2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルースリーって本当に強かったの?あんなもんビジネス武術だろ あんなクソガリワンパンで終わらせられるわ [798085517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-lfGF):2016/05/14(土) 21:51:55.74 ID:znUGv2c20.net ?PLT(13000) ポイント特典

ブルース・リー気分で武術習える中華街料理店
http://www.yomiuri.co.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aff8-XzP0):2016/05/14(土) 21:53:10.55 ID:McaTEcGe0.net
ジャップのインチキ合気道とかよりは強かったんじゃないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f38-EA1W):2016/05/14(土) 21:54:09.22 ID:hub3nHou0.net
ブルーワンは伝説の強さだったらしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-XzP0):2016/05/14(土) 21:54:29.20 ID:8s/NEUq90.net
ただのボンボン役者

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbc-Wsqh):2016/05/14(土) 21:55:24.60 ID:X8vGe7UA0.net
ぼくひで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-o1va):2016/05/14(土) 21:55:53.43 ID:YBtD21hJ0.net
ブルース・リーと宮本武蔵は人類最強だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/14(土) 21:55:53.47 ID:HJ+7W6Mm0.net
ブルース・リーが本当に認めていたのはジャッキーでもユン・ピョウでもなく
サモハンだったという事実

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937b-/3cR):2016/05/14(土) 21:57:48.93 ID:vrPzudC50.net
あれガリってほどガリじゃねぇだろ
広背筋すごいし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-u8m7):2016/05/14(土) 21:58:11.03 ID:v9Vkr3DUK.net
全然クソガリじゃないんだけど?
ちなみに、燃えよドラゴンの動きすら当時のカメラで捉えきれなくて遅くしてあるぐらいなレベルだぞ
しかも、ガチな決闘とかの経験者でもあるからな

日本人が作った、ヌンチャクの話は全部作り話だけどな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8315-/3cR):2016/05/14(土) 21:58:31.25 ID:WN8a35AL0.net
>>7
サモハン動きキレッキレだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/14(土) 21:58:31.60 ID:9BvrPOqd0.net
いやそこそこ出来た
運足や寸勁は使いこなしてた

https://youtu.be/ILQ06Wqg4g8?t=45

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/14(土) 21:58:50.44 ID:HJ+7W6Mm0.net
野球場とかスタジアムみたいなところに言ったら、とりあえず大声で

「ターンロン! お前ももう終わりだ!」

って叫ぶよね (´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFef-XzP0):2016/05/14(土) 21:59:44.02 ID:I4cDaF9UF.net
>>7
ヤン・スーに似てるからかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-EtDY):2016/05/14(土) 22:00:23.34 ID:56sdYlbK0.net
>>11
かっけ
ヌンチャクまじかコレ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-XzP0):2016/05/14(土) 22:01:14.89 ID:GV5+EWFc0.net
子供の頃ブルー・スリーだと思ってた
なんかのグループかと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2357-Wsqh):2016/05/14(土) 22:02:04.57 ID:3ZZzxF3n0.net
ヌンチャクで卓球w
すげーな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFef-XzP0):2016/05/14(土) 22:03:10.41 ID:I4cDaF9UF.net
>>11
ヌンチャク卓球凄過ぎて笑っちまった
何なんだこの動体視力と動きの正確さは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 22:04:07.96 ID:KtjTlydsd.net
詠春拳使えるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-a45h):2016/05/14(土) 22:04:10.41 ID:2M6pn3nr0.net
>>14
合成

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/14(土) 22:05:22.64 ID:9BvrPOqd0.net
>>12 クッソワロタwwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/14(土) 22:05:40.59 ID:GYhVYDq00.net
多分ガチ喧嘩したらTOKIOの山口のほうが圧倒的に強いと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-3IWz):2016/05/14(土) 22:05:45.04 ID:hr4/4b6IM.net
ヘビを足で押さえてから言え無能

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/14(土) 22:07:26.74 ID:bcQ8IzdJ0.net
>>11
卓球嘘だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-tr89):2016/05/14(土) 22:07:39.98 ID:7jtYobeI0.net
>>11
なんだよ卓球マジカヨこれw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-1veL):2016/05/14(土) 22:07:44.79 ID:esiiovbz0.net
>>14
この動画の最初の方の広背筋アピールがすげぇわ
どうやって鍛えたわけ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-a45h):2016/05/14(土) 22:08:00.24 ID:2M6pn3nr0.net
>>17
ノキアのブルースリーモデルガラケーのCM
もちろん作り物。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-1veL):2016/05/14(土) 22:08:35.48 ID:esiiovbz0.net
>>11

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/14(土) 22:09:08.51 ID:9BvrPOqd0.net
売れる前のブルースリー

https://youtu.be/v8wL3AA4BP0?t=10

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b3f-g9jP):2016/05/14(土) 22:10:08.07 ID:wlNoQhf10.net
>>7
あんなに動けるデブは他に見たことないわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/14(土) 22:10:43.00 ID:bcQ8IzdJ0.net
ベストアンサーに選ばれた回答

CGです!まさか信じてる人がいるとは?!
他に、空中に放り投げた何本ものマッチをヌンチャクの先で擦り、着火する動画もありますよ。これもCGですよ。
※ブルース・リーを演じているのは別人です。はっきり顔が映らないようにしてるし、顔のアップもないでしょ。
ブルース・リーの死後、何年も経ってから作成されたユニーク動画です。外国のCMか何かで作成されたものだったかもしれません。


嘘だろと思ったらマジで嘘なの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-Wsqh):2016/05/14(土) 22:11:07.47 ID:yFxOF9Q40.net
>>7
チャックは?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 22:11:36.95 ID:dWeKPT90p.net
弟に当てた手紙で合気道の事ボロクソに書いてた記憶あんな
柔道は習った事あるらしい
雑誌「武術」の別冊で柔道着着てニッコニコのリーの写真が載ってた事がある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFef-XzP0):2016/05/14(土) 22:12:11.71 ID:ihjQ0HMfF.net
>>26
http://white-screen.jp/?p=2341
これか
教えてくれてありがとう
恥かかずに済んだわ

しかし、こんな携帯あったのか
欲しかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/14(土) 22:12:41.17 ID:bcQ8IzdJ0.net
というか一番上のコメントに書いてあるな

Ronnie Coleman4 か月前
That ping pong shit wasn't really Bruce?
41

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-/3cR):2016/05/14(土) 22:12:46.68 ID:amvi3MBZ0.net
>>7
燃えよドラゴンみればサモハンの凄さは分かるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b90-Bhie):2016/05/14(土) 22:13:09.10 ID:XCzppge60.net
死ぬほど既出の卓球にレスしてる奴

テレビ視聴者より情弱だって事、自覚した方がいいよ(笑)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-z11m):2016/05/14(土) 22:13:28.97 ID:TYru2NK/a.net
マジレスするとヌンチャクで卓球なんてやったら球が破裂すると思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/14(土) 22:13:36.29 ID:bcQ8IzdJ0.net
実はこれもCMなんです。

携帯メーカーのNOKIAが、ブルースリーモデルの携帯を発売するのに、プロモーションCMとして作った動画で、ブルースリーではありません。


NOKIAのCMかあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/14(土) 22:13:46.31 ID:ffwONL7A0.net
まあワンやツーより弱くなったってのは昔から言われてたよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a1-/3cR):2016/05/14(土) 22:14:57.70 ID:4raRp8Xt0.net
ジークンドーって空手とかより強いの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b372-/3cR):2016/05/14(土) 22:16:19.85 ID:xbJnZCdy0.net
クソ雑魚だよ。本業はただの映画俳優だろ
人類最強はセガール。次点でヒョードル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-k05Y):2016/05/14(土) 22:16:46.45 ID:YaFgqA7F0.net
>>6
これな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb8-a45h):2016/05/14(土) 22:16:51.31 ID:D2O4F/Ns0.net
ジャッキーにすら勝てないだろうからブルースリーにはボコられる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 375f-a45h):2016/05/14(土) 22:16:51.92 ID:967pv0AV0.net
>>41
チャックノリス「へぇ」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd3-qHFH):2016/05/14(土) 22:16:52.03 ID:kJUPFKZw0.net
板垣はブルースリーのオマージュキャラ作ってないよな
渋川とシミュレート対決させればよかったのに
保護された達人 VS 過大評価のクンフーレジェンドとか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-u8m7):2016/05/14(土) 22:17:14.91 ID:v9Vkr3DUK.net
>>40
総合格闘技の部類だからなぁ
比べちゃうのは違うと思う
武器の使用もあるし、金的から目潰しの流れとか技に普通に入ってるし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0a-/3cR):2016/05/14(土) 22:18:36.46 ID:G72oNAEs0.net
水になれのインタビューの超ドヤ顔

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/14(土) 22:18:43.43 ID:fqUbLXM50.net
格闘技は体重が全て。
そのコンプレックスで筋トレしまくって
あんなキングコブラみたいな体型になった。

サモハンみたいな筋肉デブが一番強い。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b372-/3cR):2016/05/14(土) 22:18:51.31 ID:xbJnZCdy0.net
>>44
汚い毛のおっさん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-qRnI):2016/05/14(土) 22:19:05.62 ID:pG7lewe/0.net
>>6
地上最強の男 竜の読みすぎだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/14(土) 22:19:07.75 ID:9BvrPOqd0.net
>>40 今現在 最強の格闘技は決まっていない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFef-XzP0):2016/05/14(土) 22:19:36.30 ID:ihjQ0HMfF.net
>>40
本人の体格による
大会や練習で組手を多く出来る状態の空手の方が早く技術は身につくけど
ジークンドーを習う事で学べる事もあるし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-FEao):2016/05/14(土) 22:19:58.79 ID:22RCYMFX0.net
>>45
烈海王が一応ブルース・リーモデルだろ
見た目のモデルはボディビルダーのケビン・レブローニらしいが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/14(土) 22:20:10.40 ID:9BvrPOqd0.net
>>45 漫道コバヤシで中国拳法の凄さを話してたんだが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-N+qj):2016/05/14(土) 22:20:41.20 ID:PvbfkQT3K.net
一般的に卑怯と言われる攻撃こそ有効な手段って考え方の格闘技だしなあ
不意打ち目潰しなんでもありだろだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-a45h):2016/05/14(土) 22:20:43.05 ID:LncLGyvs0.net
本当にそんなこと出来たら達人ってレベルじゃねーだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-FEao):2016/05/14(土) 22:22:37.08 ID:22RCYMFX0.net
>>48
柔道の鈴木桂治は100kg超級は重すぎてむしろ弱い
100kg級か90kg級に一番強い人がいるって言ってた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/14(土) 22:23:16.21 ID:YBlH6KNL0.net
ドンシンフィー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Wsqh):2016/05/14(土) 22:24:02.83 ID:NHtoBSM60.net
ヌンチャクで弾いた割には球のスピードが遅いなとは
思った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-Wsqh):2016/05/14(土) 22:24:05.85 ID:yFxOF9Q40.net
ゲームのキャラでちゃんとジークンドーやってるキャラっている?
フェイロンもマーシャルロウもちがうよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/14(土) 22:24:11.64 ID:Dx3CYsQ50.net
>>11
小さい頃のブランドンリーかわいいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/14(土) 22:24:29.03 ID:9BvrPOqd0.net
あかん
>>12が死ぬほど笑うw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-/3cR):2016/05/14(土) 22:24:36.46 ID:5j5hMiRE0.net
おまたせ
http://blog-imgs-71.fc2.com/d/r/a/dragon38/20150610a1.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-FEao):2016/05/14(土) 22:24:44.64 ID:22RCYMFX0.net
>>54
若いころ太気拳の島田道夫に片手でボコられたらしいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/14(土) 22:25:06.28 ID:9BvrPOqd0.net
>>61 あんな死に方するなんてな・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb13-Wsqh):2016/05/14(土) 22:25:25.30 ID:h1JC4GeB0.net
倉田保昭がオーディションだかリハだかで柔道がどんなもんか聞かれて実際投げたら痛いってキレて帰ったそうだw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 22:25:42.11 ID:7Om2fakQr.net
>>7
サモハンは元祖動けるデブ

