2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自民は支持しないが、他にマトモな政党がないから自民に投票する」←このスタンス多すぎだろ... [927390326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-t3/N):2016/05/15(日) 11:00:06.13 ID:vctIAH8c0?2BP(1000)

民進党の横暴許す“だらしない”自民党 − ALS患者を政治利用したのは ...

民進党の批判は出来るだけ控えようと努めてきましたが、今回のALS患者の方の参考人招致を巡って
自民党と民進党との間で繰り広げられた醜い争いを見て、どうしても黙っていられず、一言申し述べたいと存じます。
結論を急げば、民進党は無責任、自民党もだらしない、そして国会は恥ずかしい、そう指摘せざるを得ません。

http://blogos.com/article/175275/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-Wsqh):2016/05/15(日) 11:01:21.07 ID:6AYVsl5v0.net
ネトウヨ「俺はネトウヨじゃないが、中韓ブサヨは嫌いだ」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2392-4tfi):2016/05/15(日) 11:03:12.68 ID:c0XlQM0B0.net
http://i.imgur.com/L8Xkalx.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMff-DkW5):2016/05/15(日) 11:03:32.26 ID:H3TFF1bfM.net
他が酷すぎるわ
与党に勝てないからってなんで共産党やら社民党を引き込もうとするんだよw

5 :なもり (ワッチョイW 9fbe-/j2M):2016/05/15(日) 11:04:08.79 ID:dcSG/+4P0?2BP(1421)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
日本の政治家にまともなやつがいないのは事実
蓮舫とかで正直いいんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Qqka):2016/05/15(日) 11:04:29.99 ID:o3sbIyUO0.net
自民が一番キチガイだろ、次点でお維新

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-oyvn):2016/05/15(日) 11:05:42.81 ID:cQrsV8Zba.net
政治において最悪のパターンだな 無能無計画無責任はたいていこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-a7uH):2016/05/15(日) 11:06:27.77 ID:3VDvCU2y0.net
悪い政党は与党から落とすという選挙の自浄作用みたいなもんを失わせてる元凶だよな
そいつらが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 11:06:37.67 ID:6WRTUySo0.net
民進共産をはじめ野党は支持しないが
自民公明はカケラも支持できないので
仕方なしに野党に入れてる
白票や棄権はしない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 11:07:04.03 ID:u6haARVl0.net
供託金没収ラインを超えられるようにと面白候補者を応援するという視点で投票しよう
国政選挙じゃあんまないからもっぱら地方だけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3375-Za8U):2016/05/15(日) 11:08:04.19 ID:4qUepkmQ0.net
誰かと思ったらお維新のキチガイこと 足立康史じゃねーかw
DD論に持ち込もうとしてるかと思ったら、延々民進叩いて最後にちょろっと自民に触れる程度
アホかと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/15(日) 11:08:30.75 ID:Zy+4HebK0.net
中選挙区制で自民の中で新陳代謝させてるのが良かったのかなあ

今でも結局は自民(安倍)シンパかアンチかしかいないだろ?
民進もアンチの受け皿になってるだけだし
岡田信者とか見たことも聞いたこともないからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/15(日) 11:08:41.80 ID:g8MBEZls0.net
多数決民主主義の最悪な点は多数の消極的妥協により完全独裁が成立する事

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Qqka):2016/05/15(日) 11:09:56.36 ID:o3sbIyUO0.net
>>12
信者なんかいない方が健全なんだが、何いってんだお前

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/15(日) 11:11:03.90 ID:WiiCm0Qkd.net
俺は選挙ではよほど応援したくならない、あるいはどっちが優勢かわからない状態でない限りは少数派に入れる。
都知事選で外山や又吉に入れたこともあったし毎回死票ですわ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/15(日) 11:11:24.04 ID:Zy+4HebK0.net
>>14
お前とは酷いな
信者でなけりゃ積極的支持者と言い換えるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba9-a45h):2016/05/15(日) 11:13:29.37 ID:LwkF7p5l0.net
しかもなんとなくコレの奴が大半

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f56-GX5I):2016/05/15(日) 11:13:29.57 ID:UtdzajYg0.net
>>11 ほんと。読んで損したわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-4PbH):2016/05/15(日) 11:13:44.47 ID:3Cc/LRe20.net
んだな
安倍よりも野田のいるところな尚いやだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/15(日) 11:14:06.63 ID:vjVOyQFyd.net
今回は狂産党に任せてみてはどうか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b37c-/3cR):2016/05/15(日) 11:14:22.27 ID:bluZw+b60.net
まともな政党がない(自民党しか知らない)だから自民党に投票する

冗談じゃなく、こんなのが居る
ましてや政策の内容なんてどれほどの人が見てるのだろうか
取り敢えず有名だとか、今までやってきたからでほとんどが投票しているんじゃないか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 332f-Jrc9):2016/05/15(日) 11:14:42.36 ID:n4abnvZV0.net
自民党よりも明確に優秀で力持ってる政党あったら投票するよ

あったらな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 11:15:02.23 ID:5cJMeV/xd.net
GDPマイナスの自民党が一番まともじゃないんだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 11:15:32.12 ID:5cJMeV/xd.net
>>22
GDPでは民主党のほうが明確に上だったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233b-Wsqh):2016/05/15(日) 11:15:35.00 ID:ZpbmmMDD0.net
工作だと思う
毎回政権交代させないといけない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cb-Wsqh):2016/05/15(日) 11:16:57.57 ID:jeLTl77d0.net
ヒラリーは支持しないが、他にマトモな候補がいないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/15(日) 11:17:17.74 ID:3cPVCZ420.net
民主のほうがマシ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a71a-Wsqh):2016/05/15(日) 11:18:04.68 ID:7f5lIvWE0.net
前々回は実務能力に期待して自民党に入れた
前回は自民党に入れるのも嫌になって白票を入れた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7dd-Wsqh):2016/05/15(日) 11:18:25.33 ID:TtagKsW50.net
自民を支持しない(政策、理念に賛同出来ない)なら
他に支持できる政党が無くても野党に投票して
バランスを取るべきだと思うのだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/15(日) 11:18:51.18 ID:Zy+4HebK0.net
自民が頭おかしいとして
じゃあどこならまともなのか

野党は少人数で主導権争いしてたりしてて、政策なんて見えてこないしなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b67-1veL):2016/05/15(日) 11:20:17.40 ID:FTSgfw4z0.net
天賦人権を否定し、国民を治安維持のために殺害するという改憲案を掲げる自民党に比べたら、
他にはましな党だらけだろ。

お維新などは自民党応援団だが。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/15(日) 11:21:19.04 ID:Zy+4HebK0.net
自民(安倍)支持→自民へ投票
自民不支持→野党へ投票か棄権

実際こうだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-Wsqh):2016/05/15(日) 11:21:29.26 ID:Uim+0CT40.net
そういう先送り現状追認の糞メンタリティーがこの国を終わらせつつある事に気付いてない
一応民主主義なのに政権が固定されてる国って「我々は政治的に未熟です」って認めてるようなもん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/15(日) 11:21:32.16 ID:p2ZiCgEk0.net
もう間接民主主義はやめようよ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b67-1veL):2016/05/15(日) 11:21:40.94 ID:FTSgfw4z0.net
>>30
国民を奴隷化し、民族滅亡に追いやる政策がはっきりと見えるのが自民党。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7dd-Wsqh):2016/05/15(日) 11:21:59.17 ID:TtagKsW50.net
昔の自民党は清濁併せ呑む懐の深さみたいなものがあったが
今の自民党に任せるのは危ういと思うよ
消極的支持はほんとやめたほうが良い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/15(日) 11:23:51.25 ID:WiiCm0Qkd.net
>>34
直接民主主義になってももっと悪くなる可能性があるんだが、トランプや桝添からわからないか。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-4PbH):2016/05/15(日) 11:24:10.05 ID:3Cc/LRe20.net
だってみんしんは第二自民でしょ
野田が増税を進める
だったら本家の自民の方がまし

自民もみんしんも支持しない我な

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 11:25:15.38 ID:CYxP3wL6a.net
民進党はルーピー鳩山のイメージが強すぎるし
共産は反日左翼だし
社民は論外
入れるところ自民しかないだろm

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/15(日) 11:25:21.64 ID:p2ZiCgEk0.net
>>37
なら資本主義をやめよう
金金いってるからこんなことになる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-YKBM):2016/05/15(日) 11:25:28.07 ID:jclp42WWK.net
自民党は支持しないが
他が糞

だから選挙に行かない

自民勝利の流れだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 270c-a45h):2016/05/15(日) 11:25:53.71 ID:LQhB+0Ym0.net
スレタイみたいな奴の前で自民の政策批判すると大体反論してくるから、奴らは格好つけたいだけのただの自民支持者だと思ってる

現在自民一強だからまともならカウンタの共産あたりに入れるんだよなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 11:26:07.83 ID:rMpr/Pin0.net
ジャップは権威が好きだから、政策を吟味できない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a716-/3cR):2016/05/15(日) 11:26:15.85 ID:QgRAV85e0.net
>>30
野党の政策なんか気にする必要ないんだよ。
どのみち実現できないんだから。
与党がやりたい放題やれる状態を是正するために野党に入れるのが正解。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 11:27:24.04 ID:JpKms3Q9r.net
>>2
支那人とチョンが嫌いなら全部ネトウヨなんだな?

お前知能指数低いだろ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-fxt8):2016/05/15(日) 11:27:45.14 ID:cwBOqBL/K.net
民主党時代の口蹄疫騒動が非道だった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f54-EA1W):2016/05/15(日) 11:28:00.24 ID:RIVaSQKh0.net
反安倍党って政党作ったら比例代表で議席取れる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 11:28:10.12 ID:1Y1+jNMK0.net
自民支持者の8割は、犯罪者ばかりに投票しているw
人を見る目のなさは異常w
http://pbs.twimg.com/media/BgB1jtSCMAA19ap.jpg

舛添=逮捕
田母神=逮捕

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b91-3IWz):2016/05/15(日) 11:28:15.25 ID:+qUIVVYR0.net
バランス厨が少ないのが悲しいな
捻れさせといたほうが改悪されなくていいのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/15(日) 11:28:23.56 ID:vV8vthvC0.net
消去法でいったら共産党が残るけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-XzP0):2016/05/15(日) 11:28:50.91 ID:w7EOyB9uM.net
自民以上に異常な政党はないのに
この種の珍理論を振りかざす奴なんなんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/15(日) 11:28:52.65 ID:Zy+4HebK0.net
なるほどな、野党の役割は単なる自民のブレーキとしてだけだと割り切って野党へ入れるのか
納得したわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2f-/3cR):2016/05/15(日) 11:29:12.72 ID:b1SraIbiH.net
>>5
お前 レン4だろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 11:29:44.28 ID:M109aIvRd.net
>>5
やだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-Wsqh):2016/05/15(日) 11:29:55.83 ID:+h5/FzUl0.net
参院選挙は政権を選択する選挙じゃないからな。自民支持しないなら心置きなく他に入れればいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 879f-EA1W):2016/05/15(日) 11:30:21.09 ID:bjuZGbxz0.net
>>8
本当これ
消去法で残ったからと言ってそこに権力を与え続けるマイナスの大きさがわからないジャアアアアアップ死ね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/15(日) 11:30:24.15 ID:WiiCm0Qkd.net
>>40
金金言わない体制など存在しない
共産主義は国が金の出本になるだけだし、
サンダースとかは「せめて、金融より教育費とかインフラとかに金が行くようにしましょうよ」と言ってるに過ぎない
政治家についても他のものと同様妥協するべき。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7dd-Wsqh):2016/05/15(日) 11:30:28.06 ID:TtagKsW50.net
>>49
ほんとこの感覚が重要なんだけどな
未だ寄らば大樹の陰の意識が強いのよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2f-/3cR):2016/05/15(日) 11:30:40.41 ID:b1SraIbiH.net
>>9
それが一番いい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233b-Wsqh):2016/05/15(日) 11:30:54.17 ID:ZpbmmMDD0.net
選挙で落とすぞという脅しを見せないと何も良くならない
何を支持するかじゃなくて支持しないという意思表示が重要

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 11:30:56.56 ID:NRpa89cyd.net
普通の日本人「自民のがマシ」「他が頼りない」「民主は売国奴」

なお、根拠無し

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/15(日) 11:31:04.85 ID:b722Ifbea.net
>>40
そういうこと言ってるから選挙に勝てないんだよ
資本主義の行き過ぎを是正しようって言え

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Wsqh):2016/05/15(日) 11:31:31.82 ID:s3KPk6Io0.net
今の日本の経済政策の失敗やら汚職やら不祥事がひどすぎて消去法で考えても自民党が最初に消されるはずなんだがな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 11:31:45.57 ID:29JVayuXM.net
>>38
立憲主義を守れるか守ろうとするかどうかでえらく違う
考え方違ってもルール守って話し合いで解決していこうとする相手とはやっていける可能性あるやん?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 11:32:26.52 ID:hbJlSGIQ0.net
ミンス下げ、ジミン頑張れキチガイじゃねーーーーか


コイツがこーいうなら、ミンス側の対応はジミンよりは良かったと証明されたな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-Jrc9):2016/05/15(日) 11:32:58.43 ID:WyzGkakT0.net
>>49
捻じれさせて良いことが無かったからだろ
日本人は失敗した奴に二度とチャンスは与えないから。民主党がいくら党名変えても
どの野党が共闘とか言っても全く支持が広がらないのはそのため

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 11:33:29.11 ID:ccaFy8QDM.net
自民党が賃上げや同一労働同一賃金を言い始めたら野党には立つ場所が無いだろ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 11:34:33.15 ID:kZiJgVjjd.net
もう焦点を改憲、護憲だけに絞るべきじゃないか?
改憲派なら自民、維新
護憲派なら民進、その他で

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/15(日) 11:35:16.65 ID:4TPflNdD0.net
自民が一番マトモじゃないことに気づかない時点でただのネトウヨだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 11:35:39.84 ID:NRpa89cyd.net
>>67
嘘つかない、ブレない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 11:36:21.22 ID:PKNkX6Se0.net
自民支持できないなら誰でもいいから反対の党にいれればいいのに
消極的支持が自民独裁体制をどんどん強化していく
政権交代を繰り返さないと「マトモな政党」なんて永遠に育たないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-EuaY):2016/05/15(日) 11:36:31.89 ID:t2dMRg1Xa.net
一回民主が政権採ったときのイメージが悪すぎる
実際どうだったかは関係なく

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-Wsqh):2016/05/15(日) 11:36:36.79 ID:QY7a5ZuO0.net
自民は支持しないが、他にマトモな政党がないから投票行かない

これだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3758-/3cR):2016/05/15(日) 11:36:54.78 ID:1npMvS4R0.net
>>2
妄想の中に作り上げたネトウヨと闘うケンモメン哀れ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 11:37:21.59 ID:d2xxRnLwM.net
>>3
チョンモメンwwwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30c-a45h):2016/05/15(日) 11:37:29.02 ID:Sp560CMg0.net
冷笑系ネトウヨのテンプレ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/15(日) 11:37:52.89 ID:8TvbCsvu0.net
自民がまともってwwww

あの民主よりもぼろぼろなのにwwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 11:38:16.81 ID:PKNkX6Se0.net
>>66
>>失敗した奴に二度とチャンスは与えない

下層民はなw
この国じゃ自民党と上級国民様は失敗しても無限に再チャレンジできるんだぜ?w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 11:38:47.53 ID:3onzr2kG0.net
自民より酷い政党はそうそうないよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/15(日) 11:39:16.65 ID:a8HY3+lZ0.net
選挙なんて行かないよ
どこがやっても一緒だし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 11:39:24.81 ID:29JVayuXM.net
一回政権リタイアしてもまた戻ってきて盛大にコケているのを目の当たりにしていると
さすがにそろそろもういいや
代わりがいないというなら尚更きちんと批判して軌道修正してもらわないと
与党内にもまともな議員や勢力はいるだろうし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-/3cR):2016/05/15(日) 11:39:47.08 ID:/NApFEof0.net
自民党の議席を数を減らそう!って推したほうがいいよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 11:41:34.15 ID:SoHlVinH0.net
そういう人等を馬鹿で一括りにしちゃうからケンモメンは嫌われるわけだね
頭がよくない人は余計にたてないとだめなのにね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 11:41:37.75 ID:dYKJEzH10.net
民進は第2自民だろ
選挙対策のお家騒動見てたら死票になっても共産か維新しかないわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-Wsqh):2016/05/15(日) 11:42:01.69 ID:cSFtSG2C0.net
そう言えば日本って右翼政党ないよね?
似非右翼のネトウヨはどこに入れるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-9mfJ):2016/05/15(日) 11:42:05.62 ID:I3ZxtyPja.net
>>39
ルーピー鳩山って米国のマスコミが付けたんだったか
米国に逆らうとこうなる良い例だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3758-/3cR):2016/05/15(日) 11:42:14.27 ID:1npMvS4R0.net
アベノミクス停滞で二度目の政権を執れるチャンスなのに民進党のこの体たらく
例え選挙で勝てても何も出来ないんじゃないかと思わせられる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b03-Jrc9):2016/05/15(日) 11:42:42.21 ID:5O7Qs62+0.net
保守左派の政党があれば投票するんだが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a716-/3cR):2016/05/15(日) 11:43:41.40 ID:QgRAV85e0.net
なぜどこかの政党にすべてを委ねる必要があるのか。
どの党も信頼できないなら、各党を拮抗させればいいだけ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 11:43:46.56 ID:ktyWoKEk0.net
全政党が半数超えないようにするのが正解なんだよな
まあ今は自民2/3取らせないのが勝利条件だけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-4PbH):2016/05/15(日) 11:43:47.47 ID:3Cc/LRe20.net
護憲ならみんしん
と支持したいけど実体は違うからなぁ
野田がいるだけでお里が知れてしまう

だから護憲ならみんしん以外の野党
というなら納得する

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33f0-PVSC):2016/05/15(日) 11:43:50.98 ID:Nj+heZF70.net
俺は人で入れてるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93af-XzP0):2016/05/15(日) 11:44:12.62 ID:Od+B1Q7s0.net
自民党政権の失点があったとしても、それを追及しない野党が悪いだもんな
民主党政権のときには民主党を叩きまくっておきながら

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-Wsqh):2016/05/15(日) 11:44:38.71 ID:cSFtSG2C0.net
>>86
アメリカに逆らったら日本からも石が飛んでくるから凄いわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 11:44:51.83 ID:KgqGz5Tr0.net
実は国民皆保険皆年金で解雇規制も厳しい日本はそもそもかなり左寄り
アメリカだと民主党より左のレベル
これが自民より左の位置に二大政党制のもう一極を確保するのが非常に難しい理由になってる
自民に近すぎると劣化自民と言われて終わりだし
離れすぎると一般人がアレルギーを起こすレベルの左寄りになるから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/15(日) 11:44:57.31 ID:4TPflNdD0.net
自民は糞だ

でも野党はまとまりがないし共産党なんて以ての外!(アカ嫌い)

反自民票なんて結局分散して死に票になるぞ(決めつけ)

だから自民しかない(強引な帰結)

良く見かけるネトウヨ超理論

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-a45h):2016/05/15(日) 11:45:03.90 ID:hIEPlftA0.net
バカだろ
野党に入れろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 11:45:31.58 ID:WUi0K7qM0.net
もう何度も何度も言われてることだけど、国会の場で重箱の隅つっついてないでさ
野党はもっと国民に分かりやすい実績を見せなきゃダメだよ
海外の政党や経済界と積極的に議論の場設けて交流したり国際的なコネ作ってアピールしたりさ

今なんてその辺でゴミ拾いでもして見せてたほうがマシなレベルだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/15(日) 11:45:32.80 ID:WiiCm0Qkd.net
増税が我慢できないなら野党に入れても良いのよ。
与党に入れると「じゃあもっと増税しても大丈夫かな?」って思われちゃうよ?

