2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンパクトカーも200万円以上が当たり前の時代に突入 「100万円で軽より安い」時代はとっくに過ぎ去る [243852199]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30d-XEpl):2016/05/14(土) 21:04:17.92 ID:Gx4hFrB/0?2BP(1000)

トヨタ自動車は12日、ハイブリッドカー「アクア」の国内販売累計100万台達成を記念し、
人気の「S」グレードに特別仕様車「S "Style Black"」を設定して発売した。

「アクア」はJC08モード走行燃費37.0km/リットルの低燃費やコンパクトで使いやすいパッケージング、
手頃な価格などが特徴のコンパクト・ハイブリッドカー。2011年12月の発売以来、
国内新車販売台数4年度連続トップとなり、2016年2月末にはトヨタ自動車として史上最速の4年3カ月で
国内販売累計100万台を達成した。

今回、100万台達成を記念して設定された特別仕様車は、人気の「S」グレードをベースに、
外板色に特別設定色「ダークブルーマイカ」を含む全5色を設定。外観はアウトサイドドアハンドルと
バックドアガーニッシュにメッキ加飾を施し、大人っぽいおしゃれさを表現した。

内装においては、運転席アームレストを追加し、インストルメントパネル助手席オーナメントに合皮を採用。
パワーウィンドゥスイッチベースにピアノブラック加飾も追加し、特別設定色「ブラック」とのコーディネート
によって上品さを追求した。「スマートエントリーパッケージ」と「Toyota Safety Sense C」を特別装備した。
「アクア」特別仕様車「S "Style Black"」の価格は199万6,037円(税込)。

http://n.mynv.jp/news/2016/05/12/374/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2016/05/12/374/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af8c-/3cR):2016/05/14(土) 21:04:51.37 ID:UyDN9omX0.net
物価だけが上がる国

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/14(土) 21:06:34.67 ID:pY9cN8rQM.net
180万円で2000ccのセダンが買えたのにな昔はな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-UlbP):2016/05/14(土) 21:07:15.15 ID:XCp/rTvv0.net
日本人の給料が全体的に上がっていかないから
余計きつく感じるんだと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/14(土) 21:07:21.63 ID:pY9cN8rQM.net
今の若い子たちは200万円で軽やコンパクトカーも買えないんだからそりゃクルマ離れにもなるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-Jrc9):2016/05/14(土) 21:08:37.11 ID:zHQHF/W3M.net
1800ccのアコードが140万くらいで
正社員の組み立てたスターレットが68万

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 21:09:50.55 ID:wJslacqtd.net
インド製のバレーノなら150万でいろいろついてきてコスパいいぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30d-Wsqh):2016/05/14(土) 21:10:50.62 ID:Gx4hFrB/0.net
昔の広告
http://img.response.jp/imgs/img_v2/243737.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-EA1W):2016/05/14(土) 21:11:42.44 ID:FUnQok250.net
車だけはデフレ時代にインフレ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-zcPn):2016/05/14(土) 21:11:51.28 ID:jdGfeg+V0.net
20年のデフレ化でも何故か値下がりしなかった車
談合でもやってるのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/14(土) 21:12:01.68 ID:OQzcQCu90.net
新車を買う必要もないだろ
中古車で充分です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hNIp):2016/05/14(土) 21:12:26.06 ID:C0mu/+dBa.net
売れなきゃ当たり前も糞もねえわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/14(土) 21:13:53.32 ID:AIao4x3k0.net
ジャップにとっての車はガーナ人にっとってのカカオ豆になる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ab-Wsqh):2016/05/14(土) 21:13:56.42 ID:PjKQSFEu0.net
別に新車乗る必要ないじゃん
コンパクトカーは中古安いんだからそれで充分
軽は需要が高いから中古も高いから魅力ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 21:14:42.73 ID:eV74lFPHd.net
ゴルフ250万が安く感じる時代

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237e-gj/H):2016/05/14(土) 21:14:48.25 ID:bonJuDir0.net
>>8
このデザインって10年くらい前か
10年たたずに1.5倍か・・・そら売れんわね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 21:15:26.54 ID:jjxjtxWhd.net
マークIIのフル装備が220万円で、ソアラのツインターボが350万円で買えた時代が懐かしい。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c0-XzP0):2016/05/14(土) 21:15:48.41 ID:B0yEN6vR0.net
アクシオでいいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30d-Wsqh):2016/05/14(土) 21:16:06.98 ID:Gx4hFrB/0.net
>>14
コンパクトカーは中古でもそんなに安くないよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/14(土) 21:16:08.51 ID:eJaDGFx60.net
初代スイフト 79万
http://car-cm.jp/suzuki/swift.htm

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93dc-XzP0):2016/05/14(土) 21:18:23.95 ID:UQwWEabJ0.net
給料はろくに上がらず
物価だけ上がってんだもん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bb0-hNIp):2016/05/14(土) 21:18:46.79 ID:DVXbL4V/0.net
貧乏人にはアルトバンミラバンがあるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-EA1W):2016/05/14(土) 21:21:16.72 ID:XKbX7id30.net
それじゃ売れない罠(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/14(土) 21:22:02.89 ID:F0gQr0O/0.net
>>19
中古コンパクトなんだかんだ百万近くかかってワロタ
たけーわ一昔前なら新車買えたんやろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-8e4s):2016/05/14(土) 21:24:30.29 ID:kcERbaL70.net
アルト買えよ貧乏人

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237c-/3cR):2016/05/14(土) 21:24:40.87 ID:OrqzkpA60.net
1.5lインプレッサが150万だった時代が幸せだった
ほんの少し前なのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9302-inKi):2016/05/14(土) 21:25:44.03 ID:H4b9oHke0.net
なお給料は上がるどころか下がってる模様

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e4-/3cR):2016/05/14(土) 21:26:43.49 ID:QEZqc0MF0.net
>>8
マツダはいっつもこんなチラシ入れてきたイメージあるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/14(土) 21:28:20.08 ID:F0gQr0O/0.net
マジで車も中韓に価格破壊してもらわんと
家電やパソコンみたいに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/14(土) 21:28:41.93 ID:UTG/RXUT0.net
エアバッグとかHID/LEDライトとか
いろんな装備が乗るようになっているし、
安いと思うけどなー

税金はクソだと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/14(土) 21:29:01.67 ID:Rt2NOSlU0.net
1997年から名目賃金は月平均6万円も下がってるからな。年で70万超え
こんなご時世で価格ばっか上げて新車が売れるわけないだろ。自分らが儲かってるからって頭おかしいのかこいつら

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef49-Wsqh):2016/05/14(土) 21:29:05.29 ID:HaHsZkQT0.net
>>4
企業は企業で客単価吊り上げようとするし
完全に嵌ってますわこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3725-FvKW):2016/05/14(土) 21:30:25.67 ID:gShy6DR/0.net
ありがとうアベノミクス

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/14(土) 21:30:36.39 ID:F0gQr0O/0.net
>>30
んなもん下請けに一個あたり百円くらいで納めさせてるんやろ?
しかも年毎に数%値下げ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33d4-WxQd):2016/05/14(土) 21:31:36.65 ID:tcA8xvXx0.net
スズキのイグニス欲しいわ
ケツ以外のデザイン好き

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-XzP0):2016/05/14(土) 21:32:21.92 ID:shZKNK/z0.net
コンパクト税金も安くないし軽より車内狭いしで街乗りなら要らねーなと思って2年前に軽買った

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-XzP0):2016/05/14(土) 21:33:29.18 ID:RsdY4lrKM.net
アクアはゴミだから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f62-Wsqh):2016/05/14(土) 21:33:50.86 ID:FMaoJIxb0.net
数年前までデミオがコミコミ80万で新車買えた時代があったんだぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/14(土) 21:33:52.55 ID:CEmhxDtK0.net
ミラージュの中古は安く買えそうだけどな。
三菱があんな状態だし。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-Wsqh):2016/05/14(土) 21:34:21.54 ID:4bn58FVg0.net
バレーノってなんか罠あるの?安いしデザインもいいし買いたいんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-lVte):2016/05/14(土) 21:34:57.44 ID:1oaqAln8M.net
もう車なんか捨ててしまいたい
職場までバスでも行けたらいいのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb02-Wsqh):2016/05/14(土) 21:35:21.07 ID:SmyvTDpz0.net
軽もくっそ高い
オプションつけたら普通に200万が見える
物だけがガンガン値上がってるわマジで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-lVte):2016/05/14(土) 21:35:36.68 ID:1oaqAln8M.net
>>40
インド製だよ
罠っていうか安い理由がそれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 6b48-nuV/):2016/05/14(土) 21:36:09.48 ID:UgJOws1o0.net
排ガス性能も衝突安全性も上がってるから仕方ない
貧乏ならアルトも用意されてるし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-Wsqh):2016/05/14(土) 21:36:28.56 ID:4bn58FVg0.net
>>43
インド製ってところが気にならなければいいってこと?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/14(土) 21:37:50.53 ID:UTG/RXUT0.net
まぁ日本じゃでかい車はいらんな
全長4500だけど、次は4200とかのBセグだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Wsqh):2016/05/14(土) 21:38:06.28 ID:KJdKY/c10.net
200万とか30年前ならRX-7が買えた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-XzP0):2016/05/14(土) 21:38:21.55 ID:GLO0FpfY0.net
インド製の日本車ってインド車買えばいいだけだよね
ちょっと前の中国製日本家電機器と同じ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53ec-/3cR):2016/05/14(土) 21:38:32.34 ID:QBcvXKFd0.net
先代までのデミオは正月特売セール99万円の常連だったのに、現行デミオの売れ筋は200万円レベルという価格上昇っぷり

