2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

睡眠時間が7時間以下の人って凄すぎだわ・・・8時間は寝ないと辛い [831968839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f01-Hgrs):2016/05/14(土) 15:15:03.84 ID:I0tF1Aoy0?2BP(1500)

オムロン、呼吸トレーニングで眠りをサポートする「ねむり時間計」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000067-impress-ind

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-FvKW):2016/05/14(土) 15:15:18.01 ID:bm8JAvXA0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-fmQf):2016/05/14(土) 15:16:35.34 ID:Qne0Shi5M.net
一ヶ月もすれば休みの日に寝貯め出来るようになる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/14(土) 15:18:38.96 ID:couS3J9I0.net
ケンモメンは下手したら病人みたいな生活してる奴が山ほどいるからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Wsqh):2016/05/14(土) 15:19:54.19 ID:VYg4DZ7e0.net
夜8時間、昼4時間

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/14(土) 15:21:13.98 ID:ztQqBCqC0.net
今日1時間昼寝した

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Jrc9):2016/05/14(土) 15:21:26.18 ID:md8+cHBu0.net
たしかに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/14(土) 15:22:40.59 ID:wESXR8Pp0.net
分かる
俺としては「最近寝て無い自慢」よりも「睡眠時間短くても生きていける自慢」の方がイラっとくる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-r9Si):2016/05/14(土) 15:23:33.65 ID:qeHf4+sr0.net
平日5時間
休日12時間

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/14(土) 15:23:46.54 ID:0NK284Hf0.net
夜勤だから、7時に寝てるが5時間しか寝れない
かってに12時に起きちまう
夜に寝る生活してたら、普通にたくさん寝れるんだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/14(土) 15:24:38.53 ID:W94rODRQ0.net
俺も、7時間は寝ないとしんどい

俺の場合それが更に悪化してて、
家にいると10時11時くらいには本当にいつの間にか寝てて、歯磨きや風呂も忘れてる
で朝起きて朝風呂。改めたいけど2年くらい直らん。おかげで虫歯になりそう。無意識で寝てる

調べたらなんかストレスとか鬱とかが関係しているらしくて怖い。自分でも直せない・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-Jrc9):2016/05/14(土) 15:24:50.14 ID:RnywIbh/0.net
体質なんだろうな
俺も長時間寝ないとどうにもダメだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 131f-lVte):2016/05/14(土) 15:26:20.87 ID:zEqgsWWM0.net
いつも5,6時間くらいだな
休日だからって寝過ぎたりすると余計に疲れる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:27:13.41 ID:Uj4zRL/cd.net
長くても6時間くらいで目が覚めてしまう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:28:11.74 ID:mjQkqPMZd.net
7時間だと疲労が溜まっていく
休日に10時間くらい寝ないと生きていけないわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ea-Jrc9):2016/05/14(土) 15:28:31.68 ID:9lc3xUSY0.net
やるゲームなくなると6時間ぐらい寝てるけど
ハマってるときなんて一週間で7時間未満とか普通だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Jrc9):2016/05/14(土) 15:28:53.59 ID:ob5rwL0X0.net
わかるは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a79f-j53P):2016/05/14(土) 15:29:56.45 ID:Tq9g3nuv0.net
中途覚醒が辛い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/14(土) 15:34:50.72 ID:780mSTfP0.net
一気に8時間寝ても無理。4時間ぐらいしか起きてられないんだよね
4時間起きて、4時間寝て、4時間起きて、4時間寝て、4時間起きて、4時間寝て

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 15:37:43.00 ID:s5/W086ea.net
昼30分寝ると4〜5時間睡眠でも持つようになる
昼寝ってほんとに習慣化するとすごく仕事が捗る
昼飯は食っても食わなくてもいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 15:38:27.35 ID:3T6Bld1Ma.net
夜は5時間未満で日中に20分前後の睡眠を3回してる
人それぞれなんだろうけど一般的には足りないのかな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/14(土) 15:39:20.48 ID:EWgIHZHua.net
10時間とか普通に寝てしまう

マジ時間無駄にしてると思うけど、眠いから仕方ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/14(土) 15:40:00.60 ID:LHzHUlD0M.net
通勤中に各30分、昼休みに30分寝れば夜は6時間くらいでも何とかやっていけるな。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-a45h):2016/05/14(土) 15:41:49.21 ID:BDNk4nZ+0.net
毎日肉体労働だと5時間は絶対に無理
そうじゃないなら平日5時間は可能だな
3〜4時間睡眠で生きてる40代ちょこちょこいるけど謎

