2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国交省、市街地と高速の燃費もカタログに載せることを義務付け ハイブリッド車の化けの皮が剥がれるな [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cb-EN+4):2016/05/14(土) 02:14:50.64 ID:H5syOpeb0.net ?PLT(13001) ポイント特典

国土交通省は13日、自動車メーカーが国の審査を経てカタログに載せる乗用車の燃費について、
市街地や高速道といった走行状況に応じた複数の値の表示を義務付ける検討に入った。
現在は平均値だけだが、三菱自動車の燃費不正問題を機に、カタログ表示と実際に差があることが改めて指摘されており、
ユーザーに詳しい情報を分かりやすく伝え、利用目的に応じた車選びに生かしてもらう狙いだ。2018年ごろの実施を目指す。

車の燃費はメーカーの申請を受け、国が国内基準に基づき、試験場の機器に車を載せて測定。
現在は、さまざまな速度による走行を想定し、平均値のみを表示対象としている。

http://www.daily.co.jp/society/main/2016/05/14/0009081896.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b0-lVte):2016/05/14(土) 02:16:33.43 ID:6vhxr7DD0.net
重大な不正がないと制度が変わらない国ジャップ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Uow2):2016/05/14(土) 02:18:13.26 ID:pJoiZhsq0.net
10・15モードとはなんだったのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27fc-Jrc9):2016/05/14(土) 02:19:13.05 ID:bERgpClQ0.net
>>2
外圧がかかった時しか変わらんよジャップランドは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef6c-/3cR):2016/05/14(土) 02:20:08.06 ID:72d1Wrqg0.net
カタログ燃費と実燃費の差に応じて罰金を課すようにするべき。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f65-UlbP):2016/05/14(土) 02:20:13.65 ID:1vFXBF/M0.net
やっと後進国がマトモになりつつあるのか
ある意味ハイブリッドって究極のイメージ商品だよな
高速燃費の伸びなさは異常

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/14(土) 02:21:17.65 ID:IxpV75PY0.net
10・15モードが実燃費とかけはなれた数値になったので、
JC07モード作る

メーカーがJC07モード対策するようになり、
JC07モードも実燃費とかけ離れる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 02:21:43.39 ID:DcvZl+T4p.net
どうせ夜の空いてる市街地走って燃費良く見せるだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Uow2):2016/05/14(土) 02:23:04.59 ID:pJoiZhsq0.net
>>6
ハイブリッドは元々Stop&Goで存在感示せる技術だから・・・
高速走行はそりゃエンジンブン回しますわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/14(土) 02:23:07.90 ID:IxpV75PY0.net
あ、JC08モードだった

だいたい、カタログ燃費37キロ実燃費23キロとか、
どう考えても異常すぎる

また、アイドリングストップどころか車が止まる前からエンジン止めてカタログ燃費上げるテクニック、
あれ実燃費にほどんと関係ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27fc-Jrc9):2016/05/14(土) 02:23:49.26 ID:bERgpClQ0.net
それより排ガスの実際に走行させたときのCO2やNOxの値の公表はどうなったのですか?ナチス自民と経団連の上級国民によってアンコンされてるのですか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93cb-KjQJ):2016/05/14(土) 02:27:38.01 ID:H5syOpeb0.net
>>10
停止直前にエンジン止まるのやめてほしいよな
エンジンからの負圧が抜けてブレーキフィーリングかわるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/14(土) 02:31:46.09 ID:g3zyKpBFa.net
カタログ燃費ほんと何とかして欲しいわ
欧米のそのまま踏襲してくれればマシになるのに…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c746-/3cR):2016/05/14(土) 02:41:30.07 ID:CG1bVbhD0.net
>>11
もう公開されてる
欧州での結果同様に
触媒浄化を使わずエンジンの排気自体がクリーンなマツダだけは意地悪試験でもほぼ基準値をクリア
他のメーカーは原理的に予測されていた通り始動直後などで基準値を大幅にオーバー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-XzP0):2016/05/14(土) 03:06:59.18 ID:G8MQTYrba.net
>>8
自前のテストコースもってんぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/14(土) 03:22:18.48 ID:dN2E6EOf0.net
>>3
未だにそれがなんなのかわからん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-EA1W):2016/05/14(土) 03:25:28.26 ID:DUjcukmR0.net
メーカーが世界標準の燃費表示検討してるんだろ
国内メーカーも主導権取れるようにがんばってるとかなんとか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-Wsqh):2016/05/14(土) 03:46:29.63 ID:x1YVNDAP0.net
>>2
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ、だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-Wsqh):2016/05/14(土) 03:49:04.26 ID:6CD8eTzu0.net
アメリカの燃費基準でいいっての
ほとんど違和感ないわ メリケン燃費表示

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/14(土) 03:49:22.44 .net
実際に市街地走行させて燃費算出してその走行区間も表示しろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-qHFH):2016/05/14(土) 03:58:19.44 ID:6PjIZ0rI0.net
【誠実】世界一厳格な米国EPAと変わらぬ韓国の燃費基準【アジアの手本】

ヒュンダイソナタハイブリッド 米国燃費

市街地 40mpg(約17km/l)
高速  44mpg(約18.7km/l)
複合  42mpg(約17.9km/l)