マツダの高価格化戦略はどこまで成功すんのかな 今ぐらいが限度のようにも思えるがジャップ市場なんて相手にしてないかもしれん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-lVte):2016/05/14(土) 21:39:25.44 ID:1oaqAln8M.net
>>45
うん。とりあえず試乗することを勧める、細かいとこが気になるかもしれないしスズキは安い分安っぽいから不満点見えるかもしれないし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-2iaH):2016/05/14(土) 21:39:25.86 ID:GjjMpB0D0.net
20年給料横ばいでいろいろ値上がりして車なんて絶対買わんわあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/14(土) 21:40:12.36 ID:CEmhxDtK0.net
>>45
バレーノのターボ車はハイオク指定。
次期スイフトが出るまで待ったほうが良いと思う。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Jrc9):2016/05/14(土) 21:40:30.12 ID:aonZ1vdP0.net
車にかかる税金を是正してから物を言えや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbdf-zcPn):2016/05/14(土) 21:40:56.13 ID:6MyC1OzY0.net
わざわざ高い車を買って高い高い騒ぐとかアホかって感じだわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/14(土) 21:40:59.67 ID:F0gQr0O/0.net
>>45
ええやん
そういうのドンドンやるべき
なんで車だけ日本製のままでボッタクリ価格やねん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2765-Wsqh):2016/05/14(土) 21:41:22.08 ID:WarxBWle0.net
>>4
プラスアルファで携帯通信料とか固定費が昔より多い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW a769-/3cR):2016/05/14(土) 21:41:45.98 ID:A4/fGjqy0.net
日本だけフォード以前に戻るんだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/14(土) 21:42:09.31 ID:95Ig2fhs0.net
舛添の一日のメシ代くらいか、あほくさ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/14(土) 21:42:10.39 ID:c4+x19ja0.net
もう新車買うのバカらしいな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2765-Wsqh):2016/05/14(土) 21:42:16.15 ID:WarxBWle0.net
アイドリングストップだとかアイサイトだとかいらん付加価値つけすぎなんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-qHFH):2016/05/14(土) 21:43:35.36 ID:YgY8cHP60.net
もっと安くしろ20万なら買っていい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-eaxX):2016/05/14(土) 21:44:56.70 ID:gGuam/ad0.net
TPPで東南アジア車買えばいいんだろ?なんとか条項で無敵

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9316-/3cR):2016/05/14(土) 21:45:05.07 ID:U0FgMHW+0.net
バレーノは日本で売ること考えてないと言われて納得
ハイオク指定のターボは減税対象外とか、そんならスイスポ買うわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/14(土) 21:46:29.25 ID:C/2rAvAXM.net
>>49
日本で作った車の8割を輸出してんだろ
フル操業でも追い付かないんだからウハウハだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30d-Wsqh):2016/05/14(土) 21:47:01.60 ID:Gx4hFrB/0.net
>>39
税金が普通車である以外はすべて現行の軽自動車未満であるから安い
あの車を買うくらいであれば、軽自動車のほうが良い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/14(土) 21:50:25.17 ID:41Rdt4w9p.net
スズキなら安いし装備もええよ。
ブランド名が、ちと弱いが。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 21:51:37.72 ID:1Qr56gWyd.net
gwに実家帰ったら駅弁に通う妹がピンクのアクア買ってた。
ドアノブとかシルバーになってるしマジで意味わからん。
トヨタっていつからあんな変な車売るようになったの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-Wsqh):2016/05/14(土) 21:54:37.96 ID:VI2GIfAo0.net
むしろHVもリセールバリューも気にしないので
燃費は普通に頑張ってる程度で良い。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2398-/3cR):2016/05/14(土) 21:59:34.09 ID:QmEM9HtD0.net
見た目じゃなくて値段で決める時代だしな
燃費よりもまず第1が値段
実につまらん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-SNR6):2016/05/14(土) 22:00:47.09 ID:dknN4U3x0.net
今の日本の車業界は一昔前のパソコン業界と同じだよ
中韓の外資が格安車出したらあっという間に国産は駆逐される

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f2a-/3cR):2016/05/14(土) 22:01:11.58 ID:tzcgq8Ul0.net
>>8
アクセラが先代だから7年位前で今安くて135万だから決算や限定抜きで装備増えても高過ぎ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb5-zrA6):2016/05/14(土) 22:01:34.12 ID:+/dfK6u50?PLT(14940)
sssp://img.2ch.net/premium/9673737.gif
100万で軽より安いって軽自動車の値段しらないんじゃねぇの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f4-/d9u):2016/05/14(土) 22:02:36.66 ID:H/kgEmi20.net
自動車って全然安くならないな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-inKi):2016/05/14(土) 22:02:38.69 ID:vRNUDKYQ0.net
200万もするくせにやたらトラブル多い法則だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f4-/d9u):2016/05/14(土) 22:03:06.98 ID:H/kgEmi20.net
軽自動車も値上がりしてるし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/14(土) 22:05:29.99 ID:F0gQr0O/0.net
>>73
高コストな国内工場に
これまた高コストそうなディーラー

この辺はやくぶっ壊せよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-QLlm):2016/05/14(土) 22:12:16.04 ID:azMfhtsw0.net
お前らインフレって知ってる?
戦前なら10円で大豪邸が立つからね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe7-Jrc9):2016/05/14(土) 22:13:00.18 ID:BTAzYVXj0.net
10月に車検だからアクアに乗り換えようと思ってるんだけどディーラーだといくらくらい?
ちな神奈川

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 22:14:53.88 ID:ZtoGvxr2a.net
軽なんて事故ったら即死するから絶対乗りたくない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 22:15:11.05 ID:+18dirJnd.net
ヴィッツの直4の普通のグレードに少しオプション付けただけで160万超えたりして驚く
15年ぐらい前は120もだしゃ買えたような気がする

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/14(土) 22:15:11.86 ID:dSDanDKHM.net
順調に二輪と同じ道歩んでるな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-XnYJ):2016/05/14(土) 22:15:50.06 ID:NczdC1Uu0.net
>>78
200万くらいじゃねーの
たぶん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278a-Jrc9):2016/05/14(土) 22:18:30.34 ID:nRYrdBdO0.net
200万の中古車買ったほうが満足度高そう。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-Wsqh):2016/05/14(土) 22:19:03.06 ID:pLXMamnN0.net
でも軽とコンパクトって価格差なくね
軽でも200万超えるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4332-u6NS):2016/05/14(土) 22:19:43.28 ID:D0WGhNHO0.net
>>76
品質や生産維持を考えると国内が一番いいと思うけど
代わりに期間工入れてるんだから安くできると思うんだけどな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-eKe/):2016/05/14(土) 22:20:54.34 ID:3apjbmov0.net
トヨタとか日産とか上目線で
客が望む車より
自分たちが売りつけたい車を
適当に作ってる気がする

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-XzP0):2016/05/14(土) 22:21:23.86 ID:GLO0FpfY0.net
大丈夫、病院通いの老人が入れ歯外しながら日本車の魅力を語ってくれるから
アジア車は向こう50年輸入されない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b4-/3cR):2016/05/14(土) 22:23:08.71 ID:1FpPYUGg0.net
車の値段は昔から徐々に値上がりしてるんですよ
それでも、給料はそれ以上に上がってきたから車が普及したのよ
世界は経済が拡大してるから、今も車の値段は上がる
日本はここ20年以上、給料変わらずで
しかも非正規が増えたから
所得ベースでも高くなってるの

逆に台湾で見たら車の値段アップ以上に給料上がってるんですよ

給料上がらない…
んー、矢沢、そういうのハッピーじゃないね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-XzP0):2016/05/14(土) 22:24:09.63 ID:GLO0FpfY0.net
ただしアジア製造の日本車は増えるだろうね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-a45h):2016/05/14(土) 22:24:50.68 ID:GOwDPrQF0.net
>>77
釣れるとでも思ったのか
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-/3cR):2016/05/14(土) 22:27:22.42 ID:3bpgKNR/0.net
>>8
デミオはこのイメージしかない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-a45h):2016/05/14(土) 22:30:21.61 ID:5SFO4UR4a.net
>>13
日本車を乗り回す中国人と
自転車にしか乗れない日本人

