2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:なんで旧日本軍のキチガイっぷりを描く映画が作られないの [864079187]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(2級) (ワッチョイ 2748-2voA):2016/05/15(日) 10:27:03.42 ID:3HlA3tDD0?2BP(1500)

「日本は加害者になった映画を上映しないんですよね。中国映画の『南京!南京!』(2009年、陸川監督)
は未だに上映されていませんし、アンジェリーナ・ジョリーが監督したアメリカの『不屈の男 アンブロー
クン』(2014年)は公開が危ぶまれていました(2016年2月6日より上映予定)。多分、その原作などの情報
だけで日本人がひどいことをしているところを描いているに違いない、みたいなことで上映しないというか、
抗議を恐れて自粛っていう…。僕はその雰囲気がすごく怖いんです。やっぱり映画を見る一つの目的って、
世界を知る、違うものを知るっていうのがすごく大きいんですよね。外国にもいろいろひどい映画もあるわ
けですよ。でもそういうものを見るのも、その国を知る事なんですよ」
各マスメディア、特にテレビが政権の意向を忖度してまともな報道ができなくなっている状況は周知の通り
だが、それは映画界においても同じだった。
しかし、我が国のメディアを取り巻く状況がそんな体たらくである一方、ドイツでは、自らが「戦争加害者
」となった過去を映画のなかできちんと向き合い、本当の戦争映画を次々とつくりだしている。たとえば、
14年公開(日本公開は15年)の映画『顔のないヒトラーたち』。この映画について、「キネマ旬報」2016年
冬の増刊号はこう解説している。
〈私たちが最も見たくないもの。その一つは日本が加害者になった映画であろう。その意味で、今年公開
されたドイツ映画『顔のないヒトラーたち』には目を見開かされた。
1958年のドイツは戦争終結から13年が経ち、復興が進んでいた。しかし当時のドイツでは、アウシュビッツ
収容所でユダヤ人に対して何が行われていたのか、ほとんど知られていなかった。当事者の誰もが口をつぐ
んでいたからだ。若い検事や記者が圧力をはねのけ、ホロコーストの実態を白日の下にさらそうとする姿を
描いている。
ドイツ人も初めはナチスの犯罪を闇に葬ろうとしていた。そのことにまず驚き、一定の共感を抱いた。悪い
のはヒトラーだけではない。ヒトラーの尻馬に乗って積極的に罪を犯した普通の市民がいたから、アウシュ
ビッツの惨劇が起こった。ドイツ人だってそんなものを見たくはないだろう。しかし、ドイツ映画は、自
らの負の遺産をエンターテインメントにして見せた。
日本でも戦争犯罪のエンターテインメントが作れないはずはない〉

http://lite-ra.com/2016/05/post-2241_4.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-A58X):2016/05/15(日) 10:27:29.79 ID:/k+J3gpdd?2BP(3034)
sssp://img.2ch.net/premium/3784921.gif
都合上

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-hNIp):2016/05/15(日) 10:28:46.00 ID:zlUb3MIG0.net
12歳のメンタルでは耐えられないっぽい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-Z1aV):2016/05/15(日) 10:31:51.34 ID:KhwhuK1V0.net
いやホント見たいわ
誰か作ってくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-2NMG):2016/05/15(日) 10:32:58.50 ID:W0kaGPda0.net
ゆきゆきて進軍はどうだろう?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 10:33:26.56 ID:fwamd2FkM.net
野火

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/15(日) 10:36:49.46 ID:YbL465jC0.net
黒い太陽だっけ?
本物の死体まで使ったプロパガンダ映画は

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532a-hNIp):2016/05/15(日) 10:37:06.48 ID:NTOIabp30.net
あれ、仲代達也のひたすら悲惨な奴