この増税を他の悪いワードに置き換えても通じるぞ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/15(日) 11:45:38.58 ID:WZeIb+0+d.net
はっきり言って民主のせい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93af-XzP0):2016/05/15(日) 11:45:56.75 ID:Od+B1Q7s0.net
結局、マスコミの誘導に乗せられてるんだよ
マスコミは既得権者だから、既得権者の味方を応援する

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/15(日) 11:46:04.73 ID:rxwCkNnw0.net
民主、共産がゴミだから消去法で自民!
これがあるから自民公明は笑いが止まらん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Wsqh):2016/05/15(日) 11:46:07.17 ID:zuAbHrpV0.net
まともな経済政策示せない野党は論外
大半の日本人は安保なんてどうでも良いんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4f-gj/H):2016/05/15(日) 11:46:47.00 ID:YUHNIRHX0.net
次の参院選で三原じゅん子落としたいんだが誰に投票すればいいの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 11:47:05.30 ID:ktyWoKEk0.net
>>87
次の政権はゴミノミクスの後処理と終末の五輪が待ってるからな
地獄すぎるだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3758-/3cR):2016/05/15(日) 11:47:07.08 ID:1npMvS4R0.net
民主党政権が嫌われてるのは分かってる、しかし政権時の大臣経験者を党代表・役職にする
党内には強い年功序列があって、若手が先輩に意見出来ないのかな?と思わせられる
それなら自民と同じやん、なら自民の方がマシやんってなるよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 11:47:32.47 ID:1Y1+jNMK0.net
>>96
これだな

人を見る目がない人の特徴=いつまでも第一印象や偏見にとらわれて、客観的に人を判断できていない
http://communication-relationship-skill.com/post-5023

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/15(日) 11:48:07.94 ID:WiiCm0Qkd.net
>>98
イギリスのコービン辺りなんか選挙中でもないから特に最適だね。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3721-Bhie):2016/05/15(日) 11:48:11.57 ID:UAJmbi0n0.net
頼りにならなそうでも
変えてみないことには何も変わらないんだよなぁ
扱い易い国民だこと

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/15(日) 11:48:31.87 ID:4TPflNdD0.net
あとネトウヨは共産党が保守政党だと絶対に認めない
政策の中身見たら完全に保守なんだけどな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Jrc9):2016/05/15(日) 11:48:45.96 ID:R7JEURbY0.net
自民が勝ち過ぎるとお前らの給料も下がるしサービス残業も続くだろうね
危機感持たせないとその辺は触ろうとしないだろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a2-Wsqh):2016/05/15(日) 11:49:31.35 ID:GwV4gfZZ0.net
バランスを考えられない馬鹿有権者が多すぎる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f62-Wsqh):2016/05/15(日) 11:50:11.89 ID:ZRVxZMcR0.net
日本もトランプみたいのが出てこないかな
アベノミクスで皆さんの生活が豊かになりましたか?
なってないでしょ!
それは大企業と官僚で利益を全部吸い上げてるからです
って感じのヤツw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 11:50:57.90 ID:0r0CLgobd.net
そもそも調べもしないし
比較しようともしてないだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 11:51:25.39 ID:WUi0K7qM0.net
>>108
ホントもう自民や政府の頭越しに世界に進出してくぐらいしなきゃ国民は評価しないよね
実際効果あると思うし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-dvDq):2016/05/15(日) 11:53:34.82 ID:Fsfv8gsm0.net
自民しかまともな投票先ないのに投票に行け投票に行けと呼びかけるアホな野党とシールズ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 11:53:41.53 ID:29JVayuXM.net
>>87
野党いずれもそうなんだろうけれど
やっぱりまだ政党に対する要望とか少ないのかね
声が少ないとまた迷走してしまうので
さすがにもう迷走させている時間はない

>>102
ダメなら変えていこうと思ってくれるといいんだけどなあ
そこの自信がないのか諦めなのか
最近の野党議員は市民の声を自ら聞きに行こうとしている感はあるので
諦めず構えず話してみてもらえると有り難い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 11:54:31.95 ID:1n+HrlBZM.net
共産党「皇室と自衛隊をぶっ壊す!」←こんなのを支持してるチョモメンって...。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/15(日) 11:55:02.18 ID:N0MqMTJzd.net
自民は支持しないけど自民しかないっていうならもう中選挙区に戻せよ
政権交代は起こらないけど自民内での争いがある方が今よりマシだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 11:55:40.67 ID:SoHlVinH0.net
>>115
このまえスティグリッツが日本に来たとき民主党とも飯食ってたけど
マスコミは皆安倍ちゃんが凄いエライ先生とお話ししたって事の方を報道するじゃない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/15(日) 11:56:13.36 ID:WiiCm0Qkd.net
>>113
最近のトランプ見たか?
安倍首相どころじゃない手のクルクルだぞ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2f-/3cR):2016/05/15(日) 11:56:34.85 ID:b1SraIbiH.net
まあ 実際 民進党と共産党は糞過ぎるからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba9-a45h):2016/05/15(日) 11:56:38.52 ID:LwkF7p5l0.net
基本的にサブリミナル効果とかバカにしてるんだけど、マスコミはもちろん2chのレスとか、ネトウヨのコピペとか、それなりの影響力があると思う
明確な判断が出来る状況だったらその影響は無意味だけど
判断できない状況の場合はなんとなくって形で判断に影響するんじゃないかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0b-Wsqh):2016/05/15(日) 11:56:46.66 ID:5FZtbxVV0.net
みんな投票やめればいいんだよ
政党を捨てる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 11:56:51.43 ID:gOk30OA8a.net
馬鹿しかいねーんだよバカしか諦めろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b1b-egyV):2016/05/15(日) 11:58:32.04 ID:RfneXQZj0.net
>>17
普通は>>9になる
毎日ぶん殴られてんのにそいつに入れるバカいねーよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334b-/3cR):2016/05/15(日) 11:59:51.42 ID:fTGO3mWS0.net
>>38
共産入れろよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-Wsqh):2016/05/15(日) 12:00:03.19 ID:+h5/FzUl0.net
>>124
自民が大勝した前回の選挙は戦後最低の投票率だった
投票率が低いと層化の組織票がものを言う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-+djq):2016/05/15(日) 12:00:08.27 ID:m/CdF/7Bd.net
>>67
議会制民主主義ってそんなもんだぞ
多数の意見の妥協点に収斂していく

野党は規制緩和や集団的自衛権賛成回れば自民党の立つ瀬を無くせる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb13-5UdB):2016/05/15(日) 12:00:38.34 ID:corkhs/o0.net
>>2
ワロタw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936f-/3cR):2016/05/15(日) 12:01:23.45 ID:pStGtm6k0.net
自民党をまともだと思ってる時点でまともじゃないから仕方ないね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-dvDq):2016/05/15(日) 12:01:38.63 ID:Fsfv8gsm0.net
アベノミクスで景気が上がった実感はないのに支持率は下がらないということは国民はある程度アベノミクスを評価してる証拠
にも関わらず野党は揃ってアベノミクスは失敗だー失敗だーって言うから「あぁまた反対してるだけか・・・。しょーもな」ってなる
ここは「アベノミクスはある程度成果をあげましたが、我々ならもっと成果をあげることは出来ます!」って主張すべきなんだよ

ただ批判するだけではかつての民主党のトラウマを国民が思い出すだけだわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f80-Wsqh):2016/05/15(日) 12:01:56.07 ID:ggJZ0eo90.net
現状に不満だったら与党に入れるなよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-a4L1):2016/05/15(日) 12:02:09.84 ID:1Ol9UDQcK.net
実際今の野党クソじゃん
「これは良いところを突いたな!」っていう追及も特にないし存在感無いよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f28-Wsqh):2016/05/15(日) 12:02:22.03 ID:GQzeCFqq0.net
志位は安倍よりダメと言うのが一般的な認識ということだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 12:04:21.10 ID:SoHlVinH0.net
>>132
でも数字上の変化は労働人口の老化と減少によって構造変化してますで結論でちゃうから
アベノミクスが成功しているなんて嘘はつけないわけよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 12:06:02.10 ID:WUi0K7qM0.net
>>120
先に海外でニュースになって国内マスコミがしぶしぶ後追いするくらいのさ
アンコンもしきれないレベルで交流してほしいと思うよ
まぁ我ながら言うのは簡単だけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:08:53.43 ID:aiM/e06Vd.net
サイコロ振って投票でよくね?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef08-eld0):2016/05/15(日) 12:08:56.48 ID:lhMPg62A0.net
>>110
保守なら共産党の名前を外さないとな
共産党である限り数々の武装闘争という歴史的事実は風化しない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/15(日) 12:13:55.06 ID:vB4D4Qtod.net
キチガイ左翼がまともな左翼になればいいじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-JB4K):2016/05/15(日) 12:15:00.86 ID:L3TgCDZUK.net
>>9
ほんこれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 12:15:31.54 ID:5inmL0eBp.net
勝つところに入れろよ
人生が変わるぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9372-Jrc9):2016/05/15(日) 12:16:49.46 ID:ysgD9Nh50.net
与党も野党もクソだったら政権交代の緊張感があった方がいいに決まってる
どっちもクソだから現状維持とか大丈夫かよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd4-a45h):2016/05/15(日) 12:16:54.27 ID:prxX5QeQ0.net
>>5
政治家なのにTwitterで有権者ブロックしまくる帰化人がか?
まぁ民主党自体が有権者ブロックしまくりなんだけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:19:11.92 ID:O66CN7VK0.net
憲法無視して国の秩序を乱しまくる無法者の自民党は消去法でも一番に消えるんだが。
消去法で自民とか言ってるやつはなにを考えてんだが理解ができない。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 12:19:51.51 ID:5T5b0dFZ0.net
まともな政策を作れないバカサヨクのせいだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:20:52.32 ID:O66CN7VK0.net
>>140
どのへんがキチガイなのでしょうか?
どの党がどのようにキチガイだと思うのか説明していただけませんかね?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-inKi):2016/05/15(日) 12:21:08.66 ID:7PjLAoql0.net
一度自民から民主になったときのことを思い出してほしい
くそすぎてどうしようもなかったものをなぜ戻してしまうのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-gmVm):2016/05/15(日) 12:22:00.36 ID:LL7ExEyLp.net
スタンスとかじゃなくて、実際そうだろ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-bt4I):2016/05/15(日) 12:22:17.53 ID:lqt1T1dx0.net
まるで自民はまともみたいな捉え方のようだが
GDPマイナスを連発しているのにな

無能な働き者な分、タチが悪すぎる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b0a-Wsqh):2016/05/15(日) 12:22:56.76 ID:/MmQF7Qi0.net
自民党がもっともマトモじゃない連中が集まってると思うがw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 12:23:36.51 ID:1XihJLAC0.net
自民は糞だけど野党も糞 いや野党は確かに糞だけど自民ももっと糞、の方が正しいだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:24:37.04 ID:O66CN7VK0.net
>>4
権力が守るべき憲法を逸脱する自民以下の党はないと思うが。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1368-/3cR):2016/05/15(日) 12:24:49.80 ID:SiCpxSfJ0.net
選挙行ったことねぇわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:26:14.69 ID:ekAeSid0a.net
>>1
それがネトサポの誘導作戦なんだよ、白票を投じて意志を表す!と並んでの

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-/3cR):2016/05/15(日) 12:26:33.07 ID:z2J+ttvn0.net
als患者の件見てると自民も民進も話にならん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:27:07.56 ID:O66CN7VK0.net
>>154
行ってくれよ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 12:27:23.88 ID:5inmL0eBp.net
自民と共産が組むなら期待出来るんだけど民進と共産だと期待出来ない
信用の違いだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 12:28:35.86 ID:eiv8uED20.net
日本はいっぺん滅ばないと何も変わらないから自民に入れてる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/15(日) 12:28:37.03 ID:u3/AUzoO0.net
三党合意の総括しない限りは民進に入れるわけにはいかない
与党には入れたくない

やけっぱちで共産党ですわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:29:02.55 ID:O66CN7VK0.net
オリンピックわいろでも責任問われない自民党ってなんなんだ。
なんでこんなに自民党にはみんな寛容なんだ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236a-Gh1g):2016/05/15(日) 12:29:08.43 ID:oF8MTvNN0.net
「消去法で自民」って言ってる奴の各党の党首の名前すら言えない率は異常

本人は選んでるつもりでも実際の所は思考停止で多数派に乗ってるだけという現実



本当に政治についてきちんと考えて選挙に臨んでれば「消去法で自民」なんて選択肢は絶対に取らないんだけどねw



なぜなら消去法で真っ先に消えるのは自民だから。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:29:14.42 ID:ekAeSid0a.net
>>154
選挙行かないってことはこの国をどんな滅茶苦茶な国にしても構いませんってことだぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:30:03.91 ID:O66CN7VK0.net
>>160
共産党でOK。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/15(日) 12:31:00.64 ID:qq6Q/5mAd.net
積極的に賛成しちゃうと、政治家が間違いを犯したときに自分の選択責任ができちゃうから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:31:07.16 ID:O66CN7VK0.net
>>6
日本のこころってのもいるよ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-yliF):2016/05/15(日) 12:31:29.03 ID:DApctnIia.net
支持政党無くても、この与党一強状況なら野党に入れろよ
戦略ってものを全く分かってない
馬鹿正直すぎる
支持政党に入れないといけないと思ってるのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-egyV):2016/05/15(日) 12:32:03.68 ID:aPQw5dYVd.net
俺は共産党に入れる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Wsqh):2016/05/15(日) 12:32:07.94 ID:pBD0I/im0.net
他にマトモな政党ができないのも自民党の悪政が原因なのに自民党に投票するの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:32:14.99 ID:O66CN7VK0.net
アルゼンチンの現代史のコピペそのもの。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/15(日) 12:32:33.17 ID:WiiCm0Qkd.net
ニュース見てブツクサ言いながら自民に投票してるということは自民に投票しておいてブツクサ言ってるとも言えるんだよな。
俺は自民に満足しながら野党に投票してるけど。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2363-/3cR):2016/05/15(日) 12:33:09.20 ID:5ZaumFKZ0.net
パヨクは消極的支持すらされないからな
残念でしたね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:33:36.35 ID:cHUXeVZv0.net
>>167
だって野党の経済政策が馬鹿すぎるのに何が悲しくて野党に入れなきゃイケないの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Wsqh):2016/05/15(日) 12:34:21.35 ID:yzbJp+Eu0.net
こういう人って多いよね バカだと思うけど現実だからしょうがないな
民進に投票するかもしれないけど小沢・鳩山・菅の時に比べたら
投票するにしてもまったく気持ちよくないな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 12:34:31.33 ID:eiv8uED20.net
山本太郎に対して国会を神聖な議場であると偽り中傷し不当な戒告を与えた
参議院議長山崎正昭は国会法に基づき除名処分をするべきだ

国会なんてものは神聖でも何でもない恥辱と汚穢に塗れた人類の醜い部分を凝集させたゴミ箱でしかない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-6O+K):2016/05/15(日) 12:34:41.83 ID:pf247q7oa.net
権力の分散とか考えられないからしゃーない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c35b-XzP0):2016/05/15(日) 12:34:53.46 ID:fbNONdE20.net
前回都知事ネトサポ
舛添は支持しないが、他にまともな候補者いないので舛添に投票する
 
そして散々売国だ朝鮮系だ言われてたのに当選して現在の状態

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:35:19.08 ID:O66CN7VK0.net
なんだきちがいの足立が言ってんのか。
彼のアホアホ発言をヤフコメで絶賛されまくってんの見たときは絶望した。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 12:35:33.85 ID:yNgooQcUr.net
結果から逆算しろよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/15(日) 12:35:41.68 ID:0M8UXqSI0.net
自民党が1番マトモとはかけ離れた悪業を重ねているのにこの思考
最早池沼だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/15(日) 12:36:13.78 ID:u3/AUzoO0.net
民進に入れたら積極増税派になっちゃうじゃん

どうせ安倍は増税延期するだろうし
与党に入れる連中の気持ちも分からんでもないわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-a45h):2016/05/15(日) 12:36:18.33 ID:S5cvpS720.net
他にマトモなって自民が一番マトモじゃないだろ
それをマトモだと思っている国民の大半がマトモじゃない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 12:37:14.29 ID:duFzQk2j0.net
もしも共産党が政権握ったらどうなるの?
大体想像はつくけど…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-/3cR):2016/05/15(日) 12:38:07.61 ID:DCtIxTZo0.net
>>173
現在の経済政策がまともだと思ってるの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:38:15.91 ID:cHUXeVZv0.net
俺もネタでky釜山等に投票しようかな
どうせ落選するだろうし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-IeZ9):2016/05/15(日) 12:38:31.05 ID:Ax+/o6NRM.net
いつかヒーローがこの国を救ってくれるとか思ってるやつらが大杉だろ
そんなやついねえよ
自ら動かないやつらは泥船と共に沈めばいい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-g+py):2016/05/15(日) 12:38:32.04 ID:77S8k9TYd.net
赤尾敏先生がご健在ならば

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:38:43.96 ID:O66CN7VK0.net
>>173
ただ単にドーピングしてるだけのアベノミクスには納得してるわけ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/15(日) 12:38:52.23 ID:Md3VPh2+a.net
医師会等の既得権益団体には自民党が都合良いようで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:38:56.06 ID:cHUXeVZv0.net
>>184
うん
不満はあるが野党が掲げる経済政策よりはるかにマシだと断言できる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d353-/3cR):2016/05/15(日) 12:39:00.45 ID:VvXoUO1g0.net
そのスタンスこそが、緩やかな衰退を国民の目からそらし蜜を吸い続ける者を許す結果となるのだ
愚民は何十年でも騙され続ける
野党がどうであろうが、国民が国の実情を認識する方が良い結果を生むよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:39:07.77 ID:O66CN7VK0.net
じみんと

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Wsqh):2016/05/15(日) 12:39:22.06 ID:yzbJp+Eu0.net
機械的に反自公維の一番手に入れるだけ
別にそれ以上の思い入れもなく淡々と投票
基本そんな感じで投票してきたよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/15(日) 12:40:10.72 ID:WiiCm0Qkd.net
>>185
Ky釜山等って共産党って打とうとしたのか…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 12:40:14.33 ID:eiv8uED20.net
共産主義者は殺してもいい法律作ってくれ
そうしたら野党に入れてやるよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:40:18.40 ID:cHUXeVZv0.net
>>188
ドーピングって金融緩和のこと言ってんの?
失業率改善、生活保護の働ける世帯の減少、貧しい同胞が救われるなら金融緩和大歓迎がオレのスタンス

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:40:28.05 ID:O66CN7VK0.net
自民憲法草案なんていうきちがい憲法草案を出してる党にやる一票はねえ!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-Wsqh):2016/05/15(日) 12:41:29.59 ID:zT1eRbsG0.net
無支持派はバランス考えろよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:41:29.62 ID:O66CN7VK0.net
>>196
救おうとしてるか?してないだろ。
徹底的に弱者切り捨てしてるだろ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-hspw):2016/05/15(日) 12:41:31.21 ID:bgAPJNz40.net
一党独裁に疑念を持たないのが分かんない
選挙で決まってるからと言うんだろうけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-a45h):2016/05/15(日) 12:41:42.06 ID:Kb45+qeO0.net
普通の人間なら>>9の考え方をする

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/15(日) 12:41:44.76 ID:u3/AUzoO0.net
経済政策ありません増税したら景気回復します票ください

これで有権者をアホよばわりされても困る

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d353-/3cR):2016/05/15(日) 12:42:09.58 ID:VvXoUO1g0.net
>>195
俺は自民が一番国を延命させてしまうと考える
いち早く慢心驕りを捨て去るには自民以外が良い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:42:59.87 ID:O66CN7VK0.net
>>202
経済政策ありませんとか言ってないだろ。
ちゃんと各党のホームページなどを見てから発言してんの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Wsqh):2016/05/15(日) 12:43:49.30 ID:yzbJp+Eu0.net
民主には魅力を感じたけど民進にはうんざりさせられる
消えてしまって昔の民主くらいのが新たに出てきてくれんものかね
自民ほどキチガイじゃないってだけで
積極的に民進を押す気持ちにはまったくならない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/15(日) 12:43:49.62 ID:MKNH/xVL0.net
どっちに投票しても期待できないけど
自民党ならまずくても形に出来て
民進党は政策を形にもできなさそう
だから自民って結構いそう
俺はずっと野党入れてたけど
こんどは自民党にいれるかも
北方領土で先行2島返還という結果を出してくれることも期待している

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/15(日) 12:44:14.02 ID:u3/AUzoO0.net
>>204
例えばどういうプランがある?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237a-k05Y):2016/05/15(日) 12:44:35.76 ID:25qOV4p40.net
この発言よく東亜で見掛けたわ
つまりそういう事

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 12:45:20.40 ID:eiv8uED20.net
共産党に入れたところで何も変わらない
共産主義になったら収奪者が企業から国に変わるだけ

丁稚奉公制って実はけっこう理にかなった制度なんだよな
若いころはタダ働きに近い処遇でも、中年になれば自分の生産手段を自分で持つことができる
企業に雇われてるんじゃ、定年まで自分の生産手段を持つことができず
これだけあれば生活できるだろうという足元を見られた賃金しか支払われずに死んでいく

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 12:45:21.87 ID:rQsIRTK+M.net
馬鹿左翼に任せるより自民内の他のまともな派閥に任せようってなるの当たり前だろ(呆れ)
基地外は自分の基地外さに気づいてないから困る

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 12:45:43.41 ID:5inmL0eBp.net
野党はまず地方で実績を上げてこいよ
一度信頼を失ってる以上いくら与党のネガキャンしても無駄
新たな実績が必要なんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:46:41.50 ID:O66CN7VK0.net
>>207
知らないよ。
でも君も調べてないんだろ?
じゃあそんな決めつけた発言するべきじゃないね。
経済政策への提言がゼロとかありえない。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:47:35.88 ID:O66CN7VK0.net
>>210
国の根幹である憲法をないがしろにしている自民が

