2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイアンマン】 トニー・スタークのメンタル弱すぎワロタ [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-FQY6):2016/05/14(土) 21:16:49.21 ID:SVCcVpKZ0.net ?PLT(13001) ポイント特典

アイアンマン1 「うちの兵器が不正に使われてるの見ちゃった…もぅマヂ無理。兵器開発やめよ…」
アイアンマン2 「なんかもうすぐ死ぬっぽいしもうどうでもいいわ…ペッパーあとよろしくね」
アベンジャーズ 「キャップとか言う老害マジうぜえ」
アイアンマン3 「チタウリとかいう奴らマジヤベえ。スーツ作らなきゃ…スーツ作らなきゃ…」
アベンジャーズ2 「スーツは全て処分したとか言ったけどそんな事はなかったぜ」
シビルウォー 「盾置いてけ!それ親父の盾やぞ!!置いてけ!!置いてけ!!」

なんやこいつ(´・ω・`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160514-00024147-hankyoreh-kr

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b26-Wsqh):2016/05/14(土) 21:17:31.90 ID:NA35aR7y0.net
敏感ふとまら君

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-/3cR):2016/05/14(土) 21:18:09.36 ID:P/nIHbOU0.net
力がほぼ完璧なのに心も完璧なら魅力0だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/14(土) 21:18:44.45 ID:nwZr0tT70.net
盾が無い、タンカーに意味はあるのだろうか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-gj/H):2016/05/14(土) 21:19:02.22 ID:o/lOR23m0.net
原作ではアル中になったりするぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/14(土) 21:20:21.65 ID:z+l8mginM.net
アイアンマンは2まで
キャプテンアメリカは1だけ
他は見なけりゃよかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/14(土) 21:20:21.90 ID:FDrSwYxiM.net
スーツが凄いのは分かるけど、加速・減速・衝撃に人体耐えられるのけ?
それとも実はナノマシンに体細胞が置換されてるとか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/14(土) 21:21:02.38 ID:Alos0cV2a.net
金とルックスと頭と武力がほぼ岩壁だからなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d0-qDZt):2016/05/14(土) 21:21:07.68 ID:xa4cUwvW0.net
>>6
ウィンターソルジャーおもしろいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/14(土) 21:23:06.63 ID:oD56TSMo0.net
そこが魅力よ
メンタル以外はスペックMaxなんだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/14(土) 21:23:37.62 ID:GSKt4dwh0.net
>>6
キャップはWSとCWのほうが面白いだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/14(土) 21:23:58.47 ID:z+l8mginM.net
>>9
悪いがおれはつまらんとおもった
コミックとか前知識あると面白いのかもしれんが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-+85O):2016/05/14(土) 21:24:40.43 ID:vfwtGQGwa.net
金があるケンモメンって感じ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef8f-a45h):2016/05/14(土) 21:25:19.79 ID:6RO99eej0.net
アイアンマンの人気は異常
こいつだけマーベルヒーローの人気突出しすぎだろ
次にキャプかスパイダーマンか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/14(土) 21:26:51.03 ID:2nyPTybP0.net
ロバートダウニーJr.自身の遍歴もあるからこそ魅力的なんやろなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-Wsqh):2016/05/14(土) 21:27:00.40 ID:WVwHONKO0.net
ウルトロン作って世界中めちゃくちゃにしたのに
倒したんで責任は特にありませんって通るの?
しかも国が頼んだとかならまだ分かるけど、自分で勝手に開発しだしたんだよね?
そこらの人間が勝手に爆弾作って街中で爆発させたら普通に逮捕だよね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb19-/3cR):2016/05/14(土) 21:27:06.80 ID:EAi4M6nu0.net
メタルマンのポジティブさを見習うべき

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/14(土) 21:29:02.90 ID:Y1vZo5H+0.net
基本設定からして滅茶苦茶だよな社長

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db40-Wsqh):2016/05/14(土) 21:29:02.92 ID:BOKj6ZA60.net
> シビルウォー 「盾置いてけ!それ親父の盾やぞ!!置いてけ!!置いてけ!!」
妖怪かよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 21:29:52.28 ID:2XMmhYC5p.net
キャプテンがメンタル最強で実力最弱
アイアンマンが実力最強でメンタル最弱

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/14(土) 21:31:31.76 ID:zpQD1l5R0.net
トニーのメンタルの弱さは有名だからな
メンタル弱すぎてヒーローなのに酒に溺れてアル中になった
それに比べてキャップの高潔さよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/14(土) 21:31:46.50 ID:Alos0cV2a.net
キャップよりはホークアイとかウィドーのが弱いんじゃね?
キャップは一応強化した超人たし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-Wsqh):2016/05/14(土) 21:31:50.22 ID:n+em7Rs00.net
テロリストに誘拐されて胸に核融合炉付けられて
ガラクタからアイアンマン作って脱出するなんて凄いメンタルじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 21:33:22.00 ID:LfwoV9rba.net
キャップがメンタル強すぎなんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8315-/3cR):2016/05/14(土) 21:44:35.33 ID:WN8a35AL0.net
>>20
キャプテンが実力最弱とかなめてんのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-MkBo):2016/05/14(土) 21:45:54.51 ID:JM9EN3bc0.net
この中でダサイ格好がどうのこうのの煽り好き

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 434c-/3cR):2016/05/14(土) 21:47:11.23 ID:g5kkaxGs0.net
キャップかっこよすぎ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 21:47:30.39 ID:U/ulpYZ3a.net
>>1
でも、お前母ちゃん以外と話せないくらい豆腐メンタルじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd4-/3cR):2016/05/14(土) 21:48:18.59 ID:zIVDwha10.net
>>26
あれはいい煽り

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-/3cR):2016/05/14(土) 21:49:30.65 ID:e9OSNDCX0.net
キャップは盾あればそこそこ強いから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efcf-9Sjt):2016/05/14(土) 21:51:10.47 ID:zIlbC2xY0.net
キャップは素手でアイアンスーツ破壊できる程シビルウォーで強化されたから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a741-Wsqh):2016/05/14(土) 21:55:00.24 ID:2zw/tA2G0.net
キャップはそもそもあの実力あの面子でリーダー面しようというのがメンタル強い
実力差には気付いているはずなのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa4-a45h):2016/05/14(土) 21:56:19.51 ID:FbIKfla50.net
>>31
あれなんなんだろうな
キャップ強くしても誰も嬉しくないだろ

ヘリに引きちぎられてればよかったのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b50-/3cR):2016/05/14(土) 21:57:46.35 ID:OZEYlmup0.net
キャップは正直メンタル以外取り柄ないだろ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5338-nReB):2016/05/14(土) 21:58:19.11 ID:nRYrdBdO0.net
>>32
コスチュームがダサいとかは言われてるけど
弱いなんて描写一切無いのにどこから電波を受信してるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ad-Jrc9):2016/05/14(土) 21:58:20.26 ID:sy6pDslr0.net
バッキーとキャップの2人にボコボコにされるトニー…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb70-/3cR):2016/05/14(土) 21:58:41.26 ID:757gfkZo0.net
キャップ、ウインターソルジャーあたりからめっちゃ格好良いじゃん
反射の盾が跳弾みたいでかっけぇし、アベンジャーズの頃の場違い感がないわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 22:01:51.24 ID:zT02F8ola.net
アヴェンジャーズだと異世界まで飛んでって帰ってくるアイアンマン
飛べない奴は雑魚狩り専みたいな後半にはキャップに同情

