2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸って意外と観光するとこなくね? [887152792]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(8段):2016/05/15(日) 09:29:57.17

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051400060&g=int
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:30:39.27 .net
まあ横浜よりはマシか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:30:53.21 .net
どうぶつ王国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:31:40.68 .net
めし不味いよなw
中華街ww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:31:56.46 .net
wins元町

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:32:19.67 .net
カワサキワールドは男ガキとカワサキオヤジにオススメ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:32:45.71 .net
ちょっと前は神戸花鳥園っていうクッソ楽しい穴場があったけど今はもうないとかなんとか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:32:50.05 .net
よそであんまり見ることができないなってのはモスクくらいかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:32:59.04 .net
異人館wwwwwwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:33:02.75 .net
やくざの家とかいいんじゃね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:33:21.37 .net
中華食いたけりゃ元町の中華街じゃなくて三宮いけ
中華街は観光客用の場所だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:33:27.22 .net
神戸で泣いてもどうもならんし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:33:30.22 .net
三ノ宮以外に遊ぶとこもないしなー
素直に京都大阪奈良行くか
淡路島から高松でうどん食いに四国行く方が楽しそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:33:41.61 .net
>>6
意外とショボイんだよあそこ

一回行きゃ十分

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:34:44.09 .net
山行けば野生の猪と戯れられるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:34:52.36 .net
海沿いにピカピカ光ってる建物いっぱいあるんじゃないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:35:07.68 .net
ハーバーランド
有馬温泉
旧居留地
北野公園
布引ハーブ園
掬星台
表六甲ドライブウェイ
裏六甲ドライブウェイ
再度ドライブウェイ
鉢巻展望台
灘酒造巡り

あとは姫路なり真ん中の謎地帯なり日本海側なりいけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:35:16.93 .net
子供居たらアンパンマン→IKEAで1日潰せる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:35:20.27 .net
神戸市北区秘境の旅

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:35:37.45 .net
結構狭い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:35:45.59 .net
夜景は綺麗だったよ
あとどっかで実物大の鉄人28号見てきた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:36:49.64 .net
>>20
その割に結構歩く必要があるんだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:37:08.84 .net
地元民にとっては三宮元町の便利さは異常だけどな。
エリア狭くて何でも揃ってる。大阪よりゴチャってなくて人少な目。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:37:30.87 .net
長田のゲットーにおいでや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:37:57.90 .net
元町高架下を端から端まで歩く、がおすすめ
ネタになる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:38:02.08 .net
布引の滝

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:38:40.20 .net
>>7
>>3

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:39:04.38 .net
893の本部位だなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:39:23.67 .net
坂ばっかり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:39:33.14 .net
あの中華街のショボさ・・・あれ何とかならんの?
中華村に名前を変えるレベル

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:39:45.86 .net
だから観光するとこじゃなくて住むところだっつってんだろぼけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:40:51.17 .net
>>30
長崎新地中華街「」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:42:08.24 .net
もう中国人と韓国人しか見かけない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:42:39.17 .net
アンパンマンミュージアムに子供連れてくと
ダンスのお姉さんがパンチラしまくるから目のやり場に、、

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:43:18.27 .net
某店で高い金払ってゲロマズ神戸牛食わされたわ
どうやったらあんなまずい肉を出せるのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:43:26.99 .net
>>34
抜いてもいいの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:43:27.05 .net
谷上の例の家とか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:44:03.23 .net
>>30
別に中華街なんてどうでもいいし
神戸は西洋の街

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:44:25.50 .net
神戸大学は日本一夜景の綺麗な大学です
それくらいしか誇ることない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:44:31.46 .net
山と海と街が近くておおっとなるがそれだけだな
異人館周辺もイマイチだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:44:37.26 .net
キングジョーが現れた港とか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:44:50.35 .net
異人館

メリケンパーク

元町商店街

中華街

この流れで歩け

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:45:12.03 .net
住むには良い場所なんだがなー
最近は梅田が遥か彼方に行ってしまい
後ろから西北や姫路が迫ってきてる気がする

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:46:26.35 .net
発展止まってる感はあるよな
大阪は謎の大発展遂げてるのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:47:29.52 .net
今日は神戸祭りか
半裸の少女を合法的に鑑賞できるイベント

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:47:38.43 .net
和田岬とポートアイランドを高速でつなぐ
景観台無し

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:47:54.82 .net
>>39
その夜景も3分の2は大阪〜和歌山の光

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:48:09.58 .net
まあ中華街も異人館も横浜でもっと規模の大きなやつ見れるし
横浜の異人館はタダだったり安かったりで良かったわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:48:38.43 .net
久々に出来た新施設UMIEも、ファストファッションが入ってるだけのショボちん施設だし
オープンの時期がグランフロント大阪と丸被りで話題全部持ってかれた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:48:54.84 .net
>>11
オススメ教えて

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:49:01.31 .net
灘区篠原本町4-3-1

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:49:32.70 .net
umie

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:50:03.80 .net
神戸は住む所であって観光するところじゃない
なんでそんなことも知らないんだ
アホなのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:51:15.43 .net
>>44
阪神大震災が来るまでは大阪も神戸も似たような規模だったんだけどな
地震で港湾事業の大半が釜山に流れたから産業がなくなった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:51:29.97 .net
>>48
横浜の異人館街はしょぼいぞ・・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:51:54.10 .net
福原いってハーバーランドでブラブラして帰る

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:52:09.30 .net
洋風のこじゃれた街並みだったのに、よくある材料で作られたよくあるスラム街だね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:52:35.43 .net
横浜の下位互換だしな
兵庫も神奈川の下位互換だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:52:42.74 .net
中華街でブルースリーの顔ヌキに自分の顔入れて記念撮影

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:53:00.67 .net
むしろ関東やそれ以外の地域人間が神戸に観光で来るなんて事があるんかいな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:53:08.02 .net
一昨日行ったが意外とないのよな
住むにはいいんだろうが…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:53:12.66 .net
>>44
発展してきてる見るのか。

東京もだが、俺には、郊外が衰退縮小して、
都心に集中してきてる様にしか見えないんだがな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:53:24.60 .net
道頓堀がすで外国になっててワロタ
もうあんなん勝てっこない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:53:26.83 .net
神戸行きたい、お勧めスポット頼む、食、小さな面白スポット、ダークでヤバイスポット

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:54:41.31 .net
>>48
異人館は神戸のが上だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:55:03.60 .net
>>62
この10年間で梅田より発展した場所なんて日本に無いやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:55:52.22 .net
>>30
中華通りが正しい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:56:21.58 .net
>>44
このスレのように神戸は震災があったことを忘れさせるくらいになってる
つまり発展してるってこと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:56:28.97 .net
え、今度行こうと思ってたんだが…風見鶏の館だっけ?行きたい

70 :e0109-106-188-24-152.uqwimax.jp:2016/05/15(日) 09:57:50.89 .net
風俗街

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:58:04.39 .net
>>65
横浜は中国の街、神戸は欧米の街って感じだな
どちらも異国情緒の漂う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:58:49.16 .net
大阪京都奈良と肩を並べられないショボさ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 09:59:39.37 .net
>>72
そこで奈良を入れるあたりが何も分かってないのがよく分かる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:00:46.66 .net
大阪京都奈良に住む気にはならん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:01:07.72 .net
横浜にしても、神戸にしても、外人からしたら結局は自分の国にもある港町でしかないんだよね
だから、どちらも周辺地域の人しか行かない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:01:30.23 .net
山のほうから見るとしょぼいよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:01:43.30 .net
>>71
名物も横浜はシウマイ、神戸はビーフか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:01:44.39 .net
大阪に近い西宮や尼周辺の発展ペースが凄いのに相反して
神戸は街自体があんまり変わってないよな
震災さえなけりゃあのう!!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:01:57.59 .net
関東の人間が神に行く理由
関西の人間が鎌倉に行く理由
さあ挙げろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:02:05.99 .net
>>73
大阪京都とは比べ物にならないけど、観光地としては神戸と天と地の差

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:03:24.80 .net
そりゃ神奈川の下位互換だからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:04:28.37 .net
何故ポートアイランドは失敗したのか
ディストピアみたいになっとるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:04:35.52 .net
>>58
神奈川に日本海があるんかい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:05:01.06 .net
東洋一の貿易港だった神戸も阪神淡路大震災で没落し今や世界50位に甘んじている

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:05:03.80 .net
住所が神戸だとお洒落な感じになる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:05:41.12 .net
>>81
神奈川も観光するとこないもんな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:05:45.87 .net
>>55
そうか?
点在してるけど一件あたりがでかくてよかったけどな
神戸は最後に寄ったのが10年前だからよく覚えてないが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:06:27.28 .net
>>82
空港がいらんかった
どうせやるなら関空誘致しときゃ良かった
中途半端なことしたからああなる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:07:37.39 .net
>>84
震災のせいじゃなくて
日本自体が没落してんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:07:53.71 .net
六甲山行ってかわらけぶん投げるとか
須磨行って海を眺めてぼっとするとか
太閤の湯で有馬の湯を楽しむとか
福原で以下略とか
京阪神在住ならまあ行く用事はあるけど
他地方の人にはあんま用事ないとこだよなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:07:55.29 .net
あの変で住むなら西宮北口周辺がええな
昔住んでたけどまた戻りたいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:08:02.95 .net
近くに色々あるから神戸にこだわる必要がないですし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:08:18.61 .net
三ノ宮から元町辺りのJR高架下のアングラ感のある商店街好き
あそこってやっぱり昔は闇市だったのかな?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:09:17.53 .net
意外じゃないけどな
あと横浜と神戸は双子のような地理構成
異人の港町って異人風水なのか、ここにこれ建てて、こっちはこれ建てて、って同じ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:09:25.25 .net
関空を誘致しなかったのは最大のミスだな
成田の大失敗でわざわざ海上にして騒音にも配慮したってのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:09:35.01 .net
>>90
関東って山登って夜景見れる場所がないから、六甲山とかは凄い良いと思うけどな
神戸って、本当に山と海に完全に挟まれてる面白い地形だわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:09:47.23 .net
三宮でうまい中華ってある?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:09:52.05 .net
団塊死んだら北区と須磨区は廃墟だらけに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:09:58.02 .net
梅田と阿倍野は発展しすぎやろ!!あんなもん追いつけるかいや!!

>>93
ああいう風景も少なくなってきてるけど三宮は健在やな さんちかもかなりのアングラ感だし

梅田周辺であんな感じの場所が次々無くなってるから三宮には残って欲しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:11:13.69 .net
散々言われてるけど主体が住宅街だもんな神戸

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:11:42.51 .net
>>93
モトコーは2017年?位に耐震工事で消える

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:11:54.88 .net
横浜の異人館は他所から移築したものだぞw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:12:28.03 .net
神戸の人らも悩んでると思うよ
俺らでももうどうしたらいいか全くわからんもん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:12:32.70 .net
ああ、そういえばモトコーって消滅するんだったな

まぁ柄が悪そうだしね。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:13:25.56 .net
神戸は国内客は多いからそれでええわ
国際的な観光都市はどう頑張っても京都に勝てる訳無いし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:14:05.84 .net
三宮の第一旭懐かしいなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:14:10.69 .net
>>64
元町高架下商店街 通称モトコー

三ノ宮の元町付近は怪しいビデオ屋やモダン寺やヤクザの事務所やら変なのが結構あるで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:14:37.90 .net
柿本商店があるだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:14:45.01 .net
>>64
ダークなスポットは>>51

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:14:49.49 .net
横浜気分で港行ってもクソだからなぁ
神戸タワー降りる頃にはどんよりしてた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:14:52.23 .net
横浜、神戸と言うか、
開港5港はどこも似てる部分があるよな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:15:12.39 .net
神戸はそもそも観光地なのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:17:40.69 .net
神戸も横浜も鎌倉もイメージで行くと死ぬほどがっかりする

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:17:53.57 .net
>>111
どこもオワコンで廃れまくってるね
全部、韓国や中国に完敗した

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:18:19.00 .net
六甲から見る夜景綺麗だけど半分くらい大阪の夜景だよね笑

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:19:35.53 .net
>>50
俺が好きなのはシャングリラか元町の豊味園
特にシャングリラはおすすめ
店内中国人ばっか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:19:56.14 .net
>>86
世界遺産落選の鎌倉(笑)があるやろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:20:08.39 .net
>>111
>開港5港はどこも似てる部分があるよな

新潟に違和感

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:20:18.92 .net
>>21
兵庫駅な

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:20:54.29 .net
>>119
新長田

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:22:03.70 .net
>>96
ちょっと最近厳しいから是非泊まりがけで来たってくれ
ホテルも温泉旅館もレベル高いところあるし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:22:14.55 .net
>>101
マジ?
こんど実家帰るとき寄っとこ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:22:32.53 .net
>>80
どういうこと?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:23:13.75 .net
>>3
>>7

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:23:29.49 .net
六甲ガーデンテラスのホテル泊まりてえな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:23:33.62 .net
>>102
横浜って神戸の真似したがるよね
赤レンガ倉庫も
中華一本でやってりゃいいのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:23:37.30 .net
IKEA行けや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:23:38.73 .net
通過点ですね
梅田まで直行です

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:24:53.47 .net
三ノ宮駅周辺で焼肉とカレーのうまいとこ教えて

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:25:13.44 .net
>>3
>>7
http://imgur.com/Glb1ykX.jpg
http://imgur.com/cl8GZck.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:25:56.44 .net
>>112
観光地だよ
本人たちがハイセンスな観光地だと大々的に売り出してる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:26:49.08 .net
>>24
どこそれ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:27:57.24 .net
神戸なんか住むもんじゃないよ
このスレ見てわかる通り
よそを見下して変に神戸にプライド持ってるやつばっか
面と向かって神戸に引っ越してこれてよかったねと言われたときは心底驚いた
神戸の中でも優劣つけてけなしあってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:28:27.86 .net
>>131
市長が乗り気じゃないからぜんぜん観光振興できてないってニュースを見た気がするが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:29:18.72 .net
普通に田舎
何もない

三宮駅のすぐ隣のビルが陳腐な飲食店とファッション店のビルなのは衝撃的だった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:29:21.12 .net
住むのも千中とか桃山台とかの方が住みたい 俺は

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:29:45.78 .net
住むには良い街だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:29:50.36 .net
>>133
東京なんか住むもんじゃないよ
このスレ見てわかる通り
よそを見下して変に東京にプライド持ってるやつばっか
面と向かって東京に引っ越してこれてよかったねと言われたときは心底驚いた
東京の中でも優劣つけてけなしあってる

大阪なんか住むもんじゃないよ
このスレ見てわかる通り
よそを見下して変に大阪にプライド持ってるやつばっか
面と向かって大阪に引っ越してこれてよかったねと言われたときは心底驚いた
大阪の中でも優劣つけてけなしあってる

横浜なんか住むもんじゃないよ
このスレ見てわかる通り
よそを見下して変に横浜にプライド持ってるやつばっか
面と向かって横浜に引っ越してこれてよかったねと言われたときは心底驚いた
横浜の中でも優劣つけてけなしあってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:30:33.78 .net
>>129
元町だけど岩崎塾
大阪発祥かもだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:30:34.05 .net
>>135
>三宮駅のすぐ隣のビルが陳腐な飲食店とファッション店のビル

ダイエーぢすってるん?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:30:34.56 .net
>>138
大阪は当てはまらないわw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:30:36.89 .net
>>135
どういうこと?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:31:37.08 .net
住むには良い
住むにはね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:33:47.06 .net
>>134
とても綺麗でハイセンスなのに
外国人がスルーして大阪に行ってしまう
どうしてきてくれないって発狂してるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:34:16.05 .net
住むには良い(人口減少)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:34:38.97 .net
言うほど住みやすいか?車持ってたら便利と思うけど
坂が多いからJKJCが生足晒してチャリんこ乗ってないのが嫌なんだよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:35:08.87 .net
旅行に行ったけどやることすぐなくなった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:36:02.47 .net
暴力団とシナ街のイメージ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:37:34.92 .net
>>146
バスの本数かなり多いから車要らない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:37:42.67 .net
>>145
社会増はしてるから、若い人は増えてるよ
それ以上に老人が死んで自然減が大きいから人口は減ってるけどね
これは5年後ぐらいには東京、横浜あたりも確実に訪れるから覚悟しとけよー

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:38:10.48 .net
>>147
福原行ったか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:38:16.63 .net
異人館は親切なおばちゃんがここ回るといいよって教えてくれたと思ったら金を出せと言われた
ただの営業だったわ
のんびり散策する場所と思ったらイメージと違った

