2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神ゲーアンチャーテッド4、ワシントンポストから40点の糞ゲー評価(´・ω・`) [244277256]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-zYhx):2016/05/14(土) 19:40:21.55 ID:blM5TFHoM?2BP(1000)

‘Uncharted 4: A Thief’s End’ review: This four-part series should have ended after Part One

The trouble with trilogies is that they almost never end at three.
The same kind of thinking that assumes three parts will be necessary to tell a single story will inevitably need a fourth and fifth shot at getting things right. In that way, “Uncharted 4: A Thief’s End” feels as inevitable as it does unnecessary.
Each new entry has strained to add something new to its post-Imperialist pulp fantasies of treasure hunting in far-away lands.
It’s a game in which a character reaching for a door knob might trigger the whole building to collapse, leaving them left dangling by three fingers over a subterranean chasm.

https://www.washingtonpost.com/news/comic-riffs/wp/2016/05/12/uncharted-4-a-thiefs-end-review-this-four-part-series-should-have-ended-after-part-one/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/14(土) 19:41:46.37 ID:hQOHnm94a.net
ジョジョASBと同じ40点の神ゲー確定

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9368-Wsqh):2016/05/14(土) 19:42:32.15 ID:OX2su5zb0.net
40点て満点だろバカ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1305-/3cR):2016/05/14(土) 19:43:59.65 ID:uF6T0/k30.net
これなにがおもしろいの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437b-/3cR):2016/05/14(土) 19:45:12.20 ID:MQyVS1600.net
今の時代に30fpsで満足できる奴が羨ましい

ゲーム会社は解像度とかいう一枚絵の綺麗さだけを無駄に追求してフレームレートを疎かにしすぎ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/14(土) 19:45:29.60 ID:xD/yhCiLM.net
>>4
映画を見ながら自分で操作できるんだぞ?
こんな没入感のあるゲームないよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b353-kBiE):2016/05/14(土) 19:47:26.59 ID:/eRrUSN40.net
映画並みに3時間ぐらいでクリアできるゲーム作れば忙しい現代人にバカ売れだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/14(土) 19:47:29.82 ID:jz38vC2F0.net
面白かったよ
マルチも相変わらずクソゲーで安心した

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 19:47:35.36 ID:/fl+AybAM.net
>>6
映画見ればいいじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-XzP0):2016/05/14(土) 19:48:21.26 ID:C2/RWRNP0.net
モンスターが出てこなくてビックリした

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bce-Jrc9):2016/05/14(土) 19:48:54.53 ID:ZaWamQse0.net
一方テイなんとかは
http://www.4gamer.net/games/304/G030463/20160222034/SS/011.jpg
http://www.4gamer.net/games/304/G030463/20160222034/SS/019.jpg
http://www.4gamer.net/games/304/G030463/20160222034/SS/039.jpg
http://www.4gamer.net/games/304/G030463/20160222034/SS/031.jpg
http://www.4gamer.net/games/304/G030463/20160222034/SS/033.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Nw0iCYEavcU

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1305-/3cR):2016/05/14(土) 19:49:08.91 ID:uF6T0/k30.net
>>6
FFのときは映画観ろよって馬鹿にしてたやつばかりだったのにこれだから外人コンプレックス丸出しジャップはw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-6O+K):2016/05/14(土) 19:49:30.49 ID:5fIBp0xvM.net
>>9
うーんこの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-XzP0):2016/05/14(土) 19:49:33.42 ID:yNtqIMhfa.net
>>9
だーかーらー映画の世界をインタラクティブに動かせるんだから映画超えてるんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-b1zh):2016/05/14(土) 19:49:43.43 ID:lVyaWEAQa.net
>>6
映画でよくね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 336f-Jrc9):2016/05/14(土) 19:50:14.57 ID:45Ws3Ghh0.net
>>11
グラが総てとは思わんがこれはひどい
PS3だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 19:52:20.12 ID:dI8DHLLxd.net
2までしかやってないがゲーム的には凡tpsシューターなんだよなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 336f-Jrc9):2016/05/14(土) 19:52:47.86 ID:45Ws3Ghh0.net
アンチャテは死にゲー武器拾い捨てゲーなのが好きじゃない
ラスアスみたいにそれなりにキャラ育てる要素もあった方が良い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7bc-/3cR):2016/05/14(土) 19:53:01.76 ID:POUQxTnl0.net
>>6
映画でええわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2765-/3cR):2016/05/14(土) 19:53:26.89 ID:8WjIQjSo0.net
FFも好きだしこれも好き

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-tr89):2016/05/14(土) 19:53:41.97 ID:e0mEAklP0.net
>>11
これPSVita版だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-XzP0):2016/05/14(土) 19:53:46.75 ID:C2/RWRNP0.net
ここ凄かった
https://youtu.be/PgxWOy6dnTU

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/14(土) 19:54:30.62 ID:KtwlO3VAa.net
ファミ通はなんてん満点?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/14(土) 19:55:16.84 ID:DIS9SukU0.net
>>6
そんなゲーム10年前からあるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136f-Wsqh):2016/05/14(土) 19:56:42.39 ID:BIF1EPm+0.net
>>18
リプレイが億劫になるから嫌だなあ
テレビでインディージョーンズとか観た後にふとやりたくなって一日で周回できる気軽さがいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 19:57:29.81 ID:wZZOFQtw0.net
昨日クリアしたけど面白かったわ
すぐ5600円で売れたから1000円で楽しめた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-lVte):2016/05/14(土) 19:57:30.99 ID:yoOOy/9ga.net
>>24
どんどんグラフィックと操作性とアクション要素が改善と向上してるのが重要だと思うんですけど(名推理)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-6z2y):2016/05/14(土) 19:58:04.38 ID:y6wsdshT0.net
エレナの安定感
エピローグが完結って感じで良かった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c300-lVte):2016/05/14(土) 19:58:32.04 ID:PwDEQ/G50.net
シングル一気にクリアするくらいには面白かったけど、今までみたいな後半のトンデモ展開が無いのか残念だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 19:59:06.34 ID:wZZOFQtw0.net
ちなみにマルチは超絶糞ゲーだった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/14(土) 20:00:37.22 ID:bfcDVuQVa.net
1やったけどつまらなかった
何が面白いのか
掛け合いがb旧映画並みで臭い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFef-XzP0):2016/05/14(土) 20:03:34.26 ID:xAPkTpIbF.net
>>11
グラフィックやモデル云々の前に情報量少な過ぎてどうしようもないな
採石場で戦う昭和ヒーロー戦隊みたいな安っぽさがある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/14(土) 20:04:05.75 ID:5RkaS4DWa.net
リニアゲー好きだからありだわ
今回はちょっとフィールドでかいなリニアでいいものを

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b6-jzFy):2016/05/14(土) 20:04:41.88 ID:G0eNzAWq0.net
FFっていうか大半のムービーゲーと呼ばれる物は自由に表現できる映像部分と
制約の多いゲーム部分がくっきり層になって別れてるけどアンチャは一体化してるんだよ
迫力のアクションシーンを自分で操作できるの

35 :アフィ移転禁止 (ワッチョイW 1348-a45h):2016/05/14(土) 20:05:23.61 ID:nqyWzQJ60.net
このゲームだましリンクつきのエロサイトであたりリンク探してる気分になるゲームだわ。そんで正解選ぶと動画が見れるってだけ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 20:06:02.51 ID:wZZOFQtw0.net
アンチャーのムービーはそのままゲーム部分と繋がってるし
そのままイベント起こったりするからムービーって意識はなかったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db44-XnYJ):2016/05/14(土) 20:06:28.49 ID:Qx9OWVuA0.net
演出やグラフィックはすごいけど一周したらお腹いっぱいなゲーム
やってることはトゥームレイダーと変わらん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/14(土) 20:06:47.30 ID:69UUiztp0.net
ストーリーは歴代で最も薄いよこれ
所詮ファンありきの内容

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/14(土) 20:08:16.94 ID:xXemyrmOa.net
2は舞台が気に入ってるから年一回くらいやってる
このグラでRPGできたらなああ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf86-/3cR):2016/05/14(土) 20:08:26.05 ID:6/98kKSn0.net
発売日に買ったけど面白かったわ
個人的にはラスアスのほうがすき

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef2c-LK9t):2016/05/14(土) 20:09:04.72 ID:XQV8/ggR0.net
アンチャはすごいけどつまんねえ
ラスアスの世界観とシステムでディビジョンのようなMMORPGっぽいやつ作ってくれよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4362-Wsqh):2016/05/14(土) 20:10:08.70 ID:POT9IImC0.net
PS4買ってよかったと思えるゲームだったな
PS4はウィッチャーとアンチャー買っとけば他はやらなくていいくらいだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Bhie):2016/05/14(土) 20:10:41.98 ID:n0/s4Z1L0.net
1からずっとやってるとストーリー最高だったけどなぁ
クリアした時すごい寂しかった
今回は演出と操作が特に直感的に繋がっててそこも良かった
PVにあった市街地からのカーチェイスの一連のシーンは本気で手に汗握ったし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb6d-cyNR):2016/05/14(土) 20:12:12.57 ID:YEaFHH7S0.net
映像だと最高に面白そうなゲームだけど、やると代わり映えのない凡ゲーだからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8311-XzP0):2016/05/14(土) 20:12:25.68 ID:hLwIy0Cu0.net
2が一番面白いっていう稀な作品

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c31c-/rQG):2016/05/14(土) 20:12:34.00 ID:QJoMh8Bg0.net
正直初期あたりのネイサンの超人的な動きが恋しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-XzP0):2016/05/14(土) 20:13:20.95 ID:C2/RWRNP0.net
>>46
今回も十分超人演技してるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-/3cR):2016/05/14(土) 20:14:17.43 ID:VZd5cmQg0.net
>>14
こんなのレーザーディスクゲームのシステムから進化してないだっつうの
これだったら映画見るだけでいいんだって
ロックスターとかベセスダのああいうのが映画を超えた没入観に挑戦してるわけ
ホントお前は馬鹿だなw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-Jrc9):2016/05/14(土) 20:14:33.30 ID:YJqzx/rm0.net
発売前の高いハードルを飛び越えていくんだからノーティって凄いわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f27-/3cR):2016/05/14(土) 20:15:10.40 ID:c027CzzA0.net
クラッシュバンディクー出来るんでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-Wsqh):2016/05/14(土) 20:15:14.07 ID:YJqzx/rm0.net
2が圧倒的に面白かった
塔によじ登った時は金玉キュンとなった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 20:15:44.39 ID:0Lj1zawsa.net
>>11
随分安上がりだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 336f-Jrc9):2016/05/14(土) 20:15:47.62 ID:45Ws3Ghh0.net
コロコロ死んで中継地点からやり直すのがファミコンのゲームみたいだよね
あ、ファミコンは最初からか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Bhie):2016/05/14(土) 20:15:58.27 ID:n0/s4Z1L0.net
後、地味に「あ、すげぇ」って思ったのは食事のシーン
ほんとナュラルに食ってる
インゲーム画面なのに全く浮いてなくて気付かないくらい自然だった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Jrc9):2016/05/14(土) 20:16:07.08 ID:1FG/05ux0.net
知ってる
アンチャーテッドどデモンズソウルが人気なんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4362-Wsqh):2016/05/14(土) 20:16:16.85 ID:POT9IImC0.net
マダガスカルのカーチェイスは他のどのゲームよりもおもしろかったな
MGSやFFみたいにムービーで退屈することはない
これは演出のレベルが段違いだからだろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 20:16:34.25 ID:ZfCszonPr.net
アンチャ最高