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3df-Jrc9):2016/05/14(土) 22:02:34.10 ID:X1sM+x8g0.net
アイアンマンは初めはあらすじを語ると
何それwっていう面白映画だったのにな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 22:03:17.06 ID:aG+3eMPpa.net
キャップってワガママなだけじゃん
シビルウォーもたまたま犯人が他にいただけだし
実力も雑魚専だし、それもいい勝負だし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f70-/3cR):2016/05/14(土) 22:04:25.40 ID:8ogOzkus0.net
キャップの良さはわかる奴だけわかればええわ 大好きやで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa4-a45h):2016/05/14(土) 22:04:45.87 ID:FbIKfla50.net
>>40
これ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53f9-/3cR):2016/05/14(土) 22:06:19.96 ID:rrRgVixr0.net
こいつ結構屑思考の癖にメンタル弱いよな
まるでケンモメン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ac-a45h):2016/05/14(土) 22:06:47.68 ID:mutkuaW20.net
キャプテンアメリカって昔映画でやらなかった?
卍帝国のなんたらとかいうの
あれと繋がりあるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-a45h):2016/05/14(土) 22:08:01.42 ID:2HqivnxNM.net
メンタル弱いリーダーだと頼りないだろ。
だからキャップは必要。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a741-Wsqh):2016/05/14(土) 22:08:51.89 ID:2zw/tA2G0.net
>>35
飛べない、格闘のみ、遠距離攻撃なしでは盾があるとは言え明らかに弱いだろう
キャップが弱いとイジるのがネタとして広がってしまったから、あえて逆張りして「言うほど弱くはない」を主張する立ち位置は薄ら寒いよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/14(土) 22:09:17.81 ID:twXfg/250.net
アメリカそのもの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/14(土) 22:09:21.21 ID:5XVSpUEJ0.net
キャップの唇紅すぎてオカマみたいだから嫌い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-2ZWF):2016/05/14(土) 22:09:54.43 ID:4/YHYCzUM.net
ウルヴァリン出ないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/14(土) 22:10:36.21 ID:V2GztZHeM.net
>>21
能力は凄まじいのにアル中ってシャーロックホームズと同じだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 22:10:38.12 ID:/ZSaVV/ap.net
>>30
盾が本体だからな

52 :I am not Abe (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/14(土) 22:11:49.47 ID:DF0HiAzv0.net
不正じゃなく使われる兵器ってなんやw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-hNIp):2016/05/14(土) 22:11:49.79 ID:/Kvxdcpk0.net
シビルウォーみてきたけど
物理法則虫する楯に突っ込みいれたりするスパイディとか
アントマンだけケンモメンみたいな人格でがんばってて面白い
本筋よりこの二人が出てくるところだけ別の映画みたいで楽しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/14(土) 22:14:18.57 ID:84OpNT+8d.net
>>46
飛べる、ス一パワ一持ちが慢心、環境の違いで中途半端だからキャップがいてバランスが取れる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-lVte):2016/05/14(土) 22:14:48.84 ID:D0s6YDDv0.net
昔格ゲーで出た時は全然人気なかったのに株上がったなー
スパイダーマンとキャップはよく使われてた気がする

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-EA1W):2016/05/14(土) 22:16:52.08 ID:ByO8Exec0.net
>>53
その二人の加入が半分メインみたいなもんだから空港のバトルは気合入ってる
しかし謝りに来たファルコンを無言で吹っ飛ばす社長マジメンタル激よわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-qHFH):2016/05/14(土) 22:17:44.85 ID:cnm1rVK5M.net
>>6
見なきゃよかったと毎回言いながらMCU作品を見続けるアメコミ豚w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/14(土) 22:17:45.44 ID:84OpNT+8d.net
でも、最後はサノスと戦うんだよな
宇宙空間でキャップなんか出来んの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-gmVm):2016/05/14(土) 22:19:08.60 ID:wz1Wem4T0.net
>>15
この人がやってなかったら多分見てない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-/3cR):2016/05/14(土) 22:19:12.68 ID:gIIY9AW4d.net
キャップが普通に銃弾でダメージ受けててワロタ
盾なかったらただのマッチョじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8f-Bhie):2016/05/14(土) 22:19:20.77 ID:R4EycYWc0.net
>>50
失礼な
ホームズは薬中だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5338-nReB):2016/05/14(土) 22:21:48.93 ID:nRYrdBdO0.net
>>46
弱くないし信頼されてるからリーダーなんだけど
お前の狭いネットの界隈のネタ(笑)とか知らんわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b90-Bhie):2016/05/14(土) 22:23:09.62 ID:XCzppge60.net
ウルトロン被災者にちゃんと賠償してんのかよ
あれで破産だろもう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-hNIp):2016/05/14(土) 22:29:59.90 ID:/Kvxdcpk0.net
>>58
むかしヒューマントーチだった時の能力を取り戻して宇宙空間に対応するんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 22:30:17.86 ID:bSbVYknna.net
第二次世界大戦前に強化手術受けただけの雑魚なのに何故か作品追うごとに強くなるキャップ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b72-EA1W):2016/05/14(土) 22:36:51.33 ID:M1BjdjkR0.net
ラストは普通にかわいそうだろ
自分の父も母も殺されてその犯人が真横にいるなんて耐えられないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-2R03):2016/05/14(土) 22:39:52.62 ID:MHg1cGYT0.net
>>21
キャップはたしか酔えない身体だったろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/14(土) 22:39:59.25 ID:MDWgwI09a.net
アイアンとキャプテンを合わせたくらいの人気を誇るデッドプールが
日本だと全然知名度無いのはなんでなん?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-a45h):2016/05/14(土) 22:40:02.18 ID:dxMQBkwY0.net
薬物中毒やから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-NJmT):2016/05/14(土) 22:40:20.25 ID:NYNXndLB0.net
ロバートダウニーjr.って真顔で狼狽える演技?上手いよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE1f-Jrc9):2016/05/14(土) 22:40:49.75 ID:+HRU02ahE.net
盾をおいて行けの下りは俺でも引いたわ 

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f76-XzP0):2016/05/14(土) 22:43:38.94 ID:EfP7Z+5p0.net
アベンジャーズってクッソつまらなくね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/14(土) 22:43:40.17 ID:Jkm2aHgq0.net
アベンジャーズ無印で自己犠牲の精神で宇宙まで行ったメンタルどこ行ったんですかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/14(土) 22:44:00.35 ID:qR0mq6y1d.net
トニーのとーちゃん
キャプテンアメリカ1とシビルウォーとで変わりすぎてて誰かわからんかったわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-a45h):2016/05/14(土) 22:46:35.80 ID:NH+VBmXHM.net
マーベル全般観てられない都合よすぎ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-Wsqh):2016/05/14(土) 22:47:36.30 ID:HCpN2RGw0.net
>>68
人気あると言ってもイロモノ枠だしなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbc-Xxei):2016/05/14(土) 22:48:55.81 ID:rpNCwv4p0.net
トニーもキャプテンに負けないぐらい人々のことを考えて平和を求めて戦ってるんだよ
そこを理解したうえでシビルウォーを見てほしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 879f-Wsqh):2016/05/14(土) 22:51:51.66 ID:5Pmkz55d0.net
>>40
キャプテンアメリカは過去に政府から裏切られているから自分の正義しか信用してない。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ad-Jrc9):2016/05/14(土) 22:53:30.46 ID:sy6pDslr0.net
シビルウォーのスパイダーマンはデッドプールみたいになってて笑ったわ
なんやあのクソガキは