ドンシンク フィールw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/14(土) 22:26:00.53 ID:780mSTfP0.net
ムエタイやキックボクサーには秒殺されるだろうけど空手となら良い勝負するんじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-u8m7):2016/05/14(土) 22:26:33.92 ID:v9Vkr3DUK.net
死亡遊戯の撮影中に死んでるんだから、こんな卓球で遊んでた時なんか無いんだよ実際は
服が死亡遊戯の服着てるだろ?だからすぐ分かる嘘でもある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd3-qHFH):2016/05/14(土) 22:26:49.63 ID:kJUPFKZw0.net
目玉えぐるとか金玉握りつぶすとか何でもありの格闘技ならクンフーは上位の部類だと思うが
それでもキックボクシングに太刀打ち出来ると思えない
握る前に丸太のような膝が顔面ヒットするからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-FEao):2016/05/14(土) 22:27:00.91 ID:22RCYMFX0.net
チャックノリスが教えを請うてたんだからそりゃ常人よりつえーに決まってるやん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937b-/3cR):2016/05/14(土) 22:27:07.35 ID:vrPzudC50.net
>>60
モーション的に無理なんじゃねぇの
決まった型なんか持つなってアレだし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD2f-/3cR):2016/05/14(土) 22:27:40.53 ID:ePxJV2fiD.net
青・三

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 22:27:47.33 ID:7Om2fakQr.net
>>11
発勁って
アレどうなの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-/3cR):2016/05/14(土) 22:27:54.86 ID:oQ++33hk0.net
裏社会にはまだまだやばいのがいる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-FEao):2016/05/14(土) 22:28:31.03 ID:22RCYMFX0.net
>>72
バーチャファイターのジャッキー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-N+qj):2016/05/14(土) 22:29:36.82 ID:PvbfkQT3K.net
パクサオ拍手だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/14(土) 22:29:54.01 ID:KynIldZiM.net
スピードが異常に速く技のキレも最高。演技でも動きが違うんだよなあ。
ただ、やはり体格差には勝てないだろうね…

79 :的井 圭一(オイコラミネオ MMdf-ANH3):2016/05/14(土) 22:30:01.22 ID:eQ+nxVvNM.net
>>30
フォレスト・ガンプのスタッフが作ったCMだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/14(土) 22:30:46.41 ID:/MK9uouT0.net
>>11
卓球すげええええ
本当に凄すぎてワロタ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/14(土) 22:30:48.13 ID:GN/G9dVda.net
背筋が凄いんだよな
あとはよく解らん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb4b-EA1W):2016/05/14(土) 22:32:39.78 ID:gSm+3/Fy0.net
ガンツであったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-N+qj):2016/05/14(土) 22:33:12.95 ID:PvbfkQT3K.net
格闘技指南をしている映像だと正面から受けてどうする?
逸らせよ攻撃をしてくる前に攻撃しろだからねえ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/14(土) 22:34:00.26 ID:TgX/5tNO0.net
>>11
卓球はCG

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-XzP0):2016/05/14(土) 22:34:39.72 ID:nyIhZ9GfM.net
>>80
ほら引っかかったアフィ

86 : 【東電 67.4 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 22:35:48.99 ID:1LZbAAWrd.net
一般人やそこらのアマチュアよりはそりゃ強いだろうけど、プロ格闘家と比較したら雑魚だろ。。。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb0-/3cR):2016/05/14(土) 22:37:07.70 ID:NN5Lf+7g0.net
少なくとも俺はまったく勝てる気がしない
https://youtu.be/USO4bbjuW30

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbc-Wsqh):2016/05/14(土) 22:37:31.19 ID:X8vGe7UA0.net
玉の軌道見りゃCGってわかるだろw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137f-Wsqh):2016/05/14(土) 22:37:58.04 ID:OVQyjEGQ0.net
創刊間もない「格通」の連載で、ブルース・リーが何回も負けたことがあるって話あったよね
ジークンドーも、ダン・イノサントが中村頼永の影響で、USA修斗の技術体系を取り込んだんだっけ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 22:38:01.61 ID:7Om2fakQr.net
つうか拳児が出て来ないってどうなの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Xxei):2016/05/14(土) 22:40:12.03 ID:3oxb2/UJ0.net
タッピングってのがすごいやっかいなんだろ?
あれのせいでこっちの攻撃があたらないとか聞いたことある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-N+qj):2016/05/14(土) 22:41:33.48 ID:PvbfkQT3K.net
>>91
相手が蹴ろうとしたらそれより先に相手の膝を蹴って止めるやつとかでしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ab-a45h):2016/05/14(土) 22:45:22.09 ID:PHXNsnEM0.net
これを見ればジークンドーの凄さが分かる
https://youtube.com/watch?v=13RpLNIOrPE

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/14(土) 22:49:25.86 ID:wa4xYuyJM.net
骨法と同じなんだろ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137f-Wsqh):2016/05/14(土) 22:50:29.30 ID:OVQyjEGQ0.net
>>94
骨法は鷹爪拳だよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Xxei):2016/05/14(土) 22:50:45.42 ID:3oxb2/UJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DU5dwh9-ySs
>>87
こういうの見ると拳法動画みまくりはじめちゃうんだよね

暗殺拳法の八極圏とどっちが強いかな?
https://www.youtube.com/watch?v=DU5dwh9-ySs
これも演武してるだけなのにビシバシと音がやばい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/14(土) 22:51:47.87 ID:HzTsRXaOM.net
>>7
サモンハンでググったらジャッキーと仲悪いという検索結果が出てきて
ジャッキーの知りたくなかった暗黒面を今知ってしまった
ショックだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-Jrc9):2016/05/14(土) 22:53:20.50 ID:oAOTAT930.net
多分本当に強かったんだろう
ソースはイップマン

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-u8m7):2016/05/14(土) 22:54:09.86 ID:v9Vkr3DUK.net
>>72
昔、セガサターンにあったSABAKIって格ゲーに良くできたジークンドーキャラが居たよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-/3cR):2016/05/14(土) 22:54:27.85 ID:6AxDaiJX0.net
「おまいがタンロンがー」のやつでチャック・ノリスをギロチンで殺してるが、ギロチンは締まらないって2ちゃんで読んだ。
ギロチンの経験あるやついたら教えてくれ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-T1VQ):2016/05/14(土) 22:56:57.51 ID:SQpGjZ9gK.net
ストリートファイター出身なんだから目潰しやらなんやら躊躇せずにやってくるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Xxei):2016/05/14(土) 22:58:48.88 ID:3oxb2/UJ0.net
>>60
フェイロンよりバーチャのジャッキーのがジークンドーっぽいような
スイッチステップとかあったし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 22:59:11.91 ID:dWeKPT90p.net
>>64
取材に行った板垣何故かスパーリングやるハメになってボクシングで太気拳の門下生を流血させちゃってそれで島田の目が変わったんだっけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/14(土) 23:00:49.40 ID:KynIldZiM.net
フェイロンは映画のイメージだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMef-3R9r):2016/05/14(土) 23:01:20.65 ID:KCdeuNBnM.net
急所攻撃有りで死ぬまで戦う格闘技が一番強い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/14(土) 23:04:26.37 ID:93/ru/Bd0.net
ブイロクのオカダが使い手と聞いたが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fd-Wsqh):2016/05/14(土) 23:05:07.88 ID:jtCJunjt0.net
ここまで落合信彦なし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/14(土) 23:05:31.18 ID:22MO4banM.net
おまえは日本人か

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb68-/3cR):2016/05/14(土) 23:06:35.14 ID:OR5CMj/F0.net
卓球すげえな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 23:17:37.78 ID:u6j7x6Ywd.net
キルビル2の師匠みたいな人が最強

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/14(土) 23:20:14.60 ID:KynIldZiM.net
>>105
クラヴ・マガかシステマか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/14(土) 23:20:52.20 ID:HJ+7W6Mm0.net
>>110
あのおっさん(役者)、実は1に出てきたクレイジー88のリーダーのおっさんなんだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 23:21:16.46 ID:g/7Ettedd.net
同じ俳優格闘家なら
ドルフラングレンの方が絶対強い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-Wsqh):2016/05/14(土) 23:21:29.98 ID:Uzj24Rs+0.net
軽量級だから限界はどうしてもある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/14(土) 23:22:42.89 ID:mLWldlM90.net
>>114
だよな
ブルースがブロック・レスナーに勝てるとはおもえんわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137f-Wsqh):2016/05/14(土) 23:23:20.17 ID:OVQyjEGQ0.net
>>113
そりゃそうだw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-PJbj):2016/05/14(土) 23:25:54.07 ID:STRMHZd40.net
ジークンドの人K1で惨敗してたけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-T1VQ):2016/05/14(土) 23:27:29.19 ID:SQpGjZ9gK.net
例えば180センチの素人と戦ったらどうなるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-/3cR):2016/05/14(土) 23:32:03.31 ID:pr3zoFG60.net
シュルトに勝ったジェイソンステイサムが一番強い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba4-egyV):2016/05/14(土) 23:39:29.54 ID:N5GeMv5z0.net
>>15
http://i.imgur.com/KDKM9MD.jpg
http://i.imgur.com/lzKiYFr.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 23:43:49.44 ID:AxW3jN8Kp.net
縦拳って最速みたいな触れ込みだけど総合で全く使われてないよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/14(土) 23:44:07.23 ID:KynIldZiM.net
リー・シャオランだっけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Jrc9):2016/05/14(土) 23:45:24.01 ID:xnRHATjb0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC#.E8.BA.AB.E9.95.B7
>身長は書籍 『ブルース・リー大百科』(ケイブンシャ)、
>映画『実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男』では171cmと記載、
>『死亡遊戯』のパンフレットには163cm、風間健は166cm、倉田保昭は167cm、
>リンダ・エメリーは170cmとそれぞれ証言し、
>書籍『伝説のブルース・リー』(「BLACK BELT」誌/編、呉春美/訳、
>松宮康生/監修(フォレスト出版))には175cm、と複数のデータや証言がある。

