なかったのに右左区別が瞬時にできないから駄目といわれた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2316-Z8vI):2016/05/13(金) 23:43:13.71 ID:KmKoMSaw0.net
10回以上落ちた近所の女の子はさすがに頭大丈夫か心配した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-/3cR):2016/05/13(金) 23:45:24.76 ID:roT89YKKE.net
>>108
皆ってのはさすがになくない?
半々くらいだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93af-/3cR):2016/05/13(金) 23:46:53.14 ID:iiDSepyp0.net
>>35
確かに無免許歴30年とかって無事故無違反30年ってことだからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a778-a45h):2016/05/13(金) 23:48:59.43 ID:7s4cqpNh0.net
>>57
危険物とか教員免許は車ないと仕事として成立しないやん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-/3cR):2016/05/13(金) 23:50:21.28 ID:MM/Z6++80.net
原付免許は落ちる奴は多分軽度の知的障害者じゃ無いの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a778-a45h):2016/05/13(金) 23:50:32.13 ID:7s4cqpNh0.net
このスレ障害者多いな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/13(金) 23:52:41.98 ID:IX7Vc7nSa.net
確かに何回も落ちる奴いるって聞くけど信じられない
もっと言うと内心は一発で受からない人すら見下すレベルの問題だったような気が
下手な中学高校の試験より優秀なクズ判定試験だと思うわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-EA1W):2016/05/13(金) 23:52:51.89 ID:mbuDOK/va.net
>>114
そうやってナメてかかって落ちた16歳の夏
身の程を知ってウルトラ行ったぜ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 23:53:26.58 ID:XurOurGcd.net
>>10
障害

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-XzP0):2016/05/13(金) 23:53:32.67 ID:5zywSZ+n0.net
小特は前日一夜漬けで通ったけど
原付は油断して一回落ちたわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/13(金) 23:57:34.72 ID:kyUvINZN0.net
車貸してくれて自由に乗れる場所ないの?
グランツーリスモ何度かやったから大丈夫だと思うのだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-EA1W):2016/05/14(土) 00:01:40.72 ID:+/AR3DB9a.net
>>120
坂道発進とか、縦列駐車があるドライビングゲームなんてイヤだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df34-XzP0):2016/05/14(土) 00:02:34.44 ID:wJ06f8MV0.net
基地外が通らないようにしてほしい緩すぎだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4362-Wsqh):2016/05/14(土) 00:07:10.12 ID:502PFaM20.net
子どもの頃車酔いが激しくてトラウマで免許取るのに足が進まなかったわ
周りからは自分で運転すると大丈夫だよ私もだったよとか言われたけどねw
でも、大学卒業を前に流石に取ってないとダメってことで
意を決して行ってみたら、確かに大丈夫だわ楽しいわで車大好きになったね
だからもう全部のシチュで運転してるけどw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e6-/3cR):2016/05/14(土) 00:08:26.19 ID:FQdkzX2H0.net
>>8
8トン限定のな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/14(土) 00:10:42.41 ID:KEnxohgC0.net
>>10
取っても乗らないし
ペーパーで持ってるだけでもなんかの時乗らされるのが嫌

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9366-F6YF):2016/05/14(土) 00:14:53.90 ID:MAYG+0u/0.net
>>10
学生時代はお金がなくて社会人になったら時間がない
なくても困らないし別にいいかと思ってる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef8f-XzP0):2016/05/14(土) 00:17:52.87 ID:9A7cWOw10.net
ウルトラ馬鹿の俺でさえ一発で取れるんだから落ちる奴は知的障害だろ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f73-Za8U):2016/05/14(土) 00:20:49.78 ID:Dqfk0ebC0.net
学科試験はかなりの人数が落ちているよな
みんな黙ってるけど、合格発表の番号めっちゃ飛んでるし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/14(土) 00:22:37.45 ID:+4lCz2Zja.net
>>106
左目だけでも見えてれば運転できるんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-Wsqh):2016/05/14(土) 00:23:10.95 ID:Q1+jlOZ10.net
みんな取れる試験だってわかってるのに
一発一発って自慢する奴痛いよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/14(土) 00:24:10.46 ID:KcWQNBZ+d.net
若者の○○離れシリーズによく挙がるじゃん、車。
載ってる車の自慢するオトコもネガティヴ方面のステレオタイプだし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8a-a45h):2016/05/14(土) 00:24:56.75 ID:IIQYXTKR0.net
>>12
松浦亜弥に言ってみろ

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1212948392

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:25:16.24 ID:R3LDBuX0d.net
>>128
15年前に取り入った時に俺は確か17番で
電光掲示板に1〜16、18〜35まで出なくて
17だけポツンとあったから落ちた奴が発表されたのかと思って焦った

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8a-a45h):2016/05/14(土) 00:27:11.21 ID:IIQYXTKR0.net
地方の20歳以上で免許持ってない奴は池沼扱いだからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-/3cR):2016/05/14(土) 00:27:11.39 ID:+PAaDJvO0.net
学科試験は引っかけにやられるのあるからなあ
一発でとれないのは仕方がないにしても2回目も落ちるのはないわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef8f-XzP0):2016/05/14(土) 00:27:19.29 ID:9A7cWOw10.net
>>130
そうなんだよ。ウルトラ馬鹿の俺が一発で取れたんだから自慢になんねーっての。落ちる方がおかしい。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb3-Wsqh):2016/05/14(土) 00:29:54.23 ID:G2Hi1epd0.net
免許とるまでに一回でも躓いたやつは免許とれても車乗るなよ向いてないぞ
絶対事故る

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bea-/3cR):2016/05/14(土) 00:58:46.91 ID:tFjsCNVH0.net
壊滅的な方向音痴の俺はグーグルマップで道丸暗記して何とか通ったからな
昔だったら取れなかったかもしれん
便利な時代だわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-fWqG):2016/05/14(土) 01:00:26.02 ID:0N5R6ln5K.net
>>137
必ずしもそうとは言えない
実際の公道では自分は運転が上手いんだ、事故など起こすはずがないという自惚れこそ大敵
試験に落ちるという挫折を経験して自分は運転が下手なんだと自覚し続ける事が出来れば、
自分は運転が上手いんだと慢心している奴より事故に遭う確率は低いだろう
非公認の教習所で習い仮免の実地で何度も落ちた俺はいまだ無事故でいるが、
公認で一発で免許取ったクラスメートは対向車線にはみ出してトラックと正面衝突し18で事故って死んだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/14(土) 01:10:55.04 ID:OGXy/a8sa.net
>>128
あんな簡単な試験で落ちる方がおかしいよね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3af-/3cR):2016/05/14(土) 01:12:04.84 ID:vq9hlvfV0.net
>>10
最後の理由。
少なくとも東京住みで車乗る奴はリスク管理間違えてるわ
周りがみんな持ってるからーとか死ねよ馬鹿ども

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-inKi):2016/05/14(土) 01:20:24.66 ID:8Mtx6RL30.net
合宿所でやったテストでは難しすぎて毎回ギリギリだった
本番は何故か常識問題が8割で余裕で合格した
何なん・・・

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/14(土) 01:22:47.73 ID:xVyVyzzxM.net
>>123
自分語り楽しいか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:23:32.22 ID:nspZgIosd.net
何回受けても受からなくて何十年も無免許で乗ってて逮捕された爺さんいなかったっけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/14(土) 01:23:38.02 ID:+4lCz2Zja.net
>>138
教官が次は右とか指示してくれるのに暗記とか必要ないでしょ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-FQcp):2016/05/14(土) 01:23:40.66 ID:qlsqoWpl0.net
昔のマニュアル免許(中型8t限定)は底辺において最低限の資格なんだよ
運転できない日雇い土方なんていっぱいいるかさっそうと4tで土場行ったりできるしよ
おまけに中型(8t限定)には深視力検査がないから更新もラクチン


今の若い奴は免許取っても2tまでしか乗れなくてカアイソウ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f01-a45h):2016/05/14(土) 01:24:04.32 ID:0tzBH8Oi0.net
パッシングとかハイビーム煽りとかハザードで渋滞伝えたりとか一体どこで習ってんだよ裏ハンター試験かよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b08-Wsqh):2016/05/14(土) 01:26:26.50 ID:aLxTEQCj0.net
>>17
最初に路上出た時は糞緊張したなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 01:27:12.78 ID:9xF4y7xJM.net
>>10
お抱えの運転手がいる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb3-Wsqh):2016/05/14(土) 01:29:53.15 ID:G2Hi1epd0.net
>>139
偉そうな長文書いて結局おれの言ってることとかわらんがな
さらに自信がないならなおさら乗るな。向いてない。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533c-Wsqh):2016/05/14(土) 01:29:59.64 ID:dZXX/lEq0.net
準中型免許が新設されたら全長12メートルで車両総重量7.5tで登録した超ロング車乗れるんだろ?
現行の4トン超ロング車の最大積載量を500`減らせばいいんだろ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2799-a45h):2016/05/14(土) 01:33:13.23 ID:PPME7dEk0.net
>>70
リチャードバーンズラリーで死ぬほどクラッシュしてグランツーリスモ4プロローグで全部ゴールドカップ取ってから免許取りに行ったわ
俺の自動車に対するイメージトレーナーという教官はリチャードバーンズとコリンマクレーだと思うわ
でも実車じゃスカンジナビアンフリックなんて使い所が全くないどころか死にそうになったわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b91-/3cR):2016/05/14(土) 01:40:42.78 ID:wjA0I0oR0.net
踏み間違いする池沼も免許取ってるんだが?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a765-/3cR):2016/05/14(土) 01:42:04.65 ID:Swvoa3CS0.net
あれでダブるやつとか脳に欠陥があるとしか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-HjLn):2016/05/14(土) 01:44:46.17 ID:7VflAIB40.net
>>146
今度から準中型区分ができてその辺随分改善(いや改悪か)されるみたいだけどな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07ef-/3cR):2016/05/14(土) 01:48:33.90 ID:tufHq7O80.net
>>10
原付きでごまかす