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/14(土) 15:42:44.30 ID:cJlyBLAJ0.net
昨日ドラえもん終わってから12時間寝た

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/14(土) 15:43:21.72 ID:ttfnEC7p0.net
8時間ぐらい寝たいんだけど、寝つけないという大問題のせいで睡眠時間が短くなる
さあ今から寝ようと言って電気消して寝る人が一番すごいと思う
寝るってそういうもんじゃないじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f2-/3cR):2016/05/14(土) 15:45:16.87 ID:LV+Z7p5T0.net
なぜか0〜4時だけ眠れない
それ以外だと8時間でも半日でも普通に眠れるのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Dsrj):2016/05/14(土) 15:47:04.24 ID:KgUj+DaW0.net
7時間半がベスト

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-KjQJ):2016/05/14(土) 15:47:45.60 ID:U9MzKhhWM.net
>>1
ついでにお昼寝もしないと無理だろケンモジィは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b3b-/3cR):2016/05/14(土) 15:48:20.61 ID:IItjL7Sg0.net
歳取ると一度に長時間睡眠が取れなくなった
その上寝付きも悪くなったから睡眠時間減りまくり
若い頃は休みなら10時間とか平気で眠れたのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/14(土) 15:49:23.74 ID:SYMQQpUk0.net
3日に1回ぐらい7時間寝れれば他の日は6時間でも大丈夫

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8c-XzP0):2016/05/14(土) 15:49:39.40 ID:1wl86V+q0.net
夜中の3時から仕分けして会社
昼寝があるからなんとかなる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/14(土) 15:50:40.94 ID:gz17XYopa.net
眠れなくて辛い
昼間全然集中できない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-hNIp):2016/05/14(土) 15:51:15.20 ID:Vp5Tj1aT0.net
>>1
たかが7時間くらいでスレ建てるなよ
馬鹿だろおまいは!!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-EA1W):2016/05/14(土) 15:51:41.71 ID:WYEpSQZr0.net
35歳ニート
http://i.imgur.com/XtX5y.jpg
ニートの生活サイクル
http://livedoor.blogimg.jp/cv_k/imgs/1/8/18770226.jpg
ドラえもん
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up01_0303.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-a45h):2016/05/14(土) 15:53:33.04 ID:Qv0J5s1m0.net
今日は16時間寝てたわ
昨日の22時にねて今日の14時に起きた

欠陥品な気がしてきたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/14(土) 15:53:58.37 ID:EWgIHZHua.net
>>35
一般的な生活サイクルおかしいだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/14(土) 15:54:11.81 ID:uJIlSwGBa.net
6時間位で目が覚めちゃう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-Uow2):2016/05/14(土) 15:54:15.54 ID:H6xLyAOlE.net
10時に寝て6時に起きてる、8時間か、それくらいが人間として最低限譲れない生活だよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba5-Wsqh):2016/05/14(土) 15:54:55.92 ID:dclhvf5a0.net
社畜ケンモメンは3時就寝7時起床だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ee-/3cR):2016/05/14(土) 15:55:36.77 ID:rmWWQb8A0.net
最近休みの日に異常に寝る
ちょっと横になってスマホやってるだけで気づいたら二時間三時間寝てる
もちろん夜は普通に寝ててこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-2R03):2016/05/14(土) 15:55:52.36 ID:Hsu5VvDnM.net
精神的に追いつめられていた時はぬが眠くて仕方なかったけど開放されたら改善された
不眠とかにはなんなかったけど実は余裕があったのかしら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-r9Si):2016/05/14(土) 15:56:18.03 ID:qeHf4+sr0.net
>>36
いや普通だよ
マジで休日は爆睡できる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-a45h):2016/05/14(土) 16:00:52.27 ID:Qv0J5s1m0.net
>>43
流石にこれが普通だと思うのは洗脳されてる気がするぞ…
仕事辞めてぇ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2349-a45h):2016/05/14(土) 16:04:50.15 ID:KhjOPcrX0.net
>>18
歳とともに寝たいのに起きてしまう
人間は欠陥動物だと最近強く感じる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/14(土) 16:07:07.33 ID:ceEPdP0r0.net
それ途中で呼吸止まってるぞ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-/3cR):2016/05/14(土) 16:07:46.16 ID:oG7tJyC50.net
眠れないときは顔にタオル乗せてみな
いつの間にか寝てるから
アイマスクは圧迫感があるから眠るには向かない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3377-Wsqh):2016/05/14(土) 16:08:40.74 ID:Vy1aZWlW0.net
6時間までは徐々に短縮出来たけど
そこからは無理な感じだわ、自分は

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8d-UlbP):2016/05/14(土) 16:11:29.51 ID:UhANtBTY0.net
8は寝ないときつい...

