2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グローバル化】日本に来た留学生にも海外の日本人留学生からも避けられる日本企業 貧乏な国になったもんだ [875259835]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-cI/a):2016/05/14(土) 20:32:02.07 ID:MUABw6Xa0.net ?PLT(15000) ポイント特典

日本企業は「採用」でも世界で負けている現実

 経済産業省の調査が明らかにしている通り、現在、日本の大学で学んだ外国人留学生のうち、7割が日本での就職を
希望しながら、実際に就職しているのは3割にとどまっている。
合計すると年間1万人の留学生が、学生時代を過ごした日本を離れ、他の国で就職している計算になる。

 これには永住権を取りにくいなど国の制度に関わる理由もあることはあるが、それ以上に企業風土や雇用のあり方、
昇進や評価、育成の仕組みへの不満、そして採用活動の不透明性など、
企業の人材マネジメントに起因する点がネックになっているようだ。

 また近年では、日本の大学を出た優秀な日本人が、日本の労働市場ではなく世界の労働市場で勝負をするという現象、
さらには高校を出ていきなり世界の大学へと飛び出し、
そのまま海外の労働市場で就職活動をする人材も、少ないながら現れ始めている。

 こうした人材がアメリカ企業、欧州企業、そしてアジア企業に採用されているとすれば、
日本企業は「潜在的な求職者に出会うことすらできていない」という形で、すでにグローバルウォー・フォー・タレントに
巻き込まれ、負けているといえるのである。
自社がグローバルな競争に参戦する気があるとかないとか、そういうレベルの話ではないわけだ。

 日本という国に勢いがあり、日本企業が世界を席巻していた1980年代であれば、
「日本は特殊であり、他国から学ぶことはない」というスタンスにも一定の意味はあったのかもしれない。
しかし、それは遥か遠い昔のことである。

 シンガポール国立大学に通う、私の知り合いの学生によれば、「シンガポールの大卒者にとって日本企業はほとんど
人気がなく、シンガポール政府、アメリカ企業、欧州企業、中国韓国企業、シンガポールのローカル企業ときて、
その次にようやく候補に挙がるかどうかといったところ」のようだ。

 くどいようだが、日本企業はすでにグローバルなウォー・フォー・タレントに巻き込まれ、負けている。
まず、この現実を認識するところからスタートしなければならない。
http://diamond.jp/articles/-/90896?page=3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-VymU):2016/05/14(土) 20:33:22.39 ID:J+DJ9nvgK.net
外国で働ける能力があるのにわざわざ自ら進んで奴隷になる奴はいないからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 20:33:33.92 ID:PSJyU7mga.net
忠誠ばかり求めて利益を還元しないんだからそりゃ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2337-/3cR):2016/05/14(土) 20:35:43.41 ID:0ThsUmp80.net
ジャップにくる奴なんて母国でもやっていけない無能だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a70c-/3cR):2016/05/14(土) 20:36:58.24 ID:INyD2jcA0.net
日本社会は今でも御恩と奉納やってるもんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-/3cR):2016/05/14(土) 20:37:34.34 ID:3jkuN2Z30.net
>>1
留学生は安くてハイスペなのを扱き使えると日本企業は考えているが、留学生からすれば日本より稼げる国が山程あるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Wsqh):2016/05/14(土) 20:42:02.14 ID:wL7ZRHKe0.net
そもそも白人目当ての英語できる女以外の
おまえら留学生と壁作らずに仲良くしてやってたか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437b-a45h):2016/05/14(土) 20:46:32.53 ID:4YzC+Oia0.net
ジャップが終わってるのはこのクソみたいな労働環境でさえ日本を選ぶ外人に日本の好きなところを聞いてそこを伸ばしていくみたいなことは一切しないところ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fc-Jrc9):2016/05/14(土) 20:52:02.39 ID:I1HioUAb0.net
スレタイに踊らされるピュアなアフィブログお客様へ
アフィブログ運営のために皆様にはもっと喜怒哀楽に満ちたそのピュア()な心を剥き出しにしたレスを渇望しております。
良いレスはロンダリングして球速の本スレに混ぜてアフィブログへ転載いたします。どんどん書き込んでみんなで盛り上げましょう!

>>1
875259835
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=875259835

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-q+P1):2016/05/14(土) 20:53:53.72 ID:FX20l1Ta0.net
>>9
うるさい!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/14(土) 20:57:40.92 ID:ceEPdP0r0.net
ジャップはアジアからの留学生に上から目線だけどあいつら金持ちのボンボンだぞ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334c-/3cR):2016/05/14(土) 21:36:16.99 ID:0D8ErR1v0.net
日本企業は成果あげても中々還元してくれないのがデフォだからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-a45h):2016/05/14(土) 22:46:46.81 ID:5SFO4UR4a.net
>>4
実際英語圏ではやっていけない無能しか来ないのに
日本語は一般的なインド・ヨーロッパ語族話者には
世界トップクラスの難易度っていう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-/3cR):2016/05/14(土) 22:57:09.73 ID:3jkuN2Z30.net
>>13
GHQが英語に言語切り替えてくれてたら、ブラック企業が日本にのさばらなかったかもしれないねー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 09:15:59.21 ID:KQsjpPZ/x.net
クソブラックジャップ企業が労働者を虐めまくった結果

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b8-tQ+l):2016/05/15(日) 11:13:20.24 ID:V69oedwi0.net
中小は酷い
安い給料しか払わんくせにスーパーマン求め過ぎ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b68-CVLT):2016/05/15(日) 11:17:36.41 ID:z7tAMqng0.net
(´・ω・`)ブラック企業国家に誰がいつくねん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b34-hNIp):2016/05/15(日) 11:19:59.12 ID:P6H/1NFa0.net
日本の大学で授業うければこの国のダメなところぜんぶわかるから
そりゃこんな国で就職したいなんて誰も思わないよ
昔と違って自分の国に帰ったほうがチャンスがある留学生多いしね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-l6hk):2016/05/15(日) 11:21:09.88 ID:Joki6MYJ0.net
ですね
グローバルな
ウォー・フォー・タレントに
巻き込まれ、
負けている。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 11:52:32.25 ID:bjr2GQICM.net
>>19
なのに

日本の学生は甘えている
これからは留学生と雇用を奪い合う厳しい時代だぞー!

とw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f01-1veL):2016/05/15(日) 12:05:18.60 ID:5LwXNx/v0.net
今はまだ日本の大学出て日本語ができる中国人留学生というハイスペック人材確保できてるけど
この先、日本企業以上の給与水準の中国企業が溢れてきたらもう無理だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 12:09:40.45 ID:bjr2GQICM.net
>>21
経済成長してないからな
韓国、タイにも賃金抜かれそうな事実をマスコミもわざと無視してる

総レス数 22
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200