2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本年金機構超ホワイトだった「コンピュータ入力の文字数は一日平均5000字まで」「50分働いたら15分休憩」誰か入る方法教えてくれ [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132a-Nnxu):2016/05/15(日) 09:13:01.38 ID:8ogRgITA0●?2BP(2501)

■社会保険庁時代から不祥事だらけ
日本年金機構で、またも問題が発覚した。

年金機構は4月28日、国民年金の情報に関する確認文書について、確認の必要がない約1万9000人に誤って送付したと発表。
企業の名称変更などにシステムが対応できず、対象者を間違えたことが原因だという。

年金機構といえば、昨年5月の125万件の個人情報流出事件がいまだ記憶に新しい。なぜ、問題ばかり起こすのか。

実は日本年金機構は、その前身である社会保険庁の時代から、不祥事の宝庫だった。


どうして社保庁職員が働かないかといえば、社保庁は労働組合と、「働かない」覚え書きを取り交わしていたからである。社保庁の労働組合は、
「先鋭的」として有名な旧自治労国費評議会と全厚生労働組合だった。

その、覚え書きの内容はすさまじい。「コンピュータ入力の文字数は一日平均5000字まで」、「端末の連続操作時間は50分以内」、
「50分働いたら15分休憩」など、一般企業ではありえない、非常識なものばかりだ。

おそらく、社保庁時代に入った職員には、まともな働き方を知らない人もいる。こうした組織は、まともでない働き方を継承する。

すでにこの覚え書きは破棄されたとはいえ、職場慣行は長年続き、不祥事が続発。日本年金機構になっても、その構造は同じである。

民間組織であればとっくに倒産しているが、公的機関である年金機構は潰れない。不祥事は永久に続くだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48610


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160515-00118075-toyo-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132a-cRXu):2016/05/15(日) 09:13:22.05 ID:8ogRgITA0.net
どうやったら入れるん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:14:13.77 .net
>>1
なんで自分で>>2とってんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132a-cRXu):2016/05/15(日) 09:14:17.53 ID:8ogRgITA0.net
ホワイト企業入りたいねん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 09:14:36.85 ID:e+Xjs5r0M.net
年金を食い物すんじゃねー死ね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-U9AY):2016/05/15(日) 09:14:54.79 ID:FWK0N2ywM.net
コネまたは天下り

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 09:15:07.08 ID:nylauYD/0.net
これ別に悪いことじゃないだろ
50分やったら休憩はむしろ全企業義務付けろよ
疲れるんだよ8時間も働くの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 09:15:14.52 ID:8kC2CRwWM.net
it土方が群がればいいじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/15(日) 09:16:28.82 ID:tKvlgdVs0.net
>>7
これ
年金機構が異常じゃなくてIT土方が異常だと思わないジャップ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 09:17:17.75 ID:nylauYD/0.net
>>9
だよな
これに対して批判スレが2chで経ったらまさに終わりだぞw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa7-Jrc9):2016/05/15(日) 09:17:37.70 ID:58jmvKXz0.net
社員が奴隷のように働いてる会社も続々倒産してるが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 09:17:59.86 ID:NGAfujl4d.net
国家公務員の何種になるの?
バカは入れない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf79-hspw):2016/05/15(日) 09:18:14.12 ID:hM1FU90q0.net
官公庁はどこもパソコン作業1時間毎に休憩あるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb90-Jrc9):2016/05/15(日) 09:18:14.79 ID:O0dW3iMV0.net
昭和の公務員だから許されたんやで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b60-a45h):2016/05/15(日) 09:18:54.22 ID:jObfhYDu0.net
去年不祥事起こった後にESに不祥事だらけで信頼ないとかdisりまくったこと書いて応募したら書類通過して面接まで言ったがdisったこと言われるの怖くて辞退したわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-XnYJ):2016/05/15(日) 09:18:57.65 ID:QXY4zSrY0.net
これマスゴミが誇張して叩いてたやつだよな
休憩じゃなくて別の作業やってたんだろ


連続作業の禁止はVDT作業の基本だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a70c-/3cR):2016/05/15(日) 09:19:10.13 ID:Z7OCWr0N0.net
50分働いたら15分休憩はめんどくさいから100分働いたら20分休憩にしてくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-OQ7Z):2016/05/15(日) 09:19:24.91 ID:ytwh9TGq0.net
非常識ってなんだ糞が

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/15(日) 09:20:21.87 ID:tKvlgdVs0.net
>>17
1時間半の90分でいいと思うわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b322-/3cR):2016/05/15(日) 09:20:23.56 ID:VLH88gk20.net
50分授業とか小学校で卒業したわ
授業間の休憩は10分だったから小学生の方が働いてるなwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-3IWz):2016/05/15(日) 09:20:24.51 ID:qi0rgOEmM.net
工場なら2時間ぶっ通しの5分休みだろ?
ジャアアア

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/15(日) 09:20:35.16 ID:mnZ6DujOa.net
>>12
昔の社保庁は上層部以外だいたい高卒3種
いまは独自採用

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 09:20:42.43 ID:NGAfujl4d.net
誰も入り方知らんのか?
まあこんなド底辺板で聞く方が間違ってるか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 09:21:28.82 ID:NGAfujl4d.net
>>22
ハロワに求人出とる?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 09:21:59.71 ID:oZyZ3ljfr.net
この決まりと不祥事と関係あるのか?
バカなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe4-Wsqh):2016/05/15(日) 09:22:04.75 ID:2n2gF3aJ0.net
コネでしか入れないんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd0-/3cR):2016/05/15(日) 09:22:23.45 ID:DjU/L+zf0.net
ジャアアアアアアアアアアップ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-EA1W):2016/05/15(日) 09:22:26.95 ID:Q24pBWPp0.net
上級国民の天下りやコネだけじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a762-a45h):2016/05/15(日) 09:22:48.05 ID:m98dxbGU0.net
バイトならあるんじゃね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 09:24:00.96 ID:Lm9RCvl1a.net
新卒採用ふつうにやってるよ
去年うちの大学に来てたし、プレエントリーだけしてたなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 09:24:08.87 ID:8Bl98vdb0.net
おじいちゃんのそんな大変な仕事さす訳にはいかんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 09:24:34.80 ID:8LrknxnPp.net
この仕事はパートやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33f9-/3cR):2016/05/15(日) 09:24:39.13 ID:JhHoPOqy0.net
ホワイトすぎる
一生平でも良いから入りたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b60-a45h):2016/05/15(日) 09:25:15.97 ID:jObfhYDu0.net
普通にリクナビやらマイナビに掲載してて応募できるだろ
年金機構ってF欄でも入れるチャンスが大いにあるF欄の希望の星みたいな扱いされてるのに上級国民しか入れないとか言ってる奴は中卒かなあ?!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Uow2):2016/05/15(日) 09:25:33.81 ID:2Thuc4j/0.net
悔しいなら自分もそういうところで働けばいいのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 332d-hNIp):2016/05/15(日) 09:26:00.68 ID:91HwLcvP0.net
>>23
社会保険庁なんて今はないだろド底辺丸出しのレスはやめれよ・・・
年金機構になって給料が安くなったから優秀な人材は来ないし
安い給料で集められた人材派遣会社の連中はアレな奴ばかりだから流出が起こる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 09:26:42.55 ID:maolCe2ua.net
社保庁は労働組合が強いとこだったからな
民主党支持母体の自治労加盟の組織のひとつ
日本年金機構つっても社保庁の看板を変えたたけだから根っこは同じ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 09:26:59.38 ID:jPn6SJdnd.net
不労の約定!!解かれ申した!!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-XzP0):2016/05/15(日) 09:27:02.51 ID:b20w8QqC0.net
>>7
やってもいいけどすぐ倒産するから再就職大変だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-EA1W):2016/05/15(日) 09:27:22.30 ID:E0ZS86bYa.net
ここだけじゃなく、左巻きが入ってるところはみんなこんなんだ
おかげで他の職員が割を食う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-KSsh):2016/05/15(日) 09:27:30.93 ID:s3QdCALX0.net
twitterかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-/3cR):2016/05/15(日) 09:27:43.97 ID:4eyDTgyj0.net
キーパンチなら休憩は常識だろ

