2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:■日本では 「芸能人の熱愛」>>「世界のニュース」 異常だと話題に  先進国のアメリカやイギリスの人達は芸能ニュースに興味なし [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(2段) (ワッチョイ 9f53-GeWJ):2016/05/15(日) 10:32:19.27 ID:J3CjIVQQ0?2BP(1001)

全世界で最新の情報を配信している『Yahoo!』。
中でも、人々が最も興味のあるものを並べるのがページの最初にくる「トップニュース」だ。
下記の数字は、とある一週間、「アメリカ」「イギリス」「日本」の『Yahoo!』を開くと出てくる「トップニュース」のカテゴリーの割合を比べたものである。
実は、ひとつだけ空欄をつくったのだが、そこにはとあるカテゴリーが入る。
それは何なのか? あなたはお分かりになるだろうか。

この「●●」にくるもの……それは「芸能ニュース」である。
アメリカでは芸能ニュースが『Yahoo!』のトップで報道されていた割合は、わずか3%、イギリスは12%。
それに対し、なんと日本では35%もの割合で芸能ニュースが取り上げられていたのだ。

【アメリカ】
世界のニュース:24%
自国のニュース:65%
スポーツニュース:7%
●●:3%
その他:1%

【イギリス】
世界のニュース:22%
自国のニュース:51%
スポーツニュース:15%
●●:12%
その他:0%

【日本】
世界のニュース:17%
自国のニュース:38%
スポーツニュース:9%
●●:35%
その他:1%

「世界の問題」と「芸能人の熱愛」が同じランクの日本

この状況は、海外の人からみると、違和感を通り越してただただ驚きの状態だという。
世界で、そして自国でさまざまな社会問題が起こっているのに、日本ではそのニュースは芸能人のゴシップニュースと同じ位置づけ。
それどころか、数日後には世界が注目しているニュースは忘れ去られたかのように、後ろのほうにきてしまうのだ。
確かに、このように数字にすると、自分たちでもその異様さは理解できるかもしれない。
しかし、よく考えてみて欲しい。
実際に『Yahoo!』を開いたとき、世界で起こったニュースより、芸能人のスキャンダルのページを真っ先に開いてはいないだろうか。
そんな「期待」と「要望」に『Yahoo!』は答えているだけなのだ。

ニュースが示す、自国への興味のなさ。

しかし悲しいことに、わたしたち日本人は本当に自分たちの国に興味がないのかもしれない。
最新の国民調査によると、「個人の力では政府の決定に影響を与えられない」と思っている若者の数は60%以上、
「将来、国の担い手として積極的に政策参加したい」と答えた若者の割合は、約35%と半分にも満たなかった。
ちなみに、アメリカは約60%、イギリスは約53%。
日本はダントツに低いことが分かる。
だが、かといって、日本人が自国に満足しているかというとそうではない。
「自国の社会に満足している」と答えた日本の若者の数はたった2.8%である。
どうやら私たちは、自国には不満を持ちながらも、自分一人の力では、「国を変えることができない」と思っているようである。

http://beinspiredglobal.com/japanese-yahoo
http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2016/04/_yahoo_literacy.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b735-o1va):2016/05/15(日) 10:44:08.91 ID:hY3SLr1d0.net
パパラッチ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/15(日) 10:46:21.64 ID:yFQs0Lao0.net
本当だよな
低レベルな世界(芸能界)の低レベルのニュースなんかどうでもいいよ
井上孝三とか深刻な表情で芸能人を語っている姿なんて滑稽

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-1veL):2016/05/15(日) 10:46:31.08 ID:y30gOV9u0.net
アメリカ以上にセレブゴシップ好きな国民はねえよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4f-a45h):2016/05/15(日) 10:49:12.57 ID:0rtiKFir0.net
仕方ないよ、広告収入モデルってのは、
すなわちバカ量産マシンなんだから。
ジャーナリズム云々とは別な話なんだよ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 10:55:20.44 ID:7SDflSUbM.net
いやいや日本より酷いだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4f-a45h):2016/05/15(日) 10:58:36.95 ID:0rtiKFir0.net
小さな頃からわりと色んな国で暮らしてきたけど、
日本には満足してるよ。
嫌な部分もないわけではないけど。
おおむね満足。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-0YMq):2016/05/15(日) 11:14:40.39 ID:j76gUerf0.net
芸スポで44%・・・

総レス数 8
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200