この手のは大体、低いほうが信憑性があるものなんで。163pが一番、近そう。
女優さんと比べても高くないし。ちょっと髪型で盛ってそう。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-46-82/gh_jimaku/folder/315307/82/2155482/img_27?1381276780

で、この畳。水平でなく、どうも右側のが高そうなんだよね。
サモハン(170p)が右側に回るとすぐ倒されちゃうし。
僧侶たちが座わってるんで、畳のヘリの高さが見えなくされてる。
https://www.youtube.com/watch?v=OW_txwqmjQQ#t=88

危機一髪のタイ人たちと比べてもりーのが一回り低いくらいだし。
(当時のタイの平均身長知らないけど、そんな高いはずは無い)
https://www.youtube.com/watch?v=zAJeF8CNXgc#t=57

むしろ、150代cm後半ぐらいでも不思議ないよね?

強さはともかく、身長は
言われてる以上に低そうな空気がプンプンする。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/14(土) 23:45:53.29 ID:HOou17Mp0.net
山本キッドにも普通に負けるよ
鍛えてるぶん一般人よりは強いかもしれないけどプロには勝てない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-/3cR):2016/05/14(土) 23:46:11.11 ID:6AxDaiJX0.net
>>122
シャオロン

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f46-/3cR):2016/05/14(土) 23:47:28.98 ID:uTddCCPC0.net
>>57
日本人の体格ではってことだろ
あんなサーファーの言うこと真に受けるなよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/14(土) 23:52:13.06 ID:fqUbLXM50.net
普通に歴史を重ねた格闘技であれば
事が終わった後の白洲での沙汰のことまで考えてある。

目潰しや金的なんざやらかせば自分も刑罰を食らうことになる。
中国あたりだと目には目をだろ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fca-xhXP):2016/05/14(土) 23:55:55.97 ID:i5rhbnXI0.net
僕はジャッキー使ってたけど、あんまり強くなかったよ。
やっぱり八極拳が最強だよね。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-u8m7):2016/05/14(土) 23:57:44.90 ID:v9Vkr3DUK.net
この人の名前ってなんて言うんだろ?知ってる人いる?

http://youtube.com/watch?v=USO4bbjuW30

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-6z2y):2016/05/14(土) 23:58:00.01 ID:y6wsdshT0.net
宮本武蔵とブルース・リーが最強だから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/14(土) 23:59:14.90 ID:QST613Bur.net
>>1 煽り(あおり)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/14(土) 23:59:35.07 ID:QST613Bur.net
>>2
道だから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 00:01:22.29 ID:zb/66Od1r.net
>>2
礼節、礼儀を重んじるので就職に役に立つ。剣道→警官等

そこが野蛮なだけの諸外国の格闘技、武術との違い。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 00:02:39.67 ID:zb/66Od1r.net
>>2
空手、剣道、柔道をやっている公務員は珍しくない。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 00:05:53.11 ID:zb/66Od1r.net
>>2
外国(からやってきた)の格闘技〜血みどろの闘い→街のチンピラ

日本の武道〜礼儀、礼節→就職

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/15(日) 00:08:59.90 ID:kHHv2fnv0.net
>>129
Tommy Carruthers
https://www.youtube.com/watch?v=WV6JdzCbXFE

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 00:09:32.79 ID:zb/66Od1r.net
>>124
山本がブルーさんの時代に生まれて
たら空手でブルーさんに勝てなかっただろ。

138 :タオパイパイ ◆LMEmazhoTtLn (ワッチョイW 7f08-/3cR):2016/05/15(日) 00:10:52.11 ID:k9cV6hfO0.net
>>40
御殿手が最強だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 00:11:35.89 ID:zb/66Od1r.net
>>120〜ブルー・スリー
>>137〜ブルーさん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/15(日) 00:13:11.57 ID:tYKcKDDU0.net
http://i.imgur.com/GeV2aGf.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835d-Wsqh):2016/05/15(日) 00:14:06.27 ID:aYkizjsQ0.net
誰も信じてくれないけど俺一度だけブルース・リーと戦ったことあるんだよね
嘘のようで本当に嘘話

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-/3cR):2016/05/15(日) 00:14:06.48 ID:yIoPrpMQ0.net
>>133
剣道日本一の警官→援交で逮捕

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 00:15:37.07 ID:zb/66Od1r.net
>>105
普通の就職先がない格闘技は無くした方がいい。チンピラの溜まり場になるから。

弓道、剣道、柔道、レスリングまでは許される。次点でボクシング?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-a45h):2016/05/15(日) 00:35:30.24 ID:FO+wOW0W0.net
>>11
卓球ワロタ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 00:51:29.15 ID:NEM+KOvCr.net
>>87
この人は本当に強いだろうな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 00:54:34.63 ID:cUJ/30qF0.net
>>11
卓球凄すぎ糞ワラタ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-n/bL):2016/05/15(日) 00:56:04.76 ID:yJTWE8ryK.net
極真が言い出したの聞いたら何か嘘っぽくなってしまった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 01:06:25.69 ID:whoJ7T0X0.net
>>135
親戚に居合の有段者がいるけど
仕事は気に食わないとすぐやめる、DV、50超えて数年引きこもり
という素晴らしい人格形成で武道ってすごいなあと思わされた
今は非正規でなんとか働いてるけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b0-lVte):2016/05/15(日) 01:07:53.88 ID:x0vyJRj10.net
映画の撮影中なんかに武道の心得のあるエキストラや見物人が名を上げる為に試合を挑んで来たらしいじゃん
それを全て受けて退けたんだから強いんじゃねえの。真実ならば

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef65-Wsqh):2016/05/15(日) 01:09:48.26 ID:fRIfQMFy0.net
>>11
ココリコ田中じゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-/Gdk):2016/05/15(日) 01:15:50.34 ID:2jl4pHxf0.net
悪い日本人をなぎ倒すヒーローなのに
なんでジャップが一緒に喜こんじゃってんの(笑)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8a-/3cR):2016/05/15(日) 01:21:27.07 ID:5ZB+xJ1a0.net
>>149
そんなのハク付けの作り話か仕込みかだろ
もしボコボコに負けて映画の撮影に支障きたしたらどうすんだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6f-/3cR):2016/05/15(日) 01:22:07.96 ID:VA6SZXeV0.net
ぅおまぅえがタンロンか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-NHR3):2016/05/15(日) 01:23:06.67 ID:RYdob2Mca.net
>>64>>103
太気拳の話があの本で一番面白かった
島田道男が中高一本拳で板垣の額を割るシーンが脳内に板垣絵で再現されるわw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 01:24:14.42 ID:M4P64MPWa.net
春巻

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 01:25:15.79 ID:M4P64MPWa.net
そらバイオマンになれるくらいなんだから強いだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b88-qHFH):2016/05/15(日) 01:27:59.42 ID:axBW+tit0.net
>>151
力道山に喜んだり 小泉に喜んだりするんだぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/15(日) 01:29:47.31 ID:QvJXMu0zD.net
>>12
ブハハハハwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd8-93yC):2016/05/15(日) 01:33:16.37 ID:LhumbyWH0.net
>>11
ヌンチャクで縦に撃ち返してるのにドライブかかってるのおかしいよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-a45h):2016/05/15(日) 02:29:33.00 ID:iP/qN1Pd0.net
>>47
オマージュとして、アームズで親父も話してたよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf8-fA30):2016/05/15(日) 02:44:43.42 ID:ocU3nJoD0.net
実際に強いわけねえだろ。ただの俳優だぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 02:46:16.54 ID:6Mp09eMyr.net
ブルース・リーが一言↓

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 370d-/3cR):2016/05/15(日) 02:46:26.61 ID:s8wnLPGf0.net
>>2
あれは礼儀作法だから
お茶やお花の類で格闘技じゃないよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-a45h):2016/05/15(日) 02:51:20.84 ID:iP/qN1Pd0.net
>>151
今も安部総理に喜んでるじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 03:24:04.28 ID:cUJ/30qF0.net
ブルースリーは絶対に強い
燃えよドラゴン見たらこいつに勝てる人間はいないとわかる
ストリートファイトで全盛期タイソンに勝てるのはブルースリーだけだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/15(日) 03:38:56.28 ID:bs042Go10.net
ヌンチャクで卓球のボール打ったら一発で凹むだろ。。。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 03:41:43.80 ID:pDeWvJMTr.net
>>141
お前 年はいくつだよ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8a-a45h):2016/05/15(日) 03:51:32.13 ID:SBEfDahW0.net
生前にお会いしたことがある
静かな方でしたが内に秘めているものといいますか、なんかこうただならぬ雰囲気も同時に持ち合わせていた方でしたね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9399-a45h):2016/05/15(日) 04:01:19.09 ID:+8TCYp0j0.net
>>2
合気道だけやってるのはそんな怖くないけど、他の格闘技で鍛えた人が合気道やってると力もハンパないし、もともと合気道は危険な技だからやばい。
クソ強い握力で合気道みたいな立ち関節をかけられたら簡単に骨折られるよ。
大道塾でもグラウンド状態での合気道技を解禁してる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fed-4PbH):2016/05/15(日) 04:02:13.57 ID:QLa810WL0.net
JCVD 最高

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 04:37:36.89 ID:Gq/y7J1s0.net
えいしゅんけんを初歩だけならってアメリカへ

