2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長野県民「リニアを通すのは絶対反対だ!開通は許さない!告訴する」 [928380653]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Yluu):2016/05/14(土) 19:53:40.05 ID:KHzGPX+L0?2BP(3276)

リニア中央新幹線計画に批判的な団体でつくる「リニア新幹線沿線住民ネットワーク」に携わる住民らが12日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、
工事実施計画の認可取り消しを国に求める訴訟を20日に東京地裁に起こすことを明らかにした。
原告は沿線1都6県の住民を中心に738人。飯田市や下伊那郡大鹿村など県内沿線の住民ら29人も加わる。

 原告団は、トンネル建設工事や運行によって騒音や振動などの環境被害を受ける恐れがあると訴える住民ら。
認可取り消しを国土交通相に求めた2014年12月の異議申し立てに関わったという。

 原告団長を務める慶応大名誉教授の川村晃生(てるお)さん(甲府市)は会見で、国交相から異議申し立てに対する明確な回答が今もないとし、
「訴訟で事業の問題点を世間にアピールする必要がある」と述べた。
弁護団共同代表の関島保雄さん(飯田市出身)は、沿線の地下水脈や南アルプスの自然景観が壊される可能性を指摘し、
「熊本のような直下型地震発生時の安全確保にも懸念がある」と述べた。

 JR東海が14年に国交相に出した環境影響評価書について「内容が不備」と訴える方針。
従来の新幹線網との接続が困難なリニアに、全国新幹線鉄道整備法(全幹法)を適用することもそぐわないと主張するという。

 原告に加わる「飯田リニアを考える会」代表の片桐晴夫さん(77)=飯田市=は取材に「世論に訴え、粘り強く戦いたい」と話した。

 国交省は「訴訟(の内容)について承知していないのでコメントできない」(鉄道局)。JR東海は「特にコメントはない。中央新幹線の早期実現に全力で取り組む」(広報部)としている。

リニア取り消し、20日提訴 県内から29人参加
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160513/KT160512FTI090003000.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-gj/H):2016/05/14(土) 19:54:23.15 ID:JVDp71VkM.net
まーだやってんのこれw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/14(土) 19:54:54.78 ID:N0N/U9O50.net
ぜひとも頑張って欲しい甲府〜品川があればいいのだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-a45h):2016/05/14(土) 19:55:06.58 ID:AwEi11WX0.net
正直必要な技術だとは思わないし住民が反対するんならいらないんじゃない?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/14(土) 19:55:53.24 ID:N0N/U9O50.net
甲府〜町田でもいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-Wsqh):2016/05/14(土) 19:55:56.27 ID:NOP1dLMy0.net
絶対反対だ(おかわり頂戴)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf74-Wsqh):2016/05/14(土) 19:56:25.56 ID:+V1XVebV0.net
まーた老害か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-Wsqh):2016/05/14(土) 19:56:39.43 ID:pLXMamnN0.net
うちの数十メートル横を線路が通るんだが大丈夫かね
駅予定地まで200メートル位だし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 19:56:49.24 ID:dqG7DanUa.net
立ち退き料の値上げ目的かな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-XzP0):2016/05/14(土) 19:57:12.96 ID:po5BYmH50.net
地主なら歓迎してたんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/14(土) 19:57:52.06 ID:Al0XUCP5M.net
原発反対の奴は反対運動に賛成しろよ
リニアは新幹線の3倍電力を喰うんだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/14(土) 19:57:53.05 ID:JgPSAQNM0.net
リニアとか本当に必要なのか
飛行機でよくね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1c-Wsqh):2016/05/14(土) 19:57:53.29 ID:7KVZ/FYb0.net
しつけえ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f57-/3cR):2016/05/14(土) 19:58:44.16 ID:3sGajf1f0.net
>>10
むしろ高めで売り抜けれなかった地主あるいは転売厨が中心でしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aff9-Wsqh):2016/05/14(土) 19:58:53.67 ID:UTXdka1A0.net
JR東海って社長が安倍サポのネトウヨだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 19:58:56.56 ID:1Zl5Nplbd.net
長野出身だけどぶっちゃけ大半の県民はそんなことどうでもいいと思ってるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-8dP1):2016/05/14(土) 20:00:03.39 ID:AZ5lZLi8K.net
日本アルプスの最深部をトンネル工事で発破かけたら
未知の断層を刺激して大地震や大噴火が起きたりしないのか?
もしそういう事態になったらJR東海や国土交通省や環境省は責任取れるのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-g/PA):2016/05/14(土) 20:00:27.18 ID:pxDZHEYpE.net
めんどくせえから信州を迂回すればいい。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb6f-/3cR):2016/05/14(土) 20:01:04.34 ID:AMXky0bp0.net
成田みたいなプロ市民の金儲けだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7a6-/3cR):2016/05/14(土) 20:02:26.60 ID:F54aga8z0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160304004197_comm.jpg