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 10:37:25.82 ID:VaZQXU80r.net
八甲田山って映画はどうなの
実際はキチガイの愚行だったわけだけどやっぱ美化してんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 10:37:41.76 ID:yQQ76lzl0.net
特攻隊とか、爆弾抱えて自爆とか、十分キチガイっぷりが披露されてるんですが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-/3cR):2016/05/15(日) 10:37:46.29 ID:yIoPrpMQ0.net
>>7
黒い太陽はスプラッターブームに乗っかっただけの香港映画。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/15(日) 10:38:20.96 ID:sz5bwr2/0.net
ソースにも書いてる「不屈の男アンブロークン」はネトウヨがネットで署名集めて日本公開中止にしようとしたからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a705-QR8q):2016/05/15(日) 10:39:04.20 ID:ItJznmH40.net
軍旗はためく下に見ろや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-Z1aV):2016/05/15(日) 10:39:11.60 ID:mtrC/ed30.net
デビッドボーイと学食ディス野郎が出てた映画は?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 10:39:52.29 ID:/D/pq7pEd.net
>>5
あれは軍隊という組織のクソっぷりを描いたドキュメンタリーであって、キチガイっぷりを描いた映画とはちょっと違う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-9mfJ):2016/05/15(日) 10:41:20.06 ID:NIxq5dqX0.net
征き征きて神軍

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Wsqh):2016/05/15(日) 10:41:43.59 ID:llWelm+00.net
>>14
あれホモ映画だし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-EA1W):2016/05/15(日) 10:41:45.35 ID:Oi5T60/o0.net
>>8
つ「人間の條件」
「真空地帯」もお薦め

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-zcPn):2016/05/15(日) 10:41:46.92 ID:XM7/gY+g0.net
>>13
それも結局かわいそうな日本の兵隊さんという枠からは外れてないやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/15(日) 10:41:58.82 ID:stdItvcV0.net
兵隊やくざとか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-bt4I):2016/05/15(日) 10:42:12.68 ID:oQWMOVif0.net
https://youtu.be/PIZTL2E6YLs

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 10:43:53.17 ID:yQQ76lzl0.net
>>14
あれってただのホモ映画じゃね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/15(日) 10:44:14.15 ID:Ilx1+1Ud0.net
>>1
リテラソースにマジレスもなんだが、戦後サヨクのせいじゃん 知らないの?

日帝上層部が全ての悪だ!国民は被害者だ!ってのを主張したいがために、大日本帝国軍がやらかしたことをスルーしたんだぞ?

それらを詳しく述べるほどに末端の「国民の残虐さ」が前面に出るからな!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b1-kg9G):2016/05/15(日) 10:45:42.03 ID:T3XuXSDf0.net
野火

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a8-/3cR):2016/05/15(日) 10:46:55.43 ID:BbWtSbfv0.net
自民党の大票田である遺族会を敵に回すから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 10:47:14.21 ID:edGpOmRBM.net
>>13
中華系動画サイトで見たわ
重かった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-zcPn):2016/05/15(日) 10:49:50.66 ID:XM7/gY+g0.net
>>23
ちょっとでも日本の負の側面つっこむと街宣かけてくる右翼だらけだった事実を捻じ曲げるなゴミ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-fA30):2016/05/15(日) 10:49:59.86 ID:9JXMSqSB0.net
>>16
これ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 10:52:13.04 ID:bSuyz6+9M.net
鬼がキタっていう中国映画マジおすすめ
笑いあり涙あり虐殺ありでチョンモメンの方々も納得することうけあい
日本人としては映画の題材うんぬんより
今の日本にこんな素晴らしい映画なんて作れないだろうなっていう差に愕然としたけど
本当に面白いのと共産党さんサイドにとってもよっぽど都合が悪いみたいで
中国映画だけど中国上映禁止になったもんなんで
ネトウヨさんにも見てほしいね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa7-/3cR):2016/05/15(日) 10:53:52.17 ID:58jmvKXz0.net
別に現代だって保健所や屠殺所に行けばいくらでも人間の鬼畜っぷりが見られるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/15(日) 10:54:03.60 ID:Ilx1+1Ud0.net
>>27
おお、まともな奴が指摘してきたな その通りだよ まあ街宣右翼に限った話では無いがな

つまり、日本の左派と右派、双方が絡みあって海外における外国人被害者の軽視という事態を生み出したんだよ

このことをきちんと主張してる奴は大変に少ない おおかたの論者は左派・右派に組み込まれてる構造だからな

まともに論じたのは加藤典洋くらいじゃないか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 10:54:38.98 ID:/KhJujdta.net
神聖喜劇ノイタミナでアニメ化しろよ

やれるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-/3cR):2016/05/15(日) 10:55:18.97 ID:yIoPrpMQ0.net
>>15
むしろ奥崎がキチガイ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 10:55:32.75 ID:pUSp5nKFd.net
中国で毎週末放送されてるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/15(日) 10:55:42.44 ID:Ilx1+1Ud0.net
>>29
やっと出たな!! 嫌儲を少し見なおしたぞ  あれ中国にとってヤバいのは、第二次大戦後のエピソードの部分だな