80 :I am not Abe (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/14(土) 22:53:53.74 ID:DF0HiAzv0.net
>>78
それこそが「アメリカの正義」の体現者だろw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/14(土) 22:54:54.81 ID:mW7eFwzrM.net
>>72
脚本は糞だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/14(土) 22:56:14.08 ID:ffwONL7A0.net
あれでも原作のクズ人間ぶりからはずいぶんマシになってるとか言うじゃん
原作シビルウォーのトニーは悪役にしか見えんかったとかなんとか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 22:57:11.31 ID:kM8LrbDdd.net
>>1
シビルウォーはしょうがないだろ
事故死と思っていた両親が、ぶち殺されていたし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/14(土) 22:59:40.62 ID:Fy062tdi0.net
>>49
Xメンの映画化の権利もってる会社が違うから無理

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/14(土) 23:01:44.06 ID:eKA8nV9jd.net
ケンモカスニートは親に対する愛情とかないからな。
あんなん見せられて発狂するなという感覚からして狂っとるわ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bbd-a45h):2016/05/14(土) 23:04:07.15 ID:+iUogah70.net
>>6
1はゴミだろ
ウインターソルジャー最高

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-z11m):2016/05/14(土) 23:08:07.15 ID:TYru2NK/a.net
メンタルも鋼鉄になる薬でも作れよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Jrc9):2016/05/14(土) 23:08:11.05 ID:uxpaNE170.net
毎回的と戦うごとに世界に非難される。立場が良くならないから国連の案に従おうって言ってるのに
信じられないからとか何いってるの!バカなの!?死ぬの!?

キャップの言っていたバッキーは犯人じゃないが正しかった。謝ってまた仲良くしたい

バッキーは今回の件の犯人じゃなかったけど両親の敵だった。
やっぱ倒さなきゃ・・・

終始情緒不安定
最初にウルトロン事件の被害者の親に精神的なとどめ刺されてた感じある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-a45h):2016/05/14(土) 23:13:56.56 ID:K2fqzyiw0.net
ドーピングで調子に乗ってるジジイよりはマシ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 335e-a45h):2016/05/14(土) 23:16:11.28 ID:nWrOid190.net
日本のアニメに置き換えようぜ

アイアンマン→アトム

アトム「それは博士の盾なんだ、だから盾返してよ」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33f5-Wsqh):2016/05/14(土) 23:16:19.11 ID:15t56BZR0.net
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  < 私がアイアンマンだ
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ



ここが良かっただけだろアイアンマンって

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-/3cR):2016/05/14(土) 23:16:27.57 ID:wpZk2b/p0.net
>>87
それ俗に言うドラッグだね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Jrc9):2016/05/14(土) 23:18:15.35 ID:mvffjJJ00.net
メンタルの強いアメコミヒーローっているの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a729-/3cR):2016/05/14(土) 23:24:06.35 ID:LFuFg+wK0.net
>>93
つスパイダーマン

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-Wsqh):2016/05/14(土) 23:26:00.00 ID:SMltRr3B0.net
そこで共感よびたいんだろうが実際いたらメンタルも激強のはずなので結局共感できない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/14(土) 23:33:30.27 ID:JgPSAQNM0.net
シビルウォー見たけど何か最後までよく分からん映画だったな
マニア向けに偏り過ぎな感じがした

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Jrc9):2016/05/14(土) 23:33:40.82 ID:mvffjJJ00.net
>>94
アシュラマンみたいに腕が生えて発狂したぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-86SY):2016/05/14(土) 23:36:29.58 ID:c5lPxy3z0.net
シビルウォーのアイアンマンはよく分からんかったわ
国連に管理されるべきとか言っておきながら最後には私利私欲に走るし自業自得としか言えないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/14(土) 23:37:51.65 ID:JgFarJHT0.net
ダウニーJrがさすがに老けてきたな
早いとこ完結させてほしい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30c-a45h):2016/05/14(土) 23:39:15.30 ID:/DXmNxaI0.net
1人だけ宇宙からの脅威を知ったんだが?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f46-iBpM):2016/05/14(土) 23:41:31.43 ID:HNgxCBZw0.net
ハルクの続編作れや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532f-LIA4):2016/05/14(土) 23:41:43.59 ID:ffwkAcMk0.net
アイアンマンをずっと見てたからこそあそこでバッキーにブチ切れるのは理解できる
でもキレてもしょうがないのも分ってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5303-j0SC):2016/05/14(土) 23:42:24.96 ID:iUxjSXYV0.net
クロスオーバー物の弊害というか
ダークナイト見たいにアイアンマンだけの3部作が見たかった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-/3cR):2016/05/15(日) 00:01:00.93 ID:7Vu/rUyn0.net
アントマン好きじゃないケンモメンいるの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-evHs):2016/05/15(日) 00:04:41.21 ID:rGdU7AWed.net
ロバートダウニーJrけっこう前から辞める辞める言ってなかったか
いつ辞めるのよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 00:08:52.65 ID:TidhpIudd.net
そりゃ両親殺される映像見せられてその殺した犯人が
目の前に居たら誰でもキレるわ キャプテンって余りにも
世代が掛け離れてて現代の人間に対する感情の機微に乏しいよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c0-/3cR):2016/05/15(日) 00:10:02.96 ID:CfnEs/7m0.net
アイアンマンもう仲間に戻れないと夜中に泣く

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb70-/3cR):2016/05/15(日) 00:14:46.68 ID:dYj1L1Sd0.net
スパイダーマンホームカミングにもアイアンマンでてくんだっけ
ソニー製なんでMCUの枠になるか知らんが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-/3cR):2016/05/15(日) 00:16:14.44 ID:PgluqBH40.net
ヒーロー単体の作品でもアベンジャーズのことを台詞に出したりするのが好きじゃない。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Jrc9):2016/05/15(日) 00:17:29.32 ID:x03Dnh+d0.net
>>106
キャップには同世代の人間がもうバッキーしかいないのが精神的にきつい
トニーとは今まで中まで一緒にやってきたから喧嘩はしたくない
だがバッキーは犯人じゃないし国連政府も信用できないから対立するしかない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2308-/3cR):2016/05/15(日) 00:25:04.96 ID:WBaRX5Mu0.net
>>50
>>61
ロバートダウニーJrのホームズオモロイやんトニー・スタークと性格変わらんけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236f-/3cR):2016/05/15(日) 00:37:05.17 ID:XBOD9k/u0.net
シビルウォーで社長から人がどんどん離れていくのもあの口振りじゃ仕方ないと思った
相手を思っての言葉でも言い方1つで印象が全く変わるんだなと
マジで能力あるコミュ障ケンモメンって感じ
相手を思いやってるつもりでもその思いやりも自己完結しててきちんと考えきれてない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236f-/3cR):2016/05/15(日) 00:38:58.41 ID:XBOD9k/u0.net
>>36
ボコボコ言うけどマジで殺る気なら殺れてただろ
なんだかんだで甘い男だよ社長は

