2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らどのアンチウィルスソフト使ってる?Win10だとデフォルトので十分くさい [172016847]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c0-esjc):2016/05/15(日) 09:44:53.81 ID:LB1yDbpZ0?2BP(1000)

コンパクトな1400シリーズ、中規模に対応する3000/5000シリーズの計9モデル
チェック・ポイント、中小企業向けにUTMアプライアンスを拡充
2016年05月13日 06時00分更新

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは5月12日、統合セキュリティアプライアンス
(UTM)の新製品「Check Point 1400/3000/5000シリーズ」の国内提供を開始した。
中堅中小企業やリモートオフィス向けのラインアップとなる。

(左から)Check Point 1400、3000、5000シリーズの各筐体

 Check Point 1400/3000/5000シリーズは、今年2月に国内発売されたハイエンド/データセンター向け
15000/23000シリーズのラインアップを補完する、中小規模向けのUTMアプライアンス。

 いずれもファイアウォール、IPS、アンチボット、アンチウイルス、アプリケーショントラフィックコントロール、
URLフィルタリング、サンドボックス(Check Point SandBlast Zero-Day Protection)、
VPNの各セキュリティ機能を統合している。
また、パフォーマンスを維持しながらSSL暗号化トラフィックを検査する機能も備える。

 1400シリーズは、ファイアウォールスループット900〜1800Mbps、各種脅威防御機能有効時の
TPスループット90〜200Mbpsの4モデルを揃え、コンパクトな筐体で小規模環境や支社/支店環境へ
の設置に適したアプライアンス。Web管理インタフェースから容易にセットアップできるほか、
大規模導入の際の集中管理機能も備えている。オプションにより、Wi-Fiアクセスポイント(802.11 b/g/n/ac)としても機能する。

 3000シリーズは、ファイアウォールスループット2.1Gbps、各種脅威防御機能有効時の
NGTPスループットが140Mbps(いずれも実環境下の値)の3200モデルをラインアップしており、
ギガビットEthernetポート×6を備える。筐体はハーフラックサイズ。

 5000シリーズは、ファイアウォールスループット5.3〜22Gbps、NGTPスループットが
250〜1000Mbpsの4モデルを揃える。ギガビットEthernetポートを最大26個備えるほか、
10G/40Gネットワークに対応するためのSFP/SFP+ポートも用意されている。
いずれも1Uサイズ

http://ascii.jp/elem/000/001/162/1162356/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-/3cR):2016/05/15(日) 09:45:14.16 ID:YpTpcJa60.net
それな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70e-Wsqh):2016/05/15(日) 09:46:24.35 ID:5fSvjgbj0.net
よいよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53e4-0YMq):2016/05/15(日) 09:46:33.04 ID:XVza/erK0.net
デフォで十分ならこんなにちょくちょくアップデートするかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237f-lVte):2016/05/15(日) 09:47:14.08 ID:L64benxy0.net
キングソフト良いよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8324-Jrc9):2016/05/15(日) 09:47:20.74 ID:Wyp2+opT0.net
スーパーセキュリティゼロ!
ノーマルのウイルスセキュリティゼロはウイルス検知できなかったことがあったけど
スーパーなら今のところ大丈夫

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab9f-XzP0):2016/05/15(日) 09:50:00.28 ID:kPgiBK830.net
キングソフトゴミだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-EA1W):2016/05/15(日) 09:50:12.86 ID:Oi5T60/o0.net
Avira使えなくなるんだったっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c746-haHJ):2016/05/15(日) 09:50:29.77 ID:3c3d8GkI0.net
ぱよぱよちーんよいよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-dfr3):2016/05/15(日) 09:52:25.82 ID:mey0Ae3NM.net
無料のアンチウィルスの中ではキングソフトよいよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Xxei):2016/05/15(日) 09:53:13.24 ID:MnCS8Qzg0.net
ノーガードでいいだろ
たまに非常駐インスコ不要なAdwCleanerとEmsisoftEmergencyKitでスキャンかけるくらいで
だいたい何かウイルスにかかるようなヤバイことしてるのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-inKi):2016/05/15(日) 09:53:54.31 ID:S2036WHp0.net
Win10自体がってのはどうなんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-/3cR):2016/05/15(日) 09:54:19.80 ID:j7Ffe3Xb0.net
マカフィー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d4-Wsqh):2016/05/15(日) 09:54:40.00 ID:EMtBQgE70.net
もうずっとノーガードだけど何も問題起きてない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-Wsqh):2016/05/15(日) 09:55:20.32 ID:/NhSGTYe0.net
キングソフト良いよね
ウィルスバスター良いよね
ノートン良いよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb9-YDaY):2016/05/15(日) 09:55:49.97 ID:HgZZbMo00.net
Esetのロボが不気味すぎるんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b35-/3cR):2016/05/15(日) 09:56:11.31 ID:bPRkUFii0.net
マジでこのwindows defenderって奴でいいのか?
EMETは必要ないらしいし
あとはアンチランサムウェア入れとけば大丈夫か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-GNiv):2016/05/15(日) 09:56:29.94 ID:GgMmr6hQa.net
ウィルス対策とか情弱ジジイくさいことをいつまで言ってるんだよ
ノーガードでネット歴12年だが一度も感染したことない
多分そういう馬鹿は何しても感染するんだから形だけ取り繕って安心するのは無駄だった

