2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体制維持期間 徳川家:250年 長州テロリスト:80年 その子孫:70〜100年 無能の子は無能 [486061616]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b46-MHTF):2016/05/14(土) 16:23:27.01 ID:BDEbR4Bi0?2BP(4072)

現在、世界の人口は72億人、それが2100年には109億人に増えると予想されている
それに対し日本は1億2700万人から4500万人まで減ると言われている

●2024年、人口は1億2000万人に減少し、国民の1/3が65歳以上の高齢者となる
静岡大学:土居英二教授によると現在の年金制度が完全に破たんする
一説では消費税が20%、あるいは40%にまでなるという専門家もいる

●2040年、子供を産む大多数を占める20〜30代の女性が今の半分に
人口は1億700万人に減少
若い女性は働き口を求め、都市部に出るため地方から崩壊が始まる
全国の半分にあたる896市町村が消滅する
東京23区の中で女性減少率の高い豊島区だけは消滅する可能性がある

●2050年、人口9000万人に減少
働き口を求めて増々都会に人が集まり、地方は県を維持できなくなり
真っ先に消えると予想されるのが、島根県、鳥取県
青森県、秋田県、和歌山県は人口が半分以下に
2055年頃、愛知県が大阪府を抜き、日本第2位の県になる
大企業が多い愛知県は工場も多く雇用が安定しているので人口減少率が極めて低い
そして様々な産業や文化が衰退を始める
電車の廃線化鉄道会社は利用者の少ない路線を廃止
これにより地方はどんどん不便になり、さらに人が減る
15歳未満の子供は今の半分になり、五輪などで活躍するスターは生まれにくくなる

●2060年、人口8700万人に減少、国の借金が8000兆円を超える

●2100年、人口4500万人に減少

http://blogs.itmedia.co.jp/business20/Windows-Live-Writer/image_100.png
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000068977.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-Ipjf):2016/05/14(土) 16:24:32.79 ID:DyxxvFqM0?PLT(13932)

革命ででっちあげた左翼国家だからな・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:24:56.04 ID:dWu+PJzYd.net
薩摩芋野郎を忘れるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-Jrc9):2016/05/14(土) 16:25:54.11 ID:xuooW7Vk0.net
次内戦が起きたら長州を焦土にするから覚えておけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-PhB3):2016/05/14(土) 16:26:05.65 ID:mqDXjugFK.net
じゃあ平安京が最も有能ということか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-HsGf):2016/05/14(土) 16:26:33.89 ID:tYPy2fVhK.net
150年続いただけでもたいしたもんだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:27:04.53 ID:0G6vDQPOa.net
派閥で固めると無能になるのは仕方ないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:27:49.46 ID:0G6vDQPOa.net
>>6
150年続いてないんだよなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Jrc9):2016/05/14(土) 16:28:30.51 ID:2v5KJdgna.net
革命待ち

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-HsGf):2016/05/14(土) 16:28:32.30 ID:tYPy2fVhK.net
>>8
140年くらい?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef65-Wsqh):2016/05/14(土) 16:30:18.69 ID:jhp3lGex0.net
江戸時代は合衆国みたいなもんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d4-Wsqh):2016/05/14(土) 16:33:44.95 ID:qtK2axPc0.net
江戸時代の平均寿命は30歳台だっけ。長生きしてもロクなことないしな。今の日本では早く死んだ者勝ちだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 370a-Wsqh):2016/05/14(土) 16:33:53.77 ID:E+BJ5PtI0.net
侵略戦争ばかり考えてるから長持ちしなかったんだよ
発展途上国のくせにな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b46-Wsqh):2016/05/14(土) 16:34:56.78 ID:BDEbR4Bi0.net
太平洋戦争をおまけで無視して後者2つを合わせて140年でも150年でも160年でもいいが、
現時点で既に(少なくとも国全体としては)負けが見えてるんだよなあ
残りは惰性で負けが確定するのを引き伸ばしてるだけの期間。幕府の終わり際30年もそんなようなとこあるしいいんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:35:14.16 ID:txMZvBs1a.net
鎌倉幕府も150年くらいか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-a45h):2016/05/14(土) 16:35:22.58 ID:lEcTf4rK0.net
70〜100?
凄い楽観的だね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-EA1W):2016/05/14(土) 16:35:50.01 ID:lUolCoH30.net
明治以降一気に糞みたいな国になったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71f-Wsqh):2016/05/14(土) 16:36:59.47 ID:ZpLwNDi50.net
天皇が権力に近づくとすぐこける
離れているほどいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830c-Wsqh):2016/05/14(土) 16:37:16.91 ID:2w1Qr7Yd0.net
>>12
それは死産や幼少年の夭折が多いからだぞ
昔は産まれても成人を迎えられるのは半数もいなかった