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 20:16:40.52 ID:3q/3trL7r.net
面白いのは今でもドットでも面白いからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Bhie):2016/05/14(土) 20:17:08.55 ID:n0/s4Z1L0.net
>>56
あそこほぼワンカットだからすごいよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 20:17:48.48 ID:wMJCufbGd.net
長えよと思いながら遊んでたけどエピソードで泣いてしまったわ
こんな後味いいゲーム久しぶりに遊んだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2337-Jrc9):2016/05/14(土) 20:17:54.04 ID:/RMvNeiX0.net
一本具ソのチョニー和ゲーはもう限界

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-XzP0):2016/05/14(土) 20:17:59.59 ID:C2/RWRNP0.net
エピローグでキャシー操作してる時はへぇー!と思いつつなんだか寂しかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-a45h):2016/05/14(土) 20:18:00.26 ID:LQmq5OUA0.net
>>48

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-lVte):2016/05/14(土) 20:18:42.92 ID:tPq4Yi4Yd.net
車の運転が異様に難しかったんだけど、アプデ来たら楽になった気がする

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 20:19:20.68 ID:wMJCufbGd.net
ところで最後にどっか消えた黒人は一体なんだったの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-Wsqh):2016/05/14(土) 20:19:21.88 ID:HPEVc7w/0.net
よく映画でいいじゃんって言うガイジがいるけどホントにそう思って言ってるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/14(土) 20:20:23.73 ID:MFLdgweU0.net
エピローグでグッときた
最終作にふさわしいラストだったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 375f-a45h):2016/05/14(土) 20:21:40.46 ID:967pv0AV0.net
所詮は劣化インディジョーンズなんだよなぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b41-6O+K):2016/05/14(土) 20:21:42.26 ID:hdLRmmWO0.net
酷評されてるね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/14(土) 20:22:49.88 ID:egxTI3Btp.net
ダクソ飽きたから買おうと思ってが全然話題にあがらないな
さすがにシリーズもそこそこ出たしそろそろマンネリが出てくるか
謎解きアクションだとポンポンネタも出ないだろうし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf0-Qqka):2016/05/14(土) 20:23:11.32 ID:Rgf0ambi0.net
>>66
だって操作する意味がないじゃん
映画レベルなら

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-dfr3):2016/05/14(土) 20:23:24.73 ID:1gGrKnqi0.net
ジョジョレベルの糞ゲーやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 20:23:35.96 ID:u+PmW06f0.net
マルチで、蹴りでとどめ刺すやり方分からんから
毎度死体撃ちしてたら、早速ファンメきたわw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-/3cR):2016/05/14(土) 20:24:05.34 ID:T/aWM8Ak0.net
チームデスマッチってあるけど
どういう事なの・・・?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-/3cR):2016/05/14(土) 20:24:39.20 ID:VZd5cmQg0.net
>>66
特定のシーンで右行け左行けのレーザーディスクゲームが今風に演出されてるだけなのに
よくもまあ映画と比べるよなお前はw
馬鹿かよw
中途半端に右行け左行けやらされるくらいなら
完全受け身の映画見た方がずっとマシだわw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-Wsqh):2016/05/14(土) 20:24:49.59 ID:HPEVc7w/0.net
>>71
なんか適当な頭悪い煽りとかじゃなくてホントに今そう思って言ったの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/14(土) 20:24:55.64 ID:m4QiM9k2a.net
アニ豚はアニメでも見てろや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd1-Wsqh):2016/05/14(土) 20:25:03.33 ID:eAp/B5AN0.net
スターウォーズ的なズッコケ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 20:25:56.14 ID:oU4+RUkzp.net
2しかやったことないけどどうせ超絶グラの一本道ドンパチ無双ゲーなんでしょ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/14(土) 20:26:21.76 ID:MFLdgweU0.net
映画で良いじゃんはプレイしてみれば考え変わると思う
俺もアンチャコレクションやるまでそう思ってた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc7-EA1W):2016/05/14(土) 20:26:31.33 ID:GsB6G4370.net
ボタンつき映画みたいな感じ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-/3cR):2016/05/14(土) 20:27:08.78 ID:VZd5cmQg0.net
>>81
まさに、それww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-Wsqh):2016/05/14(土) 20:27:19.77 ID:HPEVc7w/0.net
>>75
ロックスターとベセスダゲーやるくらいなら外で遊べば?
これと同じだよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/14(土) 20:27:21.36 ID:pswdfNwT0.net
ていうか映画より上だからな
映画でいいわけない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Bhie):2016/05/14(土) 20:27:31.34 ID:n0/s4Z1L0.net
>>70
今回は謎解きは少ないと言うか大した事ないな、ドンパチや移動を楽しむ感じ
ドンパチの場所は高低差あるとこ多くてフックで飛び回りながら戦うのが楽しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 20:28:08.22 ID:eV74lFPHd.net
つーか映画見るよりゲームの方が面白いだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-/3cR):2016/05/14(土) 20:28:28.24 ID:VMbaPqhFM.net
トゥームレイダーの偉大さを感じるゲーム
ソニーファースト独占タイトルなのがカス

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Wsqh):2016/05/14(土) 20:28:30.01 ID:ZXVLSst80.net
40点ってどこ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-/3cR):2016/05/14(土) 20:28:44.12 ID:Nw1BzMJc0.net
ワシントンは妊娠

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 20:28:48.79 ID:u+PmW06f0.net
オフは、どこに行きたいのか分からなくなる場面が多かったな
ヒント出るまで地味に長いし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 879f-XzP0):2016/05/14(土) 20:28:56.23 ID:wu0coqhl0.net
ウィッチャーもアンチャもグラが凄いのは認めるけど肝心のゲーム自体がつまらない
ブラボくらいアクション性があれば最高なんだけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc7-EA1W):2016/05/14(土) 20:29:01.17 ID:GsB6G4370.net
ゲームが映画を超えるのは まだまだこれからなんだと思うわ
実際映画を好き勝手に引っ掻き回せたら楽しいだろうし。 今のゲームは、まだそういうボリューム感がなくてね。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-/3cR):2016/05/14(土) 20:29:27.01 ID:Aib3Zhh30.net
プレイ動画でよくね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 20:29:40.40 ID:eV74lFPHd.net
>>91
完全ステルスでクリアめちゃめちゃ面白いぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 20:29:58.47 ID:e0jvuH3GM.net
>>70
昔から謎解きなんかおまけレベルだぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/14(土) 20:30:31.74 ID:if+khEtv0.net
アンチャは制作側も言ってるがB級映画の体験がコンセプト
映画だけなら確実にコケはしないだろうが当たりもしないただの作品で終わる
ゲームで体験できるから意味がある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/14(土) 20:30:53.65 ID:ANT/5aeP0.net
スターフォックス零は何点だったんだ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-/3cR):2016/05/14(土) 20:31:00.71 ID:Aib3Zhh30.net
アンチャがグラ最高の世界一位なの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Jrc9):2016/05/14(土) 20:31:07.01 ID:9lY9JC/T0.net
元からファンボーイが持ち上げてるだけの凡作シリーズじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/14(土) 20:31:39.14 ID:gt6E/21Da.net
>>22
観ただけでお腹いっぱい
自分で進めようと全く思わない…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc7-EA1W):2016/05/14(土) 20:31:48.04 ID:GsB6G4370.net
アンチャーテッドのゾンビMODとかないの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334c-/3cR):2016/05/14(土) 20:33:22.73 ID:2v84JQwL0.net
もう売った

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-Wsqh):2016/05/14(土) 20:33:35.29 ID:YJqzx/rm0.net
アンチャ映画化したら見たいか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/14(土) 20:33:37.49 ID:f0YZ+pHM0.net
これ買おうかLife Is Strange買おうか悩んで後者買ったけど満足してる
クソ面白い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 20:34:54.33 ID:kyGCoqAea.net
アンチャーテッドの1は相当な一本糞だったけど
以降は、いろんな方向から攻略できたりリプレイ性はあるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237a-YhcQ):2016/05/14(土) 20:35:13.43 ID:EBtTbHtE0.net
一本道糞ゲーじゃねえかよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-Qqka):2016/05/14(土) 20:35:20.66 ID:sqJKY0VM0.net
あんだけ大きい遺跡が数百年見つからないとかありえん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-YK1g):2016/05/14(土) 20:37:06.63 ID:pVBmxQu10.net
>>22
カーチェイスしてるのに都合よく敵の車が飛び出してきてクッソワロタ
この演出に疑問持たないのはガイジくらいだろw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/14(土) 20:37:13.79 ID:Yq7Wi+mUr.net
>>103
マークウォールバーグで実写化するんじゃなかったっけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5799-cyNR):2016/05/14(土) 20:38:49.82 ID:rN7QJFv+0.net
回想を差し込むのやめて欲しいわ
感情移入が阻害されるって散々言われてんのに何故やるのよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-/3cR):2016/05/14(土) 20:41:07.45 ID:VZd5cmQg0.net
>>83
映画にうざいコマンド制約を付加した映画中途半端版がアンチャーテッド
ロックスターやベセスダのハチャメチャオープンワールドは
一般人が容易に外で体験できないことかつ映画表現の受け身限定という弱点を
オープンワールドで克服することに挑戦してるワケ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-/3cR):2016/05/14(土) 20:41:48.59 ID:Aib3Zhh30.net
水の描写はやっぱ難しいんだろうな、浮かんでる時の水面と上半身との境界線なんか違和感あるもん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b308-Wsqh):2016/05/14(土) 20:42:22.11 ID:uKhNf8dd0.net
PS4とパワプロ買ってずっとやってるわ
外人から見たら糞グラなんだろうけど面白い
やっぱりジャップにはジャップ向けのゲームが一番

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbc-q+P1):2016/05/14(土) 20:42:22.63 ID:MdrXEEoF0.net
来た道すらチェックポイント超えると戻れないド糞一本道ゲーすぎて即売りしたわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-a45h):2016/05/14(土) 20:42:49.92 ID:nt00t+k/0.net
2が突出してよく出来てるだけで以降はマンネリ感があったわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-Jrc9):2016/05/14(土) 20:42:50.43 ID:0gHw8PdF0.net
グラフィック以外話題になってるのみたことないんだが
ラスアス並に作りこまれてるん?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2376-Wsqh):2016/05/14(土) 20:43:41.66 ID:J31Ld+cC0.net
今11章だけど正直今のところかなりの糞ゲーだわ
すげえもっさりしてるしモーションブラーが糞うぜえし
グラフィックもPS3時代と違ってこの程度がPS4の限界かぁって思いしかわかない
ただファンアイテムとしてはかなり素晴らしい出来だな
はじめのほうの思い出振り返るところとか
アンチャ2,3はゲームとしてもそこそこ面白かったから落差でよけい酷評受けるのはわかるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-2R03):2016/05/14(土) 20:44:11.63 ID:knLwrDUJM.net
Vita版のしかやったことないけど指示されたとおりにやれよみたいな感じがして全く面白くなかった
そもそもこのシリーズはそういうもんなの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 20:44:16.03 ID:u+PmW06f0.net
>>104
ライフ〜 はトロコンまでやったけど
アンチャは1週でムリ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/14(土) 20:46:12.17 ID:NVhIf5Al0.net
引き合いに出すのがベセスダとロックスターか
いかにもPCしか持ってなくてできないから叩いてますって感じだな・・・w