19 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 37be-EA1W):2016/05/15(日) 09:57:41.66 ID:nE5JAmTq0.net
ずっとノートン先生
WindowsXPあたりの頃はクソ重くていったん止めたがまた戻した

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-kB7y):2016/05/15(日) 09:59:44.29 ID:XnMwPQf10.net
霊感商法みたいなもん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3316-XzP0):2016/05/15(日) 10:00:13.60 ID:K1eSjtlg0.net
Windowsdefenderで十分
OS知り尽くしてるMS以外が作ったソフトなんて使っても仕方ないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3714-XzP0):2016/05/15(日) 10:01:55.81 ID:CUyZBXro0.net
無料アンチウイルスソフトってどこで儲けてるの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/15(日) 10:02:22.43 ID:kWAmhwCO0.net
あびらタソ入れてるけどぶっちゃけ今の時代ウイルスに感染する機会がないわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-Z1aV):2016/05/15(日) 10:02:28.03 ID:mtrC/ed30.net
>>17
基本すべてのwinに入ってるとすればもっとも狙われて研究されるソフトだよな
俺は信じない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 10:04:09.85 ID:ImjO/3mdp.net
3年900円で買ったaviraが期限切れそうなんで次何にするか迷ってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfb2-Wsqh):2016/05/15(日) 10:04:43.33 ID:HLlwlThY0.net
>>17
Win10なら標準でEMET並みの機能があるからいいけど
ペイロード実行防止まではできんからMBAEは入れといたほうが良い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b9-/3cR):2016/05/15(日) 10:05:02.63 ID:3ZP4wdEV0.net
カスペ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-EA1W):2016/05/15(日) 10:07:12.32 ID:nE5JAmTq0.net
>>22
どちらかというとウイルス作ってる人が何か得があるのかどうか気になる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b771-XzP0):2016/05/15(日) 10:07:43.77 ID:uDAgOpvC0.net
AVG

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a76d-/3cR):2016/05/15(日) 10:07:54.62 ID:FXHvzihD0.net
ガンガンガン速

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 10:08:38.97 ID:BilJl3OMd.net
一度インストールしたけど使いヅラくて消したんだけどやっぱWIN10にアップグレードした方がええの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 10:10:11.65 ID:0tQywyCEd.net
海外の違法音楽ダウンロードサイトとかエロサイト見なければWinので足りそうだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-a45h):2016/05/15(日) 10:10:39.64 ID:vc2ZEo2R0.net
アンチウィルスソフトがウィルスみたいなモン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 10:12:10.69 ID:1Y1+jNMK0.net
>>18
改ざんされたWEBサイトを開いただけで感染するようなものもあるし、
トロイの木馬に気づいていないだけだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 10:13:02.08 ID:gZiZtkIep.net
ずっとavastだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-GNiv):2016/05/15(日) 10:15:14.10 ID:GgMmr6hQa.net
>>34
そんなサイトが本当にあるのか知らんが
まともな知能があったら開かないし
そう言われるから定期的にPCスキャンしても引っかかってたことないわチンカスジジイ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-eLKP):2016/05/15(日) 10:18:32.05 ID:HaBMlPWX0.net
年1回くらい検出されるからノーガードやりたくてもやれない
平気と思ってる奴は確実に潜伏してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f12-a45h):2016/05/15(日) 10:20:58.59 ID:Sd2MbdbM0.net
ウイルスバスターだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 10:21:39.16 ID:1Y1+jNMK0.net
>>36
ネット通販や企業で改ざんされてニュースになってこともあるし、知能じゃないよな
全然知らないだけだろ
ソフトによって検出力が違うってことも知らなさそうだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-mfIb):2016/05/15(日) 10:22:06.83 ID:5K23xM2u0.net
デフォで十分だよ。
アンチウイルスソフトに商機があるならクライアントのPCをコントロールしたがってる
Googleが配らないはずがない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/15(日) 10:22:11.80 ID:NlZ5lQ/sa.net
キングソフトこそキング