実際やってみろ、気が狂うほど疲れるから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-/3cR):2016/05/15(日) 09:28:20.71 ID:9NJdSefwE.net
仕事に余裕があるからといって心に余裕があるとは限らない
職場に嫌なヤツがいれば職務が楽でも最悪だ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-tQ+l):2016/05/15(日) 09:28:21.49 ID:XbjgwXgta.net
>>36
元から優秀な人材なんていなかっただろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/15(日) 09:28:28.58 ID:l8JkCwi2d.net
>>7
>>9
チョンモメン池沼かよ
小学生でももっと頑張ってるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-hspw):2016/05/15(日) 09:28:48.01 ID:nrXQpDRXa.net
入力だけひたすらやるバイトでは一時間ごとに5分休憩あったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-XzP0):2016/05/15(日) 09:29:07.30 ID:1yGXgqrR0.net
アメリカの人工知能の方が働きもの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-cyNR):2016/05/15(日) 09:29:08.51 ID:XOF/x9tY0.net
VDT作業はそういう規則あるのが本来は正しいんだけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f75-Wsqh):2016/05/15(日) 09:29:34.65 ID:SzEhWz6O0.net
> 50分働いたら15分休憩

小学校かな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-/3cR):2016/05/15(日) 09:30:02.11 ID:d2FqIU790.net
なんでサヨクって労働とか名乗るのにだらけてタカることしか考えないんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-P8EO):2016/05/15(日) 09:30:17.12 ID:xbmG+gPVM.net
これは別にいいだろ
何でもかんでも叩く風潮

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Q14d):2016/05/15(日) 09:30:28.92 ID:+k50lB/O0.net
高井戸にあるやつだっけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/15(日) 09:30:31.52 ID:tKvlgdVs0.net
>>45
奴隷の俺は頑張ってるから公務員も同じような激務をやれ
と考えるほうが池沼だわ

社会経験つめよ糞ニート

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 09:30:32.47 ID:Gah/og/8a.net
これを責めるのがジャップ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-r9Si):2016/05/15(日) 09:30:56.66 ID:1gucXRrA0.net
ここ年金の催促が主な仕事じゃないの?
事務なんてパートの女だと思うわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 09:30:57.66 ID:uzVdofzXr.net
いいことじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2363-/3cR):2016/05/15(日) 09:31:17.41 ID:5ZaumFKZ0.net
また労組
パヨってる奴らが常に日本をダメにする

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-6O+K):2016/05/15(日) 09:31:22.68 ID:5tl506oU0.net
成果出てないんだからそりゃダメだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a71f-XzP0):2016/05/15(日) 09:31:29.98 ID:It2Teyu80.net
人間の集中力は50分ほどしか持たないと聞くし
50分仕事して15分休憩というのは、理にかなっていると思うよ
むしろ、お昼しか休憩のない今の制度がおかしいと思うよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-Wsqh):2016/05/15(日) 09:31:53.24 ID:3tjs+aRQ0.net
これもしかして、入力作業ばっかり?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f21-a45h):2016/05/15(日) 09:32:02.14 ID:mZj5nQjt0.net
>>50
資本家の搾取だから
お前はお国のために死ぬまで仕えてくれよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 09:32:06.44 ID:FgRQrkh3a.net
年金問題は国の責任がもちろん大きいけど自治労の問題はスルーされてるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/15(日) 09:32:58.25 ID:w94n6+IW0.net
>社保庁は労働組合と、「働かない」覚え書きを取り交わしていたからである。社保庁の労働組合は、
「先鋭的」として有名な旧自治労国費評議会と全厚生労働組合だった。

省庁にも労働組合ってあるんけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-Wsqh):2016/05/15(日) 09:33:30.80 ID:6AYVsl5v0.net
コネだよ
父親が社会保険庁出身で定年
娘が社会保険事務所、結婚しても現在の年金機構って
近所にいるもん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-XzP0):2016/05/15(日) 09:33:36.13 ID:MY8juOBx0.net
学校の延長か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 09:34:33.47 ID:7QNYuiQiM.net
キーパンチャーの仕事では普通だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8f-/3cR):2016/05/15(日) 09:34:36.21 ID:Y8C+MxoM0.net
ものすごい数の新卒とってるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-KjQJ):2016/05/15(日) 09:34:46.08 ID:OUsC7ZZX0.net
日本年金機構 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1457004688/

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-/3cR):2016/05/15(日) 09:34:54.01 ID:4eyDTgyj0.net
>>51
なんか余裕のないやつ増えたよな

「俺はこんなに苦労して働いて苦しい思いしてる!楽な仕事?許さない!」的な。

苦しんでくれって誰も頼んでねーのに
「ワシの若い頃は大変だった、だから今の若者も苦しめよ!」なジジクサイヤツばっか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 09:35:10.13 ID:HQ5kfiSUd.net
>>34
実際の採用はほとんどマーチ以上でFランからなんかほぼ採用しない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 09:36:01.14 ID:NGAfujl4d.net
>>36
入り方知らんなら黙ってろ
バカの癖にいっちょまえに悔しがるのか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-/3cR):2016/05/15(日) 09:36:04.78 ID:Ym2odiel0.net
いや人間らしい尋常な働き方じゃん
成果が出せる頭がないだけで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-0YMq):2016/05/15(日) 09:36:09.26 ID:yJ4TkS+p0.net
手続きに行ったわけじゃなく、用紙もらいに行っただけのときも
「昼休みなんですが」
だしな
死ねよボケ寄生虫どもが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-SJAO):2016/05/15(日) 09:36:20.14 ID:aJtPxvxpM.net
5000字って2〜30分じゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Wsqh):2016/05/15(日) 09:36:28.76 ID:aMXGKwa60.net
ワイ家庭ゴミ収集

7:30 出社〜準備
8:00 出発
12:00 午前のノルマ終了 昼休み
13:00 午後出発
14:00 全てのゴミ収集終了
15:00 洗車、給油、日報をだらだらやって定時まで会社でスマホいじり
16:30 定時ピッタリにタイムカード押して15分で帰宅
17:00 ビール飲みながら2ちゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/15(日) 09:36:37.40 ID:w94n6+IW0.net
無能なのに権利の主張は人一倍なのが叩かれてるんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 09:36:47.06 ID:NGAfujl4d.net
>>34
よし応募数する