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-/3cR):2016/05/14(土) 22:30:24.16 ID:85NEV0Kr0.net
バレーノ3ナンバーなのにインドの自動車区分に合わせて全長4m無いからな
イグニスはコンパクトカーって感じ(良い意味で)だけど乗り回しはスイフト未満

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 22:30:30.87 ID:7d3jDQBOd.net
>>30
これ、ナビは当たり前に付いて先進装備からバックモニターだもん。そら値上がりするわな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/14(土) 22:33:32.63 ID:/xb7i/ZZ0.net
コンパクトカーに200万も出すなら4-5年落ちレクサス買った方が確実に満足出来る

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 22:33:52.00 ID:7d3jDQBOd.net
>>78
そこそこ装備付けるなら〜250は要るぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-a45h):2016/05/14(土) 22:40:07.36 ID:b248gdB9M.net
ハイブリッドだからだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb04-Wsqh):2016/05/14(土) 22:42:01.85 ID:amoeFlzG0.net
消費者からボッタ食って純利益2兆円も出してるんだから安くしろやトヨタ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-hspw):2016/05/14(土) 22:44:58.64 ID:nRmPGlNS0.net
>>95
シートに精子とかマン汁ついてそうで嫌

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 932f-/3cR):2016/05/14(土) 22:45:51.22 ID:iJk8vpUX0.net
二十年前位は81万8000円でカローラ2が買えたんだぜ?
今の子が車買えないのもわかるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbdf-zcPn):2016/05/14(土) 22:51:01.14 ID:6MyC1OzY0.net
>>94
いろいろつけなくても200万くらいなら普通に超える車も多いけどな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2378-Wsqh):2016/05/14(土) 22:52:27.36 ID:Ph/WXJMf0.net
>>8
さっきアクセラスレ覗いたら2.2ディーゼルで見積もり380万だったわーみたいな書き込みがあった
マツダに400万w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/14(土) 22:54:40.79 ID:zM6Omkaea.net
車ってホント高くなってるよな
20年で1.5倍くらいになってるイメージ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 22:54:57.51 ID:niXtxc0Ad.net
何でこんなにたかくなっちゃったの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-hNIp):2016/05/14(土) 22:55:41.78 ID:drJ9eFGT0.net
カローラまじおススメ

燃費はリッター23キロ、109馬力、サイドと後方のエアバッグが標準搭載
自動ブレーキもついてる
フロントとトランクが長いから安全だし荷物も載る
車内も広い

これで180万円

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 932f-/3cR):2016/05/14(土) 22:56:34.34 ID:iJk8vpUX0.net
>>8
この頃のマツダは値引き凄かったな
MPV50万とか値引きしてたし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bdd-bbOp):2016/05/14(土) 22:59:24.11 ID:8ncttJor0.net
アクアって未だにパワーウインドウついてないの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-XzP0):2016/05/14(土) 23:02:45.53 ID:GLO0FpfY0.net
お前ら無駄に年寄りのくせに経済にとんと無知なのな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c7-XzP0):2016/05/14(土) 23:05:36.33 ID:F3kaIbyK0.net
日本人なら日本の自動車産業を支えるのは当たり前
寧ろもっと値上げしてくれと消費者側からお願いすべし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b65-Wsqh):2016/05/14(土) 23:08:20.64 ID:R+olkL+Z0.net
セルシオが600万で買えたのに今は1000万超えるからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb68-/3cR):2016/05/14(土) 23:09:35.56 ID:OR5CMj/F0.net
>>52
それは燃費さえよければペイするかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ee-/3cR):2016/05/14(土) 23:20:26.29 ID:2Yo5lEfw0.net
Bセグなら200万コミコミ以下で普通に買えるけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/14(土) 23:21:06.42 ID:kVPujDGb0.net
200万出すならポロ買った方がええやろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/14(土) 23:23:09.99 ID:F0gQr0O/0.net
外車脳っていつでも湧いて出るな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-/3cR):2016/05/14(土) 23:25:35.46 ID:qdSlFijQ0.net
中古すら買えないよ
みんなどうやって買ってるのか知りたい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/14(土) 23:28:45.03 ID:d0BTNIkF0.net
スマホやめてガラケーにでもすれば毎月5000円ほど浮くんじゃね?
なお保険料

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b21-Jrc9):2016/05/14(土) 23:29:12.42 ID:YlUJadx80.net
日本が貧しくなった象徴だと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f3f-tr89):2016/05/14(土) 23:30:27.78 ID:gjXPPWaI0.net
おかげでみんな新車買えなくなって中古も値上がりしてるんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-c8b5):2016/05/14(土) 23:30:55.32 ID:FqKqmX00d.net
糞みたいな税金かけて高速代も高い
国内で売れる筈ないのにCM打ちまくってる
役人やマスゴミと馴れ合うだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2378-Wsqh):2016/05/14(土) 23:34:06.24 ID:Ph/WXJMf0.net
シビック高えよとか文句言われてるけど
世界に合わせたらそうなっただけなんかね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b308-Wsqh):2016/05/14(土) 23:34:07.19 ID:FJAaL9q/0.net
>>1
【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/

自動車にかかる金銭的コスト一覧

・車両代金 ・カーナビ、チャイルドシート等のオプション費用 ・消費税 ・教習所を含めた免許取得費用 ・免許更新費
・駐車場代金 ・オイル交換等、諸々のメンテナンスコスト ・燃料代
・揮発油税及び地方揮発油税 ・租税特別措置法による暫定税率 ・高速道路料金 ・交通違反反則金
・自賠責保険(強制) ・自動車保険(車両、対人、自損 etc.)(任意)
・自動車取得税 ・自動車税 ・自動車重量税 ・車検費用

他多数!泥棒を飼うようなものだという現実が明らかに。

Q:自動車は資産と負債どちらでしょうか?
http://www.goodbyebluethursday.com/entry/to-be-rich

お金持ちになれる考え方における正解は、「負債」です。
(中略)
お金持ちの考え方では、「自動車は負債」です。
なぜならば、お金持ちの考え方における資産と負債の考え方は、「それがお金を生み出すかどうか」で判断するからです。
その判断基準を持って、「自動車」をもう一度考えてみましょう。
新車で買うと数百万、車検に保険にガソリン代がかかります。
月日が経てば、メンテナンス代も嵩むでしょう。
それでは、「自動車」が生み出すお金は?

ゼロです。

「自動車」はお金を吸い込む紛れも無い「負債」なのです。

自動車は資産ではなく負債
http://www.netpico.jp/blog/cat55/post_478.html

昨今、日本の若者が自動車に憧れを持たず、自動車離れが深刻化していると言われています。
原因は不況、インフラの発達、エコの3つに加え、価値観が変わってきているのが大きいです。
私も運転免許がいつの間にかゴールドになり、欲しいものの優先順位で車はランク外です。

自動車を資産だと勘違いしている人もいます。
資産とはそれ自体の価値が上がるもの、もしくは定期的にお金を生み続けるものとの認識です。
新車は1度でも乗ったら価値が半減しますので転売もできず、株の優待や不動産のようにキャッシュも生みません。
自動車はただの消費、むしろ、ガソリン代、駐車場代、自動車保険、自動車税、メンテナンス費用、高速料金、車検代で定期的にお金が出て行くので負債とも言えます。
ローンで購入したら利子まで払うくらいです。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/14(土) 23:34:46.33 ID:yLrr26fC0.net
>>19
今、新古のスイフト90万で買えるよ!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b8b-ELCH):2016/05/15(日) 00:06:51.20 ID:cDO1cGpb0.net
今アメリカに居るが維持費くっそ安い
高いの保険くらい
日本に帰ったらカーシェアにするわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-Wsqh):2016/05/15(日) 00:15:11.06 ID:gpleNmbH0.net
>>8
ナビいれてもこの値段なのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-XzP0):2016/05/15(日) 00:27:15.42 ID:7cpo87Qd0.net
ミラージュがいつの間にか1200になってた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/15(日) 00:41:26.93 ID:cQrsV8Zb0.net
ミラージュは知人が乗ってたから乗せてもらったけど
そんなに悪くない気がする
今なら安く買えるから買い時じゃねw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-fA30):2016/05/15(日) 00:49:19.33 ID:1ZXoxATL0.net
アルト新車89万円