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-nhoU):2016/05/15(日) 10:23:36.07 ID:XqPrblaQM.net
ジャップランドでは練習用にLAN内でマルウェア作っても逮捕だっけ?
外部に出さなければいいんだっけ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27f6-Wsqh):2016/05/15(日) 10:24:15.61 ID:6cX4eyfa0.net
>>22
無料版は使用データ送信、解析の餌やで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-/3cR):2016/05/15(日) 10:25:18.40 ID:x5Yq+bwR0.net
>>36
お前あんだけ話題になった事件知らんでようそんな口叩けるな
しかも何度か似たようなことあったし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Jrc9):2016/05/15(日) 10:26:03.95 ID:GdCg0Yzf0.net
マカフィーがクソ過ぎて消した
あれ自体がウィルスかマルウェアだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-2iaH):2016/05/15(日) 10:27:27.90 ID:lWLc53oh0.net
10で惰性でアビラ使ってるけどデフォも付いてるのか
変えてみようかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4f-lVte):2016/05/15(日) 10:29:09.70 ID:S2RMIMU10.net
ノーガード戦法の3年後にNortonフルスキャンしたら14件ヒットした。半数がTrojan

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 10:30:44.86 ID:mhODQXoU0.net
7時代も含めて一度も検知したことない。ファイル情報集めてるだけだろうアレ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/15(日) 10:40:50.83 ID:+FuXdmGo0.net
>>36
GENOウイルスとかの件をもう忘れたの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/15(日) 10:59:08.93 ID:vdFu5b920.net
カスペルスキー使ってるけど一回も検出したことない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 10:59:27.06 ID:zV6+ReDoM.net
無料ならあれしかないけど教えない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-3IWz):2016/05/15(日) 11:10:36.36 ID:COeYbhAhM.net
>>36
カランサム喰らわんで良かったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM2f-EA1W):2016/05/15(日) 11:12:30.82 ID:8I1hbWc2M.net
win10はMSEがデフェンダーに統合されたんだったか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3781-XzP0):2016/05/15(日) 11:13:20.12 ID:bhDI481e0.net
>>4
頻繁にアップデートするから十分なんじゃね?
アプデしない方がいいの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78d-/gNz):2016/05/15(日) 11:14:18.38 ID:wNPADBER0.net
無料の奴入れるくらいならdefenderのが良いかなとは思った

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a3-Wsqh):2016/05/15(日) 11:20:07.51 ID:54UD1AW10.net
今日もノーガードでmp3拾いまくりです

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/15(日) 11:28:57.42 ID:ZsS5pojf0.net
>>54
>>4が馬鹿なだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 11:40:33.25 ID:8N+3jUnid.net
ドイツのセキュリティソフト第三者評価機関AV-TESTにもWindowsDefenderは高評価を受けてる
ESET Smart Securityよりも高評価

どのアンチウイルスソフトがよいのかランキング2015年12月版更新、Windows Defenderがまさかの大健闘
http://gigazine.net/news/20160128-antivirus-ranking-2015/

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abf0-Wsqh):2016/05/15(日) 11:42:33.74 ID:BAIHZMPV0.net
ウイルスバスター

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 4bbe-f2xq):2016/05/15(日) 11:43:20.99 ID:o9Bdtt6p0.net
何をもって十分かという気もするけど、デフォの奴ならほかのソフトと
相性問題起こす可能性とか、もし起きた時の対応とかはしやすいわな。
こっちはテスト不足だろと言ってればいいだけだから。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-G4rT):2016/05/15(日) 11:47:00.38 ID:HO8xORhnp.net
ネットに接続してるだけでかかるウイルスあるらしいやから
セキュ対は必要やで(◜ᴗ◝ )