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 09:36:52.69 ID:GgF6MibOa.net
労使交渉で題目としてあるだけで
多分実際にやってる奴いないと思うけどな
こんなんしてたら上司にしばかれるよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb9-Jrc9):2016/05/15(日) 09:36:56.84 ID:xjIAkK+z0.net
全国転勤アリだからエントリーシート出さなかったわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 09:37:06.49 ID:FODyrSb1a.net
役所仕事は本当に楽だな
民間に入ったらひと月も経たんうちにクビ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 09:37:09.55 ID:A+ZHncp7p.net
休憩入れたらその分更に長くなるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/15(日) 09:37:46.57 ID:bHVBwZuM0.net
割と普通だと思った
むしろこれで生産性云々言ってる奴はフカシ野郎だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 09:38:07.73 ID:nylauYD/0.net
>>79
全国転勤って社宅転勤費用会社持ちだとしても年収700以上じゃないと元取れんらしいね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 09:38:33.58 ID:mXKZul4A0.net
明文化するとおかしな感じだけどヤニカスも似たような事してる
毎時タバコ吸いにいってるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/15(日) 09:39:00.88 ID:l8JkCwi2d.net
>>53
50分で15分休憩する池沼を否定するだけで奴隷扱いか
よっぽどくっさい用語好きなんだろうな
革命とか資本家の犬とか言い出すのかな?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-a45h):2016/05/15(日) 09:39:02.64 ID:BInwlT6/0.net
タバコ吸う奴こういう働きかたしてるよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbdf-Uow2):2016/05/15(日) 09:39:30.71 ID:eBjpu+h20.net
現場は全部パートババアで正規は役職しかいないんだろ?
区役所や市役所の一部もそうなりつつあるけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-EA1W):2016/05/15(日) 09:39:56.51 ID:E0ZS86bYa.net
転勤は国家公務員の知り合いが泣いてたなあ
100万くらいかかったけど、補助が上限20だったっけかで足出るとかのレベルじゃないと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 09:39:57.70 ID:GgF6MibOa.net
>>63
公務員は争議権がないだけで組合は普通に認められてるわ
選挙の時に話題に出てると思うが連合とか知らんか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 09:39:58.09 ID:nylauYD/0.net
>>86
大体1回行くと10分は帰って来ないから10本吸ったら100分はタバコ休憩してるな
てか俺も吸ってた時残業多かった
辞めたら定時で帰れるようになったな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/15(日) 09:40:32.67 ID:oPuTCU0/0.net
パンチャーなら当たり前だろ
何にも知らないで書いてんのな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe3-Z1aV):2016/05/15(日) 09:41:02.77 ID:99yudnRr0.net
仕事と休憩のバランスは52分と17分が良いってネット記事で見たわ
それに近いな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 09:41:15.08 ID:nylauYD/0.net
>>88
補助は出し過ぎたら本人に課税されるし課税してなかったら会社側が厳重注意くらうし全額補助とかはできないからね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437b-/3cR):2016/05/15(日) 09:41:56.96 ID:/AiGAX4a0.net
健康診断で10分休憩しろってくるけど
実際の仕事量からすると無理
現場だと30分位いりそうだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd2-Wsqh):2016/05/15(日) 09:42:30.44 ID:0Ip9nLVo0.net
50分労働したら15分休憩か素晴らしいじゃないか結果がそれで出せるならもっといいが
どの職業にもってのは難しいけど一般企業にも浸透してほしいもんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/15(日) 09:42:33.94 ID:w94n6+IW0.net
これが東電だったらケンモメンは一斉に叩いてただろうな ほんとケンモメンは公務員の熱狂的なサポーター
だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/15(日) 09:42:35.38 ID:RAUm4HSpa.net
マジでエクセル入力だけやる仕事やりたいわ
でも一生エクセル入力だけってのも考えさせられる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 09:42:38.12 ID:GgF6MibOa.net
>>92
ジャップランドでそれやるとやる気とやらが疑われるから無理なんだよな
効率を求めること以上に何があるんだと
苦痛や自己犠牲の神聖化が実害出すほどに行き過ぎてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-lS2m):2016/05/15(日) 09:42:44.31 ID:LOGJoSd30.net
年金機構職員スレ行ったことある人間なら知ってるだろうが
あおそこは派遣を奴隷のように酷使して社員はふんぞり返ってコーヒー飲んでるような職場だぞ
誰も働いてないわけではない
ただ社員は働いてない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 09:42:54.61 ID:8TEARK3D0.net
建前上は俺の勤め先もPC連続1時間の操作で10分の休憩推奨してるで
文字数は聞いたこと無いけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9353-OBdy):2016/05/15(日) 09:43:18.59 ID:9LuWYgHG0.net
文字数稼ぐためにハ゜ソコンとかやってるのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 09:43:37.20 ID:7QNYuiQiM.net
腱鞘炎防止のためだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-Wsqh):2016/05/15(日) 09:43:45.18 ID:0m6KomVS0.net
でも特にやる事もないのに7時頃まで残業してるんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 09:44:06.37 ID:GgF6MibOa.net
>>93
引越し手当は実費が原則だけど
民間の実際の支給実態はゆるゆるだろ
公務員は実費相当出ないし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Wsqh):2016/05/15(日) 09:44:28.61 ID:xPBN5+Eg0.net
コンピュータ入力作業で、1時間ごとに10〜15分の作業休止ってのは、厚生労働省のガイドラインでも言ってる。

新しい「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/04/h0405-4.html

社会保険庁や年金機構は厚生労働省の監督受けるから、守って当然だわ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-a2p0):2016/05/15(日) 09:45:29.40 ID:7+/sCws4K.net
>>105
このスレ終わりじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 09:45:40.19 ID:Gsv0IflKp.net
大半が契約社員の使い捨てって聞いたけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 09:45:53.94 ID:77CDfpsSp.net
データ入力みたいな単純作業は、規則的な休憩必要なのは常識やろが

なかったら、効率下がるしミス増えるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b60-a45h):2016/05/15(日) 09:46:15.00 ID:jObfhYDu0.net
年金機構は半官半民やから引越し費用の補助はどうだったかな
全国転勤も自分の属するブロックの中で3回だけ全国転勤あるんだっけかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-lS2m):2016/05/15(日) 09:46:37.87 ID:LOGJoSd30.net
いちおう貼っておく

個人情報パスワード流出時の年金機構スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1430561293/
現行の年金機構スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1451157260/

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/15(日) 09:46:38.02 ID:oPuTCU0/0.net
だらだらやって残業する仕事じゃないからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-Wsqh):2016/05/15(日) 09:47:12.71 ID:0Ske2LFX0.net
5000文字数えるのめんどくさすぎる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-+djq):2016/05/15(日) 09:47:25.64 ID:m/CdF/7Bd.net
普通に日本年金機構で募集してるぞ

給料は激安だぞ
国家公務員の行政職俸給表の3級の最後までで退職が普通

347700×地域手当しか給料がないぞ
東京なら年収700万円程度で定年だぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f02-/3cR):2016/05/15(日) 09:47:43.33 ID:NjtV3rh20.net
タバコ吸わないからいまいち休憩ってどう取っていいのかわからん
職場のパソコンでネットサーフィンなんてできないし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a701-/3cR):2016/05/15(日) 09:47:49.42 ID:nZT2LmC40.net
でもさ、仮に1時間働いたら気兼ねなく10分休憩できるなら
かなり働きやすいよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-EA1W):2016/05/15(日) 09:47:51.23 ID:amI0D8oW0.net
社保庁から横滑りで移動した奴らだからな、何も変わってないよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-EA1W):2016/05/15(日) 09:48:32.11 ID:v+aL+1aO0.net
>>74
入力フィールドが細かく分かれてるから文書を入力するより手間がかかるのと
この覚書世界初の日本語ワープロと同じぐらいにできたものなんで漢字変換がおバカなのが想定されていた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 09:48:40.48 ID:nylauYD/0.net
>>104
ゆるゆるだったのは2000年代後半までかな
今は税務調査の時必ずみられるからどんどんゆるかった会社は厳しくなってるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 09:49:38.91 ID:b3/8VZLod.net
休憩はあるべきだと思う
ほんとに集中して連続作業できるのなんて45分程度だろ
生産性あげるために休憩はどんどん入れるべき