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07ef-/3cR):2016/05/14(土) 01:49:56.36 ID:tufHq7O80.net
>>39
初耳だ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-wONK):2016/05/14(土) 01:53:07.33 ID:rAIkRwYra.net
取ろうとしないだけじゃね?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Wsqh):2016/05/14(土) 01:56:52.13 ID:7ub0d0nA0.net
>>10
子供の頃から突然全身が震えだして意識落ちることが頻繁にあるんだよ
原因不明なんだが乗ってる最中に起きたらと思うと怖くて取りに行けない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fb0-Wsqh):2016/05/14(土) 01:58:17.77 ID:56UXbY4r0.net
>>10
信号の色の違いわからないから ガチで取れない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb1-/3cR):2016/05/14(土) 01:58:57.49 ID:Z4QDhdfA0.net
syamuみたいなガイジでも免許取れるのに取れないやつってなんなの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/14(土) 02:03:32.83 ID:H+RkDgFU0.net
昔の球速だったら、専属運転手がいるから要らないと言い張って100レスぐらい発狂するやつがいたが嫌儲は素直だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 02:09:50.84 ID:acNQ72R5a.net
いくら電車がいいからって
車の免許持ってない男とか半人前の人間にしか思えない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-gmVm):2016/05/14(土) 02:10:01.84 ID:Wqa6ulKP0.net
タクシーに乗ればいいのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75b-Jrc9):2016/05/14(土) 02:25:27.82 ID:g/Q03r890.net
レースゲーやったから運転できるは流石に甘すぎるわ
車を前後に動かすだけなら小学生だって出来るぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-HjLn):2016/05/14(土) 02:40:21.00 ID:iuaK6Ylu0.net
>>159
それ今も診察受けてるのか知らんけど
5年くらい御無沙汰だったら再診察受けた方がいいぞ
意外な病名がついたり診療報酬や基準改定でサービス受けられたりするときあるから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/14(土) 02:59:36.80 ID:jvqPFWa70.net
>>159
何か病名あるだろ
しっかり検査すりゃ直るかもよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/14(土) 03:02:54.67 ID:YYeBiqpZM.net
今度コンビニのオーナー代理することになったんだけど免許持ってない…
仕事しながら週3日くらい通えるんだけど、2ヶ月くらいで取れる?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df9b-/3cR):2016/05/14(土) 03:20:44.83 ID:GEnLWAkp0.net
発達障害ワイ
仮免の学科と技能
卒検とペーパーテスト二回
そして本免と全部一発やったで
まだ仮免技能は技能の授業の時しっかりできてた所は教えてくれへんから本番で一回落ちるのはわかるけど
その他を一回でも落ちる奴はガチで障害者以下やぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f8-/3cR):2016/05/14(土) 03:47:16.05 ID:Qm6I4SZT0.net
大型二輪免許もある意味良く出来てる
ほぼ完全に趣味だけの資格に手を出すのはバカか金持ち

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-Pr3D):2016/05/14(土) 03:55:27.79 ID:VBjyp2ED0.net
病気・障害持ちや低学歴は一切免許取れないようにすれば人が死ぬような事故の発生率は下がりそうだが
経済的に良くないからやらないだけだよね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b08-Wsqh):2016/05/14(土) 03:56:01.75 ID:aLxTEQCj0.net
>>168
教習所の人間じゃないし取ったのも随分前だからはっきりとは言えないが二ヶ月あればまあ大丈夫だとは思う
毎日フルで通って二週間ぐらいで卒業だったから、その倍ちょっとと考えても余裕はある

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fca-/3cR):2016/05/14(土) 04:09:22.75 ID:pSvlE2Ao0.net
マジ、ローンかけてでも18にいける算段はしろ
車体と家以外は分割払いなんかするなってのがウチのルールだったんだが
20に持ってないで周りが持ち始めてリア充してる時間の差は
男子高で恋愛してない男レベルの経験値の差が付く

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-r9Si):2016/05/14(土) 04:11:35.70 ID:gp5aoHc+0.net
でもお前クルマ持ってないじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/14(土) 04:34:53.32 ID:Hiqk8V60d.net
私、注意力ないし、親からもそれでやめとけって言われてるからとらないって言ってた人がいたな
確かに懸命な判断だと思う
こういう奴が無理にとったときに事故になってる事は多いはず

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534b-/gNz):2016/05/14(土) 05:18:58.72 ID:1xyQj9yQ0.net
教習所では簡単に取れるけど
試験場での取得は難しかった
失効して両方行ったのでよくわかる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Jrc9):2016/05/14(土) 05:23:00.70 ID:+Z6Zfyov0.net
>>58
昔早稲田の歩道を他の歩行者蹴散らす勢いで我が物顔で通り抜けてたぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/14(土) 05:59:51.07 ID:yLrr26fC0.net
>>10
自家用車必要ないって言ってる人でも
大体免許は持ってるよな

無いと旅行先でレンタカーも乗れないし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-hNIp):2016/05/14(土) 06:05:35.74 ID:j6QhL6H20.net
痴呆公務員だけど、総務の課長が

オレは、免許も持ってないし、銀行のカードも作ってないってドヤ顔で自慢してた



老害って超ゆとり世代で楽してたんだね、羨ましいな〜〜(´・ω・`)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-egyV):2016/05/14(土) 06:15:35.43 ID:pCiFAY4B0.net
池沼みたいな奴でも免許持ってるだろ 大型二輪が健常者

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4399-4PbH):2016/05/14(土) 06:22:48.40 ID:sQgbolgz0.net
学科試験落ちる奴はアスペなのか?
「飲酒運転はしてもよい」という問題に素直に×と答えられないのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/14(土) 06:40:40.17 ID:8Qzv3B2Rd.net
>>10
免許取りけしまたは失効

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-XzP0):2016/05/14(土) 06:49:33.81 ID:DjA0Bkae0.net
田舎だと免許ないと就職できない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ef-Ij4S):2016/05/14(土) 07:14:01.89 ID:t5SaM6Jf0.net
黙れ朝鮮人!!!!!
貴様らごときが日本人を分別するとか1000億光年早いわ!!!!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-tQ+l):2016/05/14(土) 07:18:29.74 ID:8YCIE7//0.net
>>184
距離の単位なのに
本物の馬鹿かよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/14(土) 07:26:12.39 ID:YqMVduCt0.net
>>50みたいなカッペって実在するんだな

ていうかsyamuが普通免許取ってる時点で、何の証明にもならないわ
って
>>82が書いてたわ

>>100
車を運転しないのに20万円以上かけるのも馬鹿な話
>>108
今と昔じゃ価値観が違うってことだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 07:42:57.50 ID:bXgkusjXa.net
>>10
首都圏住んでると必要ないから
金余ってれば欲しいけど、平均年収程度だったらコスパ悪いから
まあ俺は仕事で使うから取らされたけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Wsqh):2016/05/14(土) 07:52:54.21 ID:y+cf3bel0.net
卒業するのに半年かかったわ、友達は4か月で車とバイクの免許両方取ってた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/14(土) 07:55:34.48 ID:ERdzPdQk0.net
>>10
都会では車は田舎者の娯楽だし、車持ってるやつは見栄はり以外の何でもないと結論が出ている

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 07:55:59.50 ID:YELtYIc2a.net
今教習所行ってて今日でトータル5時間になる
ハンドル回すのが遅いせいか連続カーブのときミスる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 07:56:51.54 ID:lIB+eMYXp.net
ATで取ろうと思う時点でカタワ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/14(土) 07:58:15.80 ID:oxW0njpbM.net
>>191
なんで?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-hspw):2016/05/14(土) 07:59:38.07 ID:Z9bQTM7b0.net
俺も取りたくなかったけど、親に怒られてしぶしぶ取った。
今では感謝してる。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/14(土) 08:01:21.96 ID:UUu3ZYV80.net
バカでもキチガイでも取れるのに境目もクソもあるかw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 08:12:15.88 ID:SkeOBSQ6M.net
教習所のやり直し基準がわけわからん
一回、本当に不当に落とされた気がする

@優先道路における交差点の直進で左右30度に首を振ってなかったから
 →俺は5度くらいだった。
A赤信号の交差点緩やかな坂道でクラッチ切った状態で25km/hくらいで30m走行したから
 →何が悪いん?

以上の理由からやり直し5000円って言われて
どこに文句言えばいいか分からず、
当時大学生でお金なかったのもあり、
物凄くキレた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af6e-/3cR):2016/05/14(土) 08:12:39.77 ID:YvhyOxjR0.net
免許取ってない男ってどんな人生歩んできたんだろな、ちょっと信用出来ない
東京だから電車で充分だからとか、どうせ車買わないから免許いらないとかってのは後付けの言い訳なんだろ?

高校卒業時に皆で取りに行こうぜー
大学入って暇だから取りに行こうぜー
彼女が出来てドライブ行きたいから免許取ろう
就職前に免許取っておこう

これらを全てかわして来た人間は少し恐い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 08:13:35.92 ID:/fl+AybAM.net
>>195
完全にお前が悪いじゃんw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 08:13:52.77 ID:SkeOBSQ6M.net
>>197
そうなん?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 08:21:01.80 ID:/fl+AybAM.net
>>198
首5度振っても何も見えんだろ、実際の運転でも30度位は振るし教習中なら首が折れるほど振るのが当然
走行中にクラッチ切ったままじゃ何もできないから即アウトも当然

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbd-Wsqh):2016/05/14(土) 08:23:41.78 ID:oujGXKoi0.net
>>25
丸暗記しないと受からないって頭悪い証拠じゃねーの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 08:26:03.50 ID:SkeOBSQ6M.net
>>199
まじー?
優先道路における交差点直進で首を振って確認するって、
振ってみればわかるけど、
左右見えなくなるよね
教本に書かれてたんかな?
交差点で首を振るって
運転前に社内でそいつに言われて、
なんや訳わからんこと言いよるでって思ったんやけど、
公式の運転の仕方なんか

赤信号の交差点に向かうまでの緩やかな坂やで、
前に車はなし、見通しのいい場所
クラッチ切るのが問題なら、
再加速する可能性があるということだよな
常にその体制でなければならないのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533c-Wsqh):2016/05/14(土) 08:27:01.68 ID:dZXX/lEq0.net
>>201
坂道は最後までエンジンブレーキ使えってことじゃないの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd6-LK9t):2016/05/14(土) 08:32:13.63 ID:JOpHxSGj0.net
運転スレって自論ごりおすキチガイだらけだけどたぶん8割くらいは安全運転なんだろうな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 08:32:39.41 ID:SkeOBSQ6M.net
>>202
本当に緩やかなので、
エンジンブレーキ使うと、10km以下に落ちると思った
クラッチ切った状態で走行したから、ダメ?
クラッチ切った状態で30m走行するのが道路交通法でダメと言われてるのか