ヒュンダイソナタハイブリッド 韓国燃費

市街地 17.7km/l
高速  19.0km/l
複合  18.2km/l

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-qHFH):2016/05/14(土) 03:58:56.88 ID:6PjIZ0rI0.net
【土人】プリウスの実現インポッシブルな捏造燃費【捏造が国技】

プリウス米国燃費
エコモデル
市街地 58mpg(24.7km/L)
高速  53mpg(22.5km/L)
複合  56mpg(23.8km/L)

その他のグレード
市街地 54mpg(23km/L)
高速  50mpg(21.3km/L)
複合  52mpg(22.1km/L)


ジャップ燃費
40.8km/L

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd4-Wsqh):2016/05/14(土) 04:13:30.80 ID:5FPXgXjE0.net
プリウス実燃費で22も走るのか、上等すぎるな
うちのレガシイ10切るしGSX14,5だし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Jrc9):2016/05/14(土) 04:21:53.65 ID:tn8PYH+K0.net
>>21-22
プリウスすげえ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-YCnT):2016/05/14(土) 04:25:32.06 ID:FvkJUnzwa.net
ストリートビューの車に使ってもらって実験してもらえよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-XzP0):2016/05/14(土) 04:26:47.88 ID:kYOoFfDi0.net
アメリカじゃカタログ燃費と実燃費がかけ離れてたら訴えられるからな
騙され続けるカモネギジャップ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Wsqh):2016/05/14(土) 04:27:46.14 ID:lvA24STh0.net
>>21
2年前ヒュンダイとキアって燃費偽装で過去最高の罰金食らっただろ

てかプリウスこれ騙してんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b4-/3cR):2016/05/14(土) 04:30:30.16 ID:1FpPYUGg0.net
金と手間かけて独自の新基準を作る必要なし
アメリカLAモード燃費でOK

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/14(土) 04:35:27.09 ID:NcBA7XUc0.net
ゴーンが日本の自動車業界を浄化してる・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/14(土) 04:36:20.24 ID:pswdfNwT0.net
これでプリウスが高速での燃費がダメダメでも売れ行きが鈍るとは思えんな
プリウスやアクア買う奴なんて元々市街地メインだろ
結局トヨタがさらに売れる材料になりそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3b3-/3cR):2016/05/14(土) 04:37:50.89 ID:g5EDU8aR0.net
実際にプリウス40出るし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-o1va):2016/05/14(土) 04:59:59.61 ID:Ddz7cif6d.net
市街地走行+高速走行+いつもの山坂道
これの燃費でいいのに

テストコース×市街地走行係数+テストコース×高速走行係数+テストコース×山坂道係数
こんな感じの意図的な計算してるんじゃねーの?

どこまでいっても実燃費に近づかないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 05:13:35.98 ID:2BOE/jShd.net
>>30
そりゃ北米の燃費見ても、
町乗り燃費だけじゃなく
高速燃費だって上位はハイブリッドしかないから

ハイブリッドは高速苦手(キリッ
と言ってもハイブリッドに勝てる車が無いのも現実

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fce-xbWL):2016/05/14(土) 05:15:14.50 ID:VG7yUaHc0.net
高速でもアトキンソンサイクル使ってれば効率上がるけどね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b362-4tfi):2016/05/14(土) 05:18:28.81 ID:PKiFsdlO0.net
なんか昔の車より燃費悪くなってる気がすんだよな
三菱のインチキワゴンより重課税食らってるうちの下駄カーのほうが実燃費いいみたいだし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/14(土) 05:37:22.44 ID:KrhCsoUV0.net
市街地だとアクアの燃費は25キロくらい。カタログデータより12キロも落ちる。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-y6Jh):2016/05/14(土) 06:19:01.56 ID:klInl3VoK.net
@:オヤジリーマン定員乗車+荷物30kg
A:エアコン23℃常時ON+風量最大
B:特に燃費気にしないでアクセルがーっと踏む「オヤジ運転」
C:計測区間の6割は一般道(高速は4割)、うち半分は渋滞などのタラタラ走行のほか、坂道発進とか、住宅街のダラダラ走行も含む。
D:↑↑↑の@〜Cを10台で計測し、燃費が良い方から2番目と下から2番目(9th)の2台の平均値を出す

@〜Dを基にした実測値を出せば現実味ある数値ゆえ、多少の誤差くらいではユーザーもgdgd言わないだろうな。
(少なくとも試験場の計測よりは信憑性ある内容だろうし)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Sdrn):2016/05/14(土) 06:45:23.27 ID:CB2eVKrU0.net
トヨタが高速でもハイブリッド走行できるようにしたんだろどうせ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27dc-Wsqh):2016/05/14(土) 06:48:07.17 ID:3FgQpKF70.net
ハイブリッド(プリウス)すげー
低排気量車 特に 軽自動車 ゴミーwwww
EV だたのゴミやん わあああああ

になるだけやん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/14(土) 08:33:56.65 ID:v31RXqwb0.net
テスト条件を

大阪のおばちゃん北海道へ行く。
7泊8日の温泉旅行、このあとすぐ!

みたいにしないとダメだよな。

総レス数 40
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200