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef07-hspw):2016/05/14(土) 20:46:36.09 ID:Ogdyi5FJ0.net
ワゴンセールまだ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 20:46:37.57 ID:u+PmW06f0.net
>>117
グラは、章が進むごとに良くなるぞ

ゲーム性はかわらんし
シナリオはクソだけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3d4-Wsqh):2016/05/14(土) 20:47:35.16 ID:YDVOJkk+0.net
>>83
ロックスターを外でやったら犯罪か即死だろ
普段やりたいけどできない事をやれるのがいいわけであって池沼すぎんだろこいつ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 20:49:41.64 ID:nKrEqlz40.net
街中のカーチェイス場面は本当に通れさなそうなとこもぶっ壊して通れるの凄かったな
あれはゲームでしか味わえない独特な感覚だわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 20:49:44.45 ID:eV74lFPHd.net
しかしラストオブアスの時と反応全く同じだな
あれはあの後GOTY総ナメしたけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 20:50:07.14 ID:vfwtGQGwa.net
>>116
ゲームハードのグラフィック限界に挑戦するのが目的のゲームだから他は別に

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-/3cR):2016/05/14(土) 20:50:25.63 ID:VZd5cmQg0.net
優れたグラフィック技術、
もしくは演出技術の良し悪しを語るなら分かるけど、
優れたゲームとして語ってる奴らがいるから
片腹痛いんだよな
ゲームとしてはレーザーディスクゲームと大差なし
評判の映画見た方がマシ
こんなんだったら、
シュタゲや街、弟切草、鬼ヶ島やポートピアに至る
名作コマンドorテキストアドベンチャーやった方が
よほど「ゲーム」を堪能できるぜw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/14(土) 20:50:45.17 ID:MFLdgweU0.net
ノーティードック外れゲーム無しだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 20:50:58.20 ID:/i15Aoeta.net
>>83
頭悪そう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/14(土) 20:51:18.65 ID:pswdfNwT0.net
>>123
>普段やりたいけどできない事をやれるのがいいわけであって

それはアンチャもそうですやん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2367-Wsqh):2016/05/14(土) 20:51:44.49 ID:7aQ6StcH0.net
マルチは面白いんだけど肝心の本編がね…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 20:51:57.37 ID:ZfCszonPr.net
>>75
右行け左行けの延長だから、インタラクティブアートとしての原初的な魅力があるのよ
ものすごいクオリティでそれを実現してるからすごい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-XzP0):2016/05/14(土) 20:52:21.70 ID:C2/RWRNP0.net
>>117
これで酷評扱いなら他のゲームはゴミカスだぞ
http://i.imgur.com/PDzD4UF.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/14(土) 20:52:46.63 ID:Zg6cK3djM.net
動画見れば済むタイトル

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2765-TzrJ):2016/05/14(土) 20:53:07.23 ID:SkbRIVoJ0.net
>>105
2も同じ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 20:53:11.97 ID:nKrEqlz40.net
アンチャーテッド4をプレイしてる層は普通のオープンワールドもMMOもFPSも当然やってる
その上であの一本道の素晴らしさを再確認するゲームだと思う
ラスアスの時もそうだったけど一本道も極めれば悪くないんだなって
日本のゲームは一周遅れで今更オープンワールドをやろうとしてるけど
一本道ゲーこそ日本が極めるべきだった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 20:53:12.43 ID:ZfCszonPr.net
>>127
優れたゲームだよ
インタラクティブアートの原初的な楽しさがあるから
アートや映画にあまり興味がないゲーオタは、謙虚になれよ
ロックスターは僕も大好きだよ 特にLAノワール

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a787-hNIp):2016/05/14(土) 20:53:42.98 ID:outOmQov0.net
黒人女はどうなったんだろうな
最後出し抜いたのにあいつだけ制裁無かった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b98-Wsqh):2016/05/14(土) 20:54:02.71 ID:BO/MzZdQ0.net
マルチが面白すぎて本編全然進まんわw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e9-B+WC):2016/05/14(土) 20:54:46.34 ID:MLDmdt840.net
これって でてくるボタンヲ押すだけの
覚えげーなの?

一回やったら 飽きるんじゃねーの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 20:54:48.04 ID:u+PmW06f0.net
>>133
おれスコア厨だったけどディヴィニティで考え変わったわw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-XzP0):2016/05/14(土) 20:54:50.58 ID:C2/RWRNP0.net
>>134
自分でやらないと意味ないタイトルだわ
動画鑑賞するならそれこそ本当の映画見てろよって話

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/14(土) 20:55:19.19 ID:pswdfNwT0.net
>>136
そりゃオープンワールドだっていろいろ悪いところあるしな
それぞれの面白いところを楽しめばいいんであって比べる意味がわからんよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/14(土) 20:55:20.74 ID:aq+8qv3A0.net
13時間でクリア出来たけど内容が濃いというかすげぇ入り込んだわ
やめ時わからなかった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/14(土) 20:56:12.63 ID:1GJVL4Mj0.net
ようつべでプレイ動画見てるけど純粋におもしろいよこれ
そこいらの普通の映画よりおもしろい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 20:56:21.95 ID:ZfCszonPr.net
アンチャが不思議なのは映画ヲタほど絶賛が多いんだよな
で、映画もろくに見ないような無教養萌え豚が「映画見た方がマシ」とかほざくという構図

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 20:56:22.56 ID:I/5raDJcp.net
育成要素がないストーリーTPSだろ
演出はすごいけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e9-B+WC):2016/05/14(土) 20:57:21.99 ID:MLDmdt840.net
>>144

そのぐらいで終わっちゃうの?

んじゃ中古に出回るのも早くてねおちも激しそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-/3cR):2016/05/14(土) 20:57:31.08 ID:VZd5cmQg0.net
>>137
かなり、なるほどと思う
確かにそう言われたら返せないわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 20:57:47.18 ID:u+PmW06f0.net
>>146
色んな映画のオマージュみたいなトコも多いしね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb3-Wsqh):2016/05/14(土) 20:57:48.19 ID:G2Hi1epd0.net
>>127
この手のゲームはプレーヤーが失敗したら失敗したまま物語が進行して別の結末になるようにでもならないと
とてもじゃないけどインタラクティブとは言えないよな
成功するまでor正解をひくまで繰り返し作業を強いられるのが苦痛すぎるから映画見てる方がマシなんだが
新作はそのへんどうなんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b0-Wsqh):2016/05/14(土) 20:58:16.08 ID:W78cnvlq0.net
>>11
ほんとに同じハードのゲームか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:58:19.47 ID:1iA3GV6s0.net
>>104
これ面白かったわー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238e-Wsqh):2016/05/14(土) 20:58:36.73 ID:GreQ/QJ30.net
テレ東でやる映画が楽しめないとあわないだろうね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 20:58:43.44 ID:XjE+y4TPd.net
2が1番面白いわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e9-B+WC):2016/05/14(土) 20:59:20.44 ID:MLDmdt840.net
まぁいえばアドベンチャーゲームの進化形っていうことか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/14(土) 20:59:55.86 ID:aq+8qv3A0.net
>>148
アンチャはマルチがメインて言っても過言ではないから売る奴は少ないと思うぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-/3cR):2016/05/14(土) 21:00:24.78 ID:eHM6WLWTM.net
映画だと何百分も作り込めないべ

消費者に自分でキャラを操作させる事で説明不足にならずきっちりストーリーを描けるのがゲームの良い所

理想はマルチストーリーマルチエンディング何だろうけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937b-/3cR):2016/05/14(土) 21:00:25.73 ID:vrPzudC50.net
ASBと同点なら神ゲー確定だろ!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 21:00:30.27 ID:nKrEqlz40.net
マルチは超絶糞だったぞ
オーバーウォッチやった後だから尚更糞さが際立った

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Bhie):2016/05/14(土) 21:00:35.84 ID:n0/s4Z1L0.net
>>137
L.A.ノワールは本当に惜しかったゲームの一つだわ
あれ作ってたスタジオは悔しかったろうなと思う
原石だらけのまま出さざるを得なかったのは力がなかったからかもしれんけど

162 :アフィ移転禁止 (ワッチョイW 1348-a45h):2016/05/14(土) 21:00:53.22 ID:nqyWzQJ60.net
3クリアしてから一度も起動してないこのシリーズ糞ゲーだよほんと

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/14(土) 21:01:01.37 ID:MFLdgweU0.net
トレジャー映画で面白いの教えて
アンチャやってトレジャー映画見たくなった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ec-/3cR):2016/05/14(土) 21:02:31.48 ID:F3ekMila0.net
>>163
レイダース

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 21:02:34.59 ID:sj00EAqbd.net
>>22
ホントに今のゲームって映画だな
まったくやりたいと思わないけど
好きな奴はたまらんだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdb-/3cR):2016/05/14(土) 21:02:57.36 ID:AE4Zph7w0.net
>>104
おめでとう、正解ルートを選んだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b98-Wsqh):2016/05/14(土) 21:03:17.39 ID:BO/MzZdQ0.net
アンチャ4のマルチが糞とか言う奴は信用しないわ
ラスアスのマルチも糞面白かったしな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b5b-/3cR):2016/05/14(土) 21:03:40.25 ID:OEnlzH+k0.net
2周遊べる奴は尊敬するわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Bhie):2016/05/14(土) 21:04:01.05 ID:n0/s4Z1L0.net
>>163
やっぱインディジョーンズあたり見るのがいいんじゃない
ナショナルトレジャーとかダヴィンチコードも
どうしたってとんでも展開になるからつっこみながら楽しむといい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/14(土) 21:04:04.89 ID:usOpqdy00.net
初見のミイラ爆弾は本当に心臓が痛くなったわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/14(土) 21:04:07.47 ID:BlWWYl360.net
今年は前評判だけの糞ゲーが大杉

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-/3cR):2016/05/14(土) 21:04:22.06 ID:kyPN+xr10.net
今回はラストオブアス級を期待すると肩透かしだと思う
無難にまとまってるけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-k05Y):2016/05/14(土) 21:04:40.09 ID:+0q6rN9a0.net
ニコ動でプレイ動画探したらくだらない淫夢系動画だった
池沼なのあいつらは?(´・ω・`)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 21:05:16.88 ID:nKrEqlz40.net
っていうかさPS4持ってる層ならやってみればいいだけの話しだけどな
買ってクリアしてすぐ売ればそこらの映画より安いんだし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-XzP0):2016/05/14(土) 21:06:04.83 ID:C2/RWRNP0.net
>>119
一週でムリとかいう評価がよく分からん
俺はあらゆるゲームが一週でムリだ
どんなに面白いゲームでも10年以上経ってゲームの内容半分以上忘れた頃になってようやく2週目いっていいかなと思える程度