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5799-/3cR):2016/05/15(日) 09:50:06.60 ID:V8rROm5h0.net
>>95
週40時間も10分程度の休息も、全部健康的な労働と私生活のバランスをとるため
これが崩れて、病院通いしながら働いているサラリーマンが多いのが現実
社会保障費抑制、経済活性の観点から40時間労働は守るべき

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Jrc9):2016/05/15(日) 09:50:29.25 ID:0vzaKmH50.net
漏えいした100万人に訂正はがき送ったら
そのうち10万人が入力ミスっていうゲーメストみたいなクソ団体

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 09:50:54.23 ID:DdUndDW6d.net
VDT作業的に後者は正しい
歯車使いつぶしの日本じゃ珍しいけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-a2p0):2016/05/15(日) 09:52:54.98 ID:7+/sCws4K.net
週50時間以上の労働は生産性を下げるってスタンフォード大の研究でいってた
だれかこれでスレたてて

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9338-s/5x):2016/05/15(日) 09:53:13.18 ID:dxio/nCW0.net
消えた年金はどうなったの?最後の一人まで頑張るとか言ってたよな
誰だっけハゲ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Wsqh):2016/05/15(日) 09:53:18.35 ID:xPBN5+Eg0.net
東京労働局

VDT作業(ディスプレイ、キーボード等により構成される VDT(Visual Display Terminals)機器を使用して、
データの入力・検索・照合等、文章・画像等の 作成・編集・修正等、プログラミング、監視等を行う作業)とし、
作業者を作業の種類及び作業時間で区 分し、その区分に応じた労働衛生管理を表1のように行うこととした。

http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/jirei_toukei/anzen_eisei/toukei/anzen-vdt.html

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Wsqh):2016/05/15(日) 09:55:36.60 ID:xPBN5+Eg0.net
新VDT作業ガイドラインのポイント

一日の作業時間  他の作業を取り込むこと又は他の作業とのローテーシヨンを実施することになどより、一日の連続VD T作業時間が短くなるように配慮すること。
一連続作業時間  1時間を超えないようにすること。
作業休止時間  連続作業と連続作業の間に10-15分の作業休止時間を設けること。
小休止  一連続作業時間内において1-2回程度の小休止を設けること。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 09:56:15.88 ID:8TEARK3D0.net
>>114
俺はトイレ行ったり自販機のとこで少し長めに過ごしてるわ
急ぎの業務でもしてなけりゃ10分程度席外れてても別にとやかく言われないし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-Wsqh):2016/05/15(日) 09:56:18.65 ID:cMfTH5JO0.net
俺は労働なんて週3,4日でいいと思ってる怠惰モメンだけど
仕事中50分ごとに休憩させられてたら逆になんも出来ねえわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Wsqh):2016/05/15(日) 09:56:38.02 ID:xPBN5+Eg0.net
VDT作業
https://ja.wikipedia.org/wiki/VDT%E4%BD%9C%E6%A5%AD

VDT作業における労働衛生環境管理のためのガイドラインでは、
具体的にディスプレイ・入力機器・いす・机等の物理的な環境整備のほか、
「一連続作業時間が1時間を超えないようにし、
次の連続作業までの間に10分〜15分の作業休止時間を設け、
かつ、一連続作業時間内において1回〜2回程度の小休止を設けること」などを求めている。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-/3cR):2016/05/15(日) 09:57:04.51 ID:4eyDTgyj0.net
文章タイプするだけ20分でおわる←間違い

現実
「OCRで読み取ったデータの修正」
打つのはほぼテンキー
変換できない漢字の文字コード入力
カナの修正
住所コードにない(古い地名など)住所の番地の修正

まさに機械の尻拭いの単純作業
文字を打つのがどんだけしんどいか
なおノルマあり

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 09:57:28.06 ID:R7qLnOu2d.net
実際には日本年金機構の職員は夜遅くまで残業、休日出勤だらけだよ
仕事量が多すぎる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-Z1aV):2016/05/15(日) 09:59:21.95 ID:Z8ERAqvua.net
正職員の友達いるけれど
仕事は確かに楽だって言ってたな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 10:00:31.51 ID:8Bl98vdb0.net
>>130
機械の間違いなら規則性があるから自動化できんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 10:01:10.10 ID:nylauYD/0.net
>>130
古い地名とか変換ソフト使えば余裕でできそうだけどな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 10:02:55.72 ID:/10p4/gmd.net
>>85
よお奴隷

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-8JhS):2016/05/15(日) 10:03:54.19 ID:Ym4JiKe0d.net
新卒採用あるしFランでも狙えるぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-/3cR):2016/05/15(日) 10:04:06.89 ID:yIoPrpMQ0.net
>>7
それより週休五日制にして欲しい。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Pwyz):2016/05/15(日) 10:06:56.40 ID:GXvnACRBd.net
コンピュータいじる場合は50分使って10分休憩って言われてるしな
むしろこれ企業に浸透させろよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232f-/3cR):2016/05/15(日) 10:06:59.97 ID:lpvCjCC/0.net
お前らは一日中休憩してるようなもんだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 10:07:06.06 ID:Lq9eRf5nr.net
ホワイトでも何でもいいから仕事をちゃんとしてくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-lS2m):2016/05/15(日) 10:07:06.91 ID:LOGJoSd30.net
旧社保庁時代の連中も全員クビにしていればこんなことにはならなかっただろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7bc-Wsqh):2016/05/15(日) 10:07:50.49 ID:6gd1ddCT0.net
障害年金乞食の対応が面倒だぞ
特に精神とか頭のおかしい奴の電話対応はメンタルやられる
俺も糖質で鬼電してた方だからよくわかる
担当者の声が日に日に弱々しくなっていった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1303-a45h):2016/05/15(日) 10:08:43.98 ID:MTqNtZBI0.net
社内SEやってるけど適当に休憩してるで
昼休みしかないって言ってる奴もなんだかんだで適当に休憩してるやろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 10:08:53.56 ID:GgF6MibOa.net
>>141
争議権の制限と解雇権の制限がトレードの関係だから
スト権とか団体交渉権認めんといかんよ
今の制度だとやる気ない奴得だしそれでいいと思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/15(日) 10:09:43.48 ID:V2g11UIk0.net
>>13
さらっと嘘をつくな
また底辺が発狂するだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/15(日) 10:09:52.04 ID:w94n6+IW0.net
ケンモジサンは休憩なしで毎日SNSに長文の安倍の悪口書き続けてるてるのに怠けすぎだろ
ケンモジサンにやらせろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-a45h):2016/05/15(日) 10:10:27.45 ID:UpWAWHrO0.net
5000字て...