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bc-/3cR):2016/05/15(日) 00:52:39.69 ID:Rkmj/ChR0.net
200万代だとベンツのAクラスが買えちまうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bbd-a45h):2016/05/15(日) 00:53:56.42 ID:sBjOLNZA0.net
>>8にレスしてるやつがアホばかりでわろた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93af-inKi):2016/05/15(日) 00:54:45.04 ID:P/GVq2fU0.net
>>106
父ちゃんがモデルチェンジで古くなったMPVを買ってきてたわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-hNIp):2016/05/15(日) 00:56:01.25 ID:VaZieoCC0.net
なんでこんなに自動車の値段上がり続けてるんだろうか
毎年部品の単価は価格下げさせられてるのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bc-4PbH):2016/05/15(日) 00:56:55.43 ID:/IdYVf3e0.net
>>2
ほんとこれ
国民のエンゲル係数が上がって
貯蓄率が下ってるんだぜ
完全にスタグフレーションだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 00:58:19.78 ID:H9+L7x4wd.net
>>2
生まれてくる時代と国を間違えたわ
ちょっと自殺してくる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Wsqh):2016/05/15(日) 00:58:25.97 ID:zkSWwBWm0.net
キツい時代です
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/SPYBOY/20150204/20150204152556.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 01:00:10.30 ID:fjphHiana.net
>>131
自動車は国際商品だから、他国が経済成長すればあらゆる部品の単価が上がり、車の値段は上がる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 01:01:06.72 ID:L7QlV6kvp.net
高付加価値(笑)なのはいいけど安くて乗れればいいのがほとんどないからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-XzP0):2016/05/15(日) 01:01:42.55 ID:PyE91CWT0.net
パッソなら110万くらいだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 01:02:11.29 ID:fjphHiana.net
>>120
そういうこと
中国人やタイ人は日本で売られていないシビックやカローラを普通に買ってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd4-/3cR):2016/05/15(日) 01:03:03.74 ID:qI5czrmL0.net
アクア以外はすぐ中古で値崩れするからコンパクト新車は金持ちと情弱マンコに任せろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 01:03:35.00 ID:fjphHiana.net
>>136
車の付加価値なんてエアコンとオーディオくらいで十分だよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbdf-zcPn):2016/05/15(日) 01:05:16.05 ID:KskYmOyo0.net
>>135
国際的に置いていかれているぶん車が高くなるってのはいい指標だなw
まんま国際競争力だもんなww

142 :ゆめのひとし (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/15(日) 01:06:29.97 ID:o3ZkvY0Ua.net
アルトバンええぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3702-a45h):2016/05/15(日) 01:23:49.18 ID:3YfFmAGK0.net
>>35
イグニス良いな!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-hNIp):2016/05/15(日) 01:25:52.44 ID:VaZieoCC0.net
>>141
ビッグマック指数みたいなもんなのかねえ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3702-a45h):2016/05/15(日) 01:30:28.53 ID:3YfFmAGK0.net
>>78
Sなら250、Lなら200前後は必要
トヨタ車って最低グレードの価格でスズキの中間グレードや上位グレードの価格だしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdc-qHFH):2016/05/15(日) 01:40:58.00 ID:KMwEnrHU0.net
ベースグレードにサービスのバイザーとマットだけならそんなに高くならないだろ
見栄張ってんじゃねえよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Wsqh):2016/05/15(日) 01:41:39.57 ID:zkSWwBWm0.net
バレーノXG 1.2L・・・141万円
・スズキらしからぬ流麗なスタイル、広い室内、レア車、見た目だけでは141万円だとは思われない
・日本で全く売る気がない、XGはマニュアルエアコン
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg0lUeGEzZoDyyDOt3fsaEKw---x900-y600-q90/amd/20160309-10240774-carview-002-1-view.jpg

ソリオG 1.2L・・・145万円
・最小ミニバン、広い広い広い広い室内空間、実用特化
・色気ゼロ、やっぱマニュアルエアコン
http://picture1.goo-net.com/070/0705600/J/0705600A30160317W01201.jpg

イグニスMG 1.2L・・・148万円(セーフティパッケージ車)
・人気のSUVジャンル、マイルドハイブリッド、愛嬌のあるデザイン、個性のあるカラー展開
・多少ドタバタする乗り心地、味もそっけもないインテリア、やっぱマニュアルエアコン
http://www.carsensor.net/CSphoto/bkkn/529/844/U00017529844/U00017529844_001L.JPG

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/15(日) 01:42:37.30 ID:PDezy5/u0.net
マニュアルエアコンはめんどくさいよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-Jrc9):2016/05/15(日) 01:43:33.56 ID:zP4Syf6K0.net
クラシックカーディーラーズ見てると偶にもの凄く安く感じる車があるけど
海外で50万の中古車を輸入したら国内では幾ら位になるの
関税は無いんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c746-/3cR):2016/05/15(日) 01:45:54.32 ID:0HD+DzyZ0.net
昔の車は安くて良かったという奴はバカじゃないのと思う
快適性も衝突安全性も燃費も排ガスも全然違うのに
10年前に同じ値段で同じものを出してたら間違いなく飛ぶように売れてるわ
日本以外では年収に対しての値段はかなり下がってるし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-Wsqh):2016/05/15(日) 01:47:40.45 ID:5xn75dO90.net
高所得向けと低所得向け二極化してきたな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd0-Wsqh):2016/05/15(日) 01:50:53.58 ID:UmUA+j2C0.net
アクアに250万とかゾッとするんだが
あんなの150万の車格だろ…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9380-XzP0):2016/05/15(日) 01:59:15.59 ID:zDfymi+r0.net
おじいちゃんが1年落ちのアクアくれるかも知れないんだがいくらぐらいで譲ってくれって言ってみるべきだと思う?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 02:01:58.71 ID:fjphHiana.net
>>149
車を運ぶのは大変だぞ
アマゾン.comで靴を買うのとはわけが違う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 02:03:16.37 ID:fjphHiana.net
>>144
そういうことだわな
今や日本人はCセグメント車すら買えくなりつつある

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/15(日) 02:03:33.64 ID:W8iCi0DY0.net
これでいて税金も上げて車の値段もあげて
若者のクルマ離れて言うからマジで頭おかしいわ
BIKE最強

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 02:03:40.02 ID:fjphHiana.net
>>141
そういうこと
まんまアベノミクスだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 02:12:23.12 ID:fjphHiana.net
>>156
日本の国力を下げたいんだろ
その方が支配するのが簡単だからな
もっとも、国力が低下すれば戦争に弱くなるのは確実

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 02:13:00.00 ID:M4P64MPWa.net
なんで日本のメーカーってこんな洗練されたコンパクト作れねーんだろ
200万もするならこんな感じにしろよ

https://p.ke-s.cc/images/response/response.jp/issue/2009/0910/article129377_1.images/251824.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-hspw):2016/05/15(日) 02:14:45.57 ID:A7R1p2q/0.net
中古でいいわなどうしても買うなら
車検きたら処分してまた中古を買う
これでいいんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/15(日) 02:14:51.31 ID:zVZytycAa.net
>>159
具体的に何がどう洗練されているわけ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/15(日) 02:14:55.40 ID:PDezy5/u0.net
>>159
うわだっせー
ってか二人乗りとかオモチャかよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-Wsqh):2016/05/15(日) 02:15:51.14 ID:auUOqRm60.net
>>133
ちょっと待て
逝きろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-3bVi):2016/05/15(日) 02:16:26.52 ID:2pnvzSTGK.net
>>148
運転しながら操作しやすいじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-EA1W):2016/05/15(日) 02:16:58.48 ID:E0ZS86bYa.net
S13が200万で買えたのになあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 02:17:05.43 ID:M4P64MPWa.net
>>161
ちっちぇーのにオーラすげーだろ
これがマーチやフィットと同じに見えるなら車のこと語る資格ないよ
二度と来るな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f42-Wsqh):2016/05/15(日) 02:17:56.83 ID:9WRqhRIc0.net
>>159
アバルトだろ、それ200万円で買えるんだ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-EA1W):2016/05/15(日) 02:19:25.26 ID:E0ZS86bYa.net
>>166
新500はクソだろ
旧と並べてみてみろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/15(日) 02:19:34.10 ID:PDezy5/u0.net
>>164
えあ設定温度決めたらほったらかしでしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 02:19:42.38 ID:fjphHiana.net
>>167
買えない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/15(日) 02:20:06.49 ID:zVZytycAa.net
>>166
逃げんなカス
どう洗練されているか具体的に説明しろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53b9-/3cR):2016/05/15(日) 02:28:10.07 ID:lmSp95MX0.net
トヨタの車チープ化戦略がワロス

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 02:33:19.03 ID:MJ7LsU0Tp.net
>>8
これが本来のマツダなんだよなw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 02:36:28.76 ID:6GrdxNlld.net
>>8
デミオの新車は俺らアイテム
2ちゃんスレも盛り上がった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-Wsqh):2016/05/15(日) 02:37:25.07 ID:/NhSGTYe0.net
>>8
この頃はデミオよりアテンザが糞安くて特だった
クルコン付き2500ccのDセグセダンで250万とかアホか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/15(日) 03:57:41.41 ID:SI5gb1Xx0.net
だからハリアー買えって
リセール最強だぞ
コンパクトカーを買うより結果的に安く維持出来る

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3360-Wsqh):2016/05/15(日) 04:02:12.76 ID:XIx982oB0.net
車なんか談合してるようなもんだから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 04:27:56.94 ID:cmDa4RaKd.net
>>49
マツダなんて海外しか見てねーだろ
日本人からはバカにされてるしドイツにとってのアウディ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 04:42:01.64 ID:cLSwO9Eaa.net
>>178
マツダがアウディとかねーから
どこの国でもVWと同じ価格帯だぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 04:44:42.78 ID:cLSwO9Eaa.net
>>177
部品メーカーだって談合してるようなものですし
自動車メーカーの数より部品メーカーの数が少ない分野は少なくない
例えば、ガラスとか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-Wsqh):2016/05/15(日) 04:47:58.27 ID:osNVfhIR0.net
車だけ値段上がりすぎ
明らかにコストカットのあとが見れるのに