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:38:32.67 .net
まぁ最大の売りは
関西最大のソープくらいやな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:39:16.87 .net
どうぶつ王国はナメて行ったらクッソ混んでる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:39:42.22 .net
なんか山と動物園行った記憶しかない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:40:05.99 .net
ちょっと離れると分譲してる所結構ある。舞多聞とかあの辺り。
住んでみたいなーとは思うんだけど、神戸市って国保とかお高いんでしょ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:40:34.16 .net
ハッキリいって神戸は観光して楽しいところじゃなくて
住んで快適なところだから

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:40:37.78 .net
登録面倒だけどこべりんいいよね
安いし坂道楽

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:41:09.22 .net
>>126
真似と言うか環境に共通点が多いから、
自然と似て来るって感じだな。
横浜の赤レンガ倉庫は、明治時代の建物だし。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:42:53.39 .net
住むのも西宮のほうがいいな
坂はやっぱりきついし平坦な海沿いはガラ悪いし風強いし
もっといえば関東のほうが住宅価格無視すれば住みやすい
ただ外食は圧倒的に神戸がうまい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:43:16.62 .net
なぎさって名前多いの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:44:13.43 .net
>>160
西宮も似たような地形なのに
何言ってんだこいつ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:44:45.62 .net
新幹線が不便だからうち篭りになるんだろうか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:45:25.38 .net
>>126
無教養w

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:47:33.02 .net
昔神戸で自由時間与えられた時は見るものないんで姫路まで行って姫路城見て帰ってきたわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:48:20.21 .net
あと阪急線沿いの知人がネットの通り阪神線の住民を差別しててこいつら終わってんなって思った

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:49:01.21 .net
神戸煉瓦倉庫    ⇒1890年代に建造
横浜赤レンガ倉庫  ⇒1911年に建造

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:49:30.34 .net
>>1
ドバイと東京のモデル都市・・神戸です。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:49:31.73 .net
>>144
ソースは?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:49:35.32 .net
神戸住みだけどその通りだわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:49:37.14 .net
橋下の都構想の一部に成り下がった感じ
独立心がなくなった
明石ぐらいまではそうかな
そこから西はまだ播磨国としての矜持がある

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:51:08.93 .net
お前らおっさんなんだから神戸サウナが一番楽しめるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:51:17.55 .net
>>159
横浜が赤レンガ倉庫を建てたのは神戸より後
赤レンガ倉庫を観光地にしたのも神戸より後

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:51:38.38 .net
>>164

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:51:53.37 .net
ハーバーランドの人がむっちゃ増えてるな
久しぶりに行ってびっくりしたわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:52:05.85 .net
>>164
あららw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:52:55.00 .net
正直あんまない
ただ三宮は程よく都会だから住むにはいい街だよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:54:03.84 .net
>>169

神戸素通り 特需するり 大型船入港 乗客は即大阪入り
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201603/0008911686.shtml
アーケードを垂れ幕で飾り、商店主を対象に集客の講習会を開くなど
歓迎準備をしてきた元町、三宮の商店街は肩透かしをくらった格好だ。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:55:52.15 .net
>>178
発狂してるどころか、予想通りって反応じゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:57:48.13 .net
>>179
元町三宮商店街 → 神戸人
大丸 → 大阪人

神戸人 > ハイセンスな神戸は大人気!だから来てくれるはず!
大阪人 > まあスルーされるやろ

結果その通りスルーされただけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:58:03.30 .net
>>175
多くはアンパンマンミュージアムなんだよなあ

お姉さんたちがミニスカで踊る場所
https://youtu.be/KosFPz2Mtb4

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:59:22.89 .net
西洋的な建物なら中国にいくらでもあるしな、中華街ならなおさら
買い物を楽しめる施設と食事で対抗しないと

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:59:33.32 .net
>>178
ハイセンスとかいってるのお前だけだし
おまえのなかでは外国人=爆買い中国人 なのか
そりゃそいつら日程キツキツで来てるんだから神戸なんかに立ち寄る暇ないだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 10:59:36.43 .net
うめきたとかの方がハイセンスやし、、
洋風な建物も中之島とかに結構あるし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:00:21.89 .net
震災と空港で終わったコンテンツ
衰退し続けてもう福岡に負けたってつい最近の記事あったな

確かに福岡のほうが楽しいけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:01:27.49 .net
コーヒー館行ったぞ
道中はつまんなかったが最後のコーヒーは美味しかった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:01:33.96 .net
花鳥園くっそつまらなかったけど王国は違うの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:02:04.71 .net
個人的にはもっとプールが欲しい
デカパトスクソ混んでる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:02:20.59 .net
>>126
さすが横浜はパクリ文化も中華から取り入れたのかw
神戸も西洋をパクッてるがww

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:02:39.52 .net
繁華街が小さすぎて遊べなかった
確かに福岡や札幌よりつまんないと思う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:03:26.90 .net
酒蔵巡り
岡本あたりで美人JDウォッチング
福原ソープ(高い)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:03:47.88 .net
>>190
他府県の中心地でどこに似てるかっていえば広島に似てるかなって自分は思った

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:03:51.50 .net
>>183
いくらでも出てくるけど

高級ブランド店やハイセンスなアパレル店が立ち並ぶ「旧居留地」
http://feel-kobe.jp/area_guide/sannomiya/index.html

http://www.culture-taxi.jp/travel/
神戸のハイセンスな落ち着いた街並みを十分に堪能していただく為に、タクシーで神戸の街並みのご案内のお手伝いをさせてください・・・

神戸「観光交流都市」づくり
http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/kinki-shourai/pdf/shourai-sugata/kinki25.pdf
・ おしゃれでハイセンスな神戸流ライフスタイルの形成

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:04:09.30 .net
衰退都市神戸土人発狂w

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:04:39.85 .net
三宮でもっこす入ってネギ多め食って帰るだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:06:05.87 .net
ハイセンスとかお洒落とか洗練されてるとか
自分で恥ずかしげもなく言えるのは神戸人くらい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:06:53.06 .net
姫路人の神戸コンプが昔は凄かったけど
(神戸から来ましたみたいに)
今は神戸なんて眼中にないから
姫路ですかなにか?に変化してて面白い
神戸人のが変なプライドがあるせいか(西には行きたくない)
意外と姫路城みたことない奴が多いw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:08:37.56 .net
>>193
「ハイセンスなアパレル店が立ち並ぶ」がなんで「ハイセンスな観光地」になるんだよ
お前が勝手に改ざんしてるんじゃん

んで2つめ3つめの仮にその「神戸のハイセンスな落ち着いた街並み」「おしゃれでハイセンスな神戸流ライフスタイル」とやらが
日程キツキツの爆買い中国人の興味の対象にならなったからだからなんなんだ?
取り壊して中国人が興味ありそうな施設に建て替えるの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:08:38.31 .net
あそこはデートスポットなんで
ケンモメンには関係ないね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:09:08.69 .net
海と山しかねえからな
一回行ったら飽きる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:10:51.19 .net
>>198
灘の酒造めぐりなんかは中国人なんかにもウケると思うんだがな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:11:38.08 .net
>>193
うわあ・・・・

所詮外国人が残した洋館や古典主義建築をありがたがってるだけだし、
神戸程度の文化財なんてどの政令市にもあるだろ

福原京の遺跡が残っていたら神戸土人はこんなに西洋コンプにならなかったのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:11:41.65 .net
>>197
まぁ大阪の補完都市として大阪と播州の財界が作った都市だもんな。
関西は山の中にある港もない商業都市としては難しい立地の京都の補完都市として大阪があり、その港湾機能の補完都市として神戸があるって
感じだしな。
関西の復権とかいうけども、まず京都の立ち位置の再設定からそれぞれの都市の役割をはっきりさせて大阪経済が回り出すと神戸も引き上げられる
って構造だからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:11:42.81 .net
>>198
神戸公式観光サイトFeelKOBEの中身だけどw
お前もうわかってやってるだろw
そんなに神戸を陥れたいのかw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:12:46.36 .net
中華街が予想以上に微妙だった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:15:38.48 .net
>>204
茶化して逃げるなよ
「ハイセンスなアパレル店が立ち並ぶ」を「ハイセンスな観光地」にお前が勝手に改ざんしてるだけじゃん
んで2つめ3つめの仮にその「神戸のハイセンスな落ち着いた街並み」「おしゃれでハイセンスな神戸流ライフスタイル」とやらが
日程キツキツの爆買い中国人の興味の対象にならなったからだからなんなんだ?
取り壊して中国人が興味ありそうな施設に建て替えるの?

茶化して逃げるなよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:16:59.71 .net
走ってる車線がいつの間にか端っこになって直進するには車線変更を強いられる
という思い出しかない

あともしかしてテレビとかの電波が異常に弱い?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:17:40.19 .net
神戸中華街で食った
神戸コロッケと小籠包が糞不味かったわw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:18:20.74 .net
>>202
もうただの恥ずかしいところに成り下がったよ
この程度の租界とか海外にいくらでもあるし
アジアなんか元欧米の植民地は別に珍しくないからな
むしろショボいぐらい
本人たちはハイセンスで大人気だと本気で売り出してるからもうね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:18:27.31 .net
>>192
広島のほうがパンチ効いてるよ
最近じゃオバマも来る予定だし
負の遺産だけど歴史的価値は神戸なんかより遥かに高くなってしまった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:18:52.64 .net
六甲山のソフトクリームがうまい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:21:58.09 .net
さっきからハイセンスとか言ってる神戸ダッセーってことにしたい奴が
連投してるな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:23:55.75 .net
神戸は住むところ
観光したいなら京都だな
関空-成田のゴールデンルートからも外れてるしね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:24:45.63 .net
↓赤レンガ倉庫だけでも全国にこれだけあるんだが、全部パクリとでも言ってろ。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/赤レンガ倉庫

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:26:45.43 .net
- こべるん 〜変化していく神戸〜
http://koberun.blog56.fc2.com/blog-category-98.html
三宮再整備- こべるん 〜変化していく神戸〜
http://koberun.blog56.fc2.com/blog-category-94.html
神戸市:都心・三宮の再整備
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/urban/kobetoshin/index.html
コンベンションセンター再構築基本構想〜アジアのMICE センターを目指して〜
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2013/04/img/20130409142002-3.pdf

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:27:02.57 .net
神戸かっぺ激おこ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:27:48.22 .net
六麓荘町って観光スポット的なところ?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:28:06.86 .net
一度だけ行ったけどホテルもしょうもないし閑散としてたぞ
あの港のタワーたってるとこも人いねえし
中華街だけ多少いたくらい
なにあれ
とりあえず関東人は行く意味まったくない
神戸にあるもんは横浜にすべてある
神戸は横浜の下位互換

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:28:47.28 .net
三宮再開発出遅れ
神戸空港の失敗

基本的にこの2つにたどり着く、結局政治がクソ

東西線の伸線だの水族館だのに無駄金使ってる京都もいずれ行く道だろ
寺あるっつっても

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:29:21.93 .net
>>1
鉄人像は、なぜよりによってあのポーズなのか
鉄人と言えば定番中の定番のガオーポーズがあるだろ

これ企画した奴もOK出した奴も、横光に何の思い入れも無いし
よく知りもしなかったんだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:29:23.92 .net
>>185
でっ・・震災で、同じ羽目に・・ww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:30:00.91 .net
動物好きにはいろいろと見るところ多いけどな。
ハシビロコウと目の前でガン飛ばしあうこと
が出きるのも他にはないでしょう。
パンダやコアラ、カンガルーなど割と色々いてるし。

神戸動物王国
六甲山牧場
須磨水族園
王子動物園

後イノシシには近づいたらだめ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:31:05.24 .net
モトコーで色々物色しよう
最近はちょっと洒落た店も開店してるけど、まだ十分にあやしい雰囲気は漂ってる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:31:09.87 .net
>>30
道頓堀こそが真の中華街

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:31:44.32 .net
全国に出張して来た都民に言わせると
神戸・三宮は、他の地方都市には無い賑わいが、東京・渋谷と同じだそうです。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:32:25.29 .net
>>219
大阪にあるものを無理やり作って失敗してるよな
なぜ都市機能の分散、大阪にないものを補完するってできないのだろうか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:32:42.17 .net
>>223
モトコーは耐震工事で一旦閉まるんだよな。
今の雰囲気味わうなら本当に今のうち。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:32:43.59 .net
>>218
やっぱトンキンって人がいるいないってのが楽しい楽しくないの評価基準になってるんだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:32:44.28 .net
>>219
今になって阪神港とかやるのじゃなくて港湾拡張整備を震災復興の目玉事業にするべきだったんだろうけどな。
空港ってなぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:32:47.20 .net
神戸はガチで衰退しまくってるからどうしようもない

横浜は東京の隣だから後30年は戦える

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:33:04.73 .net
>>220
というかなんであんな裏通りみたいな入っていったところに置いてるのかがわからない
それこそ新長田駅の出てすぐ目の前の広場に建てりゃいいのに
アホすぎる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:33:35.25 .net
昔行ったけれど
福原とグリーンスタジアム神戸以外用がなかったな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:33:50.14 .net
>>218
横浜の温泉街てどこ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:34:05.27 .net
>>219
と言う、憎き電通手法を取る長州人の神戸コキ落としレス連投でした。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:34:50.11 .net
>>228
中国人と同じ気質だからしょうがない
人が居ないと不安になるんだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:34:58.75 .net
>>44
山が近すぎて開発の余地が無い
山削ったら広島みたいなことになるしな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:35:16.06 .net
>>1
なんでID無しなんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:35:35.62 .net
>>228
つか、人気ないのだなあと
そりゃそうだよなと
周辺に住む人たちが遊びに行くのは分かるけど旅行する意味ないじゃん
こちらから見聞きしてると素晴らしい町のように聞こえてくるんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:36:07.57 .net
やる気なかった阪急がようやくビル建て替えるよって言ってるから
何か変わるかな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:36:25.78 .net
ID出ないスレなのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:37:11.96 .net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/331/11/N000/000/002/126588495363916218692_L1050098.JPG
神戸が没落したら西神ニュータウンが廃墟になるだろうが!!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:37:32.47 .net
神戸は元々大阪の逆張りでうまくいったという過去の勘違いがあるからな
単に大阪のおこぼれで調子が良かっただけだったのを
それが実力がバレてうまくいかなくなったのでどうしてよいかわからず迷走中
とりあえずヨコハマの後追いをしてる状態

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:37:44.35 .net
三宮駅からしてしょぼいもんな
こないだテレビで博多市と比べて神戸がおもいっきりディスられててムカつくけどその通りだなと思った

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:37:49.34 .net
中華街狭すぎてわろた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:37:56.56 .net
ただの田舎だからな。兵庫って時点でお察し。

>>4
信じられんくらいクソ不味いよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:38:51.84 .net
>>238
そりゃ勘違いだからだ
大阪に来ると良い 綺麗で文化的で良い街だから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:41:25.07 .net
誰かが大阪はどこを歩いていても何かにエンカウントするって書いてたがその通りで
普通に歩いてるだけで楽しいのよね
ビルの形からして変だしすぐ迷子になるし迷子になった先に変な店が沢山ある
神戸って良くも悪くも普通すぎて面白みがない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:41:58.63 .net
まぁ大阪も観光するところないからな
ビジネスシティだし
観光客なんて爆買い中国人だけ
大阪城なんて観光資源としてゴミやし
関西は京都とか高野山とか奈良だけだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:41:58.80 .net
>>236
目の前にすぐ海
背後にすぐ山
東へ行けば都心
ハイキングも冬のスキーも夏のビーチも30-40分以内に楽しめる日本で唯一の環境 大阪京都にも快速ですぐ移動できる
でもそれはハイキングもスキーも海水浴もやらない 風景や建物を見て楽しむことしかできない旅行者には関係ないしどうでもいいそもそも知り得ないこと
住んで初めて利点になる
それが神戸の利点なんだからこのままでいい
開発とかするようになったらそれこそ終わりだね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:42:47.96 .net
注意:このスレはトンキン特有の地方叩きスレです。
    油断してると、トンキンは凄いという流れに
    持っていかれてしまう可能性があるため注意しましょう。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:42:51.51 .net
>>238
>>233

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:43:09.79 .net
なんで空港造ったんだか
その金で日本一の海港造って空港の大阪と棲み分けすれば良かったのに

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:43:47.99 .net
>>246
知ってる、大阪は素晴らしかった
ちょっとしたユーモラスな情緒が生き生きとしてる
あれはスゴイ
人見知りっ子の関東にはない情緒
洗練された都市なのに町のあちこちで情緒をキープしてるのは凄い
と、何度か大阪出身のやつに説明したがうまく理解してもらえなかったけどな、東京とはちがう趣がある