@優先道路A見通しがいい信号機のある交差点B直進
この条件で大きく左右に首振り確認って、
公式の運転方法なのか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-kBiE):2016/05/14(土) 08:33:36.65 ID:zC7s1a3Fa.net
地図を見て自分で進路を決めて目的地まで行くって授業があったけど
心の中で「いや・・今の時代カーナビあるやん・・」って思ってた

こんなことよりヤクザや基地外にぶつけた時の対応の仕方とか教えろよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-Wsqh):2016/05/14(土) 08:34:32.76 ID:Ni3FqHgw0.net
>>3
ATはあくまでも限定であって普通免許ではないんだよな…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 08:35:06.16 ID:SkeOBSQ6M.net
>>206
過激論者

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533c-Wsqh):2016/05/14(土) 08:39:28.27 ID:dZXX/lEq0.net
>>204
坂道じゃなくとも赤信号で止まるときは2速ぐらいまでエンジンブレーキ使って最後まで減速しろって少なくとも俺はそう教わった記憶がある。
実際の運転ではそこまで極端にやることはないと思うけど試験なんだから嫌がらせ見たく教わったとおりに運転してやれば受かるのにあえて我流でやることもなかろう。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/14(土) 08:39:30.76 ID:0MldNDt40.net
中型8t限定解除したけどもう少し金出して普通に大型四輪取れば良かったわ
限定解除は意味なし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3f2-UF60):2016/05/14(土) 08:41:58.66 ID:ysFXN5Y60.net
>>22
合格したらルール無用の公道に放り出されるからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6d-Qqka):2016/05/14(土) 08:43:00.63 ID:Mm7OQJGg0.net
車を作っても買う人そのものが本当に減り
メーカーももうMT車を作るラインを無くしてるから
MT車は日本で確実に絶滅すると車屋のオッサンが言ってたな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 08:48:50.55 ID:SkeOBSQ6M.net
>>208
後ろに迷惑かかると思ってしまったんだよなぁ
早めにクラッチ踏んだらあかんということ
再加速してエンブレで止める方向に持って行くべきだったんだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4316-S1R6):2016/05/14(土) 08:51:09.10 ID:tnN4cJyK0.net
ニートスズキも関慎吾も普通運転免許は持っているからなw

中卒ニートでも取れる資格取れない時点で池沼確定

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-TzrJ):2016/05/14(土) 09:03:02.06 ID:qNHntTgzM.net
>>45
都内住みで金ないヤツ=地方の田舎モン
無理してでも免許取っとかないと、職を失って故郷に戻ってから、実家から
動けなくなって詰むぞ
都内に実家があるヤツは、地方に転勤とかする気なしなら、無免でも生きてけるかもね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2369-/3cR):2016/05/14(土) 09:21:58.73 ID:nwv8U/gw0.net
>>212
発達障害って免許取るのも大変なんだね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-/3cR):2016/05/14(土) 09:27:52.31 ID:OQyw125D0.net
40代からするとATとMTの論争が理解できんだろ
18で取ってたら全員MTだったんだから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-4PbH):2016/05/14(土) 09:29:16.89 ID:iuvRfSJl0.net
グンマ人だけど大体のやつは18で免許取りに行くな
免許持ってないとマジでヤバイやつ扱いだし
就職はほぼ不可能だから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 09:35:14.49 ID:SkeOBSQ6M.net
>>215
大変大変
やり直し基準が不明確なので、言いなりになるしかない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a715-/3cR):2016/05/14(土) 09:39:41.67 ID:4M3vh1GE0.net
仮免の学科のときに俺の後ろの軽いDQN風の奴が68点で衝撃受けた記憶あるな
普通に解いたら68点取るほうが難しいだろあの試験

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-qHFH):2016/05/14(土) 09:45:12.01 ID:R1PLUoPU0.net
DD2種、応用情報、情セキュ、CCNP、LPICレベル2、
Oracle Java8 Silver、Oracle DB 11g Silverもってるけど
学科試験3回くらい落ちたのでもういいやと行くのをやめた
なので持ってない30代男性です

住基カード切れたら証明書どうしようかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 09:52:40.47 ID:u+PmW06f0.net
取れる取れないじゃなくて
取るか取らないかだろ

車に乗らない選択はあるが
免許も取らないヤツは、やっぱちょっとおかしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/14(土) 09:53:19.85 ID:YqMVduCt0.net
>>196
電車で充分で車買わないなら免許の必要性ないじゃん
某公務員に就職したときも他の仕事いくつかしたときも免許でどうこう言われたこともないしな
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1021640.gif
ちなみに数値的には東京だとこんなもんだぞ
時代が進むにつれて20代の取得率は低くなってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/14(土) 09:54:43.75 ID:YqMVduCt0.net
>>221
>>222に貼ったけど、価値観が世代と地域で違うんだよ
最近の20代は6割ちょいしか持ってないんだぞ
残り4割弱は「おかしい」のか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-RAet):2016/05/14(土) 09:57:03.69 ID:mCR6w/lo0.net
gdgdのまま合格したイメージ
今から思えばあのレベルのドライバーを路上に放つのは危ない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/14(土) 09:57:44.65 ID:+U9+NhCf0.net
20万ポンと出せる状況が今まで生きてきた中で1秒も無かったから
おそらくこれからも

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533c-Wsqh):2016/05/14(土) 09:58:52.04 ID:dZXX/lEq0.net
高校の授業で道路交通法教えるべき。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-NJmT):2016/05/14(土) 09:59:03.38 ID:5z1bZJ8La.net
田舎の中卒DQNやお前らのカーチャンでも持ってるような免許だぞ?
取れないって思うほうがどうかしてる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 10:00:16.27 ID:u+PmW06f0.net
>>223
ごく限られた地域の、ごく限られた世代ですら6割持ってるって事は
特別な事情でもない限り、全員持ってるのが免許ってことじゃん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3334-6O+K):2016/05/14(土) 10:02:41.85 ID:6oHlr89I0.net
>>66
え?また細分化すんの?この国利権ばっかでうんざりだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-gmVm):2016/05/14(土) 10:08:07.30 ID:Wqa6ulKP0.net
誰でも取れるから
本物の池沼でも無い限り実生活で影響ないなら
何の指標にもならないし無くても大した問題はない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-o1va):2016/05/14(土) 10:09:58.38 ID:kM8LrbDdx.net
>>8
おっさん揃いだからね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-/3cR):2016/05/14(土) 10:14:54.85 ID:3Qz/x/dU0.net
いや、境目の外にいるようなやつでも取れるからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/14(土) 10:26:32.78 ID:YqMVduCt0.net
>>228
なんだ、ただの馬鹿だったか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-a45h):2016/05/14(土) 10:27:42.64 ID:NlRIgU4o0.net
都心に住んでて最寄りのターミナル駅まで徒歩10分の
所にずっと住んでて車が必要になったことなかったから
35歳の今まで取らないできた
今も必要に感じたこと無いけどやっぱ持ってなきゃダメだよな
でもこんな年齢で今更とる奴なんているのか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2f-a45h):2016/05/14(土) 10:31:40.08 ID:f5FRBM7lH.net
足短いと免許取れないって本当?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/14(土) 10:34:09.11 ID:vkjkB6ika.net
>>178
東京都の30代男でさえ、取得率90%越えてるからな
持ってない奴は知能か身体か財政的に問題があると見なされて就職
転職に差し障りがあっても仕方ない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Dsrj):2016/05/14(土) 10:34:37.42 ID:KgUj+DaW0.net
池沼でも取れるから意味ねえ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdf-/3cR):2016/05/14(土) 10:35:49.78 ID:yPJsQgFQ0.net
自衛隊で取ったけど金払って自由時間削って取れって言われたら今でも取ってなかったと思うわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4316-S1R6):2016/05/14(土) 10:38:43.71 ID:tnN4cJyK0.net
中卒でも取れる奴は持ってるし

専門学校卒大卒でも運転不適格は取れないし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM3f-lVte):2016/05/14(土) 10:40:27.54 ID:GmONGPbWM.net
ニートなら一月でいけるな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-Wsqh):2016/05/14(土) 10:47:00.13 ID:/9FhzLKD0.net
現状は商業優先すぎると思う
syamuさんが取れないくらいでちょうどいい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/14(土) 10:48:14.04 ID:vkjkB6ika.net
>>64
学生ならまだしもいい年した社会人で両方持ってない奴はアウトだろうな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b7-Wsqh):2016/05/14(土) 10:49:41.33 ID:TLwodImj0.net
あれを取れない奴は人間として何かが欠落してる奴だからな…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/14(土) 10:52:19.05 ID:vkjkB6ika.net
>>189
それ、2ちゃんねる内で、お前みたいな車持ってない貧乏人達が妄想で勝手に決めただけの結論なだけで、
一般社会でドヤ顔して語ったらバカにされるだけだけどな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-H5Cg):2016/05/14(土) 10:55:30.31 ID:gO1aF/vyK.net
時間がない、無職の時に教習所行っとけば良かった。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-hNIp):2016/05/14(土) 10:58:09.01 ID:xXCyIczT0.net
俺も中型だな
8tとか運転できないって

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-CVLT):2016/05/14(土) 11:02:20.42 ID:fH6GRg2q0.net
免許持ってるけど、こうして昼間から嫌儲見てる人生の敗者なのですが?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc3-Jrc9):2016/05/14(土) 11:06:39.25 ID:fhc9to8o0.net
いい加減免許更新のときに学科試験追加して欲しいわ
バカに免許更新させるな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/14(土) 11:09:59.74 ID:d0BTNIkF0.net
学科で何度も落ちるヤツはまぁ分かりやすいバカって感じだけど
実技で何度も落ちるヤツってなんだ?パニック障害の一歩手前みたいな感じなのか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdc-qHFH):2016/05/14(土) 11:15:28.37 ID:Xcy7pYDY0.net
ゴールドかどうかが境目