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 04:52:24.33 ID:cLSwO9Eaa.net
>>181
食料品だって値上がりしてるだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3df-a45h):2016/05/15(日) 04:52:37.78 ID:F4e1a73c0.net
フォレスター見積もったら350万とかするからなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b43-vLOI):2016/05/15(日) 04:54:27.29 ID:I+dwKjVM0.net
95年モデルの最高グレードと
現行モデルの最安グレードが同じ価格だったりするんだわw
今の車の価格設定は異常。こんなに値上げして誰が買うんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 05:09:05.73 ID:cLSwO9Eaa.net
>>184
自動車の世界販売台数はずっと過去最高を更新してますし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/15(日) 05:12:14.09 ID:SEHwgcFJ0.net
>>52
これもう完全にジャップランドのガソリンのせい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/15(日) 05:13:38.95 ID:SEHwgcFJ0.net
>>167
新古で220万ぐらいのはちょいちょい出る

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/15(日) 05:14:16.46 ID:f2KUN89Z0.net
10年以上乗っている軽の修理に13万ほど掛かるというので
次の車検前に新車に買い換えようかと思ったが今の価格見て修理することにしたわ
もう今の軽をとことん乗り潰すわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 05:21:26.35 ID:vThlJgBc0.net
屋根が自動で開くCRXが昔本体価格が170だったんだよなあ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 139a-cfQs):2016/05/15(日) 05:23:34.75 ID:PXdUUqsw0.net
180sxが当時200万

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b43-vLOI):2016/05/15(日) 05:25:08.24 ID:I+dwKjVM0.net
>>185
海外はずっと給与水準が上がってますし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b71-XzP0):2016/05/15(日) 05:28:18.78 ID:sLrpeWgq0.net
>>70
今のファミリー層が中韓車に乗り出したら日本車も終わりだと思う。
その時に焦っても手遅れ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 05:46:24.74 ID:vThlJgBc0.net
>>188俺も車検前にそういう感じになって同じガソリン車買うくらいなら
車検通そうかなと思ったがハイブリットならという感じで買ったな。
スイスポってタイヤがえらい高いんだわ。そういえばスイスポは安いな。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-Wsqh):2016/05/15(日) 05:52:45.46 ID:gvi2miEJ0.net
 ハイブリッドじゃなきゃもっと安いのあるじゃん。軽〜コンパクトは
道具と割りきって、旅行などの特殊な状況を想定せず、日常用途に
おいて必要最小限のサイズの安くて軽い車を買って乗り潰すのが
環境にも財布にも優しいよ。
 もちろん、買わないのがベストだけどそういう人は最初から買って
いないだろうから。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 05:53:12.84 ID:yOdBHG3Wd.net
世界経済は成長しているわけだから
コンパクトカークラスの平均価格が上がるのも当然でしょ。
日本だけが成長してないんだもの。
グローバルカーの時代だから世界に取り残されるんだよ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 06:50:58.82 ID:Trrs/f/Qa.net
>>192
>>70
中韓の格安の車なんて世界中どこをさがしてもないから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 06:51:24.66 ID:Trrs/f/Qa.net
>>191
結局そこに行き着く

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/15(日) 06:52:20.71 ID:emYyFNeC0.net
給料は上がらないのに物価だけ上がっていく
今の政府ってマジで糞やな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-mfIb):2016/05/15(日) 06:53:33.98 ID:fApCY2zf0.net
何で新車の価格だけは安くならないんだろうなあ
新車は上級向けなのかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 06:53:52.23 ID:Trrs/f/Qa.net
>>190
その当時、日本の一人当たりGDPは世界第3位で国別GDPもアメリカの8割に達してた
もし一人当たりGDPが3位になって国別GDPがアメリカの8割に達すれば、再度同じことが起こるはず

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 06:56:03.69 ID:Trrs/f/Qa.net
>>199
自動車は国際商品だから、他国が経済成長すればあらゆる部品や材料の単価が上がり、車の値段は上がる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 06:57:11.97 ID:Trrs/f/Qa.net
>>198
自民党以上に日本国民の支持を得ている政党はありません

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/15(日) 07:00:49.01 ID:emYyFNeC0.net
>>202
まぁ他が無いからなぁ・・・
人手不足でも人件費の上がらない日本は異常と言わざるをえない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 07:02:47.67 ID:vThlJgBc0.net
野党になっても別に車が安いという感じには絶対にならんだろうしな。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/15(日) 07:05:02.21 ID:emYyFNeC0.net
>>204
無能なうえに儲けを独り占めする経営者が今の日本に多いからねぇ
日本は腐ってる部分が多過ぎて一度崩壊しないと改善しないよね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-0YMq):2016/05/15(日) 07:06:42.40 ID:l3jHOQ8/0.net
崩壊しても改善しないよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdd-Wsqh):2016/05/15(日) 07:07:15.80 ID:sUjubXrL0.net
今はレーダーついて事故防止できるしその価値はあるだろう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/15(日) 07:09:24.74 ID:emYyFNeC0.net
>>207
あれって実際に数字に現れるほど効果があるのかな?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b89-/3cR):2016/05/15(日) 07:11:46.61 ID:6IZtk6eb0.net
>>99
新車にツイてないってなんで思った?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdd-Wsqh):2016/05/15(日) 07:11:59.54 ID:sUjubXrL0.net
>>208
今調べたらスバルのアイサイトは人身事故6割減って記事が出てるからあるんじゃないの

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 07:13:07.99 ID:V1fUy2HW0.net
>>166
230万
http://imgur.com/Xoobxwc.jpg
350万
http://imgur.com/Xbh13Pl.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 07:19:12.35 ID:vThlJgBc0.net
>>210安全装備はすごいからなあ今の車。そん競争の末高くなった感じ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 07:19:48.49 ID:Trrs/f/Qa.net
>>204
民主党は自動車重量税を下げた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 07:21:45.54 ID:KW9y3J35a.net
新入社員が片落ちセルシオで出社してきてなんとも言えない気持ちなったわ

まあ 全てが高卒ヤンキーっぽいけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/15(日) 07:21:58.91 ID:emYyFNeC0.net
>>210
つまり全ての車にアイサイト搭載すれば日本での人身事故が6割減るのか・・・
にわかに信じがたい話だな・・・

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdd-Wsqh):2016/05/15(日) 07:24:03.24 ID:sUjubXrL0.net
>>215
そうか?人間より機械のほうが信用できるだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afa0-a45h):2016/05/15(日) 07:26:36.95 ID:EN2MvHOf0.net
>>159
フィアット500のスポーツ仕様だろ
フィアット500はカーリーレイジェプセンのPVで使われてるから女をターゲットにしてる車だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afa0-a45h):2016/05/15(日) 07:29:36.97 ID:EN2MvHOf0.net
車よりもトラクターとかコンバインの値上がりがひどい
けんもうで農家はランボルギーニのトラクター乗って金持ってるとか書いてるやついるけど大型トラクターなんかクボタの方が高いんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9335-a45h):2016/05/15(日) 07:30:18.00 ID:1N1yeEFI0.net
また物が売れない⚪︎⚪︎離れのオンパレード

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8340-Jrc9):2016/05/15(日) 07:32:28.60 ID:O1zEdNBk0.net
>>196
今あるかどうかじゃなく近い将来間違いなく出てくるって言う話なんだが
馬鹿すぎる
こりゃ日本負けるわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afa0-a45h):2016/05/15(日) 07:34:43.33 ID:EN2MvHOf0.net
>>220
格安で出すよりも国産よりちょっと安い利幅大きいモデルしか売らないんじゃねえの
もしくはおま国価格になるか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-a45h):2016/05/15(日) 07:35:47.54 ID:jHo8mh++0.net
アバルト500まじ欲しい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 07:48:18.24 ID:vThlJgBc0.net
>>213だったら約束通り消費税を10にしろ何かいうな馬鹿。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-egyV):2016/05/15(日) 08:05:40.13 ID:1m/AMPMy0.net
軽四AT80万でMT70万ぐらいだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-Wsqh):2016/05/15(日) 08:10:25.57 ID:/NhSGTYe0.net
>>218
500万とかするのかやべぇな
農家なめてたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233b-Wsqh):2016/05/15(日) 08:13:11.32 ID:ZpbmmMDD0.net
5年前新車買ったんだけど多少時期が良かったかな
乗り潰すわ
新車高すぎ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/15(日) 08:15:13.66 ID:gcnM3+43M.net
既存のヴィッツやフィットのコンパクトクラスの下にマーチとかミラージュなんかのゴミがもう1ランクできただろ
スイフトとか100万くらいじゃね?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 08:18:12.59 ID:6GrdxNlld.net
>>227
パッソ安いぞ
110位。値段なりだけどな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8315-egyV):2016/05/15(日) 08:20:43.23 ID:58m/IIxb0.net
アバルト595とか695は欲しいけど値段考慮すると流石に選べない
あれ買う人は本当によくわからん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-3IWz):2016/05/15(日) 08:32:09.85 ID:YFSx9R8o0.net
>>63
ターボ車は
1000cc以下
1トン以下