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b72-EA1W):2016/05/15(日) 00:39:51.46 ID:42jJ0oaX0.net
>>105
辞めるどころかスパイダーマンにもアイアンマンで出るしアイアンマン4にも乗り気だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 00:41:54.53 ID:TidhpIudd.net
>>113
本気ならハルクバスターで秒殺できるもんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 00:43:09.90 ID:bnh1tBcY0.net
>>93
ブラックパンサーやDrストレンジはどうなの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532f-LIA4):2016/05/15(日) 00:47:08.35 ID:/g78vui+0.net
>>112
まあ最初からキャップには悪口ばっか言ってたからな
しかもそれは親父と仲よかったからという嫉妬

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (IEW 0H5f-xjuw):2016/05/15(日) 01:00:27.33 ID:3DY4nc4iH.net
>>112
映画の世界や
フィクションの人間関係やから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (IEW 0H5f-xjuw):2016/05/15(日) 01:02:09.71 ID:3DY4nc4iH.net
>>115
そーいえばそんなのあったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532f-LIA4):2016/05/15(日) 01:04:01.99 ID:/g78vui+0.net
まあヴェロニカぶっ壊れたし、バナー博士もジャーヴィスもいない状態でもう一回ハルクバスター作れるかは謎だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 879f-Wsqh):2016/05/15(日) 01:04:49.20 ID:SxEBwyPi0.net
>>102
逆にキャプテンアメリカシリーズを見てきてるとバッキーを守ろうとするキャップの気持ちも分かる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 01:08:54.57 ID:pfNP/OAYa.net
わりと最初に見たアメコミではキングピンってのが悪役だったんだけど

マーベル物映画ではデアデビル位にしか出てない気がするけど

ニューヨーク限定悪役なん?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Xxei):2016/05/15(日) 01:14:49.82 ID:jgNi7HPn0.net
>>122
デアデビルは街に蔓延るギャングとかマフィアと戦うストリート系ヒーローだから
世界を破滅に導くような敵と戦うアベンジャーズには参加しないからデアデビルの宿敵キングピンも出ないよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 01:16:45.30 ID:whoJ7T0X0.net
ニューヨークの暗黒街の支配者的なキャラじゃなかったっけ
スパイダーマンとかデアデビルみたいなクライムファイターの敵で
アベンジャーズみたいな話だとあんま出てこないんじゃないの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-9mfJ):2016/05/15(日) 01:30:41.17 ID:lYHrES070.net
ダウニーjrって戦闘シーンは顔芸だけで楽そう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-1veL):2016/05/15(日) 01:55:17.21 ID:nR1vlRBP0.net
ぶっちゃけ社長がメンタル弱いの今更すぎるな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-/3cR):2016/05/15(日) 01:57:36.81 ID:PgluqBH40.net
生身のホームセンター装備で敵陣乗り込むおっさんが弱メンタル扱い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532f-LIA4):2016/05/15(日) 02:01:59.59 ID:/g78vui+0.net
>>127
あそこはハーレーの「メカニックでしょ?じゃあ何か作ればいいじゃん」でメンタル強化されてたからな
その流れでスーツじゃなくて自分がヒーローだっつって世界を守る人工知能ロボット作ろうとしたら失敗してまたメンタル弱くなった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 02:04:11.38 ID:3vaLea/ja.net
>>91
ほんとこれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Wsqh):2016/05/15(日) 02:05:43.00 ID:wDCE6NST0.net
社会派のクライムファイターのパニッシャーは少し出てきたんだっけ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4b-hspw):2016/05/15(日) 02:07:31.84 ID:bC3FPsKA0.net
シビルウォーのスパイダーマンて
初代の人?アルティメットのひと?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 275b-/3cR):2016/05/15(日) 02:14:10.60 ID:62ug/L850.net
原作だとアメリカ政府の超人登録法でヒーローが二分されるけど映画では国連だから問題提起がちょっと弱くなってしまった感はある
でもシネマティックユニバースの中ではキャップのシリーズが一番政治要素があるから好みだわ

ニューディールもやってくれんかのう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 275b-/3cR):2016/05/15(日) 02:15:11.66 ID:62ug/L850.net
>>131
どっちでもない
新しく始まるシリーズのスパイダーマン

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Jrc9):2016/05/15(日) 02:17:32.03 ID:x03Dnh+d0.net
新しいスパイディがきんちょっぽさがマックスでカッコいい感じはそんなにない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-1veL):2016/05/15(日) 02:18:28.93 ID:nR1vlRBP0.net
>>127
そこが社長の魅力だしな
鉄男なのに脆い感じが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4b-hspw):2016/05/15(日) 02:19:24.36 ID:bC3FPsKA0.net
>>133
またやるんすか
あえて役者を固定しないのかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532f-LIA4):2016/05/15(日) 02:21:19.18 ID:/g78vui+0.net
>>136
アメイジングコケたからねん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b38-Jrc9):2016/05/15(日) 02:23:28.95 ID:tg8IIRxX0.net
今年中にシビルウォーUのアメコミが始まるんだってね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a76f-vkjD):2016/05/15(日) 02:26:19.11 ID:T50gbt++0.net
あと3年でタイ・シンプキンスに交代でおk

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b66-a45h):2016/05/15(日) 02:35:51.71 ID:+BaSJvSI0.net
アイアンマンはメンタル最弱の代わりに力は最強、っていうけど別に言うほど強くないだろ

ブースター壊されたが最後、キャップに殴り合いでやられるレベルだし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-/3cR):2016/05/15(日) 02:49:36.46 ID:UJtmixcj0.net
キャップがボコボコにしてたときすげえ気持ちよかったわ
ただ、盾で頭引きちぎれって思ったけど残念だったな
あれやってみたいわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 02:51:42.24 ID:whoJ7T0X0.net
>>140
ソーやハルクのが強いよな
まあ強すぎて今回の話的にアレだから隔離されたけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b49-a45h):2016/05/15(日) 02:52:26.97 ID:r0ULOl140.net
そもそもアイアンマンそこまで強くないだろ
ソーさんは接待プレイしてくれるし、ハルク戦はハルクが正気戻ったとこを不意打ちしたし、たぶんヴィジョンには瞬殺されるレベル

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df68-XzP0):2016/05/15(日) 04:56:55.68 ID:Ri1Sqd+Y0.net
>>143
弓矢が上手いだけのただのおっさんにすら翻弄されてたからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-inKi):2016/05/15(日) 05:02:01.60 ID:7bITWJr2E.net
己のアイデンティティの盾をあっさりとられる盾マンよりマシだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 06:21:55.42 ID:TidhpIudd.net
でもアントマンってこれでまた大っぴらに娘に会えない罪人になったけど そんなデカいリスクを
追ってまでキャプテン側に付いたのは何でなんだろ 幾らファルコンに誘われたからって
付き合い長い訳じゃ無し アントマンには何の得も無いのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/15(日) 06:28:26.41 ID:hRAUdcSca.net
>>103
俺も世界観独立してる方が好きなタイプ
オールスターお祭り映画も好きだけど、それはやっぱり世界観曖昧なパラレル風でやって欲しいわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3pli):2016/05/15(日) 10:36:34.08 ID:Gedg/ub2d.net
>>142
チタウリ船を単独で破壊できるのはソーかハルクだけだしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 532f-3pli):2016/05/15(日) 10:38:32.77 ID:/g78vui+0.net
>>146
むしろ警察の現旦那を味方につけたから色々やりやすくなってるんじゃないか?
イエロージャケットも見てるしな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-Z1aV):2016/05/15(日) 10:46:18.14 ID:mtrC/ed30.net
>>133
え、また蜘蛛に刺されるところからやるの