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 12:47:50.28 ID:4EWErwHAa.net
>>9
これ以外ないだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 12:47:53.40 ID:alR4UH3C0.net
民進党中心の連合でいいだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-uDz/):2016/05/15(日) 12:47:53.51 ID:jpjLRpdxd.net
こう言って投票に行かない理由にしたいんだろ
他人事、無関心で今の日本が出来上がった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:48:06.67 ID:O66CN7VK0.net
>>213
一番きちがいだろ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-lVte):2016/05/15(日) 12:48:12.39 ID:9EvMZTZg0.net
自民を支持しているが、議席の単独過半数維持状態は不健全と考え有力な対立候補に投票する
俺は一貫してこれだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2363-/3cR):2016/05/15(日) 12:48:28.00 ID:5ZaumFKZ0.net
国会で漢字テストやクイズしかできない政党に存在意義あるんですかね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 12:48:58.03 ID:alR4UH3C0.net
>>216
俺の友人もそんなこと言っていたんで、とにかく投票したらって言ったら
民主党が政権奪取したwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 12:49:33.47 ID:alR4UH3C0.net
次の選挙ではタックスヘイブンの始末をつけなきゃいけない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/15(日) 12:49:47.08 ID:u3/AUzoO0.net
>>212
知らないのに噛み付いたのかよ

ちなみに北海道の補選では改憲反対を前面に出して
経済政策については見当たりませんでしたね
アピールするほどの政策でもないって事だね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:50:28.41 ID:O66CN7VK0.net
選挙前のネトサポ「白票で不満を表現しよう!!」

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:51:34.53 ID:O66CN7VK0.net
>>222
知らないのに決めつけてた君のほうが悪質だよ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 12:51:43.64 ID:5inmL0eBp.net
バランス厨はもうあり得ない
危機にあって弱い政府を望むわけが無い
それは生物の本能だよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:52:59.96 ID:O66CN7VK0.net
>>222
社会保障の充実はかなりアピールしてたと思うのだが。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 12:53:32.38 ID:jDX+70+X0.net
本当にイカレてるのは政党の後ろにいる責任を取らなくても生きていける皆さんです

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:54:09.68 ID:O66CN7VK0.net
1%の上級のほうを応援する99%の庶民ってなんでそんなことすんのかな?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 12:55:27.50 ID:O66CN7VK0.net
>>225
安倍の独裁を望んでるわけ?
あいつら傍若無人なだけでつy

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 12:55:46.44 ID:sjtNb0bz0.net
どれも嫌なら一人勝ちさせるんじゃなくて勢力均衡させたほうがよくね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:56:28.56 .net
ジャップが自ら選び取ったんだ
自民党は10年も前の一次安倍内閣の時から散々言っていたはずだ、憲法を変えますよ、戦争のできる国にしますよ、消費税は上げますよ、社会保障は削りますよ、労働法制はなくしますよ、人権は制限しますよ、と
別に隠してたわけでも騙したわけでもない
しかし、ジャップは投票したにせよ棄権したにせよ白票や死票を投じたにせよ、

こ う な る と よ く 理 解 し た 上 で 自 民 党 を 選 ん だ

「野党は頼りない」「自民党しかない」と言ってな

だからこの先消費税が30パーセントになろうとも社会保障が全廃されようとも労働環境がどれだけ悪化しようともなんとかスタンだのなんとか共和国だのに派兵されて首斬りショーに出演することになろうとも、全てジャップ共の自業自得、自己責任

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 12:56:36.67 .net
重税は取ります、自由は奪います、戦争に行ってもらいます、社会保障は減らします
これ、みんな大多数のジャップが望んだことでしょう?
自民党は下野前からからこういうこと言ってましたよね?
前回の衆院選と参院選では、3割のジャップが自民党に投票して自民党の政策に積極的賛成を、4割のジャップが棄権して自民党の政策に消極的賛成をしましたよね?

つまり、7割のジャップは自民党の政策に賛成したわけなんで、保育園に入れなかろうが何だろうが、それを望んだジャップの自業自得、自己責任なんですよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/15(日) 12:56:39.90 ID:72OZJXHXa.net
だってお前らが選挙行けって言うから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 12:56:40.00 ID:heyetxDyx.net
もう民主でいいや
自民は隠すというかメディコンアンコンやっぱりうまい
どうせならばかばっかで視覚化させた方がいい
日本が続くのも終わるのも運だろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1368-/3cR):2016/05/15(日) 12:56:46.02 ID:SiCpxSfJ0.net
>>163
行ったとしても現状なら自民党候補にだけど
それで良いの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:57:06.82 ID:cHUXeVZv0.net
>>199
生活保護の働ける世帯の減少はそのまま救われた人の数だろ
就業により貧困から脱出できたんだからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:57:51.51 ID:ekAeSid0a.net
自民公明を政権から引きずり下ろすのが最優先だ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f81-/3cR):2016/05/15(日) 12:58:31.55 ID:4TuYK0C10.net
政治してくれたらそれでいいよもう
まともな政治家っていないの

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 13:00:55.78 ID:29JVayuXM.net
>>222
所得の再分配を訴えていたかな
アベノミクスによる経済成長も疑わしいしTPPがどうなるかわからんね

>>232
それがマズイと思ったら批判するし選挙で変えていく
そういう責任の取り方でどうですかね?
自民に入れたことはないけれども

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 13:01:25.95 ID:MkwzYiLtp.net
ヒラリーかトランプかの2択を迫られるアメリカ国民よりマシ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-Bhie):2016/05/15(日) 13:02:44.87 ID:h6yZbsSJ0.net
九条平和論というカルト宗教がいるからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-Wsqh):2016/05/15(日) 13:02:45.87 ID:/NhSGTYe0.net
理由を付けて結局自民に投票しているだけだからな
実質積極的に自民に投票しているのと同じ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf06-/3cR):2016/05/15(日) 13:02:47.21 ID:ri7bGB/k0.net
特に無し党作ってちょっと与党になってくる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:03:24.74 ID:O66CN7VK0.net
>>235
個人的にはバッドチョイスだとは思うけど行かないよりずっといいよ。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ac-Qqka):2016/05/15(日) 13:04:50.29 ID:PbI8op6F0.net
うーんこのO66CN7VK0

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 13:05:21.60 ID:svBthsE2K.net
>>1
足立康史って自民党別動隊のおおさか維新じゃねぇか。
https://twitter.com/adachiyasushi?lang=ja

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:06:08.82 ID:O66CN7VK0.net
>>245
せっかくならなんか感想を言ってくれよ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-Wsqh):2016/05/15(日) 13:07:20.91 ID:By50e2Ho0.net
都知事選とか見てると国政ってまだましなんだなと思えるよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:07:27.91 ID:O66CN7VK0.net
>>246
おおさか維新でも一番のきちがいだね。
だからネトウヨ人気がある。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 13:07:29.35 ID:5inmL0eBp.net
地方で実績作ってる分お維新が野党の中ではマシだよ
他に野党系が県政与党なのは沖縄くらいか?
なんだよあれは

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f44-Wsqh):2016/05/15(日) 13:07:42.94 ID:nqLGdsqC0.net
安倍政権3年の年平均実質GDP成長率って0.5%ぐらいでしょ。
これくらいなら他の政権でも達成できるんだが。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-Bhie):2016/05/15(日) 13:08:26.60 ID:h6yZbsSJ0.net
いい加減にしろよ九条カルト!!!
お前らのせいで日本の政治に選択肢が無いんだよ!!!!!

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:08:33.04 ID:4ju6zWwGd.net
小選挙区制では与党が嫌だったら他の政権取れそうな党や候補者に投票する
そういう制度なのに日本人は分かってないから自民党の圧倒的な議席になる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:09:38.03 ID:O66CN7VK0.net
>>248
そうか?スピード今井とか。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-1veL):2016/05/15(日) 13:09:40.08 ID:IAAoEgX20.net
>>4
どんな野党も自民よりマシなんだけど
自民信者ははっきりと搾取されたいから自民党って言えよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1368-/3cR):2016/05/15(日) 13:09:46.87 ID:SiCpxSfJ0.net
>>244
気持ち悪いなお前
自民に一票投じるしか選択肢がないならボイコットするわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-oyvn):2016/05/15(日) 13:09:48.55 ID:rDCRZ/6ya.net
>>252
9条改正カルトストーカーの自民のことか、わかるわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 13:09:56.71 ID:svBthsE2K.net
そのスタンスって一党独裁国家の国民メンタリティだってわかってるんかね。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-1veL):2016/05/15(日) 13:10:51.83 ID:IAAoEgX20.net
>>9
これ
なぜがネトサポは自民がマシって絶叫する模様

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-EA1W):2016/05/15(日) 13:12:00.33 ID:sIQPhrPl0.net
自由でも民主的でもない政党だけど
馬鹿だからとりあえず他力本願で先生様を拝んじゃう
主体性のない思考停止の国民気質が好都合

つまり

×自民党
○自民教

と解する

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:12:04.61 ID:O66CN7VK0.net
>>252
実際9条を大事にして日本は70年やってきたわけだし。
実際は9条を憎んでる日本会議のほうがカルトの勢力だろ。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-a45h):2016/05/15(日) 13:12:48.91 ID:MbcCOcpJM.net
国民虐待し放題の与党に入れる人って…

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Wsqh):2016/05/15(日) 13:13:25.77 ID:5jkAc6vh0.net
氏名は候補者を見ていれられるが
比例とかマジ要らない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/15(日) 13:13:30.27 ID:YtPv4mTb0.net
民主がもうちょっとまともに機能してたらなぁ・・・
もう日本にゃ二大政党制は無理なんだろうな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-hspw):2016/05/15(日) 13:13:31.49 ID:i01jRKkBM.net
>>9
うむ、小森のおばちゃまが言うモアベターってやつだ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/15(日) 13:13:31.75 ID:nRSUdzsK0.net
碌でもない野党より更にゴミなのが今の自民なのにな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/15(日) 13:13:41.84 ID:21xeekX50.net
その結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 13:14:11.65 ID:29JVayuXM.net
>>253
衆院選小選挙区でも野党間選挙協力の話が出ているのは有り難い
そういう合意のない状態で戦略的投票を主張しても反発が増えるだけで

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 13:14:17.85 ID:eTUe3Tcyd.net
原発と反原発で別れたらどうだ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:14:20.13 ID:O66CN7VK0.net
舛添も自民推薦ですからね。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:14:34.29 ID:C9fVzUDOd.net
このままだと民進は議席を大きく減らしそう
とにかく共産の力を借りるべき

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-Qqka):2016/05/15(日) 13:14:38.97 ID:kF8MHkW30.net
自民支持だけど
次ぎは自民に入れない
日本の将来考えて圧勝はよくない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c9-Wsqh):2016/05/15(日) 13:15:11.34 ID:zLQTngiA0.net
>1
投票したならそれは支持になる
支持しないのなら自民に反対する政党に入れるしかない
「他がダメだから」という決めつけは自民に入れさせるためのワナ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/15(日) 13:15:27.89 ID:YKuvxclX0.net
結構政治に興味持ってる知人が全くスレタイ通りの考え方で驚いた
無党派層の自民支持のボリューム層がこれなのかもしれん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-Bhie):2016/05/15(日) 13:15:51.84 ID:AasWavZ/a.net
自民党の汚職履歴を調べたらこんなところに投票はしない
投票してるのは寝たきりか痴呆老人か
賄賂の恩恵に預かってるとみなされて殺されても文句はいえない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:16:21.31 ID:ZZ2sAW4vd.net
TPPには反対だけど民進党も共産党も自民党も嫌いなんだけど白紙で投票したらいいのか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-Wsqh):2016/05/15(日) 13:16:24.93 ID:AMBJCQ8x0.net
ウジミンと創価党が一番まともじゃないんですがそれは
特に後者は違憲893カルトだし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/15(日) 13:17:33.36 ID:YKuvxclX0.net
もうまともな政党ないんだし、ねじれて決まらない状態が最もいいと思うんだけど
何故こんなことが分からないのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 13:19:16.42 ID:29JVayuXM.net
選挙に「勝ち」を求める視点ばかりではないからあの投票率

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-3tq3):2016/05/15(日) 13:19:24.30 ID:3+JARqgj0.net
いや、自民の票数は減り続けてるよ

この層はみんな選挙に行かなくなった
だから票数の減らしている自民の割合が増えて大勝続き

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 13:21:01.97 ID:mlqDfqxZ0.net
議会制民主主義のなせる業

投票を義務であり、権利とも考えるのなら
ベストな選択がなければ、ベターな選択を志向する。。
次に自分の票を無駄にはしたくないと考えると、極端な政党には投票しない。
(堅い信念がある場合を除いて、・・多分、殆どの人が持たないw)

決果的に国民政党的な自民党か民主党が政権政党としての機能を果す筈・だ・つ・たw
この機能不全は誰のせいか?と言う事、
片方の自民党を利してきたのは、誰でしょう。。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:21:18.89 ID:ZZ2sAW4vd.net
>>280
減ってるとは言え僅かだからな次は更に減らさないと

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:21:43.45 ID:O66CN7VK0.net
>>274
会社の同僚も>>1みたいなこと言ってた。
民主党は絶対許さないとも。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 13:22:32.75 ID:svBthsE2K.net
>>276
白票は選挙結果に影響しない。
これだけ言えばわかるだろ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 13:22:37.18 ID:ziTRaOhRr.net
今の日本会議は神社本庁や「なんとなく保守」みたいな数いる主教団体の固定票あるからな
選挙棄権させればさせるほど有利なる
そして第一次と違ってメディア掌握してるのでとりあえず自民党がいいよとか自民党圧勝だから選挙行かなくていいよみたいな風潮作れる
支持政党なくて安倍ちゃん嫌いなら第一野党にいれるのが普通なんだがもうあのころのの民主党ないからなあ
まあけどなんのための両院制なのか理解してくれればいいのに

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:22:59.51 ID:4ju6zWwGd.net
やっぱり野田の功績は凄かった
民主党を意図的に潰した悪相の男

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:23:41.38 ID:O66CN7VK0.net
>>277
認識が間違ってるよ。
より一層違憲カルトなのは自民党のほう。
日本会議の狂乱カルトに比べたら創価学会のほうがまだまとも。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-Bhie):2016/05/15(日) 13:23:48.80 ID:h6yZbsSJ0.net
九条カルトがいて、日本人が多少はまともである限り
自民党は無敵だろうねww

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:24:56.12 ID:O66CN7VK0.net
>>276
白票は棄権と同じことだから無理やり一番ましだと思う党を決めてとうひょう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/15(日) 13:25:31.02 ID:nRSUdzsK0.net
>>276
本当に頭悪そうだけどそれでも馬鹿は馬鹿なりに自分で考えてちゃんと白票じゃない一票を投じろよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 13:25:32.27 ID:svBthsE2K.net
日本が、1つの国に複数の政府や憲法が併存する国にならないものか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:25:56.04 ID:O66CN7VK0.net
>>288
今まで9条を大事にしてきた日本国民がまともじゃないといいたいのか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/15(日) 13:26:24.79 ID:YKuvxclX0.net
>>283
でも具体的には自民も民主も何をしたか全然知らないってパターン
完全に情報統制されてるわけでもないのに日本人のリテラシーの低さは異常だな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Wsqh):2016/05/15(日) 13:26:27.39 ID:0kGnMp600.net
ネトサポの常套句のそれに乗せられて自民に投票する池沼はせいぜい1割位だろ。
大多数は自民は支持しないが他にまともな政党が無いから投票に行かない。
それが驚きの六割以上と言うまさかの過半数越え。
カルトである自民にとって信者の組織票が超効果を発揮する現状はまさに天国だろうな。
他にまともな政党が有ろうとなかろうと少なくとも自民帝国状態をブッ崩す為には
反自民や独歩的な政党が入り乱れる事だが、
唯一反自民としてまともに機能してた民主は牙抜かれてただの半自民に成り下がったし、
共産は独歩的と言うより独善的でしかなく自民のブレーキとして機能しようともしねえ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 13:26:30.32 ID:8JpRza0Gr.net
ウンコ>>自民党
ウンコにタカる蠅>>民進党
ウンコのウジ虫>>共産党

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b9-Gh1g):2016/05/15(日) 13:27:13.26 ID:dXNyf2mi0.net
日本人ってどうしても権威とか伝統に弱いよなぁ
自民党がどうしようもないほど腐敗して失敗してもそのうち許されるけど、
新しい政党が一回失敗したらそれで終わりだもんな

民主は素人すぎてあまりにお粗末だったのは確かだけど、
今の自民の増長っぷりはそれを遙かに越えて酷い

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 13:28:07.01 ID:8JpRza0Gr.net
国民>>ウンコ製造器

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d7-Jrc9):2016/05/15(日) 13:28:25.27 ID:dddxUZvu0.net
ぶっちゃけ民主の時代のほうが自民地獄よりはるかにマシだったんだがな、あれでまだ自民に入れちゃうのって池沼かマゾだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-Bhie):2016/05/15(日) 13:28:43.42 ID:h6yZbsSJ0.net
>>292
残念ながらキチガイ以外の何物でもない
冷戦でアメリカに日本を守る理由があっただけだwww

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf8-Wsqh):2016/05/15(日) 13:29:27.71 ID:Y46tO4Nw0.net
>>292
大事にしてきたなんて言う奴はまともじゃないよ
大多数は現状維持でもいいと思ってるだけ 大事になんてしてないしそれを言う事もない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:29:51.09 ID:O66CN7VK0.net
>>296
ほんとそれは強く感じる。
自民党はすぐ思い出せるだけでも甘利、小渕ととんでもない不正してるけど
国民は許してるもんね。民進党がやってたら即政権交代だよ。
めっちゃ腹立つ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 13:31:01.33 ID:svBthsE2K.net
>>296
半世紀以上も自民党政権が続いてるんだから社会構造も国民性も自民党支配に都合よく出来上がってるんだよ。
そういう中で民主党政権は良くやったよ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-EA1W):2016/05/15(日) 13:31:03.77 ID:QCVmAEgD0.net
山本太郎に入れるよ
もし太郎が無ければ共産
共産も無ければ白紙

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 13:31:14.92 ID:z8NE17GCr.net
>>298
民進党に投票しようと思ってたけど
お前がムカツクから自民党に入れるわ。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/15(日) 13:32:51.24 ID:gAjTSid60.net
そもそも政権とれる選択は自民しかないな
選挙やる意味すらあやしくなる
しかも自民の中で派閥間争いすらない
このくそな構図作ったのは民主の責任

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 13:32:55.79 ID:mlqDfqxZ0.net
>>298
そうは思わない人が多いからこそ、今の状況では?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:33:25.95 ID:O66CN7VK0.net
>>304
何言ってんの?選挙権がある大人ならちゃんと中身みて決めようよ。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 13:34:27.21 ID:N4tgDAnc0.net
>>302
全然だめだろ
民主党はホント勉強してないもの
自民党は毎朝議員が勉強会やってるよ
役人を吊るしあげて政治主導をPRしたかったんだろうけど考えが浅い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-Bhie):2016/05/15(日) 13:34:42.87 ID:h6yZbsSJ0.net
あの条文をみてどうしたら九条マンセーしようという気になるんだよ
頭おかしいだろおいwwwwwwwwキチガイかカルト以外の答えが出ないわwww
怖いわマジでwwww

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/15(日) 13:34:45.00 ID:gAjTSid60.net
>>306
ちがうな
なにしろ選択肢がない
それが全てだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 13:36:48.21 ID:29JVayuXM.net
>>281
前提が疑問だけどね
投票率を見れば

>>304
ムカついて投票した後のことを考えてもらえるかな?
その上でもう一度民進に入れようと思った理由を考えてもらえれば

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/15(日) 13:36:54.16 ID:gAjTSid60.net
選択肢って投票先のことではなく、現実的に政治が変わる他の道筋のこと
まあ野党に投じると国会における野党の質問時間が増えて、政権に対するツッコミが増えるけど
それだけだもんな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf8-Wsqh):2016/05/15(日) 13:37:07.64 ID:Y46tO4Nw0.net
>>296
民主党自身、一回やらせてみてくれってさんざ言ってたし
それで自民党よりマシかも程度なら終わりだよ

まあそもそも実際は、主に沖縄基地問題ぶり返した時点で、
大多数が、自民党よりマシかもすら思ってないけどな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 13:37:19.82 ID:mlqDfqxZ0.net
>>305
テロとか、大きな災害が有った時に、そっちのけで権力抗争にウツツを抜かす

と受け取られるのが嫌なのだろう。。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/15(日) 13:38:17.49 ID:u3/AUzoO0.net
>>298
民主政権だったら増税キチガイが総理やってるはずだが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 13:38:21.14 ID:ONL6/Wimp.net
〇〇より△△のがマシだから△△に投票するってやつって無責任すぎない?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 13:38:58.54 ID:O66CN7VK0.net
>>308
自民党議員の答弁見てると勉強してる印象はまるでないのだが。
野党議員の質問のほうが勉強している印象を受けるのだが。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-KjQJ):2016/05/15(日) 13:40:55.26 ID:gMFwKwtdp.net
ジャップ連呼してる奴らが支持してる政党に投票するか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 13:41:35.72 ID:wJ9vSkoU0.net
実際民主にお試しでやらせたら東日本壊滅しかけるし九州出の大臣は東北の知事にヤクザみたいな暴言吐くし、国を仕切る能力が自民以外にはないってのが問題