あと日本軍を演じてた日本人達の談話も出ててとても熱い現場だったことが分かる

あれぞ名作

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-21Rc):2016/05/15(日) 10:56:02.43 ID:9YO7aBko0.net
日本軍で朝鮮人が行った悪事をテーマにした映画を作れよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 10:59:16.61 ID:b6yTU5D6a.net
>>29
これニコにあるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/15(日) 11:00:58.99 ID:Ilx1+1Ud0.net
>>36
民族単位では朝鮮人が最も多く従軍させられたんだけど、実際は前線に赴いた人数はそれほど多くなかった

多くの割合はもっと後方の兵站関連に従事してた だから戦後直後に自分達が管理してた倉庫を差し押さえて横流しや闇市で資金を作って力を付けることができた層がいたわけ

描くとしたらここらへんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b9-9K8p):2016/05/15(日) 11:01:25.93 ID:AAHiuOPt0?2BP(1000)

>>29
だいすきこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Qqka):2016/05/15(日) 11:02:04.22 ID:o3sbIyUO0.net
真面目な日本軍の映画なんか作ったらコントにしかならねーだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa7-/3cR):2016/05/15(日) 11:02:08.30 ID:58jmvKXz0.net
昔の人の虐殺なんて放射能バラ撒いて
地球を死の星にしようとしている現代人の愚行に比べれば何ということはない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b21-Jrc9):2016/05/15(日) 11:05:33.31 ID:RV8jLYGn0.net
インパール作戦の映画ってある?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534e-Wsqh):2016/05/15(日) 11:10:52.55 ID:Z7ao91Qk0.net
鬼が来たは八路軍っぽい人が農民に銃突き付けて脅したのが都合悪かったんだろう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b11-a45h):2016/05/15(日) 11:11:56.84 ID:oL/lDc7k0.net
第二次世界大戦という負け戦は毎年ドラマ化するのに第一次世界大戦とかを映像化しないのはなぜ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b53-/3cR):2016/05/15(日) 11:13:50.31 ID:nbwpDbC80.net
えっ
人間魚雷 回天
だけで十分だろ
寺田農のやつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b53-/3cR):2016/05/15(日) 11:16:14.62 ID:nbwpDbC80.net
調べてみたらタイトルは「肉弾」だった
子どもの頃に深夜にやってるのを見て衝撃を受けたわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Qqka):2016/05/15(日) 11:21:29.54 ID:o3sbIyUO0.net
開戦前
総力戦研究所「対米戦を行えば100%負けます、3年後には帝都東京も焼け野原です
???「戦はやってみねば分からぬ、あっお前ら研究結果を口外したら死刑な^^」

現実:原爆まで落とされて見事に焼け野原

ミッドウェー図上演習
裁定官「米機動部隊来襲、赤城加賀被弾多数!判定沈没!」
???「日本の空母はそんなに簡単に沈まない!サイコロ振りなおせ!」

現実:赤城加賀飛竜蒼龍が図演よりもずっと少ない被弾数で至極簡単に沈没

インパール作戦
師団長「いや無理です、補給が続きません」
???「牛食えっていってんだよ!俺は祈祷して芸者と遊んでくるから宜しくな」

結果:白骨

イラワジ会戦
部隊長「いやメイテクーラに英軍の車両2000両が迫ってるんです!2000両です」
???「そんな数攻めてくるわけ無いだろ精々200両の間違いだろ相手にするな、えっ?本当だった?俺の名前消しとけ」

全軍崩壊、亡命インド政府の要人も見捨てて司令部の自分達だけ逃亡

どこをやってもコントだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 11:22:54.70 ID:Y8oOyZW3M.net
>>5
俺もこれ思い出した

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0a-/3cR):2016/05/15(日) 11:23:49.57 ID:KgKpEzmU0.net
やってもつまらんからやる価値が無いだけ
面白かったら海外で馬鹿みたいにその題材で映画作られる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 11:25:09.30 ID:Y8oOyZW3M.net
>>23
皇軍がやったことは国民がやったことで国民に責任があるのかよ
摩訶不思議な理論だな
事実とも全然違うし

総レス数 50
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200