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/15(日) 12:06:33.64 ID:vB4D4Qtod.net
ノートン更新しようと思ったらスゲー値上がりしててムカツクわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-sQAL):2016/05/15(日) 12:11:30.03 ID:q7/EFkj+M.net
たまに荒ぶるパンダちゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d9-Wsqh):2016/05/15(日) 12:25:28.74 ID:oz4hV/pb0.net
ノートン先生入れてるけど最近仕事してるのかわからない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/15(日) 12:30:51.30 ID:h/1Fko8/0.net
Win10のデフォってWindows Defender?
マジで言ってるのかノーガード民

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 13:24:40.31 ID:JAiZxOBJp.net
Win10のPC買い替えた時にノートンからカスペルスキーに変えたけど一度も検出したことない
大丈夫なのかと不安になるレベル

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-yliF):2016/05/15(日) 13:27:10.41 ID:8Hg48eiJ0.net
キングソフトよいよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 13:29:02.06 ID:smFI2ovVa.net
ノーガードの奴は感染してる事に気付いてないだけだぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f65-a45h):2016/05/15(日) 13:52:40.77 ID:q6RTHxzp0.net
avast広告多くてやだったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-xVUM):2016/05/15(日) 14:12:55.79 ID:sxd/i/+D0.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、Aviraちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7aa-/3cR):2016/05/15(日) 15:53:25.18 ID:Y+H/gvuV0.net
言っとくが
ノーガード=Windows Defender

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 16:01:01.67 ID:g5vUOsq/a.net
昔はいろいろ反応してたけど
ここ数年はまるで何も検出しないな

しょうもないことしなければデフォのやつでもいいんでね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2303-Wsqh):2016/05/15(日) 16:02:01.73 ID:BPi7gEQo0.net
Windows10だとノーガードってのが存在しないのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/15(日) 16:02:34.39 ID:s0+fWiFE0.net
なんか入れると安心するから入れてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-inKi):2016/05/15(日) 16:44:16.67 ID:w2PQbSO50.net
>>8
英語版入れれば無問題

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 16:46:38.34 ID:heyetxDyx.net
windows8.1のデフォだけど
operaつこてる
シェア率低いしw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 237c-fmQf):2016/05/15(日) 17:24:29.52 ID:+6/5KPhX0.net
Win10でアンチランサムだけ入れてる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-EA1W):2016/05/15(日) 17:58:18.23 ID:nE5JAmTq0.net
>>74
俺も

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b362-/eKJ):2016/05/15(日) 17:59:02.56 ID:1F081Dhm0.net
>>8
えマジ?
使ってんのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-G4rT):2016/05/15(日) 19:07:57.99 ID:Lstc+Vulp.net
まあ自分からウイルス入りましたよって言ってくれる
ウイルス少ないだろうしな
ソフト入れないと気づいてないパターンもあるだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/15(日) 22:34:22.27 ID:+IcOBMWea.net
まあフリーのならWindowsディフェンダーのがマシだったりするからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab80-qDv5):2016/05/15(日) 22:38:07.42 ID:cflP46O50.net
Win10ならノーマルでおk

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 22:42:25.60 ID:W8mDgA7Ia.net
フリーのやつなんてスパイウェアやらなんやら仕込んでそうだわな

まあ最近のは金払ったのでも仕込まれてそうだけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b2-LK9t):2016/05/15(日) 22:53:16.35 ID:sChGXe5p0.net
>>8
英語覚える気のない人はそうじゃないかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hspw):2016/05/16(月) 00:13:03.05 ID:e2BMhkf8a.net
PC Maticに興味ある
PC Maticどうよ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Uow2):2016/05/16(月) 01:47:37.60 ID:qaetMHhc0.net
エロサイト見なけりゃ平気だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-kB7y):2016/05/16(月) 02:02:38.67 ID:Mgj7u8bP0.net
よほどやましいことしてんだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-EA1W):2016/05/16(月) 05:13:12.76 ID:sdr0CGCw0.net
ネットにつないだだけでウイルスに感染したり2ちゃんのいろんなところにブラクラやウイルスのリンク貼ってあったりした頃から
ネットやってた人とここ10年くらいしかネットやってない人とでは感覚違いそう
ノーガードとかリスクでかいって感じて無理だわ
実際昔より安全にネット使える環境になったんだろうけどお金払って安心してネット使った方が経済的と思っちゃう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/16(月) 05:27:35.34 ID:hRVqwa+K0.net
10年ぐらいアバスト使ってるけど、最近コンピュータが遅くなっていますってのがうざい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfca-k05Y):2016/05/16(月) 05:36:01.96 ID:VAHNv4Od0.net
あほらし、Unix系のOSではウイルス対策ソフトはあくまで万一の保険でしかないのに
Windowsでは必須になることのおかしさにいい加減気付けよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f85-inKi):2016/05/16(月) 05:45:45.99 ID:1zTHe6D20.net
ちょっと高いけど、ノートンが良いよ。
数年間まとめ買いすれば、お安くなるし。