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 13:41:55.52 ID:ONL6/Wimp.net
まあクソみたいな国になっても次の世代には俺は悪くないクソみたいな政党が悪いんだって言い訳できるから楽だわな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Wax8):2016/05/15(日) 13:42:57.88 ID:2ScvoRTta.net
野党に失望するところは文句言ってればそのうち自分の所に票が来るだろうっていう態度な
商売といっしょなんだから競合する相手よりいいものを提示しないと選んでくれるわけないだろ
事実上一択になってしまってる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 13:44:03.75 ID:N4tgDAnc0.net
>>317
そりゃ政策運営する側が全て手の内さらすわけないだろ
基本的に答弁は「何も答えない」というのがセオリー

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d7-Jrc9):2016/05/15(日) 13:44:39.20 ID:dddxUZvu0.net
>>317
池沼最強だよな、あべぴょんすげーよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 13:45:05.43 ID:heyetxDyx.net
見えない政治より見える政治のほうがいいだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 13:45:21.04 ID:60BsR13n0.net
>>318
そいつら支持政党ないだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236a-Gh1g):2016/05/15(日) 13:45:34.77 ID:oF8MTvNN0.net
>>308
高校の公民の授業で学ぶ程度の立憲主義すら知らない自民党が勉強会とか言ってもギャグにしか聞こえないんだよなぁ・・・

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-7Pa0):2016/05/15(日) 13:46:19.58 ID:eAWBK1lYM.net
>>324
報道の自由ランキング低下中だけど?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 13:47:16.36 ID:heyetxDyx.net
>>327
だからメディコンしない馬鹿に任せたほうがまし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-KjQJ):2016/05/15(日) 13:47:43.57 ID:gMFwKwtdp.net
>>325
嘘つくな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 13:48:00.50 ID:29JVayuXM.net
>>316
思わない
投票後も議会がどうなるかを見てくれるなら尚有り難い
政党も自分の支持者や支持母体のためだけの政策やアピールじゃないと良い

>>319
条件満たしたのに臨時国会開かないとか
そういうやり方で政権運営するのなら簡単かもな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 13:48:14.92 ID:mlqDfqxZ0.net
>>311
投票数を合わせてみると非常に良く解るけどな・・

民主の投票数、小泉郵政解散時(自民圧勝)の三分の一程度だぜ

自民党が票を増やしたのでは無く、民主党の集票数が激減したという事

そして回復しなかった

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 13:48:39.02 ID:R8T9WimA0.net
「まとも」の定義は人それぞれなんだけど
すぐに政権任せられそうなのが自民と、甘くみて民進しかないのも事実だろう
だから自民の人らは民主・民進ディスを欠かさないのよね
民進がダメというイメージをうえつければそれだけで自分たちが絶対に与党だ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:49:18.33 ID:zWzC6wc7D.net
普通そのパターンなら「投票しない」って選択肢を選ぶよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-JY7J):2016/05/15(日) 13:49:42.53 ID:M3h/dXbwK.net
自民がまともってマジ?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-Wsqh):2016/05/15(日) 13:49:49.64 ID:x87npFHf0.net
王道を征く共産党があるんだが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 13:50:28.54 ID:/KhJujdta.net
>>331
自民党の得票数は?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 13:51:07.09 ID:hRAUdcSc0.net
嫌儲って選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうして?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 13:51:43.48 ID:29JVayuXM.net
>>331
投票に対する意識の話なんだが

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b9-Gh1g):2016/05/15(日) 13:52:29.77 ID:dXNyf2mi0.net
今の自民党って特権意識の塊で、
国民のことを塵以下のゴミカスだと思ってて、
こんなゴミカスを擁護するための諸権利なんて必要ないって、真面目に思ってるでしょ。
政治が国民のためにあるという、建前を守るフリすらしてない。

民主党の政治は、あまりにお粗末で素人すぎて中身がなくて国を混乱させたけど、
そういう理想や建前だけはまだ持ってた。

その一点だけでも民主党のほうがマシだったと思ってる。
今の状況を続けさせたら、特権意識がどんどん増長していって、いつか国に反抗すらできなくなるよ。
そのくらい今の自民は腐敗しきってる。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 13:52:39.83 ID:J09DINIGr.net
選挙が近くなると書き込みが増えるよな 例年www

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 13:52:59.86 ID:N4tgDAnc0.net
>>332
だからそもそもの2大政党制、小選挙区制度が国民にとって利益になっていないんじゃないか
自民、民進とわかれて日本国民の民意をしっかり反映した政策になってないんじゃないか
ねじれて止まるか、数任せのゴリ押しかの2つしかないなんて哀しいわね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe4-Wsqh):2016/05/15(日) 13:53:24.02 ID:2n2gF3aJ0.net
ネトサポの定番プロパガンダだからな
しかし民度の低いジャップ国民を誘導するには十分に有効

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af8e-Wsqh):2016/05/15(日) 13:54:02.89 ID:TpWoqbpo0.net
どこも支持できないならせめてねじれ国会になるように投票すべき
そこまでできなくても野党に落ちるという恐怖を少しでも植え付けることで今よりはましになる可能性が高い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 13:54:22.25 ID:NRSp+/4i0.net
民主主義って比較優位で票入れるんだからそういうもん
問題は自民党もまともじゃないけど露出が多いからマシに見えるっていう情報操作

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d7-Jrc9):2016/05/15(日) 13:54:28.19 ID:YMyP3ZCs0.net
一党独裁体制だとろくなことにならないと普通の頭があれば学ぶだろう
自民独裁になってから日本の庶民は貧しくなりすぎた
独裁体制を防ぐために他の政党に入れるようにしろよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9366-FvKW):2016/05/15(日) 13:55:12.50 ID:VumfthI+0.net
支持率上げてきたし選挙までもうタイムリミットだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 13:55:33.61 ID:hRAUdcSc0.net
これって本当?

民主党支持者(理想)
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2373-Wsqh):2016/05/15(日) 13:55:55.07 ID:dsBi3r3l0.net
ネトサポの戦術
一番ひどいのが自民なのに他よりはマシと思わせる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 13:56:48.07 ID:mlqDfqxZ0.net
>>336
郵政解散時、民主は2000万超え、議席数は横ばい
      直近は三分の一程度

自民はあまり覚えていない、小泉以降は非常に消極的な支持だから・・
あまり、関心ないんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 13:56:56.24 ID:svBthsE2K.net
「他よりまし」で自民党を選択し続けて、自民党以外の選択肢を育てるということをせずにきたら他の選択肢が無くなったということで、これ、有権者の側の問題だな。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 13:56:57.07 ID:R8T9WimA0.net
>>341
まあ、選挙区制の問題でもないと思うけどね
中選挙区時代でも基本、自民しかなかったわけで
(社会党は時期によっては政権を担っていたし目指していたが、多くの時期は・・)
まず日本人は政党をつくり、育てることに向いてないのかなと
そもそも政治に興味がないし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 13:57:31.98 ID:hRAUdcSc0.net
民主って嫌儲だと異常に評価が高いけど選挙とか世論調査だと微妙だよね
これはどうして?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-a45h):2016/05/15(日) 13:58:54.06 ID:fe2KJcV50.net
>>350
そうだな
棚ぼただ与えられた民主主義でしかないから主権者意識が足りない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7cb-Jrc9):2016/05/15(日) 13:59:10.77 ID:rBg67mYC0.net


355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 14:00:16.81 ID:V2RLrdEt0.net
チョンモはゴタクはいいから選挙で票とれよ 勝てとはいわんから
北海道補選なんか町村より票取られてんじゃねえか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf8-Wsqh):2016/05/15(日) 14:00:33.26 ID:Y46tO4Nw0.net
>>350
それをやって失敗したのがつい最近の話なんやで

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:00:51.70 ID:0tWrLF4Na.net
好き勝手やると下野することを理解して欲しいので必ず野党に投票する

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 14:00:59.87 ID:mlqDfqxZ0.net
>>311
意識なんて物は強制できるもんでもないし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf8-Wsqh):2016/05/15(日) 14:01:27.56 ID:Y46tO4Nw0.net
>>352
普段は勝ち馬に乗るのにな どういう奴が混じってるかよく判るだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 14:01:48.92 ID:svBthsE2K.net
“子供の頃に政権取ってた政党が成人式迎えた時も変わらず政権取ってた”ってこれ、よく考えたらかなり異常なことだぞ。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Xxei):2016/05/15(日) 14:02:39.85 ID:V8IAMzxT0.net
もはや今の現状は自民以外の方ががマシ
これ以上つづけるといくら税金あってもたりない
オリンピックにもどんどん投入されてる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8337-/3cR):2016/05/15(日) 14:02:55.18 ID:Y5b4ysyq0.net
アメリカはいいなぁ
しっかりとした野党がいて対等に戦ってる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 14:03:46.61 ID:R8T9WimA0.net
小沢はいろいろ毀誉褒貶あるけど
あいつがいなかったら、日本は一度も政権交代なくずっと自民党政権だったんじゃないかな
その意味では大きな存在というかイレギュラーな奴だなあと思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-/gNz):2016/05/15(日) 14:03:56.02 ID:5kkyJONv0.net
いいこと教えてやるよ
逆に今存在する政党に投票する奴のほうが問題なんだよ
6割の人間は賢い
自民に投票してる3割はよくわからん
残り一割は死んどけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f21-a45h):2016/05/15(日) 14:03:58.48 ID:mZj5nQjt0.net
「一度民主党にやらせてみよう」
こんな主体性のない主権者意識ゼロの奴隷が
どこの政党に投票しようがどうでもいいわ
俺は民進党と共に日本をぶち壊す

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334a-/3cR):2016/05/15(日) 14:05:48.29 ID:Hy5yFIS70.net
白票や棄権が多かったら現役の立候補の供託金上げて新たな立候補者の供託金は下げるとかならないかな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:05:55.96 ID:/KhJujdta.net
>>359
あなたの普通って、独裁国家の普通ですよね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:06:07.96 ID:hRAUdcSc0.net
ケンモメンは自分以外みんな愚民って考えそろそろ卒業した方がいいんじゃないかな
マジでこいつと同レベルだよね
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/14/10/a0072410_3332985.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:07:02.24 ID:OWJjnpB30.net
>>126
> 毎日ぶん殴られてんのにそいつに入れるバカいねーよ

これすぎる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 14:07:23.59 ID:O66CN7VK0.net
>>359
ふつうは勝ち馬に乗るとかただのアホだろ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2e-EA1W):2016/05/15(日) 14:07:54.05 ID:4y5+wKJC0.net
投票数に対する得票率ですら5割も届いてないような政党がここまで絶対的な権力振るえる制度のがどう考えてもおかしい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 14:07:58.89 ID:J09DINIGr.net
左翼が異常だから政権取れないんじゃねーの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:08:02.01 ID:XEPlvwzSd.net
自民に入れるのはありえん
まずは過半数取らせないように自民以外に入れるのが大事
じゃないと議論せずに強行採決の現状のまま

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:08:24.73 ID:OWJjnpB30.net
>>368
自分以外 ×
ケンモメン以外(俺を除く) ○

これで満足かい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:08:25.87 ID:hRAUdcSc0.net
欧州の左翼「庶民に届く言葉を発さなければ左派は勝てない。左派こそ経済政策を重視すべき」
日本のサヨク「愚民ガーB層ガー9条ガー」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20151222-00052716/

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 14:09:26.71 ID:NRSp+/4i0.net
何より近年政権取った当の民主党が、政権取ったからまず自民党並みの利権と賄賂って連中だらけだったからな
それに対して執行部が厳しい態度取れずにトップもたらい回しになって評価が失墜した

清廉潔白の宗教集団であれとは思わないけど、原理原則の一貫性がある状態で10年位生き延びる必要があった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:10:05.70 ID:AhP93J+X0.net
流石にチョンモメン政党には入れないだろ
同じと思われたらたまらんw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-a45h):2016/05/15(日) 14:10:08.48 ID:fe2KJcV50.net
>>370
日本人の行動原理としてはそれ程間違ってないのがなんとも

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:10:21.87 ID:OWJjnpB30.net
>>375
なんだよ
自民党広報ボットか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/15(日) 14:10:27.12 ID:eW0WN6ZG0.net
>>153,255
こういう風に思考停止するアホがいるから自民党みたいなのが増長するんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/15(日) 14:10:33.97 ID:YKuvxclX0.net
>>372
革新が左翼なんだから安倍や自民って定義上完全に左翼なのでは

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 14:11:01.02 ID:mlqDfqxZ0.net
>>363
自民党+公明党=超自民党

この方程式を最初に考えたのは、小沢一郎
ワンワンライスの、一々ライン

でもね、実現したのは自民党なんだよ。。
一人々は魅力の無い中年のオツサンの集団でも小沢より強かなんだろよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf8-Wsqh):2016/05/15(日) 14:11:04.17 ID:Y46tO4Nw0.net
>>367
>>370
普通なんて言葉一言も書いてないんだが 日本語が読めない?それは残念

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:11:52.26 ID:hRAUdcSc0.net
陰謀論にはまる低学歴ケンモメンの思考が明らかに
「ボクは愚民に攻撃されながら戦う孤独なヒーローなんだ」
http://dot.asahi.com/webdoku/2014092100013.html

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 14:11:57.38 ID:J09DINIGr.net
>>381
言葉遊びはもういいよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/15(日) 14:12:09.33 ID:eW0WN6ZG0.net
>>226
後半はシールズみたいな臭いのばっかりだったよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e5-YJtZ):2016/05/15(日) 14:13:12.54 ID:QuhoSk1L0.net
自民がクソだと分かり切ってるのに
受け皿になろうとすらしないのでは勝てるわけがない
良い悪いではない、勝てるわけがないのだ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:13:13.30 ID:EF62Yil50.net
選挙というのは何かを選択する必要があるからね
何も選択肢ないというのは逃げだ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/15(日) 14:13:41.27 ID:YKuvxclX0.net
もう分かりやすく労働問題一点攻めの政党でも出て来れば健闘すると思うんだけどな

たまに共産が国会でやるけど色々な事に首突っ込むし旧来型のキチガイ左翼的な主張もしたりするから これじゃウケない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:13:57.94 ID:hRAUdcSc0.net
ケンモメンはこんな場末で憂さ晴らしして完結しちまうから
いつまで立っても誰からも見下されるスラックティビストで終わるんだよ


スラックティビズムとは

「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。
努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。

この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、
社会にとって良い活動をしたつもりになる自己満足的行為について、軽蔑を込めて使われている。
こうしたスラックティビスト(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、
多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d7-Jrc9):2016/05/15(日) 14:14:07.21 ID:dddxUZvu0.net
小沢さんに総理やってほしかったな、生活の50人こそ最後の国士だったとおもうわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 14:14:17.58 ID:O66CN7VK0.net
>>380
憲法逸脱してる党になんにも疑問を感じず票を投じるほうが思考停止だと思うが。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:14:57.53 ID:OWJjnpB30.net
>>387
まるで野党が勝ちたがってるかのような妄想に取りつかれてるんだな、オマエ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:15:21.22 ID:/KhJujdta.net
>>349
ごめん、ウィキペディアしか見てないけど三分の一にはなってないわ
どこのデータ?教えて

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/15(日) 14:15:47.89 ID:eW0WN6ZG0.net
>>392
正直一般人から見たらそんな事より経済やらのほうが大事なんだよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-Gh1g):2016/05/15(日) 14:16:04.69 ID:oB14q7cJ0.net
バランスとってほかの党に入れるでも良いんだが

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/15(日) 14:16:08.03 ID:eW0WN6ZG0.net
>>392
だからこの前の時も、臭い臭いシールズみたいなのを出さなければ勝ててたかもしれん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf8-Wsqh):2016/05/15(日) 14:16:32.59 ID:Y46tO4Nw0.net
>>392
自衛隊からして違憲なんだから、今更憲法逸脱してる党とかいって響くと思うのか?
涙拭けよチョンモメン

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 14:16:34.22 ID:R8T9WimA0.net
>>382
安倍政権がやってることは
若い頃の小沢がやりたかったことって話はあるよね

ただ小沢がユニークなのはそれを自民の外でしようとしたことだろうな
普通の政治家は党内の非主流派になっても党の中で逆襲を目指す
小泉でも安倍でも今の石破や野田聖子でも誰でもそうだ
小沢がそういう普通の政治家なら平成の政治はまったく違ったものになっただろう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:17:17.85 ID:hRAUdcSc0.net
ケンモメンの言うジャップに何故か自分自身は入って無いんだよな
しかし実際はそのジャップの中でも最高の落ちこぼれがお前ら
無能な癖にプライドだけは高いお前らは自分自身を名誉白人の立場に置いて
他の日本人を否定することでチンケなプライドを満足させてるに過ぎないんだよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/15(日) 14:17:18.23 ID:YKuvxclX0.net
>>395
それだと尚更自民を消極的支持してる庶民が多い現状はおかしいじゃん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 14:18:28.46 ID:mlqDfqxZ0.net
>>394
2000万から、700〜800万位じゃなかった?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/15(日) 14:18:33.30 ID:5pRZ4cTP0.net
>>395
アベノミクスで経済は良くなりましたか?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 14:18:49.58 ID:N4tgDAnc0.net
>>398
立憲主義を標榜するなら、「自衛隊は違憲」だわな
共産党は正直に自衛隊は解散って内部の会議では言ってるんだろうけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-PhB3):2016/05/15(日) 14:18:53.07 ID:NH9tnpcIK.net
ずっと政権を担ってきたから自民党には他党より実務能力がある、そう考えていた時期が(ry
実際はずっと政権を担ってきた結果がこのザマなんだよなあ
経済も社会保障も崩壊、格差拡大、教育軽視、言論の自由無し、人治国家

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbff-Wsqh):2016/05/15(日) 14:19:06.35 ID:LSk4tmJ10.net
今の時代にこんな事もわからない馬鹿が反自民だ野党共闘だと全く無意味な活動してるのが笑えるな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f63-Bhie):2016/05/15(日) 14:19:14.72 ID:FccfRghB0.net
自民が投票数たいして増えてないてのはそう
圧勝だったけども、2009のときよりも有権者が行かなかった
この辺をどうにかするのが問題なんだけども、これが巧くいった国ってどこなんだろな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:19:31.94 ID:hRAUdcSc0.net
嫌儲民にありがちな「自分が負けるのはルールが悪いからだ!」っていう考えは早く卒業した方がいいと思うよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:19:34.78 ID:OWJjnpB30.net
>>403
まだ奇跡を信じてる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:19:55.12 ID:Q1o3q3XGK.net
>>403
良くなったと感じてる人が多いからの支持率じゃね?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:20:17.05 ID:/KhJujdta.net
>>401
義務教育だと経済なんて「GDPが高いと豊か」みたいな
意味不明なことしか教えないからな
メディアは株価でしか景気を見ないし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 14:20:26.35 ID:O66CN7VK0.net
>>395
憲法に則ってない法律作るとかほっといていいわけないと思うんだけどね。
憲法によって国が国として成り立ってるわけなんだし。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-EA1W):2016/05/15(日) 14:20:26.47 ID:Oi5T60/o0.net
自発的隷従の最たるもの

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:21:02.92 ID:OWJjnpB30.net
>>410
そうでも無いんだよな
根拠は世論調査

415 :イモー虫 (ガラプー KK3f-/v9V):2016/05/15(日) 14:21:05.24 ID:Md4/TuePK.net
まとも⇒ばつ

同調圧力⇒まる

LINEやソシャゲだってそうだよな

クオリティーがゴミなのに同調圧力で保ってる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:21:15.94 ID:Q1o3q3XGK.net
>>412
そんな事より明日の仕事の方が大事なんやで

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:22:04.39 ID:/KhJujdta.net
>>404
当の自民党政権下で合憲って言っちゃったから改憲の大義もないんだな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:22:09.87 ID:hRAUdcSc0.net
おまえらに一番必要なのは他者批判じゃなく自己批判だと思う、かなりマジで
もし自己批判に耐えられないというなら他者批判も行うべきではないな
自己に努めて厳しく振る舞える人間こそ他者を批判する資格を手にする、とは思わないか?
落ちぶれた奴は政府や世間様を批判する前に自分の無能や怠惰を徹底的に自己批判するべきだよ
でなければ単に落ちぶれた事の責任転嫁にしかならんからな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbff-Wsqh):2016/05/15(日) 14:22:17.47 ID:LSk4tmJ10.net
ここであれこれ批判しても結局スレタイに行き着くんだから

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 14:22:46.62 ID:R8T9WimA0.net
支持を得るために大事なのは露出度とイメージ
自民党も実のところ、野党谷垣時代はこれでけっこう苦労していた
野党だから露出が少ない&谷垣はすべてが地味だからイメージがあまりよくない
だから谷垣は降ろされたんだ
政策は大事だけど、それもいい政策だとか結果がどうかとかよりも
「いいイメージ」を出せるかどうかなんだな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:23:02.11 ID:Q1o3q3XGK.net
>>414
いやアベノミクスが無かったらもっと酷くなったと感じてる人も居るんじゃね?
根拠は俺

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/15(日) 14:23:17.79 ID:RL/eEnWDd.net
>>66
じゃあなんで自民がしかも安倍が政権とってんの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:23:33.17 ID:zWzC6wc7D.net
>>416
ネトウヨの明日の仕事って猫社長に中韓との取引を辞めさせる事か

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-7+VG):2016/05/15(日) 14:23:34.68 ID:1C0Uf6Vzd.net
>>310
馬鹿なやつほど消去法使うよな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 14:23:46.10 ID:mlqDfqxZ0.net
>>399
権力の中枢にいて初めて出来る事だけどな。。