反対派渾身のギャグ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 830c-XzP0):2016/05/14(土) 20:02:33.13 ID:ZjzXOTKv0.net
飯田は愛知県

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:02:45.93 ID:bmGt2Dqba.net
>>18
静岡ルートも裏ルートとしてあるらしいね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8c-/3cR):2016/05/14(土) 20:03:06.42 ID:e1mVKeAw0.net
騒音は風切り音があるだろうけど現行列車より音が小さいらいいけど
振動は無いだろ?浮いてるのにw
金目なだけだろな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f57-/3cR):2016/05/14(土) 20:04:02.75 ID:3sGajf1f0.net
>>20
なるほど
面白くはないが5秒ぐらい考えたわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3af-XnYJ):2016/05/14(土) 20:04:17.99 ID:KpcfJG2Z0.net
長野県が無駄に中心にあって面倒くさいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/14(土) 20:04:23.26 ID:HHo3wTsW0.net
>>11
リニアの計画は浜岡再稼働が前提って聞いた
原発動かさなきゃならんならリニアなんていらねえよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/14(土) 20:04:35.65 ID:euWzqd9ca.net
朝鮮人そっくりやな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-Wsqh):2016/05/14(土) 20:05:32.29 ID:pLXMamnN0.net
>>23
一番心配なのは漏れ磁場が色んな機器に与える影響だな
加減速時のスイッチングノイズとか結構出そうで心配

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:06:01.67 ID:zS9fAFIL0.net
やっていることはクソだが
昔の労働者もこうやって地位を確立したんやぞ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-Wsqh):2016/05/14(土) 20:08:19.60 ID:CWJG2ebX0.net
正直いらない
電気の無駄
地震にも激弱いし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/14(土) 20:08:21.72 ID:N0N/U9O50.net
どのみち実験線延長完了したらおわるよw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-XzP0):2016/05/14(土) 20:09:24.15 ID:A6iK/xAe0.net
完成前に死ぬだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f9f-a45h):2016/05/14(土) 20:09:40.25 ID:s5oI6mj+0.net
>>20
お前ら開通時にはこの世にいないじゃん…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5351-/3cR):2016/05/14(土) 20:12:09.77 ID:KVWBtbZN0.net
>>16
これ
飯田とか通っても関係ないからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2735-/3cR):2016/05/14(土) 20:24:39.25 ID:uCSccinR0.net
>>33
ほんこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-XzP0):2016/05/14(土) 20:26:06.75 ID:h6OhPZK30.net
リニアって、すげー電気食うんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3f2-hspw):2016/05/14(土) 20:27:19.80 ID:274z2r7k0.net
むしろ飯田なんて何もないからリニアの駅ができれば地域振興に一役買ってくれるだろうに
リニア開通する頃に生きてるか分からんような連中が足を引っ張るなよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3373-Jrc9):2016/05/14(土) 20:27:52.08 ID:TeCnMYLl0.net
>>33
土地売り払って逃げ切ろうと考えている世代よりマシじゃね?
これまでの新幹線でもそういう奴いたよなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/14(土) 20:28:47.71 ID:HXAFH1gl0.net
足を引っ張る
自分の立場上がる

ジャプ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f9f-a45h):2016/05/14(土) 20:38:43.32 ID:s5oI6mj+0.net
>>38
なにがどうマシなのかさっぱりわからん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-xbWL):2016/05/14(土) 20:43:16.40 ID:bn1cnbRb0.net
>>16
こんなの訴え起こす奴なんかを一緒の長野県民に思われると困るわな
沖縄の活動家と同じでただのプロ市民だわこれは

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-/3cR):2016/05/14(土) 20:44:42.32 ID:Ay7Z6r9u0.net
県内がっつり通せと言ったり通すなと言ったり
うるさい奴らだな長野人