ノートンなしでは安心してネットブラウジングできない。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab80-/3cR):2016/05/16(月) 06:44:59.30 ID:pGZIzfoK0.net
カスペ
数年前に更新切れたけどなんら問題ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-3IWz):2016/05/16(月) 12:07:11.32 ID:O+8pvHcPM.net
カスペは何故アプリの仮想起動を削除した

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb68-Wsqh):2016/05/16(月) 12:08:55.75 ID:hyTHpieL0.net
もうずっとノートン
高いから変えようとも思ったけど今さら調べるのも面倒で結局ノートン

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a701-Wsqh):2016/05/16(月) 12:18:55.39 ID:Z+V6/iZg0.net
ノートンとか入れてても片山ゆうすけの遠隔操作も防げなかったしな最低限防いでくれるDefenderで十分やろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/16(月) 12:25:54.53 ID:JyfIHmQ5a.net
ノートンはedge対応してない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-yliF):2016/05/16(月) 12:28:28.89 ID:VQQBBMP00.net
スキャンは複数やったほうがええで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 12:33:06.26 ID:b7ppzd5ga.net
どれもクソ重いからノーガード

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3af-Wsqh):2016/05/16(月) 12:33:26.16 ID:baNar9nE0.net
弊社では次期バージョンのPC向けセキュリティソフトのリリースを予定しております。
リリースのタイミングでネット、ソーシャルでの良好な評判を形成したいと考えております。
そこで、評判形成についてご協力いただける方を探しておりますが、そういった仕事の依頼も受けられてますでしょうか。
何人かの方にお声がけさせていただいておりますが、企画自体まだ確定しておりません。。。
以下、企画概要をお送りさせていただきます。

【現状の課題】
現状の課題として、ネット上での評判は決して良いとは言えない状況です。
主なネガティブ要素は(略) また、現在は改善している機能でも、過去の書き込みは残るので、
それを見るユーザーがネガティブな印象をもってしまうということもあります。

【ゴール】
理想としては、有料、無料を含めてNo.1の評判ですが、まずは、「無料セキュリティソフトって良いよね」、
「無料の中ではキングソフトよいよね」といった論調にしていきたいと考えております。

【依頼内容】
そこで、影響力のあるブログ、facebook、twitter、もしくは、ヤフー知恵袋などに執筆いただき、
弊社製品のポジティブな評判形成にご協力いただけないかというご相談です。
また、可能でしたらセキュリティ企画を各媒体に持ち込んでご提案いただきたいです。

【執筆料金】
ご相談です。 もし、ご関心を持っていただけましたら、ご連絡ください。 宜しくお願いします。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/16(月) 12:34:24.78 ID:mLtH7pxb0.net
ノーガード馬鹿がDefender使えば0が95くらいになる
Defender使いが高い金出しても95が98くらいにしかならない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/16(月) 12:35:38.05 ID:o4MaU53C0.net
有料使ってる奴はアホ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd5-8ysW):2016/05/16(月) 12:36:34.44 ID:AtmeJPxr0.net
Macだけどカスペルスキー入れてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c0-EA1W):2016/05/16(月) 12:38:07.30 ID:d4QjTDCb0.net
でもDefenderってアンチウィルスソフト作ってる会社の飯の種奪うにもほどがあるよな
別にいいけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3af-Wsqh):2016/05/16(月) 20:52:33.26 ID:baNar9nE0.net
アンチウィルスソフト作ってる会社がDefenderだと防げないウイルス作れば問題ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/16(月) 20:53:41.61 ID:yQOLX+2B0.net
OS自体がマルウェアだからな。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-kB7y):2016/05/17(火) 05:07:46.36 ID:hhtrkZM80.net
http://www.spyware-fighters.com/

SpyHunterが最強

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0f-/3cR):2016/05/17(火) 05:26:39.17 ID:99GU5wYC0.net
エフセキュアとカスペ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 14:08:07.13 ID:hu+EyHLja.net
ウィルスセキュリティゼロ

総レス数 108
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200