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-5fE+):2016/05/15(日) 10:14:01.01 ID:78aMY81ex.net
俺も4時間連続が限界だし
4時間おきに30分〜1時間休憩してるぞ
そうじゃないと18時には目が開けられないようになるし残業する体力もなくなる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-Wsqh):2016/05/15(日) 10:14:34.34 ID:Q8z/Ee/70.net
一日5,000字って一本指タイピングだろそれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-/3cR):2016/05/15(日) 10:14:58.22 ID:4eyDTgyj0.net
>>134
地名はね
番地は無理だった
昔の話だから今はわからん

あの仕事一度やると、申込用紙には綺麗に書かなきゃと思えるようになる

あとこれやってんのバイトだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-Bhie):2016/05/15(日) 10:15:29.65 ID:bJpZILrI0.net
こんなことより
制度設計が破綻した状態で運用してた官僚と
真実が明らかになった時に隠そうとした政治家ともども全員縛り首か切腹介錯のはずなんだけど
誰も死んでないがどういうことなのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Pwyz):2016/05/15(日) 10:15:36.51 ID:GXvnACRBd.net
5000文字って30分で打ち終わるレベルだよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 10:15:40.97 ID:DG2wpztG0.net
>>137
世界の潮流を鑑みて週四日も検討して欲しいんだよなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-4PbH):2016/05/15(日) 10:16:12.56 ID:1ZRPU+fD0.net
>>59
ほんとこれなんだよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3b-Wsqh):2016/05/15(日) 10:16:20.24 ID:/c4NC/FA0.net
ジャップ潰れてくれよ
ほんと死んだほうがいい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 10:17:28.05 ID:uzVdofzXr.net
>>152
さすがに5000字を30分は盛りすぎだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Jrc9):2016/05/15(日) 10:17:44.86 ID:0vzaKmH50.net
>>130
ソフトの最適化に手を付けず ただただ手作業を続けるのって非効率の極みだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 10:18:07.78 ID:SizCBntA0.net
これが
一握りの厳選されたスーパーエリート公務員の職場か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-/3cR):2016/05/15(日) 10:18:58.60 ID:O5Tk3vty0.net
50分働いて15分休みだと480分(8時間)働くのに9回も15分休憩をとらないとだめだから2時間以上余分に拘束されて全然ホワイトじゃないな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Xxei):2016/05/15(日) 10:19:38.05 ID:KQxPPziz0.net
これを叩くんじゃなくてさ

全企業に義務づける方向が良いとおもうんだァ


ボクは。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-5fE+):2016/05/15(日) 10:19:38.06 ID:78aMY81ex.net
これ要は4時間おきに1時間休憩しろってことだろ
妥当だろ
1時間おきに15分だと集中力きれるけど
4時間おきに1時間休憩だとそれぐらいが妥当って感じるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/15(日) 10:19:51.80 ID:w94n6+IW0.net
ADHDの職員が多いのかな?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-Z1aV):2016/05/15(日) 10:21:12.43 ID:79ak54TZ0.net
ケンモメンは無報酬で誰からも頼まれてないにの毎日50000文字は打ち込んでるっていうのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/15(日) 10:21:19.59 ID:W76cZmLm0.net
これがホワイトってのがおかしい
50分やって休憩ってのは人間の特質上最も効率いいんだよ
これを普通にしなきゃいけない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f70-Wsqh):2016/05/15(日) 10:21:47.05 ID:Jf74UEgs0.net
自分で休憩コントロールしてたから守っていなかったけど、
会社でもVDT検診で1時間PC作業したら10分休憩取ることは言われてたがな。
作業が間に合わないなら人増やせや。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-3IWz):2016/05/15(日) 10:22:23.99 ID:IipJ7Qb0r.net
仮に休憩時間決められてなくても、55分働いて勝手に5分に休憩するのが効率よくね
座りっぱなしだと健康に悪いし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2317-a45h):2016/05/15(日) 10:25:07.29 ID:RcXZDDUA0.net
これでミス連発してるんだからよほどの無能

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 10:25:42.06 ID:VaZQXU80r.net
どうせこれは正規職員の労働環境なんだろ
たしか年金機構の職員の6割くらいはバイトレベルの給料しかでない非正規職員だったはず

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-/3cR):2016/05/15(日) 10:26:56.45 ID:4eyDTgyj0.net
>>133
出来る出来ないじゃなくて
単純にコストの問題なんじゃないの

人間のキーパンチ>自動化システム導入

最新の画像認識処理システム入れて、
最後まで機械にやってもらうシステム、どんだけ予算つけるのっつー話

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-a45h):2016/05/15(日) 10:28:20.80 ID:BVQoARNG0.net
新卒採用で毎年200人近く取ってるし試験自体も公務員試験じゃないから割と穴場だぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 10:31:44.73 ID:7UyJa6qj0.net
>>1
職員だけだぞそんな待遇
大半は派遣でブラック労働させられてる。しかも中国人だしなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b349-a45h):2016/05/15(日) 10:32:43.86 ID:16g3wq990.net
前の年金騒動の直後は窓口の対応が丁寧な対応だったのに、最近は段々と横柄になってきていてウケる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133e-hspw):2016/05/15(日) 10:42:10.32 ID:0cM71T9g0.net
従兄弟が就職したけど300倍くらいだったぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-Wsqh):2016/05/15(日) 10:42:11.56 ID:3ykLckG50.net
10000字入力するから俺を雇え

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-Wsqh):2016/05/15(日) 10:43:34.42 ID:6JuwrI6oM.net
いやホワイトな労働環境は良いだろ
問題は他人の心がわかる人間、しっかり監督する人間が管理者にいないことだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df83-2foA):2016/05/15(日) 10:44:00.87 ID:pJi02lua0.net
むしろ仕事しすぎなんだが
ほっとくと年金関係の郵便が貯まり過ぎてわけわかんなくなる
最終的に役所行けばいいし
人減らして週3ぐらいで回せばかなり予算削減出来るだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f06-EA1W):2016/05/15(日) 10:44:52.65 ID:lF4zRhKy0.net
これならもっと給料安くしろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 10:45:38.23 ID:xWXWThlj0.net
公務員試験落ちた奴が仕方なく行くイメージ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d398-Wsqh):2016/05/15(日) 10:45:39.92 ID:Sii32NYN0.net
>>7
どうせ6時間以上働いても効率悪いんだから
6時間労働にすりゃいいのにな
みんなハッピーだろう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43e0-u6NS):2016/05/15(日) 10:49:29.78 ID:uCMMxTn10.net
>>179
給料減るなら8時間の方がええわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc8-Jrc9):2016/05/15(日) 10:49:48.32 ID:Tq/oF7VE0.net
数年前に時給750円で募集してたわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6d-Wsqh):2016/05/15(日) 10:50:07.02 ID:bj64Wriu0.net
5000字とか実況してたら一瞬やな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-We8K):2016/05/15(日) 10:51:39.04 ID:IM02Ip65a.net
これ、一般企業ではあり得ないとかいうが
このことの方が実はおかしいんじゃないか?
(学校の授業と同じような時間割だなとも思ったがよ)
考えても見ろオペレーションやってんだったら適度に時間とらせるのは当然だし
それしない方が効率落ちるだろ

オペレータじゃない俺らだって、
適当に休むだろ
なんかそういうのすら否定する会社が増えてるらしいが、そりゃブラックだわ俺に言わせると。

大体、不祥事起こした本質となんも関係ねーじゃん、これ

くだらねえことかいてんじゃねえよって思うわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-bt4I):2016/05/15(日) 10:52:49.66 ID:pHgeA9Jq0.net
「50分働いたら15分休憩
これはすべての企業が見習うべき

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/15(日) 10:53:02.92 ID:Nhuay8kLa.net
>>7
50分で15分休憩は置いといて
休憩取りたくなったら適当に一息入れるくらいできるだろ
最近は暑いからよく午後にアイス買いに行ってるし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-5fE+):2016/05/15(日) 10:55:22.87 ID:78aMY81ex.net
ていうか普通
昼休み何時間って決まってるわけじゃなく
全部で1時間〜休憩とってね
って感じじゃね?
だから適当にみんなこれぐらい休憩とってると思うが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/15(日) 10:55:40.94 ID:Nhuay8kLa.net
>>179
午前中で帰りたい時もあれば定時後にやる気と集中力が湧いてくることもある
フレックスでよくね?
コアタイムと月160時間だけ決めといて

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 10:57:43.12 ID:+gm4pyqIa.net
職業訓練校のパソコン初心者並だな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 10:58:04.02 ID:rtfdsKHm0.net
>>131
>>132

どっちたよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/15(日) 10:59:30.05 ID:Nhuay8kLa.net
>>189
忙しさなんて部署どころかどの席に座るかによるからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-EA1W):2016/05/15(日) 11:00:35.47 ID:f1cajaYn0.net
共産主義なら国営企業ばかりで
ホワイト企業ばっかになるんじゃね!?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 11:01:03.56 ID:lIb5aDMxr.net
俺は1時間働いたら10分タバコ吸っとるが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bfe-Wsqh):2016/05/15(日) 11:01:46.26 ID:W8qzNTCW0.net
プログラマは数千行書くというのに文字数てお前

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f8-Wsqh):2016/05/15(日) 11:03:51.34 ID:oKkWkO7C0.net
実況民なら1時間で仕事終了だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 11:03:55.15 ID:RYMnwIsxa.net
>>113
そんくらい貰えたら十分じゃね?
その中それ以下の給料で激務の仕事の方が多いんだぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/15(日) 11:08:26.03 ID:vV8vthvC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dNB6OOIurRQ
当時はまだこういうのが原液だった時代

そういうタイプライターの常識を踏襲していても不思議じゃない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-TM7U):2016/05/15(日) 11:09:53.80 ID:MypQxg9Q0.net
手続き怠った身内をかばうのはともかくとして、それを手続き依頼した俺が存在しなかったことにするくらい超絶ホワイト

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df24-2iaH):2016/05/15(日) 11:12:24.84 ID:EKE1AKsF0.net
1時間に1回休憩は他の企業もやるべきではないか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-/3cR):2016/05/15(日) 11:14:09.09 ID:yIoPrpMQ0.net
>>198
休憩時間50分でお願いします。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 11:17:24.62 ID:1n8wayhw0.net
労働時間6時間にして

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-egyV):2016/05/15(日) 11:22:10.45 ID:YuTjSxkG0.net
>>157
いくらかける気だよ
それにどれだけ自動にしたところで最終チェックは必要だから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 11:23:01.36 ID:xoRW1Spyd.net
たった5000字かよ
1時間で仕事終わっちゃうよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43e0-u6NS):2016/05/15(日) 11:24:33.03 ID:uCMMxTn10.net
>>198
女社員ならば1時間に下手すりゃ20分くらい
給湯室で喋ってるけどな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf8-fA30):2016/05/15(日) 11:34:24.19 ID:ocU3nJoD0.net
ジャップの年金だから使い放題!コネ職員ばっかだしね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/15(日) 11:36:01.40 ID:0M8UXqSI0.net
障害者枠で書類落ちしたわコネ無いと無理っぽい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-/XiY):2016/05/15(日) 11:40:53.68 ID:GVX9gbRRK.net
本来公務員ってこうあるべきなんだよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 11:41:10.15 ID:nylauYD/0.net
週休2日制導入した時だって結構揉めたと思うけどよくいけたよな
週休3日制は導入してるユニクロとかは4日間は10時間勤務で土日祝日は必ず出勤という条件付きだから何か違うんだよな
短時間勤務とかはどこの企業も導入してきたけどこれ使うの女くらいだしな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 11:41:17.33 ID:V1fUy2HW0.net
組合ってのは自分達の要望や意見を反映させるのに、
組合推薦の国会議員がいる

で、ここの組合の推薦する議員はどこの政党かな?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43e0-u6NS):2016/05/15(日) 11:43:35.60 ID:uCMMxTn10.net
>>207
大手に限っていうなら育児休暇や短時間は
認められるようになった
ただ、短時間労働で終わる仕事が無いのも現実だけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 11:50:07.00 ID:nylauYD/0.net
>>209
大手も短時間勤務使ったら出世できないし育休使うと元の部署には戻れないのが通例だよね
同じ女社員がそんな甘い話は許すなって論調だしw
昔の年間休日って平均が65日とかだろ
財閥だけが土日休みだったとか
80年代とかまでそうだったとかすげーわ
体がもたねーよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 11:59:34.85 ID:gOk30OA8a.net
こんなもんすら解体されないんだから笑える

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 6b48-nuV/):2016/05/15(日) 12:01:32.66 ID:hOBjrkSu0.net
1.5H〜2Hに一回くらいがちょうどいいきがする
休憩中は時給出ないんだから長すぎてもな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-XzP0):2016/05/15(日) 12:03:07.22 ID:FiMbROEXa.net
レシート入力のバイトやってるが死にたくなる
文字数の割に稼げない(´;ω;`)
60000文字で650円

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a734-/3cR):2016/05/15(日) 12:04:56.73 ID:c1Q8kJLY0.net
休憩一時間で働いてたら夕方には集中力落ちてるからな。
もっと休憩が必要なんだよ。

現状では疲れて細かいミスが出て当然だよな。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-XzP0):2016/05/15(日) 12:07:16.26 ID:mzloA5El0.net
うちの会社のビルに入ってるがどこから連れてきたんだってレベルの小汚いパートババアだらけで
こりゃ横領とかするわって思ってしまう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 12:10:28.25 ID:K3B8Mx3ka.net
1日5000字て

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-a45h):2016/05/15(日) 12:15:22.58 ID:lu/BrTka0.net
50分働いたら15分休憩ってのはポモドーロテクニックっていって効率が最も上がるとされてる時間活用法
話聞いてると単純作業しかないとこっぽいな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b754-Wsqh):2016/05/15(日) 12:15:56.86 ID:OABU1SFq0.net
年金機構ってほぼ非正規じゃなかった?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8e-bt4I):2016/05/15(日) 12:16:58.92 ID:pz9GZdwk0.net
年金機構の働き方を非常識を叩くのではなく
この働き方を常識にすればいいだけだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:21:33.00 ID:37dD2bY1p.net
なんでこれを批判する流れになるんだろう
むしろこれを目標にすべき

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-2MAu):2016/05/15(日) 12:30:00.45 ID:iRSgX1v4x.net
つうか健康のために休み時間入れるのは当然だろ
オレも2時間に一回体操してる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-+lgw):2016/05/15(日) 12:31:13.92 ID:fXXWBabFK.net
>>210
子供生まない育てない女って生物として価値がないと思うわ
生む女の下働きである感覚がない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/15(日) 12:32:05.84 ID:w94n6+IW0.net
ケンモメンが高学歴ながら就職できなかった理由がよくわかったわ 
お前ら労組がやりたい放題の公務員でしか働けないわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/15(日) 12:32:41.93 ID:RUOg1ywAM.net
糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:33:36.05 ID:S9qwFIvPd.net
でも日本年金機構って転勤がかなり容赦ないんだよな
転勤したくないからそれで候補から外したわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-+lgw):2016/05/15(日) 12:34:01.22 ID:fXXWBabFK.net
>>220
国が滅びる
資源のない国に生まれた猿の自覚をもって