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 10:52:23.36 ID:bnh1tBcY0.net
>>150
imdb が次のスパイダーマンのプロデューサーでもあるファイギのインタビュー内容をまとめてるけど
 Not an origin story スパイダーマンになるエピソードはやらない
 Peter is back in high school ピーターは高校生
 The series works in new villains 新しい敵
 Peter wears the classic Spider-Man costume クラシックスタイルのコスチューム
 Peter has awkward interactions with other superheroes 
 Peter is a street level hero 
 Peter struggles to balance teenage life and wallcrawling life

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0b-R6SV):2016/05/15(日) 10:56:20.05 ID:CFJzSD820.net
>>63
ヒーローが防衛戦、対敵との戦いを繰り広げた事で
街に残る甚大な被害の処理をテーマにしたドラマを
マーベル、DCが共に別々のドラマで制作中

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3b3-/3cR):2016/05/15(日) 10:57:06.45 ID:fgHeEh5a0.net
シビルウォーで一番糞な奴ってホークアイだよな
百歩譲ってキャップは友人のために意地を通したけど
ホークアイは何の理由もなくキャップ側についてたまたま犯人が他にいて
事件が解決した後めっちゃ社長ディスりやがって
しかも刑務所入れられたこと憤慨してやんの
世界に対して戦う覚悟もなかったのかよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-YDaY):2016/05/15(日) 10:58:14.27 ID:HgZZbMo00.net
>>143
今回キャップにボコボコにされてたしな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0b-R6SV):2016/05/15(日) 11:01:13.84 ID:CFJzSD820.net
スパイダーマン、マイケルキートンと交渉決裂したんだね
ハゲのヴァルチャーが敵役かと言われてるけど
ファルコンやん!とか言われそう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFff-XzP0):2016/05/15(日) 11:04:30.57 ID:u8dX2C03F.net
>>150
ベンじいさんも既に死んでるところからのスタート

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-pR62):2016/05/15(日) 11:07:35.10 ID:Pd4enr4va.net
映画でもスパイダーセンス取得すんの?豆腐メンタルでスパイダーセンスとかやばない?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377b-a45h):2016/05/15(日) 11:10:19.06 ID:OIiHThnN0.net
あの遺伝子レベルで2重スパイ女が海中刑務所に入らなかったのはなんでなんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-YDaY):2016/05/15(日) 11:15:04.46 ID:HgZZbMo00.net
>>130
出てない。ドラマのデアデビルで暴れてた。パニッシャーファンなら実写化パニッシャーで歴代最高だから見た方がいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/15(日) 11:17:41.51 ID:4kDaErK90.net
まあアメコミヒーローなんてそんなもんだ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 11:18:52.64 ID:ajHmH0xad.net
>>158
裏切ったのがギリギリで陛下しか目撃者が居なくて
陛下が国連に報告したのが遅れた分 一人だけ逃げる猶予時間が出来た

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba4-inKi):2016/05/15(日) 11:22:28.52 ID:/iECs5Gb0.net
>>6
俺もアイアンマン3だけは買ってない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba4-inKi):2016/05/15(日) 11:24:07.38 ID:/iECs5Gb0.net
>>68
コミック見てないからアニメのアベンジャーズで見たのが初だわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377b-a45h):2016/05/15(日) 11:25:22.97 ID:OIiHThnN0.net
>>161
見逃すだけならともかく手出しといて無罪放免だからすげー違和感あったわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-/3cR):2016/05/15(日) 11:25:48.72 ID:PgluqBH40.net
日本のデッドプールの広告展開ふざけすぎ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-SNR6):2016/05/15(日) 11:27:49.41 ID:aBo8DGxL0.net
アメドラだとよく見るよね
普段は陽気で強気でもメンタルがズタボロに弱い人とか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2381-8GaM):2016/05/15(日) 11:28:48.69 ID:dlvhiaPG0.net
鉄は硬いが脆い
名は体を表してる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-qHFH):2016/05/15(日) 11:31:40.14 ID:tZS54qWLM.net
アニメのアベンジャーズ観たけど深夜アニメより酷い出来だったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-OQ7Z):2016/05/15(日) 11:32:02.27 ID:ytwh9TGq0.net
メタルマンとどっちのがメンタル強い?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 11:32:18.93 ID:uJGuaY5Bd.net
シャーロックホームズの続編出ないかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb99-3IWz):2016/05/15(日) 11:38:57.45 ID:56Zkj3bS0.net
シビルウォーのキャップは主役補正だからあんな強いの?
アベンジャーズと勘違いして見に行ったらキャップが強くて違和感があった
最後にタイトルが出て来て納得したがあんな強かったかが謎過ぎる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-YDaY):2016/05/15(日) 11:40:15.54 ID:HgZZbMo00.net
>>170
撮影開始されたって聞いたけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c2-mfIb):2016/05/15(日) 11:40:35.48 ID:kzrfz1gS0.net
>>153
キャップのわがままや社長のボロボロメンタルから来る争いとかはまだいいけど
弓とスパイはカス過ぎて元から低い評価がドン底に落ちたな
いくら命の恩人の妹だからって問題起こして不安定な人間を力ずくで連れ出すわ
大事な場面で平然と裏切るわあいつら邪魔すぎる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-Z1aV):2016/05/15(日) 11:45:39.01 ID:mtrC/ed30.net
>>151
>>156
よかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-a45h):2016/05/15(日) 12:00:23.45 ID:Qv24Ly7j0.net
シビルヲー見る前に何見ておけばええのん?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ffc-hNIp):2016/05/15(日) 12:16:21.26 ID:SH3CGQNh0.net
>>175
アベンジャーズ2
キャプテンアメリカシリーズ
アントマン

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:20:57.24 ID:ajHmH0xad.net
>>175
キャプテンが国連を敵に回してでも 何故バッキーにあそこまで拘るのか知りたいなら
前作キャプテンシリーズ二本観た方がいいよ 2作目はアメコミ映画屈指の面白さ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5303-j0SC):2016/05/15(日) 12:21:52.80 ID:CkhpvjzK0.net
>>153
マジレスするとホークアイもアントマンも
超人兵士達のこと知っててキャップに付いたんだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:22:37.10 ID:Pap5d40Ga.net
映画の完成度もキャプテンアメリカシリーズに負けている

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:26:11.69 ID:eO0OFAkpp.net
>>179
ウィンターソルジャー>シビルウォー>アイアンマン>アイアンマン3>ファーストアベンジャー>アイアンマン2ぐらいだと思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:30:17.96 ID:Pap5d40Ga.net
>>171
キャプテンは解凍されてから現代格闘技を覚えてどんどん強くなってる

>>180
俺もその順番だな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-YDaY):2016/05/15(日) 12:43:08.17 ID:HgZZbMo00.net
>>181
それにしても強くなりすぎだろと思ったわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 12:43:19.42 ID:sykPFd8sd.net
キャップの高潔さ
社長の財力