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/14(土) 12:08:05.77 ID:YqMVduCt0.net
>>236
80パーセントだけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 12:21:40.15 ID:pi+yMEUHd.net
>>159
てんかん じゃないの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/14(土) 13:11:12.34 ID:vkjkB6ika.net
免許持ってない奴の言い訳が必死過ぎて笑う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/14(土) 13:13:59.09 ID:r2uKW+Hn0.net
やっぱり大半の女は人間じゃなかったんだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-/3cR):2016/05/14(土) 14:05:51.98 ID:OQyw125D0.net
東京だけど80%てのがピンと来ない
周りで持ってないなんて聞いたことないな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f3-7SVl):2016/05/14(土) 14:32:59.94 ID:rJ1oeSoz0.net
>>5
過去に合宿で来ていて取れなくて自殺したやつとか
20回くらいAT限定の卒業検定落ちてるのがいた

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-7yL8):2016/05/14(土) 14:34:53.51 ID:QwtWrd0B0.net
ゆとりは取れないだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-LCLh):2016/05/14(土) 14:41:58.26 ID:GxD7LoR/0.net
>>10
金がない時間がない、学生時代に取り逃したらなかなか取れんぜ。
まあなんとか取らせて貰ったけど。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ad-a45h):2016/05/14(土) 14:45:28.11 ID:GCZWkb050.net
ある程度の注意力あれば誰でも受かる
実生活でもその目安にはなってそうだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-BYmq):2016/05/14(土) 14:58:59.35 ID:61X9Mavmd.net
>>196
高校で友達0、家庭はクッソ貧乏、彼女というか恋愛経験なし、正社員未経験の非正規(それも単純作業の仕事)

この中で3つ以上は当てはまる奴だろうなw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 14:59:46.40 ID:+FbuFEMmr.net
>>260
2つだな。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-EA1W):2016/05/14(土) 15:50:32.18 ID:DMkeO/yga.net
友人の新聞記者、免許持ってない
なんでも取材活動では自分で運転してはいけない規則らしい
電車とタクシーだけで動いている

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b1-Izdt):2016/05/14(土) 15:50:38.42 ID:4KeyZasH0.net
>>66
上限3.5mとか普通だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 15:52:46.00 ID:1aZMln6md.net
mとtは 同じ値なのか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/14(土) 15:59:54.92 ID:UYY9GEzy0.net
>>77
じゃあAT限定は障害持ち以下じゃねーか
一万数千円ケチってATにした奴も居るだろうけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/14(土) 16:20:40.14 ID:UYY9GEzy0.net
>>117
本物は教室行っても落ちるから…

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-PVSC):2016/05/14(土) 16:25:43.99 ID:4cAT96kIr.net
この手のスレで都内地下鉄移動限定余裕田舎車雑魚憤死みたいな話よく聞くけどチャリはどうなんだ
今度都内行かなきゃならんのだが家借りる場所間違えなかったら東京ちっさいし余裕じゃね?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/14(土) 16:26:58.09 ID:vkjkB6ika.net
>>228
それは言い過ぎだと思うけど全国全世代で一番低いと想定される東京都の20代で60%ならかなり高い確率で運転免許の必要性が認められているデータにはなるな
残りの40%だって、金銭的、時間的な都合で取れず「いずれは取りたい」って奴の比率は高いと思うしな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM3f-XzP0):2016/05/14(土) 17:22:49.61 ID:tl9ZLUdGM.net
>>12
教習所内の試験は常に満点か一問ミスだったからセンターも無勉で行ったら二輪の問題が10問近く出て落ちたわ 二輪はあんまり出ないって言われてたから試験始まってから全力で後悔したわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Wsqh):2016/05/14(土) 17:29:31.00 ID:M5P8OkhO0.net
不登校で中学とかあんまり行かなかったけど学科は落ちなかったな
ただ最初の適性試験みたいなので漢字が書けなくて焦った記憶が

合宿免許の案内に書いてある楽しくてキラキラした感じはボッチには関係なかった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 17:31:54.75 ID:dvJbMoeia.net
>>181
アスペ的には「酒を飲もうが、車自体は運転できる」から○なんだよ。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 17:36:02.10 ID:dvJbMoeia.net
>>207
だって条件欄が「普通自動車はATに“限る”」になってるでしょ。

あー、次の免許更新の時は準中型車の導入で限定免許になっちまうなー。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-a45h):2016/05/14(土) 17:38:32.95 ID:sBTVNgGc0.net
更新時に鬱病で引きこもってたせいで失効した
まぁ人間失格だわな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 17:38:43.54 ID:aHkON8Ehd.net
あの試験に何回も落ちるヤツは免許与えちゃいかんだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 17:39:34.12 ID:MUcK0ze+d.net
最強の身分証明書

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1357-4PbH):2016/05/14(土) 17:44:09.26 ID:vqftJjgS0.net
運転免許証とは

自動車の運転技術云々ではなく

まともな社会性の有無を計る指標なんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd9-vLmx):2016/05/14(土) 18:01:10.47 ID:ejRr5LCV0.net
今MTでとってるけどヤンキーみたいなやつでも車のってるから楽勝だろとか思ってたらめちゃくちゃ苦戦してるし技能教習めっちゃオーバーしそう
みんなこんな教習のりこえたのか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 18:09:36.05 ID:k1cS+IZyp.net
都内在住で30超えてるけど持ってないなー
てか欲しいと思ったこともない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-inKi):2016/05/14(土) 18:17:27.26 ID:g0F6Xlzz0.net
26だけど親の運転で乗せてもらってるの意識したら免許ないのやべーわって思うようになってきた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-XzP0):2016/05/14(土) 18:21:12.99 ID:m/BaGbfy0.net
AT限定で取ったけど
学歴なくて現場系しか仕事なくて
現場系はマニュアルの人求むってなってたから失敗したと後悔した
限定解除すんのムカつくから、
大型免許取ることにした。マニュアルの大型とったら自動的に限定解除されるからな
金も数万円浮いてマジお得

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-/3cR):2016/05/14(土) 18:23:53.68 ID:8RIyvHkJM.net
クラッチ操作って、なんか古臭いというか、なんで人間がこんな事気になきゃならんのかって感じがする
ABボタンと方向キーで動かせるようにしろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 18:30:01.75 ID:8f0Tv4X4d.net
二輪の教習通ってるけど、なんかかなり大変
普通車のときは「構内は30キロまでですよー」とかだったのに
二輪は「はい40キロ出して!もっとアクセル開けて!」って言われるんだけど
30制限の看板立ってますよ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336f-a45h):2016/05/14(土) 18:35:35.75 ID:CHdpc7730.net
ペーパーだったけどこの間数年振りに運転したら恐怖でしかなかった
絶対事故るから二度と運転しねえ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-/3cR):2016/05/14(土) 18:39:35.01 ID:dgr+zGK30.net
金ないからいらないかな
5万以下で取れるようになったら取りたいね
原付き免許は持っているから身分証明は十分

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b1-8oM9):2016/05/14(土) 18:55:49.04 ID:4KeyZasH0.net
>>277
乗り越えた
んで半年くらい乗ってやっとどうにか走れるようになる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b62-Wsqh):2016/05/14(土) 19:43:03.37 ID:hbdTOm8Y0.net
>>280
AT限定から大型とか正気かよ
普段MT乗ってても大型は戸惑うぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/14(土) 19:47:47.69 ID:DPxRlvyx0.net
>>278
30超えて免許とろうとしたら、年齢と同じだけの金額になるそうだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/14(土) 19:58:15.06 ID:WWTd8Dem0.net
車の免許が取れない頭は知的障害者認定してやってもいいと思う

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-XzP0):2016/05/14(土) 20:03:14.86 ID:m/BaGbfy0.net
>>286
だからそれを教習で教えてくれるんでしょ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/14(土) 20:08:45.68 ID:YqMVduCt0.net
>>260
恋愛経験以外あてはまらないんだが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/14(土) 20:16:05.68 ID:DPxRlvyx0.net
運転初めてすぐに困るのが車庫入れや駐車だけど
教習所は実践的な駐車方法はまともに教えてくれない

自主経路を6時間もやるなら、ポールなしの駐車に2−3時間かけるべき

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/14(土) 22:16:52.20 ID:88cnPiIAa.net
>>277
そんな詰まるとこあった?
先月MTで免許とったけど簡単だったよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/14(土) 23:55:42.96 ID:rmCx+V1j0.net
4年前に合宿行ったなぁ
MTで21万だった
ひっかけ問題は合宿で貰った紙に書いてあることを頭に入れとけば余裕

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db72-sq9o):2016/05/14(土) 23:56:40.79 ID:G9W3jlni0.net
朴優樹菜みたいな池沼でも持ってるよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 23:57:11.25 ID:Mnu4GNxfa.net
成人免許といってもいい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Wsqh):2016/05/15(日) 00:02:43.95 ID:4ft134R60.net
親戚に理系名門大卒だけど免許取れなかった奴がいるけどあとで発達障害と判明して納得した

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-/3cR):2016/05/15(日) 00:08:13.27 ID:I1jzl+J00.net
なんの取り柄もないようなゴミが
自分より下の存在を必死になって捜索して
差別化の為に良く分からない基準を作ってるようにしか見えないね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/15(日) 00:51:47.94 ID:vi+q+Vt/0.net
>>295
だから都内の20代で免許もってる奴は6割程度なんだって
>>297
底辺職がニート馬鹿にするのと一緒かな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-XzP0):2016/05/15(日) 00:55:10.50 ID:dKlavEct0.net
>>298
ニートは馬鹿にされてもしょうがない
現代のエタヒニン

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2398-/3cR):2016/05/15(日) 00:58:06.03 ID:d8VpEFuH0.net
池沼かな?ってくらい頭悪いけど
2回目で何とかAT免許とれたわ
100%事故する自信あるから身分証としてしか使ってない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1357-4PbH):2016/05/15(日) 01:05:36.59 ID:tcJRPAiB0.net
>>298
いまの20代は本当に使えねーよな。ゆとりっての?
免許取得の統計でも証明されてんだね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-/3cR):2016/05/15(日) 01:24:23.39 ID:I1jzl+J00.net
>>298
現実の傾向からかけ離れていて理屈としてもおかしいから
世間では通用しなさそうなんだけど
なぜか自信満々なんだよね
よっぽど自分を正当化したいらしいよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-Wsqh):2016/05/15(日) 01:36:42.39 ID:Hzp/a2Q30.net
>>17
高速教習を思い出すわ
教習生のキャンセルが相次いで教官と俺一人で出発したんよ
高速に乗るまでですでにビビってた
加速車線で合流するのも心臓バックバクだったし、90q/hで巡行するとか狂気の沙汰だと思ってた