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:44:35.41 .net
布引ハーブ園で53才の彼女とデートしたよ。
喜んでた。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:45:14.95 .net
>>252
都市設計ビジョン、国土形成ビジョンの無さなんじゃないの。
地方空港の失敗にしろ、各港湾都市の衰退にしろ国交省がまるで仁川や釜山を支援してるみたいだってのはよく言われてたことだし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:45:52.52 .net
>>241
おーいっ
中国の自爆経済で
日本の貨物流通物量が1.5倍に回復してるのに、何を喚いているのやら・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:47:23.44 .net
>>252
伊丹空港廃港を目論んで国内線盗もうって計画だったんだろう
基本京都と神戸は周辺都市機能を盗んでいこうという非常に狭い視点で動く

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:48:12.02 .net
長田区のチョン村

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:48:21.19 .net
>>240

ID隠して>>1が煽るためのスレだからな
そのあとアフィでまとめるかどうかはしらんが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:48:29.20 .net
神戸港が深夜も貨物に揚げし始めている。
24時間稼働港湾

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:49:38.86 .net
>>243
はっはっはははははは博多市wwwwwwwwwwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:50:09.79 .net
早朝の阪神元町駅西口、電車がついて降車客が集団で一斉に改札口に走り出し
改札を強行突破していくのを駅員が呆然と見ていた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:51:21.94 .net
大阪を知らない勘違い田舎っぺ。それが神戸

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:51:34.32 .net
パンダいるんだろ
パンダ売り出せ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:53:18.78 .net
山口組事務所いけよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:53:29.10 .net
>>232
それ単に野球とソープ楽しんだだけですやん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:53:37.06 .net
>>263
USJにしか興味が無くした、神戸っ子。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:53:45.66 .net
神鉄死にそうなんだよな
大都市なのに

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:53:58.76 .net
ソープへ行け!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:54:28.14 .net
大阪は知ってるだろ
ただ負けてるのが悔しいのかケチばっかつけてくるクッサイ奴
横浜や博多の話にもムキになるのでよくわかる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:55:44.01 .net
甲子園球場
宝塚
姫路城
明石海峡大橋
淡路島

見どころ満載じゃないか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:56:17.03 .net
動物園のパンダとコアラが良かった
異人館はクソオブクソ
中華街は老祥記の肉まんだけは旨い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:57:14.88 .net
>>261
テレビに言えw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:58:39.17 .net
山手の方に来て住宅地ウロウロして家の写真撮ったりしないでね迷惑だから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:59:25.48 .net
>>271
これからの時期、神戸のホテルが足りないから、ホテル誘致しまくりで、全国展開しているプリンスホテルも神戸三宮に進出らしい。
ホテル建設ラッシュ中の神戸。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:59:51.83 .net
>>271
明石海峡大橋は神戸市だな。
ハーバーランドからの遊覧船は
割とオススメ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:00:51.60 .net
>>275
神戸のホテルが足りないじゃなくて、大阪のホテルが足りていない
そのおこぼれいただこうって作戦だよ
それは間違いではないけどな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:02:19.69 .net
神戸空港の六甲山牧場のソフトクリーム美味しいのに、さらに、ピスタチオソフトクリーム新発売で
めちゃくちゃ美味しかった。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:04:54.36 .net
>>277
アホかっ
神戸の医療の国際会議場の会議乱立と修学旅行時期、神戸祭りから始まるイベントがルミナリエまで続くと
一般旅行客のホテル取れなくて毎年、苦情されてるんだよっ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:07:11.40 .net
ヤクザ観光

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:07:21.64 .net
淡路と六甲山はいいリゾート地だよな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:08:01.24 .net
この前やってた福岡貶し会見みて堕ちたもんだと思った

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:08:28.84 .net
>>44
大坂がいつ発展したんだ?
半世紀前?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:08:44.55 .net
街中にでかい神社があったろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:09:12.26 .net
なんでID消したの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:09:37.31 .net
>>277
震災前、神戸でディズニーランド級遊園地誘致・・震災で逃す→大阪にUSJが出来る。
神戸に外資系オーストラリアの有名リゾートホテル誘致失敗すると→大阪に有名外資系ホテル乱立。
神戸にクイーンエリザベス号が、入港すると、翌年の今年、大阪に入港。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:09:37.67 .net
関西って一つくらいホテルだけの街とか作れば
いつもホテル足りねえ言うてる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:09:40.70 .net
パンダ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:10:08.06 .net
>>283
この10年

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:11:48.55 .net
人口対策なら
地下鉄海岸線など整備する以前に
北区や西区などの大阪から離れる住宅地
から大阪へのアクセスを
もっとなんとかすべきだった。

阪急の地下鉄乗り入れ拒否とか市が
変なプライドもちすぎてる。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:12:06.50 .net
ホテル建てるのはまあいいんちゃう
大阪が足らんのなら補完すればいい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:13:22.86 .net
神戸最大の街三宮は大阪梅田に数段劣る
汚いしこれといって見るものも無い
元町は小綺麗だけどそれだけ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:14:42.25 .net
>>292
神戸のハイエナをする、恥も外聞も無い大阪っ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:14:52.66 .net
大阪の補完的に作れば問題ないが、何故か神戸が一番的な展開をするバカなんだよね
だから長期的にみると失敗する

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:14:57.17 .net
>>132
Bもあるしバラックだらけの改善地区そこかしこからハングル語中国語が聞こえてくる南手
よりどりみどりやで

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:15:06.21 .net
玄人は須磨に遊びに行く
史跡やリゾートが揃ってる
三宮や異人館、ハーバーランドに行くのは素人

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:17:03.07 .net
>>295
ゲットーってのがわからん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:17:28.80 .net
>>295
震災で燃えて、リニュアルして、痕跡無くされたよっ
大阪や京都はBチクは健在ですねっ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:18:58.64 .net
関西のBチク観光なら京都や大阪やでぇぇっ!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:19:08.43 .net
国際観光都市は諦めて国内旅行向けに徹した方が良いんじゃね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:19:40.65 .net
東京
大阪
名古屋
横浜
京都
福岡
札幌
神戸


って感じする

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:20:50.41 .net
遊園地ないしな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:20:54.86 .net
あと、言ってはなんだが、、東京来て「神戸出身ですw」微妙にどやられても、正直えらいのか何なのか分かんないっす
兵庫の神戸ですとか言った方がかわいげあるよ
俺がそっち行ったとき中野出身ですと言ってもマヌケでしょ
東京ですとさえ言わず茨城ですと言ってるし
大学つくばだったから
大阪の人は茨木ちがいを笑ってくれる
まあ、地元のどやりネタ(?)は外に持ち出さない方がいいかと思う
…えらいのか?神戸って
関西のことはほんとによく分からん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:21:10.77 .net
神戸と言えば御当地アイドルのKOBerrieS♪を忘れるな!
http://imgur.com/TP2gl7e.jpg
http://imgur.com/CwFikuo.jpg
http://imgur.com/Cs3CNgE.jpg
http://imgur.com/TiB7oiP.jpg
http://imgur.com/wL7krUM.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:23:18.83 .net
>>303
おまえの言ってることが意味わからん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:23:21.45 .net
>>300
国際都市神戸が売りだったから無理
過去にそんな売り出ししたから今さら転換ができない
もうどうにもできないドツボに嵌ってるのよ
自分で自分の首を絞めた

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:23:25.07 .net
オリックス優勝がピーク
それが神戸

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:23:26.58 .net
http://upup.bz/j/my43225UkDYtUY4QIRbTpkU.gif

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:23:31.63 .net
>>303
神戸って市でしょ
名古屋です、仙台です、福岡ですって言うでしょ
何がおかしいの
中野って聞いたこともないけど市なの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:23:56.92 .net
汚い町観たいなら、現在震災中の北九州に旅行無理だから、ボランティアに行けっ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:24:23.81 .net
>>2
目くそ鼻くそだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:24:30.17 .net
>>309
出身地にコンプレックスがあるんじゃね?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:24:36.26 .net
>>303
神戸出身ですって言われて、えらいかえらくないかとか勝手に自分の中で考えてるとか気持ち悪いな
そういうのをコンプレックスって言うんやで
名古屋出身のやつは名古屋っていうし(愛知の名古屋とか言わんだろ?)
横浜出身のやつは横浜っていう(神奈川の横浜と言わんだろ?)

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:24:49.82 .net
兵庫県は広すぎて普通の兵庫県人は兵庫出身ですって言わない
三田や三木のなりすまし神戸人もいるが

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:26:05.55 .net
高速神戸の地下街。元町高架下。
須磨の植物園。須磨浦公園。
舞子。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:26:35.48 .net
今日は神戸ロリの半裸祭りだな。
お前らサンテレビ見ろよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:26:37.52 .net
神戸って何か特別な場所だと自分たちで思ってる感はあるよなwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:27:42.95 .net
>>301
都会な順番で言うと京都は間違いなく最下位

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:28:11.88 .net
>>315
新開地の赤ひげ
御影のライオン堂
三ノ宮のstand gonta

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:28:46.70 .net
>>314
南の北海道的バラエティーに富んだ食文化とアウトドアーの地、かつ、歴史文化の地・・兵庫県。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:28:55.48 .net
3年間神戸に住んでるけど
兵庫の海沿い以外って何があるのかわからない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:29:57.95 .net
>>320
兵庫県は日本の縮図やでぇ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:30:20.80 .net
>>321
探検心、擽られるよなっ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:31:42.69 .net
>>322
神戸=日本、東京=アメリカの関係に近いよなっ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:31:55.01 .net
ちがうよ、なんとなくドヤってる気配わかるもん
田舎の人はなんとなく引け目に感じながら出身言う気配わかるだろ
その反対の気配も分かるわな
関西文化は東京では結構まじで理解されてないことを知ってほしい
西の大学もよくわからん
関西学院とやらは割と良い大学のようだが、まったくピンと来なかったりする

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:32:43.64 .net
>>325
精神病

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:33:03.11 .net
神戸は住むところだよ
厳密には新開地〜岡本間
新開地より西は部落、北は未開の荒野

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:33:17.72 .net
>>314
阪神間の人間はなんと言って良いのかわからない
神戸だと違うし兵庫だともっと違う
結果大阪ですって言っちゃう西宮の俺

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:33:25.35 .net
>>298
震災で一掃されて見た目だけは綺麗だけど住んでる住人は同じなので余計怖い

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:34:18.07 .net
>>325
コンプレックスの塊だなお前

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:34:33.80 .net
>>325
これはヤバイ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:34:47.24 .net
神戸は小さいから洒落た、小洒落た町のイメージなんよ
>>301の他の都市と見比べればわかるだろうに
東京/大阪/横浜出身ですとかいってもふーんあっそで終わりだけど
神戸出身ですとなるとちょっとした話のネタぐらいにはなる
関西人以外に対しては
関西人同士だとふーんで終わり

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:35:47.92 .net
>>325
それは言っても無駄だよ
それが彼らのアイデンティティー
それしかない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:36:26.02 .net
>>17
これ全部はかなり計画的に回らなきゃ日帰りは無理だな忙しないしおすすめしない
つーか150万都市で新幹線降りてすぐ大自然のハイキングコースあるとこなんか他に無いでしょ
山と海の近さコンパクトな街で不便も感じず人も多すぎないのが神戸の良いとこ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:36:38.22 .net
三木くらいで北の最果てみたいな感じがするけど、
兵庫全体からするとかなり南寄りなんだよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:37:17.98 .net
>>325
別に非難するつもりは無いけど、こういうメンタルの人が東北とかの東日本には多いよね
東京を絶対的に見てて、東京じゃない自分の地元を卑下して言う
そういう人が自己紹介で卑下せず普通に地元を言う人を見るとこう思っちゃうのかもね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:37:51.32 .net
兵庫の北の方に住んでるモメンいるか?
何があるか教えてくれ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:38:02.39 .net
>>329
番町の銭湯あさひ湯は肉体絵画の美術館

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:38:05.09 .net
兵庫県ほど各種リゾートを1県でまかなえる場所はないだろう
海(南北)、山、温泉、食、史跡、都市
神奈川、福岡、愛知あたりでは相手にならん
まして茨城()

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:38:05.46 .net
>>336
東京では標準語を使えええええええええ
みたいな同調圧力とかな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:38:22.84 .net
>>325
つくば大学に行ったことを後悔してるっぽいなw
認めないだろうけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:38:43.30 .net
>>337
夜、気持ちいい場所。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:38:57.84 .net
>>337
カニ
温泉

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:39:05.25 .net
>>120
新長田の謎の三国志推しなんなの
誰か教えて

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:39:27.40 .net
サンテレビよ
ディズニーなんかよりも
ロリを映せ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:39:53.26 .net
>>336
それはあるね
西日本人の上京⇒東京に良い仕事があるから出てきました。地元に同じ仕事があるなら地元帰ります。
東日本人の上京⇒憧れの東京に来ました。地元に同じ仕事あっても、東京に絶対残ります。

こんな感じ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:40:01.29 .net
>>344
あそこ閉館するよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:40:23.31 .net
>>339
イルカショーとパンダも1日で両立できるしな
ライバルは和歌山や

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:40:26.52 .net
>>337
逆に南の果てポートアイランドを望む場所には、現在、イオンモール建設中。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:40:44.57 .net
そもそも摂津播磨但馬丹波淡路の五カ国連合だから
「兵庫県」に何の帰属意識もないのよね
だから神戸のやつは神戸って言うし姫路のやつは播州、宝塚西宮芦屋のやつは大阪っていう
北の連中はどうしてるのかしらん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:42:30.69 .net
ID出るスレなら今のこの板こんなに赤くなんない
分身してまで必死なんだな
関西の意識ルールはこちらでは通用しないと言うと怒るんだ
じゃあ通用すると思ってりゃいいじゃん
逆に関西でこちらのルールが通用すると俺は思ってないけどね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:43:04.28 .net
お前ら、笑ってるけどマジで東京って>>325みたいな奴だらけだからな
そりゃ、世界で戦えんわけだわってのを実感してる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:43:44.43 .net
>>350
同じ西宮でもばらばら
俺は苦楽園だが北口や阪神のところは、別の西宮だと思う

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:43:58.32 .net
>>351
レスの至るところから香ばしい香りがすごいね君w
もうちょっと自分を客観視出来るようにならないとダメだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:44:07.94 .net
兵庫は中部北部の過疎化が
全国トップレベルでヤバくなってる。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:44:15.78 .net
>>349の追記。
そのイオンモールとフェニックスドームの辺りからポートアイランドへ高速道路湾岸線建設中。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:44:54.84 .net
>>353
西宮も南北に無駄に広いからなぁ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:44:56.06 .net
>>344
新長田の商店街シャッター街化してるし観光客を呼びたいんだよ
あんま人集まらんかったよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:45:10.14 .net
>>350
廃藩置県でなんで文化的に関係ない播磨と摂津をひとつの県にまとめたのか謎だよな
たんに日本列島を縦にブッた切っただけだから
兵庫県の北側と南側は文字通り隔絶されてる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:45:39.94 .net
北部は温泉とカニとスキー場と海水浴場と蕎麦を安定供給できるように頑張ってくれ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:46:08.13 .net
>>357
JR西宮近辺と言うのは、厳禁っ屠殺Bチク・・

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:46:54.97 .net
神戸は住む所だからなw

ヨソ者はショッボイ観光地周って、食べログやガイドブックに載ってる
不味い観光飯でも食ってろよw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:47:04.30 .net
まあでも摂津を分断しなかったら神戸の発展はなかったよな
摂津県だったら良くて堺レベルの大阪のオマケ都市になってた
今でもおまけといえばおまけだけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:47:54.67 .net
>>359
大阪圏が強くなりすぎるので摂津を一部分割して播磨に
北側は左右にくっつけても経済的に立ち行かないので上下に合体

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:48:03.38 .net
>>348
王子動物園:パンダ1頭
アドベンチャーワールド:パンダ7頭

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:48:08.45 .net
神戸の須磨辺りに引っ越して来たけど40km規制多くない?
スゲー走りにくい
ちょっとドライブするとすぐ山の中だし
街は古くて汚いし住む前のイメージと全然違う
ウミエもショボいし
家賃も高いし正直名古屋に帰りたい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:48:37.31 .net
「兵庫」って名前は日本全国から集められた兵隊、兵器の倉庫が由来だからな
地位が低い人間が集められた場所で日本各地から来た人が居る場所

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:49:11.06 .net
>>364
それ決めたの誰なん?