この2つを兼ね備えた完ぺき超人がブラックパンサー
欠点はクロンボであることくらい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f3-Wsqh):2016/05/15(日) 12:55:31.51 ID:qi2LTnoL0.net
ヴィジョンのミスでローディ撃墜しちゃったけど
あの威力だとファルコンに当たってたら死んでたよね
思わず八つ当たりしてたけどファルコンたいして悪くないような気がする

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfb-evHs):2016/05/15(日) 13:05:27.38 ID:r5DWLKiV0.net
ブラックパンサーかっこいいけど黒豹の割にはガタイ良すぎだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb99-3IWz):2016/05/15(日) 13:59:07.53 ID:56Zkj3bS0.net
>>183
それでいてジェームス・ブラウンだからな
完全に死角がないわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb99-3IWz):2016/05/15(日) 14:06:43.22 ID:56Zkj3bS0.net
>>181
人智によって強くなるのはいいね
その描写がないから真偽は謎だが

今のMCUは2019で終わるのか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:07:59.43 ID:Pap5d40Ga.net
>>187
ウィンターソルジャーのオーディオコメンタリーかなんかで監督が言ってたぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b34-hNIp):2016/05/15(日) 14:09:14.97 ID:P6H/1NFa0.net
>>176
アントマンの大活躍が今回のメインの見せ場だもんなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:10:13.76 ID:nqYbwc4hM.net
キャプテンアメリカとか盾持ってるだけやんw
あほなんかな?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 15:36:18.01 ID:ZHUDEECrp.net
キャプテンアメリカを鉄アレイで殴り続けると死ぬ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b81-EA1W):2016/05/15(日) 15:38:33.91 ID:QkPSoudL0.net
所詮、ジャンキーだったりチャップリンだからメンタルが強いはずがない。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Jrc9):2016/05/15(日) 15:40:49.21 ID:8WflB2Sd0.net
ブラックパンサーの強さの秘密っていったい何なの?
黒人特有の身体能力の高さってだけ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30c-a45h):2016/05/15(日) 15:45:47.83 ID:Sp560CMg0.net
>>193
合法ハーブをキメてる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 15:49:44.73 ID:Cp9lZPjv0.net
社長は人間臭くてすごく魅力あると思うけどなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfb-evHs):2016/05/15(日) 15:54:59.04 ID:r5DWLKiV0.net
ダウニーJrの人間性が滲み出てる感じがして良い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb99-3IWz):2016/05/15(日) 15:57:08.01 ID:56Zkj3bS0.net
>>193
キャップの盾と同じ性能の爪とアイアンマン未満の技術で作られたスーツとあいつの国の秘密のハーブもしゃもしゃ食べてたら超人になってた謎設定で強い
嫁がストームとかチート夫婦だわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-zHkJ):2016/05/15(日) 16:03:01.00 ID:XTP9avPV0.net
ちょこちょこ書かれてるけど、俺も言っておきたい

キャプテンアメリカの2作目、ウィンターソルジャーはほんと面白い
ぶっちゃけ1作目はなんだったんだよ!?ってくらい面白いぞ

お前らのなかで、実はアイアンマンどころかマーベルろくに見てなくて
「そーいやテレビでやってたスパイダーマンな、何作目だっけ、あれは見た」
って程度の奴が居たら、迷わず最初にウィンターソルジャー見とけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-PS4W):2016/05/15(日) 16:06:59.13 ID:0k3moDQO0.net
>>6
アイアンマンは1が最高だけどキャップは2と3の方が面白いだろうよ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfb-evHs):2016/05/15(日) 16:16:14.30 ID:r5DWLKiV0.net
アメリカ1はつまらなかったが2を見た後に見返したらそこそこ見れた
予備知識がないとキツイわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-XzP0):2016/05/15(日) 16:26:47.32 ID:u/yJpsAGa.net
>>140
大昔から対人格闘技と戦争のプロで未だに現役
センスと経験はぶっちゃけトップレベルだからまあ仕方がない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Uow2):2016/05/15(日) 16:27:03.78 ID:mgcRHS1e0.net
ファーストアベンジャーはハイドラの軍服のデザインがださいのが致命的
ナチスをかっこよく描けないって縛りがあるにしてもかっこ悪すぎる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c2-mfIb):2016/05/15(日) 16:41:25.70 ID:kzrfz1gS0.net
単品で見るとアイアンマンとアントマンがテンプレストーリーではあるけどヒーロー誕生物としてうまく出来てる
キャプテンは1作目はどうしても盛り上がりに欠けるし続編も他作品等の事前知識が必要でハードルが高いソーは物が違いすぎるしハルクは怪獣映画

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Wsqh):2016/05/15(日) 16:48:33.70 ID:HE4PyDb50.net
面白かったよ
「仲間割れしたぁ」
「小さくなるよ大きくなるよすっごいよな人でたぁ」
「蜘蛛の人でたぁ」
「アイアンマンかキャプテンアメリカに負けたぁ」
「手紙で仲直りしたぁ」
「……終わった」

そういう娯楽映画

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1331-a45h):2016/05/15(日) 16:49:17.93 ID:fzq07HXF0.net
キャプテンアメリカ1作目もウィンターソルジャーやシビルウォー見た後だと結構楽しく見れる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb99-3IWz):2016/05/15(日) 16:49:24.01 ID:56Zkj3bS0.net
とりあえず原作とは違うがシビルウォーも名作だな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Wsqh):2016/05/15(日) 16:52:06.92 ID:0iWMG1nx0.net
原作は知らんけど10年位前の映画の設定からすると心臓に謎パワーモジュール埋め込んだだけのおっさんが
パワースーツ着てるだけだからな
あのスーツを超人に着せたほうが強いで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-inKi):2016/05/15(日) 16:53:09.69 ID:7Q+/KvCNE.net
普通に戦ったらキャップが勝てるわけ無いじゃんバキと戦うと何故か弱くなるみたいなもんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Wsqh):2016/05/15(日) 16:53:11.95 ID:HE4PyDb50.net
最初から最後までヒーロー同士が子供みたいに争って
ぐっちゃぐっちゃグリグリと動く回る
最近のハリウッドアクション娯楽映画を見るたびに思う

アメリカのヒーローはヒーロー同士で話し合いって選択はないの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Wsqh):2016/05/15(日) 16:57:17.12 ID:HE4PyDb50.net
スーパーマンとバッドマンが戦っている最中に
「あれ?これなんかおかしくね?」とお互いに考えて「ちょっと待って」とならないの?

アイアンマン陣営とキャプテンアメリカ陣営に複数のヒーローが別れた時点で
互いの陣営でだれか一人くらい「あれ?これなんかおかしくね?」となんでならないの?
アホなの?