香港に帰ってきて師匠に、金を出すから全部教えろと言われて拒否される

やっぱ伝統武術糞だわと言い出す

反日映画めっちゃ撮ってるくせに、ざとういちみて勝新のファン

そういう人

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834f-XzP0):2016/05/15(日) 05:03:18.38 ID:EW010aWT0.net
>>11
卓球はソックリさん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 05:04:03.07 ID:vThlJgBc0.net
喧嘩なんか所詮ガタイだしな。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834f-XzP0):2016/05/15(日) 05:04:46.12 ID:EW010aWT0.net
>>161
俳優は後付け

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-lIrj):2016/05/15(日) 05:06:20.37 ID:Oa+Qu+zV0.net
でも薬で死んだんだっけ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 05:17:17.62 ID:vThlJgBc0.net
>>171反日というか日本人にえらいコンプレックスもってる感じかな。
俺たちよりも劣るはずの日本人がなぜ?って感じ。で映画の中では
せめて勝ちたいという願望がああいう感じになった。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 05:42:33.36 ID:V9CKoB0Cp.net
ブルースリーまで鍛えて細マッチョと呼べるのであって
自称細マッチョはただの筋の浮いたクソガリだから細マッチョ名乗るなよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-hspw):2016/05/15(日) 05:51:32.44 ID:+8HosIGQ0.net
トニージャーとどっちが強い?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b88-qHFH):2016/05/15(日) 05:56:31.03 ID:axBW+tit0.net
月牙採手を龍飛雲先生から習った俺の方が強い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-Wsqh):2016/05/15(日) 05:59:10.07 ID:auUOqRm60.net
>>40
とりあえずスポーツ空手よりは

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-/Gdk):2016/05/15(日) 06:00:25.40 ID:2jl4pHxf0.net
>>171
> 反日映画めっちゃ撮ってるくせに、ざとういちみて勝新のファン

集団的自衛権マンセーの忠実なアメポチなのに
太平洋戦争の特攻映画見ながら愛国チンコしごいてるジャップよりは
遥かに理解の範疇やろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930a-EA1W):2016/05/15(日) 06:02:46.05 ID:kMyH5A780.net
あほか!リーさんはいつもあっついものを持ってるんだ
熱いんだよ彼は
熱がってるし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/15(日) 06:12:25.31 ID:nVcjC+G+0.net
リーリンチェイもなかなか強かったと思うぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 06:14:17.89 ID:ulMF99LI0.net
ぶっちゃけアマチュアでそこそこ強い総合格闘家にも負けるだろ
まぁボクサーでもキックボクサーでもいいけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 06:18:35.29 ID:cUJ/30qF0.net
>>184
ねーよ
お前ブルースリー見たことあんの?
あの動きについていける奴なんていねーよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 06:19:07.61 ID:OjhqMCBoa.net
ジャッキーって死ぬほど香港人に嫌われてるよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b369-8ysW):2016/05/15(日) 06:21:52.77 ID:HRIKJ6H20.net
ブルースリー本人はおいとくとして、ジークンドーや元になった詠春拳は強そうだぞ。
もっとも、強いと言っても、スポーツの強さとはまったく別もんだろうけど。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 06:23:07.26 ID:ulMF99LI0.net
>>185
一応5本くらい見たよ
でもぶっちゃけ特別凄いとも思わなかったんだよねー
UFCの上位ランカークラスの公開練習とかのほうがすげーと思ったわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 06:26:43.60 ID:ulMF99LI0.net
>>165
そもそもタイソン自体が別に大したことないやんw
同体格なら茶帯程度の柔術家にも負けるだろ
紫帯でもいいやw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-Wsqh):2016/05/15(日) 06:27:44.46 ID:auUOqRm60.net
w

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-XnYJ):2016/05/15(日) 06:29:51.12 ID:bQvfhxDg0.net
体重58kg前後(スーパーフェザー級)くらいだろ
アメリカ人の中に入ると小さくて軽い方
本人もその辺は認識してて「アリとやったら殺されるだろうなw」って言ってたらしいよ

でもその小さな体でりんごを軽々と潰したらしいからな
推定握力80kg以上はあったはず
ウエイトを付けた上の片手懸垂や握力を鍛えるための特殊器具も作ったらしいし

あの時代で総合格闘技の走りっぽいことやってるし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/15(日) 06:32:52.39 ID:wseYphvFd.net
体つき見ればわかる
あれはガチ勢

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 06:42:55.94 ID:vThlJgBc0.net
>>188当たってもあんな軽いのきかねえよなあ。やはり戦闘力は体のサイズに比例する。
ブルースリーがデカい奴に勝とうとしたら生半可な鍛え方では無理でもあんなやせっぽ
ちじゃあなあ。筋肉全然ついてねえじゃん。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-XzP0):2016/05/15(日) 06:44:23.51 ID:9erw1Aqf0.net
どこまで強いのかは知らんがチンピラ上がりだし最低でも比べる価値があるくらいには出来るんだろうなあ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 06:45:34.49 ID:ulMF99LI0.net
>>193
正直、アマチュア修斗や大道塾でそこそこやれる選手にも負けると思うわブルースリー
もちろん噛みつき目つき金的なんでもアリで

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b775-XzP0):2016/05/15(日) 06:45:40.28 ID:ZrKM2Ykf0.net
>>97
お前のせいで

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/15(日) 06:45:49.25 ID:wseYphvFd.net
>>193
ただ筋肉つけりゃいいってもんじゃねえから
使えない筋肉増やしても贅肉と同じ
実践で使える筋肉だけで固めれば軽量でも十分な威力を出せる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 06:52:40.26 ID:cUJ/30qF0.net
>>193
こういうのが格闘オタクなんだろうな
お前らの好きなヘビー級とか無差別だって決まるのは一瞬だろ
ブルースリーは猪木みたいなパチモンとは違うんだぞ
ボクサーなんてあっという間に足技で倒されて肘か膝かかかとを落とされて終わりだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af0c-hspw):2016/05/15(日) 06:54:42.32 ID:oqOPIz6c0.net
燃えよドラゴン家族で見てると乳首モロ見えのシーンでドキッとなる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 06:55:34.40 ID:ulMF99LI0.net
ブルースリーも猪木も大して違いさなそうだけどなぁw
どっちもパフォーマーって感じ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f40-fvu7):2016/05/15(日) 06:58:42.92 ID:F3358hxS0.net
同クラス級なら強そうだけど。
本人は色んな武術を会得してただろうし。少年時から喧嘩が多かったとか。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f40-fvu7):2016/05/15(日) 07:00:33.48 ID:F3358hxS0.net
すき焼き好きなリーさん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 07:01:37.74 ID:ulMF99LI0.net
まー現代と過去の格闘家を比べること自体がナンセンスか
そんなことせんでもブルースリーは偉大だし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-XzP0):2016/05/15(日) 07:03:44.53 ID:WfpvPV8g0.net
道場破り的なことやって名前あげてたんじゃなかったっけ?
「こんな軽量級ワンパンや」ってなめてかかった奴がみんなやられた。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 07:05:31.92 ID:vThlJgBc0.net
>>198軽い奴のパンチなんか効かない。戦艦がなんで大砲がデカくなるとサイズもデカくならざるを得ないのと同じ。
要するにその威力を受け止めれないから。反動で後ろに飛ばされるので威力が半減する。体のサイズは重要。
何もしないデブが強いのはそれ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 07:06:00.80 ID:cUJ/30qF0.net
例えば多少空手とかボクシングかじったことがあるやつは絶対に素人には負けないよ

で、たまたま4回戦ボクサーと喧嘩になったらそれなりに戦えると思うけど、ブルースリーがでてきて勝てると思うか?

俺が90キロあっても絶対に無理。いきなりアゴにぶち込まれるか脚を崩されて終わるよ

パンチとキックの間合い完全に掴んでる奴はマジで強いよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 07:07:50.83 ID:sDEVfSbOr.net
そこで、ブルース・リーさんが一言↓

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 07:07:54.27 ID:ulMF99LI0.net
>>206
開始と同時にタックルかまして思い切り持ち上げて地面に頭から叩きつけるわw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-1Mko):2016/05/15(日) 07:09:39.71 ID:pslcuzsQ0.net
体格差体重差あって取っ組み合いになれば勝てなくはないと思うが
あれの蹴りまともに食らったら重量級も落ちると思うわ
見た事ない?サンドバッグボゴォするの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 07:10:39.29 ID:cUJ/30qF0.net
>>205
お前アホか

ジークンドーが正確性を重視してるのは相手のアゴに打つためなんだよ

身体では勝てない相手でもアゴを射抜いて脳を揺らせばどんな巨漢でも倒せる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 07:11:39.78 ID:ulMF99LI0.net
>>210
漫画の見すぎw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f78-/3cR):2016/05/15(日) 07:11:40.92 ID:0RQSsGyA0.net
>>210
頭掴んでシェイクすればええやんけ
トリコではそうしてたぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a3-Wsqh):2016/05/15(日) 07:12:20.42 ID:yiPx93l70.net
ブルースリーみたいな身体を作るには
どういうトレーニングをしたらいいのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-EA1W):2016/05/15(日) 07:13:20.90 ID:Cp9lZPjv0.net
>>93
リー本人はわからんけどこの人とか素人10人でも勝てないだろ
シチュエーションに対する反応の速さがヤバすぎる
そういうの反復練習しないととっさに体動かないからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-XzP0):2016/05/15(日) 07:17:00.52 ID:WfpvPV8g0.net
今の格闘家とやればどうかわからんが、ブルース・リーは映画で当たるよりずっと前に格闘家の異端児として有名だった。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 07:21:07.71 ID:cUJ/30qF0.net
>>205
補足だが船と人間は構造が違うから比較にならない

人間は脳を揺さぶられると致命的ダメージを受けるからボクサーは首を鍛える

体重が軽いパンチはきなかいとかいってるやつもいるがブルースリー並でも適切な間合いに入ってアゴを打てばヘビー級ボクザーもノックアウトだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/15(日) 07:21:36.41 ID:fxBFA72X0.net
身体だけでかい素人は、最初に顔面に一発入れられて終わりだよ

もちろんそれが致命傷になるわけじゃないけど、それで虚を突かれて
すぐ次の攻撃につなげられて反撃に切り替える余裕もなくあぼーん

ヘタすると最初の顔面だけで戦意喪失する
身体はまだ戦闘ができる状態でも、普段から顔面を何十回
何百回と殴られる生活をしていない奴がそれを喰らったら
普通に戦意喪失する

