2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:弥生時代の遺跡から前方後円墳のルーツ発見か? 弥生時代と古墳時代の過度期って謎だよな 急に天皇出てくるし [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(2級) (ワッチョイW 7f21-Jmyy):2016/05/13(金) 23:16:26.66 ID:0lUR1p6a0●.net ?PLT(14001) ポイント特典

前方後円墳ルーツか、円形周溝墓に突出部…橿原
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160513-OYO1T50000.html

奈良県橿原市の瀬田遺跡で、前方後円墳によく似た形の弥生時代末期(2世紀後半)の周溝墓の跡が見つかったと、
奈良文化財研究所が12日発表した。
最古の前方後円墳とされる同県桜井市の纒向まきむく石塚古墳(全長96メートル、3世紀前半)より古く、
後に各地に造られた前方後円墳のルーツの一つの可能性があるという。

 溝(幅約6メートル)に囲まれた直径約19メートルの円形の墓の跡が出土。
墳丘は削られてなくなっていたが、溝の形から前方後円墳の「前方部」のように突き出た部分があった。
突出部を含めた全長は約26メートル。溝から出土した土器の破片から2世紀後半の築造と判断した。

 前方後円墳は大和盆地で誕生し、纒向石塚古墳や、
邪馬台国の女王・卑弥呼の墓との説もある箸墓はしはか古墳(全長約280メートル、3世紀後半)を経て全国に広がったとされる。

 纒向石塚など初期の前方後円墳は後円部と前方部の長さの比が2対1になるのが特徴だが、
今回の周溝墓はこの比には合わなかった。
周溝墓は、纒向石塚古墳の約7キロ南西。現地見学会は15日午前10時〜午後3時。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Xxei):2016/05/13(金) 23:38:59.52 ID:48LIDwGS0.net
ふむふむ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3303-XzP0):2016/05/13(金) 23:43:54.29 ID:BEUF56Hx0.net
またしても初期王権は瀬戸内海東部勢力が奈良盆地で作り上げたという俺の説が固くなったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Bhie):2016/05/13(金) 23:44:59.51 ID:PNfI7pBZ0.net
どこに931?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5365-Wsqh):2016/05/13(金) 23:45:20.06 ID:wzBFsET00.net
2世紀後半はすげーな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5365-Wsqh):2016/05/13(金) 23:46:34.50 ID:wzBFsET00.net
>>4
おそらくスレタイに「だよな」が含まれるのがAUTO

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb34-Wsqh):2016/05/13(金) 23:48:33.80 ID:TEZ6pJ9W0.net
少年が星座の星の位置を元に割り出した!って説明すれば少しは話題になったのになあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-vmoB):2016/05/13(金) 23:50:00.94 ID:DmdKR5pCa?2BP(1500)

江戸っ子大虐殺だよな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-vmoB):2016/05/13(金) 23:50:35.40 ID:DmdKR5pCa?2BP(1500)

江戸っ子大虐殺だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-EA1W):2016/05/13(金) 23:56:09.79 ID:YXcuCoV90.net
そりゃ宮内庁が古墳調べたらダメっていうから謎になるに決まってるわな

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200