権力の行使に関しては一流の政治技術は有っても、現状では使い道がない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:24:04.59 ID:EF62Yil50.net
日本みたいに周囲を気違い国家で固められてて、尚且つ資源がなんにもないという最悪な生存環境で、選択肢は最初から限られてる
世界最強国アメリカのケツを舐めるのはベストなしかも唯一の生存戦略
それを忠実に実行してるのが自民党
野党が現実離れしたお花畑しか語れないのは、他に具体的な生存戦略が存在しないことを意味している

もし今後トランプ大統領で在日米軍が撤退したら、その時こそ国民は本気で国家の行く末に付いて考え、投票することになるだろう
しかしそういう節目が近付いているのに、野党は相変わらず戦争法反対とか、冷戦時代の文脈から抜け出せない
こんな事では相変わらず自民党が勝ってしまうだろう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:24:12.61 ID:OWJjnpB30.net
>>421
まあ借金しまくって贅沢してる間はそう錯覚する人もいるやろうな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:24:13.57 ID:hRAUdcSc0.net
嫌儲のおじちゃん達って加齢臭がするのに、10代にありがちな根拠のない全能感から卒業できてないのが凄いよね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:25:19.21 ID:/KhJujdta.net
>>402
2014年衆院選で小選挙区1200万、比例1000万と書いてある。
ウィキペディアだから嘘かもね。
あなたのはどこの情報なの?教えて

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 14:25:53.89 ID:J09DINIGr.net
>>400
実家暮らしの脛かじりが親の批判するみたいなw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 14:25:58.82 ID:29JVayuXM.net
>>358
選挙はいくものという意識が変わったからね
で、その選挙の結果合意の上での野党間協力や投票の呼びかけ行動になった
今日も投票を呼びかける行動があるらしいね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 14:26:07.21 ID:NRSp+/4i0.net
>>411
教育の前時代性ってのは確かにあるよなあ
選挙権18歳にして選挙大事だって教えといて、判断する材料はぶん投げてるっていう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:26:20.16 ID:Q1o3q3XGK.net
>>424
賢い奴は何使ってどの党支持してんの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 14:26:59.85 ID:mlqDfqxZ0.net
>>424
有権者を馬鹿呼ばわりしていては、政権は取れないよ。。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 14:28:08.19 ID:N4tgDAnc0.net
>>417
役所の憲法解釈権を批判する大義もうすれちゃう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:28:30.87 ID:EF62Yil50.net
>>424
消去法が正しい
お前の人生の選択も、ほとんどが消去法だろ
それが現実というものだ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 14:28:33.39 ID:R8T9WimA0.net
安倍政権の金融緩和の魅力は(今はともかく)始めた当時はあった
なぜかって
「金融緩和しまくれば、ばらまけばいいんだ」
これは多くの国民にとって魅力的だろう
だって、自分たちは変わらなくていいし、何かを我慢したり削らなくてもいいんだから
でもこれは安倍に始まったことじゃない
「ばらまきまくって現状を維持せよ」これが日本の政治の基本だよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:28:50.13 ID:hRAUdcSc0.net
こういうスレでケンモメンの精神的勝利法見るの好きだわw
ゾクゾクしてくるw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/15(日) 14:29:16.83 ID:eW0WN6ZG0.net
>>401
野党は戦争法案反対反対ばっかりじゃん
>>403
良くなったと感じる or 悪くはならなかった!
>>412
極端な話そんなの一般人からしたら「どうでもいい」安保も九条もあってもなくてもいい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:30:28.31 ID:Q1o3q3XGK.net
>>427
借金してまで贅沢って意味分からないなぁ
少なくとも土建屋と車屋と金融屋と重工はアベノミクスの恩恵受けてるんだよなぁ
それでその分野で働いてる人は相当数居る
そいつらはアベノミクス支持してるだろ
つうかアベノミクスを批判してる奴ってどの層なんだろうな
専業主婦と無職や大学教授みたいな社会から外れた奴しか居ないんじゃね?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:31:26.05 ID:gpXkCoMVd.net
俺も自民党にいれるつもり
日本という国が破滅して泣きわめくやつらをみたい
日本と日本人をぶち壊したい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d7-/3cR):2016/05/15(日) 14:32:22.64 ID:AqxaZDbS0.net
元民主党に入れるわけないだろ
仕事がさらになくなるわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/15(日) 14:32:35.01 ID:eW0WN6ZG0.net
俺は共産党以外なら民進でいいんだけど、選挙協力とかしやがったらほかに入れる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d7-Jrc9):2016/05/15(日) 14:32:45.81 ID:dddxUZvu0.net
消去法なら真っ先に消えるのが自民だろうに、お前らの言う「消去法」とやらは俺の知ってる消去法と違う

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:35:03.73 ID:Xz7R5aIga.net
消去法でいったら真っ先に自民が消えて次に公明とお維新になるんだが

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:35:05.80 ID:hRAUdcSc0.net
ケンモメン「ジャップは死ね!ジャップランドは滅びろ!」
ケンモメン「安倍と自民は日本を滅ぼす売国奴!」
俺「?????」

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 14:35:48.59 ID:ny0JjxRU0.net
投票すんなよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-1veL):2016/05/15(日) 14:35:58.29 ID:chdnyaH1F.net
>>49
マスゴミが捻れ国会って絶叫してたからな。ジャップは一党独裁で勝手に決められてもいいと思ってる知的障害

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:37:29.23 ID:OWJjnpB30.net
>>440
景気回復は感じないが、ばら撒きの恩恵には感謝しているって感じかね
結局後から負担としてのしかかってくるんだが、そういうのを気にしない人間が多いって事か

キミの場合は景気回復とばら撒き効果を混同しているようだけど

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:37:41.62 ID:Q1o3q3XGK.net
>>444
そりゃ民主党政権をネット情報でしか知らないならそうかもな
社会人として実体験で民主党政権を味わってるならそうはいかない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 275b-Jrc9):2016/05/15(日) 14:39:21.82 ID:lAy7IHpR0.net
実際この国の選挙制度って人気投票アンケートと何の差があるのかよく分からん
結局その場で第一党になった政党に汚職する権利を国民が与える制度にしか思えん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/15(日) 14:39:52.49 ID:oUsbghXD0.net
自民以外を支持する神経が理解できない
ミンスのとき野党に政権運営能力がないのは十分分かったはず
自民党しか日本の誇りと活力を取り戻せないのは日本人なら誰でも分かる
政局の不安定はチョンの思うつぼでしかない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 14:40:07.83 ID:O66CN7VK0.net
>>450
具体的に何がダメだったと思うの?
今の政権のほうがあかんと私は思うのだが。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d7-Jrc9):2016/05/15(日) 14:40:12.76 ID:dddxUZvu0.net
>>450
お前の言う想像上の社会人とやらとリアルの社会人はまったく違うと思うぞ、ニートにはわからんと思うが

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Jrc9):2016/05/15(日) 14:40:34.00 ID:12LoVEEV0.net
どれがいいかじゃなくてどれがましかって話になるのは分かるけど
それで自民党がまだましってことになる思考回路がよくわからんよね
結局自民信者、民主アンチなのかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:40:43.82 ID:hRAUdcSc0.net
ケンモメンって自虐とか自己批判ができないよね
実はホルホル大好き

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:41:19.04 ID:YR6zezOm0.net
自民がマトモな政党に思える奴はただの情弱

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb9-TzrJ):2016/05/15(日) 14:41:32.90 ID:XYIW3KVd0.net
幸福実現、公明と並んでもっともマトモじゃない政党だろ今の自民は

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:41:39.74 ID:37QL8IRmM.net
ネトウヨが怪しい世論調査をいくら振りかざしても国政選挙の自民票が減り続けてることは事実だからなあ
沢山の人が支持してる連呼からの嘘から出たまこと狙いなんだろうが

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:41:44.97 ID:EF62Yil50.net
日本はワシントン幕府の地方自治体みたいなものだから
政治家選ぶって言っても村会議員選挙程度の意味しかない
その辺をわきまえないバカな野党が対米自立とかうわ言で選挙を戦うわけだが、国民はみんな馬鹿にしてるよw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9363-d0Cz):2016/05/15(日) 14:41:57.68 ID:ojmRuRG00.net
「自民は支持しないが、他にマトモな政党がないから自民に投票する」

これネトサポのテンプレでしょw
一部の利権関係者以外なら真っ先に消えるわw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:42:06.88 ID:/KhJujdta.net
>>451
それはどこの国でもあまり変わらない
けど何故か汚職した連中を制裁する権利を自ら手放している有権者が居る国がある

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-Jrc9):2016/05/15(日) 14:42:14.02 ID:zP4Syf6K0.net
自民が一番まともじゃないのに何でそこで自民に投票するんだ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:42:15.80 ID:hRAUdcSc0.net
国が悪い!自民が悪い!小泉が悪い!安倍が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!女が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

嫌儲ってこういう負け組が異常に多いよね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:42:50.76 ID:Q1o3q3XGK.net
>>453
車が売れない船は売れない家電は売れない何も売れない
結果、職を無くす

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 14:43:03.85 ID:6TFdGXGcr.net
>>424
お前が一番馬鹿だけどな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:43:04.67 ID:YR6zezOm0.net
自民支持って言えないだけなんだよな、罪を犯す自覚はあるんだよたぶん
それでもなぜか長い物に巻かれるバカウヨの自分が恥ずかしすぎてスレタイの言い方になる
リアルでスレタイ言う奴はバカにしまくって人間のクズと罵る

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/15(日) 14:43:38.31 ID:RL/eEnWDd.net
そもそも今の政治の不満を減らしたいなら、今の政権以外に入れるべき

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:43:42.87 ID:YR6zezOm0.net
>>450
連合って知ってる?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:43:56.51 ID:gpXkCoMVd.net
>>446
全てを終わりにしたいのかケンモメン
全てを平等に叩く

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:44:44.43 ID:Q1o3q3XGK.net
>>469
知らないから君が言いたいこと書いて

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:45:02.98 ID:EF62Yil50.net
安倍は長期政権な時点で偉い
中身は二の次
中身を云々してる奴は日本の政治のレベルを大きく見誤ってる

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b88-P0S7):2016/05/15(日) 14:45:09.20 ID:axBW+tit0.net
野党がーとかいって
結局 国民も無責任なんだよな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:45:26.63 ID:YR6zezOm0.net
>>446
ふつうに考えて本当は愛国、憂国者なのに自民政権に絶望して自暴自棄になってるの
アスペかよおまえ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb9-TzrJ):2016/05/15(日) 14:45:36.69 ID:XYIW3KVd0.net
>>471
連合も知らない自称社会人www

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:45:41.87 ID:YR6zezOm0.net
>>471
知らないならいいや、話にならないから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8a-0YMq):2016/05/15(日) 14:46:00.46 ID:MwQZ7Lx90.net
日本もアメリカみたいに
議会全体の支持率の調査したら?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:46:06.94 ID:Q1o3q3XGK.net
>>475
皮肉も通じない馬鹿w

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:46:27.01 ID:OWJjnpB30.net
>>454
土建屋が実体験で民主党政権を味わったら大体>>450の様な感想になるけどなw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237a-Wsqh):2016/05/15(日) 14:46:37.29 ID:KfdJM8G00.net
小選挙区制を導入した村山とかいう国賊

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 14:46:42.39 ID:29JVayuXM.net
>>452
その政権運営能力というのはたとえばどんなことかな?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:46:55.99 ID:YR6zezOm0.net
>>478
知らないんでしよ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b88-P0S7):2016/05/15(日) 14:47:05.62 ID:axBW+tit0.net
国民も自民党に投票してきた自分の責任から
逃れられるからね

国民は野党に感謝しないと

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:47:14.95 ID:EF62Yil50.net
毎年社長が変わる会社なんて論外だ
どこもまともには相手しないだろう
安倍は小泉以来久々に出たまともな社長だ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb9-TzrJ):2016/05/15(日) 14:47:37.83 ID:XYIW3KVd0.net
>>479
それ土建が自民とズブで甘い汁吸ってただけじゃん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:48:14.63 ID:YR6zezOm0.net
>>484
バカらしいな〜。それで会社を悪くするよりはマシに決まってるじゃん。
それこそ会社員やったことないやつの考え方だわ、おまえ。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f57-Wsqh):2016/05/15(日) 14:49:01.63 ID:Rr7zyGxB0.net
少なくとも一党独裁にならないくらいのバランスになってくれればな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 14:49:05.53 ID:AhP93J+X0.net
>>2
糖質チョンモメン 「ネトウヨ「俺はネトウヨじゃないが、中韓ブサヨは嫌いだ」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237a-Wsqh):2016/05/15(日) 14:49:40.11 ID:KfdJM8G00.net
マジで何なの?パナマが出た今こそ野党が政権取るチャンスだろ?
どんだけ無能なんだよ野党は
政権取って貰わないと困るんだけど

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 14:49:55.08 ID:R8T9WimA0.net
経済においては自民がー民主が―って言い合ってること自体不毛なんじゃないか
経済成長はマイナス期もあったりするし、生活は明らかに苦しくなってる、これは事実
ただその原因の一つに増税があるので民主党が悪いという言い方もできる
しかし、そもそも増税は自民公明との合作なので、自公も悪いだろうみたいな話にもなり
いや、そもそも消費増税や借金の問題を先送りしてきた以前の自民党が〜ともいえる
経済の問題をある時期だけの政府与党に求めるのはいささか無理がある

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:50:25.51 ID:YR6zezOm0.net
田舎の農家とかb層は仕方ないとして
きちんとマーチ以上出てるのに自民支持のやつは心底バカにしてるし直接言うわ
本人は恥ずかしそう(わかってるが長い物に巻かれるタイプ)な人と、開き直りで金稼ぎたい人、金持ちの3種類ぐらいがいる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/15(日) 14:50:31.65 ID:RL/eEnWDd.net
>>479
自民とズブズブで自民に仕事を貰って優遇されてた土建屋はそうだろうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:50:43.30 ID:Q1o3q3XGK.net
>>485
甘い汁吸えるならその方がいいだろ
その甘い汁吸ってる奴が多数だからこその今の支持率だろ
甘い汁吸えない党が政権取って誰が得すんの?
日本が得しない党が政権取るって、あ(察し

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237a-Wsqh):2016/05/15(日) 14:50:51.19 ID:KfdJM8G00.net
結局ね
野党も与党なんですよ
意味分かりますよね?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 14:50:56.07 ID:OWJjnpB30.net
>>473
このタイミングで野党は絶対勝ちたがってねーからなw
議席を減らさず穏便にってのが野党の望み

そんな野党にざまー見ろと笑ってなにやら不満を解消してしまう悪循環
野党じゃなく国民の問題だってのになw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:52:18.05 ID:EF62Yil50.net
>>486
総理が毎年変わるというのは、政治の力が低下し、結局官僚の力が強くなることを意味する
それでいいですって言うなら、それも一つの意見だが

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:52:21.14 ID:YR6zezOm0.net
野党批判は戦略論であって、自民がクソっていう認識共有した上でインテリがやることなんだよね
そもそも自民支持の知恵遅れは入ってくんなよっていう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 14:52:37.16 ID:Q1o3q3XGK.net
>>494
まさにこれ
今の自民党の支持率は民主党(今は民進だが)に支えられてる
本当に自民党は民主党に支えられてるよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:53:02.30 ID:/KhJujdta.net
>>496
???
今は官僚の力が弱まっているの???

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:54:10.06 ID:YR6zezOm0.net
>>496
うん、カスみたいな政治やられるよりマシだよ。意見とかじゃなくて当たり前じゃん。
だいたい戦後ほぼ同じ自民政権だったのに官僚支配が進みまくったJAPでなに言ってんの?ナンセンスなジョークかよ笑

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-2R03):2016/05/15(日) 14:55:08.70 ID:z0FlXUTpM.net
共産党とか

菅直人を放逐出来ない民主は
ほんと論外。だから絶対に自民
嫌だけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 14:55:42.97 ID:N4tgDAnc0.net
>>499
依然、強いよ
だから消費税延期も腹芸つかわないと口にできない。
民主党でも野田、菅なんかは完全に財務大臣時代にキンタマ握られちゃってる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb9-TzrJ):2016/05/15(日) 14:56:07.53 ID:XYIW3KVd0.net
>>495
前回のトラウマあるんじゃね
リーマンの敗戦処理を担当させられてなんとかかんとか回復基調に持ってきたのに成果が出ないとか叩かれてあげく震災まで食らったからな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:56:09.38 ID:EF62Yil50.net
>>500
日本は戦前から官僚支配だよ
自民党で急にそうなったって認識のがジョーク

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:56:26.73 ID:YR6zezOm0.net
>>426
>日本みたいに周囲を気違い国家で固められて

この人書き出しからバカウヨじゃん爆笑
過去100年でアジアに日帝以上のキチガイ国家なんてねえからな笑

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:57:14.36 ID:YR6zezOm0.net
>>504
急になんて書いてないよなあ
なんでそうやってわけわかんない詭弁に持ってくん?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:57:17.62 ID:EF62Yil50.net
>>505
ここ70年ではどうかな?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d398-/3cR):2016/05/15(日) 14:57:31.98 ID:cC/9HeGK0.net
「自民は支持しないが、他にマトモな政党がないし国が滅ぶ事を望んでるから、どこにも投票しない」

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:58:05.36 ID:EF62Yil50.net
>>506
自民党政権で官僚支配になったって言ってるんでしょ?
違うと言ってるんだよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:58:57.71 ID:YR6zezOm0.net
>>507
ジャップの支配後に分断した北朝鮮がキチガイ国家だと思うけど、ジャップのまいた種だし、冷戦にみんなが利用した結果でもあるし
何よりジャップ帝国みたいな侵略膨張政策やってないからちょっとレベルが違うかな爆笑

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:59:16.39 ID:/KhJujdta.net
結局首相の在任期間と官僚支配には何の関係もないんだね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:00:19.53 ID:EF62Yil50.net
>>510
朝鮮は侵略するパワーはないからね
そこだけは良かったよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 15:00:58.94 ID:0tWrLF4Na.net
どうあれ自分は自民党以外に投票するけどしばらく政権交代など期待できそうもないこの現状に絶望はしないけど虚しさと徒労を感じなくもなくて

日本人は主体的に何かを変えることは苦手なのでかつて民主党への政権交代が実現した時のように
実体のあやふやなメディアによる連日の政権へのバッシングと言う変えることへの承認でもなければ難しいのだろうなあ
メディアにしてもそれは同じで「消えた年金問題」のような国民一人ひとりが当事者たる不祥事でもなければ主体的に批判をすることもかなわなくて

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:00:59.94 ID:YR6zezOm0.net
官僚支配がいいと思わないけど政治主導で搾取と戦争ごっこやられるよりマシなのはふつうに考えて当たり前のこと
ふつうに考えて当たり前のことを詭弁で覆すのは無理だよーん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:01:27.56 ID:YR6zezOm0.net
>>512
爆笑

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 15:01:33.87 ID:R8T9WimA0.net
官僚の力は国民の政治参加や監視機能が弱い限り
誰が首相でも変わらない
ただ、国民の政治参加の無さ、無関心を積極的に推奨してるのは
官僚含めたこの国のエリートたちだから
一概に国民のせいとも言えないが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Uow2):2016/05/15(日) 15:01:39.43 ID:GBgaRhWH0.net
ネトウヨの宣伝文句だろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:01:49.93 ID:EF62Yil50.net
>>514
それで国民が痛い目をみれば、少しは頭も良くなるだろう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 15:02:06.78 ID:OWJjnpB30.net
>>493
全力ばら撒きで甘い汁を吸わしている
もちろんそんな事は長続きできんわけで、既にばら撒きの弾も尽きかけ陰りが出て来ているが
そのばら撒き期間をキミは民主のままよりはマシだったといってるだけ

どうせ借金の悪影響がキミにのしかかる頃には手のひら返してるんだろうが
野党はそれまでに絶対政権交代などやりたくないと考えているよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b761-Wsqh):2016/05/15(日) 15:02:30.95 ID:c2V6g6WZ0.net
どんなに素晴らしい施策を掲げていても、のんびり静かに寛ぎたい日曜の午後に
街宣車で喧しく町内を回っているような党には絶対投票しない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 15:02:39.94 ID:N4tgDAnc0.net
>>511
無い。無いけどもよほど政策に通じている人でも着任したらまずは役人から「ご進講」があるからな
いわんや初めての政権で大臣になる人間に政治主導なんぞ土台無理無茶

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 15:02:56.28 ID:/KhJujdta.net
民主の得票数が三分の一になったと言っていた人消えちゃったな
脳内ソースだったのかな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb9-TzrJ):2016/05/15(日) 15:03:47.33 ID:XYIW3KVd0.net
「周囲をキチガイ国家に囲まれて」の周囲ってどうせ中韓北の3か国のことでしょ?
ネトウヨって「マスコミの言う『アジア』」を批判して特アとかいう言葉を作り出したのに自分もやってること変わらないじゃん

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:03:51.55 ID:YR6zezOm0.net
>>520
日本会議の手先のウヨのことだよな?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 15:04:34.07 ID:/KhJujdta.net
>>521
それは分かる

もう少し国に余裕がある時に政権交代の仕組みを作れればよかったんだけどな
民主は遅すぎた

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-Wsqh):2016/05/15(日) 15:05:41.89 ID:6accAf/P0.net
>>412
甘い甘い

今、日本にある問題て
1980年代には既に言われてて
ずーーーと解決できなかったものばかり

で、民主が政権とって「さぁ解決しろ」となったけど
それに、ほぼ失敗した。まぁ、3年で解決できるわけないし、参院与党だったの一年だけだしな。

で、その結果
「実はあれはもう解決できないんです」に自民政権に戻ってからなった
だから、もう「全部終わった」
すべて「日本に存在する問題」から「日本の特徴」になった。すべて解決しないことに日本は決めた

てか、国が滅ぶ・衰退する時ってこんなでしょうな。
今の30代以下とかは、「日本のこういう問題が解決した」てのを実感したこと無いと思うよ
俺は無い


ジャップはこれが理解できない
理解できるのはケンモメンのみ
よってもうこのくにはおしまい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 15:05:45.42 ID:MJ7LsU0Tp.net
悪い子に「しんぞう、今度何かしたら勘当するぞ!」と脅すのが野党に投票する厳格なパパ
「しんちゃんが何をしようとママずっと味方だからね!」と甘やかすのが消去法でジミンママ
国民の大半が過保護なママばかりだからしんちゃんモンスターみたいな子になっちゃったね(^q^)

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 15:05:52.11 ID:Q1o3q3XGK.net
>>513
民主党政権誕生時のテレビの自民党へのバッシングは常軌を逸してたぞ
つうか総理の漢字の読み間違いを時間割いて叩くって意味分かんないわ
今はネットがあるからテレビがアホみたいな自民党バッシングすると叩かれる側に回り以前のようなバッシングはもう出来ない
野党が本当の意味で政権担当能力付けない限り自民党安泰だろうな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-u6NS):2016/05/15(日) 15:07:02.32 ID:oaaAmlLqM.net
>>528
その流れでニュー速でも叩いてたが
麻生の時は酷かったぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:07:16.54 ID:YR6zezOm0.net
ちなみにネトウヨくん、北がなぜキチガイか僕の見解を教えてやるよ
北の建国の理念や動機、大義自体が反日帝だからだよ
金日成は抗日パルチザンの英雄だから独裁マンの大義を得たのよ
われわれの生んだ忌み子だし、かつてのわれわれにそっくりっていう悪夢だよ
歴史を都合よく切り取らずに事実ベースで俯瞰してみなさい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/15(日) 15:09:18.10 ID:RL/eEnWDd.net
>>520
さっき公明党がなんかほざいてたわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 15:09:28.41 ID:nfVkg4Xmd.net
兎に角ゴタゴタ言わず、自分の選挙区の「自民党公明党以外の」2位になりそうな候補に投票したらいいねん!
選挙行かない、白紙投票は「与党信任」だと覚えておけ!