という疑問は出るが面白かったよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-PS4W):2016/05/15(日) 16:57:57.09 ID:0k3moDQO0.net
>>204
何人も死んだり完全な敵同士になるハードな展開になるかと思ってたけど
陰険な雰囲気になってないのが良い所だよな。
結局は仲良く喧嘩しなって感じだったし。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 16:58:06.28 ID:lz5/xMhDa.net
>>183
こいつも人の話聞かないタイプのヤツなんだろうなぁと思って見てたら
ラストでまさかの高潔な精神見せてきたから動揺したわ
社長はマジで見習えよオラ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-YDaY):2016/05/15(日) 16:59:01.58 ID:HgZZbMo00.net
>>198
一作目最高なんだけど。キャップの歴史を実写にアレンジして2時間の映画にまとめたあの手腕は見事としか言いようがないわ。もちろんウィンターソルジャーも最高だけどさ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:59:18.10 ID:szP+0TkXd.net
生まれたときから金持ってて理系方面に賢いオッさんなんだからメンタル弱いに決まってる
図太くなる理由がない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-PS4W):2016/05/15(日) 17:01:53.42 ID:0k3moDQO0.net
>>212
自分の親父を殺した犯人の話すらちゃんと聞いたからな。
高潔さではブラックパンサーが随一じゃねえの。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Wsqh):2016/05/15(日) 17:02:33.36 ID:HE4PyDb50.net
>>211
ガチで闘っているようでガチじゃないけど
鳥の人が大怪我しちゃったというプロレスを見ている感じが
面白かった
コイツらアホだろっていう

普通の脚本なら
仲裁役を一人置いて「まてまてまて」とやってリアリティを出すのだろうが
それもしないで子供のケンカみたいな大乱闘

その結果、
まー、あれみりゃ、国連じゃなくても「コイツらどうにかしないとヤバすぎ」って思うわ
ってリアリティが発生したっていう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Wsqh):2016/05/15(日) 17:03:49.46 ID:HE4PyDb50.net
ハルク、出なかったね
ハルクが出たら大乱闘シーンで双方に大打撃を与えて
「はいストップ」になっちゃうからかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3pli):2016/05/15(日) 17:07:29.32 ID:Q+mvelrsd.net
>>207
自分のスーツを他人に着せるくらいなら自分の作った人工知能で操縦する方が信用出来るってのが社長だから
ローディとペッパーしか信用してないんだよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Qjv6):2016/05/15(日) 17:09:02.78 ID:7inUhXNU0.net
>>1
シビルは親ぶっ殺したビデオ観せられたうえ、その犯人がばった奴にボコられたんだからしょうがないだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-a45h):2016/05/15(日) 17:10:00.33 ID:z/vRAlP9a.net
>>218
でも国連の指揮下に入るって事はスーツを他の誰かに譲渡するようにって命令にも逆らえないって事だから何か矛盾してるよな
結局犠牲が出る責任を誰かにとってもらいたいだけなんだろうね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3pli):2016/05/15(日) 17:12:31.10 ID:Q+mvelrsd.net
>>171
今回はあくまで地球内の敵だからね
相手が神とか宇宙人とかだと弱く見えても仕方ない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b75-Wsqh):2016/05/15(日) 17:12:38.52 ID:o0Vt1N2b0.net
>>207
アメコミではスパイダーマンにスーツ作ったりしてるぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb99-3IWz):2016/05/15(日) 17:12:47.71 ID:56Zkj3bS0.net
>>217
そもそもハルクとソーは国連が管理できるもんじゃないからな
神と天災みたいなもんだし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfb-evHs):2016/05/15(日) 17:14:24.94 ID:r5DWLKiV0.net
引退キャラの復帰もアリだけどもう少し間空けて欲しかったな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba6-a45h):2016/05/15(日) 17:16:51.43 ID:Z5lLP24b0.net
あのマーブルVSカプコンのウォーマシンって何なん
アイアンマンの親戚か

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3pli):2016/05/15(日) 17:17:33.05 ID:Q+mvelrsd.net
>>220
ソコヴィア協定ってあくまで活動の管理を管理されるだけでスーツがどうとかまではないんじゃない?
まあスーツを着た自分じゃなくて何かを生み出す自分がヒーローって考え方に変わってるからあんまり作る気もないのかもしらんけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 4bbe-f2xq):2016/05/15(日) 17:19:10.54 ID:o9Bdtt6p0.net
>>220

コミックではグリーンゴブリンにスーツ取られたことがあるよ。
オズコープ製のアイアンマンスーツもあるんだぜ。
オズボーンさん血清のおかげで生身でも十分強いのに。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-qHFH):2016/05/15(日) 17:20:19.32 ID:tZS54qWLM.net
>>222
今作でも作っとるがな
未見か?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-a45h):2016/05/15(日) 17:20:26.42 ID:z/vRAlP9a.net
>>226
まあその辺はどこまで細かく作りこんであるのか分からんから確かにどうも言いようがないけどもね
でも俺が協定を作る側だったら、絶対に無力化と戦力の譲渡は盛り込む
盛り込まないヤツはいないと思うよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:26:06.68 ID:eO0OFAkpp.net
キャップの映画が面白いのは、戦闘シーンの殆どがスタントアクションだってこともあると思う
アイアンマンやソーのCG使いまくりバトルは確かに凄いけど、もう飽きたわ
あれじゃアニメでいいやん

路上でのキャップとバッキーの肉弾戦は何度見ても飽きない、ナイフをクルクル回すとこ最高

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b9-Wsqh):2016/05/15(日) 17:27:59.62 ID:foFiO7xa0.net
>>152
なんでいっつも街中で戦うん(´・ω・`)
荒野で戦えよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-1a/J):2016/05/15(日) 18:02:15.93 ID:G/8qW1og0.net
ウルトラマンネクサスみたいなメタフィールド空間みたいなの張って
街の被害を無くせるヒーローってアメコミには居ないのか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfb-evHs):2016/05/15(日) 18:08:11.99 ID:r5DWLKiV0.net
そんな制作側に優しいヒーローは要らんのだろう予算的に

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-a45h):2016/05/15(日) 18:14:48.05 ID:z/vRAlP9a.net
>>232
あれ現実にあれば素晴らしい発想だと思うけど映像的には面白くないよな
やっぱり破壊してなんぼだよ、結局暴力衝動を昇華したもんだろうあの手の物語は
その点CLAMPのXはまあ上手い設定だったなと思った

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-jHB6):2016/05/15(日) 18:15:51.78 ID:yb5vFx2N0.net
ドクターマンハッタンとか強いのにメンタル弱い
アメコミって強いキャラはメンタルだけ弱く設定される

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-YDaY):2016/05/15(日) 18:21:29.21 ID:HgZZbMo00.net
>>235
セントリーとか典型的だな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-gj/H):2016/05/15(日) 18:24:05.56 ID:Bny3m6x+0.net
ヒーローのタブーに焦点をあてたんだね 
ワンピースとか街が破壊されたのにみんな喜んでるし異常だよなあれw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 18:49:03.90 ID:szP+0TkXd.net
>>231
向こうには手頃な採掘場無いのかもな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:59:03.56 ID:9hckRVxsd.net
キャップ2最高だったけど、3もなかなかだったな
ルッソ兄弟の撮るアベンジャーズ3シリーズは名作になるかもしれんな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b49-a45h):2016/05/15(日) 19:03:49.95 ID:r0ULOl140.net
戦中のボクシングくらいしか格闘技知らんかったのがシステマやらのみこんだら強くなるわな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 19:11:44.96 ID:bnh1tBcY0.net
>>232
映画版Drストレンジの予告では町の構造や空間そのものがかわってたみたいだからそのくらいできるんじゃない?
でもそんなことしてるあいだに攻撃されてしぬかも