まぁSAで一服して帰路につくころにはスピードの感覚なんてどっか行ったけどな
慣れってのはマジで怖い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2398-/3cR):2016/05/15(日) 01:40:05.09 ID:d8VpEFuH0.net
>>303
高速教習の日が土砂降りで
スピード出さなくていいと言われて歓喜した思い出

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/15(日) 01:53:12.66 ID:OYIqmVBW0.net
>>181
試験受けたことがないけど
国が出す文章に、してよいって書いてあるんだから○じゃないの?
駄目って書いてあったら×

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ee-/3cR):2016/05/15(日) 02:04:31.95 ID:PWqh9beJ0.net
子供の頃から車を運転するなんて怖くて無理と思い続けてたが20代前半頃免許取った
滞りなく取れたもののやっぱり怖くてペーパードライバーです

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/15(日) 02:53:51.57 ID:vi+q+Vt/0.net
>>299
ニートって単語はそのために作られたようなもんだしな
無職、ごくつぶしって単語があるのに、新種のクズが出てきたかのように報道しまくる
>>301
あほくさ
価値観は世代で違うんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a8-Jrc9):2016/05/15(日) 03:15:32.30 ID:QZEZNEeQ0.net
39にもなって原付免許すらないやつが会社にいるけど転職しようとしてて全部面接落ちてた

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a746-3tq3):2016/05/15(日) 04:01:55.90 ID:xhKcb6b50.net
>>307
無職、ごくつぶしよりニートの方がマイルドな表現になってるから君らは助かってるんじゃないの?


今、駅近くに住んでても結婚して郊外に家買うことがあるだろうし、そうなったら免許は絶対に必要になる
免許持ってなきゃよっぽどの事情がないかぎり結婚できないだろうな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-/gNz):2016/05/15(日) 04:04:18.07 ID:PwgJIlJm0.net
中卒DQNが18歳くらいで取ってるだろ
あんなん誰でも取れるわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43fd-/3cR):2016/05/15(日) 04:17:26.04 ID:/yvQL5BL0.net
DQNでも取れるのに取れない奴って人間失格だよね
あれは成人としての最低限の読解力、集中力、判断力、運動神経を試しているもの
俺は成人免許だと思ってる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/15(日) 04:27:14.37 ID:gVdwLFIId.net
もっと厳しくていいと思う
プリウス乗りみたいなのを排除しろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/15(日) 04:36:05.15 ID:vi+q+Vt/0.net
>>309
いや、ニートはイメージ操作で創り上げられたものだから普通に無職でいいわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2357-Wsqh):2016/05/15(日) 04:40:43.97 ID:zzCenJqI0.net
>>1
境目は産近甲龍、関関同立以上に受かるかそれ未満のとこ行ってるかじゃないの
普通自動車免許のラインてどんだけ低いんだ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-/3cR):2016/05/15(日) 04:42:35.49 ID:I1jzl+J00.net
>>309
そんなの人それぞれだろ
状況次第で
必要な条件は違ってくるのは当たり前なんだから
意味もなく自分の置かれた環境を絶対化してはいけないね
人に頭が悪くて融通が利かない人だって印象を与えたい意図があるってんなら止めないけど

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 07:07:32.66 ID:uY+DZgqhM.net
大卒と同じ様な判断基準になるよな
普通の生活環境、経済状態ならクリアしていて当然の基準
持ってるのがスゴい、じゃなくて持ってないのが「なぜ?」

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-6Of3):2016/05/15(日) 07:20:00.14 ID:JETDehvP0.net
取れるのは誰でもだよ。でもその後、自分が日頃使用する自動車が普通車かどうかが大事。
軽自動車しか所有してないとほとんどの人は運転がヘタクソになる。

その証拠にフーガとかレクサスの国産E〜Fセグ車を運転しろと言われた時、
そのまま普通車を常用している人のレベルで運転出来る人はごく少数。
ほとんどの軽自動車乗りはまるで教習生のようにおかしな姿勢と不審な挙動で
オタオタオロオロしてみっともない。それが30歳にもなろう男だったらもうね・・・

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 07:55:15.93 ID:eEDhLu+fM.net
自分の思い込みを一般的な事のようにのたまう奴のほうが痛々しいけど

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-q+P1):2016/05/15(日) 08:00:21.64 ID:GYJM9REq0.net
ペーパーだけど今年中にAT車のれるように訓練したい
いまどきは自家用車で個人レッスンてのがあるんだな おどろき

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:07:49.77 .net
田舎で成人して車の免許を取ってないとリアル池沼と思われるし、
実際池沼以外の理由で取ってない奴を知らない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-YeSj):2016/05/15(日) 09:42:11.31 ID:6tgLfpP10.net
>>196
普通に金がなかったという話でしょ、学生時代は自分の金じゃないんだぞ。
親が出してくれるのが普通ではあるが、そーいう家庭ばかりじゃないってこった。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 09:44:34.20 ID:7Wx45tKJa.net
>>320
運転免許センターのおっさんがよくそういうこと言ってるよな。
あれって、警察のステマか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af6e-/3cR):2016/05/15(日) 09:48:04.04 ID:WyvUNdno0.net
>>321
20万弱の金を出せない親もバイトで作ろうとしない奴もちょっとヤバイって指標になるって事でしょ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837f-hspw):2016/05/15(日) 09:56:47.34 ID:Fa9EMpSS0.net
フォークリフトはもっと難しくしてもいい
殺傷力高いのにガチ池沼でも取れるぞあれ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 09:59:53.74 ID:bnh1tBcY0.net
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/html/n1232000.html
東京都 20代(20−29歳)の運転免許保有率は2011年で63%
年々下がってきてる
全国平均と比べると2割くらい低い
東京は移動に必要ないので、20代のうちに取らない人もかなりいるようだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Jrc9):2016/05/15(日) 10:00:31.66 ID:GdCg0Yzf0.net
池沼としか思えないヤツが取得できてるからかなり緩い
というか緩過ぎると思う

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df65-/3cR):2016/05/15(日) 10:01:09.04 ID:JoSFMz8Y0.net
>>1
中型免許だよ。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-Z1aV):2016/05/15(日) 10:08:24.96 ID:mtrC/ed30.net
縦列駐車がとても難しかった想い出

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-EA1W):2016/05/15(日) 10:15:23.94 ID:1nVckJ5U0.net
原付免許を一発で受かるか、1回落ちるか、2回以上落ちるか
これでまとも、雑な人間、動物レベルの三段階に分けられると思う

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-/3cR):2016/05/15(日) 10:15:36.49 ID:I1jzl+J00.net
車離れは世界的な傾向だったはずだから
免許を持っていて当たり前厨は
どんどん現実からかけ離れた偏見を強化していっている訳で
バカの指標だと言っても差し支えはないよな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 10:36:36.15 ID:7Wx45tKJa.net
次の免許の書き換えの時は「普通自動車免許」じゃ無くなるワイ胸熱だわw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-dvDq):2016/05/15(日) 10:54:59.12 ID:0rJF/CeR0.net
>>330

自動車登録台数
平成 1年 30,712,558
平成27年 60,517,249
http://www4.jaspa.or.jp/jaspahp/member/data/pdf/hoyuu-suii2014.pdf

90年代はまだ車が少なくてよかった
今では一家庭に複数台当たり前、若い女ですら個人所有するほど普及して渋滞だらけ、GWも渋滞のニュースだらけだった。
脱車社会は当分こなそうだな
人口が減っても、車は毎年どんどん増え続ける
今はバブル時の倍もある

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-EA1W):2016/05/15(日) 10:58:26.57 ID:1nVckJ5U0.net
>>332
そうだよな
90年代前半頃は車持ってない女多かったよな
持ってても姉妹で共用とか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a732-Wsqh):2016/05/15(日) 11:01:41.06 ID:No4SlJz+0.net
大型二種も持ってるよ?
でもトレーラーとか乗れる気はしない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 11:02:13.01 ID:7Wx45tKJa.net
リアルに免許証が眼鏡等、普通車はAT車に限るだから限定解除する予定
7万ぐらいかかるしMT車には乗らないけど身分証として出すの恥ずかしいわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-dvDq):2016/05/15(日) 11:07:29.35 ID:0rJF/CeR0.net
>>332
90年代は一家に一台の時代
2010年代は一人一台の時代

バブルのときは、車を持ってる若者が少なかったからモテた
今は車を持ってる若者がいても全然珍しくないためモテない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-dvDq):2016/05/15(日) 11:08:03.85 ID:0rJF/CeR0.net
>>336間違った
>>333

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 11:54:58.72 ID:eiv8uED20.net
所属先を相手に明かさず身分証明できる数少ない写真付きの身分証明証だからなあ
原付のみとかAT限定とかの補足情報も極力排して身分証としての特徴をなくすのがいい
人知れず生活したいケンモメンにとっては最高の身分証明書だと思うんだが

マイナンバーカードは相手にマイナンバーを知られてしまうし
健康保険証も保険組合で大まかの職業を知られてしまうし、写真が付いていない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-/3cR):2016/05/15(日) 12:03:42.94 ID:I1jzl+J00.net
>>332
でも大して売れてないんでしょ
中古車がダブついてるんだね
昔と比較して自動車の耐用年数も長くなったようだしね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/15(日) 12:18:01.69 ID:Uer82UOJ0.net
コンプこじらせてるヤツは、取りに行ったほうが早いのにw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-6KOJ):2016/05/15(日) 13:28:06.93 ID:0rJF/CeR0.net
コンプこじらせてるっていうか
免許取らないことに価値を見出して選民意識に覚醒するパターンがあるな
アフィの車離れ煽りを妄信して、車を使うやつは馬鹿、使わない俺すごいホルホルみたいな