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-4PbH):2016/05/15(日) 08:36:27.76 ID:9ImG0xfQM.net
貧乏人だらけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-3IWz):2016/05/15(日) 08:39:06.34 ID:YFSx9R8o0.net
>>70
中国メーカーの完成度がかなり向上してるのに誰も注目しないのがこの国の危うさ
未だにパクリだ棺桶だの言ってる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 08:43:53.07 ID:BU7EsfU5M.net
やっぱある程度上の車を中古で買うのが一番やな
同じ200万でも全然違う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc0-XzP0):2016/05/15(日) 08:44:01.67 ID:5RsI4GqF0.net
日本も貧乏になったなあと感じるな
パナマ問題の企業連中がちゃんと税を払ってりゃ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f62-Wsqh):2016/05/15(日) 08:51:30.80 ID:f5iIUC6y0.net
世界シュアトップクラスの基幹産業ってことで中韓相手にあぐらかいて見下してたらいつの間にか
日本より安く良い物を作られて抜かれるのは様式美になってるからな

コンピューター半導体 自動車部品 石油製品 鉄鋼 家電 スマホ半導体
車は国民から法外な税金や企業節税で巻き上げ国策優遇で死守してるけど
これが最後の砦なんだろうなあ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/15(日) 08:54:03.20 ID:1pM/ppZn0.net
>>13面白い言い回しだなトヨタ見てるとな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3753-Wsqh):2016/05/15(日) 08:55:10.10 ID:4//fMT7d0.net
俺はスマートに乗ってる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c7-XzP0):2016/05/15(日) 08:56:34.73 ID:U0oZ4JFU0.net
日本国内は経済成長が止まってインフレーションが起きてないけど、日本の外では多くの国が年に数パーセントから10パーセントに近いインフレーション進んでる
それらは経済成長に伴う場合も多い
日本車の今の価格は、世界の市場として見れば妥当な価格なんだよ
俺らは貧乏になり、世界からこぼれ落ちそうになってる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9302-inKi):2016/05/15(日) 08:59:59.22 ID:e0eEIVtR0.net
>>215
なお、元々スバル車は事故率が異常に高くて、アイサイト付きで
やっと保険料はプリウス並みだという

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2369-/3cR):2016/05/15(日) 09:00:14.82 ID:FsMfFGaa0.net
>>176
維持費計算できないの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/15(日) 09:03:48.41 ID:21xeekX50.net
やっぱり軽四でいいじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-Wsqh):2016/05/15(日) 09:10:05.97 ID:dYO1pbMq0.net
金があったとしても国産コンパクトカーに200万円は出せないな
スマートとかフィアット500の方がいい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236e-/3cR):2016/05/15(日) 09:15:30.70 ID:iVrWOlf20.net
>>159
FIAT500結構見るわ
国産コンパクトが高くなってきて相対的に割安感があるから?
て言うか素直に欲しい
信頼性はどうなんだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 09:17:15.05 ID:M4P64MPWa.net
俺がほしいコンパクトは以下の通りだ
トップ5は全部欧州車だ
これがなにを意味してるか分かるか?日本車には魅力がない

アバルト500
ミニクーパーS
シトロエンDS3スポーツ
ポロGTI
アルファロメオ水戸

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 09:17:43.84 ID:H9+L7x4wd.net
>>214
20万qぐらい走ったやつを50万位で買ってそう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2386-XzP0):2016/05/15(日) 09:19:29.88 ID:hITe6Opl0.net
ハイオク指定の車って
レギュラーとプレミアム混ぜたらいいの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd0-GNiv):2016/05/15(日) 09:30:42.00 ID:lyRHKj9W0.net
>>35
デザインも本当にいいよな
次世代スイフトもこのデザインで作ってほしい
ついでにフロンテクーペも出してくれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9302-inKi):2016/05/15(日) 09:36:54.19 ID:e0eEIVtR0.net
>>244
コンパクトでオラついた車ばかり挙げる君にも魅力がないわ
日常の会話でもいつも同じ話繰り返して相手にうんざりされてるでしょ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 09:37:03.69 ID:e1ajUmE4d.net
>>229
595は持ってるけど、695は流石に無理
http://imgur.com/bKRYsSt.jpg

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 09:40:49.52 ID:M4P64MPWa.net
>>248
アホかと
オラついてるとかじゃなくて乗ってて楽しいかどうかだよ
俺があげたそれらのヤツは全部マニュアルトランスミッションのあるやつだし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd0-GNiv):2016/05/15(日) 09:44:46.05 ID:lyRHKj9W0.net
>>250
乗ったことあるの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-Wsqh):2016/05/15(日) 09:45:48.74 ID:58m/IIxb0.net
>>244
ルーテシアと208は?
208がBセグじゃ一番好きだわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Jrc9):2016/05/15(日) 09:46:03.29 ID:hdne25EC0.net
>>70
そもそも、パソコンと自動車を同列に扱ってる時点で何も分かってない
自動車は直接的に命を扱ってる装置だぞ、一朝一夕で日本人や欧米人の中国製品が壊れやすいってイメージは拭えんわ
東南アジアとかなら、付け入る隙もあるだろうが、そこらへんは日本メーカーもなりふり構わず安いモデルを投入してるし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 09:46:34.24 ID:M4P64MPWa.net
>>251
ないよ
冷やかしでディーラー行くような図太い神経持ち合わせてないし
買うと決めてからディーラー行くタイプね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 09:47:36.99 ID:M4P64MPWa.net
>>252
ルノーとプジョーは内装が安っぽい
まあ日本車よりはマシだけど俺にはアピールしてこないね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9302-inKi):2016/05/15(日) 09:49:38.66 ID:e0eEIVtR0.net
話の幅がないつまらない奴かと思ったら池沼だったでござるよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-Wsqh):2016/05/15(日) 09:50:13.40 ID:58m/IIxb0.net
>>255
グレードにもよるけどポロがよくて208とルーテシアの内装が安っぽいってのは無いわ
あとミトはMT無いからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afa0-a45h):2016/05/15(日) 09:56:48.88 ID:EN2MvHOf0.net
>>257
アルファは日本のディーラーがMT正規輸入してないんだっけ?
並行だとMTあるけど修理とか断られそうなんだよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/15(日) 09:57:10.38 ID:YbL465jC0.net
通勤用に車がほしい
結局軽とコンパクトカーってどっちがええんや?
車のメーカーもよくわからん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-Jrc9):2016/05/15(日) 09:58:28.30 ID:X+Y9/l1E0.net
隣の家の小僧が現行86買って貧乏くせえと思ってたら400万くらいするのなw
20年前ならもうちょいムリすればメーカーフラッグシップモデルのスポーツカー買えちゃう
しかも速さの次元が違う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db89-Wsqh):2016/05/15(日) 10:00:06.94 ID:S1V9VIxN0.net
価格と性能の釣り合いはとれてんのか?
静音性ばっかり上げてるんだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 10:05:46.48 ID:M4P64MPWa.net
>>166
オーラ(笑)

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 10:06:10.70 ID:aZ65ILcA0.net
今の時代にあえて装備とか安全性能をギリギリまで削った車だしてほしい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 10:06:26.89 ID:M4P64MPWa.net
>>259
結論から言うとどっちもよくない
通勤に非日常を取り入れたいなら欧州ホットハッチか86とか買った方がよっぽど楽しいよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 10:09:28.87 ID:M4P64MPWa.net
>>166
オーラてなんだよwwwお前はスピリチュアリストかwwwwww
http://stat.ameba.jp/user_images/20151030/12/amingo617/66/2d/j/o0720096013469020309.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 10:11:34.96 ID:M4P64MPWa.net
>>259
スズキの軽の方が燃費良い
積載スペースもスズキが圧倒的
http://used-move.com/wp-content/uploads/2015/02/innyou.png

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b38-Jrc9):2016/05/15(日) 10:13:23.38 ID:PpaFTggr0.net
値下げするほどに売上が落ちていない
値上げしても購入者がいて大して問題ではない

どちらにしても、ここで買わない連呼している奴は相手にされていないという現実

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 10:14:29.48 ID:Z/2XRZlbM.net
じゃあ誰も買わないじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-6mJP):2016/05/15(日) 10:14:39.33 ID:i32Y8ms4K.net
スイフトRSが通っぽくていいな
MTもあるし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/15(日) 10:15:48.63 ID:Ut6JBMum0.net
やっぱわしのイグニスちゃんは…最高やな!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 10:20:02.82 ID:M4P64MPWa.net
カウンタックをデザインしたガンディーニが愛し、ジウジアーロがパンダのデザインにパクったスズキワゴンR
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/52/1998_Suzuki_WagonR-Wide_01.jpg/260px-1998_Suzuki_WagonR-Wide_01.jpg
スピリチュアリストさん、オーラを見て下さいよwww