天寿をまっとうした人は50〜60ぐらいまで生きてたよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 16:38:19.28 ID:VHSbwWhBd.net
はいはい
弥生天皇最強だな
次点で縄文か?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 16:38:33.72 ID:5sTwxdvvd.net
>>17
長寿すぎんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3362-a45h):2016/05/14(土) 16:39:59.53 ID:R/m9V70L0.net
近代日本は、明治40年間だけ
現代日本も、戦後40年間だけ

一発屋国家だから、また何か大きな政変でもあれば、
そこから半世紀面白い時代になるのかなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-CLis):2016/05/14(土) 16:41:50.42 ID:dRwS/fQU0?2BP(1000)

>>20
旧石器天皇かな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-jlTe):2016/05/14(土) 16:42:29.56 ID:lXGYVuH20.net
安倍は長州閥の家系だから、長州テロリストの政治はまだ続いてるじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f28-Wsqh):2016/05/14(土) 16:42:56.97 ID:OA4xLWjq0.net
徳川家康になりたい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-Wsqh):2016/05/14(土) 16:43:14.74 ID:y8iSnGUq0.net
大学教授とか大企業の社長とか見るとたいてい山口県出身だからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:46:38.87 ID:Wc0F5UfxM.net
>>26
長州人は優秀なんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウラウラ c389-MXx+):2016/05/14(土) 16:47:21.66 ID:8yk9yTBJ0.net
京都御所に大砲を撃ち込んだ奴ら

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/14(土) 16:48:44.08 ID:MRP37ouS0.net
昔もクソだよ
ドングリ拾ってるコロまでがベスト

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 16:50:32.41 ID:UHIU6DQ8p.net
田布施を爆撃しよう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-SoIv):2016/05/14(土) 16:51:33.51 ID:rgrqqEEq0.net
日本って愛知と山口が有能競争してるだけだぞまじで
山口だからみんな有能ってわけではないが経験的にマシってことで
そこらへんをチェンジしていかないとなプリキュア革命で

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/14(土) 16:53:00.22 ID:+gqNHUEp0.net
>>26
知ってるだけ名前挙げてみろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/14(土) 16:53:20.00 ID:IgZGl+JO0.net
しかも1回日本滅亡寸前まで行ってるからな旧明治政府は
未だってハッキリ言ってしまえばアメリカの植民地だし
国賊とは奴らの事だ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/14(土) 16:55:22.42 ID:IgZGl+JO0.net
永久戦犯 明治政府

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2342-/3cR):2016/05/14(土) 16:55:31.98 ID:oAzywgYV0.net
>>33
嫌儲的には英雄なんだが?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-4tbG):2016/05/14(土) 16:59:26.20 ID:bz2s7zWMp.net
賊軍地域が頑張って新党結成して与党になればいいだけじゃん
なんでそれだけのことが出来んの?
薩長土肥の議員以外で団結すりゃ楽勝だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 17:00:00.33 ID:ndccYbh/d.net
島津家は世界でも有数な長期間の領主だぞ
今でも島津興業は鹿児島財界のトップというより東インド会社みたいなもん

普通にヨーロッパの王族貴族より長い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b11-/3cR):2016/05/14(土) 17:00:00.83 ID:Su3PfPt40.net
婚活の国家的な支援が必要だな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 17:00:44.59 ID:P+KffE4Id.net
御所砲撃して錦旗偽造した国賊どもめ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3395-Wsqh):2016/05/14(土) 17:01:34.99 ID:Dqfk0ebC0.net
内乱も大きな戦もなく、250年も政権が続いたのは正直凄い
これは中央が失政により崩れる事がなかった
地方が野心を抱くなどの事がなかった状態が
250年安定して続いたって事だろ
これは信長や秀吉にはできない事
この一点だけでも家康を稀代の名君と判断するには十分