ケンモメン貸借対照表を知らないとかいうスレで暴れていた連中と同じ感じ
一流大学ほどそんなもの知らない、底辺は金の細かい計算が必要だから知ってるだけで
知らない俺はエリートおれすごいホルホルだとか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 13:45:25.28 ID:bnh1tBcY0.net
東京だと免許とらないまま30を過ぎてしまう人も結構いるし
それで不便がないなら、もうこのまま取らないでもいいやって思う人も多数出てくるだろう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-mfIb):2016/05/15(日) 13:52:08.35 ID:fApCY2zf0.net
17の時に合宿でバイクの免許適当に取って、それで車は学科免除だったから
ほとんど学科やった記憶がない
もう何十年もそれで来てるからなんかやばい感がある

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-6KOJ):2016/05/15(日) 13:58:55.68 ID:0rJF/CeR0.net
>>342
山手線の内側は確かにその傾向はあるな


自動車保有台数(2015年)
順位 都道府県 総数 人口100人あたり
1 愛知県 406万台 54.52台
2 埼玉県 314万台 43.40台
3 東京都 314万台 23.46台
4 神奈川県 305万台 33.51台
5 北海道 277万台 51.32台
6 千葉県 275万台 44.35台
7 大阪府 275万台 31.07台
8 福岡県 253万台 49.62台
9 兵庫県 229万台 41.28台
10 静岡県 218万台 58.75台
11 茨城県 193万台 66.05台
12 広島県 143万台 50.57台
13 新潟県 137万台 59.41台
14 長野県 135万台 64.23台
15 群馬県 135万台 68.39台
16 栃木県 131万台 65.95台
17 岐阜県 128万台 62.82台
18 宮城県 127万台 54.37台
19 福島県 121万台 62.28台
20 三重県 114万台 62.25台
21 岡山県 113万台 58.92台
22 熊本県 100万台 56.00台
23 京都府 100万台 38.26台
24 鹿児島県 93万台 55.83台
25 山口県 81万台 57.86台
26 沖縄県 79万台 55.67台
27 滋賀県 78万台 55.19台
28 岩手県 73万台 56.81台
29 愛媛県 73万台 52.28台
30 青森県 72万台 54.71台
31 石川県 70万台 60.93台
32 富山県 70万台 65.43台
33 山形県 69万台 60.77台
34 長崎県 69万台 49.50台
35 大分県 68万台 58.12台
36 宮崎県 66万台 59.48台
37 奈良県 65万台 47.04台
38 秋田県 59万台 57.08台
39 香川県 58万台 58.99台
40 山梨県 54万台 64.78台
41 和歌山県 53万台 54.94台
42 福井県 50万台 63.63台
43 佐賀県 49万台 58.95台
44 徳島県 45万台 58.96台
45 島根県 40万台 57.72台
46 高知県 39万台 52.91台
47 鳥取県 34万台 59.19台
-- 全国 6,052万台 47.62台

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f51-qps8):2016/05/15(日) 14:00:22.99 ID:83O59OrU0.net
知り合いが更新忘れたのに営業車運転して事故って
逮捕されたことあるから
うっかりさんは気をつけた方が良い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/15(日) 14:03:13.98 ID:CIPNKu150.net
普通取って3年経ったら大型取っておけ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-MBG3):2016/05/15(日) 14:27:38.84 ID:LL0f4I8od.net
都心の若者でも、
普通に自動車運転してるからなあ…

渋谷や吉祥寺、代官山エリアでも。。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3dc-/3cR):2016/05/15(日) 14:33:59.15 ID:qQ/WUZBH0.net
>>345
更新忘れるとか池沼レベルだろ
仕事もできないんだろうな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-Wsqh):2016/05/15(日) 14:37:10.80 ID:x87npFHf0.net
順平でも持ってるんだが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f42-REsX):2016/05/15(日) 14:40:16.68 ID:Qus8cgd00.net
さすがにもっと厳しくし無いとその理屈にはならないよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af6e-/3cR):2016/05/15(日) 14:42:42.93 ID:WyvUNdno0.net
>>342
必死だけど最近のゆとりならともかく今の30、40で>>196を避けてきた人間は人格や家庭環境、どこか欠陥があるだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 14:43:56.41 ID:XURKalHaa.net
ワイも26で取ったで

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 14:51:42.24 ID:bnh1tBcY0.net
>>351
10年前でも67%だったから、3分の1は20代のうちにとってなかった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 15:00:43.28 ID:bnh1tBcY0.net
>>343
更新のたびに学科試験を受けなおさせれば良いと思うな
もちろん90点合格で

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-/3cR):2016/05/15(日) 15:49:38.76 ID:I1jzl+J00.net
>>341
自分が普通であること、多数派であることに価値を見いだして
その価値感を守りたいって思ってるから
このスレで指摘されてきた現実を何度も無視するんでしょ
お前が中身のある人間であるのがどうか疑わしいよね
田舎程免許の取得率が高いってのも引っかかるんですけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b757-Wsqh):2016/05/15(日) 16:18:44.99 ID:yv9VXM0P0.net
>>10
簡単に人を殺せるキラーマシーンに乗る事に対する抵抗じゃね?
バイクなら自分も歩行者自転車程度に死ぬリスク負ってるから潔い感じはするけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:24:28.06 ID:uY+DZgqhM.net
>>356
それは後付けでしょ
免許取る人が多いであろう20歳前後でそんな事を考えて拒否する人はレアだろうし、それはそれで人格がおかしい中二病

車買えない奴があーだこーだと言い訳してるのと同じ臭い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-6KOJ):2016/05/15(日) 16:50:02.13 ID:0rJF/CeR0.net
>>325の2011年の話だが
球速でも、今の20代前半は違う、みんな取ってないだとか言う連中がいたが
5年たって20代後半になって、今はもう大体持ってるからな

20歳のとき50%だったとしても、29歳のとき結局8割くらいにはなるようだ
若者ホルホルから覚めるんだろうな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-/3cR):2016/05/15(日) 16:55:08.26 ID:Ur/hvhy90.net
仕事で使わなくても
運転免許必須の理由は
身体的な部分と超最低限の知能を図る
指針になってるみたい
昔の名残が残ってるって
ハロワの職員に聞いた

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b757-Wsqh):2016/05/15(日) 16:56:12.21 ID:yv9VXM0P0.net
>>357
じゃああとは自動車業界のステマに嫌気がさしてんだろ
トヨータとかひどいからなw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:00:59.62 ID:uY+DZgqhM.net
>>360
そんな中二発想で免許取らない奴がいたら社会不適合者を見分けられてスレタイ通りだなw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-6KOJ):2016/05/15(日) 17:04:08.74 ID:EqGXTeL70.net
もしかして、試験に落ちてどうしても取れないもんだから
「はじめからいらない」ことにしたってケースもあるのかな?
あとは都合のいいデータを拵えて後付けの理由でもって正当化しまくればいい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/15(日) 17:27:07.37 ID:vi+q+Vt/0.net
>>351
必死なのはお前じゃないの?
2レスしかしてない段階で「必死」はないわあ
>>362
syamuでも取れるものを「取れない」なんて奴は2chやってねーだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-/3cR):2016/05/15(日) 17:40:18.26 ID:I1jzl+J00.net
>>361
とりあえずビール
とりあえず免許

いつかはクラウン

どんだけ長いこと昭和の夢の続きを見続けているんだよ
古すぎてもはや脳死判定ものでしょ
よくも鬱陶しいおっさんがここまで蔓延ったもんだよな

365 :番組の途中ですがアドセ ンスクリッ クお願いします (ワッチョイ b757-Wsqh):2016/05/15(日) 17:54:10.71 ID:yv9VXM0P0.net
>>361
いや中ニ言っときゃ相手が黙ると思ってるステマアッフィの自分のアホっぷりに気づいてないのか?w

366 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 17:55:56.91 ID:Pwu7iPyvd.net
学科試験で落ちまくる奴が居たけど、何をどうしたらあれを落ちる事が出来るのか謎

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 17:56:35.56 ID:/UWR4n9I0.net
筆記落ちるかも〜

とか言ってる奴を見るとホント愕然とする

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 18:02:05.70 ID:PAYV/21L0.net
たしかに都内だととってないやつちらほらいるな
俺も必要ないと思うけどなんかのときのためと学生のうちにとったわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-XzP0):2016/05/15(日) 18:22:53.66 ID:ujF6IC8pa.net
>>10
福岡だけど電車の本数多いし別に必要ない(´・ω・`)

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f91-gj/H):2016/05/15(日) 18:38:21.61 ID:7Xvp/Zzq0.net
>>260
ワイらやんけ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/15(日) 18:41:33.06 ID:KzmHs8aV0.net
免許取ってても池沼さんいっぱいいるよ
そいつ運転もすげー危ないししょっちゅうぶつけて車ボッコボコになってる
あんなもんに免許与えるなよ バカじゃねーの

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 18:45:50.01 ID:bLmGv4Im0.net
>>235
教習車で支障きたすぐらいの障害なら
専用車両作ってそれだけ運転できる免許を取る
アメリカならそうだったんだけど、日本も同じだったような

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/15(日) 20:13:03.41 ID:i3nOzeZ1a.net
>>372
乙武が自動車免許持ってるくらいだからな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-Wsqh):2016/05/15(日) 20:25:46.64 ID:m4XMjADU0.net
車もってないのに免許とるやつってアホだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/15(日) 21:00:10.13 ID:vi+q+Vt/0.net
>>373
手も足もないのにどうやって運転するの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5394-Wsqh):2016/05/15(日) 21:59:09.30 ID:EYiu2STA0.net
本人限定の郵便を受け取る時に車の免許があると便利

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/15(日) 22:43:15.84 ID:ZSiFmcKHa.net
>>376
そんなのタダで作れるマイナンバーカードで十分だろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 23:04:43.50 ID:+PiapFGgM.net
>>375
チンポ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/15(日) 23:07:11.20 ID:j3efnNJ00.net
たまに居るなどうやって免許取ったんだって奴。ホントに免許は厳しくせーよ、こりゃダメだわって人は諦めて欲しい。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43fd-Wsqh):2016/05/16(月) 02:57:50.97 ID:o1yrheVN0.net
免許取得率を問題にするなら男女差を考えないといかん
平均80%でも男95%女65%かもしれない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-BYmq):2016/05/16(月) 03:54:12.27 ID:etH553rEd.net
>>374
営業でなくとも運送業でなくとも社用車を運転する時はあるんだよ。
旅行先で電車やバスなんて高校生じゃないんだからw