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe7-EA1W):2016/05/14(土) 21:06:10.80 ID:YtJszbPH0.net
1作だけやったがマルチの方が糞面白くて前評判良かったシングルはほとんど覚えてないわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e9-B+WC):2016/05/14(土) 21:06:24.97 ID:MLDmdt840.net
XCOM2 やってるんだけど
誰も知らなくて悲しいわ

コンシューマに移植されるみたいだけど
もっと知名度上がってほしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/14(土) 21:06:38.31 ID:58QgvoYl0.net
>>173
ニコ動見てるって池沼なの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 21:06:47.70 ID:u+PmW06f0.net
>>163
ロマンシングストーンみとけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-Wsqh):2016/05/14(土) 21:06:58.89 ID:/3e+iCIV0.net
さっきストーリークリアしてマルチやってるがくっそつまらないんだけど
オーバーウォッチやった後だから余計に感じる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ec-8JhS):2016/05/14(土) 21:07:25.69 ID:2zQEThPk0.net
>>24
2〜30年前のLDゲームやな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 21:07:38.44 ID:WzKaoqKld.net
>>177
なんで知名度上がってほしいの?
俺もやってるけど話がしたいなら本スレに行けばいいじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-gmVm):2016/05/14(土) 21:07:38.76 ID:Rq6S1whY0.net
全体的にモーションが自然過ぎる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 21:07:47.78 ID:nXY8OnCqa.net
ファミ通なら満点じゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 21:08:25.24 ID:eV74lFPHd.net
今回一番つまんなかったのクラッシュバンデイクーのところ
なんだこの糞ゲーって思った

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/14(土) 21:08:55.67 ID:mPGOb4JB0.net
なんだジョジョASBと一緒かよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/14(土) 21:09:17.02 ID:pswdfNwT0.net
>>156
アクションゲームだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/14(土) 21:09:48.71 ID:dUdcI9mQ0.net
>>22
続きはよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e9-B+WC):2016/05/14(土) 21:10:17.68 ID:MLDmdt840.net
>>182
ネットじゃなくて
おれのリアルな友達とかさ

これおもしれーぜっていってもだれも知らんし
なんかすげーもやもやするんだよw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/14(土) 21:10:25.89 ID:pswdfNwT0.net
>>185
えっなにそれどういうこと

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/14(土) 21:11:43.81 ID:mPGOb4JB0.net
>>81
メンドイから動画でいいな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 21:11:52.44 ID:u+PmW06f0.net
>>175
自分で書いてるじゃん
ゲームの内容半分以上忘れた頃になっても
2度とやらないってことだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-XzP0):2016/05/14(土) 21:13:55.88 ID:C2/RWRNP0.net
>>192
だからそれは当たり前のことだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3b3-Wsqh):2016/05/14(土) 21:14:21.08 ID:g5EDU8aR0.net
コメントが荒れまくってて笑える

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-dfr3):2016/05/14(土) 21:14:44.12 ID:uF7qkmRT0.net
シリーズがマンネリ化してきた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7db-9mfJ):2016/05/14(土) 21:14:52.03 ID:1Pj9QvmW0.net
普通にやりたいけどPCで出してくれないかね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-YK1g):2016/05/14(土) 21:15:20.05 ID:pVBmxQu10.net
>>189
そういうのが望みなら艦これとかグラブルやったらいいじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc0-Jrc9):2016/05/14(土) 21:15:23.53 ID:XHDFdoK50.net
>>22
スッカスカの台にカバー取ってるとこで吹いたwwwwwwwwwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/14(土) 21:17:36.43 ID:mPGOb4JB0.net
>>189
洋ゲーとか洋ゲーっぽいとこあるとやらんっての多いからな
戦略ゲーとかターン制シミュ好きなのに全く知らなかったりするな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-XzP0):2016/05/14(土) 21:17:45.55 ID:Na/HKWgY0.net
アンチャとダクソしか弾がないゴキハードって…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a730-Wsqh):2016/05/14(土) 21:17:52.93 ID:igfnISjV0.net
最新作買ったけどグラだけよくて変わり映えしなくて飽きたわ
なんで撃ち合い糞つまらないんだろうなこのシリーズ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 21:18:51.81 ID:WzKaoqKld.net
>>189
そんなもんじゃね?
俺のリアフレなんて誰もゲームしないよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf86-/3cR):2016/05/14(土) 21:18:53.31 ID:6/98kKSn0.net
>>144
やめ時わからないってほんこれ
ドラマ見てるみたいであと引くんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/14(土) 21:19:20.24 ID:KDxV9h9+0.net
ほんとPS信者って映画ゲー好きだよな
元が映画再生機ってだけはあるわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3758-/3cR):2016/05/14(土) 21:19:25.40 ID:zMMD6RXQ0.net
ゲームするやつは基本文句ばっかりだからな
あとアニメ、マンガ、アイドルも好きな物に文句を言い、嫌いな物を楽しむ
謎の価値観

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df7b-/3cR):2016/05/14(土) 21:21:39.57 ID:UZVm4ojd0.net
操作したりするのダルいから映画でいい
ストーリーもどうせ悪役倒すっていう陳腐なんでしょ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-dfr3):2016/05/14(土) 21:21:47.09 ID:uF7qkmRT0.net
>>205
わかるわ、文句ばっかりだわなとかいいつつやる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 21:21:58.64 ID:WzKaoqKld.net
お前らだってトゥームレイダーアニバーサリーは超えられなかったって思ってるだろ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2765-/3cR):2016/05/14(土) 21:22:41.95 ID:8WjIQjSo0.net
>>202
リアフレってなんだよ気持ち悪い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/14(土) 21:22:44.11 ID:mPGOb4JB0.net
>>200
アンチャデモンズアンチャデモンズ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f52-Wsqh):2016/05/14(土) 21:22:59.12 ID:mof2AsbN0.net
プレイ動画で一周分見れば買わずに満足できるレベル

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef63-inKi):2016/05/14(土) 21:23:53.69 ID:aBPI6At50.net
1しかやったことないんだけど、リアルっぽいシナリオだと思ってたらラストでいきなりゾンビじみた化物が押し寄せてきて激萎えした
皆あれ受け入れたのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/14(土) 21:24:03.89 ID:AxFGBVZ30.net
1、2ほどの衝撃も進化も無かったな
アンチヤをパクった新世トゥームのほうがかなり先に行ってた
2は箱先行にして爆死しちゃったけど

ただこれでシリーズ終了なのは本当にいい判断
ゲームとしてはラスアスのほうがまだ伸び代あるね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 21:24:30.09 ID:WzKaoqKld.net
>>209
FFも好きとか言ってる奴に言われたくないんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-YRCk):2016/05/14(土) 21:24:55.34 ID:JCYtZLm30.net
映画だと「来るぞ、来るぞ」って感じで突発的なアクションを待ち構えていられるけど
ゲームだと半分操作に集中しているから
突発的なものが出てくると本当にびっくりしちゃうんだよね
「映画見ればいいじゃん」とか「動画で十分」とか言っている人はこの手のゲームの魅力なんてわからないだろうけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a730-Wsqh):2016/05/14(土) 21:25:58.13 ID:igfnISjV0.net
映画と比べりゃ演出微妙なんだよな
だからB級映画みたいと言われる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d0-qDZt):2016/05/14(土) 21:26:08.35 ID:xa4cUwvW0.net
コレクションやったらお腹いっぱいになったわ
4は4000円位になったら考えるわ
3ヶ月も待てばそのくらいになるっしょ?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7af-a45h):2016/05/14(土) 21:26:25.32 ID:uv69OBGe0.net
ps4の本気なんだろ? 糞ゲーなわけないだろwwwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Wsqh):2016/05/14(土) 21:27:13.42 ID:58vs2LT80.net
気になるが、1〜3もやってないしなー
最初からやるとなるとそれはそれでかったるい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b75-Wsqh):2016/05/14(土) 21:27:29.62 ID:Lal8/VtZ0.net
>>217
PS4ソフトは待っても全然値段下がらないぞ
不人気作は別だけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/14(土) 21:27:32.39 ID:mPGOb4JB0.net
>>215
そういうの昔からあるだろ
だからこそ動画でいい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-/3cR):2016/05/14(土) 21:27:37.24 ID:+BOLAnhn0.net
>>22
このレベルのゲーム作れる日本のメーカーって今どのくらい残ってるん?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/14(土) 21:28:39.15 ID:AxFGBVZ30.net
>>216
もともと1のキャッチフレーズが木曜洋画劇場言われてたから
B級を楽しむってのは最初から変わってない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-/3cR):2016/05/14(土) 21:29:09.62 ID:W/h9dEuv0.net
映画は第三者で安心してみられるけどゲームはTPSだったとしても、主観で観られるのが違うよね。
後は映画でも没入しすぎて俺ならあぁはしないのに、ってのがゲームだとクリアの選択肢として用意されてる。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-/3cR):2016/05/14(土) 21:29:40.13 ID:W/h9dEuv0.net
昔からあるから新しいのいらんとかどんだけ年寄りなんだよw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/14(土) 21:29:52.23 ID:RVp3P0wB0.net
>>11
これステージがアンチャ4並だったら神ゲー扱いしちゃいそう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 21:29:55.49 ID:u+PmW06f0.net
>>193
リプレイしたくなるものは手元に置いてあるよ

最近だと、アーカムナイト、ダイイングライト、ダクソ3、ブラボ、ウィッチャー3とか
2週以上やってるゲーム結構あるわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b9-Wsqh):2016/05/14(土) 21:30:09.68 ID:1/OS30zK0.net
昔から映画でいいって意見は全く理解できねえわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b75-Wsqh):2016/05/14(土) 21:30:13.83 ID:Lal8/VtZ0.net
>>219
俺は4がシリーズ初プレイだったけど問題なかったぞ
映像と演出はほんとすごい ゲーム部分は正直微妙
登ったり降りたいの繰り返しで銃撃戦もつまらん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-a45h):2016/05/14(土) 21:30:17.09 ID:y8lNcSbh0.net
褒められてるけどラスアスは超えられなかったってのがほとんどなんだよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f7a-hspw):2016/05/14(土) 21:30:21.25 ID:0LLYSwZ70.net
>>137
LAノワールはなにかのボタンをひとつだけ掛け間違えた感じ
それさえなけりゃあんな事にはならなかった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-/3cR):2016/05/14(土) 21:30:24.70 ID:QNlv22RM0.net
>>11
PS2かな?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/14(土) 21:30:36.43 ID:mPGOb4JB0.net
>>228
飽きたっつってんだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 21:31:06.35 ID:nKrEqlz40.net
つまらないからやらないならわかる
動画いいって言ってる奴はもうね・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/14(土) 21:31:41.50 ID:mPGOb4JB0.net
>>225
飽きたっつってんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf8-3tq3):2016/05/14(土) 21:31:53.23 ID:r3M30tkU0.net
実際これ映画でいいよ
ゲーム性が酷いから没入感より作業感のが強くて
カットシーンとゲームプレイで没入感がブチブチ分断される
特に銃撃戦みたいなのが無理矢理要所要所に捻じ込まれててたまらなく退屈
もう洋ゲーと言えば馬鹿の一つ覚えみたいに銃パンパン撃つのはうんざり