敗戦後にGHQが都道府県も再編すべきだったな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:49:18.96 .net
>>358
商店街を全て青森、しばた、ゆき、やる気屋にすればいいのに

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:49:21.50 .net
>>359
神戸港を国際貿易港として開発すんのにそんくらい必要だった
播磨には地元の富を神戸に吸われた反神戸感情があると聞く

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:50:36.10 .net
なんで神戸人って異様に横浜を意識してるん?
ヨコハマンは神戸のこと何とも思ってないのに

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:50:46.02 .net
西宮は、全国Bチクの発祥地。
西宮神社の渡来傀儡師(白拍子=巫女=遊女・香具師・的屋)のB民で祖先、弾座衛門の土地。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:51:04.46 .net
福原は神戸最強の観光地

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:51:09.18 .net
>>362
三ノ宮の神戸ステーキ館に並ぶ観光客に一言忠告したくなるよね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:51:33.01 .net
ハーバーランド

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:51:42.50 .net
>>371
俺らも何も思ってないぞ?個人的に関東住むなら横浜かなあくらい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:52:16.72 .net
>>325
それは東と西のノリの違いだろ

関東
「岩手です、、ほんと田舎で」
「青森だべ、訛りを直してる所だべ」
「福島です、、」
「群馬じゃん、群馬だけど東京まで○時間じゃん、○時間じゃん」


関西
「愛媛やでー、みかんな!」
「三重や、ギリ近畿やろ」
「徳島からきてんかー、フェリーで神戸近いでー」
「岡山からきますた」
「博多からきたっちゃねー」
「鳥取だっちゃ!」

これくらい違う 田舎で地名を誤魔化すとか意味が分からん 
訛りを直す意味も分からん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:52:36.77 .net
>>368
明治政府
もともと幕末に外国人居留地をどこに置くかってのもあって
京都に近すぎるのは良くない、いや近くてもいいだろとか、いろいろややこしい綱引きも引きずってる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:52:40.94 .net
神戸の中心部は周辺住民が買い物に来るにはいいが、遠方からわざわざ観光に来るなら見るようなとこないし、六甲なり有馬なり明石海峡大橋なりも視野に入れて車移動は考えといた方がいいと思う

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:52:46.20 .net
>>371
この〜るん?ってどこの方言なの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:53:07.24 .net
県立美術館しか行かないなぁ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:53:34.69 .net
あんな地方都市行って何がしたいの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:53:35.42 .net
大阪では明治大学と山梨学院と法政が同じ関東ローカル扱い受ける

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:53:44.36 .net
神功皇后が三韓征伐の大艦隊を集結させた港は、あの長田区駒ヶ林の長田港

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:54:21.07 .net
>>347
あの商店街にポツンとある暗ーい資料館みたいなとこ?
>>358
そうなんか
アクタの方はそこそこ人いるけど三国志推しの辺りは鬱々とした雰囲気だよな
駒ヶ林に近づくにつれて人もそんな住んでなさそうだし
あそこを盛り上げるって何しても難しそうな気がするけど

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:54:40.18 .net
>>381
あのクソみたいな設計はいつ行っても呆れる
安藤忠雄死ねよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:54:40.91 .net
>>380
おるん=大阪弁で、いてはる
標準語で・・居ます。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:55:54.03 .net
>>367
それで部落民が多いのか
あと北部は関西弁じゃなくて東北の方言だしな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:56:08.30 .net
>>380
どうだろうな。「の」とか「ぬ」が話し言葉の上で母音が抜けて「ん」になるのは割とあることだと思うけど、どことかあるのかな。
そういう意味で「あかん」って発音上はこうだけど筆記上は「あかぬ」って書くべきなんじゃないかと思ったりする

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:56:30.11 .net
>>385
駒ヶ林は冬の寒い日に風呂入りに行く場所

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:56:38.37 .net
>>387の少し修正。
>>380
おるん=大阪弁で、いてはる
標準語で・・居ますぅ?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:56:48.60 .net
>>366
須磨に住むからだろ
灘とかに住めよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:58:07.39 .net
>>388
兵庫だけじゃないかもしれんが方言も地域でかなり変わるよな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:58:26.26 .net
>>367
北九州の防人もよろしく。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:59:11.21 .net
>>388
それ北前船の影響

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:59:17.00 .net
須磨は水族館と須磨模型と須磨寺とトレックの町だな海水浴場はゴミ
金持ちはヨットハーバーも

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:59:47.03 .net
明石のほうがよっぽど見るもんあるよな
異人館もほーんで終わりだしポーアイもそんな絶景でもないし県立博物館のザビエルも展示してあんのレプリカだし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:00:27.14 .net
海と山が近いから短時間で両方行ける事位かな
新神戸から布引の滝、ロープウェイでハーブ園、歩いて下山して南京町、メリケンパーク、観覧船でお腹いっぱい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:00:42.28 .net
>>385
丸五市場のビルマ料理おすすめ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:01:16.66 .net
神戸・・・大阪もそうだけど
クッソ狭いからもう今さらもう何も置けないのよね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:01:54.73 .net
土人行政
同じ土建に金使うなら
湾岸線を延長しとけや糞土人が
誰も使わん空港など作るのに比べて
何億倍にほんのためになったか
住みよいだ?
万年渋滞、狭い
いいことないよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:02:35.94 .net
>>377
そういうことはあるのかもしれん
関西は良くも悪くもざっくりズケズケ
関西つーか、大阪しかあまり知らんけど
はじめて行ったときいきなり路上でオバチャンのチャリと若者のチャリがすれ違いでトラブってた
右行かんとあかんやろ、自分あとから来たやん、それに自転車は左やろ、こっちから見て右やw、ややこしいわwみたいな
ざくざく言い合って最後笑い合って解散してる
そんなコミュ力東のもんにはない
大阪はほんとに国際都市だからうじうじせず言うべきことはハッキリ言うむきがあるかもな
大阪言ってるのは西日本全般を知らんから

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:03:02.06 .net
>>398
南京町なんかで食うなよ。
山を登って県庁前か大倉山で食え

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:03:22.69 .net
>>297
ゲットーは今現在はスラム街みたいな意味だよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:03:34.11 .net
須磨浦山上遊園(小声)

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:03:34.76 .net
>>397
明石も櫓だけの城と魚の棚くらいやろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:03:57.90 .net
>>402
大阪のコミュ力は凄いから外人受け良さそうだよな
韓国人の友達も大阪が日本で一番住みやすいって言ってた

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:04:25.64 .net
南関東国造家の百済渡来人の島族(散自出雲)=会津藩士(白虎隊)の靖国神社・国家神道・・
古事記の三字以音の意味は、散自出雲人の意味です。
※半島に移住して居た出雲族が百済人で、百済滅亡以前に大規模に帰省して来た一族の意味。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:04:38.14 .net
この前福岡に抜かれたが近いうちに川崎にも抜かれる見込みらしいな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:05:37.01 .net
>>392
だよなあ
今からでも灘に引っ越したい位だわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:05:59.81 .net
>>399
初めて聞いた
今度行ってみるわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:06:40.55 .net
>>409
何が抜かれるんか知らんが
街の規模的にこの先発展もそう見込めないし余り興味ない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:08:45.67 .net
>>412
人口だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:09:44.21 .net
おしゃれに着飾った女の子が赤信号を平気で渡る街

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:09:57.00 .net
都会度?みたいなんで張り合ってくる人には正直対応に困る
俺の知らんどっかで神戸は都会じゃあーとかアピりまくってる奴でもいるんだろうか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:09:59.83 .net
>>412人口な

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:10:28.04 .net
ロープウェーに乗ってハーブ園に行けばいいんじゃないの

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:11:05.97 .net
>>366俺は須磨から垂水〜明石辺りの雰囲気好きだけどね、将来はあの辺に住みたいなと思ってる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:11:07.07 .net
神戸は住むところってのも分からん
不便な北や西を除いてクッソ空気汚いぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:11:53.39 .net
>>412
なあに、また山を削って平らな土地を海に作るよ。
そして、空き地と老人だらけに

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:12:19.86 .net
阪神なんば線の開業も
どれほど効果があったんだろう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:13:03.44 .net
城が無いのがダメだな
大阪も京都も城がある

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:13:43.12 .net
神戸物産

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:13:44.29 .net
大阪から30分といっても
同じ時間で京都に行けるんだよなぁ…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:13:55.32 .net
震災で人飛んだ
人口に特別な変動ないようだが流れが変わったのか
作り直したとこなんて全然勢いがないし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:14:05.27 .net
>>419
神戸は絶えず風が吹いてるから、京都や甲府より住みやすいぞ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:14:10.72 .net
震災で、長田の老人が優先して入った、ポーアイ仮説住宅から、UR公団に住んでいた老人達が
ポーアイの大学学区から、中学・高校を流入で、学生の街化を果たしたポーアイから、続々と地元、長田へ帰還中。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:14:15.09 .net
>>422
花隈城がある淡河城も
姫路、明石、大阪も1時間かからんぞ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:14:51.14 .net
>>422
ははは
花隈城

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:15:14.74 .net
>>351
お前怖いわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:15:54.76 .net
花隈城があるけど復元したとしてどんな城だったんだ?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:16:19.35 .net
>>427
長田区の公営住宅の1階のお好み焼きに外れなし

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:16:51.21 .net
>>429
まあ伊丹とか花隈は残念すぎるわなw素直に姫路行くか流行りに乗って竹田やな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:17:09.99 .net
>>431
地下に駐車場がある城でした

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:17:17.38 .net
トンキンよりは楽しめた
トンキンはマジつまらん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:17:23.03 .net
若者の街ポーアイ回帰へっ・・

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:18:39.20 .net
>>432
長田も高層都市化して、綺麗だしなっ
住み分け完了。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:18:58.45 .net
>>436
ピアハウスで飯を食いに行く島です。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:20:15.70 .net
篠山城は堀と石垣が綺麗に残ってないか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:20:17.25 .net
神戸祭りにロリの半裸の集団
お前らサンテレビが見ろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:20:39.01 .net
戦国期に荒木村重ってやつが居てそいつの本拠地がJR伊丹駅前にある有岡城なんだが
まあ阪神間一円に砦をたくさん持ってて越水城とか尼崎城とかそのうちのひとつが花隈城だな
堀も石垣もない、多分板塀を立てただけのただの砦だったんだろう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:20:48.52 .net
神戸のB級グルメって何?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:20:56.87 .net
熊野が生まれた地を見に行きたい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:21:31.74 .net
>>442
長田区限定でわるいが、ぼっかけ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:22:08.69 .net
ポートピアランド復活させたらいいんじゃないの 遊園地すっかりなくなってしまったし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:22:35.29 .net
>>442
そばめしとか他でスジコンとか言われるぼっかけ
ソウルフードはいかなごのくぎ煮な

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:22:50.34 .net
>>441
高槻と茨木が裏切ったせいでまけたんだよな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:23:15.11 .net
>>445
子供が足りんがな
枚方パーク行ったことないけどよう生き残ってると思うわアレ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:23:37.68 .net
>>409
福岡には人口以外でも拠点性とかでも負けるのだろうが、
さすがに川崎には負けたくない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:24:30.53 .net
>>446
いかなごのくぎ煮は買う物ではなく近所のばばあから貰う物だよな。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:25:09.25 .net
>>449
川崎ってよくしらんけど尼崎みたいなもんやろ
負けるんとちがう?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:25:27.11 .net
垂水漁港でイワシあほほど釣れるで

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:25:55.31 .net
>>449
福岡ってカワサキやKOBELCOのような世界的な企業ある?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:25:56.19 .net
>>442
もっこす

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:26:35.93 .net
>>453
ないよ
福岡は自画自賛なら超一流だよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:26:43.79 .net
>>454
たろうが味落ちたよね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:26:59.97 .net
三宮センター街に、神戸ワイン城のワイン出張所みたいなの出来てるよねっ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:27:10.15 .net
神戸人はヴィッセル神戸を応援しろや!!!

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:28:20.85 .net
>>3
http://2ch-dc.net/v6/src/1462540174847.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462540137459.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462540122516.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462540104505.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462540065982.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462540012507.jpg

クッソ混んでるんだが・・・
って言うか掛川花鳥園なら駐車場タダでインコと遊び放題だというのに・・・
http://2ch-dc.net/v6/src/1463242825681.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463242842252.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463243056257.jpg

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:28:22.16 .net
神戸みたいなくっそ狭い田舎で阪急ガーJRガー阪神ガーって言ってるの哀れすぎる

その阪神線の人たちを震災で失ってずーっと後遺症が残って、
再開発のチャンスとかすげえ心無いこと言ってでもそれも成功してないという

関西人が差別大好きなのがよくわかるよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:28:27.63 .net
海っかわのモールが廃れてると聞いた
まあ観光客は地元と同じもんしかないモール行かないし、地元の人は三宮と同じ店わざわざ行かないだろうしな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:28:36.68 .net
グランフロント神戸みたいの作れないの?大阪のあれカッチョいいんだけど
ポーアイとか六アイ作っちゃったから無理?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:29:39.84 .net
>>458
兵庫県古代氏族で、祖父が尾道出身の神戸住みが長い、淡路出身者なんだわぁ・・俺。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:29:48.29 .net
どこそこに負けた抜かれたの都市対抗はあんま興味ないかな
そういうのは我らが大阪さんに頑張ってもらえれば

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:32:54.05 .net
黒糖ドーナツ棒ってうまいのか?
https://www.youtube.com/watch?v=KrRgOC6osME

嫌儲公認播磨屋のおかきはよく食ってるんだが

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:34:22.93 .net
>>452
kwsk

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:34:37.78 .net
>>465
ポム分が足りんな田中陽子ちゃん元気してるやろか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:35:59.52 .net
>>423
丸亀製麺「」

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:37:38.66 .net
マジで原爆ドームくらいしか有名なもんねーわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:39:04.25 .net
>>469

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:39:25.92 .net
>>464
神戸が減ったんじゃなくて他が増えただけだからな
喜ばしいことだよ
もう神戸はいっぱいだしこれ以上人が増えて住みにくくなるのは神戸市民も望んでいない
今は土地の空いている隣の明石市の人口が増えているね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:41:19.33 .net
神戸って昔は大阪・京都の港で発展したけどもうそういうんじゃないしなぁ
今はアジア台頭して国際都市ポジションも福岡に持ってかれるし
観光も歴史は京都奈良、都市は大阪、自然は和歌山だし

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:43:41.38 .net
>>472
福岡・・地震中地域
京都・大阪・・Bチク健在地域

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:43:56.84 .net
>>461
平日1円以上お買い上げで駐車料金終日無料だから、仕事終わってからフラッと行って飯食って明石海峡大橋と岩屋辺りの夜景をボーッと見てる
人少ないからおすすめ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:44:17.46 .net
>>471
兵庫って有名な地域がいっぱいあるよね
関西人はホントに一極集中を嫌う人種

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:45:49.88 .net
ダルビッシュミュージアム行こうとしたけど道わかんなくて断念した

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:46:17.79 .net
高校の修学旅行で神戸行ったけど、異人館が有料なのにびっくりして、建物の中から客引きしててドン引きした

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:49:56.24 .net
心霊スポットもあるで

925 名無しさん 2009/02/04(水) 08:52:44 ID:oKOysTpy0
神戸市北区の一軒家いらないか?
ただ三つ条件があって
1 必ず受け取る
2 三日以上家を空けない
3 死ぬまで住んでくれる

この3点守れる方なら土地ごと渡します

936 925 2009/02/04(水) 15:22:20 ID:oKOysTpy0
家は20年前にリフォームされてあるけど、
祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの
祖父母のものだから 触らないで欲しい (一応柵がある)
とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない人ならすぐにでも渡せるから、
本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもらえればたすかります 
場所はあまり書くとばれるので、谷上から奥まったところです



938 名無しさん 2009/02/04(水) 15:25:25 ID:oKOysTpy0
あと当然タダですが、地元のつながりが面倒なので、
こちらの今後の連絡先は伏せたままになりますが、
ただという事ですいません

駐車場はありませんが、庭が広い空き地なのでそこへ



954 名無しさん 2009/02/04(水) 15:56:42 ID:oKOysTpy0
事件とかないですデメリットとか
山から夜に何か来るんですよ、もう怖いです、せつないです自分はもうみたくないですね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:50:07.79 .net
横浜の中華街行った後に神戸の中華街でがっかり

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:51:11.44 .net
https://youtu.be/W3H-d6mn9o0
兵庫 鷹取 須磨の浦
名所旧跡数多し

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:51:51.10 .net
>>477
異人館は複数の会社が管理してるから

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:57:27.57 .net
関空の前に神戸空港の話が出たのに住民、政治屋総出で猛反対

関空見て後から神戸空港作って大失敗
観光都市としてはこれで全て終わった

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:03:49.24 .net
>>478
ググったらそれ釣り宣言されてたらしいじゃん
よく出来た怪談だなとおもったけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:06:56.11 .net
>>482
成田みたいに既存の土地使うとかならそうなるのも分かるけど海上空港でなんでそんな反対運動起きたんだ?
そこで関空が今の神戸空港の位置にあったら大分違ってたろうな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:09:22.77 .net
意外も何も関西に来てわざわざ神戸見に来る意味がない
神戸行くくらいなら大阪京都奈良、兵庫県内でも姫路とか明石行った方がマシ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:09:44.51 .net
元町のアンドリューってエッグタルトうまい
元町だけじゃなくて関西ならいろんなところあるけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:09:52.59 .net
地震と火災に耐えたヘーベルハウスを見学したい
あれ本当に住み続けてんのか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:11:33.90 .net
>>482
神戸空港は俺が使うから成功