「俺の体格ならブルース・リーは余裕w」とか言ってる素人は
たいていそのパターンw
もちろん格闘において体格差はものすごく重要なファクターだけど、
それは双方それなりの経験や打たれ強さがあった上での話だよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 07:24:28.04 ID:ulMF99LI0.net
なんかやっぱりブルースリーを信奉してるような人たちってカルト宗教の教祖様を信仰してるyぷな連中と大差ねーんだなぁw
幸福の科学とかみたいなもんか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 07:24:33.43 ID:vThlJgBc0.net
>>213モノを食わない【食えない】で肉体労働で鍛えればいい。ただしモノを
食って鍛えればもっと強くなれる。筋肉モリモリでゼイ肉と肉も適度について
骨も頑丈で痩せに打撃くらっても効かない強靭な防御力と強大な攻撃力を持て
る。ドイツの重戦車と同じ。痩せはただの対戦車自走砲。並の攻撃力と貧弱な
防御。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-As1f):2016/05/15(日) 07:24:52.38 ID:F7e7CmRCK.net
>>205
これよく聞くけどさ、例えば体重70kgの奴が体重100kgの奴のアゴとか顔面にクリーンヒットさせても全然効かないもんなの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b5-TzrJ):2016/05/15(日) 07:26:15.46 ID:oXBxf/R30.net
強い訳ないだろ阿呆が

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 07:27:07.61 ID:ulMF99LI0.net
>>220
マイティ・モー VS ガオグライ・ゲーンノラシン
120`越えvs78`
https://www.youtube.com/watch?v=onK8GzpAjzo       

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71f-Wsqh):2016/05/15(日) 07:27:30.30 ID:YtM8To3y0.net
スポーツじゃなくストリートファイト想定してる奴だし一番あぶない奴だよ
もともと不良だしお前らなんてワンパンよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 07:28:07.38 ID:cUJ/30qF0.net
>>220
効くよ
普通にぶっ倒れるよ
ストリートでボクサーが強いのはこれで一発必勝だから

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fca-xhXP):2016/05/15(日) 07:28:47.40 ID:1rC2aYFi0.net
達人は保護されている

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bac-qHFH):2016/05/15(日) 07:29:28.79 ID:PCT57qzw0.net
USA大山空手の道場に遊びに来ては練習もせずに上半身裸になって
大鏡で自分の身体をねっとり見つめて喜んでたそーだから
強い弱い以前に、超絶ナルシストで気持ち悪い人って印象
大山茂さんも、「変わった人でした(微苦笑」つってたから、武道家のカテの人じゃないよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 07:30:38.99 ID:ulMF99LI0.net
>>226
まぁ所詮、幻想だね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 07:31:22.15 ID:NGAfujl4d.net
コイツ殺陣の時本当に殴る蹴るらしいな
でもチャック・ウィルソンにはやらなかっただろうな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-/Gdk):2016/05/15(日) 07:32:06.98 ID:2jl4pHxf0.net
>>222
時間指定くらいしてくれや
https://www.youtube.com/watch?v=onK8GzpAjzo#t=6m12s

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 07:33:53.81 ID:cUJ/30qF0.net
>>220
補足の補足だけど素人は喧嘩になってもアゴをひかない
ボクサーはとにかくアゴを打たれないために引くんだが素人はむしろアゴを出してきたりする

そこにボクサーのパンチが一発入ったら脳が振られて脚から崩れて動けなくなるよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-gj/H):2016/05/15(日) 07:35:46.42 ID:vThlJgBc0.net
>>220クリーンヒットって相当至難の業だろ。なんでメタボな米軍機無駄に強
かったかを想像すればいい。痩せは弱点だらけ。がたいいい奴はそもそも弱
点が少ない。痩せは一撃食らうとそれでダメージ大だがガタイいい奴は食ら
っても全然きかない。急所を狙うしかないからそこだけ気をつければ余裕。
バンタム級のボクサーとヘビー級を戦わせればよくわかるだろ。さっきから
馬鹿がデブの素人とプロの痩せを戦わせて痩せの方が強いとか馬鹿なことほ
ざいてるけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 07:37:37.21 ID:FtGDONuir.net
>>229
こんなの耐えられるわけがない
ボクシングならいざ知らず使える技が増えるに従って体重差のハンディは狭まっていくのは間違いないな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d2-XzP0):2016/05/15(日) 07:38:18.10 ID:9jaQbQEf0.net
>>156
レッドワンが一番つよいけどな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-RQ9m):2016/05/15(日) 07:39:02.42 ID:cUJ/30qF0.net
>>220
問題は体重ではなくて首の強さとディフェンスなんだけど、標準的な70キロの奴が100キロの奴のアゴを打ち抜いたらノックアウトになるよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-As1f):2016/05/15(日) 07:39:31.27 ID:F7e7CmRCK.net
>>222
これカウンターのハイが飛び蹴り気味にモロに入ったんだよね
パンチの場合だとメルビンマヌーフがマークハントを失神KOしたことがあったはず
やっぱり綺麗に入ったら体重差あっても効くんだよ

>>224
ボクサーは相手が素人だと多少体重差あっても関係無さそうだね
ボディ一発でも悶絶しそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Jrc9):2016/05/15(日) 07:40:16.26 ID:Sa32EXZA0.net
ジェット・リーみたいな本物先に世に出ていたら、こいつみたいなニセモノ
は世に出れなかったわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 07:40:18.09 ID:ulMF99LI0.net
>>230
ボクサーって速攻でテイクダウンに来たらどうすんの?(´・ω・`)

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78a-yliF):2016/05/15(日) 07:41:35.74 ID:5cOXlcE60.net
顔と声で相手を脅かしてるようなもん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/15(日) 07:41:56.01 ID:emYyFNeC0.net
>>97
ジャッキーは結構悪いうわさ多いよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-1Mko):2016/05/15(日) 07:42:15.88 ID:pslcuzsQ0.net
一茂と畑山のスパー見れば体格差あれば素人でもプロに打撃で勝てるってのも幻想だと思うわ
体格差が生きるのは掴み合いしてこそだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/15(日) 07:43:37.06 ID:pd0ZYvHR0.net
ブルース・リーは思想家としては優れてるけど実戦の腕はなかったかと
全然組み手してもらえなかったUSA大山とかいろいろ真実を知ってた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 07:44:57.66 ID:GBt73RVwa.net
>>154
もちろんS先生の顔は久我重明だよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/15(日) 07:45:41.61 ID:9Uhli8w+0.net
体の使い方がめちゃくちゃうまいからな
軽量級でも力積の伝え方を熟知してるからかなり打撃はクソ重いぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-lVte):2016/05/15(日) 07:46:16.76 ID:Ao2W7j0bd.net
落合信彦はブルース・リーに勝ったって言ってたなぁ。多分嘘なんだろうけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 07:47:34.12 ID:ulMF99LI0.net
―いろんな格闘家たちに話を聞いていると、ケンカに役立つ格闘技として
 ボクシングが挙げられる事が多いんですが

畑山 俺は柔道とか空手だと思うんですけどねえ。やっぱり柔道とかの人は
    腕力強いじゃないですか。ケンカはやっぱり腕力がモノを言うと思うから。

―つまらない質問ですが、ケンカで日本一になるのとボクシングで世界チャンピオンに
  なるのでは、どちらが厳しいでしょうか?

畑山 ケンカでしょ。だいいちボクシングはハンディがないですから。ケンカでチャンピオンに
    なるっつったら、そりゃ大変なもんですよ。
    体重が10kg違ったらパンチも全然違いますからね。
    腕力も必要になってくるし・・・。ボクサーはコレ(腕力)ないやつ、本当に多いですよ。
    華奢じゃないですか、みんな。掴まれたら、ぶん殴られますよ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 07:52:24.71 ID:sDEVfSbOr.net
>>245
畑で一言↓

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-dIZT):2016/05/15(日) 07:52:40.47 ID:1EpgjPG7K.net
腐っても詠春の葉問の弟子だからな
特に狭い場所でのファイトなんか得意なんじゃねーの

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 07:53:48.22 ID:sDEVfSbOr.net
ちんこ蹴られて一言↓

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fca-xhXP):2016/05/15(日) 07:54:12.01 ID:1rC2aYFi0.net
ホォオオオ、ホワァッァアア!!って威嚇すればいいんだよね。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f26-Wsqh):2016/05/15(日) 07:56:13.96 ID:JIHw3UFc0.net
あのウェイトじゃ、サモア系ファイターとかいくら殴っても倒せないだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 07:57:51.15 ID:sDEVfSbOr.net
ブルース・リー「ツタヤにオレのDVDが無い」

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/15(日) 08:09:14.53 ID:zi1wh8iW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=USO4bbjuW30

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6be6-+OpL):2016/05/15(日) 08:10:54.11 ID:B0WFDpDo0.net
ジークンドーは魅せるための武道だから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 08:12:33.28 ID:sDEVfSbOr.net
>>251
ネットで検索したところ、有りました。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 08:12:48.81 ID:sDEVfSbOr.net
ブルース・リーが一言↓

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 08:18:12.30 ID:whoJ7T0X0.net
映画のイメージほどは強くねえだろうけどガチでケンカやってた過去あるだろたしか
このスレのネット達人様方よりは遥かに強いんじゃないの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 336f-Jrc9):2016/05/15(日) 08:18:51.23 ID:IhAvoZB/0.net
>>11
よく見れば卓球選手が打ち返しやすいようにしてるんだけど
それでもきちんとミートして返すのは神業だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/15(日) 08:19:39.77 ID:zi1wh8iW0.net
ブルース・リーの本領は性格
かなりのイジメっ子で相当嫌な奴だったらしい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3d7-s5iR):2016/05/15(日) 08:20:41.94 ID:UCucOnmV0.net
ブルース・リーが反日ってマジ?
筋トレしてる嫌儲民やん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ab-ix6w):2016/05/15(日) 08:38:21.12 ID:GiNWoVMM0.net
>>7
マイケルホイじゃなかったのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/15(日) 08:45:01.15 ID:7zUgDJ7E0.net
骨法の多彩な蹴り
http://i.imgur.com/4ajIQBW.jpg
http://i.imgur.com/EMDQwLn.jpg
http://i.imgur.com/EQFj1cl.jpg
http://i.imgur.com/saJ8HCw.jpg
http://i.imgur.com/ZFViTIz.jpg
http://i.imgur.com/2mgOjJz.jpg
http://i.imgur.com/HkSJhbx.jpg
http://i.imgur.com/3g29miY.jpg

http://i.imgur.com/4aJa352.jpg
http://i.imgur.com/PVU1lyv.jpg
http://i.imgur.com/DmhcRdH.jpg
http://i.imgur.com/467XJc6.jpg
http://i.imgur.com/8MBz58e.jpg
http://i.imgur.com/P29O91k.jpg