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-YRCk):2016/05/14(土) 21:32:26.95 ID:JCYtZLm30.net
>>221
動画で見たら陳腐な映画にしかならんでしょ
貧しいのかもしれんけど
趣味ぐらいにはお金をかけようよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d0-qDZt):2016/05/14(土) 21:32:32.36 ID:xa4cUwvW0.net
>>220
そんなことないだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-/3cR):2016/05/14(土) 21:32:38.32 ID:W/h9dEuv0.net
昔のムービーQTEゲームと違いが分からないならもうそれは年寄りだと思うわ。
昔で満足できるならそれでいいやん。改良版にいちいちケチ付ける理由が分からん。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a730-Wsqh):2016/05/14(土) 21:33:24.65 ID:igfnISjV0.net
このシリーズは銃を捨てたほうが面白いと思うわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/14(土) 21:34:08.31 ID:nKrEqlz40.net
>>239
単純にやってない人の意見だとそうなるんだと思う
こればっかはやらなきゃわからんから
VRもそうだけどやっぱゲームって自分でやらなきゃなにもわからんのよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f52-Wsqh):2016/05/14(土) 21:34:49.37 ID:mof2AsbN0.net
>>220
ノーティーは必ずBEST版でるし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/14(土) 21:35:24.65 ID:RVp3P0wB0.net
>>163
ハムナプトラ3シリーズ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/14(土) 21:35:25.17 ID:pswdfNwT0.net
>>240
あってもいいけど初期のトゥームレイダーシリーズくらいの使用度がいいな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/14(土) 21:37:24.64 ID:Zh7GHkbO0.net
これ海外ではもう評点がバグってるだけだから早く直せって事で騒動収まった案件だぞ

アフィカスマジでしんどけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 21:37:33.61 ID:VDQRDXEPp.net
さすがにラスアスと比べるのは酷だわ
あれはマルチの完成度も異常だからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-XzP0):2016/05/14(土) 21:44:03.50 ID:84834y5c0.net
動画見ただけで酔った
綺麗だとは思うが全然プレイしたくない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-Wsqh):2016/05/14(土) 21:44:07.42 ID:HPEVc7w/0.net
>>123
アンチャが正にそうだろ
俺にレス付けてる奴ガイジばっかで笑える

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-/3cR):2016/05/14(土) 21:44:43.44 ID:C7mhvvr10.net
1で急にゾンビが出てきて萎えたんだがアドベンチャー映画ならそういうものか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 21:45:51.35 ID:9wLZz/uua.net
>>22
ジャップには作れないゲームだよね。
いつから周回遅れにされたんだろうな。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5769-Gh1g):2016/05/14(土) 21:47:37.15 ID:cGha/6sr0.net
QTEは廃れてくれてほんとよかった
あれこそ没入感疎外の最悪の手法だったわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8e-/3cR):2016/05/14(土) 21:48:14.15 ID:aNgIxuQG0.net
>>34
何年前から来たの?
アンチャに限らずそんな演出は一般的なんだが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Bhie):2016/05/14(土) 21:49:17.91 ID:n0/s4Z1L0.net
>>249
バレになるけど今回そういうのは出てこない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdc-/3cR):2016/05/14(土) 21:50:48.70 ID:HTJEy64U0.net
>>22
俺このゲームやったことないがなんか挙動変じゃないか?
こんなもんなのかね?
正直、シェンムーからあんまり進化してない気がするんだけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/14(土) 21:54:53.74 ID:8l3M51/b0.net
ウィッチャー3、DAIと比べて上か下か教えてくれ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/14(土) 21:55:05.10 ID:J9rmClWtd.net
>>175
わかる
映画とかもこれ2回目見たいとか全く思わん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-/3cR):2016/05/14(土) 21:57:38.70 ID:Aib3Zhh30.net
ノーティに和ゲー作ってほしいわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-a45h):2016/05/14(土) 21:58:13.99 ID:3ZL6h4SA0.net
ゲームとしては相変わらずつまらいけど
話は良いな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-/3cR):2016/05/14(土) 21:58:35.48 ID:Aib3Zhh30.net
>>175
友達とか彼女とかと遊ぶときにやんない?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-egyV):2016/05/14(土) 21:59:10.44 ID:Lal8/VtZ0.net
>>238
一年以上経っても1000円くらいしか値下がりしてないのだらけなんだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/14(土) 21:59:28.79 ID:8l3M51/b0.net
>>256
映画やRPGのようなストーリー物は9割方一回で十分だわな
逆にcivとかTWや三國志のようなシミュレーション系は定期的にやりたくなる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b1-EA1W):2016/05/14(土) 22:02:58.97 ID:ZqNE4Ru40.net
プレイ動画見ればそれでいいかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a734-Wsqh):2016/05/14(土) 22:06:00.75 ID:XM9HfYfp0.net
自分がやるより、上手い人のプレイ動画見てるほうが面白い

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6f-/wRa):2016/05/14(土) 22:06:12.45 ID:UcPaiRII0.net
10点満点の5点くらいだろ
ゲームとしての面白さが皆無
ムービーがきれいなんてゲームとしては何の意味もない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53cf-Wsqh):2016/05/14(土) 22:06:29.08 ID:TX5OO9oG0.net
ハリウッドアクションのノリだな
ああいうの好きなら面白いんだろうな
都合よく爆発する演出とか見てると悲しい気分になっちゃうから無理だわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-XzP0):2016/05/14(土) 22:08:28.93 ID:4vvPjbTp0.net
発売前にオープンワールドとか言われてたから期待してたけどオープンワールドじゃなかったね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 22:08:38.72 ID:/7LAHLHgd.net
ちょっとネタバレになるけど、白い日誌を探すシーンで出てきた世界各地の歴史、財宝にまつわる逸話は、アンチャで構想に上がったネタなんだろうなぁと思った
海賊王の話も面白かったけど、日本人としては徳川財宝やって欲しかったなw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/14(土) 22:08:54.26 .net
気持ち悪い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-/3cR):2016/05/14(土) 22:09:16.45 ID:L8YQ6woEM.net
肝心の遺跡のスケールが小さい
2のシャングリラみたいな感動がない
敵もシリーズ最弱で怪物も出ない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/14(土) 22:10:08.51 ID:RVp3P0wB0.net
>>267
弟は終わったけど、兄でスピンオフしてくれないかなって

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b396-/3cR):2016/05/14(土) 22:12:13.96 ID:DO5RsvvX0.net
いつものオカルト要素あるのかなと思ったら普通のストーリーだったわ
ロープアクションがオカルトだけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/14(土) 22:13:15.46 ID:jz38vC2F0.net
>>266
始めっからオープンワールドじゃないって言ってたろ
ルートは増やすけど目的地は同じだって

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/14(土) 22:14:20.87 ID:kVPujDGb0.net
サリー死ぬのはどうかと思った

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 22:15:08.67 ID:/7LAHLHgd.net
>>271
俺オカルト苦手だから今作良かったわ
海賊王達の絵で謎解きするシーンですら怖かった、突然コントローラー震えるし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7dd-4PbH):2016/05/14(土) 22:16:32.56 ID:SJKzrVAj0.net
ファンタジーなオープンワールドで好きなジョブでお使いしながら観光がしたいんや

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434c-Jrc9):2016/05/14(土) 22:19:29.31 ID:k1BvrZ0n0.net
いつガイコツが動いて襲って来てもいい様に身構えてたけど無駄だったわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 22:23:41.98 ID:QkLaCHJsd.net
アンチャやるのは今回が初めてだがなかなか面白いぞ
作り込みは細かいし遊ぶ木曜洋画劇場としては十分だ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Jrc9):2016/05/14(土) 22:24:01.44 ID:5aJM3nyR0.net
一本道だから後で動画で見るわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/14(土) 22:26:05.09 ID:kVPujDGb0.net
ネイトの投げ縄テク凄すぎだろ
なぜあれを1〜3で使わなかった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 22:27:51.00 ID:uJIlSwGBa.net
60fpsなの

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-egyV):2016/05/14(土) 22:27:54.80 ID:Lal8/VtZ0.net
>>272
どこがルート別れてるの?
全然わからなかった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/14(土) 22:28:33.01 ID:7fd24hnva.net
妊娠がネチネチ文句言ってて草
ネトウヨそっくりだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/14(土) 22:30:37.47 ID:kVPujDGb0.net
>>281
カーチェイスのとことかじゃね?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-XnYJ):2016/05/14(土) 22:30:58.71 ID:NNiUxoQR0.net
所詮登って広場で戦闘を繰り返す一本道だからな
ラスアスもだが持ち上げてる奴頭おかしい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b41-/3cR):2016/05/14(土) 22:31:32.95 ID:hdLRmmWO0.net
グラに全力を注いでる
操作性やゲーム性はお察し

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab99-/3cR):2016/05/14(土) 22:32:50.91 ID:bXofAutF0.net
映画をちょろっと操作するだけのゲーム

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-a45h):2016/05/14(土) 22:33:29.97 ID:y8lNcSbh0.net
>>284
ラスアスは神ゲーだが
お前が頭イかれてる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 22:35:34.20 ID:PF5cahkz0.net
発売日にスレが立たなかったのは不思議に思った

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfb-Wsqh):2016/05/14(土) 22:38:03.25 ID:0oKXA2FJ0.net
スライディングからフック投げてジャンプしてスイングジャンプとかギャグだよなもうw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/14(土) 22:38:49.89 ID:1noiAxEM0.net
リアリティあるの?
なんか銃で撃たれてもしばらくしたら完全回復してるけど?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Jrc9):2016/05/14(土) 22:39:57.56 ID:t1+MhukH0.net
>>236
ほんこれ
最初はスゲーって思うけど
途中からはまた同じようなことするの?って感じになる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe7-EA1W):2016/05/14(土) 22:40:38.81 ID:YtJszbPH0.net
映画を操作するってコンセプトならPS3ですげえ面白いのあったな名前忘れたが
3人くらいの視点でQTE繰り返すだけなんだが没頭したわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8c-Jrc9):2016/05/14(土) 22:40:47.85 ID:Tek9CEgH0.net
4はストーリーが酷すぎた、何回同じパターン繰り返してんだよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-egyV):2016/05/14(土) 22:41:06.94 ID:Lal8/VtZ0.net
>>283
ああ、あれか…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 22:42:11.23 ID:eAC5Jd+6a.net
映画的な手法や構成を取り入れたゲームはとりあえず業界あげて絶賛しないといけない空気があるよな