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9311-/3cR):2016/05/15(日) 12:44:52.76 ID:rOexYJ7i0.net
15分休憩は法律で決まってない?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX6f-L9X4):2016/05/15(日) 12:46:27.67 ID:2733qY2WX.net
ブレードランナーか未来世紀ブラジルの中の話みたいな職場環境だな
近未来すぎて今の日本のサルたちが理解出来てない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/15(日) 12:47:43.28 ID:lYhvdtv80.net
>>220
銀行もこんな感じの労働環境にして
おまえの銀行預金の残高も
突然消えてしまえばいいよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 12:50:55.71 ID:tPYErK7E0.net
5000文字しか打てないって苦痛だろ。6時間近く何の仕事してるの?
時間拘束されてるほうがよっぽど奴隷だと思うが。
近未来はぼーっとするのが仕事なのか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b346-OQ7Z):2016/05/15(日) 12:51:01.97 ID:FPR1zT050.net
普通の感覚ならこんな暇な仕事やってらんないけどな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b60-a45h):2016/05/15(日) 12:59:03.99 ID:jObfhYDu0.net
>>205
コネなんて何もないけど書類、筆記は通ったぞ
噂によると優秀すぎるやつは滑り止めで受けてて高確率で辞退するから落としてるらしいな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-3tq3):2016/05/15(日) 13:07:39.43 ID:3+JARqgj0.net
「コンピュータ入力の文字数は一日平均5000字まで」、「端末の連続操作時間は50分以内」、
「50分働いたら15分休憩」

これって社保庁だけじゃないよ
当時の労組強かった公務員ってみんなこんな感じだったし
「労働機会の均等性」がなんたら

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-yVNa):2016/05/15(日) 13:16:08.97 ID:GN0OP7U7a.net
休憩時間はいいとして文字数が少なすぎて計算があわんぞ
意図的に超ゆっくり打たないと定時までもたんだろころれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b396-F6YF):2016/05/15(日) 13:16:29.45 ID:fbJ8BeBl0.net
>>193
IT土方乙

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 13:23:00.24 ID:6DlHBHHad.net
昼以外休憩なんていらないから18:30には帰りたいな…ホント
社畜ケンモメンの平均労働時間ってどれくらいなんだろう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8315-a45h):2016/05/15(日) 13:24:22.85 ID:xcVEYMu/0.net
>>230
ネトウヨ嫉妬中wwwwww

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 537a-Wsqh):2016/05/15(日) 13:39:24.33 ID:W7aa3Qo80.net
厚生年金払ってるのに年金払ってないとかわけのわからんことほざかれたけど
こういうふざけたことやってるからミスるんだな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Wsqh):2016/05/15(日) 13:46:49.38 ID:PvlFTug30.net
国民年金→厚生年金の切り替えで
住所氏名替わってないのに、「同姓同名の他人かもしれんから統合せんわっ」ていわれて
その後もそのまま放置されてるんだが。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 13:54:30.09 ID:aN77yMuzM.net
うちよりホワイトでワロタ
50分ごとに休憩つくのかよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 13:59:47.24 ID:ZgfWUV3H0.net
>>1
安衛法で厳格に決まってるから

キーパンチャーは
5時間/日以上のパンチ禁止
1時間以上の連続勤務禁止かつ時間当たり15分の休憩が必須
騒音75フォン以下
照明400ルクス以上の確保
室温18~28度
ほかにもあるけどざっとこんな感じの制限がある

安全コンサル試験ではよくでる内容

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 14:04:42.86 ID:yv9VXM0P0.net
>>108
でも5000時はないわ
ブラインドタッチできない池沼の集まりかよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-hNIp):2016/05/15(日) 14:06:16.26 ID:/sG26XuU0.net
奴隷民族日本人でも公務員だけは人間らしい働き方になるんだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 277e-gj/H):2016/05/15(日) 14:12:03.31 ID:fiGVPfPY0.net
ひょっとして人差し指でキー打ってるんか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Jrc9):2016/05/15(日) 14:14:22.55 ID:mgdcdSJU0.net
都度休憩は取れタバコすってもいいよ
1日2時間でもどうしたら自分の仕事を減らせるか楽にできるかを考える時間を作ってもいい
仕事をしない理由を考えるのは止めろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 14:14:31.81 ID:ZgfWUV3H0.net
>>242
1月当たりのパンチ数制限があるんだよ

守らないと即行政指導。
医師診断でキーパンチャー病とか言われたら労災確定

洒落にならないことになる。
安衛法では入力業務は石綿とか砒素とかの取り扱いと同等の危険業務に指定されてる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f51-1veL):2016/05/15(日) 14:16:41.88 ID:svyhdrgp0.net
彼女が派遣経由で働いてる
求人は出てない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Jrc9):2016/05/15(日) 14:19:05.11 ID:mgdcdSJU0.net
5000回打ち込んだら警告上がるシステムとかあんのかな
あったらそれ欲しいわ
7777回でフィーバー始まる小演出が欲しい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-a45h):2016/05/15(日) 14:27:12.69 ID:RlfATW+Ad.net
既にこの決まりは破棄されてるって書いてあるだろ
それにひたすら文字入力する仕事しか無いと思ってるのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/15(日) 14:29:19.02 ID:zi1wh8iW0.net
仕事のふりをしつつ2ch
50分2chを見て15分休憩
年収600万円

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba4-inKi):2016/05/15(日) 14:30:43.41 ID:/iECs5Gb0.net
キーパンチャーの作業管理に関する報告

キーパンチ作業に従事する者に、手指や上肢伸筋群、上肢関節部等の痛みや、神経的、感覚的な何らか
の訴えをするものが相当多数に及んでおり、その一部は、手指筋群又は手指関節部等の腱炎、腱周囲炎あ
るいは作業時に作業に支障をきたすような手指の振せん、書痙等に発展する可能性がある。
これらについては、直接的には穿孔作業条件・環境等がその原因となるべきものと思われるが、神経的、
感覚的訴えについては、必ずしもこれらのみに起因するものとはいえない複雑な面を有している。
本報告は、これらの問題の発生を最小限にとどめることを目標として作業条件・環境等に関し、現段階
における医学的、心理学的な知見を総合的に勘案して作成したものである。
キーパンチャーの作業管理について
1 穿孔作業管理
(1) 穿孔作業時間
穿孔作業時間は、1日300分以内とすること。
(注) この報告で穿孔とは、検孔を含めた意味で用いている。
穿孔作業時間とは、当該事業場においてあらかじめ穿孔機の操作及びこれに付帯する作業に従事
すべき時間として定めた時間をいう。
(2) 一連続穿孔作業時間
一連続穿孔作業時間は、60分をこえないようにすること。
(3) 休憩時間
作業間に10〜15分の休憩を同一室内で、作業する者に一せいに与えるようにすること。
(4) 平均生産タッチ数
実穿孔作業従事者の1人1日当りの平均生産タッチ数(月間完成カードより逆算した穿孔の総数
をその期間中の実際に穿孔作業に従事した者の延人員で除したもの)は、40,000をこえないよう
に作業を調整することが望ましいこと。
なお、各人の作業量及び毎日の作業量は、できるだけ平均化すること。
2 作業環境等の管理
(1) 騒音
騒音は、作業者の耳の位置において、75フォン以下とすることが望ましいこと。
(2) 照明
原票の位置の照度は、400ルクス以上とすること。
また、照明採光は、できるだけ明暗の差が少なく、しかもまぶしさを起させないような方法によ
ること。
(3) 室温
室温は、冬期18度℃を下らないように管理すること。
(4) 作業室の広さ
穿孔機一台当り4平方メートル以上とすることが望ましいこと。
(5) 休憩施設
休憩の施設を設ける場合には、できるだけ作業室に近接した位置に設けるようにすること。
(6) 作業姿勢等
椅子、作業台及び原票の読取りの難易等について人間工学的な見地より十分の考慮を払うこと。
特に、適正な姿勢の保持に留意すること。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-jD0k):2016/05/15(日) 14:32:35.73 ID:v4anzYaJ0.net
舛添都知事
2007年から2009年まで厚労大臣

破格の独身寮(東久留米市、トイレ、風呂共同、月額1192円)
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/167/517/1bdf9b1ade59f8dd3ad4a993b38b532c20151024121758005.jpg

