2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ツタヤ、創業の地に百貨店オープン 「恩返しと新たな挑戦」 大阪 枚方市 [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f53-GeWJ):2016/05/14(土) 16:51:07.54 ID:8Oy1V1Xb0?2BP(1001)

 1983年に大阪府枚方市の駅前に第1号店を開いたレンタル最大手「TSUTAYA(ツタヤ)」。
その創業の地に16日、新生活スタイルの提案をうたった百貨店「T―SITE」がオープンする。
「故郷からの新しい挑戦」を掲げる創業者は、地元への恩返しの思いを込める。

 昭和期の古いビルが残る京阪枚方市駅前で、キューブを重ねたようなガラス張りの建物が目を引く。
地上8階・地下1階、延べ約1万7千平方メートルの枚方T―SITEは代官山(東京)、湘南(神奈川)に続く3店舗目で最大規模を誇る。

 吹き抜けの壁を埋めるように飾られた書籍群が圧巻で、書店を中心に、飲食店や化粧品店、子どもの遊技施設など40店以上が入る。

 企画・運営するのはツタヤなどを手がけるカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)。
増田宗昭社長(65)は枚方市出身で、「(創業時から)生活スタイルの情報提供拠点になりたいと30余年、夢を追いかけてきた」という。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160514000852_comm.jpg
16日にオープンする「枚方T―SITE」=大阪府枚方市岡東町
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160514001263_comm.jpg
各階が吹き抜けでつながり、壁には書籍が並ぶ。開放感のある内装だ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160514001260_comm.jpg
昭和期のレトロな建物が残る京阪枚方市駅前。中央に枚方T―SITEがある
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160514001247_comm.jpg
TSUTAYA創業店舗の「枚方 蔦屋書店」は1983年3月にオープン。現在は飲食店が入っている

http://www.asahi.com/articles/ASJ5F6WVVJ5FPPTB011.html
2016年5月14日14時33分

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-/3cR):2016/05/14(土) 16:51:42.64 ID:eZb3WMr70.net
枚方って何があるん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-k05Y):2016/05/14(土) 16:52:18.42 ID:I0tILWhS0.net
TSUTAYAっていいイメージないわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1c-Wsqh):2016/05/14(土) 16:52:30.08 ID:7KVZ/FYb0.net
なんだこの変な建物

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 275b-Jrc9):2016/05/14(土) 16:52:39.57 ID:CM4mFp8x0.net
また寝屋川に勝ってしまった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-CLis):2016/05/14(土) 16:53:34.72 ID:dRwS/fQU0?2BP(1000)

でけえな

というかTSUTAYAって新興企業だったのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/14(土) 16:54:44.81 ID:Hj4diY54d.net
>>2
まきかた中古車センターやろ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 16:55:18.31 ID:ntoAOU3aa.net
>>6
相続対策で開いた企業やで
ビデオとか当時資産計上する決まりなかったから
全部単年度の経費で落としてうん億の租税回避ができた
今はもちろん無理よ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/14(土) 16:56:25.18 ID:ULxWuSwNd.net
近場の代官山蔦屋にはお世話になってるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/14(土) 16:56:42.74 ID:kDBJ6G6D0.net
地震が楽しみ

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160514001263_comm.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/14(土) 16:56:52.81 ID:H2XH+goIa.net
ツタヤって日本だったのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bWkt):2016/05/14(土) 16:57:46.95 ID:E4bpxVf/D.net
>>11
どこだと思ってたんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/14(土) 16:59:58.54 ID:ULxWuSwNd.net
この蔦屋って台湾のオサレな書店のマネなんだよね
もはや日本は文化的にも近隣アジアの後追い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1f-Wsqh):2016/05/14(土) 17:01:22.12 ID:DXccuUIx0.net
枚方の隣の樟葉が最寄り駅なんだけど、今までは特に用事も無い限り枚方市駅で降りることはなかった。
これで大きく人の流れが変わりそうな気がする。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/14(土) 17:01:59.08 ID:6fkdLbwo0.net
閉店時間になると警察が来るのはなんで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/rQG):2016/05/14(土) 17:03:57.11 ID:MCk456XWd.net
どうでも良すぎワロタそんなんより枚方や大阪にに本社戻して税収で恩返ししろよwww
とか思ってたら予想以上にデカくてワロタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bWkt):2016/05/14(土) 17:06:45.84 ID:E4bpxVf/D.net
>>13
元になった誠品書店もまるっきりのオリジナルってわけではなくて、米国の都市部にある書店のフォーマットに若干の工夫を加えたもの
蔦屋書店は誠品のデッドコピーに近いけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-a45h):2016/05/14(土) 17:07:12.21 ID:npuarNcD0.net
枚方はピンサロビルが結構など真ん中にあって困る