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:15:59.39 .net
日本に神戸より街並みの綺麗な場所なんてあるの?
https://youtu.be/zXtoYNzJVRQ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:17:56.93 .net
>>488
あれ便利だよな
ポートアイランドもそこそこモールあるし町まで行くし、観光客にとっては悪くない空港

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:28:33.29 .net
兵庫県についてはひとまずこれで
https://www.youtube.com/watch?v=elwVHGdJB-c

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:29:56.01 .net
三宮駅周辺の旨いラーメン屋教えて下さい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:33:49.46 .net
>>4
1人3000円のコース頼んだらスープ系以外ひどいものだった
パッサパッサで山盛りの野菜で量をごまかす
メインの北京ダックの皮は意味不明なまずい味付け
食感はゴム
完全に一見さん相手だと割り切ってやがる
2度と行かん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:34:13.71 .net
>>492
個人的には神戸はラーメン不毛地帯
三七十家はよく行く

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:35:43.63 .net
>>365
和歌山はガチでパンダしか無いからな交通の便も悪いし
大体たくさん居ても違いわかんねえし
神戸ならついでにUSJにも京都にも行ける

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:36:54.53 .net
>>374
え?あれ旨くないの?
今度神戸行ったら食べに行こうと思ってるのに

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:37:05.55 .net
>>492
ラーメン太郎が旨いと聞く
北野坂の近くの店舗は常に人がいっぱい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:37:45.06 .net
>>496
ビフテキのカワムラって所が旨いぞ
ちと高級やが

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:41:08.34 .net
>>480
山陽道はもう少し周知されれば日本有数の観光コースになるんだがな
大阪ー神戸ー姫路ー岡山ー倉敷ー尾道ー広島ー宮島ー岩国ー下関
ちょっと距離があって2〜3泊いりそうだけど観光資源や名勝は恵まれすぎてるくらいある

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:41:19.64 .net
中華街、異人館、ハーバーランドとかか
四年住んだけどどこも異人館しか行かなかったな
確かに大して観光スポットはない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:43:44.22 .net
>>497
俺はもっこすとか2国とか臭いの無理だから太郎のが良いが名物にできるもんではない
脂中毒のラーメンマンからは間違いなく酷評される

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:45:40.91 .net
>>498
メモったサンクス

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:47:52.45 .net
>>449まぁ東京のコバンザメ都市はどれだけ人口が増えても存在感はないよな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:48:00.68 .net
>>484
ポートアイランドや六甲アイランドの失敗赤字で株式会社神戸市と馬鹿にされて公共投資に慎重になってた、同じ県内で伊丹と食い合う、住民はお決まりの騒音等で反対運動

伊丹もうるさいから国際線出て行けーで出ていったら寂れたから帰って来てー
行政も住民も馬鹿だったとさ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:48:25.02 .net
三ノ宮で美味いカレー屋教えちくり

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:49:32.42 .net
中華街とか三宮駅北側のいかにもな神戸牛の店はめちゃマズぼったくり絶対行くな(地元民)

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:50:20.31 .net
頻繁に神戸牛なんか食わんが食う時はモーリヤとかカワムラだな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:50:46.19 .net
団塊ステレオタイプのレス連投キチガイの神戸ヘイトがキモい・・

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:50:46.66 .net
>>506
マジか……失敗した

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:51:26.18 .net
神戸居留地とか神戸物産とか色々あるだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:52:23.34 .net
>>505
さんちかのカレー専門店は、外れ少ないよっ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:54:34.88 .net
>>511
名前で頼むわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:56:07.31 .net
兵庫県のマークやシンボルの紹介と解説
https://www.youtube.com/watch?v=mF5p2pupme0

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:01:53.98 .net
夜が早すぎて若者も観光客も来なくて当然

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:09:46.33 .net
街並みがオシャレだよな神戸は

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:09:56.78 .net
>>514
早いのはお前の射精までの時間だろw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:11:55.33 .net
三宮再整備 - こべるん 〜変化していく神戸〜
http://koberun.blog56.fc2.com/blog-category-94.html

これ、早く実現って・・これが、160m高層化のJR三宮駅工事と並行して計画中の・・
その周辺バスターミナルの方か・・

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:12:15.13 .net
センタープラザ地下の天ぷら屋っていついっても行列だけど美味いんかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:15:30.32 .net
>>1
仕事で新神戸駅近くのホテルに5泊ほどしてその間に神戸を探索したけど
住む場所としてはいいんじゃねえのって感想だったな。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:18:03.43 .net
>>518
ミント神戸地下にも島家って言う天ぷら屋出来たよっ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:20:11.74 .net
神戸の都会度も文化レベルも大阪東京には負けても名古屋横浜には勝ってるレベルだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:20:32.72 .net
>>501
こうやって最後に何か言わないと気がすまないのが神戸人のキモいところ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:21:51.10 .net
素直に大したことないって認めろよ
どこどこよりはマシとか聞いてないから

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:25:38.54 .net
>>504
もともとポーアイと六アイを作った時点でバカだったよ

人工島なんてどう考えてもクソみたいな住環境なのに、
モノレール引いてまで人を住まわせた
須磨区の山をもっと切り開けばよかったものを

あんなのは住環境が酷い東京ぐらいしか成り立たなく、
横浜や名古屋の人工島には人住んでないし、
東京を真似ようとした大阪も失敗に終わった

だから人工島は神戸国際空港構想一つのために取っておけばよかったのにな
でも昔からの神戸人は出自辿れば全員港湾関係者のDQNばかりで、
それが山口組になったり政治家になったりで、
マリコンにも深くかかわるようになってたんだからな

横浜もDQN出自の都市だけどこんなに腐敗した街にはならなかったな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:27:26.27 .net
そもそも観光するところがまともにあるのは京都と東京くらいしかない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:29:26.50 .net
江戸時代以前の神戸の風景見たらわかるけど
元はただの漁村だからな
そう考えると大した歴史がないのによく頑張ったなって思うわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:31:37.06 .net
>>203
これかなり重要なんだけど大半の関西人は理解出来てないからなぁ
大都市圏の屋台骨である文化・学術を担う京都を補完する経済都市としての大阪、そしてその外港である神戸、という風に近畿圏の構造は大阪ではなくまず京都ありきで出来てる
そのことを理解せず大阪だけで何とかしようとしても関西の復権なんて無理

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:31:53.74 .net
>>521
神戸っぺの都会度は仙台未満だよ
現実見ろよ
三宮駅とかしょぼすぎるしなんかアーケード商店街も酷かった
ホテルもブティックもイベントもない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:32:47.05 .net
>>521
こういう勘違いがいるから衰退するんだよ。

>>525
東京?????

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:35:53.44 .net
>>512
・いっとこ亭
・ピリカラカレー
・三宮 サヴォイ (SAVOY)

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:42:16.27 .net
洋菓子とパンがうまいぞ
観光?メリケンパークでも行けばいいんじゃないっすか?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:44:24.10 .net
観光で神戸のインドカレー専門店で金銭的に問題無いなら、京橋オフィース街のオフィース ビル地下1階のゲイロードおすすめっ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:49:43.31 .net
神戸空港から神戸見ると面白いぞ
山と海の間にビル立ってるだけだから
ああめっちゃ狭いなって実感できる
問題は神戸空港がまともに機能してないことだ 飛行機には期待するな
神戸空港は関空に水上バスも出てるから一度は行ってみるべき

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:49:51.04 .net
神戸はカフェやスイーツやパン食べる場所だろ
要は若い女の街
綺麗でお洒落な神戸の子が見れる
中年男が行くような場所ではない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:06:47.13 .net
>>534
そうそう
都市として洗練されすぎていて嫌儲民には実態が掴めない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:09:05.83 .net
ポートピアの頃は日本一オシャレな街だった。
六本木パイレーツっていうナンパしながら日本を巡るすごろくが一時流行って「神戸」ナンバーだとナンパ確率が高かったくらい。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:09:14.70 .net
>>505
無難なとこだとサヴォイ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:10:01.07 .net
なんで観光できると思った?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:10:28.37 .net
>>117
一度行ったが人の多さに驚いた
関東にはああいう街が少ないからか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:16:30.06 .net
ID無し対立煽りアフィカススレなのに
わりと普通に話が進んでてわろた
神戸観光は摩耶山周辺で十分

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:17:14.51 .net
>>289
へ?
井の中の蛙過ぎて笑ったわ
どうせ梅田の駅前が名古屋並みになったとかそんなくだらない理由だろうが

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:18:03.82 .net
>>505
三ノ宮のサヴォイ、シンプルやけどうまい

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:20:36.56 .net
>>534
という幻想
実際は汚い地方都市

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:20:39.97 .net
後は高架下のスズメバチかな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:22:18.13 .net
生まれてから30位まで三宮の山側に住んでた
五年前に天下茶屋に越したんだけど快適でいいわ
自分は大阪のほうが性に合ってる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:22:43.74 .net
甲子園とか中華街とか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:27:49.14 .net
アニメの聖地巡礼すればいい
Fate/stay nightとかベルソナ3とか、ハルヒは西宮でちょっと違うか?
福原行けばアニコスプレイしてくれる嬢もいるぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:31:57.20 .net
>>543
それはない
神戸が汚い街なら東京も横浜も大阪も京都も全部汚い街になる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:33:03.71 .net
>>541
君名古屋駅前も大阪駅前も見たことないだろ
あと大阪は駅前に加えて中之島周辺もビル建ちまくってるから

>>489
やっぱり異人館は神戸の方が良いっぽいな
冬にでも寄るか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:33:23.47 .net
横浜中華街は関帝廟あたりのカオス感が好き

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:34:02.64 .net
>>548
汚いからあってるじゃん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:38:29.64 .net
三宮再整備 - こべるん 〜変化していく神戸〜
http://koberun.blog56.fc2.com/blog-category-94.html

これ、早く実現してほしい・・
阪急三宮高層駅ビルや160m高層化のJR三宮駅ビルとの横に、西宮ガーデンズ規模の
ガーデンズより綺麗なの出来るんだねっ
待ち遠しい・・5年後かな?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:42:46.69 .net
アホなことすんな
ビルの高さに制限かけろ山が見えんだろが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:43:58.78 .net
三ノ宮駅近く、一人でガッツリ肉食えるとこも頼むわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:44:17.37 .net
サンプラザが大阪の日本橋と違って
中野ブロードウェイぽく発展してて
かなりいい。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:46:09.79 .net
>>554
どんな肉食いたいかで変わるな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:48:19.64 .net
>>489
初めて見たが神戸めっちゃ綺麗やん
横浜より全然綺麗な気がする

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:48:50.03 .net
神戸は食文化もレベル高いからな
オシャレな都会もあって伝統的な料理もあって
すごく絵になるライフスタイルを満喫できるよな。金さえあれば

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:49:38.00 .net
>>556
霜降り神戸牛とかじゃなくて赤身が多いのが良いな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:53:46.02 .net
神戸はこれといった欠点が無いんだよなあ
「欠点が無さ過ぎてよそ者の嫉妬をかい易い」という点は「神戸の欠点」かもしれないな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:56:02.88 .net
>>489
その動画は海側の旧居留地と山側の北野両方入ってるから歩きでも行けるがそこそこ離れてるぞ
大きくてモダンな建物は居留地、いわゆる異人館は北野にある

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:57:58.94 .net
電車で行けるとこは神戸で無くてもいいからな。
神戸で遊ぶなら車いるよ。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:58:49.76 .net
鳩うざい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:59:16.56 .net
>>489
すげえ、ロンドンか?パリ?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:59:31.17 .net
住むにはいい街よ
山も海も近くて店も揃ってて
ただ夜は早いな、8時くらいにはもう店閉まる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:00:06.88 .net
神戸牛ってバカ高いけど美味しいの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:01:05.05 .net
>>562
いらねーよ
車で来るなよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:02:33.07 .net
>>566
値段の価値があるかは知らんが美味いぞ
上に挙がってたカワムラ、モーリヤあたりでどうぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:02:50.85 .net
行ったことないが、地図見ると山が多いな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:02:51.51 .net
>>566
日本一高級な牛肉ブランドだよ
実際美味いし、情報食いたいだけのハイソ被れにもおすすめ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:04:25.46 .net
高級PCの代名詞レッツノートはメイドイン神戸なんだよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:05:43.21 .net
別に距離自体はたいした事無いから歩けるが坂がいやならこんなバスあるから乗っとけ
http://homepage2.nifty.com/otokulink/cityloop.html
車なんて道も駐車場もわからん観光客が乗ってくるのは時間も金も無駄にするだけ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:06:55.00 .net
>>567
自分、神戸で電車で行けるとこのイメージは、
海辺で夜景見ながら食事のイメージしかないからね(酒飲めるけどw)。

神戸の醍醐味は、周辺スポットへドライブ(バス旅行)だと思う?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:14:25.21 .net
>>249
ほんこれ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:14:43.59 .net
>>559
あまり高い店は知らんけども。
旨いローストビーフ丼とかならレッドロック
赤身が多い焼肉なら、焼肉やまがき
とかかなあ。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:18:00.99 .net
住むのに優れたところだ。仕事がねーけどな。地元の大きい企業アホだし行政はもっとアホだが

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:22:07.18 .net
>>548
中心地の開発が遅れている、という意味の汚さでは大阪より全然ダメだわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:24:35.48 .net
>>541
あーはいはい君の妄想はいいから
商業施設の売場面積ももう新宿ぬいてるからな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:24:48.61 .net
神戸がここまでになるなんてな
熊本も数十年落ちぶれるかもな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:24:48.96 .net
神戸くらいが丁度いいわ。好手最強で完璧な町

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:25:15.91 .net
普通にセンター街おもしろいやろが
逆にモザイクとか行ってもウロウロするだけでする事ない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:26:41.40 .net
>>555
あの辺中野感あるな確かに

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:27:20.92 .net
>>547
臭いから来るなよ?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:29:09.78 .net
行く用事がない。住んでる奴だけの自己満都市

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:31:24.45 .net
>>514夜の街があまり賑わってないってのも致命的部分の一つだよな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:31:28.29 .net
神戸と吹田、千中とかだったらどっち住む? 
神戸もいいけど梅田近い北摂のが良くね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:34:19.64 .net
有馬温泉のついでに神戸だったわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:35:05.73 .net
>>581
モザイク周辺はホント何かありそうで何もないからなぁ
お店や遊ぶ場所は三宮まで行かないとないし

神戸はおしゃれな場所と汚い繁華街が変に分かれているせいで、遊ぶ場所が一箇所に固まってないんだよね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:37:25.03 .net
>>586
神戸周辺ってまともな住宅地あるの?
ゴチャゴチャしてるイメージしかないけど

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:37:26.51 .net
>>564
その動画はグチャっとした部分カットしてるぞ
居留地の辺も北野付近もお洒落で綺麗なのは事実だが
あんまり中身がないっちゃあない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:37:49.79 .net
>>586
北摂は地味に交通費が嵩むし意外と時間かかるから西宮あたりが良い

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:37:55.34 .net
首都圏の横浜以外は坂の街って軒並み衰退傾向なんだよな
高齢化とか大学進学率の上昇やら貧困層増加やらで車保有率が減ってる
その分自転車乗りが増えた訳だが言うまでもなく坂と自転車の相性は悪くつまり住みにくい

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:38:25.10 .net
>>586
豊中に住んでた事あるしツレが江坂に住んでたけど神戸のがいいよ北摂も江坂や箕面とかどっちかと言えばマンコの町だ
神戸のがまだ色々あるし何より育った地元が一番暮らしやすい

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:40:30.67 .net
灘とか岡本とかあんなんも女の街だと思うぞw

ただ千中とか桃山台とかあの辺は
あとから作った街だからある意味無菌すぎるかもな そう言うのが好きな人もいるが

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:46:35.25 .net
>>589
人口減少が止まらないことから察するしか
御堂筋線沿線が利便性高すぎて人気だし

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:46:47.54 .net
岡本あたりは若い女子大生が好きそうな店だらけだもんな。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:47:28.92 .net
神戸は神戸以外を見下してるから



神戸には四季がある

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:47:42.31 .net
嫌儲なのに地元ネタすぎてビビる

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:48:11.08 .net
関西スレ立ちすぎで笑うなw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:50:20.52 .net
東京圏からすると「居留地」「異人館」に珍しさが無いんだよな
大使館は沢山あるし米軍基地も健在してるから異国そのものが現行で存在してて「異国情緒」に反応しずらい