映画青年崩れみたいなのが多いからかしらないけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b396-/3cR):2016/05/14(土) 22:43:26.55 ID:DO5RsvvX0.net
>>274
エルドラドの秘宝の終盤に出て来るリッカーみたいな敵は怖かったな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 22:52:44.69 ID:/7LAHLHgd.net
無理やりアンチャ叩くくらいならスマホゲーム叩きなよ、ホント…
益々ガラパゴスになるよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/14(土) 22:54:39.15 ID:u+PmW06f0.net
>>281
登るルートとかは複数あるよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFef-XzP0):2016/05/14(土) 22:55:48.32 ID:ihjQ0HMfF.net
>>179
インディージョーンズより面白かったわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-tr89):2016/05/14(土) 22:56:30.85 ID:e0mEAklP0.net
何でも斜に構えて批判する奴ってダサいな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab99-/3cR):2016/05/14(土) 22:56:54.39 ID:bXofAutF0.net
>>297
えぇ…無理矢理って思ってるとしたらネットに洗脳され過ぎだろ…

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a751-/3cR):2016/05/14(土) 23:00:44.11 ID:Yuq6kB3b0.net
今までよりムービー多めだったけど面白かったぜ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/14(土) 23:03:05.98 ID:HOou17Mp0.net
もうアンチャはゲームデザインが古臭いよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/14(土) 23:04:08.58 ID:kVPujDGb0.net
つーかエアプだしな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-/3cR):2016/05/14(土) 23:08:13.50 ID:C7mhvvr10.net
>>253
出なくていいから良かった
3のスカラベくらいなら全然いいけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 23:08:27.73 ID:W2Zpgr7Dp.net
今夏クライミング多すぎだろ
ゾンビ出てこなかったのはいいが、爆発し過ぎ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b735-Wsqh):2016/05/14(土) 23:09:03.06 ID:05GfPqV70.net
今回は移動パートが多すぎる気がした
毎回やってるせいかもういいわってなったわ
それ込みでも90点以上の出来だったけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-J+YS):2016/05/14(土) 23:10:38.02 ID:mpxF4/fB0.net
映像はめちゃくちゃ綺麗だったが、もうちょっと戦闘が多ければ良かったな…。
過去作よりも移動とムービーが多くて周回プレイがめんどくさい。
こういうスタイルのゲーム性を突き詰めるとこうなるよね、という見本ではあるな。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3b3-Wsqh):2016/05/14(土) 23:13:56.62 ID:2N+3+71j0.net
>>175
分かるわ。何週もやってる奴の気が知れん。
そんな俺は中1の時に見た天空の城ラピュタが衝撃的すぎて、その後1度も見てない。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 23:14:16.63 ID:eVd5T5O1d.net
>>308
確かに今回戦闘少なかったな
俺はドンパチも好きなのでもっと銃撃戦したかった
恒例のスナイパー合戦も無かったし
アンチャは敵のAI賢いからドンパチが楽しい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa9-XzP0):2016/05/14(土) 23:14:28.13 ID:t8uIFMBT0.net
メタルギア3の時代に戻りたい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/14(土) 23:14:55.32 ID:MwwbRC+L0.net
トレーラーの坂道降りていくカーチェイス面は隠しアイテムとかないの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-/3cR):2016/05/14(土) 23:15:13.36 ID:qPEK54DV0.net
特に目新しさはなかった
2以降は蛇足でしかない
しかも3から5年もかけてこれって

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/14(土) 23:15:56.33 ID:3XjNzBR00.net
アンチャデモンズがあるからアンチャデモンズしかないにまで落ちぶれた糞ハードそれがps4

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f57-Wsqh):2016/05/14(土) 23:17:32.21 ID:4a7EfXRX0.net
未だにスーファミの方がハマるゲーム多いわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-sTF1):2016/05/14(土) 23:18:09.96 ID:bJnrNFrG0.net
途中まで見てるけどたしかに微妙
ネイサンとサム(生き別れの兄)のコンビが面白くない

サリーとエレナは半分引退してるみたいだし
クロエとカーターも出てこないみたいだし
3までの会話の面白さがなくなった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77c-Wsqh):2016/05/14(土) 23:21:17.83 ID:3F3/0SV10.net
リアルになればなるほど何度か撃たれても死なないとか敵がアホみたいに突っ込んでくるとかの
ゲーム的都合による不自然な点が気になってくる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-sTF1):2016/05/14(土) 23:21:56.40 ID:bJnrNFrG0.net
>>315
メジャーやプレミアの話してる時に
高校野球や高校サッカーの話出すなw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b67-XNRl):2016/05/14(土) 23:24:01.36 ID:TCh5rxKS0.net
ウィッチャー3は3からやっても楽しめたけど
これも4からやって楽しめるのけ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/14(土) 23:24:48.91 ID:F3Okl8Q30.net
>>292
ヘビーレイン?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8gVU):2016/05/14(土) 23:29:22.05 ID:PSdR01FC0.net
シリーズとしてはベストじゃない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Pwyz):2016/05/14(土) 23:30:28.85 ID:c/NY6Kr/d.net
>>108
コンセプトがプレイするB級映画ゲーだから、
お決まりがてんこ盛りで出てくるぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-XzP0):2016/05/14(土) 23:30:32.66 ID:+N3XgDMn0.net
今やってるけど面白いぞ
アンチャはVITAのやつしかやったことなかったけど、PS4の過去作まとまったやつ買おうかと思ってる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-XzP0):2016/05/14(土) 23:32:02.72 ID:Na/HKWgY0.net
いい加減キラーソフト出してくれ
いつまでたってもPS4買えない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/14(土) 23:34:56.46 ID:yCH/FvbB0.net
アンチャコレクションと地続きでプレイしたんだけど
本当びっくりするくらいアクションが進化しなかった
まあでもこれで終わりなら文句無い出来って感じ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Bhie):2016/05/14(土) 23:38:19.50 ID:n0/s4Z1L0.net
>>323
コレクションも綺麗になってるからおすすめ
今DLは安いんじゃないっけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b363-a45h):2016/05/14(土) 23:38:29.81 ID:4kaNg+Cx0.net
とりあえずコレクション買ったけど初めてゲーム酔いしたは

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-TzrJ):2016/05/14(土) 23:46:50.64 ID:6B52ohrLd.net
シューター嫌いの俺でもアンチャの戦闘は楽しくて堪らない
高低差を生かして縦横無尽に立ち回れるから楽しいよ
ギアーズみたいにカバーポイントからカカシを打つだけのゲーム性じゃない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/14(土) 23:51:42.95 ID:69UUiztp0.net
>>293
無駄に長かったしね
3並の短さでよかった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532f-LIA4):2016/05/14(土) 23:53:27.46 ID:ffwkAcMk0.net
過去作一切やったことないけどやったほうがよさげ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 23:56:18.31 ID:eVd5T5O1d.net
>>328
ポジションどんどん変えないとあっという間に追い詰められるしな
アンチャのドンパチがなんでつまらないと言われるのか全然分からん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef65-Wsqh):2016/05/14(土) 23:59:49.77 ID:G5rVpzj50.net
2の列車の上進んでくステージが一番面白かった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-NkpA):2016/05/15(日) 00:01:33.79 ID:oOwzWAFt0.net
二日で積んだわ
良かったわDL版買わないで

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 00:02:05.53 ID:om/Z0I860.net
満点やん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8713-XzP0):2016/05/15(日) 00:08:48.03 ID:O4FHUT8a0.net
>>240
プリンスオブペルシャやんけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/15(日) 00:09:38.29 ID:hfpGcbSL0.net
ファミ痛なら満点じゃないか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b735-Wsqh):2016/05/15(日) 00:18:12.95 ID:nwoCCTX70.net
>>330
ドラクエ3みたいなもんかな
単体でも楽しめるけど出来る限り過去作やってたほうがいい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 00:22:53.68 ID:7srqQRZLd.net
>>301
洗脳か…
自分で遊んでない所か、ネットに書かれた批評だけ見て分かった気になって叩くような奴が、日本のゲーム業界を萎縮させてしまってるんじゃあないのかな
悲しい事だ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 00:23:25.93 ID:t8z7GqX7a.net
グラだけで90点はある
でも他の部分がマジでつまらん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 00:31:45.81 ID:Gah/og/8a.net
マリオ64が綺麗になっただけやろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/15(日) 00:32:14.97 ID:nzQSdYJA0.net
正直グラ以外1からほぼ進化してないのがきつくね

グラはもう最高なんだけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 00:38:56.99 ID:Gah/og/8a.net
>>22
凄いのぉ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-XzP0):2016/05/15(日) 00:41:57.78 ID:XypABqVA0.net
夫婦でイチャイチャドライブしてるところを
思いっきり滝壺に落とす遊び、ケンモメンにオススメしとくわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f15-Jrc9):2016/05/15(日) 00:43:48.47 ID:yHycOOdW0.net
レイフがラスボスでワロタwギャングの親玉のがまだマシだった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 00:45:08.30 ID:1yx0xn0R0.net
撃ち合いが絶望的につまらなかったけど最近のは面白くなってるの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af62-0kXt):2016/05/15(日) 00:46:24.94 ID:q3HayT8r0.net
弾無制限復活したのがうれしいわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2798-/3cR):2016/05/15(日) 00:46:49.34 ID:N6rkzs8O0.net
別にグラもPS3とそんな変わらん気がするが腕の血管が浮いてるとかそういう
部分誉めるわけ?
あとゲーム内容も変わらない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-XzP0):2016/05/15(日) 00:56:56.11 ID:jRMsn1ky0.net
もう売ってたのかよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-/3cR):2016/05/15(日) 00:58:35.24 ID:JDDfT8MG0.net
ラスアスは間違いなく名作だと言えるけどアンチャは自信ない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef65-Wsqh):2016/05/15(日) 01:01:17.56 ID:fRIfQMFy0.net
ゲームの内容が変わらないのはマリオが何十年もやってる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-4PbH):2016/05/15(日) 01:19:19.96 ID:sQ3osfWD0.net
>>305
スカラベ…?
幻覚じゃなかったっけ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 01:25:54.73 ID:WrfLLh1ed.net
綺麗だけど銃撃戦は中途半端だし
無駄に面倒な謎解きあるし
ぴょんぴょん壁を飛び移ったり
やってて爽快感がないんだよなー

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b49-Wsqh):2016/05/15(日) 01:31:23.29 ID:piWee1VW0.net
3がつまらんかった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2366-XzP0):2016/05/15(日) 01:39:11.00 ID:f/xTOu740.net
買ったけど、面白いといえば面白い
しかしまたやりたいとは思えない
ありきたりなことしかしないからな
新鮮味がまったくない
洋ゲーらしい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-XzP0):2016/05/15(日) 01:42:54.68 ID:DjGPS8CL0.net
>>22
これとポチポチスマホゲームの違いなんてグラフィックしか無いんじゃねーかな
選択肢選ぶだけのアドベンチャーゲームと大差無い自由度じゃん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3bc-/3cR):2016/05/15(日) 01:49:37.01 ID:Uer82UOJ0.net
>>335
ラスボス戦がプリンス・オブ・ペルシャだったw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b735-Wsqh):2016/05/15(日) 01:51:55.99 ID:nwoCCTX70.net
>>355
没入感が違うんだよなあ
動画じゃそれが伝わらない
自分で操作するってのがどれだけ大事な事か

