2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAXA協力で「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を科学的に検証。アニマックスは15日にI/II放送 [715715613]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7dd-NmM9):2016/05/14(土) 02:43:47.69 ID:3fNHSSfq0?2BP(1000)

JAXA取材協力のもと「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を科学的に検証・再現!

株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起』の 公開を記念して、
株式会社サンライズ主導のもと「GUNDAM THE ORIGIN TECHNOLOGY LABO 〜機動戦士ガンダム THE ORIGINを科学する〜」を
立ち上げます。

本プロジェクトは 「子どもの頃に見たガンダムがきっかけで理工系を志し、宇宙工学・ロボット工学などの
最先端の科学技術の現場を支えているプロフェッショナルなガンダムファンの大人たちが力を合わせて、
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の中で描かれる宇宙空間におけるさまざまな事象・現象を再現。
最先端の宇宙関連テクノロジーやガンダムという作品の魅力をお届けする」ことを目的としたもの。

取材協力に「JAXA(宇宙航空研究開発機構)」を迎えて、作品に描かれたシーンの検証や再現実験などを実施する予定です。

本プロジェクトは、ガンダム情報の公式ポータルサイト「GUNDAM.INFO」(運営:株式会社サンライズ)内で随時公開予定となります。
今後のプロジェクトの進展にご期待ください。


▪「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 」2作品連続放送(TV初放送)& プレゼント企画も実施!
「GUNDAM THE ORIGIN TECHNOLOGY LABO 〜機動戦士ガンダム THE ORIGINを科学する〜」と平行して、
アニマックスでは「THE ORIGIN」関連企画を実施。

最新作『機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起』(2016年5月21日から全国15館にてイベント上映開始)の公開に先立ち、
5月15日(日) 夜9時より『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』を2作品連続放送します。

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』はTV初放送です。

また2作品連続放送中には、 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起』のペア鑑賞券などがあたる
WEB連動プレゼント企画も実施します。ご期待ください。

「GUNDAM.INFO」
http://www.gundam.info/techlabo/

http://japan.cnet.com/release/30143608/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/14(土) 02:44:54.95 ID:Jx7icwn80.net
ミノフスキー粒子ありきだから無理では?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db64-/3cR):2016/05/14(土) 02:45:35.27 ID:WoI4jwJU0.net
人型の理由とか
AIにしない理由とかも検証されるのか
後宇宙で音がなる問題も

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/14(土) 02:47:31.85 ID:VJ/7kksS0.net
>ホワイトハウスは「デススターを作って欲しい」という国民の声に対し正式に回答。
>「我が国の50万年分の国家予算に相当する建造費が掛かるうえ、たった一機の
>戦闘機によって無力化される可能性があるのでは運用は難しい」と答えた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-/3cR):2016/05/14(土) 02:50:43.43 ID:RjFycpP90.net
コックピットに入ったままでモビルスーツが倒れると死ぬ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fe-Wsqh):2016/05/14(土) 02:54:29.07 ID:6l1gnbJu0.net
コレ系の先駆けな永瀬唯が全然キレがなくなっちゃって寂しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf8-Jrc9):2016/05/14(土) 03:00:26.32 ID:J8EL5REF0.net
なんたってリアルロボットだからな!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-/Gdk):2016/05/14(土) 03:01:40.82 ID:iHKam4UP0.net
普通に歩くだけで中の人むち打ち症なるんじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Wsqh):2016/05/14(土) 03:06:20.30 ID:snE04LdA0.net
人型のロボットは現実だと戦闘に向かないはい論破

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 832d-/3cR):2016/05/14(土) 03:07:41.79 ID:ydAoqQsw0.net
>>3
宇宙空間で爆発音が鳴るのは擬似的に再現してるんじゃなかったか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbd-YCdx):2016/05/14(土) 03:43:09.55 ID:dbsyqVBD0.net
JAXAひとみの運用断念

哀しみの三菱重工

ガンダムへの逃避

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/14(土) 04:28:52.86 ID:JEZu9lTy0.net
JAXAも金がないんだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a72e-Wsqh):2016/05/14(土) 05:42:33.12 ID:IREUp4Uo0.net
せっかくのCGだし動かし方は相応の技術に則ってやった方がいいね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-OF9N):2016/05/14(土) 06:04:10.97 ID:fBdrgwayK.net
ガンダムのショルダーキャノンってマガジンの曲がりが逆じゃね?
っていつも思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/14(土) 07:09:25.34 ID:BzReg5Twd.net
コロニーの時点で論外なんじゃなかったか
それよりこういうのはGレコの時にやってほしかったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb68-3Epv):2016/05/14(土) 07:56:48.68 ID:/eEddZZy0.net
地に足が付いてない状態でトマホーク振り回せるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 07:57:26.74 ID:89+cCiPSa.net
トンデモ科学とかいう本あったけど
今思うと知識が浅い人が恥ずかしいことしてたんだな