淡路島のハワイのような海や四国のお遍路バスツアーの方が刺激的だから神戸を拠点にそっちへ通うのがいいのかもな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:53:06.15 .net
>>595
神戸市一律で減ってる訳じゃない
東灘区、灘区、中央区は増えてるけど北区や西区の減少が増加を上回ってるのが現状
あと西宮市、芦屋市、尼崎市は相変わらず増加し続けてる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:56:12.31 .net
関東から見たら劣化横浜だもんなぁ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:56:29.34 .net
>>600
もっとこう明治大正浪漫とかが売りな感じ現在じゃなくて思いっきり過去
まあこれも野郎には受けんわな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:57:12.19 .net
まったくないと言って過言ではないな
大した街じゃないのにプライドだけ高いから嫌われてる
西の横浜

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:57:16.21 .net
三宮が完全敗北した今では
いかに梅田に短時間かつ楽に出られるかが価値があるからな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:58:42.72 .net
いかにもハイソでオシャレぶった街づくりが逆に下品なんだよね
実際は反社組織のすくつなのに

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:00:44.33 .net
山がある

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:00:50.43 .net
>>601
尼崎は減ってなかったっけ?
利便性で西宮などが人気になってるし
神戸市は西区北区から大阪方面への利便性を
高める事を怠ってきた。
その結果の人口減だと思うわ。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:01:09.02 .net
>>589
西神ニュータウン、鈴蘭台、ジェームス山とかに住宅街があるよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:03:45.85 .net
梅田に吸われっぱはしだと死ぬぞ
死ぬな神戸
三宮を大改革して人を取り戻せ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:04:21.76 .net
>>603
大輪田泊や福原京しかなくなるだろ
>思いっきり過去

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:04:26.09 .net
ぱい山公園も遂に閉鎖されたからな。
再開発で。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:04:44.39 .net
>>594
ニュータウンは綺麗だけどつまんないもんなぁ
元西神ニュータウン住民で現新開地在住だけど一人身だから新開地のが便利でいいわ
治安も意外と悪くないし

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:05:17.46 .net
オシャレな神戸っ子としては、メトロ神戸から新開地に向かって、アートな地下街をそぞろ歩きして、卓球で汗を流したり、古本を探したりして。
柳筋あたりでひと風呂浴びて、びっくりうどんに舌鼓。
これがハイカラな神戸っ子の日曜の午後の風景。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:07:33.50 .net
阪神間の西宮と尼崎以外の市は過去の栄光にしがみついて現状維持したい傾向が強すぎる
住みやすいからごちゃごちゃしてほしくない気持ちはわかるけど
人口が激減する社会でそんな方針でやってたら
地価暴落して人生詰むぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:12:50.46 .net
>>578
新宿一個に勝ったくらいでドヤ顔とか恥ずかしすぎるわ
田舎者は知らないだろうけど、東京にはそのくらいのエリアがあちこちにあるんだよ?
俺は新宿なんて貧乏くさい街行かないしw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:14:35.89 .net
オシャレや高級感はあるが
そろそろさらなる巨大再開発をしないと
梅田が強すぎる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:15:05.55 .net
新宿みたいなエリアは東京には新宿しかないです

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:15:20.36 .net
三ノ宮近辺のうまい中華料理出すとこある?
麻婆豆腐食べたいんや

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:27:16.17 .net
横浜と比べるとそのカスさがわかる 
何もかも中途半端
観光なら横浜においで

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:27:42.80 .net
>>603
明治大正の西洋建築物って首都圏だけでなく全国に建ってる

神戸の異人館の、他所に無い特長は風見鶏よりもっともっと上のウロコ?辺りの山から見下ろせる「異国山中から眺める港町神戸」の良さだと思うんだ。あれならば横浜にも無いし、港の見える丘公園とも違う、唯一無二のインパクトがある
ハーブ園からではわからない、あの絵画感、想い出の一枚感はもっと自慢しても良いと思う、公園ではなくて見晴台あったらいいのに

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:28:53.78 .net
異人館
神戸どうぶつ王国
モザイク
イケヤ神戸店

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:38:19.10 .net
>>1
神戸より岡山のほうが楽しかったな。
自転車であちこち回りやすいから。
自転車の速度が、街をゆったり見て楽しむ観光には最高なんだよね。
疲れにくいし、小回りも効く。
全国の観光地はもっと自転車を活用しやすい環境整備がんばってどうぞ。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:38:34.16 .net
>>619
センタープラザの餃子の満園
中華街のうんこと違って全部安くて美味い
麻婆豆腐と青椒肉絲が特に絶品
餃子は普通

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:41:00.52 .net
>>600
東京にある大使館で異国感を感じたことがないんだが

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:42:00.84 .net
大阪はまだマシだったけど神戸はほんと何にもなかったわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:43:56.88 .net
>>47
六甲山登れば和歌山見えるの?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:46:24.86 .net
県外から友達来て観光するとこ連れてくのも困るくらいしょうもないとこばっか
動物王国最強

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:46:42.66 .net
餃子は元町通りと南京町の間の路地にある大学って店がうまい
焼き豚は新生公司がいままでで一番良かった
首都圏でも売ってくれ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:47:33.43 .net
>>611
源平や南北朝がもっと人気あったらハイライトになるとこあんのにな
敦盛きゅんラブとか正成こそ真の漢とか誰も言わんしな人気ある戦国は道糞と干殺しだし
幕末の海軍操練所も何も残ってないしな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:47:48.54 .net
>>627
そら(大阪湾を挟んだ先が和歌山やから)そう(それくらい見える)よ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:48:09.85 .net
GW中にバイクで神戸に立ち寄ったけど
摩耶山が二輪だけ通行禁止になってるのはなんでなのよ

微妙に楽しみにしてたのにまさか二輪だけ締め出し喰らってるとは思ってなかった

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:48:14.01 .net
前は垂水明石も含めて中古レコード屋めぐりとか古書店めぐりがあったけど
いまじゃyoutubeとヤフオクがあるから

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:49:51.87 .net
>>631
海を挟んだ向こう側は大阪だと思ってたわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:51:23.89 .net
>>624
メモったわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:52:02.72 .net
阪神タイガースとオリックスがどっちが好きなんや?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:52:24.72 .net
>>632
摩耶は走り屋のメッカだったからな事故が多くて規制かかった
日本初?のGPチャンピョン片山とかいう人は六甲の走り屋出身だったはず

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:53:20.16 .net
>>614
現代のオシャレっ子は普通に三宮でカラオケくらいで終わりそう
カップルならその後、休憩場所求めて新開地か?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 19:11:34.48 .net
ビジネスホテルが土日15000円以上になってる

どないなってんねん

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 19:17:08.72 .net
シロトピアに県外ナンバーの車がたくさん居たけど
なんかあった?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 19:46:52.52 .net
福岡なんて観光要素皆無だろ

ただ都会なだけだろ  都会な上に観光要素も豊富な神戸の方が遥かに格が上

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 19:49:08.53 .net
>>627
ギリギリ見えない。
大阪と和歌山の県境あたりまでは見える。
地球は丸いからね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:00:33.45 .net
>>629
ぎょうざ大学は美味いけど焼き場でタバコ吸われるのがちょっとね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:07:38.03 .net
横浜は観光よりも住むかな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:08:12.00 .net
神戸には四季がある

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:21:25.20 .net
>>636
意外と巨人ファン多め

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:28:46.87 .net
須磨浦山上遊園→ハーバーランド→モトコー→乙仲通り→旧居留地→北野→摩耶山で朝から晩まで楽しめるだろ。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:31:52.04 .net
>>630
その平家の文化財をほとんど残さなかった関西人の自業自得だろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:35:34.59 .net
神戸は回りきれないくらいたくさん行くとこあったけど、大阪は完全に持て余した
あそこまで何もないとは想定外だった

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:37:28.76 .net
>>554
家から三宮、三宮からハーバーランドに散歩行って、高砂きんつばソフトクリームとすき屋で晩飯済ませて、今帰ったっ
なになにぃ・・ガッツリ焼き肉食べたい・・
阪急三宮東口を北に出て、西に歩くと、あじビルw・・1階あははははっ・・いやっ
1階にナントっ1000円で食べ放題の焼き肉屋があるんですぅっ
ココで、誰も食べた感想書きこんでないので・・よろしくっ・・イェーーイっ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:38:35.93 .net
>>616
みっともない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:38:45.72 .net
>>380
標準語だぞ引きこもりw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:39:26.29 .net
モツが食えるなら元町の岩崎塾もいい
見た事無いようなのが入ってる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:41:08.98 .net
>>652
んなわけあるかw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:42:25.30 .net
>>589
神戸中央郵便局前のスクランブル交差点の郵便局以外の角全部、高層マンション建つぞっ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:44:26.47 .net
>>601
神戸の人口減少の前に、お宅の大阪が先陣切って減ってるから、釣られて神戸も減ってるが正解です。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:45:48.16 .net
>>610
仕事求めて、大阪人が沢山神戸に仕事死に来ているのが現実です。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:48:06.60 .net
>>617
遣ってる最中やからぁぁぁぁぁぁぁぁっ・・
大型遊園地寄こせっ大阪っ
ワーナーランドっww

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:49:55.38 .net
>>652
どういうこと?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:50:37.42 .net
>>619
東天紅とか東天閣いっぱいあるけど、中華街の真ん中の西よりに四川本場のマーポー豆腐出す四川飯店は、安いからお勧めっ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:56:38.63 .net
>>637
バイクの話なら、ポートアイランドの京コンピュータ前過ぎて、ライナー90度カーブして空港島行くスクランブル交差点に、ハーレーダビットソンのバイクディーラー店舗がアメリカンスタイルで営業してる。
裏に打ちっ放しゴルフ練習場がある所。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:57:59.73 .net
>>648
清盛の和田岬

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:58:53.21 .net
>>66
武蔵小杉

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:00:25.81 .net
>>619
餃子なら赤万、ひょうたん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:01:19.31 .net
中華街に期待していったらものすごくショボかった

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:02:00.81 .net
>>325
理解しなくて良いから

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:06:20.11 .net
>>650
1階訂正。
地下1階なんで・・よろしくっ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:08:57.88 .net
中華街に美味い店は無い。中華の美味い店は元町駅北側に沢山あるよ。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:20:07.20

>>649
大阪の方が八倍くらい行くとこあるけど変わった趣味してるな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:22:11.32

>>663
タワマン建てただけだからなあ
大阪は駅も百貨店も生まれ変わった上に巨大複合商業施設建てて
更に百貨店建て替えてるから

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:22:30.39 .net
どうせイオンとかが幅利かせるくらいなら神戸はこの程度でいいよ、発展させようと手を入れたらどんどんセンスの無い街に仕上がっていくだけだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:23:46.46 .net
神戸は完璧超人だよな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:24:08.16 .net
まあ狭い地域にいろいろ密集してるから利便性は高いよ
大阪はちょい広いわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:24:34.64 .net
>>650
気持ち悪いなお前。食べログのクソ痛い奴みてーな。マジで気持ち悪い
298かなんかだろ。ゴミ肉一杯食いたきゃいけばいい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:25:38.82 .net
正直ブランド力だけはあるよな
商品名とかに神戸と付けたがる風潮ってあるしな
名前のブランド力に関しては大阪名古屋なんか飛び越えてると思う

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:26:10.72 .net
この辺見てピンと来なけりゃ実際来てもつまらんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=b-XqjRhUkso
https://www.youtube.com/watch?v=PNRhrHs6_9A
改めて見返してみてもリア充、スイーツ、ファミリー向けの観光資源がほとんどだ
オタク文化とか和の伝統は少ないからそっち方面なら他に行け

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:27:25.40 .net
>>664
赤萬はともかくひょうたん、特に三宮はクソ
あれが美味いとか言ってたら神戸の人間の舌が疑われる
きったねぇ店、べらべら喋ってるシナチク女とへらへらしてる男
ベチャベチャの皮に旨みの無いペーストみてーな餡。話にならんわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:28:08.10 .net
前に東天閣行ったな。
瀟洒な洋館で食す中華、良かった。
コースを頼んだけど、あの位の量で丁度良い。

市街地からは思い切り遠いけど、西区のかんでかんでとかも行くよ。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:34:39.60 .net
中突提と一突にホテル建ててその間際に船付けられる様にしたのは中々格好いいと思ったんやけどな、あの辺じゃ観光客は呼べんのかな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:38:50.44 .net
>>678
一応、高級中華飯店だからね。
スーツ着てか無いと恥ずかしいクラスの店です・・はい。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:39:01.29 .net
センタープラザくらいかな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:42:47.39 .net
>>681
東天紅は、一度バイトで働きに行った店。
展望が最高のロケーションのお店です。
東天閣は、俺も、住友時代に懇親会に誘って貰って行きました。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:44:25.87 .net
今は、日本郵船系列の医療機関で働いてます。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:45:31.95 .net
>>679
今年も、レッドブル・フルーグタグが楽しみですっ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:50:12.29 .net
このスレの影響で明日、三宮に行きます
何かおすすめあります?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:54:48.84 .net
>>685
レッドロック

センタープラザ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:54:50.05 .net
>>685
神戸サウナ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:56:16.47 .net
>>680
1歳にならない子供連れてたから、思い切りラフな格好で入っちゃったわw

でもスタッフは終始凄く丁寧で優しかったよ。色々お話もしたし。また行きたい。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:56:56.05 .net
>>685
ラヴニューのケーキ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:20:56.29 .net
>>685
俺の家に来なよ
駅から徒歩10分の中山手通ってとこにある
いろいろ案内してやるよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:23:04.13 .net
>>685
ソープ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:24:33.03 .net
>>676
ふつーの地方都市レベルでかなしい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:26:14.81 .net
まあ名古屋には勝ってる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:32:39.49 .net
めんどくせーから勝ってるとか負けてるとか言い出すなや
対立煽りか?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:33:07.96 .net
神戸好きだけどな
就職で京都に来たけど神戸に住みたいわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:42:54.46 .net
>>677
じゃあお前のおすすめの店はどこだよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:46:00.16 .net
>>685
センタープラザ(オタショップやら)、レッドロック(ローストビーフ丼) フロインドリーブ(カフェ) カツ丼吉兵衛本店 モトコー

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:50:40.21 .net
東京>>>大阪≧神奈川>>>兵庫

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:52:57.77 .net
三ノ宮高架下にあるカツ丼屋が好きでよく通ってたっけ
店員さんがよくハイスタTシャツ着てたな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:53:33.77 .net
総じてレベルが低い。所詮2流3流が集まる町
盛り上げようというやる気が全く感じられない
落ちぶれ日本の中でもその象徴ともいえる都市

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:55:04.74 .net
神戸は地名そのものにブランド力があるよな
大阪だの名古屋だのはいくら発展しようが改名しない限りダサさは否めない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:57:43.98 .net
>>461
どこ?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 22:58:07.48 .net
>>474
どこ?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:01:40.44 .net
>>688
いいねっ
・・俺、一度、いつか上新向かいのレディース高層マンション1階のレストランに1人で入ってみたいんだよなぁ・・

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:02:18.57 .net
>>530
いっとっ亭な

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:03:31.56 .net
>>705
だっけw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:03:58.09 .net
>>703
http://www.31op.com/kobe/
横だがこれやろ三田にもでかいのあるしな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:06:22.53 .net
西神戸のコストコもいいな・・車さえ在れば・・

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:07:00.06 .net
カツ丼はさん地下のどんぶりころころが変わってて好き

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:10:05.94 .net
神戸は何も無くても清貧という言葉が似合う
そこに生まれたプライドがもてるからな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:12:39.18 .net
>>710
言うテロっ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:13:50.38 .net
>>710
日本の上澄み掬って、巣食ってるトンキンと成り立ちが似てて規模はデカい神奈川に言われちゃ
クズがとか人口の暴力で全地方に喧嘩売りやがってとか言える
けど文化もねぇ他のトンキンの糞とか、他の田舎県に言われたかねぇ
福岡が喧嘩よく売ってくるけど四国よりデカい島の人間吸いあげてて神戸と争うってショボすぎんだろ
プライドじゃなくてただただ事実だ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:14:43.24 .net
そういえば神戸まつりが今日だったな(´・ω・`)

JSのサンバチームとか楽しみだったのに忘れてたわ(´・ω・`)
http://www.maruchan.co.jp/sp/event/kyosan/2016/04/post-20.html

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:14:51.86 .net
ポーアイのしおさい公園からの眺望がドンドン、高層ビルに包まれてく感じがたまらんっ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:16:18.15 .net
>>707
ほんまや。キャンペーンやってんねんね。
http://imgur.com/QPAHtn9.png

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 00:57:07.60 .net
六甲山の夜景いいぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 02:22:26.47 .net
風俗の話だけど福原って思ってたよりしょぼくて悲しかった

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 02:28:51.43 .net
あんま見るものないのは事実だが
神戸は適度な田舎感がいいんだよ
東京くらいになるとちょっとくたびれるって人には丁度いい
都会が良い人にはそりゃ退屈だろうなとも思う