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 17:10:51.92 ID:vvoHNwi3p.net
三茶ツタヤが一般書籍、雑誌と漫画売場のフロアを別々にしたせいでやたら使いにくい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 17:12:15.75 ID:JW0GdzIMd.net
DIRECTVの二の舞いw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/14(土) 17:12:47.28 ID:tfooasSB0.net
>>2
駅裏のピンサロ
安い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f2f-/3cR):2016/05/14(土) 17:12:58.43 ID:LkQT20SX0.net
>>8
それでここまで会社デカくしたんだから商才はあるんだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Wsqh):2016/05/14(土) 17:13:53.25 ID:5GrEwaCO0.net
>>2
枚方パークに決まってるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-CLis):2016/05/14(土) 17:14:52.26 ID:dRwS/fQU0?2BP(1000)

>>8
え?母体はなんなの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-ppu+):2016/05/14(土) 17:21:23.64 ID:G9HNN2FJ0.net
工事終ったんか
一回行ってみるかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/14(土) 17:22:35.98 ID:7lYgV5hC0.net
ラブホテルがつぶれて何が出来るのかと思ったらTSUTAYAが出来た
それが本店の次に出来た2号店
この2号店が成功してTSUTAYAがガンガン増えていった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-a45h):2016/05/14(土) 17:30:04.37 ID:uAsJfe3PM.net
つまり本業はラブホでっか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7cd-2R03):2016/05/14(土) 17:35:53.77 ID:MmrtVo5W0.net
クソみたいなニトリモールもできたし枚方はいいなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b754-/3cR):2016/05/14(土) 17:37:28.76 ID:d+askVAm0.net
この本棚掃除どうするんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/14(土) 17:42:43.39 ID:JTohM2b30.net
日焼けした本。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bce-lVte):2016/05/14(土) 17:44:07.44 ID:4rIu5cvZ0.net
周りから浮きすぎだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c6-xKJv):2016/05/14(土) 17:53:22.52 ID:8Lsf9l9g0.net
>>2
・ひらパー
・パナソニックアリーナ(松下幸之助の社葬が行なわれた場所。
普段はバレーボールチームのホームアリーナ)とパナソニックの研修施設。
・法務省国交省を始め国家公務員宿舎が多い。
・明治が出すマーガリンは全て枚方で作られてる(明治油脂大阪工場)。
ちなみに日本で作られてるマーガリンの40%程度は枚方生まれ。


>>27
元々はレコードレンタル(創業者は大学卒業後アパレルに入社してる)。
東大阪かどっかに住んでた創業者祖父が率いる増田組が
ひらパー建設に従事したのをきっかけに枚方に。
祖父はその後、赤線廃止まで新地で置屋もやってた。
(資産管理会社の登記上本店がそこにあって風情のある建物)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/14(土) 18:11:17.27 ID:DiGHr9k0a.net
くずはの発展に比べて枚方市駅はマジ昭和で止まってたからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/gNz):2016/05/14(土) 20:44:55.39 ID:cAa7rwgRr.net
>>16
本店梅田だから納税大阪だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-Z1aV):2016/05/14(土) 20:53:47.34 ID:rl96w7zs0.net
>>32
建設で置屋とはヤクザだったの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-ndlF):2016/05/14(土) 20:59:57.60 ID:Sjqy/vNx0.net
まいかたがどうしたって

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-Z1aV):2016/05/14(土) 21:00:17.13 ID:rl96w7zs0.net
>>3
おれの知り合いは2人とも身体壊してやめた
社会保険もなかなか発行してもらえなくて嘆いてなのを覚えてる もうかなり前だけどね 体質は変わってなさそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2303-/3cR):2016/05/14(土) 21:01:16.12 ID:JmXa9BV60.net
へえ、今時はこういうのも悪くないよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-jD0k):2016/05/14(土) 22:00:40.89 ID:Ey90ZT760.net
税務署につつかれてもツタヤで働いてるって言ったら黙らせられるくらい本社が納税してると聞いた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-Z1aV):2016/05/14(土) 22:01:08.82 ID:rl96w7zs0.net
>>38
ツタヤ図書館だけは勘弁な