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:09:38.97 ID:EF62Yil50.net
>>530
別に否定しないよ、その内容
ただ、北朝鮮の今の政治体制は併合前の朝鮮に似てると思うね
李氏朝鮮は500年位続いただろう
だからあの体制も潰れるとか言われながら、ずっと続くだろう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:09:48.19 ID:Z74s3JiHd.net
ID:hRAUdcSc0

なんやこの頭悪いのは…
流石に病気だろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-4tfi):2016/05/15(日) 15:10:02.54 ID:zKXYjbLd0.net
民主党がクソすぎたのが未だに尾を引いてる
マニュフェストとは何だったのか

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD3f-/3cR):2016/05/15(日) 15:11:14.28 ID:+Dl9VTcdD.net
>>532
俺もそうするよ
とにかく自民はありえん
どうせ他の政党は政権取れっこないから
自民の議席を少しでも減らす

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 15:13:13.25 ID:OWJjnpB30.net
>>534
ボットだよ
全くレス返さないだろ
自民はこんな汚い手も平気で使ってくる

こんなものを相手にして気分を害されたらあちらの思う壺だから
はよNGにぶち込んどき

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b33-/3cR):2016/05/15(日) 15:13:15.16 ID:3EHy88OV0.net
というか4年前は民主政権だったんだが

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 15:13:45.83 ID:0tWrLF4Na.net
自公支持の人はさておきそれ以外の現実的に少数派の人が小市民なりに出来るもっとも確かな行動はネットで意見を述べることなんかではなくて
親や兄弟、親しい友人など身近の人と照れずに意見を語り合うことなんだと思うよ

多くはさしたる理由もなく何となくで投票先を決めているので身近な誰かの真摯な言葉は存外小市民なりの力を持つ
ネットで影響力を持つ人格として認知されているのでもなければどれだけ理性的に意見を表明しようとも興味のないひとにその声は届かない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:14:18.31 ID:Z74s3JiHd.net
>>537
ネトサポかいな
ほんましょーもないなあいつら

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 15:15:54.15 ID:eiv8uED20.net
自民党には投票したよ

自民党のいうことをきくとは言っていないけど

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 15:16:09.21 ID:Q1o3q3XGK.net
>>535
民主党時の尾もあるが安保法案のあの騒ぎで
「変わってねえなー」
っ思った奴も多いんじゃね?
あの辻元清美の醜態見て「よし!民主党に入れよう!」
って思う奴居ないだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Jrc9):2016/05/15(日) 15:20:31.04 ID:bp/H55H10.net
自民以外が勝つ選挙っつーのは
普段投票行かないような人も参加する選挙なわけで
それで成立した政権への評価のハードルはめっちゃ高いのよ
良くなったところと悪くなったところもあるよねとか、自民よりちょっとマシだなくらいじゃ維持できない
明確なリターンを返せないと結局自民政権に戻ってしまう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff5-/iq6):2016/05/15(日) 15:21:48.61 ID:SiK1RmfR0.net
このままだとどういうところに行き着くんだろうな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:21:57.61 ID:EF62Yil50.net
>>543
民主党政権も最後は自民党みたいになってたからな
「じゃあ自民でいいや」って結論しか見えない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/15(日) 15:30:02.53 ID:8TvbCsvu0.net
うぜー若者潰してくれる自民にしか入れないですから!

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 15:31:54.04 ID:1Y1+jNMK0.net
都知事選では、自民支持者の8割が犯罪者に投票した

内容を読んでいても、まったく人を見る目がなく、成長していないことが分かった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:34:45.41 ID:ABeGvfzn0.net
>>547
そうは言うがあの立候補者でどれになっても一緒だろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 15:35:54.30 ID:NRpa89cyd.net
ネトウヨに民進の何がダメか聞くと「頼りない」だとか「サヨク」だとか言い始める
結局具体的に何がダメなのかは答えないし答えても自民の方が酷かったりする
そもそも選挙においては野党の実力ではなく自民に対する信用で投票するべきなのにそれをしない日本人は馬鹿

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 15:36:47.33 ID:MJ7LsU0Tp.net
野党側も自民党みたいなネトサポ部隊を結成してみてはどうかね?
ていうかネット対策で自民党に完全に置いてかれてるよね
野党側なんて基本的なデマへの対策すらできてないじゃん
10個デマをばら撒かれて2〜3否定している間にまた新しいデマが10ばら撒かれてる
こうして出来上がったイメージが自民党=愛国で野党=売国みたいな歪められた二極論で
一般人の投票活動にも影響を及ぼしてる事実をいい加減認識して対策しないと

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 15:38:10.23 ID:0tWrLF4Na.net
ここで語るのと同じことを(もちろん表現は抑えて)身近な人に言うと良いよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 15:38:34.75 ID:Q1o3q3XGK.net
>>550
そりゃ尖閣ビデオひた隠しした民主党が売国って思われてもしょうがない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-a45h):2016/05/15(日) 15:39:19.89 ID:z/vRAlP9a.net
第一、「野党が情けない」事なんかあり得ないんだがな
与党じゃないんだから
言いたいだけのアホばっか
民主政権の時もあんだけ自民と省庁が足を引っ張りまくっといて失敗政権扱いも片腹痛いわ
外務省が資料捏造して鳩山を騙した件はどうなった?
復興予算審議に内閣解散しろって拒否しまくったのはどうなった?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:39:48.58 ID:1+izcvM1d.net
>>9
そのとおり。
それがいい。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0b-Jrc9):2016/05/15(日) 15:40:58.10 ID:Zz3fQkj30.net
一度お灸をすえてやろうと下野させてもういいだろうわかったな?と政権に戻してやったら逆恨みして人権蹂躙しーの上級優遇しーのだから
もう一度落としたら何されるかわからなくて怖い

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 15:42:54.17 ID:Q1o3q3XGK.net
>>553
そりゃあんだけ沖縄から米軍基地を追い出そうとしなが
尖閣が起きた瞬間に
「日米安保!日米安保!日米安保!!!」
って言ってきたんだから情けないって思われてもしょうがない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 15:44:32.72 ID:0tWrLF4Na.net
>>550
それはその通りだよね
ネットにおける言葉は真実よりも論理よりも何よりもまずイメージを伝播するものだから

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-hspw):2016/05/15(日) 15:45:04.44 ID:c3zmzeiZ0.net
自民党以外に入れてビビらせないと調子乗るだけなのにな
俺は自民と公明への嫌がらせのためだけに共産に入れてる
どうせ間違って勝つほど得票はしないんだから気兼ねなく入れるといい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 15:45:13.73 ID:tSPtp7qmp.net
>>553
官僚をほぼ全否定して結局、背中刺されるのは間抜けやろ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:47:16.05 ID:EF62Yil50.net
>>558
それがむしろ自民党としては有難いだろう
なぜなら共産は政権交代起こさないから
政権交代起こさない批判勢力は、あまり怖くない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0b-Jrc9):2016/05/15(日) 15:48:19.37 ID:Zz3fQkj30.net
なので民+共の選挙協力に関してはヒステリックに叩くことになる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb91-qHFH):2016/05/15(日) 15:49:12.36 ID:rCYC+xHJ0.net
早く人口知能議員でも出てこないかな。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 15:50:17.16 ID:1Y1+jNMK0.net
>>548
そういう思考が、人を見る目がない人の特徴に合致する
「いつまでも第一印象や偏見にとらわれて、客観的に人を判断できていない」

> そして見る目がない人の特徴は、相手の印象を変えず、第一印象の偏見を持ち続ける事です。
> たとえ彼が後で成功しても、その印象が覆る事は少ないです。「どうせ、まぐれで成功したんだろう」とか、「運が良かっただけだ」と思われて、なかなか評価のアップにつながっていかない事が多いのです。

> 本当は能力がある人なのに、たまたま最初の印象が悪く、能力が低いと判断されてしまったような人は、その後、長くつき合っても
> 最後まで相手への能力評価が上昇する事が少なく、いつまでも無能の烙印を押されかねない事になります。
http://communication-relationship-skill.com/post-5023


自民支持者の多くが投票した舛添は、都知事選の投票前に、税金を食い物にしてきたことは赤旗などにバラされている
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/46b1546f53c9f3e8b365af71d204de0b.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BerMJSxCIAEUbSl.jpg
http://kwout.com/cutout/y/7f/tj/bqs.jpg

今の金の問題が起きているのは必然だしな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:53:33.92 ID:1+izcvM1d.net
別に政権担当能力なんて野党に求めなくていいんだよ。
カウンターバランスとして与党の暴走を食い止めることが先決。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bac-a45h):2016/05/15(日) 15:54:28.70 ID:GK1Gmt7J0.net
野党が選挙区でまともな候補出してくれないしな
落下傘の捨て駒とか入れる気にもならん

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0b-Wsqh):2016/05/15(日) 15:55:19.78 ID:5FZtbxVV0.net
与党も野党も糞
どれえらんでも糞
はじめから仕組まれた糞
なんだこの世界

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 15:55:50.54 ID:NoKEnQ7Nd.net
お前らこの国や国民にまだ期待してるのかよw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 15:58:17.98 ID:m6afPXHod.net
民主に期待したらどんなことになったかみんな覚えてるんだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:00:41.93 ID:EF62Yil50.net
>>566
糞の中からもっともましな糞を選択する
それが我々のやってる選挙という仕組みの本質だ
俺の選挙区からは毎回石原伸晃が出てる
嫌だけど、他が山本太郎とか社民党だから、伸晃を選ばざるをえない
それは悲劇だが、考えてみれば人の人生はそんな下らない選択の連続だ
政治にだけ現実離れした「何か」を求めるのは間違いだ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-hspw):2016/05/15(日) 16:03:20.87 ID:c3zmzeiZ0.net
>>560
下手に交代すると消費税増税とか
損な役回りさせられるからなあ
竹下で消費税導入して支持率激減してから他政党に押し付けてるだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 16:04:02.94 ID:cHUXeVZv0.net
>>350
有権者のせいにするなよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 16:04:57.10 ID:tSPtp7qmp.net
東京八区も都知事選もゴミ漁りみたいなんだよな。
だいたいアカかゴミ。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:07:43.14 ID:fGLjB8Ocd.net
一般国民「憲法?護憲?どうでもいいわ。それよりも明日のメシのほうが大事」
チョンモメン&野党「憲法憲法憲法憲法憲法憲法護憲護憲護憲護憲護憲護憲護憲」





そら支持されないわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-QlKF):2016/05/15(日) 16:08:57.97 ID:D6J6W5pCK.net
公約をいくら破っても選挙で勝てるんだから自民党様にとって
学習能力の無いジャップはバカで扱いが楽だよな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:08:58.79 ID:EF62Yil50.net
他にないから自民党

そんな奴は実際多いだろ
野党はチャンスなわけ
受け皿がないんだから
ところが言ってる内容が「徴兵制が来るぞ!」「100%再生可能エネルギーでイケる!」とか、そんな漫画みたいな話
これではダメだ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 16:11:51.95 ID:xfSsKu570.net
他に選択肢無いやん
詐欺とか共産とか創価とかカルト宗教とか・・・

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 16:14:28.40 ID:ZzmWa+cud.net
>>576
ぶーたれるならお前がやれ。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:15:23.74 ID:zF33DZrW0.net
小選挙区制のせいで投票の半分が即ゴミ箱行きだからな。
選挙が民意の反映でなく権力の総取りゲームになっている。
当選者以外の民意はゴミ同然だからな。

これで自民支持が圧倒的というのは詐欺でしかないわ。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 16:15:58.99 ID:tSPtp7qmp.net
自民党は公約は破らんイメージあるけど。
明言して言質がある部分はだいたい取り組む。
口頭の努力目標はお察しだが。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 16:17:29.27 ID:1Y1+jNMK0.net
>>573
経済をほったらかしにして、物価高騰・実質賃金ダウン
安倍自民「安保・安保・安保、日韓友好・日韓友好・日韓友好、憲法改正・憲法改正・憲法改正」

安倍がくだらないことをやらなければ野党も言う必要がない
やっぱり、人を見る目がないね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 16:18:00.77 ID:O66CN7VK0.net
>>579
正気で言ってんのか?TPP。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 16:18:36.49 ID:O66CN7VK0.net
>>576
じみんとう

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 16:18:36.58 ID:fm/q0J54r.net
>>578
小沢が悪いな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/15(日) 16:19:17.49 ID:O66CN7VK0.net
>>576
自民党もカルト宗教なのだが。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 16:20:21.13 ID:svBthsE2K.net
日本の政治状況に於て野党に政権担当能力求めるのって「経験者求む、新卒のみ」っていう求人広告出すようなものでな。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-XzP0):2016/05/15(日) 16:21:05.65 ID:s824gHPG0.net
このセリフはネトサポの常套句なんだよなぁ
自民がダメだからこんな世の中になってんのに、
なんで自民なんだよっていう

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:26:05.02 .net
この先、自民がどんな政策を取ろうともバカなジャップ共は自民党に投票することを絶対に止めない
どんなに搾取されようともどんなに生活環境が悪化しようとも、事実関係時系列なんかおかまいなしに「民主党のせいだ!」と現実逃避し、「自民党しかない!」とますますのめり込んでいく

自民党を支持した結果こうなった、という事実から目を背けたい、嘘でもいいから強い側に立って安心したい、弱い敵を叩きのめしたい、それがバカで小狡く卑しいジャップの本性だ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 16:27:47.22 ID:SoHlVinH0.net
あと「日本にまともな野党がない」という論も何か引っかかるんだよね
そういう人等が求めているのは55年体制直前の旧社会党みたいな本当に世の中ひっくり返せそうな野党なのか
それ以後の社会党が辿った自民党に対する当て馬としての保守を引き立てる為の野党なのか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3dc-a45h):2016/05/15(日) 16:30:26.12 ID:HYbkfgpT0.net
全部ダメなら一番マシと思うものにいれろってのが投票の鉄板だろ
全部ダメだから投票しないってのは非国民

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 16:30:33.15 ID:ZzmWa+cud.net
>>588
まともな野党ってただの国会議員の集まりにまともも糞もあるか。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 16:31:48.26 ID:SoHlVinH0.net
>>590
そう、だからまともな与党なんてのも存在しているとは思えないんだけど
野党にそれを求めてどうすんだと

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 16:33:02.13 ID:tSPtp7qmp.net
>>581
自民が設定した聖域を守ってるじゃん。
ってレベルの詐欺さえ出来なかったのが民主政権。
文言使った詐欺はアテがつくけど、
破られるのだけは困る。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/15(日) 16:33:08.29 ID:gAjTSid60.net
ところで民主党政権の何が悪かったんだろな?
正確には安倍より劣るものってなんだろ
特にないんだよな
いちばん叩きが過熱したのは「2位じゃ駄目なんですか?」これだもん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Jrc9):2016/05/15(日) 16:34:42.15 ID:bp/H55H10.net
まともなが何を指すかは解釈がわかれそうだが
最低限自民党的なスキャンダルと無縁な野党であることは必要な条件だと思う
民主政権も一つにはそれが原因で凋落したようなところがある
結局政治とカネなのねってさ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 16:35:49.09 ID:ZzmWa+cud.net
>>593
予算獲得の為「世界一位じゃないとダメなんです!」ってプレゼンしたんだけど、世界一位の性能のコンピューターで何が出来るのか答えられなかったんだよ。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 16:36:03.63 ID:svBthsE2K.net
>>593
そのときに指摘された理研のガバナンス不足は後にこれ以上無いってくらいに露になったしな。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:37:25.63 ID:EF62Yil50.net
>>589
全くその通り
2行目は「最高の美人じゃないとセックスしません」とか言ってる糞童貞そのもの

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/15(日) 16:38:07.70 ID:FfjgOd5G0.net
「どっちか」って論点設定が実は汚い
衆院は自民勝たせるとしても
参院は野党勝たせれば良いだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:38:45.34 ID:EF62Yil50.net
>>593
最後は自民党みたいになっちゃったってのが一番大きいだろ
それならもう自民でいいやと、多くの国民は思ったはず

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-Jrc9):2016/05/15(日) 16:39:55.38 ID:6poCCebpM.net
>>593
内部に自民の工作員が多かったことかな。
特に野田

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/15(日) 16:40:27.61 ID:AyOJYnnna.net
>>4
与党がなw
与党要らないんじゃね?って言うくらいにゴミしか集まっていない。そしてそういう奴らを当選させてるクソ田舎者がなww

地方の田舎者なんか参政権剥奪しろとすら思える。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 16:46:01.77 ID:ajr+H2bsa.net
>>593
あの時の民主党叩きはすごかったよな
あんなスパコンいらねえって書き込んだらめっちゃ叩かれたわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-YCnT):2016/05/15(日) 16:47:34.02 ID:hvenOd8k0.net
消去法で自民っていうパターンは多いだろうな
それぐらい最悪の状況
民主党が与党になってトドメを刺された感じ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/15(日) 16:51:10.73 ID:svBthsE2K.net
「民主党に1回殴られるよりは自民党に毎日殴られてるほうがよほどマシ」みたいな倒錯した感覚なんだろうな。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-JMMh):2016/05/15(日) 16:51:44.58 ID:VU6Bi6rTd.net
例えばうちの選挙区の自民候補は温厚で人の話もよく聞く人で馬鹿げたウヨ思想は持ってない
一方民進候補は元社会党なのに一般市民に対して横柄でリベラルを越えた左翼思想

こんなの自民候補に入れるしかないだろ
比例では入れないけどな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d7-Jrc9):2016/05/15(日) 16:53:54.29 ID:dddxUZvu0.net
>>605
あべぴょん つ 党議拘束

ハイ論破

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:54:09.03 ID:EF62Yil50.net
>>604
野党が選ばれないのは国民の頭がおかしいと思ってるんだ?
野党がそう思ってるうちはダメだね
まあ、そこまで彼らもバカじゃないと信じたいけど

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 16:57:27.69 ID:SoHlVinH0.net
>>594
政治とカネ問題も元は清和会が経世会を攻撃する為に持ち出したもので
経世会系はそれを受けて小沢の派閥割りから段階を経て小泉の時に崩壊していったわけだけど
なにかこれで自民党は禊が済んだ、自浄されたみたいな事になっているんだよな