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd0-Wsqh):2016/05/15(日) 11:54:26.38 ID:UmUA+j2C0.net
国産が高くなりすぎて相対的に外車が安くなってるんだよな
しかも外車だと初めからオプション結構ついてる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afa0-a45h):2016/05/15(日) 12:15:30.90 ID:EN2MvHOf0.net
>>272
外車は部品が高いのがな
販売台数多くなれば安くなるのかもしれんけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/15(日) 12:17:34.36 ID:rxwCkNnw0.net
VSCとか安全装備義務追加で20万は価格あがってるから
軽の税金上げさせるしか対抗できない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:17:46.19 ID:AXQcdjCT0.net
軽で200万近いのには驚いたぞ。
あと欲しいなと思ったCX3が350万位してワロタ。
外車と変わらんな。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fcb-Wsqh):2016/05/15(日) 12:22:23.39 ID:srTRC0us0.net
車スレほんとに怖い

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/15(日) 12:49:13.74 ID:1EFzgJd3a.net
逆にBMWやベンツが安くなった。
コスパ最強だろ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Efip):2016/05/15(日) 13:49:45.76 ID:L80pmFmU0.net
>>249
マジキチ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb9-/3cR):2016/05/15(日) 13:52:47.98 ID:mGpIttrO0.net
5ナンバーサイズのコンパクトカーで内装が高級
これって結構需要あると思うんだが日本メーカーは出してくれないねぇ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4f-/3cR):2016/05/15(日) 13:54:16.82 ID:YS9MIrGu0.net
>>8
マツダがんばってるな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bfb-a45h):2016/05/15(日) 13:54:52.09 ID:d2xK0OXU0.net
コンパクトに200万出すなら流石にインプ買うわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3702-a45h):2016/05/15(日) 13:55:47.99 ID:3YfFmAGK0.net
>>228
は?高いが?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 14:02:58.31 ID:cLSwO9Eaa.net
>>243
MTなら壊れない
買うならMT

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Wsqh):2016/05/15(日) 14:16:51.49 ID:zkSWwBWm0.net
よいよね
http://farm4.static.flickr.com/3137/2770110452_4a93ff00ed.jpg
http://speedhunters-wp-production.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2010/04/26074500/500s-02.jpg
http://www.straight-six.com/wp-content/uploads/2011/08/2011_Fiat_500.jpg

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-Jrc9):2016/05/15(日) 14:18:54.13 ID:zP4Syf6K0.net
>>159
チョロQみたい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f42-Wsqh):2016/05/15(日) 14:21:06.61 ID:9WRqhRIc0.net
>>284
おおきなちんちんと小さなちんちんか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-Uow2):2016/05/15(日) 14:21:56.20 ID:T8jnfkrv0.net
なぜ車が高くなったのかは
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/25/news055_3.html
が解りやすい

平たく言えば、自民が悪い


>>70
今後は中韓製品すら、安く日本で売ることができない
それほどまでに日本は「貧乏になった」

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937b-/3cR):2016/05/15(日) 14:30:04.79 ID:7MdpNmIU0.net
200万の車とか半分上級国民だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-Uow2):2016/05/15(日) 14:34:24.21 ID:T8jnfkrv0.net
>>279
単純な話、需要が無いんだよね
プレミアムコンパクトは忘れた頃にポツポツ発売されるが、
結局売れないままフェードアウトして行く

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-EA1W):2016/05/15(日) 14:37:48.00 ID:pGWxvqlpa.net
フィアット500は止めとけ
調べりゃ分かるが、衝突安全性が最近の軽以下だ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-/gNz):2016/05/15(日) 14:51:17.81 ID:5kkyJONv0.net
中古の500はだめ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-3LmF):2016/05/15(日) 14:53:14.81 ID:Ic765O38a.net
>>279
ベリーサ「」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-eKe/):2016/05/15(日) 15:02:14.30 ID:jQA73DJH0.net
維持費が高いんだよ
税金高杉

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Wsqh):2016/05/15(日) 15:05:22.30 ID:zkSWwBWm0.net
ガソリンも税金ガッツリ、なんと60%近くが税金
http://fukushima-sekisho.net/oil/image/tax/graph_tax.gif

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-Wsqh):2016/05/15(日) 15:07:48.45 ID:IWN6dnIL0.net
>>2
野菜最近安くなってるぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Jrc9):2016/05/15(日) 15:14:07.25 ID:GdCg0Yzf0.net
割と田舎に住んでるんだけど
そこらへん走ってる車を見るとレクサスのLSとか結構いるんだよね
1000万超えの車を買える層って結構多いんだろうか
自分じゃ一生無理だし身の回りにもそんな人物はいないし
上級国民って思ったより多く混じってるのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-3LmF):2016/05/15(日) 15:15:23.71 ID:Ic765O38a.net
>>296
税金対策

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:17:29.83 ID:1+izcvM1d.net
>>287
欧米諸国の賃金が上がっていくのに対して
日本は下がり続けているからなあ。

>>8
10年前は所得の下がっていく日本人にもなんとかして普通車を売ろうとしていたけど
グローバルカーとしてはこれ以上日本専用にコストを下げるわけにも行かず
コンパクトカーもワールドスタンダードな価格となった。
かわりに登場したのが国民車となった軽自動車というわけか…

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9302-inKi):2016/05/15(日) 15:18:38.00 ID:e0eEIVtR0.net
>>296
公務員一家で夫婦で教員とか警官とかだと40歳ぐらいで世帯収入1500万とか普通に行く
田舎で良い家建てたり良い車乗ってるのはだいたい公務員だよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 15:19:58.92 ID:E6922l93p.net
コンパクトって散々お前らが褒めちぎってたじゃん
だから衰退するんだよ。

一方叩かれまくりの軽自動車は好調だし。
お前らの逆法則マジですげぇわw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/15(日) 15:20:49.19 ID:s6Ue5T/Z0.net
誰が買うかば〜か

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 879f-Wsqh):2016/05/15(日) 15:24:19.55 ID:wRXG0f6s0.net
コンパクトカーに200万出すならインプ買うわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 15:52:52.36 ID:cLSwO9Eaa.net
>>302
装備をそろえると、インプレッサもその値段では買えないんですけどね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 16:07:14.91 ID:LyKbkfkQM.net
>>149
昔軽く調べたことあるけど車両以外に250万くらいは必要な感じ
その瞬間もういいやとなった

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa6-Jrc9):2016/05/15(日) 16:26:40.32 ID:YIh24kQw0.net
非正規だと本当に150万位しかだせないよね・・・
何とかしてほしいわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 17:55:08.12 ID:iXfT8vW30.net
>>287
なるほど、単純に言えないくらい複雑な問題なんだな
これは勉強になる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 18:03:22.39 ID:CuCEpBwZ0.net
>>287
なるほど、単純に言えないくらい複雑な問題なんだな
これは勉強になる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd0-Wsqh):2016/05/15(日) 18:16:32.11 ID:UmUA+j2C0.net
安くて便利なのならウィッシュとかストリームの中古がいいと思う

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c0-/3cR):2016/05/15(日) 18:17:54.30 ID:dzdRGikc0.net
>>175
400万の車になっちゃったな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:25:57.05 ID:1+izcvM1d.net
>>287
面白いので抜粋。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1604/25/news055_3.html

 では、いったいなぜそんなことになったのか。

 図は首相官邸ホームページの政策会議資料の中にある平成25年第2回会議資料の一枚だ。日米欧それぞれの名目賃金の推移がグラフ化されている。
1995年の各国名目賃金を基準(100)としたとき、2012年の値は米国で180.8、欧州で149.3ある。
ところが、日本は87.0と、この18年間で13%もダウンしているのだ。

プレリュードは1982年デビューなので、この資料の起点からさらにさかのぼること13年前の物価なのだが、
そこには目をつぶって、あくまでも目安として当時の価格にこの名目賃金の比率を掛けてみる。
170万円の現在価値は各国でどのくらい違うのか。米国では307万円、欧州では254万円、日本では148万円になる。

 クルマのようなグローバル商品は、国による価格差はそれほど大きくない。
せめて欧州の賃金上昇率程度に日本の賃金が上がっていたら、86やBRZやロードスターを若者が購入していた可能性は十分にあるのだ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c0-/3cR):2016/05/15(日) 18:44:09.47 ID:dzdRGikc0.net
>>310
日本は外需に支えられていて内需はどうでもよい。

っていう考え方がそもそも間違っているんだろうな。
貿易摩擦の結果、地産地消が当たり前になったから。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4f-a45h):2016/05/15(日) 18:54:11.97 ID:+E+06FZm0.net
バレーノのケツはスズキ、日本車らしからぬ感じだった
なお内装は