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:01:32.61 .net
死亡遊戯の格闘シーンで相手との間合いを測る身体の動きがリアル格闘家っぽくてカッコいい
てなことを昔格闘家の誰だかが言ってた
強いかどうかは知らないけど、格闘ドシロウトのただの俳優ではないってことかと

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-a45h):2016/05/15(日) 09:14:15.70 ID:celZav8K0.net
ブルースリーの凄いところは型に拘らないところ
中国の武術で腹だけ異様に鍛えてる奴が「お前の攻撃は効かないから腹殴ってみろ」と言ったらあっそと顔殴ってあっさりKOしたって話あるからルールとか気にしない意味での強さはあると思う
どれだけ鍛えてても無防備なところ殴られると1発で負けるからな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-TzrJ):2016/05/15(日) 09:15:46.89 ID:dorIvMOva.net
アクションと肉体が素晴らしい俳優ってことは間違いないんだからそれでいいんじゃない?
やっぱファン的には喧嘩も強くあってほしいもんなのかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-a45h):2016/05/15(日) 09:15:57.63 ID:celZav8K0.net
>>93
関根のテンションの高さと周りの女のテンションの低さの差が何回見ても笑える

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-Wsqh):2016/05/15(日) 09:16:12.38 ID:auUOqRm60.net
>>213
ここら辺かな

栄養の摂り方だったりトレーニングだったり
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=380&Itemid=85
ルーティンを現代風にアレンジ
http://www.xfit.jp/images/stories/mf/1205/036-2.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-Wsqh):2016/05/15(日) 09:20:14.48 ID:3tjs+aRQ0.net
バイオマンの青だよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 09:25:55.50 ID:wpQjZrfpp.net
これを持ってるやつ
http://i.imgur.com/gsJuuKS.jpg
正直に名乗り出なさい!

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 09:27:50.37 ID:Ns7fnuQLp.net
実戦を想定した武術の始祖だからな
武器も使うし急所も躊躇わず狙う
強いに決まってる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b754-Qqka):2016/05/15(日) 09:28:55.40 ID:FjhJWkG70.net
Buy a gun and get a bang out of life

アメリカの某銃砲店の店先に書いてある言葉

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-a45h):2016/05/15(日) 09:29:13.57 ID:celZav8K0.net
ブルースリーは喧嘩になったら道具とか普通に使うだろうしためらいなく急所攻撃出来るだろうから
武道の試合形式だと弱いとは思う
ただアメリカのボクシングの学生大会で優勝してたらしいからある程度格闘家としても強いだろうけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-/3cR):2016/05/15(日) 09:37:55.94 ID:hVVm0e0J0.net
ブルースリーって名前はレッドワンとかイエローツーとかいるの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-jD0k):2016/05/15(日) 09:41:30.72 ID:Mq5ggegi0.net
>>12
ワロw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-86SY):2016/05/15(日) 10:06:49.81 ID:0ZGDU7zs0.net
勝新太郎にショウブラザーズが「こいつのアクション凄いからみてくれ」ってフィルム渡してきて見てみたら、奇声を発しながらアクロバティックな事してる奴がいて「こんなのマンガだよ」って笑われたのがブルースリー

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 10:21:34.38 ID:Eku3jH4s0.net
一番有名な燃えよドラゴンの時は死にかけで痩せてただけで、他のだと普通にマッチョなんだが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 10:23:06.35 ID:Gq/y7J1s0.net
×香港に帰ってきて師匠に、金を出すから全部教えろと言われて拒否される

○香港に帰ってきて師匠に、金を出すから全部教えろと言って、拒否される

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 10:24:35.13 ID:Gq/y7J1s0.net
>>181
嫌、そこは徹底すべき
絶対に日本に自分の映画は公開するな!という中国スターもいるんだから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 10:33:52.76 ID:JpKms3Q9r.net
>>268
月マガの裏に載ってた通販のヌンチャクは買ったことがある

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-0YMq):2016/05/15(日) 11:08:24.17 ID:PvNXGm700.net
>>91
タッピングが使えるのか凄いな
http://stat.ameba.jp/user_images/20150423/19/yoshiki-0722/1b/04/j/o0453058713284789608.jpg

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-0YMq):2016/05/15(日) 11:15:33.75 ID:PvNXGm700.net
>>171
リーの代表作で反日なのって怒りの鉄拳ぐらいだろ
これはリーが主役なだけで脚本書いたわけじゃないし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 11:17:12.72 ID:50u7osUt0.net
>>181
何、その韓国人(朝鮮人)の発想
自己紹介乙としか言えんなw、キモチョンだろお前

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0b-XzP0):2016/05/15(日) 11:27:08.60 ID:zfLSRLQo0.net
>>11
ヌンチャクはブルース・リー本人じゃない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-Wsqh):2016/05/15(日) 11:34:21.76 ID:uAsJigbo0.net
ジェット・リーのが強いだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-/3cR):2016/05/15(日) 11:35:20.61 ID:FXYNP7cN0.net
ブルース・リー
ベー・ブルース

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0b-XzP0):2016/05/15(日) 11:35:45.71 ID:zfLSRLQo0.net
>>140
これ跆拳道と截拳道を間違ったんじゃないか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0b-XzP0):2016/05/15(日) 11:37:40.12 ID:zfLSRLQo0.net
>>171
ドイツ人の血が流れてるから全部は教えてもらえなかった説

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 11:39:52.92 ID:Cp9lZPjv0.net
ジークンドーって実戦カンフーだぞ
型とか演武二の次の
んであの締まった体と映画で見せるアクションの機敏さ見れば
普通に強いに決まってるだろ
総合とかにはそら負けるだろうが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fce-Wsqh):2016/05/15(日) 11:43:10.61 ID:3xmC2KtZ0.net
11
特殊効果すげえな
この時代にCGあったのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fce-Wsqh):2016/05/15(日) 12:00:28.19 ID:3xmC2KtZ0.net
>>265
これ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-Wsqh):2016/05/15(日) 12:21:20.95 ID:auUOqRm60.net
>>268
(=゚ω゚)ノ アーノルド先生、持ってました
http://f.xup.cc/xup9lwnbnyp.jpg

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/15(日) 13:09:59.85 ID:/Qk1u/9l0.net
>>93
ちょっと骨法の掌握に似てるな
実践で使えるのかね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 14:14:49.94 ID:Gq/y7J1s0.net
>>261
お前これわざわざ探してきたの?ご苦労なこったな
ありがとよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ee-Uow2):2016/05/15(日) 14:35:19.60 ID:PXdfh9/b0.net
体格で勝てるならボブサップ強くないとおかしい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-4PbH):2016/05/15(日) 16:50:01.78 ID:LTcf52w10.net
胸の筋肉を大きく見せるために
胸にシリコン入れてるって噂があったな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 17:07:05.59 ID:qW7PaOszr.net
>>294
ブルース・リーのファンが一言↓



「蛋白質取って鍛えた方が楽」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 17:08:56.22 ID:Gq/y7J1s0.net
まあなんつうか弾力のあるゴムみたいな動きはするよな
ジャッキーとカは比べるとちょっと違う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:27:52.91 ID:+qHDVYkba.net
>>126
日本だと重量級は母数が少ないうえ身体能力の高いデブは金になる相撲とかを選択するだろうしね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 18:56:30.24 ID:iTj8Tyhxr.net
大山とか試合の映像は無いし、

2005年まで生きてたのにテレビにも一度も出ていない。

 


それに比べたら・・・・・・

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 18:57:54.95 ID:iTj8Tyhxr.net
能ある鷹は角を隠さず〜

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 18:58:29.98 ID:iTj8Tyhxr.net
ブルースリーは爪でかかれた。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 19:04:53.97 ID:Inl9Rcg/p.net
俺は大道塾にいたけど、黒帯とか尋常じゃない強さだぞ。


俺は伝統派空手初段、柔道2段だったけど50代の師範に赤子のように扱われた。
その師範は大道塾2段で、スネでビール瓶を割るほどのストライカータイプ。
練習の時に軽く脛が当たっただけで、俺のスネが凹む。皮膚が中で裂けて内出血で悶絶。
軽く腕でミドルを受けただけで腓骨骨折した。
柔道使ってやろうと掴みかかれば首相撲に持っていかれて、どうすれば良いかわからない間にレバーに膝蹴りを受けてその場で寝転んだ。
寸止めで顔面に5.6発は膝蹴りをもらった。

寝技の練習でもめちゃくちゃ強かった。技術もあるけど何より力がハンパない。
大道塾は昇級昇段審査にウエイトトレーニングが課せられてるから、細く見えてる人でも脱いだら刃牙の漫画みたいな体をしてる。
黒帯になるのにベンチプレス100キロだったかな?2段だったらさらに。

極真空手から生まれただけあってみんなガッチムチなんだわ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 19:06:55.97 ID:Inl9Rcg/p.net
そんで大道塾の黒帯はウエイトトレーニング以外に10人組手をしないといけない。みんな黒帯。
そのうち半分以上勝たないといけない。
最初の三人?は極真空手ルール、そのあと三人は投げ技なしの顔面有りルール、あとの残りは空道ルール、いわゆるなんでもあり。 頭突き金的肘打ち何でもあり。
だから大道塾の黒帯なんて持ってる人は生まれながらにして格闘技の神様に選ばれててしかも仕事はサラリーマンを選ぶような精神的にもタフな人達なんだわ。
化け物揃いの黒帯相手に十人組手やって半分勝つなんてあり得ない。
大道塾の黒帯は最低でも5年半はかかると言われている。柔術黒帯と同じくらい取るのが大変なんだわ


だから俳優のブルースリーが勝てるというのは間違いなく無理だよ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/15(日) 19:09:14.70 ID:fxBFA72X0.net
>そんで大道塾の黒帯はウエイトトレーニング以外に10人組手をしないといけない。みんな黒帯。
>そのうち半分以上勝たないといけない。

(´^し_、^` )

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 19:10:03.48 ID:Gq/y7J1s0.net
そもそもブルースリーのジークンドーがつぎはぎだらけの未完成品だし
まあ完成する前に本人が亡くなっているからだけど
のちのテッドウォンとかダンイノサントとかジークンドーなのに違っているし、
さらにしゅうとの技術取り入れるところまで出て無茶苦茶

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/15(日) 19:12:14.73 ID:YEYblK/ta.net
6歳からずっと武者修行をしてきて、会社に武道場を造ってずっと訓練し続けていますから。今でも3人ぐらいなら、襲ってきても問題なく対応できます。
海外では10人以上に襲われて撃退したことが、何度もありました。相手がピストルを持っていたら?
撃たれてもこちらの急所を外させて、相手を殺します。私の俳優としてのポリシーは“実をもって虚と成す”。実践的な訓練を積んだ上で演じているから出せるものがあるんです