以前この組織で非正規で働いてた者です。格安でも古いから入る人がいないと言いますが、
こんなに空いているのに対象は正規職員だけで、非正規は対象外と言って入れてくれません。
今機構職員の2/3は非正規です。その大半は、時給900円前後の特定業務職員というものです。
この中には、高い家賃で民間から賃貸してる人も多数います。それでも貸してくれません。
正規なんて給料たくさん貰ってるから、安くても古くて汚いところなんて住まないでしょう。
でも月14〜15万円しか稼げない特定なら、住む人もいるはずです。でも一切考慮しません。

機構の中枢にいる本部の人は、自分達の特権や既得権益を守るのが最優先で、本来の年金管理など二の次です。
ここの正規職員の7割以上が社保庁からの元公務員で、本部の中枢部署の人はほぼ全員が社保庁出身者です。
機構になった時、トップの理事は民間出身者を入れましたが、事務方の中枢は何も変わってないのです。
政府や厚労省は、名前を変え非公務員化しただけで変えたように見せかけ、事実上の中身は変えたくなかったのです。
ここで働いてみて実態を知ったとき、本当に国家というものが信用できなくなりました

東京都世田谷区
http://www.shimz.co.jp/theme/pfi/images/komumishuku_img001.jpg
国家公務員宿舎東雲住宅
http://www.blue-style.com/img/56/150780f4eb.jpg

公務員宿舎西葛西住宅
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/ea86d6e1876fe18db840ca09b1265268.jpg
これで、1〜3万の物件なんだから(幹部用)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f00-Jrc9):2016/05/15(日) 14:32:56.00 ID:CBO3uUFo0.net
>>105
目によくないんだよな
これは俺の会社も励行している。実態はともかく

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 14:32:56.84 ID:r2hYbfi+M.net
昔はパソコンから出る電磁波をカットするためにエプロンを付けてたくらいだからな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f15-a45h):2016/05/15(日) 14:36:48.36 ID:O67FzWLQ0.net
ここって全国転勤なんだよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-4es3):2016/05/15(日) 14:42:28.23 ID:CO0Ly2PM0.net
>>242
そのツッコミは正しい
そもそも企業が紙印刷のコスト削減目的でPCが導入されてから15〜20年程度だろ?
つまり40代にはPCに触れたことがない人達が普通にいて、それがワードやエクセルで四苦八苦しながら仕事してるなんて普通だったからな
CTRL+?のショトカを知らない人達も普通にいる
だから5000文字というのもそういう人達に合わせたものなんだろうね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:49:56.09 ID:zvpmCTvFd.net
そもそも正社員ほとんど募集してねーだろ
契約社員みたいのならけっこう募集してたが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-uOx9):2016/05/15(日) 15:02:39.48 ID:LT/O63chd.net
>>251つっても>>1の仕事はデータ入力だけじゃないだろ
勤務時間中はデータ入力だけならキーパンチャーって事で>>251適応は分かるがいくつかある業務のうちのひとつじゃね
それで>>251適用ならくそ楽な仕事にみえる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-XzP0):2016/05/15(日) 15:53:06.80 ID:eXsJOs2h0.net
保守SEだが一日中スマホ弄って終わりなんだが
一か月に一回くらいトラブルに巻き込まれるけど

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-IKvG):2016/05/15(日) 16:08:50.99 ID:A9lC6U3j0.net
所長を寝取る

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 16:14:09.97 ID:BV3bunOsp.net
そんなに泥舟に乗りたいのかお前ら

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 16:24:40.98 ID:yk7dEKHB0.net
年金業務はやめておけ
度重なる制度改正と多様な事例、全国の底辺キチガイ、企業、1億2000万人の情報だけじゃない、死亡者含めた過去現在未来の情報を管理することになる
現在だけを管理して、しかも漏れがあっても文句がこない「税金」の管理とは訳が違う
ガチで日本一複雑な事務処理をしてるからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d0-/3cR):2016/05/15(日) 16:25:03.48 ID:XgvpybLY0.net
VDTに関する指針遵守してる会社いいなー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/15(日) 16:28:56.70 ID:XiXyyX6e0.net
そんだけ余裕持って働いてたのにミス・不祥事ばっかりだったのはどういうことなの?
末期は政治家や芸能人の未納データをバンバン週刊誌に売り飛ばしてたし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/15(日) 16:33:07.11 ID:v+aL+1aO0.net
>>256
そもそも5000字ルールができた頃はpcじゃなくて専用端末だし
まともなショートカットも無い

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX6f-aKSH):2016/05/15(日) 16:34:08.54 ID:umQzjd1nX.net
自分の判断した結果を自分で文章入力するなら
結構早くイケるけど、他人が作ったデータを
一字一句精密に覚えて入力するのって、
論文書くより疲れるんじゃないの、同じ文字数なら

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 16:39:04.54 ID:ZgfWUV3H0.net
>>265
作った当時の基準機はタイプライターだよ
どんなものかってのはググればわかるけどガッチャガッチャ叩いて撃つ奴な

ここは中世だから今のキーボードでもその基準を準用して絶賛法運用中な

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e5-RbdB):2016/05/15(日) 16:43:22.96 ID:JNNVwEkd0.net
>>267
ほんとこれ
たかが10万円で一般家庭でも買える970を2枚乗せるとスパコン扱いとかもおかしいし昔の制度が足引っ張ってる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-/3cR):2016/05/15(日) 16:47:31.45 ID:Lf5u+k9S0.net
これ擁護してるのって小学生か脳細胞が死に絶えてる団塊だろ
お前らどんだけ集中力ないんだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a732-XzP0):2016/05/15(日) 17:19:38.97 ID:No4SlJz+0.net
IT土方にこういう規則あるのなら
トラックの運ちゃんとかもなんとかしてやれよ
50分しか集中出来ないんだろ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/15(日) 17:25:22.97 ID:phzTXYjIa.net
>>185
嫌儲のメイン層の工場派遣に自由な時間はない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 17:36:41.76 ID:DdUndDW6d.net
これを羨むんじゃなくてこれを法律化すべきなのだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe5-/3cR):2016/05/15(日) 18:26:22.34 ID:mGyQ5T5H0.net
>>7
パソコン業務なら50分働いたら10分休むだろ
法律で義務付けられてるぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3376-/3cR):2016/05/15(日) 19:19:40.58 ID:7Bgdjghx0.net
JAP麻痺してるからちょっと感覚がずれすぎ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-XzP0):2016/05/15(日) 19:48:20.43 ID:ETXqqn5q0.net
>>3
床屋で順番待ちだから笑わせんな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/16(月) 01:24:16.48 ID:WuLWUmQ8a.net
>>48
お前中学生にスレ埋め立てられてたクソ雑魚ってマジ?
しかもその腹いせに中学生特定して学校にチクろうとしてたクズ野郎だったってマジ??

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f2-a45h):2016/05/16(月) 06:55:56.42 ID:78W0w+Os0.net
年金機構はやめとけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 06:57:35.13 ID:9Haojmfza.net
厚労省行けば余裕で送り込まれるだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-xbWL):2016/05/16(月) 06:59:12.70 ID:zXczXf9a0.net
>>13
高橋名人の遺言に忠実なんだな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:02:57.01 .net
>>276
クソハゲに構うんじゃないよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 07:05:55.02 ID:LUP54Rwga.net
55分働いたら自主的に5分休んでるから問題ない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9JzJ):2016/05/16(月) 08:53:14.27 ID:ELvWeMHPr.net
>>273
自称名誉白人兼名誉上級国民のケンモメンが
そんなこと知ってる訳が無いだろう。

総レス数 282
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200