安倍政権の不祥事なんて一次の時からも相当多かったけどほぼ政治とカネ絡みなのに

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-/3cR):2016/05/15(日) 16:58:01.45 ID:WOrtulYA0.net
お維新は躍進するぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-IKvG):2016/05/15(日) 16:58:58.59 ID:sWfXUsQ30.net
積極的な売国よりタチが悪い気がするんよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffe-viRx):2016/05/15(日) 17:01:10.36 ID:uDV+t5id0.net
>>9
普通こっちだよな、現在進行形で実害出してるの与党なわけだし
民進に任せられないってのは一度与党やったからまだわかるけど
共産を否定するのはヒステリーとしか思えない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-JMMh):2016/05/15(日) 17:01:29.41 ID:VU6Bi6rTd.net
>>609
みんなの党が今もあったら躍進しただろうけど、大阪維新じゃ無理だね
橋下もいないし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-/3cR):2016/05/15(日) 17:02:09.63 ID:WOrtulYA0.net
>>612
三倍増予想やぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 17:02:36.77 ID:Q+Frav9C0.net
なんでジャップって共産党を毛嫌いしてるの?
上級国民を守る政党 自民党
一般国民を守る政党 共産党
って現実が見えないんだろうか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-xQiz):2016/05/15(日) 17:03:31.48 ID:siXYrqT/0.net
「自民は支持しないが、他にマトモな政党がない」←ここまでは分かる
「だから自民に投票する」←この繋がりは研究する余地があると思う

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 17:03:33.20 ID:huQVwS/Wa.net
>>611
共産党とか過去にテロと繋がってた政党にいれるとか狂気の沙汰だろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3af-2R03):2016/05/15(日) 17:03:49.13 ID:EM2dXd0P0.net
自民が一番ヤバイし酷い

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 17:04:38.60 ID:1swrqe2Lr.net
>>614
http://i.imgur.com/Y2Z1l2O.jpg

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba4-/3cR):2016/05/15(日) 17:05:05.40 ID:OIt8W/ze0.net
>>611
流石に共産はない
実務経験とかについては批判する気はない
政策がもうダメダメ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 17:05:57.56 ID:EF62Yil50.net
>>614
いや日本に限らず世界中で嫌われてるでしょ・・・

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c729-a45h):2016/05/15(日) 17:07:34.96 ID:evlaERc50.net
>>4
は?どう考えても今の自民政府が歴代最悪だわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffe-viRx):2016/05/15(日) 17:08:30.81 ID:uDV+t5id0.net
>>619
何がどう駄目なんだ?
再分配に関しては庶民よりだと思うし
不正に関して一番厳しい党だと思うぞ
もちろん完璧とはいわないが

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 17:11:39.67 ID:EF62Yil50.net
>>622
財源どうするの?
って問に「少子化解消すれば納税者が増えて何ら問題はない」と答えてるの見て、ダメだと思った

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 17:12:00.36 ID:1swrqe2Lr.net
http://i.imgur.com/i1oGgnS.jpg
共産党は他の政党とは全く違う論理で動いている」〜元日本共産党政策委員長・筆坂秀世インタビュー



あとはググれ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffe-viRx):2016/05/15(日) 17:13:36.55 ID:uDV+t5id0.net
党内野党が機能していたら自民でいいんだけど
もうそういうのないみたいでやりたい放題だからね
あれだけ日本を荒らす安倍を止めようって気がまったくない党とか
支持できるわけがない

>>622
パナマ掘ればいいよ、まあこれは共産すら言わないけど
その気になりゃ日本に財源がまだあることはわかってる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-t+n/):2016/05/15(日) 17:13:39.49 ID:cq259FxPd.net
ネトウヨ批判、自民批判、自民支持なんだが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/15(日) 17:15:12.33 ID:nRSUdzsK0.net
日本に限らず有権者なんてのは>>605みたいな感覚の土人が殆どなんだから
野党、特に左派政党はお高くとまってないで馬鹿を積極的に取り込むために
選挙のやり方をちゃんと考えないと駄目だわな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Wsqh):2016/05/15(日) 17:17:22.51 ID:dNdZBqbo0.net
自民がマトモな政党だと・・・?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ec-Gh1g):2016/05/15(日) 17:17:39.55 ID:P47BKX6j0.net
>>1
> 「自民は支持しないが、他にマトモな政党がないから自民に投票する」←このスタンス多すぎだろ...

これに相当するような現象はなにひとつ見当たらないが。

無党派層(「自民は支持しないが」という層もこれ)が投票しないことが、自公を相対的に
勝たせてるだけであって。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffe-viRx):2016/05/15(日) 17:17:51.93 ID:uDV+t5id0.net
今必要なのは政策云々じゃなくて不正に金儲けする政治屋の追放
こいつら追い出さないと国民は裏切られて富を奪われ続けるだけで何の意味もない
となると革命で共産だろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Jrc9):2016/05/15(日) 17:19:00.44 ID:bp/H55H10.net
>>608
自民もやってるからいいじゃんって話でも
自民よりマシだからいいじゃんって話でもないんだよ
「自民に変わる政権」を切望する人の要求は比類なき清廉さであることなわけ
その人らを失望させたら元の木阿弥

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffe-viRx):2016/05/15(日) 17:19:10.85 ID:uDV+t5id0.net
>>629
文言自体は結構見るぞ
それと安倍政権と自民党の支持率が減らないことはその現象といえないか?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:19:23.52 ID:JgUCWYkwd.net
結局は自民党支持してる馬鹿者共
支持しないんだったら自分の名前書け

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ec-Gh1g):2016/05/15(日) 17:20:11.61 ID:P47BKX6j0.net
>>627
そんな「土人」は統計上、数のうえに入らない。
かなりレアな志向なんであって。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffe-viRx):2016/05/15(日) 17:21:52.77 ID:uDV+t5id0.net
>>634
小渕当選させた群馬県民見る限り
土人はかなりいるだろ、あれはかなり衝撃的だった

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ec-Gh1g):2016/05/15(日) 17:21:57.18 ID:P47BKX6j0.net
投票率がどう推移してるかも知らないような非自民支持者っていったいなに。

ネトウヨじゃないから自分はセーフ、賢いとでも思ってるのか。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c729-a45h):2016/05/15(日) 17:23:30.21 ID:evlaERc50.net
そもそも選挙結果すら、ムサシが関わってる以上かなり怪しいだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Wsqh):2016/05/15(日) 17:24:40.77 ID:n+2DRAyo0.net
バランスを考えて投票しろよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffe-viRx):2016/05/15(日) 17:25:07.71 ID:uDV+t5id0.net
放っておけば組織票持ってる自民公明が勝つ
だから支持しててもいかないって奴だろ
この選挙システムのなかで無党派っていうのは存在しないんだよ
選挙いって野党に入れない奴はみんな自公支持者になる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b60-Wsqh):2016/05/15(日) 17:26:23.26 ID:ICBixb/40.net
>>144
はい名誉棄損

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ec-Gh1g):2016/05/15(日) 17:29:05.06 ID:P47BKX6j0.net
>>632
内閣支持率の高止まりはあれ、明らかに世論の政治的無関心を反映してる。
つまり知事の支持率が高くでるのと同じ現象。批判的なスタンスを失った報道
ではそうなる。実際、記録的な低投票率続きであって。

政党支持率は、自民の与党時には高く出る。しかしそれは選挙には反映されない。
一方、野党の支持率は選挙と連動する。野党の支持の推移は彼らにとって死活問題。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ec-Gh1g):2016/05/15(日) 17:32:54.26 ID:P47BKX6j0.net
>>639
> 放っておけば組織票持ってる自民公明が勝つ

それそれ。
かなり低いレベルでの争いが安倍政権では常態となってる。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-JMMh):2016/05/15(日) 17:33:09.34 ID:VU6Bi6rTd.net
>>627
おいおい土人呼ばわりされる覚えはないぜ
あくまで例として政治家がどう見られているかという話で挙げてるが、
小渕なんか絶対に投票するわけがないだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 17:34:57.79 ID:SoHlVinH0.net
>>631
政治を分かりやすくするため金に問題を収斂させたのが今政権とってる人等の手口だから
そこに留意しとかないといけないでしょ
あと清廉さを担保するには野党の出現を待つより
国民の厳しいチェックと判断の下に政治家をコントロールしとかないと無理よ
だから日本のマスコミはもっと仕事しろと言われる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:36:46.42 ID:vAUp1Ktbd.net
消去法でいくとしてもまず最初に消えるのが自民なんだが

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:39:54.38 ID:tSPtp7qmp.net
清廉な政治家って役に立つのか?
置物置いとけって気分になるんだが。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 17:40:52.35 ID:a0BDmz8ya.net
結局自民党に投票して自民党内での改革に期待するのが1番現実的ではあるよな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/15(日) 17:42:15.65 ID:Q1o3q3XGK.net
>>641
お前森元が支持率8%出したの知らないんだろうな
お前のレスで確信したわ
やはり支持率でギャーギャー言ってる奴って最近になって政治に興味持った奴なんだな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ec-Gh1g):2016/05/15(日) 17:42:47.38 ID:P47BKX6j0.net
とにかく「野党よりはマシだから」という理由で、自民党に投票してる層は
存在しないということ。

そういう浮動層の投票行動はとんと見られない。
そりゃ官邸も党執行部も焦るわなw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 17:43:36.95 ID:a0BDmz8ya.net
皮肉な事だけど公明党がバランス取るのに1役買ってるし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ec-Gh1g):2016/05/15(日) 17:45:15.13 ID:P47BKX6j0.net
>>648
第二次安倍政権下の世論にかんしての言及なんだがw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ec-Gh1g):2016/05/15(日) 17:46:23.01 ID:P47BKX6j0.net
>>647
マイノリティ底辺の思考様式がよくわかるw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-Wsqh):2016/05/15(日) 17:47:25.65 ID:p3ipSmt20.net
情報統制アンコンされてるって言うけど
じゃあなんでお前らが真実とやらを知ってるんだよw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef08-eld0):2016/05/15(日) 17:47:41.01 ID:lhMPg62A0.net
で、前回の政権交代で日本は良くなったの?
良くなったら今でも政権取れてるはずだよな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-3pfZ):2016/05/15(日) 17:48:36.33 ID:SQFv/YR70.net
このスレ見てても答えは分かるじゃん
リベラルが市民と対話しないで愚民扱いしててどうするの
そうした我らエリートが民衆を導くのだ、という路線が過去日本において大失敗したことをまさか知らないわけではあるまい
過去から学べないようではまさに旧日本軍を持ち上げてる奴らと同じだよ
書いてる人がいるように、自民ではないものを求めてる人にとっては
そいった態度が自民と似通って受け取められててしまうんだよ
Twitterで醜態を晒してるのだって別に自民党議員だけではない
例えば>>644なんかもなぜ野党議員は自民議員と違って気をつければいいと言えないんだ?
そこをすっ飛ばして国民の監視がといきなり話を全体化させてしまう
個別に話をすることは特別難しいことではないはずだろう
「どっちもどっち」なら現状維持に傾くのは当然だよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 17:48:47.59 ID:a0BDmz8ya.net
結局反自民党の人の受け皿って民進党になるのかね?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 17:51:04.86 ID:RJZs/f0ZM.net
>>144
ヘイトスピーチ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 17:52:22.46 ID:a0BDmz8ya.net
>>652
お前はどこの政党を支持してるんだ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 17:53:31.19 ID:FsCPExn8a.net
そもそも自民てまともか?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b53-yliF):2016/05/15(日) 17:54:42.02 ID:uXJ19S0J0.net
ぶっちぎりの一強にするのはよくないが
今の選挙制度だと調整が難しいんだよなぁ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-/3cR):2016/05/15(日) 17:58:27.31 ID:toiXijKX0.net
共産主義を目指して共産党に入れよう

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c1-/3cR):2016/05/15(日) 18:00:30.98 ID:dvAZPJxU0.net
今の状況で自民党以外に入れるなんて、頭おかしいとしか思えない。それくらい野党がクズ。
新聞社で例えるなら日経新聞と朝日新聞の二択ってところ。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 18:07:02.45 ID:r3+oT2wxd.net
>>653
大手メディアのこと言ってんじゃなきの?最近はネットが身近な存在になったおかげで海外メディアや個人で活動しているジャーナリストとかいろんな方面から情報を得ることができるようになったからね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe3-a45h):2016/05/15(日) 18:08:27.10 ID:dNQoJWYu0.net
政治いらなくね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 18:08:47.48 ID:SoHlVinH0.net
>>655
政治とカネに関しては議員が清廉たれなんて個人個人に強制するべきでないけど
追及は当然するべきでしょうという立場だよ俺は、その追及はマスコミが鋭く切り込むべきで
それができないなら国民にも責任の一端がある

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 18:14:37.22 ID:Q+Frav9C0.net
>>662
朝日新聞を選ばない理由は何かあるの?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-3pfZ):2016/05/15(日) 18:17:29.75 ID:SQFv/YR70.net
>>665
それは驚くべき意見だね
マナーの問題ではなく法律を守るべきかどうかどうかという話だよ?
追求するべきではあるがそれは個々人の問題であると?
じゃあ現在の法律的には問題がないタックスヘイブンにいたっては全くもって追及するべき問題ですらないということになるよ?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 18:19:25.11 ID:zF33DZrW0.net
>>624
セクハラで共産党から追放された人間のクズを持ち上げるのが自民に代表される
レイシストの特徴ですわw

ググれじゃねーよ、カスウヨ。
田母神切り捨ててんじゃねーぞw

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 18:22:12.37 ID:zF33DZrW0.net
>>655
我らがエリートwが愚民を率いるとは原発のことかw
現在進行形でエリートwによるオリンピックや消費税、TPPで
失敗は進行形だぞw

さすが失敗に寛容なネトウヨは言う事が違うねw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-3pfZ):2016/05/15(日) 18:26:47.82 ID:SQFv/YR70.net
>>669
ほらね、こういう反応
ネトウヨというレッテル貼りをして議論すらしようとしない
俺がネトウヨだとしても、そんな有権者の一人であるネトウヨすら説得しようとしないでどうするのか
それがリベラルのあるべき姿勢なのか?違うよね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 18:28:22.96 ID:SoHlVinH0.net
>>667
政治とカネ問題とタックスヘイブン問題はまた別でしょ
共通点があるとするなら一般人には見えない不公正な資金の流れという点だと思うけど
これは清廉な政治的超人がいきなり現れて唯一の解答でもって解決できる問題ではないよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/15(日) 18:32:06.57 ID:g8MBEZls0.net
政権交代が起きるという事はそれまでの与党の最悪な部分が最大に強調された時期ということ
それを改善するのに並大抵な労力では済まない事は明白なのに
利権集団の工作に乗せられて改革を放棄してしまったからな
まあ自分達が生きてる間だけは生殺しでも逃げ切れる層が多いのも事実だからな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-Wsqh):2016/05/15(日) 18:39:28.26 ID:4M66ZjbC0.net
あの政権交代で
自民を結局救っちゃったしな
震災・原発事故、消費増税、尖閣問題
ホントなら自民が全部被るもんだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 19:06:43.05 ID:alR4UH3C0.net
それ支持したことになるんだけど

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:09:40.16 ID:ODa0i2qyp.net
自民党の勝ちは決まりだし政治厨としては3分の2を与えて改憲議論をした方が楽しいだろう
実際の国民投票やそもそも発議までいくかは別として

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:09:53.83 ID:ixzVePfn0.net
>>647
政党交付金執行部が握ってるのに何言ってるの?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:10:38.87 ID:ixzVePfn0.net
>>649
その人ら選挙にすら行かない。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-XzP0):2016/05/15(日) 19:14:45.27 ID:Cc1sjxN+0.net
仮に自民が政権を担うのに最も相応しい政党だとしても議席配分を考えて自民を避けるという判断ができない馬鹿なんなの?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 19:19:11.46 ID:hRAUdcSc0.net
阿Qケンモメンの精神的勝利法は今日も続くのであった

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:19:31.96 ID:ODa0i2qyp.net
去年の夏は戦争法案反対の市民も楽しそうだったろ
改憲議論をやらないなら選挙後半年くらいは暇だぞ
アメリカ大統領選次第では1年半くらい特に予定が無くなる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 19:20:31.01 ID:a0BDmz8ya.net
>>676
政党交付金って政治資金の問題か
基本的に政治家に清廉を求めて無いのでちゃんと必要な法案をしっかり作って円滑に国家運営をしてくれたらそれで満足

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af0a-Wsqh):2016/05/15(日) 19:28:51.11 ID:t0bLKlqD0.net
そういうスタンスなら別の政党に入れればバランス取れるのにな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba4-/3cR):2016/05/15(日) 19:28:53.00 ID:OIt8W/ze0.net
>>622
例えば医療政策では老人医療費の「増大」の方針を出してる
積立金を取り崩して医療に注ぎ込め
なんてトチ狂った事を抜かしてる

ようは共産党は弱者、つまり底辺労働者や老人が支持層な以上彼ら向けの政策が中心にならざるを得ない
例えるならかつての民主党に更に輪をかけたような社会主義的で大きな政府的な政策になる
しかも万年野党は基本的に政権運営を担う心配がないから、実現性は二の次になる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:28:53.79 ID:gW6t4ZKJx.net
民進党いれようかとおもったけど
どうせくそ票になるなら社民に入れることにするw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:30:43.23 ID:gW6t4ZKJx.net
参議院選挙だから野党に入れとけば間違いないよ
ねじれれば政治は停滞するからまだましに

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:31:24.74 ID:ixzVePfn0.net
>>681
政党交付金は政党代表が受取人になるから、代表に逆らう人間に交付金を渡さず、公認もしないという事もできる。会社組織のようなトップダウン型の組織になるわけだか、そもそも政党は会社ではない。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:32:39.45 ID:ixzVePfn0.net
>>685
停滞って言い方するから良くないんだよ。アクセルしかない車にブレーキがつくと言ったほうがいい。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 19:35:05.80 ID:a0BDmz8ya.net
>>686
トップダウン大歓迎だわ
ウダウダ物が決まらまい膠着状態より遥かに良い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:36:26.61 ID:gW6t4ZKJx.net
>>687
アクセルもブレーキもくそみたいな車だけど
そういう風にいうようにするわw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:36:57.25 ID:ixzVePfn0.net
>>688
お前はブレーキのない車に乗れるのか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Bhie):2016/05/15(日) 19:37:21.08 ID:ZWGnIfEO0.net
自民がそうなる、見えるように仕向けてるのが実情なんですけどねぇ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Gh1g):2016/05/15(日) 19:37:35.44 ID:7SDflSUb0.net
>>668
昔からこの手のやつをウヨ雑誌とかで
食い扶持やってるんだよね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af2e-Jrc9):2016/05/15(日) 19:39:43.16 ID:AeW8iYFu0.net
投票した証明を受け取るために白票を投じる
これで意思表明はできているはず

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Bhie):2016/05/15(日) 19:39:50.39 ID:ZWGnIfEO0.net
国内で戦後延々とレッテル貼りで国内敵を作り
相手を無能だとアピールし続けてきたのが自民党

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-gEAV):2016/05/15(日) 19:44:06.32 ID:0hv7RGHs0.net
その他の政党は経験が足りないんだよな
その結果無能ベテランの一人勝ち
まるで日本社会

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:45:51.46 ID:ixzVePfn0.net
>>688
だから政党は会社ではない。議員の勉強会、同好会と言ったほうがいいだろう。飲み会の幹事を想像してみたらいい。店決めてお金集めてお釣り払ってってするわけだが、特別偉いか?基本的には対等だろ?店がマズかったら幹事に文句の一つも言うだろ?
そうしてひとつの問題も色んな立場から突っつかないと国民全員に適用出来ない代物になる。社会制度はいいとこ取り出来ない以上、必ず誰かが損をするルールができる。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 19:51:16.50 ID:zF33DZrW0.net
>>670
ほらね、こういう自分の無知を責任転嫁するネトウヨなんだよねw
権威に盲従するだけのネトウヨが他人様に世話焼いてもらおうなんて虫のいいことだ。

田母神のように馬鹿に甘い餌を撒いてくれる人間の「説得」にカネを貢いできたネトウヨの
相手をするのは詐欺師だけだ。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 19:55:13.46 ID:zF33DZrW0.net
>>696
日本のように権力者に近い人間が得をすることを歴史は常に「腐敗」と結論づけ、その結論に至った国は
没落しているぞ。

政党が支援組織とともに利権を構造化するのは出来不出来以前の問題だ。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/15(日) 19:57:35.44 ID:DztnSOfs0.net
民進がやる気ないのがな
未だに民主看板を変えないだぜ
必死で名前を変えたのに馬鹿だろw
当主も方針は変わりません宣言してる
与党も野党も有権者をカンペにナメてる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:59:40.50 ID:ixzVePfn0.net
>>699
名前変えたくないのまるわかりだしな。英語名もそのまま。
てか安倍の後始末なんてやりたくないわな。

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/15(日) 20:03:18.09 ID:FSVo1u/Ha.net
    お灸をすえたいのが自民党  ■ 罰を与えたいのが民主党
       不満があるのが自民党  ■ 不安があるのが民主党
     怒りがわいたのが自民党   ■ 憎しみがわいたのが民主党
1度政権から降ろしたいのが自民党 ■ 2度と政権に就かせたくないのが民主党

