2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中国の接客サービスが急向上、おもてなし抜かれる日が間近に [429623188]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb6f-ZWxA):2016/05/14(土) 04:21:35.05 ID:/EPAH88F0?2BP(1000)

中国の接客サービスというと、「お釣りを投げてよこす」「店員がロクに返事もしない」「売り込みがしつこい」など、日本では良いイメージがないかもしれない。
確かにかつての中国はそうだった。しかし、いま中国の現場では「サービス革命」と言ってもいいほどの激変が起きている。
全体としてはまだ日本との差はあるが、日常的に実感するサービスレベルの向上はすさまじく、「これが昔と同じ中国人か」と驚くこともしばしばだ。

なぜ、そんなことが起きているのか。そこには大きく三つの要因がある。

 1.良いサービスを提供した個人を特定し、それに報いる仕組みが広まった
 2.「何が良いサービスか」という情報や知識が増えた
 3.経済的余裕を持った客層が増え、良いサービスを提供した店(スタッフ)に対してその対価を払うようになった

個々に事例を挙げつつ見てみよう。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160506-OYT8T50002.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 04:23:02.64 ID:e4HommBXd.net
減点式の日本
加点式の中国

なにがおもてなしじゃ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Wsqh):2016/05/14(土) 04:23:06.76 ID:Cd+PZFRD0.net
というか昔の日本のサービスも大概だったし・・・
国というよりは所得の問題だろう>サービスの質

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/14(土) 04:25:15.32 ID:Ajx11Uvr0.net
そもそもジャップのオモテナシって賄賂のことだってバレたし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-/3cR):2016/05/14(土) 04:30:22.43 ID:XT1WexNJ0.net
>>2
ぬかれるのもマジで時間の問題だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f0-Wsqh):2016/05/14(土) 04:37:12.16 ID:HdVmjh2p0.net
信じられないからソース読んだけど具体的な事何も書いてないじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-rNfI):2016/05/14(土) 05:53:31.28 ID:k/DlgGkpF.net
接客なんてクソでいいって方がやりやすいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ea-/3cR):2016/05/14(土) 05:55:07.25 ID:28zF8kSX0.net
更なるブラック化の兆し

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-XzP0):2016/05/14(土) 05:56:27.14 ID:fSGnitF2r.net
香港のマクドで持ち帰りの朝マックを
キッチンから受け渡し台に投げられたのは笑った

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-/3cR):2016/05/14(土) 05:56:37.38 ID:C7mhvvr10.net
おもてなしって三波春夫が喧伝した(間違えて伝えた)お客様は神様です論があってのものだろ
元来からの文化でもないし丁寧な客には丁寧に、糞みたいな客には糞みたいに対応するのが当たり前
チップの文化がないから余計にな
はじめから糞みたいな店員には糞みたいな態度示すのも客の役割

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a786-KeAh):2016/05/14(土) 08:01:48.73 ID:9pnoI4Jl0.net
日本の過剰サービスが異常
アメリカくらい雑で充分

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-OHYv):2016/05/14(土) 08:04:32.89 ID:qAGyA2pd0.net
ケチになってしまった金払いの悪い日本人がいまどき行っても邪険にされるんだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-WM1+):2016/05/14(土) 08:11:10.28 ID:EdPCV1010.net
中国の床屋さんは本当に抜いてくれるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9308-/3cR):2016/05/14(土) 08:34:23.36 ID:7vwKiyww0.net
サービスはただだと思ってる国民性が問題。良いサービス受けたければ金出せよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4388-SIww):2016/05/14(土) 08:37:06.26 ID:jzlG7nxj0.net
>>3
これすっかり忘れてるよなあ
生まれてなかった奴は仕方ないけど生まれてたやつでも忘れてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 08:41:09.81 ID:+EfCWXNXd.net
欧米に行くと、ベビーカーとか障害者が階段や段差で困ってると周囲の人間がすぐにすっ飛んできて手伝ってて驚く。
ああいうのを見てると、日本の「おもてなし()」ってなんだろうと思うわ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 434c-3IWz):2016/05/14(土) 08:43:35.54 ID:024/GDHH0.net
中国だって成長するんだし何が問題なんだよ?
一回抜かれたら終わりか?
抜かれたら抜き返せばいいだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/14(土) 08:51:12.78 ID:2S+DsDTx0.net
>>16
欧米→真心と行動の伴った人力による援助
日本→お金をたっぷりかけた隔離的な援助

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 08:51:53.77 ID:tMIzWNIAa.net
これに関しては大丈夫よあと30年は無理よ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534e-Wsqh):2016/05/14(土) 10:33:35.84 ID:b8RKsWi90.net
日本のおもてなしなんて所詮マニュアル接客
心の中で悪態付きながら作り笑いしてるだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-RJyi):2016/05/14(土) 12:39:43.00 ID:l9E1LWsoM.net
>>17
明治頃に日本が抜いたのを百年ぶりに抜き返しつつあるんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/14(土) 12:54:13.93 ID:kw+l4gy3D.net
今に日本も中国式の塩接客になる日が来るよ
だって経営者が最低限の賃金しか払わずに一流ホテル並の接客を求めてんだから
そんなの無理だしそれを強要してると必ずモラルハザードが起こるからね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/14(土) 21:23:30.60 ID:0rUv9Lij0.net
いま、本当にそうなってるかは知らんけど
ジャップが中国に偏見持ったまま
周囲の見る目が変わっていくことは間違いないんだろうな
いろんな面で

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-Jrc9):2016/05/14(土) 21:27:29.22 ID:zHQHF/W3M.net
中国も労働者に人権がなくなったんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-yO95):2016/05/14(土) 22:34:58.81 ID:h2Q7MkrD0.net
中国にもお客さまは神様です、の考え方あるのかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf1-EA1W):2016/05/14(土) 22:58:12.10 ID:Y3RHSU8X0.net
コンビニでこっちが王様になったような過剰サービスいらないから
コンビニにそんなサービス求めてないし、そんなことやるなら従業員の給料上げるか値段下げろタコ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-RJyi):2016/05/14(土) 23:05:36.77 ID:l9E1LWsoM.net
旅館で部屋にまで従業員が付いてきて長々と説明聞かされるのなんて過剰サービスの最たるものだ
あれを喜ぶ人は恐らく従業員をかしずかせることに喜びを感じるんだろうな
全くゲスなことよ

ホテルみたいに鍵だけ渡して勝手に部屋に行けのほうがずっといい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/14(土) 23:08:51.64 ID:AIao4x3k0.net
>>23
ホル番見てもわかるが日本の世界を見る目はまるで進歩していない
他国の進歩を映したくないのか日本人が他国の発展した部分を見るのが嫌なのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/14(土) 23:42:10.16 ID:x/92IYDmd.net
意識しないでやるのと
意識してやるのは、全くの別
生まれが違えば育ちが違い
考えがちがう
チャイにはむり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/15(日) 01:04:54.89 ID:lbZZak5wa.net
これは本当に行くたび実感するわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/15(日) 12:26:46.04 ID:yCRbloBy0.net
>>28
この島にひきこもっている間は別にどうでもよかろうしな
しかしいつまでもそう言ってられないとも思うんだけどね

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200