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-XzP0):2016/05/15(日) 01:52:39.25 ID:0Cfoi4tK0.net
ムービー見てても飽きない

普通ならこんなムービー長かったら飽きる

没入感が半端ない
脚本が半端ない
演出が半端ない

誰しもが認める神ゲー

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1305-EA1W):2016/05/15(日) 01:53:51.64 ID:OscbqAVN0.net
ストーリーモードクリアしたのにエクストラやボーナスが出ない
なんなんだ俺だけか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 01:55:57.34 ID:yv9VXM0P0.net
正直FF15よりやる気しない
FF15もやりたくないけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-XzP0):2016/05/15(日) 01:57:16.60 ID:DjGPS8CL0.net
>>357
霊感商法みたいだな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-XzP0):2016/05/15(日) 02:00:23.86 ID:8DJ8zvqS0.net
面白かったけど、さすがに4作目にもなるとあの映画的演出にも慣れてきて感動はなくなったな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef65-Wsqh):2016/05/15(日) 02:00:41.51 ID:fRIfQMFy0.net
>>355
ゲームやる人の意見じゃねーな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfb-Wsqh):2016/05/15(日) 02:12:17.44 ID:SGCEGpIC0.net
>263
つべで日本人のプレイ動画が30万再生くらい稼いでたわ。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 02:16:19.88 ID:5V7sR+wrM.net
アンチャーテッドってグラが綺麗なアクション風一本道ゲーだよね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236a-/3cR):2016/05/15(日) 02:20:47.84 ID:XsymECw60.net
PC版売らないクソ企業だから妥当

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfb-Wsqh):2016/05/15(日) 02:20:54.24 ID:SGCEGpIC0.net
>290
あれはしゃーない。

ちょっとずつダメージを負っていって回復アイテムを見つけて回復
ってやり方のがゲームを攻略した気になれるけど、難易度や真理負担は大きくなって途中で投げ出す確率は確実に高くなるし
これをゲームに活かそうとするとチェックポイント間隔を長くせざるをえないからね。

で、難易度調整の為に被弾率を下げると銃撃戦で遮蔽物の無いポイントで立ち続けてるのに撃ち勝ったり
長く銃撃に晒されてるのに中々死ななかったりする大味なゲームと化してしまう。

まあ主人公が少数対多の過酷な状況に何度も遭遇するのが悪いんだけどw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-XzP0):2016/05/15(日) 02:21:30.70 ID:DjGPS8CL0.net
>>363
QTEと何も変わらないボタン押しシーンばっかりじゃねーか
ゲームやる人の意見とか関係無いだろ

そういや昔「テトリスより髪の毛一本そよいでるだけの方が面白い」とか言ってた勘違いクソ野郎が居たけど
今のゲーマーはそんな奴ばっかりになったのか?
久夛良木もさぞ喜んでるだろうな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b363-XzP0):2016/05/15(日) 02:26:15.84 ID:UffOdwWs0.net
開発者自身がアンチャのゲームデザインは古いって思ってるから今作でシリーズ終了なんだろ
賢いわ、ここのデベロッパーは

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b735-Wsqh):2016/05/15(日) 02:29:00.30 ID:nwoCCTX70.net
>>368
QTEそのものが悪ではないでしょ
”操作している感”を損なってないQTEは何の問題もない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfb-Wsqh):2016/05/15(日) 02:31:59.55 ID:SGCEGpIC0.net
>368
久夛良木はテトリスディスってねーだろw

てか、テトリスだって重力と言うフィーチャーによって従来あった退屈なパズルゲームと一線を画すゲーム性を手に入れたわけで
アンチャーテッドもその重力を真面目に表現する事で今までのゲームにあった違和感を解消し
面白さを生み出してると言う点では一緒だよ。アクションゲームの本質を追求し尽くした作品

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-FI9V):2016/05/15(日) 02:46:56.34 ID:d4m+NSqD0.net
PS4Kで60fps版でるんだろうな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-/3cR):2016/05/15(日) 02:47:11.04 ID:JqNbE5Uh0.net
>>351
いやいや虫の大群は出てくるじゃんハムナプトラよろしく
スカラベなのか蜘蛛なのかわからんけど

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-JraG):2016/05/15(日) 02:51:58.72 ID:bASfoQkz0.net
終盤の追いかけっことフェンシングはつまらなかった

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-XzP0):2016/05/15(日) 03:03:05.62 ID:DjGPS8CL0.net
>>371
直接的にはdisってないけどゲーム性の否定はしてただろ
猫は猫の理屈で動く、なんてPS2発売前に言ってたけど
リアルな演算処理なんて現時点のCS機でも実現出来てないじゃん
ゲーム性の話で言えば、このゲームとトゥームレイダーの差は無いしな
バットマンアーカムシティやプロトタイプの方がまだゲーム性は上

俺はゲーム性、レベルデザインをおざなりにした「新しい試み」を評価出来ないだけ
コントローラーを握ってて驚く体験なんてアンチャーテッド4には無いだろ
このゲーム特有の体験は2で終わってるしな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-kB7y):2016/05/15(日) 03:08:31.39 ID:XnMwPQf10.net
http://i.imgur.com/7GJuNhB.jpg

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMaf-/3cR):2016/05/15(日) 03:17:25.11 ID:osMY8KXTM.net
>>376
上は見えてる場所全部行けるんだよなあ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-XzP0):2016/05/15(日) 03:19:04.80 ID:7LPnlNKz0.net
題材が海賊の財宝だからしかたないけど
2で古代都市見つけた時の「ウワーーなんだここはスゲーー」って感じが皆無だったな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938b-lVte):2016/05/15(日) 03:20:01.49 ID:w89hjKiT0.net
ワシントンポストってファミ通みたいなやつだったんだ
普通に新聞だと思ってたわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2373-/3cR):2016/05/15(日) 03:21:27.71 ID:tm7IkvJb0.net
今18のニューエボンまできたところなんだけど何章まであるの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7bc-XzP0):2016/05/15(日) 03:21:57.18 ID:0+LVvrT/0.net
>>108
盛り上げるための演出に的はずれな指摘ってガイジやろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-hNIp):2016/05/15(日) 03:25:57.05 ID:exLwVdGH0.net
基本こういうゲームってドラゴンズレアやサスケ、タイムギャル、サンダーストーム、ロードブラスターの発展系でしょ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f8-r9Si):2016/05/15(日) 03:41:37.07 ID:KAB2jyRM0.net
ネイトは死ぬまで冒険して欲しかったわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-FI9V):2016/05/15(日) 03:51:18.61 ID:lBGHkGi40.net
ネイトが渡れる所に黄色のペンキを塗るだけの簡単なお仕事がしたい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-XnYJ):2016/05/15(日) 03:52:15.90 ID:EGQZtIGx0.net
一貫してグラだけのクソゲーじゃん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/15(日) 03:57:27.56 ID:YzHek9m90.net
>>355
でも現実も実際はあまり選択肢ないのだ
無限のおーぺんわーるどとか言ってるけど
決め事やれーるぷれいんぐ人生なのだ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efca-Wsqh):2016/05/15(日) 04:04:49.93 ID:h1dYW0CS0.net
ひとついえるのは動画や一枚絵だけ見て良し悪し分かったつもりのエアプは害虫

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfb-Wsqh):2016/05/15(日) 04:09:04.13 ID:SGCEGpIC0.net
>376
どっちもしょべーな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 04:13:35.15 ID:r/aJiRZcr.net
>>22
写実的になればなるほど弾が当たって受けるダメージが嘘臭く見えるな
三発も食らえば終わるだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Bhie):2016/05/15(日) 04:21:30.98 ID:x6ZXimh90.net
http://i.imgur.com/mHaRcJk.png
http://i.imgur.com/fn7ahbo.png
http://i.imgur.com/WY5oNhs.png
http://i.imgur.com/ctGZ4Bp.png
http://abload.de/img/uncharted4_athiefsendcxk47.png
http://i6.photobucket.com/albums/y240/JesusCrew/Uncharted%204_%20A%20Thiefrsquos%20Endtrade_20160507140100.png~original
https://c2.staticflickr.com/8/7110/26358036904_432ecfc7a3_o.png
http://image.noelshack.com/fichiers/2016/19/1463070884-uncharted-tm-4-a-thief-s-end-20160512151900.png
http://u.cubeupload.com/LysSkygge/30dUncharted4AThiefsEnd.png
http://u.cubeupload.com/LysSkygge/9e3Uncharted4AThiefsEnd.png
http://i.imgur.com/8Y9jb4F.png
http://i.imgur.com/Afon52Q.png
http://i.imgur.com/gNZajsH.png
http://i.cubeupload.com/ffVDvr.png

どうぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Jrc9):2016/05/15(日) 04:28:24.86 ID:aW9CB5rEa.net
映像はすごいがゲームとしてはそんなに面白くないからねこれ
ダクソ3の後にやったけど途中で投げそうになったわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4362-Wsqh):2016/05/15(日) 04:32:01.30 ID:iGsoFoQv0.net
>>391
普通ダクソ3のほう投げるだろw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 04:33:22.63 ID:7m5CcsWD0.net
>>222
海外の会社だってここくらいだっつの