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/14(土) 16:11:48.49 ID:ceEPdP0r0.net
5時間が限界。
5時間しか寝てないって事実だけで昼間眠くなってくる。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/14(土) 16:12:06.51 ID:couS3J9I0.net
犬猫を見てみろよ
一日の大半を睡眠に費やして僅かな時間しか活動してないだろ
あれが動物本来の習慣なんだよ
一日10時間超えて働いてる奴が身体の不調訴えるのは当然

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/gNz):2016/05/14(土) 16:13:04.69 ID:GE7lpehd0.net
俺11時間寝ないと起きれないんだけどどうしたらいいの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-r9Si):2016/05/14(土) 16:14:14.70 ID:qeHf4+sr0.net
飯食ったらすぐ眠くなるよな
昼近くに起きて昼飯食ったらまた寝る

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-0YMq):2016/05/14(土) 16:29:36.64 ID:SlqsVQ5o0.net
>>9
2時間ずつ減らしたら俺

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 434c-/3cR):2016/05/14(土) 16:43:44.03 ID:g5kkaxGs0.net
平日 理想7 現実5
休日 理想9 現実12

休日起きたら午後とか何もできねぇ……

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 16:48:05.00 ID:VHSbwWhBd.net
19時くらいから23時くらいまで寝て、眠れなくて、6時くらいに眠くなる
結果遅刻したり気分悪くなったり
大変だあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-XzP0):2016/05/14(土) 16:49:35.02 ID:f6m67PLm0.net
そもそも休日は8時間程度しか起きてない気がする

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:51:33.52 ID:p39iTLNEd.net
>>45
グリシン飲めよ

59 :ちかちゃん (ワッチョイW a71d-/3cR):2016/05/14(土) 16:53:49.83 ID:3g3SgtQ80.net
平日6時間は寝てるのに週末やる気しないのはどうして

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/14(土) 16:54:30.00 ID:c9UQ7Y2a0.net
寝たいのに眠れなくなってきた助けて!!!!!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-cWzG):2016/05/14(土) 16:58:15.85 ID:rjdRn6/WK.net
>>42
ぬが眠いってどこの方言?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc8-/3cR):2016/05/14(土) 17:31:25.55 ID:XTxMtde10.net
働いてたら残業無しでも8時間も寝る暇が無いけど
8時間寝ないとキツい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-/3cR):2016/05/14(土) 18:19:18.65 ID:AztE4iy/0.net
40過ぎのオッサンスレか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/14(土) 18:22:39.25 ID:tAabdY24a.net
4、5時間睡眠続けてた時毎日ゲロ吐きそうだったけど
7時間寝るようにしたら体調めちゃくちゃ良くなって感動した
休息すら満足にとらせない社会ってやっぱ狂ってるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9372-Jrc9):2016/05/14(土) 18:25:36.03 ID:P1jA+qdf0.net
睡眠時間を削り始めた頃は覚醒状態が続いて
なんだよ俺寝なくて大丈夫じゃねえかって思うんだけど
ある程度続くと一気に身体にガタが来るよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-/3cR):2016/05/14(土) 18:26:33.79 ID:oG7tJyC50.net
禿るよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-a45h):2016/05/14(土) 18:28:51.58 ID:d0bbOTNI0.net
こないだ人間に必要な睡眠時間は8時間て結論出てたよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/14(土) 18:29:58.84 ID:if+khEtv0.net
>>9
実はそれ最悪
睡眠時間を一定にしないと戻すのに3週間かかる
そのダメージは寿命を縮めるというからシャレにならない
そんなことなので夜勤日勤のシフトは寿命を10年は縮める
可能な限り就寝時間を一定に

