2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:ラーメン1杯に塩分7g、1杯食べるだけで1日分の摂取量に達する [441660812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(3級) (ワッチョイ 0f8c-uLB2):2016/05/14(土) 00:36:36.93 ID:qIrPAkdg0?2BP(1000)

減塩をどう思うのかラーメン屋に聞いてみた

全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。
5月もスタートし、気温もだいぶ温かくなってきて、薄着になる季節が近づいています。
夏に向けてダイエット、という方もそろそろ多くなってきていますよね。気になるのはやっぱり毎日の摂取カロリー。
1日に必要なカロリーの目安は、年齢や身体活動レベルによっても違いますが、大体1,500〜2,500kcalぐらいの数字にまとまってきます。
日本医師会のサイトでご自分の必要カロリーが計算できますので、算出してみてください。
「そんなにラーメンばかり食べていて、なぜ太らないの?」とよくいわれます。

■ラーメンはカロリーよりも「塩分量」が問題
実は、ラーメンを食べ過ぎることのいちばんのネックは「塩分」。
厚生労働省が発表している「日本人尾食事摂取基準」(2015年版)によれば、
1日の食塩接種量の目標値は男性が8g未満、女性が7g未満となっています。
一般的にラーメン一杯に含まれる塩分はおよそ7g。一杯食べるだけで1日分の摂取量に達してしまいます。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-uLB2):2016/05/14(土) 00:37:16.25 ID:qIrPAkdg0?2BP(1000)

http://news.infoseek.co.jp/article/suzie_16958/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3707-a45h):2016/05/14(土) 00:37:51.08 ID:bg1X7jsn0.net
塩分取りすぎっていうけど、夏場の汗っかきに塩分とるなってのは死ねってのと一緒だと思うんだけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-jHB6):2016/05/14(土) 00:39:05.66 ID:alLQmV4o0.net
塩ラーメンって“塩”ラーメンなのに味噌ラーメンより塩分少ないらしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-/3cR):2016/05/14(土) 00:47:45.92 ID:s6fFlemM0.net
>>3
取りすぎっていってんだよ
取るなとは誰も言ってない死ね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-2R03):2016/05/14(土) 00:48:37.44 ID:382IA4Nmr.net
汁飲まなくても7グラムなのかね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1c-Wsqh):2016/05/14(土) 00:50:14.86 ID:m6JnHloV0.net
>>6
全部飲んでだな
飲まなきゃいいんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-2R03):2016/05/14(土) 00:51:29.53 ID:382IA4Nmr.net
>>7
まじか
それなら安心して食うわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-nbuf):2016/05/14(土) 01:31:20.68 ID:5a1tPS250.net
7グラムって一番少ないほうだよ
15グラム近くのやつだって珍しくない
http://www.kurumayaramen.co.jp/miso.htm

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b0-LoUo):2016/05/14(土) 01:32:17.11 ID:6vhxr7DD0.net
汁飲むなよ

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200