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-/3cR):2016/05/15(日) 04:33:34.60 ID:I7RPPhtB0.net
オンラインやったんだが
MGOと一緒でつまらなくなったな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6be8-ykWV):2016/05/15(日) 04:36:08.94 ID:XqwBZTQy0.net
>>376
上ってこれなに?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Bhie):2016/05/15(日) 04:37:06.40 ID:x6ZXimh90.net
ARMA3じゃない?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b9-/3cR):2016/05/15(日) 04:41:11.54 ID:3ZP4wdEV0.net
armaだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43fd-/3cR):2016/05/15(日) 04:43:55.56 ID:/yvQL5BL0.net
>>381
何でもツッコミたい年頃のガキなんだろ
察してやれよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835d-Wsqh):2016/05/15(日) 04:45:04.29 ID:aYkizjsQ0.net
このゲーム立体機動やってなかった?
あれ無理すぎない?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfb-Wsqh):2016/05/15(日) 04:49:06.82 ID:SGCEGpIC0.net
>377
こんなスッカスカのMAPを全部行けちゃうとか
ユーザーにぶん投げすぎでしょw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b4-XzP0):2016/05/15(日) 04:54:04.28 ID:OQOF2nJG0.net
アンチャも含めもう洋ゲーのグラゲー詐欺はこりごり
中古で1580円になったら買うわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b345-/3cR):2016/05/15(日) 04:55:08.72 ID:19Iivbwq0.net
銃撃戦は下手するとワイルドガンズの方が面白いんじゃないか?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/15(日) 04:56:15.70 ID:1PN6Lo2B0.net
YouTubeに戦闘シーンカットして、完全にドラマ仕立てにしてる動画アップしてあるよね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f8-a45h):2016/05/15(日) 05:01:47.92 ID:x7bApXDJ0.net
1は普通、2は最高!傑作!でも3で飽きたんで4買ってないわ…
2並の楽しさはあるの?
3の意味のないと言うか煩わしいアクション操作は4でもあるの?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 05:04:38.11 ID:Wqn7bF9Za.net
洋ゲーだからか戦闘つまらん一本グソゲーを持ち上げすぎ
まだメタルギアの方が面白かったよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f62-89Rz):2016/05/15(日) 05:11:30.91 ID:sWOuJ4Hi0.net
>>369
こんなつまんねーゲームデザインで4作も出した時点で賢くないだろw
個人的には2で終了で良かったわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b363-a45h):2016/05/15(日) 05:14:17.58 ID:OsjRL7CB0.net
酔うから買ってない
FPSでもTPSでもグラビティデイズでも酔ったことないのにこのシリーズだけはホントダメだわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM6f-hspw):2016/05/15(日) 05:14:26.99 ID:TjnrXJAVM.net
高いところ見てるだけで怖いからダメだ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 05:31:47.70 ID:6KpSDPaDd.net
オンライン対戦でエイムしてないのに弾当たるのもアンチャだっけ?
動画で延々ファッキンエイミン連呼されてた記憶があるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a762-vLOI):2016/05/15(日) 05:34:21.50 ID:+vNny6oX0.net
ボタン連打しろってアクションがボタン長押ししろ
に変更できるから快適にプレイできた
ハマって一気にクリアしてしまったのでまだまだやりたい・・・
コレクションも買おうおかな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b75-/3cR):2016/05/15(日) 05:34:34.55 ID:9wx0uHF00.net
>>48
生きてて辛そうだな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27fa-gj/H):2016/05/15(日) 06:00:10.95 ID:9o7Jf/QN0.net
アンチャってグラ糞だったら誰もやんない糞ゲーだよな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-EA1W):2016/05/15(日) 06:03:47.07 ID:amI0D8oW0.net
グラは本当に綺麗なんだけど、wktkしなかった
映画をボタン押しながら追いかけてるだけだと飽きちゃう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/15(日) 06:22:46.42 ID:mXVqKxLI0.net
まとめると日本猿には難しすぎたって所か
普段から3DSやスマホガチャゲーで遊んでるから脳が退化しちゃったんだろうな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1395-un/w):2016/05/15(日) 06:40:23.29 ID:a2jkP9H10.net
>>414
逆だけどな。
日本以外はまともなゲーム作れない。システム面もバランス面もウンコ。
だから物量で誤魔化す。そして低脳が誤魔化される。
洋ゲーはそんなんばっかり。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-egyV):2016/05/15(日) 06:46:29.43 ID:SAxo+1Vb0.net
>>11
これはこれで需要あるんでしょ
池沼に

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 07:53:02.00 ID:2Z/wwuU1d.net
>>375
ゲーム性 って何なの

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 336f-Jrc9):2016/05/15(日) 08:05:48.85 ID:IhAvoZB/0.net
>>415
あーなるほどね
洋ゲーのボリュームの多さについていけなくて置いてけぼりにされてる旧人類かw
和ゲーに慣れてると何すればいいかわかんねえもんな

サブクエストがバカみたいに多くてただの作業になってるのはどうかと思うが
日本のRPGのレベル上げと変らん
MAPに示されたマーカー追ってテキトーに敵倒して選択肢選んでクリアみたいになる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-03hM):2016/05/15(日) 08:23:26.45 ID:cL3yNvGRa.net
>>415
だからマルチ、対人ゲーが発展したのは必然なのか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-8JhS):2016/05/15(日) 08:44:46.18 ID:vGYhETIb0.net
>>395
arma

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-/3cR):2016/05/15(日) 09:26:42.42 ID:c7eZOsBZ0.net
まあ洋ゲー童貞奪われた凡ゲーに
勝手に衝撃うけて神格化しちゃうのは家ゴミの典型だからな
だから嫌われる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-XzP0):2016/05/15(日) 09:33:58.22 ID:XypABqVA0.net
途中のたらい回しがもったいない
絵を見せたいのはわかるんだけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-/3cR):2016/05/15(日) 09:41:18.23 ID:mhfoi9ZM0.net
>>415
こんな考えの人もいるのか
現状見えて無さすぎで貴重なほどのバカだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 10:40:29.08 ID:yNr+ASJK0.net
アーカムナイトのほうがゲーム性もグラフィックも上だったわ
というか30fpsの時点であんまり遊ぶ気にならん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/15(日) 10:49:55.61 ID:vRvD6AWla.net
>>423
現状って?
技術とか売り上げのこと?
おまえは日本の現状見えてる?無知はやだねーw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-Wsqh):2016/05/15(日) 10:50:52.17 ID:VKXwcZQy0.net
まさかクラッシュバンティクーやる事になるとは思ってなかった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 11:06:42.70 ID:Jwkwpiv60.net
>>415
日本でマトモなゲームなんて
ここ最近ほとんど出てないじゃん
本当にゲームやってるのか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 11:13:48.00 ID:d3KhnFC7p.net
ルート通り動かされて岩が崩れるだけですげーすげー騒いでる馬鹿が多いこと

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFef-XzP0):2016/05/15(日) 11:45:12.70 ID:ZvbFP5cTF.net
ステルスで遊んでるプレイヤーとトリガーハッピーなプレイヤーの差が無いからな
どんな遊び方をしてもゲームからのリアクションは一緒なのがな

数百人相手に無双してる超人なら敵側がよりハードな装備になるとか
ステルスやって最小限の被害で済ませる慎重派なら敵が隅っこまで索敵するとか
もうそろそろ敵側の変化が欲しい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Xxei):2016/05/15(日) 11:56:45.32 ID:6sQdu6tj0.net
>>376
やっぱりPCゲーには勝てなかったかw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb36-a45h):2016/05/15(日) 11:57:45.74 ID:g5L29jPa0.net
戦闘とかは予想通りつまらんかったな
キャラの会話が面白いから許すけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-XzP0):2016/05/15(日) 12:09:58.48 ID:0Cfoi4tK0.net
>>430
armaは遠方をくっきりさせるかわりに
オブジェクトはいかにもPCゲーのような無機質な感じ
物が死んでる感じの映写しかできないだろ

アンチャは遠くを見る必要がないから 遠くにパワーを割く必要はない
近距離が高画質でリアルであればいい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b7-Wsqh):2016/05/15(日) 12:23:36.60 ID:n7tEnKHA0.net
未だにアンチャは好きになれないんだよなぁ
3やったけどゲームとしての楽しさがいまいちだった…
映像はすごいんだけどね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-3IWz):2016/05/15(日) 12:29:12.86 ID:YNGV7p6d0.net
>>6
スティーブンセガールを操作してみたい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 12:30:30.74 ID:bcZvEC++d.net
海外のゲーマーはグラが綺麗なPCゲー沢山やってて目が肥えてるからグラだけで内容は凡ゲーだと厳しい評価されるのは当たり前なんだよなぁ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-/3cR):2016/05/15(日) 12:50:53.21 ID:DQ+dYJeF0.net
アンチャ 2が一番面白いって言ってるのはゆとり世代

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/15(日) 14:02:50.94 ID:EoUubuRd0.net
映画でやれ
インディジョーンズ観よってなるから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-xbWL):2016/05/15(日) 14:53:15.58 ID:TQtwaX6c0.net
ID:0Cfoi4tK0
信仰心たけえな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 16:43:19.34 ID:8KE1QxF80.net
アンチャってデザインも戦闘もストーリーもつまらないけど、何がウケてるんだ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:53:58.92 ID:GETl+LyA0.net
>>6
そのゲームがくそつまんねえんだけど
映画でやれって感じ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-/3cR):2016/05/15(日) 20:57:46.10 ID:zIGcZsKO0.net
ゲームがつまらないってのは
プレイ中に登ってる崖が急に崩れてきてもハラハラしないって意味?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef65-Wsqh):2016/05/15(日) 23:01:22.23 ID:fRIfQMFy0.net
>>440
ゲームやる人の意見じゃねーな
ずっとムービーだけとかクソゲーの極みだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/15(日) 23:22:41.87 ID:Uer82UOJ0.net
PS3なり4なり持ってて
アンチャのシリーズやったことないヤツなんていないだろうから
エアプの発言はすぐ分かるんだよなw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-XzP0):2016/05/15(日) 23:45:20.69 ID:VG8GeJrS0.net
家ゴミって時点でね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb36-a45h):2016/05/16(月) 05:47:42.58 ID:3FG1S6TN0.net
一本道ゲーなだけでクソゲー扱いされるのか
俺は思考停止して遊ぶほうが好きなんだけど

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/16(月) 05:54:18.51 ID:F8yT4fCWd.net
>>11
まじでクソグラだな
で、内容もヒロインの悲しい過去が〜とか、主人公のトラウマをのりこえーみたいな毎回おなじみのやつでしょ
もういいかげんジャップ会社はプレステ4でゲーム出すことすらおこがましいわ
こいつらプレステ2ですら満足に性能引き出したゲームつくれねえだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-XzP0):2016/05/16(月) 05:56:53.74 ID:u2/WuH0G0.net
PS4の面白いゲームというのを具体的に聞いたことがない
世界ではPS4の方が売れていると言っても身の回りでは全く現実感がない。
身の回りで姪っ子や友達の子供が箱1で遊んで喜んでくれてる方がリアルで楽しい。
PS4で遊んでいる人は何が楽しいと思って生きているのかマジで気になるわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-XzP0):2016/05/16(月) 05:58:10.72 ID:u2/WuH0G0.net
PS4独占糞ゲーアンチャーテッド4なんて誰も期待していない 既に大爆死確定済み(笑)

箱1独占神ゲーホロレンズ対応の次世代マイクラ
箱1独占神ゲープラチナ製作 スケールバウンド
箱1独占神ゲー超大作HALO5
箱1独占神ゲーギアーズリメイク&4
箱1独占神ゲーフォルツァ6
箱1独占神ゲートゥームレイダー
そして箱○互換の神対応で勝負あり

PS4捨てて箱1買うわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/16(月) 06:29:01.99 ID:5Fi8ci2b0.net
これで彼岸島つくれんかのう

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 15:29:42.35 ID:RwSHBfE3a.net
グラだけは凄い1本糞ゲー

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/16(月) 18:43:33.80 ID:Of6hLska0.net
1週遊んだら売るゴミゲー
ゲームとして欠陥的

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f2f-Wsqh):2016/05/16(月) 21:07:17.56 ID:Ecj7Gtdm0.net
確かに映画っぽさ意識しすぎてプレイアビリティが削がれてたな
アンチャってそういうゲームじゃないでしょ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b2f-/3cR):2016/05/16(月) 23:27:27.43 ID:QOfG1fG30.net
>>442
はぁ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef65-Wsqh):2016/05/17(火) 00:23:08.84 ID:S8422osO0.net
ゲームがつまんねーから映画をつくることにした宗教団体があるらしい

総レス数 454
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200