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-a45h):2016/05/14(土) 22:11:44.21 ID:jUUIaxug0.net
>>16
登記上の本社は大阪だけどね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-a45h):2016/05/14(土) 22:24:28.26 ID:P1zmQqvf0.net
図書館で本性知れただろ

文化財を焚書

期限切れの古書を買わせる

低俗な本を買わせる


あれが本性

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbf-Wsqh):2016/05/14(土) 22:29:56.98 ID:6l7r2MeG0.net
そんなんで低俗扱いしてたらこの国どんだけ低俗なんだよw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-a45h):2016/05/14(土) 22:32:53.08 ID:P1zmQqvf0.net
>>43
いや、

図書館のニュース詳しく調べて来いよ
「低俗」って図書館のニュースみりゃわかるから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-Z1aV):2016/05/15(日) 00:46:38.46 ID:oVtzK2q40.net
>>42
そんなのが生活提案って(笑)
金儲けしか考えてないんだろな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-Z1aV):2016/05/15(日) 00:49:20.96 ID:oVtzK2q40.net
>>43
間違いなく低俗だよ
従業員の勤務形態みればすぐにわかるよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f53-Gh1g):2016/05/15(日) 10:09:47.07 ID:J3CjIVQQ0.net
うほ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f53-Wsqh):2016/05/15(日) 10:28:41.42 ID:3oc5Qehu0.net
>>45-46

Tポイントで大手・老舗企業にも食い込んでいるから、批判が出ても報道機関が「放送しない自由(笑)」を決め込みそうだな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2318-Dx/o):2016/05/15(日) 10:43:20.61 ID:7OvwIJ+s0.net
個人情報の運用方法ほんと嫌い
Tカード失効時点でデータ全部消してほしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2318-Dx/o):2016/05/15(日) 10:45:19.50 ID:7OvwIJ+s0.net
創価の生活提案糞だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2318-Dx/o):2016/05/15(日) 10:48:00.83 ID:7OvwIJ+s0.net
>>9
創価w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2318-Dx/o):2016/05/15(日) 10:49:17.87 ID:7OvwIJ+s0.net
不景気のパラダイムを創るのが創価の仕事だとしたらどうして

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2318-Dx/o):2016/05/15(日) 10:50:54.77 ID:7OvwIJ+s0.net
同族経営者をスゴイエライと褒め称えるのも創価ゾンビの特徴だな

なんでだろ
本当の馬鹿なのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4312-Wsqh):2016/05/15(日) 10:51:25.16 ID:TJEsV0rN0.net
風呂敷を広げすぎて自滅パテーンきた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff8-/3cR):2016/05/15(日) 10:56:29.43 ID:SYXcmT+Z0.net
>>2
ひらパーがあるで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 10:57:02.38 ID:TtWZG+gxa.net
高槻も枚方も雑魚だけど
阪急沿線と京阪沿線で明らかな差が出てるよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-Jrc9):2016/05/15(日) 11:18:17.61 ID:WyzGkakT0.net
>>56
以前は淀川の東と西で住民の質に明確な差があったが
今は枚方も良い悪い両方含めて大阪らしさが無くなって来ていて北摂っぽくなってる
淀川の東を南進して門真あたりまで行くとああ大阪だとなるけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-7h8h):2016/05/15(日) 11:21:27.53 ID:kZIhnoHop.net
枚方なんか1号線無かったら身動き取れない場所
不便すぎ

京阪沿線はクソ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 11:23:53.26 ID:k8vXHg6G0.net
蔦屋家電も大失敗しているらしいのに大丈夫なのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b7-Wsqh):2016/05/15(日) 11:34:43.21 ID:+mFScbkz0.net
>>32
塩こん部長もおるで
ttp://www.kurakon.jp/shiokonbu/#cm

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-Z1aV):2016/05/15(日) 12:32:57.32 ID:oVtzK2q40.net
>>48
ほんとだよな。

総レス数 61
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200