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 19:13:09.88 ID:DG4vl2DpM.net
>>302
格闘技スレたつと毎回同じ書き込みするけど保存してんの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/15(日) 19:26:19.90 ID:JTZbZ4AA0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91MZA2rt5-L._SL1500_.jpg

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 19:48:40.15 ID:0GNd0V4Xa.net
詠春拳を九州で学べるとこありますか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237f-Jrc9):2016/05/15(日) 19:50:45.36 ID:5/jmDayx0.net
まずはワックスがけだ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 19:54:21.72 ID:L393E4+Rp.net
ただ俺は大道塾にブルースリーは通用しないと思うけど>>217には同意。
顔面打たれ慣れてないとショックで反撃なんて難しいし1発入ると何十発も入る。
それにブルースリーは投げ技や締め技もできるしあの筋力だからかなり強かったと思う。
あのバンドスピードを避けれるのは難しいと思う。
ただ大道塾には勝てないな。格闘技は進歩してる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 19:56:39.22 ID:Gq/y7J1s0.net
毎回出てくる大道塾おじさんは、自分が大道塾にいたよっていう、自虐風自慢をしたいだけだから
大道塾は強い、そこにいた俺も、大道塾の黒帯ほどじゃないが、素人のお前らや、適当な伝統武術より強いんだよ?
ってのを暗に仄めかしてるだけ
端的に言うとうざい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 19:58:10.02 ID:Gq/y7J1s0.net
ブルースリーも大山も、今の総合と比べたらそりゃ弱いよ
けど一般人より明らかに強いんだからそれで良くね?
充分だろって思うね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:59:10.89 ID:gW6t4ZKJx.net
>>11
ボールの動きがおかしいw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-Wsqh):2016/05/15(日) 20:02:02.23 ID:3D+UH41v0.net
>>129
骨法じゃねえか
こんな軽いパンチ何千発入れられようが効かないんだが?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 20:03:28.38 ID:Gq/y7J1s0.net
けど大道塾でやってたら自慢したくなる気持ちも分かる
文句言ってすまん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/15(日) 20:05:03.36 ID:UF0Lqvbf0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61stcg8Sw4L._SL1500_.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a1-Wsqh):2016/05/15(日) 20:05:49.35 ID:ABZ5fiK10.net
>>314
それが喉や目に突き刺さったら?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 20:08:21.34 ID:ulMF99LI0.net
>>312
それでいいよマジで

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 4bbe-f2xq):2016/05/15(日) 20:15:39.03 ID:o9Bdtt6p0.net
ジークンドーはどうだか知らんけど中国の武術って打撃技ばかり紹介される
こと多いイメージだけど、投げ技とか関節技とかはないの?
日本には柔道とか柔術があるじゃん?そういうのに特化したやつ。中国にも
ありそうなもんだけど。
相手を殺すこと考えた場合、殴るより相手の関節外したり骨折ったり
頭から地面に投げつけたりしたほうが楽に殺せると思うんだけど。
技はあるけどやばいから見せないだけ?
殺さないにしても関節外したり骨折ったりしちゃえば相手を確実に
無力化できるよね?その状態で戦う訓練なんて軍人でもやるか怪しい
レベルだろうし。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 20:17:11.03 ID:ulMF99LI0.net
まぁー最強なんて幻想ですわなー

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/15(日) 20:22:53.69 ID:1PN6Lo2B0.net
あの速く動いて見せるのとか、あんま意味内よ
あれってヒクソンが座禅して腹をへこませてるようなもん
変わった特技だが、格闘技とは関係ない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a1-Wsqh):2016/05/15(日) 20:25:40.65 ID:ABZ5fiK10.net
>>319
確かに体当たりとかパンチばっかりだよな
ってか蹴りもあんまり見ないような

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/15(日) 20:30:43.14 ID:RhSm8vDq0.net
ブルースリー信者って大山倍達信者より馬鹿だと思う
実践なくんば証明されず。だよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 20:38:36.24 ID:bhKhckJZp.net
>>15
超電子!

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/15(日) 20:44:32.23 ID:UF0Lqvbf0.net
大山総裁、はじめてお手紙を差し上げます。
私は、最近非常に腹立たしいことを聞きました。
それは日本のある男が、自らを地上最強の男と自負し
「徹し」とかいう技を使えば、鎧甲の上からでも人を殺すことができ、
今まで世界中の強者と戦って負けたことがないと言いはっているのです。
しかも、自分の強さを知りたいのなら、いつでも誰でも戦うと言い、たとえ牛が倒せても
自分は倒されないと、まるで大山総裁に対して挑発的ともいえるようなことを言っているのです。
総裁はこのことをどうお考えでしょうか。(カナダ 匿名希望) 
http://i.imgur.com/NoB1DTI.jpg 141頁
そんなに強い人がいるのかね。私は聞いたことがないからさっぱりわからない。
そんなに強いなら、極真の大会に出てみたらどうかね。
おおむね、鳴り物入りで騒ぐ人というのは、案外中身はないものだ。本当に強かったら、
静かな男になって、自然に強いということが世間に知れわたってくるものだ。
オレは強い、と口だけなら誰でも言える。なかにはそう言って商売をする人もいるだろう。
だが、それを証明しなければ、いつかは信用を失って消えていく。
そうして消えていった人はたくさんいる。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/15(日) 21:19:35.46 ID:Gq/y7J1s0.net
>>319
https://www.youtube.com/watch?v=NYPMNYvO8w0

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ee-/3cR):2016/05/15(日) 21:54:07.77 ID:85JXXia70.net
>>138
御殿場が最強???
ってよく読んだら
御殿手だった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-EA1W):2016/05/15(日) 22:42:01.16 ID:Cp9lZPjv0.net
恐ろしい速さで眉間はたかれただけで0.数秒意識飛ぶし
殴りあってる最中ならもう致命的だよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-EA1W):2016/05/15(日) 22:51:33.55 ID:Pt17tlrBM.net
死亡遊戯でロシアのレスラーとやってるのを見ると、結構強いような気もする
https://www.youtube.com/watch?v=KD9zrnujPk8

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-Wsqh):2016/05/15(日) 23:08:01.74 ID:3D+UH41v0.net
>>319
ガチで壊しにいくえげつない技が多いんだが
https://youtu.be/uVZiDdvrBdU?t=3m11s

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 23:37:19.11 ID:IR54zWvfa.net
相手が複数だと寝技は致命的だからな
立ち技ばかりになるのは分からなくもない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f26-Wsqh):2016/05/15(日) 23:44:07.45 ID:JIHw3UFc0.net
>>329
よわそう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-EA1W):2016/05/15(日) 23:46:31.78 ID:Pt17tlrBM.net
>>332
腕ひしぎに噛み付きで対抗とか実戦的だと思うが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/16(月) 00:52:21.80 ID:3EaDWDnNr.net
>>302
男はモテる方が勝ち

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/16(月) 01:03:43.64 ID:3EaDWDnNr.net
>>327
三土手?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-u8m7):2016/05/16(月) 02:02:02.90 ID:A5EIGE+HK.net
>>87見りゃ分かるけど、金的から顎とか頸動脈とか、全部急所を狙っていくのがジークンドー
どんな場所でも、どんな相手でも、どんな体制からでも襲ってきた相手を返り討ちにする戦い方を教えてる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-aUF7):2016/05/16(月) 02:11:23.99 ID:VJl75ls60.net
ジャニーズの岡田が数年やっただけでインストラクターの資格をくれる
って時点で胡散臭い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-XzP0):2016/05/16(月) 03:45:05.05 ID:iKKrRLYB0.net
>>337
マイケルジャクソンに名誉段位あげた空手道場があるらしい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Jrc9):2016/05/16(月) 03:47:44.35 ID:t6gAKbK30.net
挑戦してくる奴もいたらしいな
でも圧倒的にリーの方が強かったという

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f99-hx9o):2016/05/16(月) 03:48:25.43 ID:1NNDIoVD0.net
スリーサウンズのブルーアワー

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/16(月) 03:59:28.71 ID:d2aW4E27r.net
>>337-338
ブルースリーさんが一言↓

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ab-ix6w):2016/05/16(月) 05:51:10.75 ID:O2mhZa5G0.net
ボゥ!

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 06:20:25.21 ID:NyD5AmxMM.net
>>333
人間の歯とくに前歯は脆いから危ない噛みつき用の犬歯はすっかり退化しちゃってるし
噛み付いた状態で対象に押しこまれるとに前歯ボキボキ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/16(月) 06:27:50.44 ID:4qcaFJSmr.net
ブルースリーはアメリカの大学を出てる。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-ix6w):2016/05/16(月) 07:22:27.23 ID:FG8FkQRra.net
青三・・ブ 以下略

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/16(月) 07:37:18.95 ID:3BC0KKiYa.net
喧嘩番長だったはず

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/16(月) 08:20:39.84 ID:lAD3R7Yp0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91TF-Px%2BQbL._SL1500_.jpg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8b-/3cR):2016/05/16(月) 08:29:49.69 ID:0WxM2pXo0.net
信者によると全盛期のブルース・リーは
UFCのヘビー級でも余裕で王者になれるらしいな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 08:41:55.22 ID:M/Lmgzwtd.net
急所ありなら強いってだけだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 376f-Wsqh):2016/05/16(月) 08:44:18.89 ID:jZgsNnd10.net
戦ったことないから知らん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bac-qHFH):2016/05/16(月) 08:50:07.11 ID:PTg0kz4x0.net
格闘技の興行に出てたジークンドー使う人って
大昔のパンクラスのジェイソン・デルーシアくらいしか知らないけど
本人も「総合格闘技にカンフーは有効じゃなかった」って答えてるしなぁ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074f-Wsqh):2016/05/16(月) 08:50:58.43 ID:TpSssbRS0.net
リーが強かった理由は物理を知ってる人間ならわかる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 08:53:53.28 ID:8///My9Ir.net
本来の中国武術は手の内を読まれない内に相手を殺す技だろ
どんな技を使うのかをあらかじめ相手が知ってしまったらあまり効果がない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-Z6sj):2016/05/16(月) 09:00:27.37 ID:eSu5R6z80.net
>>87
すっげーはぇぇ
気づいたら気絶してたレベル

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 09:06:05.46 ID:Wmrdz5+Lr.net
>>347
千葉さんも極真会だよな?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/16(月) 09:07:20.11 ID:lAD3R7Yp0.net
http://i.imgur.com/rep1nvb.jpg