ここで必死に免許なしを自己弁護してる奴って、行動範囲は在来線や自転車で行ける所だけの中高生レベルの連休を過ごしてるんだろうな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f24-a45h):2016/05/16(月) 04:03:20.56 ID:D347S6pg0.net
>>371
それでも人間の最低ラインを超えてる証明にはなってるだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f52-Wsqh):2016/05/16(月) 04:13:18.31 ID:0b65Z9qe0.net
つか引っかけ問題の連続で油断すると落ちるだろ
たとえ東大生でも落ちる奴は一定数必ず落ちる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9303-Jrc9):2016/05/16(月) 04:16:11.98 ID:L6mpUpsO0.net
馬鹿でも取れる普通免許なのにAT限定ってヒトモドキ証明書だよなw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43fd-Wsqh):2016/05/16(月) 04:18:04.96 ID:o1yrheVN0.net
>>381
自家用車なら運転してるけど
旅行先の知らない道をレンタカーはハードル高いぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a703-EA1W):2016/05/16(月) 04:23:04.12 ID:rtv9sTgT0.net
金なくてAT限定ってのはまだ分かるが、自ら進んでATってその人間性を疑うわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbda-UF60):2016/05/16(月) 04:46:00.17 ID:LVhWCndy0.net
>>1
大学の入学試験って良く出来てるよな。Fラン入れるか入れないかが人間としての境目だ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-BYmq):2016/05/16(月) 04:54:26.40 ID:etH553rEd.net
>>385
言ってる事は分からなくは無いが、だからといって免許持たない理由にはならないかなと。
わざわざ北海道や沖縄まで行ってから公共交通でチマチマ移動すんの?
バカだろw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 07:07:59.06 ID:pKatf83oM.net
まだやってんのか
車買えないスレは数百万の買い物出来ない奴が必死に正当かするのは仕方ないと思ったけど、20万の免許取れないほど貧困かしてきてるんだな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Wsqh):2016/05/16(月) 07:12:53.84 ID:IegH1dMH0.net
自動車免許取れなくて東京行った奴なら知ってる
田舎じゃ義務教育の過程みたいなもん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a3-Wsqh):2016/05/16(月) 07:19:17.59 ID:zIc/656U0.net
>>385
何がどうハードルが高いの?
ナビもあるし交通ルールも全国共通なんだけど
通勤通学経路以外怖いとかいう教習所レベルなら免許返してきてくんねーかな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b33-Jrc9):2016/05/16(月) 07:22:59.68 ID:e+6itqLF0.net
引っかけ問題がなー
少し、なるべく、気をつけてにはご用心

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 07:40:38.99 ID:mzS0NR+Vd.net
車乗らなくても、とりあえず身分証明書として必要になるやろ
持ってない人って、店とかで身分証明書求められたら何を出してんの?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-77Ka):2016/05/16(月) 07:54:18.20 ID:kboCjGHRa.net
あれを引っかけ問題だと思うやつは大学入試合格しない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-/3cR):2016/05/16(月) 08:35:56.98 ID:zuZnMa0E0.net
>>393
パパの扶養に入ってる保険証じゃねw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2762-Jrc9):2016/05/16(月) 08:39:31.12 ID:/WJPg2Ql0.net
時間があればとれるよ、オートマ教習でバックでS字やらされた

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df84-a45h):2016/05/16(月) 08:39:34.22 ID:SuR7o46F0.net
免許なんて一発で取れたけど就職は出来ない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/16(月) 08:41:24.40 ID:wtpidTKgp.net
自動運転になったら、免許証いらんやん。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-fmQf):2016/05/16(月) 08:42:27.90 ID:u3o4TD120.net
>>6
ですよね〜

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba8-6KOJ):2016/05/16(月) 09:28:52.94 ID:yLkJ+2Tk0.net
>>380
男95%女65%と考えて、大きく間違ってないよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-hspw):2016/05/16(月) 09:34:20.59 ID:luERG0o4D.net
少なくともプラスにはなるのに
さもマイナスで必要なしといろいろ理由付けて否定するのは
流石に終わってると思うぞ
正直に金無かったと言えよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-/3cR):2016/05/16(月) 10:24:05.49 ID:BWHWKf9k0.net
特定の病気(躁鬱とかてんかんとか発作系だったり色々)あって取りたくても取れない人もいるだろうから見下し過ぎは良くないと思う

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba8-6KOJ):2016/05/16(月) 10:28:57.39 ID:yLkJ+2Tk0.net
見下しではなく、アフィブログを信じて車離れ免許離れの嘘を受けて
>>330のように選民意識deホルついてる奴が注意されてるんじゃないの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-a45h):2016/05/16(月) 10:29:52.32 ID:eLnXNLwj0.net
シャムさんでも取れる免許

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-BYmq):2016/05/16(月) 10:56:31.16 ID:jnmoD98Nd.net
>>398
何年先の話してんだよ。バカか
それに電気自動車と同じで割高な販売価格になるに決まってんだろ
免許すら取る金ないクッソ貧乏人が払える額ではないだろ
初乗り運賃140円じゃねーんだぞwww

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 11:22:06.03 ID:DJ2f1iCK0.net
>>381がカッペなのはよく分かった

>>395
障害者手帳
はい論破

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-OQ7Z):2016/05/16(月) 11:24:10.76 ID:t8HmUaDra.net
タレントは以外と持ってないのが多い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bed-lVte):2016/05/16(月) 11:36:16.04 ID:5KE0EQJr0.net
AT限定のせいで運動能力の振るいがなくなったわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/16(月) 11:38:34.17 ID:rCenxeSC0.net
仮免最終日に受かったわ
面倒くさくなって行かなかったけどかーちゃんが行けっていうから仕方なく行った
で、結局一度も乗ってない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-/3cR):2016/05/16(月) 11:45:45.28 ID:hWBas15w0.net
免許渡すなよってレベルの奴は多い

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ca-Wsqh):2016/05/16(月) 11:50:00.50 ID:QNj53FzA0.net
馬鹿や池沼でも取れるから違反や事故が尽きないんだけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9JzJ):2016/05/16(月) 12:19:19.27 ID:ELvWeMHPr.net
>>206
お前さ、まさかとは思うけどさ。
普通免許の普通ってのは普通自動車を指す言葉、
ってのを理解も出来ないようなバカなの?
その普通自動車の定義ってのも、車両重量とか乗車定員とかその辺りの定義によるんであって、
排気量やミッションなんかは普通自動車の定義に含まれない、
ってことも知らないで言ってるの?

まさかだよね?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/16(月) 12:24:22.77 ID:b6iYzv0Ca.net
>>406
カッペ、カッペと罵っときゃ勝てると思ってんのかね、この池沼脳w
どうせ暇なんだろうから、一度、東京都内の道路走ってる都内ナンバーの自家用車の一時間あたりの台数数えて見ろや

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9JzJ):2016/05/16(月) 12:25:56.96 ID:ELvWeMHPr.net
>>10
少なくとも、東京近辺の首都圏だと
クルマによって得られる利便性は
それに掛かるコストやリスクを下回る、ってのが割とよくあるからな。
そのくらい人口があって、ゆえに、公共交通機関が発達してる所での話だけど。

顔写真つき公的身分証が欲しいならパスポートでも良いし、
ペーパー1発で取れる原付免許って手すらある。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-dwHh):2016/05/16(月) 12:31:03.22 ID:tjP4zy0c0.net
自分の両親は両方共運転免許なんか取らなかったが何か
母親は自転車にも乗れない
ちなみに1930年代生まれだ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9JzJ):2016/05/16(月) 12:32:51.05 ID:ELvWeMHPr.net
>>23
試験を舐めてるんだと思うわ。

あの試験は仮免にしろ本免にしろ、
バカでも頑張れば覚えられて受かるけど、
中途半端に頭がいいやつが舐めて掛かってたりましてや無勉強で
「とにかく安全側に振ればいいんだろ?(鼻ホジ」
なんて態度だったらほぼ落ちるような、
そういう絶妙な難易度と引っかけと合格基準バランスになってるからね。

自分が頭が悪いと思ってるDQNはそれなりに勉強して臨むが
「DQNだって受かる試験なんだから楽勝だろ」なんて考えてるバカは簡単に落ちるんだよね。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/16(月) 12:35:19.70 ID:b6iYzv0Ca.net
>>405
車はおろか免許すら持ってない糞貧乏人に限って「自動運転」「自動運転」って現実逃れの書き込みするんだよな
実際に車を運転した実体験があれば、自動運転車が完全実用化されて街中の隅々まで走り回れるなんてまだまだ先の話だって実感できるのにな
あと、車両自体が相当高くなることも今のハイブリットカーや電気自動車のガソリン車に対する割高感からすりゃあ、想像がつくし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-2iaH):2016/05/16(月) 12:38:16.47 ID:CgtcgMUr0.net
>>234
同じぐらいの年齢の失効モメンだけどそろそろとりに行くよ
仕事で必要だし田舎だしな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9JzJ):2016/05/16(月) 13:02:31.30 ID:ELvWeMHPr.net
>>417
自動運転に夢見てるやつの特徴ってのがあって、
「クルマを運転することに対する責任問題」を全く考えてない、
考えてもカネの問題しか見てないってのがあるんだよね。

クルマの免許取ったやつなら当たり前に知ってて認識してて意識してる
「民事責任」「行政責任」「刑事責任」ってのを知らないし
せいぜい民事責任レベルしか考えてない。

ぶっちゃけ、自動運転システムを社会に実装するとしたら、
自動車の運転そのものってのが一番問題としては簡単な部類なんだよね。
だって結果的にどうなればいいかは明確に解ってる訳だから。

自動運転の法的責任とか行政責任なんて、
どう解決すればいいかすらまだ誰も分かってない。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/16(月) 13:10:06.30 ID:fCrRDbJpa.net
>>393
運転免許がなくても身分証明書で困ることはない
住民基本台帳カードなり、マイナンバーカードなり、保険証なりがある
銀行口座を作るのも、ケータイの契約するのも、ツタヤの会員になるのも免許証は不要

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-dwHh):2016/05/16(月) 13:14:23.98 ID:wwa0AgKd0.net
>>420
住基カードは去年末限りで発行されなくなったぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9JzJ):2016/05/16(月) 13:15:17.96 ID:ELvWeMHPr.net
>>420
顔写真つき公的身分証証明書が必要なケースって、
今だとそれこそライブの入場身分確認くらいかね?