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/14(土) 18:33:00.09 ID:tAabdY24a.net
ちゃんと休むようになって気づいたけど録に休みもせず働いてる人ってちょっとテンションおかしくなってるよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 18:39:18.71 ID:YITo06DKr.net
>>68
長生きなんかしたくないよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-XzP0):2016/05/14(土) 18:40:19.45 ID:9iVrp7Una.net
月曜AM1:30就寝AM5:30起床
火曜〜日曜AM4:30就寝AM6:30起床だけど全然辛くないぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/14(土) 19:19:34.48 ID:Al0XUCP5M.net
これ地味に製品として良さそうなんだが
睡眠時無呼吸症候群だと思うよ
鼻うがいして寝ると少し改善される

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b4-eaJX):2016/05/14(土) 19:25:15.36 ID:C4wTDWX20.net
早朝覚醒で困ってるんだけど
どうしたら7時間以上眠れんの。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/14(土) 19:46:51.40 ID:86+s8TjQM.net
>>9
平日6時間
休日8時間🐱

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-RTqm):2016/05/14(土) 20:17:55.03 ID:LFQ5LPn/d.net
寝てない自慢←キモい
たっぷり寝た自慢←素直に羨ましい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-/3cR):2016/05/14(土) 20:18:35.03 ID:6AxDaiJX0.net
>>71
お前学生だろ。オッサンはつらいんだよ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-RTqm):2016/05/14(土) 20:28:27.16 ID:LFQ5LPn/d.net
>>71
確実に寿命削れてるし病気ケガのリスクも高くなってるゾ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/14(土) 20:44:23.97 ID:DSqriSbK0.net
休みの前だと寝付きよくて結構寝てるけどやはり毎日6時とかには目が覚めるな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8340-Jrc9):2016/05/14(土) 23:50:13.68 ID:EowDID4H0.net
平日は22:30就寝 5:30起床

通勤が片道1時間以上かかるから残業とかあるときつい
17:15終わりで直行で帰っても18:30くらい飯食って風呂入ったらもう21:00
寝るまで1時間半じゃ自分のやりたいことなんてほとんど何もできずただ寝るだけ
1時間残業したら全部1時間ずつずれて帰ったら飯食って風呂入って寝るだけ
7時間以上睡眠取らないとパフォーマンス落ちるからこれ以上は譲れないけど人生が仕事だけで終わってく

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb4b-EA1W):2016/05/14(土) 23:55:08.04 ID:gSm+3/Fy0.net
少なくする方法教えろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-eoUa):2016/05/15(日) 00:00:22.46 ID:13sNfSA00.net
20代なのに中途覚醒がひどい
ありとあらゆるサプリメント試したけどダメだった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb06-jD0k):2016/05/15(日) 00:10:29.25 ID:CFg9LPOC0.net
休日目覚ましかけないと10時間以上寝ちまうわ…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-Jrc9):2016/05/15(日) 00:41:54.27 ID:c1R4bJAL0.net
>>79
通勤時間長いなら通勤中に何かするのオススメ
おれはスマホに動画入れて見てるけど、別に音楽でも読書でもゲームでも好きなものでいい
ぼーっと電車乗ってるよりは有意義に時間使えるぞ
電車では寝たいのならアレだが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD2f-/3cR):2016/05/15(日) 01:02:27.71 ID:+h+gLzccD.net
俺も今日は仕事で朝七時には出なくてはいけないのだが眠れませんの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-Jrc9):2016/05/15(日) 01:04:31.73 ID:c1R4bJAL0.net
>>84
なら2ちゃんなんかしてないで電気消して目つぶって布団の中でじっとしてろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9353-OBdy):2016/05/15(日) 01:05:37.27 ID:itS0rzTG0.net
5〜6時間と昼寝でいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/15(日) 01:34:22.60 ID:xl/feIXZa.net
1日24時間あって、仕事8時間、睡眠8時間なら残り時間(自由時間)は8時間あるはず
通勤を往復2時間として考慮しても自由時間は6時間、風呂と晩飯で1時間使うことを考えても自由時間は5時間はあるはずだ
なのに、実感としては自由時間は1日に1時間もない

絶対おかしいよ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835d-Wsqh):2016/05/15(日) 01:38:41.58 ID:aYkizjsQ0.net
勤務ある日は夜中の3時とかに寝て7時30くらいに起きる、つまり4時間30分くらいしか寝ないで仕事に行く
勤務ない日は夜中の3時とかに寝て昼前後まで10時間とか寝てる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1301-Wsqh):2016/05/15(日) 01:39:21.51 ID:Hn5S8W3T0.net
食い過ぎだろ
夕飯やめろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 01:50:55.30 ID:wseYphvFp.net
5時間前後しか眠れない
毎日途中で起きる
多分ストレスが原因かも