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Bhie):2016/05/15(日) 19:39:36.73 ID:TlucA7WJ0.net
>>235
ワンダーウーマンはバットマン曰く弱点ないらしいぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 19:41:39.37 ID:qlMjF0P0a.net
>>128
あれエンジニアと言ってたと思う
あのシーンで日本語訳したアホは死ねと言いたい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Bhie):2016/05/15(日) 19:43:22.78 ID:TlucA7WJ0.net
>>209
話し合いで決着とか糞詰まらんだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-hspw):2016/05/15(日) 19:43:30.67 ID:L0edy3tkx.net
さて、借りてきたウィンターソルジャー見るかな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-OQ7Z):2016/05/15(日) 19:50:06.95 ID:y8pqXRSC0.net
メンタル弱いとかハルクの前で言うのかよ
あの緑色はメンタルしか弱点無いじゃないか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 20:05:29.53 ID:bnh1tBcY0.net
>>209
ベイマックスは途中ヒロが暴走して仲間割れしたけど、ベイマックスに説得されて和解したよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc3-/3cR):2016/05/15(日) 21:30:04.11 ID:64mWLhK40.net
>>227
スパイディがMCU合流した事でオズボーンのダークアベンジャーズは映画でやりそうだね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Jrc9):2016/05/15(日) 21:35:41.20 ID:w1CZcx9u0.net
>>56
謝るぐらいなら最初から戦うなって話だろ
あんぐらいの実力ある奴らがぶつかったらそりゃ一人ぐらいは再起不能になるわ
俺でもぶっ飛ばすわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 21:50:02.23 ID:szP+0TkXd.net
>>249
そんなんだからお前はケンモメンなんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE1f-Jrc9):2016/05/15(日) 22:04:21.50 ID:dovS7aQaE.net
シビルウォーは十分堪能した 早くデッド・プールが見たい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f3-Wsqh):2016/05/15(日) 22:04:41.49 ID:qi2LTnoL0.net
ブラックパンサーが出来過ぎなだけで
親の敵が目の前にいたら頭では操られてただけだと分かってても
たいていアイアンマンみたいな行動するだろ
しかもキャプテンアメリカがその事実を隠してた事を知って更にショックだろうし

それよりも死んだのが優秀な子供だからあんなにショックを受けてたのか
そこの方が気になった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0b-R6SV):2016/05/15(日) 22:07:22.00 ID:CFJzSD820.net
たいていアイアンマンみたいな行動するだろとか
そういうみんな同じだろうは嫌だなあ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c2-mfIb):2016/05/15(日) 22:19:49.98 ID:kzrfz1gS0.net
あそこは冒頭のシーンが生きてくる所だろ
事故死だと思っててしかも出発前に素気無くあしらってしまったのを後悔してトラウマになってる
それが急に冷酷に殺される映像見せられてしかもその犯人が友人が必死に庇ってる男でって対比的に描いてる
パンサーだって最後の舞台にこっそり着いて行って真実を知るまではガチで殺しに行ってたし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb99-3IWz):2016/05/15(日) 22:21:05.94 ID:56Zkj3bS0.net
>>252
国を守る君主だからな
人格が違うが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 22:22:42.88 ID:YA/OXjmz0.net
アベンジャーズになんかひとりアーチェリーがうまいだけの一般人がいるんだけどあいつ肩身狭くないのかな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532f-soXU):2016/05/15(日) 22:26:10.26 ID:/g78vui+0.net
「あなたという最弱の存在をみんなが守ってくれるからチームがまとまってるのよ」とか嫁に言われてたホークアイさんのことか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 22:26:34.68 ID:acfAwbGXa.net
>>248
サンダーボルト・ロス将軍が再登場したからサンダーボルツに期待してる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236f-Wsqh):2016/05/15(日) 22:26:43.50 ID:XBOD9k/u0.net
スカーレットウィッチの人めちゃくちゃ可愛いな
パンフみたらゴジラの母親の人だったらしいけどあの時は特に可愛いと思わなかったのに
今回なんかすごくかわいく見えたのはなんでなんだろう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 22:47:20.70 ID:UC12tDeZM.net
>>259
マキシモフ兄妹がゴジラでは夫婦役だったね

261 :I am not Abe (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 22:54:13.24 ID:GFnWk+ew0.net
>>256
敵に回ったときは怖い感あったやんw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-lVte):2016/05/15(日) 22:57:06.01 ID:xDjRMvU+0.net
>>258
レッドハルクでたのか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b50-/3cR):2016/05/15(日) 23:16:06.15 ID:uZ1dnDsB0.net
デッドプールはマジで面白かった。
アメコミの実写化では今までで最高。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b66-a45h):2016/05/15(日) 23:22:23.02 ID:+BaSJvSI0.net
目の前に自分の親の仇がいたら誰でも同じことをする、って、そりゃ誰でも怒るし許せない!ってなるのは当然だけどその場で暴力に訴えかけて殺そうとするのは違うでしょ
法治国家やぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Jrc9):2016/05/15(日) 23:33:58.32 ID:x03Dnh+d0.net
しかし元特殊暗殺部隊出身とはいえ一人で世界とアベンジャーズ操ったあの人優秀すぎるだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc3-/3cR):2016/05/15(日) 23:40:58.60 ID:64mWLhK40.net
ヒドラの暗殺超人部隊5人衆が
バロンジーモ率いるマスターズオブイーヴルに繋がると思ったらあっさり殺されてて
単なるミスリードだったのは少しガッカリだったかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 23:56:41.27 ID:5IPQ7Ad00.net
スパイダーマンって昔見てたけどあんな若いおばさんいたっけ?
普通にマダムじゃなかった?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 23:58:27.92 ID:iJSEFeVYd.net
>>259
ミニスカにニーハイの魔力
ちなみにフルハウスの双子の妹な
脱いでる映画もあるよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 23:59:23.63 ID:iJSEFeVYd.net
>>267
本来は老叔父叔母って感じかな
叔父さん死んじゃう展開やりすぎてるからコメディタッチにテコ入れしてるかもな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-KjQJ):2016/05/16(月) 00:50:56.70 ID:pB60r6j1a.net
BvsSも正義と力の持つジレンマみたいのがテーマだったけどアメ公はなんか悩んでるのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-q1CJ):2016/05/16(月) 02:45:17.63 ID:CEgSJ2Wh0.net
初代アントマンに玩具扱いされてるアイアンマンスーツw
悔しかったら小さくか大きくかどっちでも良いからなってみろw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 03:29:09.98 ID:Fjo8cqkn0.net
シビルウォー地味すぎだわ仲間で戦ってばっかりだし
第一作で宇宙まで行ったDC作品見習えよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d0-4PbH):2016/05/16(月) 04:01:12.04 ID:/hsHEmLt0.net
バッキーの鋼鉄の拳を片手で受け止めた上、体を動かせなくしたスパイダーマンすごいっす。
恐らくキャップの拳や盾も片手で受け止めれるとおもう。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236f-/3cR):2016/05/16(月) 04:17:08.17 ID:kE281ceq0.net
蜘蛛素人なのに強すぎだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230e-UQFN):2016/05/16(月) 05:00:13.49 ID:boCPvtTV0.net
ドクターストレンジ超楽しみ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 06:38:31.33 ID:mnTmQtpPa.net
じーごくのそこかーらーやあてくるー

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-a45h):2016/05/16(月) 07:06:42.45 ID:v7IbaFVva.net
>>271
誰だ君は?

総レス数 277
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200