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237c-/3cR):2016/05/15(日) 19:48:27.97 ID:oxtDpH6k0.net
>>287
なるほど…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b53-fA30):2016/05/15(日) 20:00:09.64 ID:CpSj1rd70.net
ターセルコルサカローラ2が99万8000円だったしスイフトが泣く子も笑う79万円だったのに今ではパッソが140万する

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534f-/3cR):2016/05/15(日) 20:20:28.00 ID:HbxObY970.net
>>312
おらの乗ってるセルボとあんま変わらないってか…
イグニスよりバレーノXTの方が気になってる俺は変態か…
今度は普通車にしたいと思ってるけどこれ3ナンバーなんだっけ…?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa6-Jrc9):2016/05/15(日) 21:04:56.78 ID:YIh24kQw0.net
消費者は賢いから
ミニバン、コンパクト、軽
しか買わない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/15(日) 22:11:45.85 ID:68dukawr0.net
>>311
地産地消。
だから、所得の低い日本人には日本専用に軽自動車をあてがってるんだよ。
スバル360の時代に戻るんだよ。
冗談でなく、もうすぐそうなるぞ。
今はまだ序章。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 23:45:16.12 ID:NBz+K6FAd.net
>>314
俺のパッソ110万だしエアバッグもリモコンキーもFMラジオもついてるぞ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/15(日) 23:59:02.35 ID:N6Ee9v8M0.net
>>296
ほとんど法人名義だよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/16(月) 00:04:26.12 ID:M5G72iyD0.net
マーチなんかタイ製だな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff9-M577):2016/05/16(月) 00:08:19.61 ID:wx0gxYWR0.net
地球環境・安全対策のための装備ガーっていう
もっともらしいお仕着せシナリオ(枷)があるんよ(ぷぷっ;

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Wsqh):2016/05/16(月) 00:15:18.69 ID:slS+ed850.net
>>320
マーチがアレなのは製造国の問題じゃないと思うわ、もう設計というか根本からダメ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-PJiX):2016/05/16(月) 00:22:06.51 ID:3nLI6rEQK.net
>>317
道幅が狭い日本ならそれが一番

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/16(月) 04:39:11.53 ID:PVSH4Tsa0.net
軽の方が便利、取り回しもいいし。そもそもコンパクトカーってあんまりコンパクトじゃないだろ、疑問形だしな。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937a-/3cR):2016/05/16(月) 05:49:29.97 ID:w/Q6KSri0.net
>8 abs vsc trc srs 抜けばなんとかた

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937a-/3cR):2016/05/16(月) 05:50:46.59 ID:w/Q6KSri0.net
てんかんやら認知症が増えて
安全装備満載

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 08:36:23.91 ID:MytwqLXzd.net
>>323
負け惜しみだよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5762-EkKt):2016/05/16(月) 08:47:33.74 ID:xfBXkjbg0.net
ignisのMZ 4WDにオプ付けたら220逝ったは

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-VK0a):2016/05/16(月) 14:05:30.89 ID:M2NEVYqI0.net
ガラケーつまりガラパゴスな軽と違って
グローバルな貧民用の車はリッターカーだからな

>>228
コンパクトカーの下の最下層の車は、世界ではリッターカーだな
リッターバイクと反対の意味になるのが面白い

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b4-bt4I):2016/05/16(月) 15:01:22.77 ID:DeRFyx/70.net
じゃっぷ
sssp://o.8ch.net/bu4i.png

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-XzP0):2016/05/16(月) 15:55:46.64 ID:aAQwdgGy0.net
所得激減してんのに、これだけ恐ろしい大増税して海外に流してりゃ物なんて売れない。
自民党の経済政策大失敗。これ取り返しつかんよ。

これだけ増税増税して国民も既に堪忍袋の緒が切れてる。次の選挙、自民党の大敗北来るよ。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/16(月) 16:14:55.52 ID:EwRGuX4/a.net
>>331
次も自民党が勝つよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/16(月) 16:17:34.33 ID:EwRGuX4/a.net
>>309
アテンザってアメリカでは22000ドルの車なのに

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/16(月) 16:17:59.92 ID:EwRGuX4/a.net
>>307
むしろ至極単純じゃね?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-g+Qb):2016/05/16(月) 16:19:04.37 ID:xzuHjmapr.net
>>2
ワロタ絶望しかねぇ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-6Of3):2016/05/16(月) 16:47:26.87 ID:s/LOoMOH0.net
>>296
フクシマ県民乙

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/16(月) 17:02:12.44 ID:EwRGuX4/a.net
アテンザ2.5L

21495ドル〜
http://www.mazdausa.com/MusaWeb/displayPage.action?pageParameter=modelsMain&vehicleCode=M6G#exterior-view

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-a45h):2016/05/16(月) 17:13:57.25 ID:Xbi+t6F4E.net
大金出して税金を買うという馬鹿馬鹿しさ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 17:25:27.97 ID:3In3fxpud.net
>>8
値引き前でも119.5万だったんだな
安い

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-EA1W):2016/05/16(月) 17:26:06.40 ID:4f+Px9HF0.net
http://www.carsensor.net/contents/article_images/_11409/taiketsu12_14.jpg

こんな軽より狭い車が300万だからな。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/16(月) 17:26:39.98 ID:8/D6oZmd0.net
カローラフィールダーってどうなの(´・ω・`)

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb53-uEbZ):2016/05/16(月) 17:29:19.28 ID:qKxvYAI+0.net
10年前くらいは型落ちのfitが100万ちょいだったなディーラーで
良い時代だった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef48-Z+fI):2016/05/16(月) 17:39:05.38 ID:C/lALCQn0.net
>>340
剛性犠牲にした広さとかバカしか釣られないよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-Wsqh):2016/05/16(月) 17:57:07.98 ID:rbmaySoA0.net
いっそ割りきって安全装置の類い全部取っ払えば
安くて軽量で見た目もスッキリとした名車が誕生しそうなんだけどな
どうせ安全装置山盛りの車でも結局事故ったら大怪我するか死ぬんだし要らんよね実際

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/16(月) 18:17:50.44 ID:Of6hLska0.net
コンパクトカーで安く走りを楽しみたいならスイスポ一択なの?
あれ荷物乗らないんだよな
アクセラかインプのほうが良いのかなぁ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/16(月) 18:37:41.75 ID:q8F8UXbwa.net
>>340
フィアット500か?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/16(月) 18:38:29.40 ID:q8F8UXbwa.net
>>345
アクセラやインプレッサはスイフト1.6より遅いよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3791-Qqka):2016/05/16(月) 19:00:50.86 ID:MEZa2pAI0.net
近所に無料充電設備があるからEV買ったわ。
半年で5000km走った現在のランニングコスト0円。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/16(月) 19:39:11.99 ID:FujfrNv4a.net
>>345
フィットRSとヴィッツRSもあるけどスイスポが抜きん出てる
てか荷物云々言うなら端からスポーツハッチとか選択肢にいれんなカス

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-/3cR):2016/05/16(月) 20:05:35.61 ID:Zzfwma4T0.net
スイスポ欲しいなあ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 20:18:26.87 ID:ugMfpeyAd.net
>>345
スイスポ
フィットRS
プリウス

0-100km/h加速で一番遅かったのがスイスポだったな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 20:36:25.41 ID:gXvMLdP6a.net
>>348
ほー

ファミリーマート?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/16(月) 21:06:19.10 ID:q8F8UXbwa.net
>>351
へー
意外な結果

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/16(月) 21:25:42.87 ID:aMi9N6hE0.net
>>345
おとなしくアクセラかインプにしとけよ
カーブも高速走行もその2車に比べたらスイスポなんぞ話にならんわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87c8-Jrc9):2016/05/16(月) 21:55:28.55 ID:3O+kKbRT0.net
みんなやたらとオプションつけるのが不思議でしょうがない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af62-hspw):2016/05/16(月) 21:57:30.97 ID:3nC8mutZ0.net
>>159
F-ZEROの接触したら爆発する雑魚キャラじゃねーか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-Uow2):2016/05/16(月) 22:07:38.27 ID:CwRH/f0t0.net
>>343
フィアット500って、軽より安全性が低いけど軽より狭くて価格が高いという車だけど
それこそ本当に死んでもいいから乗りたいという人か、欧州コンプレックスがあるバカしか釣られない車

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Wsqh):2016/05/16(月) 22:12:16.70 ID:07qURQFp0.net
>>357
運転席のペダル配置の写真見て右ハンドルで乗っちゃいけない車なんだなって思った

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 22:12:27.24 ID:ugMfpeyAd.net
>>357
訴えられそうでこわいw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-Bhie):2016/05/16(月) 22:18:23.91 ID:+oIISH9Ua.net
寝たきり老人が票を入れてる限り自民が勝ち続ける

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d5-/3cR):2016/05/16(月) 22:19:32.52 ID:6oSY2p3T0.net
俺のガソリン車フィット3ちゃんも200万超えてたしなぁ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/16(月) 22:21:04.62 ID:LKbsZksI0.net
200万超える上に中古は二束三文とか不良債権だろ

総レス数 362
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200