ホバーボードも作れちゃったし、IOT向けの500円玉サイズのパソコンもできちゃったし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ac-qHFH):2016/05/14(土) 07:59:12.95 ID:BOlymXYD0.net
セイラさんの髪型決めるのに使ってる謎整髪素材

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-zalE):2016/05/14(土) 08:08:22.63 ID:PLu+eoovd.net
これどこまでやるのか気になる
テアボロとアズナブル夫妻の死、セイラがシャアザク目撃するテキサスコロニーの話までやってほしいけど4話でいけるか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-zalE):2016/05/14(土) 08:12:25.65 ID:PLu+eoovd.net
>>3
音がするのは演出だろう。
0083でコウが一号機から脱出したシーンはパイロット視点のせいか静かだったし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-bogV):2016/05/14(土) 08:14:39.41 ID:APu9eNVU0.net
ええい、ATZの小林昭人さんを呼べえい!
・・・駄目ですか? そうですか・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3df-hNIp):2016/05/14(土) 08:28:55.35 ID:a4ECtF6/0.net
>>10
無音のまま360度で
尚且つ宇宙空間という下手すると即死ゾーンで戦闘するという
凄まじいストレスな環境を緩和する為に
コンピューターが音を出してる設定らしいよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/14(土) 08:35:51.53 ID:9BvrPOqd0.net
そんな糞無駄な事してんなアホが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD2f-Wsqh):2016/05/14(土) 08:53:35.26 ID:erHQbdVyD.net
学生時代から出産の間に急激に面長になったゼナの謎も検証してくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ef-Wsqh):2016/05/14(土) 08:58:41.93 ID:MYicixjr0.net
リアルめくらな企画は本当いらんよなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3721-Jrc9):2016/05/14(土) 08:59:15.81 ID:H+lAH8q20.net
週刊朝日でシャア特集したり
バンダイが一大プロモを仕掛けてるんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231f-EA1W):2016/05/14(土) 09:01:07.30 ID:6oDSKvit0.net
空想科学読本だっけ
なんかいろいろ屁理屈こねてるやつ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-Jrc9):2016/05/14(土) 09:02:35.69 ID:JuouzGsV0.net
こういうくだらないことはクラウドファイティングとかいう有志から金をかき集めてやっとけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-XzP0):2016/05/14(土) 09:03:36.00 ID:iHvAh2qb0.net
UCを科学的に検証してほしい

サイコシェードとか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-Wsqh):2016/05/14(土) 09:13:20.80 ID:/d8S2dBJ0.net
>>4
フォースの覚醒で新しいの作ってたじゃん シールド付きだし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c300-EA1W):2016/05/14(土) 10:23:28.11 ID:faAbPaxk0.net
>>19 四部作 ララァ編までだったのが六部作に変更らしい、ルウム戦役まで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 10:48:44.96 ID:C7o4em1fr.net
なんでオリジン?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-gj/H):2016/05/14(土) 14:54:27.53 ID:Mbg4GwWH0.net
人型の理由は俺の中ではある程度固まった
ファンネル兵器の必要性と衰退の理由も

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ab-RIHC):2016/05/14(土) 14:58:08.65 ID:xvA6djlk0.net
コロニー内でジャンプすると反対側まで飛んでいく

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238e-Wsqh):2016/05/14(土) 15:00:09.89 ID:GreQ/QJ30.net
オールレンジ攻撃のイメトレ続けてるけど同時に自由に動かせるのは7が限界
8以上はどうしても遊ぶのがでるからそれこそニュータイプじゃないと無理そう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba6-/3cR):2016/05/14(土) 15:21:17.07 ID:oDnpJJoH0.net
>>27あの本読んでた奴ってリアルで友達のいない奴が多かったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/14(土) 17:51:13.04 ID:2DmFg5aXa.net
>>35
ハロが頑張って動かしてるんやで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/15(日) 02:50:01.99 ID:yCRbloBy0.net
>>10
ハイブリッドが無理やりブリブリいうようなもんか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-/3cR):2016/05/15(日) 12:57:57.53 ID:aXZkFRdm0.net
一話冒頭のルウム戦役のシーンで黒い三連星が06R乗ってるけど元の設定だとこの時は旧ザクの筈たよね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/15(日) 19:57:41.85 ID:yCRbloBy0.net
>>28
クラウドなんたらとコジキの区別がつかん

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200