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7c-/3cR):2016/05/14(土) 20:46:26.54 ID:wl/MpoJa0.net
いつもいつもそう
事業計画を工程に落とすまでがなげやりすぎる
クソザルで袖をヒラッヒラさせながら「俺が儲からなきゃ話聞かないけど?」って態度のバカしか説明に出てこない
説明会で何も起こらないから工事を強行するハメになる
バカが介在するせいで事業者も住民も思惑で話せない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb72-gj/H):2016/05/14(土) 20:50:12.00 ID:yoGONsDH0.net
電気の無駄
リニアの仕組み上、アホみたいな強さの電磁波も発生する
未知のリスクがある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/14(土) 20:52:01.88 ID:nDzpPK360.net
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20101224/544889/
リニアモーターカーのルートは中央自動車道の当初ルート案とあまり変わらないんだよな
中央道の当初ルート案は甲府市を経由せずに身延から静岡奥地を経由する予定だったそうだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d2-/3cR):2016/05/14(土) 20:53:45.14 ID:O3OdOiCB0.net
液体ヘリウムを冷却するために液体窒素をマイナス196度に保つ必要があるからな
莫大な電気食いだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-Wsqh):2016/05/14(土) 20:54:17.26 ID:C+iUXhab0.net
>>41
いやリニア計画はガバガバだぞ.
環境省すら影響に懸念を示しているほどだし
(どうせ強硬突破するんだろうけど)
プロ市民だというけど建設ゴリ押す土建屋のほうが
よっぽど「プロ」だろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f9f-a45h):2016/05/14(土) 20:55:33.51 ID:s5oI6mj+0.net
>>44
新幹線と比べて実際どうなん?
リニアの速度からして飛行機も比較対象になると思うけど
飛行機よりは効率良さそうじゃね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233b-/3cR):2016/05/14(土) 20:58:16.53 ID:59OROu020.net
南信とか価値も興味もないって中信北信は思ってるからどうでもいい
いやむしろせめて松本伊那あたりまで来いと思ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 21:04:44.21 ID:mJAmqNjjr.net
どうしようもないクズ土人だな
沖縄と大差ないレベル
さっさと核でもブチ込んで焼き払えよ
別に無くなっても誰も困らないんだし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9c-XzP0):2016/05/14(土) 21:14:29.49 ID:/Bsbylv40.net
>原告は沿線1都6県の住民を中心に738人
一体これをどう読めば長野県民になるんだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdb-XzP0):2016/05/14(土) 21:25:58.10 ID:883HALKg0.net
ゴネればなんとかなると思ってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534b-XzP0):2016/05/14(土) 21:59:58.43 ID:V4CNL9DP0.net
>>48
ググッてみたら試算数値はやはり新幹線より数倍電気食うみたい
仮にリニアの消費電力とスピードが新幹線の2倍だとしても
ピーク時必要電力は上がる
また仮にリニアが稼働しても初期運賃は高いだろうから直ぐには新幹線の代替とはならず
消費電力は新幹線分に加算されるカタチになる
やはり飛行機との比較を持ち出す人は多いみたいだけど電力的観点からは除外される

勿論実稼働までの技術革新に左右されるだろうけど、
原発必要論に利用されかねないかもね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMef-/3cR):2016/05/14(土) 22:30:30.85 ID:9fLw6QKlM.net
南アルプスの水は大丈夫なの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 00:17:17.70 ID:TLmAtTu3M.net
これが完成する前に、ハイパーループで時速1000km達成しそうだな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-8dP1):2016/05/15(日) 01:06:04.24 ID:Xot9qTi1K.net
>>53
リニアの品川名古屋間は新幹線プラス1000円の運賃料金にするとJRは表明してる。
むろん採算が取れる訳がないのでJRの経営悪化も一部で唱えられてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-3IWz):2016/05/15(日) 11:40:21.99 ID:COeYbhAhM.net
いまだBルートを諦めてない奴も加わってそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/15(日) 11:46:44.84 ID:FF5ebd4U0.net
>>12
池沼鉄オタの目の保養というかオタ同士の話題のために建設は絶対必要なのです
反対する奴らは徹底的に叩くのが今のところの奴らの最高の楽しみ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f86-SNR6):2016/05/15(日) 11:54:15.47 ID:enbrYoPX0.net
死ねよ国賊共が

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937a-Wsqh):2016/05/15(日) 11:56:05.23 ID:5MCdRm4r0.net
飛行機でいいし金の無駄遣い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c322-/3cR):2016/05/15(日) 11:58:01.15 ID:S68bNzvQ0.net
こういう団体ってほんとつぶしたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77c-it8r):2016/05/15(日) 12:08:32.15 ID:Oh8cKxPY0.net
要るか要らんかって言ったら要らんよね
作るにしても、各自治体の自分さえ良ければという汚い足の引っ張り合いは、
見てて本当に醜かった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 879f-a45h):2016/05/15(日) 12:13:40.49 ID:ogXpJotj0.net
長野県に駅はいらないってさ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/15(日) 12:16:38.52 ID:DztnSOfs0.net
(´・ω・`)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/59/0000123059/92/imgf223a00dzik1zj.jpeg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2318-Dx/o):2016/05/15(日) 12:19:55.35 ID:7OvwIJ+s0.net
ローカル線が消えたりするの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/15(日) 12:21:06.28 ID:FF5ebd4U0.net
>>64
新幹線の線路を2階建てにすればいいのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2318-Dx/o):2016/05/15(日) 12:22:20.93 ID:7OvwIJ+s0.net
中央本線消えるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43e0-u6NS):2016/05/15(日) 12:24:33.35 ID:uCMMxTn10.net
>>60
飛行機は暴風に弱いし、大量の人を運べないから論外
後、着陸地点も辺鄙な場所だし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c0-EA1W):2016/05/15(日) 12:28:28.19 ID:LB1yDbpZ0.net
>「飯田リニアを考える会」代表の片桐晴夫さん(77)
THE 老害

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:30:55.82 ID:ZaGgCi0Fa.net
こうやって土地を売る値段上げてるのかね

総レス数 70
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200