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef47-a45h):2016/05/15(日) 01:51:58.58 ID:w+CaTjWM0.net
4時間とかだと頭痛くなっちゃう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236f-m58n):2016/05/15(日) 02:01:32.47 ID:ZRjOZHf50.net
お前らそんなに寝れてんのか裏山死刑

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfe9-LQbX):2016/05/15(日) 02:04:01.84 ID:pOypSg/40.net
休みの前日は気分がはしゃいでなかなか寝付けない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5375-2R03):2016/05/15(日) 02:12:30.28 ID:8blqzFdN0.net
あんまり惰眠貪るような体質って
寿命短いとか遺伝的に問題あるんだってね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-0YMq):2016/05/15(日) 04:38:27.88 ID:ABZ4Y13p0.net
>>94
昨日は6時寝16時起床、17:30頃から20:30頃まで二度寝やらかしたぞ
平日は4時〜7:30だが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-a45h):2016/05/15(日) 04:45:46.32 ID:z9nFCieW0.net
10時間は寝ないとすっきりしない気がする

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-a45h):2016/05/15(日) 04:56:13.84 ID:3GGxFhcqM.net
二度寝する場合すると13時間くらい寝るんだけど病気かな?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa0-4PbH):2016/05/15(日) 05:05:40.46 ID:7fXZoNzb0.net
どうやったらちゃんと休める会社に就職できるの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-XzP0):2016/05/15(日) 05:06:32.60 ID:wem/Jst20.net
10時間は寝ないと朝きついわ
睡眠が浅いんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afab-Z1aV):2016/05/15(日) 05:23:50.75 ID:Z+9utntt0.net
ショートスリーパーの脳みそってどうなってるんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf4-Jrc9):2016/05/15(日) 05:31:26.51 ID:5KBCQGE10.net
何で生物って睡眠取らなきゃ生きていけないんだろう
一日7時間も無駄にしてるのかと思うと勿体無いけど睡魔には勝てない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ac-hNIp):2016/05/15(日) 07:51:45.42 ID:cNFIE5AE0.net
>>101
眠らない動物は極少数しかいないし、脳を片方だけ停止させる動物もいるし
神経や一部の臓器を維持するために必要なんだろうな
筋肉などは休む暇があるが、神経や心臓はフル稼働してるから
神経はあらゆる動物に存在する

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-2R03):2016/05/15(日) 09:16:13.72 ID:DRroxn/YM.net
>>87
そもそも三等分して8時間働くって考えがおかしい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 09:18:01.34 ID:G/ZwM8V7p.net
>>68
平日の睡眠不足分の補填と疲れを日曜で全快しないと次の週が持たないよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 09:44:58.83 ID:z2+9AJvXM.net
ナルコレプシーで三時間くらいで目が覚める。どんなに疲れていても覚める。
早死しそうだわ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/15(日) 09:45:59.65 ID:DztnSOfs0.net
>>104
就寝(寝入り)時間を一定に
起きる時間はずらしてもいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-jHB6):2016/05/15(日) 09:48:30.44 ID:ene+xO0k0.net
宮台真司やGacktが短時間睡眠らしい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd2-Wsqh):2016/05/15(日) 09:54:18.06 ID:0Ip9nLVo0.net
寝不足だと頭働かずボーっとするし目とか痛くなるし一日中疲れ取れない
最近は風邪でもないのに体の節々痛くなった
疲労半端なく集中力も低下するしマジいい事何も無い睡眠時間は多く取った方がいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837f-hspw):2016/05/15(日) 09:56:06.27 ID:Fa9EMpSS0.net
一日12時間のブラックだから寝る時間がない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 09:56:15.77 ID:nylauYD/0.net
8時間以上だと逆に寿命が短いってデータがあるんだよな
7時間15分がベストなんだっけ?
でも実は殆どの人間は無意識にこの7時間15分を守って寝てるらしいからそんな心配しなくていいらしい
逆に休日の方が3〜4時間しか寝ないな
33だから平日は寝ないとやっていけない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/15(日) 12:09:44.89 ID:jtR/9haN0.net
4時ころに寝て今起きた
休日は最高だな

総レス数 111
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200