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c1-f0VB):2016/05/16(月) 09:17:29.46 ID:OC5S9NME0.net
ストリートファイターやぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f26-Wsqh):2016/05/16(月) 09:26:35.74 ID:9BmyV8tB0.net
顎を叩くか、間接で即座にギブ取るか、どっちも目指してない格闘技はお遊戯

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Rchg):2016/05/16(月) 09:31:13.05 ID:qhTtG0Q1d.net
おまえら声優の話はこの野郎しないのなこの野郎谷口なんとかって人がすげー合ってたな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d382-hNIp):2016/05/16(月) 09:34:40.73 ID:bN194hYQ0.net
>>87
かっけえ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-XzP0):2016/05/16(月) 09:41:18.59 ID:y8KK6Xq30.net
ドラゴン・リー、ブルース・ライ、ブルース・リが出てた映画があったよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-NkpA):2016/05/16(月) 09:46:50.73 ID:zz6tH+aV0.net
>>87
You tubeにアップロードによらんとな
誰が強いか
一番強いかね
決まるまでやりゃあ良いんだよ決まるまで(葉巻

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-XzP0):2016/05/16(月) 09:47:32.07 ID:y8KK6Xq30.net
>>343
それ自分で実践したの?それともただの脳内知識?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ee-/3cR):2016/05/16(月) 09:52:19.86 ID:SxHMTvCh0.net
ジークンドーのリードパンチって利き腕で打つんだっけ?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/16(月) 09:52:22.16 ID:PMMVEqw70.net
>>11
ヌンチャク卓球ワロタ
CGなしかよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/16(月) 09:56:09.10 ID:PMMVEqw70.net
>>40
合気道と同じだろ
習得すれば最強だが、誰もそこに辿り着けない
理論先走り武術

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a1-Wsqh):2016/05/16(月) 10:16:32.54 ID:RSb9zIxe0.net
>>351
よく知らんが総合格闘技ってジークンドーの先手必勝の金玉攻撃とか目潰し攻撃とか禁止じゃないの?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Jrc9):2016/05/16(月) 10:34:03.17 ID:okxRJk+B0.net
まぁ、とりあえず速い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/16(月) 11:31:02.37 ID:3NMNmm1f0.net
http://i.imgur.com/NgvHsHd.jpg
http://i.imgur.com/TDNaHg9.png
http://i.imgur.com/83onPFb.png
http://i.imgur.com/oPTwN2W.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/A1660Y-uYyL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91UlgErf0AL.jpg
http://i.imgur.com/K9No2aB.jpg

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9JzJ):2016/05/16(月) 12:11:04.09 ID:ELvWeMHPr.net
>>51
なんかのマンガで
「最強の人物がいるだけで、最強の武術は存在しない」
なんてな言葉があったな。
実際そうだと思うわ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-Jrc9):2016/05/16(月) 12:13:19.17 ID:TRGCxzzz0.net
ブルー3がやってたのも起源はテコンドーらしいな
テコンダー漫画でみた

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 18:35:15.83 ID:xBLIN7qyr.net
>>361
ダニー・リーじゃなかったっけ?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 19:59:06.25 ID:9bTOlocDp.net
>>370
それは間違いだわ。
あきらかに格闘技に強い弱いはあるよ。いくらクソ物凄い才能があってもやってる格闘技がクソなら世界最強にはなれない。
テコンドーなんてクソ弱いし廃れつつある古流柔術なんてほとんど型とかばっかり。
ただ足場が悪いかったり相手に打撃格闘家だとバレてる場合は打撃格闘技は分が悪い
見ず知らずの相手には打撃格闘技はかなり有効だと思う

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/16(月) 20:09:12.05 ID:5p4SHk9e0.net
ブルースリーって日本の空手とか柔道なめまくってるのに
なぜかジャップでも信者いるよねw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 20:30:22.06 ID:PEhYuUGga.net
香港へ転勤になりそうなんだけど何か準備しておくべきことある?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/16(月) 20:31:58.50 ID:9GJ1M7Yq0.net
>>375
ヌンチャク

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b362-/eKJ):2016/05/16(月) 20:40:04.30 ID:1aQfNcXV0.net
>>319
シュアイジャオってのがある
中国相撲と訳されることが多いけど実際は柔道に近い
拳法3年よりシュアイジャオ3日、なんて云われたりする

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 20:40:51.73 ID:/6TGa0J9a.net
>>28
これマジ?予備動作がほぼない上に攻撃が早すぎるんだが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3324-/3cR):2016/05/16(月) 20:46:35.34 ID:L25+wUP80.net
ブルースリーは気に入らない奴がいると、すれ違い様にいきなりボコボコにする狂犬だったっていわれてる。
ヨーイドンではじめる格闘ならわからないけど、鍛えたチンピラみたいな奴だから誰も近寄らなかったのは有名。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afb9-XzP0):2016/05/16(月) 20:49:30.27 ID:G8ErqAOM0.net
>>372
これ
http://i.imgur.com/5VnWecS.jpg

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8f-Jrc9):2016/05/16(月) 20:55:50.11 ID:CwlcwXrn0.net
>>379
息子が撮影中に実弾にすり替えられた鉄砲で死んだけどそれなんか関係してるんかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/16(月) 22:34:39.85 ID:OArP3KFtr.net
>>379>>381

煽る煽るWWW

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/16(月) 22:39:03.96 ID:OArP3KFtr.net
>>379
アメリカ人の奥さんは鍛えた中国のチンピラと結婚したの??

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba6-/3cR):2016/05/16(月) 22:45:38.77 ID:0OyIyYIS0.net
>>171
でも師匠には好かれてたんじゃなかったっけ
高弟たちにすごい嫌われてたから教えようがなかったとか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/16(月) 22:56:20.67 ID:DuVHojNSa.net
おまいはタンロンか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 00:41:09.09 ID:+odZG7tkp.net
身長はどれくらいあったんだろ?あと電気刺激での筋トレってそんなに効くもんなのかな???

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/17(火) 01:03:34.78 ID:bAQkKBsN0.net
力士をただの肥満だと思ってんのか?
http://i.imgur.com/gkcQ5bN.jpg
全身筋肉の鎧なんだぜ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE7f-kJJJ):2016/05/17(火) 01:19:17.66 ID:P2+VkotlE.net
最近よく見るブルース・リー門下の日本人のおっさんがやってる
懇切丁寧な解説の胡散臭さのおかげで
「あっ・・・ただの役者なんだ・・・」ってなったわ

『大昔の格闘王?』みたいなヴェールに包まれたままでいた方が
ぼんやりとつよそうなイメージキープできた

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/17(火) 01:21:15.37 ID:HNCOwriS0.net
当時のプロボクサーと他流試合しなかったの?
柔道の嘉納治五郎は海外でガチの試合して名を上げたんだよ?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-Wsqh):2016/05/17(火) 01:22:06.81 ID:5SrcptoU0.net
( ̄ー ̄)ニヤリッ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b53-yliF):2016/05/17(火) 01:24:58.08 ID:uoQDGpkU0.net
素人と戦い方を研究した人間の差がもっとも開いていた時代だからなぁ
ビデオの登場ってのがかなり世の中を変えたかと。素人でも映像で理解し始めた

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-XzP0):2016/05/17(火) 01:35:04.97 ID:LvIJQiPF0.net
>>261
http://i.imgur.com/62j3W9l.jpg

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-4PbH):2016/05/17(火) 01:59:03.13 ID:VQoi2/wS0.net
>>183
リーリンチェイは競技武術専門だから実戦が強いかどうかは分からん
というか強くはないと思う
でも競技武術大会で史上最年少優勝(11歳)+5連覇とかしてるから才能が半端じゃないのは確か

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3379-/3cR):2016/05/17(火) 02:20:58.57 ID:8NzBYCY+0.net
ナイフ護衛術のひとはこの構えから真似たなw

http://i.imgur.com/K9No2aB.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-a45h):2016/05/17(火) 02:54:22.73 ID:vE4e8huA0.net
ナイフ防衛術はナイフ持ってる割に過剰なくらい防御の構えをしてたのが意味分からんかった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-4PbH):2016/05/17(火) 07:32:58.11 ID:N0xTOqtGa.net
>>261
これトレースしたのかってぐらい餓狼のアンディの技そのままだな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/17(火) 09:47:25.64 ID:2RbPZ6TA0.net
http://i.imgur.com/haKI6SV.gif
http://i.imgur.com/i2s7SPT.gif
http://i.imgur.com/gb0q3Mx.jpg
http://i.imgur.com/6DYGlyk.png

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 12:15:04.92 ID:c03r+bvqa.net
>>381
明らかに殺しだろ
一族根絶やしとかそうそうないわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/17(火) 12:37:29.07 ID:2AoJGe410.net
>>380
これいいなあ。
それとダニー・リーのカンフー映画も見てみたい。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/17(火) 13:02:58.83 ID:oL4flf6d0.net
燃えよドラゴンでは、ボスの人は実際は人格者で、リーが喧嘩を売ってきたのをさらっと交わすぐらい強いんだよな
実際はリーが基地外でヒールという逆転現象が起こっている

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/17(火) 13:17:30.68 ID:KSQtXLcQ0.net
http://i.imgur.com/02Hc54S.jpg
http://i.imgur.com/Q0QoMYb.jpg

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 13:20:46.39 ID:ktMQNiLP0.net
ほかの映画スターと違って
本物のストリートファイターだからなあ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 530d-Wsqh):2016/05/17(火) 13:24:02.56 ID:yMCddusr0.net
>>272
イエローはフォーだよ、ツーはグリーン
ちなみにピンクはファイブ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afb9-Jrc9):2016/05/17(火) 13:26:48.75 ID:TzLxenxb0.net
俺は毒雑歴代でも10本も指入るだろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-XzP0):2016/05/17(火) 13:30:35.20 ID:nL8LmJcm0.net
>>399
ダニー・リーがやってたのって実録ブルース・リーの死って奴だっけ?ダニー・リーってブルース・リーに似てないよな。ノワール物のイメージしかないわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-UF60):2016/05/17(火) 13:46:38.90 ID:BHVmSEOld.net
>>403
ゴーグルGO!
ゴーグルGO!
戦いは続く♪

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 13:53:34.78 ID:tN14sfYWr.net
>>401
http://i.imgur.com/02Hc54S.jpg
この俳優さんGメン75にも出てたよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa9-Wsqh):2016/05/17(火) 14:27:48.32 ID:KSQtXLcQ0.net
>>407
ヤン・スエは香港のボディビル王者で趣味は太極拳
自分を世界的悪役スターにしてくれたブルース・リーを尊敬している

総レス数 408
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200