まあそれも今時ならマイナンバーカードとかで行けるか。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/16(月) 13:30:33.31 ID:kkc9MqDBa.net
>>421
知ってるけど、今まで作った住民基本台帳カードが使えなくなるわけじゃない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 13:42:21.59 ID:DJ2f1iCK0.net
>>413
バイトでやった
はい論破
「在来線」とかカッペしかつかわねー単語だよw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f72-Wsqh):2016/05/16(月) 13:52:12.65 ID:Q+GCi3XA0.net
ミッションしか無かった時代、左右の両手両足を別々に制御できない人は免許取れなかった。
急な坂道発進は、最初はメンタル面も必要だった。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 14:18:58.69 ID:gsQxxXq8M.net
「一発で取得」ってのを「教習所で試験を一度で合格した」と勘違いしてる人が何人かいるなこのスレ
「教習所行かないで試験場だけで免許取得」することやで

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9JzJ):2016/05/16(月) 14:51:57.42 ID:ELvWeMHPr.net
>>291
・車庫入れ技術や経験が未熟
・実際の公道での運転経験が未熟

どっちが社会にとって危なくてリスクが高いかってことくらい分かるよね?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-/3cR):2016/05/16(月) 14:56:35.62 ID:vZGiKPDf0.net
保険証なりで身分証明するから免許不要と強弁するパターンですでに偏屈

そういう指針に面接で使われるから、免許必須にされるわけよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9JzJ):2016/05/16(月) 14:57:47.08 ID:ELvWeMHPr.net
>>355
> 田舎程免許の取得率が高いってのも引っかかるんですけど

それはそんな統計が出てたと思う。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 15:00:43.05 ID:DJ2f1iCK0.net
>>428
体育会系公務員を20歳で受けたけど普通に高倍率の試験通ったし、その後も仕事いくつかしたけど免許でどうこう言われたことないわ
若かった+都心部だったからかね?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-BYmq):2016/05/16(月) 15:07:48.85 ID:2YqyLSPqd.net
>>419
貧乏人って目先の利益(今回は免許取得費用)しか考えないんだろうよ
経済的に余裕がないから先行投資っていう発想も出てこない
世代の8割が取ってる資格なんて他は高校卒業しかない

そりゃあ無免許でも中卒でも生きていくだけは可能だろうよ
生きていくだけはな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/16(月) 15:17:37.10 ID:ao8OKaCMa.net
>>428
身分証明書として免許証は不要という事実を話しているだけなんだけど
運転免許は運転するために取るものであって、
身分証明書として必要というのは思い込みにすぎない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 15:40:11.63 ID:DJ2f1iCK0.net
>>431
もう辞めたけど中卒免許無しで体育会系公務員になれたよ
あのまま他の連中と同じように勤めてたらそれなりの安定した収入得られてただろうなあ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-BYmq):2016/05/16(月) 15:57:24.11 ID:2YqyLSPqd.net
>>433
その仕事やってる時にそう思えないのが中卒や無免許のダメな所なんだろ
何回か転職したと書いてあるのに、その仕事の話しかしないのは後は糞みたいな仕事だって事だろ
計画性、先見性、堪え性が無さ過ぎ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Wsqh):2016/05/16(月) 16:01:28.48 ID:2z+xR+u70.net
>>10
27の時に必要になるまで全く取る気無かったが
必要も無いのに取る意味が解らんと思ってた。
必要になってなかったら今でも取ってなかった。
今でも車の運転なんてしなくて良いなら心底したくない。
仕事除いて日常に有る中で最も苦行に近い行為が車の運転。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b1-QTmF):2016/05/16(月) 16:45:04.38 ID:ki1LTcew0.net
>>391
普通にあるだろ
陸橋の側道から出るとき、2レーンあったんだけど、矢印ペイント消えてて正面が建物
右レーンからの直進が妥当だろうと思って突っ込んだら間違ってたw

他にも高速で追い越し車線から出入りとか、治外法県NAGOYAとか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 17:25:12.80 ID:DJ2f1iCK0.net
>>434
いや、別に全部の職業書く意味ねーじゃん
ちなみに同世代の平均よりは手取り多かったときもあったよ
つか、ここで詳しく書かないが俺なりに夢というかやりたいことがあったから仕事は二の次だったな
勘違いした馬鹿に計画性や堪え性がないとか言われてもまったく響かないわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-dwHh):2016/05/16(月) 17:33:10.29 ID:NGR94S/V0.net
>>389
都内じゃ自家用車なんか自分の金力を見せびらかすための物にしかなってねぇぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/16(月) 17:39:33.22 ID:+KDblBNkM.net
浜崎順平みたいなガイジでも取れるように運転免許はできている

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 18:22:17.37 ID:u0L/YUUsd.net
>>10
交通の便が良い大都会にすんでるから車無くても困らないから
駐車場借りたりして車にお金がかかりすぎるから
そもそも駐車場自体に空きがないから

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 19:11:29.04 ID:pKatf83oM.net
>>440
だからそれは後付けでしょ?
20歳前後でそう考えて免許取らなかったの?周囲の友達が取ってても?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-/3cR):2016/05/16(月) 19:36:54.03 ID:BWHWKf9k0.net
>>441
取れない理由で病気もあるよね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e1-/3cR):2016/05/16(月) 19:49:34.48 ID:R3CXFKGu0.net
>>442
皆そういうケースの人は見下してないでしょ
一応健常者なのに免許取ってない奴が気持ち悪いってスレ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 19:55:46.57 ID:DJ2f1iCK0.net
>>443
都内の20代は60パーセントちょいしか持ってないんだが?
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1021640.gif

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 19:57:25.29 ID:pKatf83oM.net
>>444
で?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 20:03:54.78 ID:u0L/YUUsd.net
>>441
そうだよ
周りがとってても田舎で車が必需品のやつらとかだったし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba8-6KOJ):2016/05/16(月) 20:23:28.91 ID:yLkJ+2Tk0.net
20歳前後で半々でも29歳の時結局9割ほどになってしまう
2011年当時の20代前半の連中も、今20代後半に入って結局ほぼ全員取ってしまった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 20:23:56.62 ID:mzS0NR+Vd.net
大学で旅行行ったり、彼女と出かけるときすげー困らね??

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Jrc9):2016/05/16(月) 20:26:47.26 ID:dv+zoPc20.net
俺は発達障害で極端に集中力ないから取れん
仮に取れたとしても運転は危険すぎる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-/3cR):2016/05/16(月) 20:27:20.40 ID:BWHWKf9k0.net
>>443
見た目で分からない人も居るじゃん?
このスレではあなたの言う流れが無かったように見えるけど…
一括に持ってない人がーってなってるから
まぁ、貴方は心に余裕があって理解出来てるし、喧嘩腰みたいな言い方になってごめんなさい
気になったもんで

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4f-7yL8):2016/05/16(月) 20:31:00.62 ID:lRW508320.net
キモチ悪いとかじゃなくて現実の傾向がそうなんだから
意味が分からない罵声を発する理由ってないでしょ
受けいれればいいだけ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a0-cuW+):2016/05/16(月) 20:35:59.11 ID:7jylljbE0.net
あの引っかけ問題はよくできてるよね

何度も落ちる奴がいたけど、やっぱ頭おかしかったもん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 20:36:50.21 ID:DJ2f1iCK0.net
>>445
あぁ、>>389見たら妄想を垂れ流す池沼だったか
レスして損したわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4f-7yL8):2016/05/16(月) 20:39:54.74 ID:lRW508320.net
>>452
「どうだ!俺は取れたんだぞ!健常者だぞ!この免許をみろ!」

こういうのって卑屈な人間の典型だよね
見てると胸が痛くなるな
障碍者と同等だよお前

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/16(月) 20:45:16.67 ID:YTEUcLZU0.net
>>444
このスレの中だけでも何度も論破されてんのに、何回貼るんだよw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 376f-Jrc9):2016/05/16(月) 20:46:01.86 ID:U6tyQG3m0.net
警察に睨まれてる
統失モメンのワイ
免許更新に震える・・

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba8-6KOJ):2016/05/16(月) 20:49:07.46 ID:yLkJ+2Tk0.net
かくいう俺も20歳時点では持ってなかった
しかし20代のうちに取っておいた
30歳の時点では男は9割女は7割くらいか
これ東京の話ね
地方はほぼ100%
免許いらない派が引き合いに出す話は決まって伊集院やダルビッシュのような特殊職業ばかり

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4f-7yL8):2016/05/16(月) 20:55:46.53 ID:lRW508320.net
「俺は最低限はクリアしたぞ!凄いだろ!それに引きかえあいつはー・・・ブツブツブツ」

蹴とばしたくなるほど下等だな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-6+oA):2016/05/16(月) 20:59:26.26 ID:2vO46U5wK.net
この「持ってなくて恥ずかしくないのか」厨の無理矢理感
結婚しなくていいのか将来孤独だぞのそれに近づきつつある

なくても困らない→身分証明どうすんの→保険証。
彼女と付き合う時全部電車か→まず女性と付き合う機会はゼロ
家族が急病で緊急事態ならどうする→救急車を呼ぶ

これは都市部なら殆どみんなそう思ってるはず。金ないモテないなら尚更

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4f-7yL8):2016/05/16(月) 20:59:27.19 ID:lRW508320.net
>>457
お前、浜崎順平だろ

免許持ってるガイジ(失笑)

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 21:06:35.58 ID:DJ2f1iCK0.net
>>455
論破?
国の統計が間違ってるってことか?
アホは相手にしたくないもんだな
>>458>>459
だな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f66-Wsqh):2016/05/16(月) 21:20:46.76 ID:Rlc8YQUN0.net
アスペは取れないような問題にしてる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4f-7yL8):2016/05/16(月) 21:37:00.91 ID:lRW508320.net
持ってなくて恥ずかしくないのか厨の中では免許証が一大権威なんだろうな
それこそ水戸黄門の印籠かってくらいに
誰でも持ってて取得も容易なら価値なんかないっつーのに

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/16(月) 21:42:27.05 ID:KIPHhItQ0.net
>>458
そんな奴に見下されて悔しくないの

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/16(月) 21:47:50.49 ID:x4DdUgwsa.net
>>463
持ってないお前が言い張っても説得力ないよw

総レス数 465
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200