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 02:34:49.03 .net
旅行で神戸なんていかねえだろ
近隣の奴が買い物で行くだけだ
横浜とかも同じだろうが
観光地なんてのは利便性が悪いから旅行なんかの時に行くようなとこなんだわ
でもこういうとこに住んでる奴らはGDPでしか物言いできないんだよな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 02:37:17.48 .net
>>717
本物の快感を得たいなら塩屋ビーチに行け。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 02:39:08.23 .net
全ての地方都市民って「ウチくらいの都会度が丁度良い」とか言ってるよね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 02:40:42.04 .net
神戸住みじゃないけどな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 02:44:19.35 .net
まあ神戸じたいは見るもんあんまないけど新快速で姫路や大阪に気軽に行けるのがいいと思うよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:01:47.74 .net
実際ちょうどいいからそこに住むわけで

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:44:26.16 .net
ちょうどよくないから神戸の人口は減ってるわけで

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:48:18.72 .net
 

   西宮 三宮 神戸


この辺の町並み全部一緒に見えるw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:06:40.55 .net
>>725
出た人から理由でも聞いたの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:12:00.25 .net
>>712
関西人は横浜大好きじゃん
東京に本社移転した企業の従業員はみんな港北ニュータウンに住み着くぞ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:29:32.48 .net
全然無いよ
神戸民はいい意味で意識高いんだよな
明石からいきなり下衆度が増す

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:36:31.32 .net
100万ドルの夜景
あれって電気代が100万ドルらしいで
つまり1億円てそんなにかかってへんやろ誇大広告JARO

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:41:33.51 .net
でも道頓堀だって昔は観光するとこでも別になかったし
大阪はホント運が良かっただけとしか思えない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:21:10.95 .net
大阪さんが秘策教えたるわ
関西に足りんもん
それはホテルとアキバや

任天堂ランド誘致して隣にセガナムコの複合アミューズメントついでにスクエニもなんか噛ませろ
海洋堂とかバンダイとかのフィギュア博物館、地下ドルやコスプレイベント会場
関西はヲタ文化が弱い
それはごっそり東京に持ってかれるからな
伝統文化は京都一強だから現代文化を補完しろ
コスプレもファッションの一環だろワールドでも噛ませとけ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:43:54.48 .net
関西に行くなら京都、大阪、奈良行けば十分
あとは滋賀の彦根とか兵庫なら姫路とか
神戸とか和歌山と同様行っても大したモンないとこだし行かんでええよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:12:59.54 .net
六甲山麓の住宅地を登って街を見下ろすのが好き

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:22:00.40 .net
>>99
阿倍野はこれまで何回も中途半端な開発ばっかりで速攻衰退しとったからな
考えあぐねての今があるからこのまま独自に発展していきそう

梅田は兵庫京都滋賀からのアクセスも便利やしまあそれ相当になってきたんちゃう?

それより今は難波の凋落が著しいわ
ますますアングラ感が出てきてアメ村にしても昔の混沌とした状態に戻り始めてる気がするわ。まあその方が好みやけどな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:41:11.72 .net
>>732
>関西はヲタ文化が弱い

これはね、関西人が個人主義で精神的に自立してて、
人間関係が穏やかで心が満たされているから
オタ文化にどっぷりと染まらないともいえるんだよ。

関東は逆だね。
社会が全体主義なのに人間関係が不十分で心が満たされにくく、
精神的に未熟だからこそ、子供がオタ文化に全精力を注ぎ込んでしまう。
だからオタ文化が異常な発展をしてしまったんだ。

オタ業界にいたからわかる。
オタ文化なんてとどのつまりは悲しい現実逃避だからな。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:50:07.30 .net
神戸スイーツと呼ばれるもので本当においしいものは1つもない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:53:25.62 .net
墓場がデートスポットなんてばかじゃないの。いやしいバブルの抜作共はなに考えてたんだ。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:54:36.48 .net
ほんとあからさまなスレしか立てんなこいつ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:57:52.17 .net
>>619
ちょっと高くていいなら別館牡丹園とか
中華なら適当に選んでも外れは少なさそう根拠はないけど

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:02:23.14 .net
>>736
ガイナと京アニは関西ルーツだぞ
海洋堂も大阪門真が本社だぞ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:06:40.23 .net
>>736
あのハルヒでさえ阪神間の冷めっぷりといったらひどかったもんね
関西から見ると逆に関東の聖地商法の盛り上がりはちょっと羨ましい

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:23:59.95 .net
>>742
当たり前だ、甲陽園はただの高級住宅街だ。
観光客に来られたら迷惑だ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:52:41.55 .net
>>432
西市民病院の側の市営?
あんな所よう入らんで

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:59:16.71 .net
もの買うのに興味ないからなんもない街だな。

かろうじて興味があるとしたら阪神タイガースの野球。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:04:52.31 .net
神戸で新しく何か店が出来るのかなと思ったらたいてい賃貸斡旋屋か塾なんだよな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:14:21.52 .net
>>744
同意
あそこで食うならお好み道楽おせだな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:17:42.65 .net
>>737
フランツ食ってから書き込め
この風月堂やモロゾフやユーハイムなんか食う情弱

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:21:17.74 .net
>>742
でも西北にはガーデンズがあるから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:24:09.02 .net
>>661
そこの前の無印の倉庫は俺の職場。
贅沢は言わない。
松屋吉野家すき家が来てくれ。
飯を食う場所が、まじでない。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:27:15.57 .net
>>749
関学生御用達のふじやもあるぞ。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:27:43.11 .net
関西と関東は昔からライバルだから関東から敵視されるのはわかるけど
福岡とか名古屋みたいなもっと下等な地域民が神戸に噛み付いてくるのが解せない
お前らは関西にも関東にも入れない田舎者だろっての

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:36:41.77 .net
パン美味しいねん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:38:58.27 .net
>>753
学校給食のパンですら、ハラダやからな。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:50:45.16 .net
実際には
歴史的なものも近代的なもの商業施設など圧倒的に大阪に多い
だから外国人旅行者の大半が姫路で姫路城見た後神戸はスルーして大阪で観光する

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:52:52.14 .net
神戸とか京都とかは名前にプレミア感ありまくりだよな
例え神戸より発展してても仙台とか名古屋の住民になりたいとは思わないもん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:56:51.51 .net
日本人が見てもショボイのに外国人が異人館や南京町、港に興味しめすわけないもんな
歴史的な建造物も無いし最新のモノもない
昭和で止まってる町

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:02:43.15 .net
今日は雨なので
予定を繰り下げて、明日 三宮と神戸駅の近くにあるとされるハーバーランドに行きます。
オススメあります?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:04:16.64 .net
>>737
観音屋とフロインドリーブに行こう

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:04:22.07 .net
>>758
潜水艦

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:06:28.12 .net
元町の高架下と港だけで十分だろ?
入場料払わなければ観光じゃないのか?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:16:18.12 .net
目の前にすぐ海
背後にすぐ山
東へ行けば都心
ハイキングも冬のスキーも夏のビーチも30-40分以内に楽しめる日本で唯一の環境 大阪京都にも快速ですぐ移動できる
でもそれはハイキングもスキーも海水浴もやらない 風景や建物を見て楽しむことしかできない旅行者には関係ないしどうでもいいそもそも知り得ないこと
住んで初めて利点になる
それが神戸の利点なんだからこのままでいい
開発とかするようになったらそれこそ終わりだね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:29:23.72 .net
三宮か神戸駅(ハーバーランド)で何を食べればいいですか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:29:31.50 .net
変化球で須磨とか行ってみたいな 

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:39:47.67 .net
市に対して府全体で対抗してドヤる大阪っぺ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:48:59.66 .net
単純に都会度とか人の多さで大阪に勝てるわけないんだから
違う方向で成長した方がいいと思う

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:51:52.74 .net
>>764
塩屋海岸がおすすめ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:56:38.70 .net
>>734
わかる

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:08:14.64 .net
三ノ宮のキタサン通りは歌舞伎町っぽいって食べログで書いてる人がいた。
そうかな?歌舞伎町何度かしか行った事ないけど。

以前北野異人館のスタバに五郎丸が行ったってツイッターで書いてた。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:14:10.81 .net
北野のスタバで茶しばいて
モザイクで飯食って、夜景見ながらイチャイチャしてホテル
女子はイチコロさ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:26:01.47 .net
神戸市立平磯海づり公園

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:29:34.06 .net
わしは播州土人だが
神戸は播州民の憧れの都だった
神戸電鉄やら山陽電車で、播州の田園風景や山を越えると一気に
巨大都市が現れる
全てが煌めいて見えたもんだ。神戸の連中は播州を蔑みまくる
三宮から西なんぞ行ったことないとか
六甲山の北は日本海やろとか平気で言うのが神戸の連中
特に神戸・阪神間の女は高飛車で、絶対に生まれ育った土地の外に行こうとしない

あれから東京、名古屋など関西以外の都市で働き続け
20年余り
久しぶりに見た神戸の街は、思い憧れた夢の都ではなく
景気も悪く、くすみ、古びて、昭和で時間が止まったしょぼい地方都市に転落してしまってた
播州土民の憧れの街・神戸はもうこの世には存在しないのだなあ
と知った

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:36:07.69 .net
阪神の駅で次の車両待ってて山電の車両が着たら確かに運が悪いって思うよね。
ま、俺は神戸より西の人間だけど。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:37:59.52 .net
>>763
ハーバーランドから出てるクルージング船(ルミナスまたはコンチェルト)乗って
夜景見ながら食事するのはどうかな。安いし料理うまいし結構評判いいよ。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:51:56.10 .net
北野でスタバって何故そんな何処にでもあるもんを?
にしむらとか他の雰囲気良さげなカフェ入らなきゃ北野で茶しばく意味無いやろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:00:04.54 .net
>>774 そうじゃない。そうじゃない。そんな大層なモノじゃない。

朝行って 夕方には帰る

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:08:10.22 .net
>>775
にしむら珈琲忘れてたわ。雰囲気いいよね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:11:04.71 .net
神戸市東灘区〜芦屋〜夙川・苦楽園口までのパン屋&洋菓子屋巡りがオススメ
美味い店がいっぱい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:11:30.16 .net
田舎者の嫉妬と神戸コンプレックスが渦巻くスレ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:19:02.95 .net
神戸の良い所は福原

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:21:53.46 .net
>>776
ベタなとこで
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28015105/
ちょいちょい上がってる
http://www.redrock-kobebeef.com/menu_west.html
贅沢するなら
http://perouges.jp/index.html
B級上等
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001587/
http://www.ikkanrou.co.jp/slide/butaman.html
http://roushouki.com/
コスト重視ならB級でもええと思うおやつみたいなもんでたいして腹張らんが
551とか食い慣れてるならたいして変わらんから外していい

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:22:49.18 .net
高速神戸駅って名前カッコいいよな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:29:26.29 .net
>>772
山電は須磨超えたら地下潜ってまうけどな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:32:35.66 .net
>>773
いや逆やろ
山陽5000系が最強

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:37:17.20 .net
>>783
地下化するまえは長田とか地上を走ってた

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:30:07.22 .net
住んでると思うけど神戸だけに行く理由はあんまないよな
大阪のついでにはまあいいんじゃないかと思うけど

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:40:47.46 .net
観光地としてはしょぼいな
デートスポットとしては日本トップクラスだと思う

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:49:01.83 .net
>>777
あそこのドレッシング常備してる
ちょい高いけどホント美味しい

>>762
ふむ、そういやそうか
住んでるとそれが当たり前になってるから、考えたことが無かった

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:24:55.62 .net
ミント神戸が出来るまで、JRのホームから見える建物がダイエーだった。
それが見えなくなってスゲェ〜すっきりした。

にしむら珈琲店本店の店先は風俗の待合場所にされてるってのがな。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:07:13.80 .net
>>784
ソファふかふかやからな。
山電のほうが当たりやわ。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:08:55.78 .net
http://c-c-a.blog.jp/archives/51833038.html
これみると住みやすい街とは思えん

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:10:44.05 .net
>>62
>>283
これ見ても言えんの?
http://i.imgur.com/y9COtGA.jpg
http://i.imgur.com/sfVsiQV.jpg
http://i.imgur.com/1uMtUXS.jpg
http://i.imgur.com/NnoaOLJ.jpg
http://i.imgur.com/L9fdiMl.jpg
http://i.imgur.com/axIWIcg.jpg
http://i.imgur.com/skTXuSP.jpg

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:11:51.10 .net
>>62
>>283

      大阪都心                                 東京都心
                         【桜の名所】
3000本 大阪城公園                        800本 上野公園(動物園含む)
4500本 桜ノ宮                            1000本 墨田公園
                        【水辺の利用】
中之島                                  日本橋
http://i.imgur.com/DrQFqnj.jpg                   http://i.imgur.com/H9BojlR.jpg
道頓堀
http://i.imgur.com/6AeGnrE.jpg

                          【中央駅】
大阪駅                                 東京駅
http://i.imgur.com/sYKpb1r.jpg                   http://i.imgur.com/oU9309p.jpg

                          【公園】
大阪城公園  自由に散策 無料                  皇居 一般人立ち入り禁止
http://i.imgur.com/iHlYIf1.jpg                    明治神宮 殆どが立ち入り禁止の森
天王寺公園  自由に散策 無料                  赤坂離宮 立ち入り禁止区域
http://i.imgur.com/rY4y5up.jpg                   新宿御苑 有料

                          【STREET】 
御堂筋                                  銀座
http://i.imgur.com/wX2mPC7.jpg                  http://i.imgur.com/Hwn9Akn.jpg

                          【動物園】
天王寺                                  上野
http://i.imgur.com/rZQZsJa.jpg                   http://i.imgur.com/xwrcn5V.jpg

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:38:28.10 .net
>>736
ヲタ文化における関西系企業って結構強くね?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 17:15:25.91 .net
>>767
おい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 17:21:02.09 .net
カツ丼は安兵衛より三六八の方が好きだったな
ここの味噌カツ丼はヤバい

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 17:22:04.00 .net
みんな明石来てよ
魚の棚閑散としてんのよ最近

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 17:26:42.38 .net
三六八で一番オススメなのは唐揚げ定食だけどね
神戸で食ったあらゆる唐揚げの中で一番美味くてボリュームがあった
また行くことあったら是非食いたい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 17:29:01.50 .net
福岡よりマシだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 17:35:02.96 .net
親戚が遊びに来ても連れて行くとこないもんなー
どうしよう?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:06:06.64 .net
神戸市としちゃ秋からのNHK朝ドラに期待かけとるんやろなあ
昔の異人館ブームみたいなのはもう起きないのに

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:14:05.62 .net
>>798
ここ昔けっこう行ってたけど味噌カツ丼、カツ丼しか食ったことなかった
明日ちょうどあのへんに用事があるから
食べに行ってきますw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:40:03.76 .net
フィルムコミッションが優秀だから映画のロケ地がかなりある
アウトレイジの高砂ビルにはセットが残っててごっこ遊びできる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:41:06.35 .net
観光に関しては京都>奈良=大阪>>>>>>>神戸=滋賀やろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:42:55.52 .net
>>804
大阪>>>>京都>>>>>>奈良>>神戸

って結果になってるぞ 国内客も国外客も

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:44:20.91 .net
観光に関しては大阪は東京すら超えてるからな 完全に日本一

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:44:57.43 .net
京都が世界一って聞いた事あるけど

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:48:19.51 .net
>>804
奈良は奈良>大阪にできるくらいの伸びしろはあると思う
神戸はある物はちゃんと使い切ってのその位置だから新たに何か出てこないと厳しいな
宿泊環境多少良くしても京都大阪が近すぎる以上ベースにはしてくれんだろうし

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:50:32.59 .net
奈良を押すと通みたいな雰囲気あるけど
奈良の観光地ってかなり渋いぞ
歴史分からん奴にはただの岩にしか見えんかったり

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:56:44.54 .net
奈良はインフラ不足と南半分に無限の可能性を感じる
今でも京阪神はそれぞれ違う売り方だけど京都、大阪にわかりやすく勝ってる資源はやっぱ温泉だな
有馬へのアクセスと温泉地の雰囲気もうちょい良くなれば

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:56:46.57 .net
新長田の南の駒ヶ林港は歴史に興味が無い奴にとって、しょぼい漁港だが神功皇后の艦隊が出撃したり、足利尊氏が九州に逃げ出した由緒ある港である。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:03:36.02 .net
  

   東海道本線新快速の魅力は異常!!