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/14(土) 17:03:51.13 ID:IgZGl+JO0.net
明治政府を追い出して建国しよう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-a45h):2016/05/14(土) 17:07:40.92 ID:15cxksJG0.net
>>27
それに比べて会津人は、、、

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 537c-Wsqh):2016/05/14(土) 17:10:52.29 ID:J2vow3sK0.net
徳川なんて実質地方分権状態じゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-yliF):2016/05/14(土) 17:11:46.60 ID:bL0DTRiJa.net
豆知識

天皇家は強い者に味方する

間違っても2ちゃんには味方しない
だってお前ら弱いだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffb-q+P1):2016/05/14(土) 17:17:28.66 ID:QCQknd+Y0.net
東日本大震災→戊辰戦争

熊本地震→西南戦争

今も長州は頑張ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b767-GfGy):2016/05/14(土) 17:20:30.09 ID:VRwlXsOX0.net
>>36
会津の伊東正義が総理断らなければよかったのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77a-gj/H):2016/05/14(土) 17:23:12.23 ID:PJwt5wLL0.net
日本全体をまとめた時代は江戸時代だけだからな 平安も鎌倉も奈良も室町も全て一部だけ

世界で最も偉大な王朝はローマ帝国と宋王朝と徳川幕府だけだからな
アウグストゥス 趙匡胤 徳川家康はとても偉大で素晴らしい偉人である

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a76e-/3cR):2016/05/14(土) 17:29:55.02 ID:J9rmClWt0.net
次はローマを参考にしよう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/14(土) 17:42:10.34 ID:HNpGFZB90.net
>>45
xxxx→日清戦争

つまり?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231f-/3cR):2016/05/14(土) 18:43:02.86 ID:It+7i6Rh0.net
今で言う独裁恐怖政治体制やからな 犯罪者は打ち首か磔か切腹か島流し

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 065f-Wsqh):2016/05/14(土) 18:48:46.47 ID:ThrjQklr6.net
神聖ローマ帝国とかバカみたいに長かったけど色々と微妙だっただろ?
長けりゃ良いってもんでもない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df70-hNIp):2016/05/14(土) 19:14:44.89 ID:eRyYZGaK0.net
徳川の凄い所は拡大も縮小もせず、国を治め続けた所だと最近気付いた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bda-Za8U):2016/05/14(土) 19:24:56.39 ID:lbL+rSJX0.net
明治維新は薩長同盟によるテロ
異論はない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-XzP0):2016/05/14(土) 19:27:27.50 ID:PHNPS2ch0.net
>>52
沖縄と北海道は微妙

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-a45h):2016/05/14(土) 20:05:21.02 ID:amMhJRJ2H.net
薩長のクズどもは本当に無能だからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bac-/3cR):2016/05/14(土) 22:13:26.47 ID:UnUaedCr0.net
遠山の金さんと大岡越前が130年以上時代を隔てた存在なのがホントにピンとこないよな。そして金さんと新撰組の面々が同時代を生きていたことも同じくらいピンとこない。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/14(土) 23:13:03.88 ID:hqXJ6irP0.net
>>52
国内が未開発で余裕があっただけやで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/14(土) 23:13:49.46 ID:hqXJ6irP0.net
トンキン人は薩長の奴隷

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-/3cR):2016/05/14(土) 23:49:21.21 ID:6AxDaiJX0.net
>>57
前田家は150万石ぐらいになってるんだよな。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/15(日) 07:53:26.97 ID:zi1wh8iW0.net
ある程度の段階で革命が起きると思う
「日本」という国は無くなり
人口はまた増え始める
その時が「日本復活」の時
(もうその時は「日本」ではなくなってるが)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 07:56:55.18 ID:BzKWY5ebM.net
下級士族のテロリストが日本を滅茶苦茶にした

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-2R03):2016/05/15(日) 08:56:11.29 ID:wh8j8NHM0.net
味噌県は今も景気良いからな
池沼長州が偉そうにしてるトンキン

総レス数 62
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200