 

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:08:17.67 .net
寺や神社が日本一おおいのも、京都じゃなくて大阪なんだよな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:22:01.98 .net
>>785
マジか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:25:00.22 .net
>>814
板宿が地上だったのは覚えている。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:33:38.14 .net
>>811
波止場や堤防にいるだけで
漁師がジロジロ見てくるぞ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:06:12.51 .net
>>814
西代まで地上で長田は地下だったような

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:16:37.79 .net
>>750
港湾食堂か京コンの洒落た飯屋でええやん

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:39:22.10 .net
>>785
相当前やろ
お前何歳やねん

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:43:50.40 .net
神戸は三年住んでたけどマジ快適だった
福岡と同じくらい
神戸は深夜アニメもほぼ全部放送されるしセンタープラザだけで買い物済むしゴールドジムあるし独身の糞オタクには非常に快適だった
帰りたい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:46:59.12 .net
>>817
それ以前の昭和43年までの話やな
兵庫駅北側の勤労市民センターの所に電鉄兵庫駅があってここが山電のかつてのターミナル
駅を出るとすぐ西代の手前まで路面電車とかいう変態区間

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:49:37.16 .net
この前行ったけど神戸よりも三宮のほうが栄えてるんだな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:50:34.58 .net
神戸はなんもない田舎だった
三宮からアーケードまででおしまい
ソレだけの街

どこがおしゃれ()なんだろう
最近じゃネットのおかげでおしゃれ()じゃないのにみんな気づいてしまったようだが

だいたいブランドなら北海道のほうがあるだろ
てか実際に神戸は札幌より田舎だしな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:55:40.88 .net
>>823
そうそうお前みたいな下調べもろくにできんのが三宮だけ見てそう言うんだよ
中心地だが逆に一番魅力が無いほんと店だけ多い地方都市の景観だ今や空き店舗だらけだし

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:58:00.73 .net
神戸は徒歩圏内にサンディがあるところに住むと快適に生活が出来る

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:59:42.85 .net
しかし例えば京都や金沢なら誰も駅前の話に限定せず観光地の話すんのに神戸ディスる奴はこんなんばっかり
お前は京都駅や金沢駅周辺だけ見てその土地の評価すんのかと

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:01:51.36 .net
金がないと楽しめない。
ロサンゼルスが貧乏人でも楽しめるとしたら、サンフランシスコみたいな街。
ロスはビバリーヒルズを外から無賃で眺めることができるが、シスコは
金持ってないと見て回るところさえない。

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:03:49.48 .net
神戸嫉妬民必死だな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:04:28.71 .net
なんでID無いの?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:06:16.27 .net
>>826
必死だな
神戸と京都、金沢はカテゴリが違うんだよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:09:11.92 .net
>>830
観光地が中心駅前じゃないのは同じだろ
三宮駅wセンター街wこんなもん何処でも同じだアホウ引き合いに出すのが時計台()の札幌とか笑わせる

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:12:44.39 .net
どこの町でもそうだけど
なんでそんな観光客が最優先で
町作りする必要があるの?
そこに済んでる人間が快適ならそれでいいじゃん

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:18:49.42 .net
>>831
分かってないな
都会をウリにしてる神戸が駅前が貧相じゃ存在価値無いんだよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:20:28.85 .net
>>750
よう同僚

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:21:59.56 .net
神戸にこれ以上観光客はいらないな。今でも充分多い。人が比較的少なく、チェーン店でないショップや飲食店が多いのが魅力だからな。ただ、産業は何とかして欲しい。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:23:58.01 .net
>>833
都会を売りになんかしてないですよ
人が多いのだけが何より自慢の田舎者さん

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:30:41.62 .net
大阪に住んでるけど
マイル貯めてANAクラウンプラザのクラブフロアに部屋取って観光してた
夕方にホテルのラウンジでちょっとビール飲んだ後
居留地あたりを歩いた後街中のイタリアンとかで飯食う
夜はまたホテルのバーで飲んで寝る
朝はプールで泳いで昼に中華街で飯食って帰る

これくらいでちょうどいい

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:34:42.90 .net
住むには快適だけど観光にはイマイチ
それが神戸

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:35:56.59 .net
>>838
そう言ってるのに都会がー人口がーとか絡んでくる精神的田舎もんが多くてうんざりする

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:36:30.67 .net
umie中国人多すぎぃ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:36:45.32 .net
塩屋から山を登って宝塚まで登山

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:44:45.84 .net
大阪勤務の時は江坂住んでたけど、また関西に戻る時には灘とか住みてーな
海に近いのが良い

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 23:42:35.30 .net
平日の深夜にボトムズを放送するサンテレビがある限り神戸は不滅

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 23:47:05.73 .net
「意外と」って言うけどそんなに「意外」でも無いし
大して観光名所なんて無いと踏んでたよ
そんなに観光地として期待されてると思ってたことは意外ですわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 00:00:27.99 .net
「山、海へ行く」

このキャッチコピーでやってた頃がピークだよな
強い市町村が調子に乗りすぎて傾きだしてるのが今の段階

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 00:04:18.38 .net
デートするには色々あるけど観光しに行くと微妙かもな
神戸も横浜も

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 00:32:03.44 .net
>>813
愛知だろ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:07:45.38 .net
>>847
それは部落や災害が多くて穢れた土地だから慰めのための寺社じゃん
伝統あるのは大阪

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:09:47.20 .net
>>848
こんなだから大阪は同和問題がなくならないし、
京都や神戸どころか日本全国から嫌われるんだよ

まさに大阪で民度0

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:18:21.29 .net
なんで神戸スレで民国と味噌がバトってんすかね
アホクサ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:29:15.77 .net
>>778
神戸住みだけど、その辺りはマジでハイソすぎてなんか別世界やな
まったく縁がない
クルマで走ってると、阪神間モダニズムってこういう事かって感じるな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:35:10.62 .net
>>4
>>493
ここまで読んだけど我慢できなくて書く
南京街で中華食べたらだめだよー
美味しい中華の店は数%
知らなきゃたどりつけると思えない
南京街で外れ中華食べるくらいなら
南京街から一番近所で「別館牡丹園」か「香味園」にしとけ
本当はもっと街中にいろいろ名店があるんだが
神戸で中華!で南京街が目印みたくなってるから仕方がない
別館牡丹園はチョイ高め、香味園は普段使い
香味園はカレーも名物だよ
けど、神戸ってそんなに外から観光に来てもらうほどの街ではないんだよね
昔は神戸にしかないものがたくさんあって、それも神戸発祥だったんだけど
今はみんな同じ店が全国にあって均質化されてるから
あなたの町の食品フロアに入ってるテナント、それが神戸の会社なんですって
なんのありがたみもないしね

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:43:11.91 .net
>>496
>>502
アラ皮とまでは言わないけど、A-1とかもん(おみやのビフカツがおすすめ)とか
あと、1人じゃきついけど(量あるから)ビストロギャロ・ギャロバンガローとかもいいよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:29:07.88 .net
九州から神戸に旅行に行ったけど
神戸牛食べてウミエにいって夜は客船でディナーしたな
神戸に限ってはそんなに見るとこなかったなあ
ちょっと出れば大阪だけど時間がなかった

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:03:19.36 .net
What is Kobe Beef?

https://www.youtube.com/watch?v=sdoCdXX9xKI

外国産はひっこんでろ。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:08:39.91 .net
ハーバーとかより、山手をうろうろする感じがいいと思う

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:08:52.65 .net
神戸は神戸市民がある程度ホルホル出来る名所だけありゃいいと思ってるんだろ、他所からましてや外人など受け入れる気は無い
ルミナリエも開催資金の都合も有るんだろうがLEDになってしまいパチンコ屋の電飾と変わらんようになってしまった、あれなら東遊園地だけに留めてクリスマスまでやればいいのにと思う

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:46:26.33 .net
>>856
山手ってか北野ってラブホ街だよね。
かつみ・さゆりも北野のラブホで初めて結ばれたらしい。

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:52:54.09 .net
繁華街でなくとも神戸にはろくなホテルもないし食のレベルも低い

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 08:47:19.39 .net
>>772
長い3行で

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 08:58:42.04 .net
>>798
マジか!
情報ありがとう

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 08:59:32.32 .net
>>811
長田港やろ?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 10:41:19.12 .net
長田港の空気感悪すぎ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 11:23:45.97 .net
国内はおろかインバウンドの波にも乗れない観光要素ゼロの愛知の土人が大阪にケンカ売ってて草
ここはおまえが書き込んでいいスレじゃないんだよ
身の程をわきまえろ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 11:25:28.69 .net
関西最強!!

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 11:27:08.61 .net
たしかに観光には向いてないよね
神戸行って何見る?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 11:29:11.46 .net
地下鉄海岸線乗って神戸市役所の無能を実感する

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 12:26:00.31 .net
神戸ってかっこいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=VPJZLpzfMDI

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 12:28:58.53 .net
ジャズが似合う街だかんね

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 12:32:21.27 .net
これもええな
https://youtu.be/G6yPIGpPVQw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 12:32:38.65 .net
>>869
むしろ昭和歌謡

時間が昭和で停止してるから

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 13:48:05.67 .net
>>871
それは新開地だけ、

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 13:50:55.88 .net
>>827
新開地行け。
大衆演劇見て、世界超と赤ひげで飲んで舟券買っても一万円でお釣りがくる。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 13:53:47.10 .net
>>863
あそこは深夜に中国人とベトナム人のストリートファイトを見る場所。
時々、中国人が海に投げ込まれている。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 13:57:48.13 .net
>>867
花時計からHAT神戸に延長するだけで黒字になるのにね。

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 13:59:03.25 .net
痰吐き・くわえタバコ&ポイ捨て・缶ビール片手に自転車運転・朝から酔っ払って路上で寝っ転がりと底辺が綺羅星の如く集まる新開地

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 13:59:49.23 .net
スタバ 神戸に西日本最大級店舗 関西初の自治体公園内に

コーヒー店チェーンのスターバックスコーヒージャパン(東京)は16日、神戸市が神戸港開港150年を控え再整備を計画するメリケンパーク(同市中央区)に出店すると発表した。
開店は2017年4月を予定し、店舗面積は西日本最大級の約360平方メートル。自治体の公園への出店は関西初とし、にぎわいづくりが期待される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00000011-kobenext-bus_all

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 14:01:43.00 .net
>>841
リュックの中には淡路屋の弁当が入っているんですよね。

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 14:03:37.34 .net
>>876
ババアとオカマの立ちんぼがぬけてるぞ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 14:17:25.79 .net
窓が曇る新交通ってか

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 15:23:53.01 .net
神戸の地下鉄は同じようなところをJRが2/3ぐらいの値段で運行してるけど
やっていけてんのか

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 15:36:47.99 .net
夜、到着して市役所から夜景見て、次の日動物園行った
もう一日いれたら六甲山行ってみたかったな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 16:08:10.59 .net
>>881
市街地からみて先端部に大きめのベッドタウンがあるのと、沿線に学校が7つ?あるから固定客は消えない
競争しようがない場所(田舎を走る地下鉄、人工島に繋がる線)走らせてるから切符は高くなる

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 16:14:44.20 .net
>>867
駅が無駄に豪華だよな
特にハーバーランド

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 16:29:53.68 .net
神戸市民も一度神戸動物王国行ってみて。
動物がいる中に入っていくスタイルだから
動物好きはハマるぞ。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 16:48:23.70 .net
>>885
どうぶつ王国支援

http://i.imgur.com/Z3B213V.jpg

http://i.imgur.com/4P29iSB.jpg

http://i.imgur.com/S1r8EFm.jpg

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 17:14:16.09 .net
>>885
王子動物園の立場は?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 18:25:39.50 .net
三宮に行ってきた。

行った所

三宮駅 センタープラザ
神戸駅 ハーバーランド

感想
つまらなかった。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:39:21.92 .net
>>885>>886
>>459

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:43:43.03 .net
花鳥園ってなくなったんだ、

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:49:59.04 .net
今のやつは知らんだろうが
情報と他に娯楽が無かった時代だったから
昔はすごい人気あったんだぞ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:52:07.39 .net
まあ、神戸が本気出して姫路みたいに再開発したら速攻で姫路なんて抜いて姫路の立場がなくなって姫路の嫉妬がまた始まるんだろ?

姫路の嫉妬はすごいからな。姫路のせいで神戸はいつも困ってるよ。姫路はだめだからな。

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 20:10:51.03 .net
>>892
え...姫路に抜かれたの?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 20:13:51.68 .net
姫路もんが喧嘩売りに来てる訳でもなしなんでそんなに必死なんだか
お前が姫路に嫉妬してるようにしか見えん
観光についてのスレだしどっちにとっても協力して少しでも大阪から西に引っ張ってくる方が良いに決まってる

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 20:45:44.20 .net
このスレにいる姫路と愛知と福岡は出てけよ
ここは関西専用だ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 20:55:37.99 .net
糞ダサ貧乏ケンモジサンには神戸は価値が無いだろうがマンコへの訴求力はある
姫路が見たいチンコもマンコがディナークルーズや夜景ご所望したり有馬で温泉入るかとなれば宿泊稼げる目もある
関空、安宿、観光地へのアクセス、観光後の夜の楽しみで大阪が中心になるのは仕方ないが神戸にも多少のおこぼれはあるだろう

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 21:25:43.16 .net
>>888
貧乏人は北野坂とハンター坂は登れないからな。
あそこはドレスチェックあるし。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 21:26:38.22 .net
ポートピア連続殺人事件

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 21:29:21.24 .net
散歩してるだけでも旅情味わえて好きですけどね

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 22:02:58.59 .net
理研周辺の荒廃っぷりにビビった

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 22:03:38.93 .net
このスレ見て、カツ丼の三六八に行って来た。改装?で休みだった。好きなパン屋rikiも行ったら定休日。でもロブスターロールのluke'sはシャレオツで満足。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 22:20:53.72 .net
>>900
あの空き地は貴重だぞ。
時々、港島小学校の悪ガキが豪快な草野球をやってる。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:22:47.11 .net
>>901
三六八ってダイエーの区画の地下にもなかったっけ?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:32:35.24 .net
>>101
神戸に行く目的が無くなるがな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:16:17.79 .net
>>903
ダイエーではなくサンパルの地下に豚角って名前であったけど閉店してもた。
店主の体調不良だったと思う。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:46:03.42 .net
>>905
確かサンパルらへんで噂でしか聞いたことがなかった花丸うどんがあったから
思わずインしたわw
あれ、丸亀よりえーやん、と思った

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:48:31.05 .net
>>897
神戸自体が貧乏人の街だろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:06:09.36 .net
>>907
どういうこと?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:19:19.49 .net
パイ山だろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:07:30.65 .net
>>908
年収300万円未満世帯が40%を超える地域
http://uproda.2ch-library.com/930508ebM/lib930508.png

世帯の年間収入マップ
http://shimz.me/datavis/mimanCity/



まあ大阪市京都市神戸市がほぼ全部入ってるから関西全体が貧乏人ばかりってことだけどね

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:35:54.03 .net
>>910
やはり我らが須磨、垂水区民こそが正当な神戸っ子だな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:41:38.04 .net
また明石市が勝ってしまったのか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 03:07:56.20 .net
>>1
外国人は免許不要で便利にまわれる自転車が大好きだよ。

神戸ももっと自転車観光にチカラ入れたら?
自動車優先な地域だと、いろいろ不利だよ。

自転車で回りやすいように環境整備することだね。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 03:21:03.79 .net
姫路の財力をつかって人工的につくった街、それが神戸

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 03:36:27.10 .net
>>913
須磨にトレックのフラッグシップ店あるのに全然活かせてないなCRもちょこっとしかない
http://mickey-son.jpn.org/bicycle/course.html
でも山がちだし六甲なんかスキモノじゃないと走れんし海岸線は新たにCRの幅確保できん所も多そうだし土地柄が合ってないのかもな
中心部観光地用のレンタサイクルと優先道路整備くらいは頑張れば出来るかも

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 03:54:54.39 .net
>>915
電動アシスト自転車があればもっと良いんだろうね。普通の自転車の2倍の料金取ってさ。実際にそういうとこあるし。
普通の自転車も多段ギア付きだと坂もある程度行けるから、そういう仕様が理想的。
世界の観光地を見ても、歩いて楽しく、自転車でも回遊しやすいとこがやっぱり人気だから、自転車環境整備はどんどんやっていきたいところ。
これから外国人観光客はどんどん増えてくる見込みだから、早急に環境を整えていきたいところだね。

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 03:55:30.05 .net
>>915
六甲山はヒルクライムの名所やmん。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 03:58:31.08 .net
広島・尾道市のサイクリング客、外国人客数ともに過去最高 「しまなみ海道」人気など効果 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/188625
成長し続ける自転車観光
http://motokurashi.com/tokyo-great-cycling-tour/20151204

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 04:00:01.32 .net
京都とかしまなみはチャリが威力発揮してるよなあ
まあ神戸は坂だし京都ほど渋滞せんから観光用のバス走らせてお茶濁してるんやろな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 04:14:53.50 .net
駅前の山を上ったら日本海が見えるとばかり思ってた

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 05:37:21.03 .net
神戸はショボいくせに、大阪と京都の隣だから何か勘違いしてるゴミクズ。

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 07:08:39.20 .net
>>920
パイ山け?

総レス数 922
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200