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/15(日) 20:03:18.27 ID:xZvrj7fUE.net
>>695
無能ベテランでも反社会的な無職の思想テロリストよりはずっとマシでしょw
特に共産党なんて銀行強盗に押し込み強盗にリンチ殺人や暴動扇動までやっといて
今なお謝罪も賠償も服役すらしてない凶悪犯罪者だからね?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b778-XnYJ):2016/05/15(日) 20:04:03.29 ID:TBpF59QP0.net
支持しないのに自民に票をわざわざ集中させようとする奴

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef03-a45h):2016/05/15(日) 20:07:02.66 ID:QHupbb3e0.net
>>701
うわつまんね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hspw):2016/05/15(日) 20:07:06.02 ID:J0zQZ0/Za.net
まるで自民党はマトモ見たいな言い方が笑えるよな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 20:07:30.95 .net
>>701
それ全部が自民党なんだが

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-4PbH):2016/05/15(日) 20:15:07.15 ID:3Cc/LRe20.net
だって合流までの民主は
野田から乗っ取られてしまっていたから
今のそのまま
民主のようで民主ではなかった

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 20:15:19.51 ID:4IoTOMsSa.net
>>696
国会議員は平等で無ければならないって言うのか?
経験実績実力がある政治家が引っ張って行かないと収拾付かないだろ
そんなグタグタな政治なんて御免こうむるわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 20:19:35.17 ID:4IoTOMsSa.net
>>696
平等に色んな人の話をって民主党思い出すわ
リーダー不在で右往左往党内を纏められず結局空中分解
それで割りを食うのは国民と言う

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:23:57.29 ID:ixzVePfn0.net
>>708
対等な国民の代表である政治家同士が、国民の代わりに話し合って合意形成をしていくのが民主主義なわけ。出来た法律は賛否関係なく国民に適用されるんだから。
グダグダ決めるのが嫌ならアフリカの独裁国家にでも引っ越せばいいだろ。すぐに決まる政治やってるんだから。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/15(日) 20:26:25.42 ID:vB4D4Qtod.net
>>550
なんで野党版ネトサポが結成されてないって言い切れるの?
つーかSEALDsとか正にそうじゃん
メディアもSNSで繋がってる若者の集団だと推してるし
都合の悪いときだけいないふりすんなよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 20:34:14.52 ID:4IoTOMsSa.net
>>710
現実見てるか?
ペーペーの議員と経験のある議員で同じ仕事を出来るわけ無いだろ
政治にだって能力の差は出るから有能な奴がリーダーになって引っ張っ行く方が良いだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:34:53.51 ID:ixzVePfn0.net
>>709
自民党だって法案作るときは部会レベルで賛否が割れるってことなんてザラだったよ。民主党の場合はそれがオープンになって公言するもんだから引くに引けなくなって離党したり党籍剥奪とかいう自体になったりするだけど。
ひとつの原案を作る際も色んな点から突っ込んで国会にお出しするという事を昔の自民の政治家はやってたんだよ。そうしないと野党の追及に耐えられないんだから。
党議拘束だって総務会を経て初めてかけられるから、そこまでに党内で散々問題点が議論される。
だから自民党のOB議員が最近の自民党のレベルの低さを嘆いているのはそこ。法案自体が「安倍さんの意向で」でマトモに議論されずに党内を通過して国会に出るから、法案のボロが委員会審議でポンポンでてくるという、今までならありえない事態が起きてる。
法案にする前の意見をオープンにするという文化自体民主党政権まで日本政治になかったと思う。党議拘束というガラパゴス文化によってなおさらこじれた。議員の議決権を政党が握るのは日本だけだよ。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-EA1W):2016/05/15(日) 20:39:03.68 ID:3KVVUO1i0.net
自民がマトモな政党みたいないい方だな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:41:00.49 ID:ixzVePfn0.net
>>712
有能か無能か選挙以外で何で本人の能力判断するんだよ?
民主主義っていうのは政治を神の使いが仕切るんじゃない、タダのオッサンとオバハン、兄ちゃんねえちゃんがやるもんだ。安倍晋三だってスーツ脱いだらタダのオッサンだよ。
 一部の有能なヒーローが政治を動かすなんて明治維新でお終い。これからは100人の秀才が国を支えるということで官僚制度を敷き内務省を作った大久保利通が聞いたら呆れる言い草だわ。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:42:10.04 ID:ixzVePfn0.net
>>712
何度当選しようが落ちたらただの人だよ。当選回数なんて慣習上の指標にしかならない。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 20:44:23.29 ID:4IoTOMsSa.net
>>713
なるほど自民党内で審議が尽くされて無いという事だけど国会で審議されるならそれで良いじゃん
正直政治にはやって欲しい事が沢山あるわけだからそういう時にリーダーがハッキリしていると物事も訴え易いし決まるのも早い
政治のスピードが上がればそれだけ助かる人も沢山いるわけだし

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 20:48:05.06 ID:ODa0i2qyp.net
ネット工作するにしても野党支持者は下手だよ
ネトサポなら左派が多いところでは余裕かまして諦めさせ右派の多いところでは危機感を煽る
これが基本だよ
逆をやってるのが散見される

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 20:48:17.43 ID:4IoTOMsSa.net
>>715
官僚を上手く使って円滑に政治を進めるのが政治家の仕事じゃ無いのか?
民主党時代はバラバラで誰がやるのか官僚を上手く使う事も出来なかった

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:49:06.05 ID:ixzVePfn0.net
>>719
官僚がバリバリ逆らってたからな。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/15(日) 20:52:18.58 ID:DztnSOfs0.net
民進は変換も面倒だし民主に戻せばいい
それよりも社会党の生き残りを外せ
絶対に考えが違うだろw
考えの違うのを入れるからまとまらないんだよ
与党打倒でまとまるんじゃなくて政策でまとまれ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Bhie):2016/05/15(日) 20:54:40.11 ID:ZWGnIfEO0.net
>>702
お前らも70年代の学生闘争のノリw引きずったまま
左翼に昔風のレッテル貼り続けてるってもうバレてるんやで?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:55:26.19 ID:ixzVePfn0.net
>>717
すぐやって欲しいって言ったって法律が施行されるまでスパンも空くし、対処療法的な物を法律に期待するのがおかしい。
法律自体10年20年と運用されるものだから、その法律の成果が出るのはどちらにしてもだいぶ後。そこで法律の問題が出てくる可能性もある。その問題を事前に解消するのが部会レベル。
子宮頸癌ワクチンの接種を勧めた三原じゅん子が副作用で苦しむ少女が出ることまで、推進してた時は思っても無かっただろう。当然政治的汚点になるからダンマリ決め込んでるけどさ。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-hspw):2016/05/15(日) 20:55:35.34 ID:LzYEsw6f0.net
投票しないと公明党が頑張るしな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Bhie):2016/05/15(日) 20:57:34.45 ID:ZWGnIfEO0.net
>>713
このレスを全員めん玉ひん剥いて読めや
これが今の政治の陥ってる状況だから

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 21:01:39.81 ID:mlqDfqxZ0.net
>>701
「別に怒ってませんよ、ただ呆れ果てただけw」

昔、散々、嫁に言われた言葉を思い出したのが民主党でしたわ..

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 835d-XzP0):2016/05/15(日) 21:02:44.62 ID:5M8k3PVc0.net
>>9
俺もこのスタンス
とにかく与党が好き勝手やらないようにブレーキ役を増やす

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-4PbH):2016/05/15(日) 21:03:37.61 ID:3Cc/LRe20.net
721
野田大先生手先だと言うことはわかるが
全く逆
より少数派に転落してしまう

あなたの尊敬する
消費税増税した
しかも公約違反の
野田グループがいなくなるべし
離党して自民へいってほしい
元々考えが同じなのだから

自民が受け入れてくれるか否かは別問題

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 835d-XzP0):2016/05/15(日) 21:15:08.62 ID:5M8k3PVc0.net
>>106
>それなら自民と同じやん ← わかる
>なら自民の方がマシやん ← は?

ジタミ狂信者のこういう工作が多すぎて笑える

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1c-Wsqh):2016/05/15(日) 21:17:14.21 ID:6qcEk2dr0.net
意味わかんねーな
俺はまともな政党無いと思ってるから選挙行ってないのに

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 21:32:26.58 ID:PmCr7gzAa.net
>>723
医療に関して言えば確かに副作用で被害が出る事はある
コレは薬には付き物で絶対に安全で副作用の無い薬ってのは無いと思う個人差があるし
ただ世の中には新薬の承認を待ってる人がソレこそ山の様にいる
副作用を恐れて責任を取るのを恐れて決断しなかったら待ってる人はいつ迄たっても救われない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-a45h):2016/05/15(日) 21:40:52.38 ID:Q9WcTPzd0.net
泡沫候補だろうと考えに納得できる無所属に投票する。
死に票気にしない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 21:45:04.85 ID:ixzVePfn0.net
>>731
山のようにいるからといってポンポン承認したら副作用で苦しむ人が出る可能性があるだろ。そうなったら本末転倒じゃないか。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 21:49:32.53 ID:PmCr7gzAa.net
>>733
そこはバランスだろ
欧米では認可されてるのに日本では未承認って薬なんかは早く承認してあげれば良いと思う

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b757-Wsqh):2016/05/15(日) 21:51:19.43 ID:yv9VXM0P0.net
>>2
おれはそれ+ジタミが嫌いなんだけど、ネトウヨになるのかなwww

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:53:12.70 ID:o1a2rXGFd.net
野党なんていつも与党の逆張りしてるだけで何考えてんのかわからんわ平気で共産と組むとか言うし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b322-a45h):2016/05/15(日) 21:53:17.97 ID:gldIoe0P0.net
妥協して投票するなら投票するな
投票=おまえらの答え なのがちゃんとわかってんの?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba4-/3cR):2016/05/15(日) 22:01:54.90 ID:OIt8W/ze0.net
>>737
いや妥協して投票すべきでしょ
投票しなきゃより悪い方向に傾きやすいわけで

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-xbWL):2016/05/15(日) 22:09:37.42 ID:2/5/7gij0.net
どっちに投票してもみんな死んじゃうなら
楽な方にしたいよね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-lX37):2016/05/15(日) 22:11:37.92 ID:3HN6Gk4s0.net
国民のことを考えてくれる野党がないんだもの
戦争法案だの反原発だの言ったって国民の生活に関係なさすぎだろ
くだらねえ 国民が豊かになってからそういうことやれ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b362-Jrc9):2016/05/15(日) 22:14:23.69 ID:Pr4lYyso0.net
自民に投票する連中は全員売国奴でFA

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-xbWL):2016/05/15(日) 22:15:46.20 ID:2/5/7gij0.net
売国奴とかのくくりだとっちに投票しても売国奴じゃやねえの?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/15(日) 22:25:57.40 ID:68dukawr0.net
>>584
>自民党もカルト宗教なのだが。

これな
気づいてない人
昔の自民党のイメージのままの人
多すぎ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3721-+OpL):2016/05/15(日) 22:27:24.76 ID:TTaRoQUb0.net
なんだかんだ言いつつも餓死するレベルじゃないからな
現状維持を望むのは当然

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-t+n/):2016/05/15(日) 22:40:09.47 ID:R/njsN7X0.net


746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Wsqh):2016/05/15(日) 22:49:05.34 ID:0kGnMp600.net
>>737
投票しない人間が増える程組織票を持ってるカルト団体に優位に働く。
どこ選んでも一緒ならとりあえず自民以外で良いんだよ。
一強でさえなけりゃいいんだ。
どこでも一緒だとしても流石に思惑は違うんだから
どこか一つの思惑暴走させない状況に落とし込めばいい。
単に割れるだけじゃどうせ自民が勝つから死に票ほざく馬鹿多いが
票が割れればそれだけでも影響は有るのに。
日本人は何事も即物的過ぎんだよ。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-/3cR):2016/05/15(日) 22:51:16.20 ID:GzKTUEaw0.net
残念ながらスレタイの通りなんだよなぁ。
野党ってなんでゴミしかいないんだよ…

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fef-Wsqh):2016/05/15(日) 22:55:28.45 ID:RkGHFGEF0.net
白票を有効にして白票が1位ならその選挙区の当選者は無しにするべき

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-4PbH):2016/05/15(日) 23:09:55.49 ID:3Cc/LRe20.net
俺は自民がいやだー

最近合併でできた党に投票

その実体はでかい顔の代議士が
最高顧問としてのさばる第二自民だった

実質自民が増えてしまったー

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 23:20:58.13 ID:ixzVePfn0.net
入れたい政党がない→ならお前が出馬しろ

だよな。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef08-eld0):2016/05/15(日) 23:28:35.15 ID:lhMPg62A0.net
>>750
ほんとこれ
民主主義ってこれだ
世間はそれがめんどくさいから自民支持だけど

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 23:29:13.34 ID:nIwHDXRAa.net
候補者吟味したらいるだろ
こういうこといってる奴に自分の選挙区の候補者の製作きいて答えれたやつ見たことない
自分の首締めてるクズばっか

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3758-/3cR):2016/05/15(日) 23:30:48.51 ID:1npMvS4R0.net
>>729
国民の一意見を「アンチのステマだ」と聞く耳を持たなくなったのも民主の敗因の一つだよな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-yliF):2016/05/15(日) 23:32:48.41 ID:pCP54Hss0.net
自民は論外

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-0MNJ):2016/05/16(月) 00:08:34.43 ID:y8uhpBgha.net
大阪維新の会でええやん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-xbWL):2016/05/16(月) 00:11:41.74 ID:04dOFD520.net
大阪維新もなあ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a715-kBiE):2016/05/16(月) 00:25:35.96 ID:M2Hpm4400.net
>>747
自民が憲法逸脱で原発推進でドーピング経済な時点でそれはない。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-XnYJ):2016/05/16(月) 00:30:42.69 ID:uqjOHhP30.net
野党はいかんだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef08-EA1W):2016/05/16(月) 00:35:06.21 ID:nsze8/lI0.net
共産党と共闘してるようじゃなあ
民進はもうちょっと頭いいかと思ってたんだが
まぐれで政権獲っただけでしょせんは野党か

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-3pfZ):2016/05/16(月) 00:39:44.59 ID:c9jCmJP40.net
このスレにいる奴らだって、嘆いてるだけで何にもしてないじゃん
別にじゃあお前が出馬しろってとこまで飛躍する必要はない
そんなに自民党の政策が嫌ならどうあるべきかを
地元の候補者たちに(これは野党候補者だけではなく自民党の候補者にこそ、だ)伝えているか?
社会や多くの人に訴えたいことがあるならデモをしたっていい
その点で言えば何もしないだなんて主義主張はともかく在特会にすら劣っているよ
仕事が忙しい?そんなことしてる暇はない?
それってまさにSEALDSに対して投げかけられていた嘲笑と全く一緒だよね
民主主義を殺そうとしているのは自民党ではなく自分自身だよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-/3cR):2016/05/16(月) 00:41:42.62 ID:wmqQgU/N0.net
滅べばいいと思ってるから投票に行かない

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 00:52:39.20 ID:l4QyS/Ii0.net
奴隷のくせして権力者の側に回りたがる
まぁ単純にアホなんだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/16(月) 01:41:24.05 ID:6mhQEK0YM.net
>>106
むしろ自民の女性議員の方が気になるけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 01:43:46.01 ID:9/+rul1EM.net
【朝日新聞世論調査】嫌いな政党調査 1位 共産党 2位 公明党 3位 民進党 [無断転載禁止]©2ch.net [429029669]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1462664085/

事実だからしゃーない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 434c-/gNz):2016/05/16(月) 01:47:38.60 ID:gYmjx5FE0.net
いやそう思うなら自民党の代わりになるような政党作ればいいのに

民衆に支持される主張はせずに民衆を批判
そんな奴らは自民党以下だから

民衆に媚びろ。主張はまず全部棄てろ。
長年民衆に媚びへつらい、その間隙にちょっとだけ自分の主張を混ぜろ。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf8-Wsqh):2016/05/16(月) 01:48:27.63 ID:XbwK8npz0.net
自民以外にマシなのはないと持ったら自民はもう民主以下だった

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 01:52:44.05 ID:jGVW0S5b0.net
>>1
そら有田芳生の在日特権法を推進する民進党になんか怖くて投票できませんがな
今回は幸いにも自民党のお陰で骨抜きにできたけど民進党案が立法化されてたらと思うとゾッとするわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 01:57:02.71 ID:n78p6WAjE.net
>>765
そうそう、左翼的な主張や朝鮮への配慮だとかを全部ゴミ箱にぶっこんで今までやってきたことは全て間違っておりました、
と国民へ土下座でもして見せるだけでもだいぶ好転するんだろうにね馬鹿丸出しだよね日本の左翼政党って

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 01:58:09.26 ID:n78p6WAjE.net
>>766
そう思ってるのケンモメンとかその手の池沼だけみたいだねw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b5-TzrJ):2016/05/16(月) 04:25:37.71 ID:ltnMLKB30.net
ミンスが目先の利権に我先に群がって見苦しかったわ
こんなチャンスは二度と無いとばかりに完全に信用売って金にしてたからな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 07:36:41.21 ID:+3zA/fn1d.net
>>4
公明党「せやな」

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c9-Wsqh):2016/05/16(月) 07:43:03.34 ID:aIcADW1/0.net
>541
自民党に投票した時点で自民党の言うこと聞くと言ったのも同然
お前が投票して権力を預けたんだから、権力を持った者が作った法律に従うことになる
次からは、自分の考えに合う候補者に投票しろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 08:04:31.60 ID:w3rm++rsa.net
>>737
代議制において、各有権者の希望に完全合致する候補者など存在しない。
例え自分で出馬してもだ。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 08:24:22.23 ID:rR72tFemd.net
>>768
今まで一番韓国に配慮してきたのは自民党だってこときれーに忘れてんだよな
なぜかこいつらのコンピューターは
良いことの定義が自民党であることになってるから

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-6O+K):2016/05/16(月) 09:06:55.45 ID:rQA3PAtn0.net
>>9
これが正しい

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 09:19:27.11 ID:MytwqLXzd.net
共産党アレルギーなんて言うけど
結党以来公安が盗聴までしてあの手この手で探りを入れて、つきまとっても何も出てこないんだから
むしろ政界一クリーンな政党だろうよ。
公安のお墨付きだよw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 09:57:25.59 ID:MGEWiq4J0.net
これは選挙システムの欠陥からくる当たり前のことでしょ
他に手がない

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 11:28:34.52 ID:LOEiU/B3a.net
>>772
この候補者だと、必然的に自民しかないわけよ。

前回衆院
・小里泰弘 自民現
・野呂正和 社民新 元高校教諭 市民団体役員
・永田義人 共産

前々回衆院
・小里泰弘 自民現
・皆吉稲生 民主元 国旗切りはり民主党旗
・永田義人 共産

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 12:56:12.44 ID:vywMnZ34a.net
真面目な人ほど自民党に投票するかもね
どこも支持する所無いけど選挙には行かないとって事で

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/16(月) 14:01:08.30 ID:fqViicVw0.net
自民党支持は別に良いんだけど自民党を支持する理由を他者に押し付けないでほしいよね

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WYgk):2016/05/16(月) 14:32:21.56 ID:2gsNwvZAK.net
>>778
何故必然なのかがさっぱりわからないんだが。
せいぜい「自民党だから自民党なんだ」くらいしか読み取れないんだけど。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 14:35:42.05 ID:woW/RBdZa.net
そうやって戦後半世紀以上自民党を選び続けた結果がこのザマよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 15:14:42.36 ID:LOEiU/B3a.net
>>781
あなたならこの3人の誰に投票するのか示してくれないかな?

教員時代にこういう事
〜〜
鹿児島県高校教職員組合(野呂正和執行委員長、約550人)が、
5月末の県と労働組合による賃金交渉会議で、給与削減の
補填(ほてん)として、2万5千人の全職員に1人当たり
100万円分の地域クーポン券支給を要求したことが分かった。
県は「正式な要求ではない」と無視した。」〜〜

をやった市民運動家を推すのか?

県議会議員や市町村議会議員を1度も務めた事のない共産党勤務を
推すのか?

どちらですかね?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-WYgk):2016/05/16(月) 15:23:19.77 ID:2gsNwvZAK.net
>>783
共産党。
民主と共産の2択。
自民党は対象外。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9363-d0Cz):2016/05/16(月) 15:44:56.40 ID:UR91+7t90.net
県議会議員や市町村議会議員を1度も務めた事のないとか言ってたら
新人候補は永久に選べないじゃないかw
民主主義を何だと思ってるんだ?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 15:52:19.36 ID:pGYcfEqCM.net
地方から国政まで
民主主義を勘違いした人らが議会にもいるようなので
各党には筋を通してもらいたいと思いますわ
それが守れない政党には投票しないし薦められない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/16(月) 15:58:06.39 ID:LKbsZksI0.net
ドコ投票しようといいんじゃね
政治への最大唯一の意思表明を捨てるとかジャップらしいけど

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-WYgk):2016/05/16(月) 16:00:59.73 ID:2gsNwvZAK.net
>>785
“議員経験豊富な全くの新人”なるものが存在すると思ってるんだろ。
とはいえ地方の求人だと“経験者求む・新卒のみ”という矛盾した条件の求人がざらにあるんだけど。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c3-Wsqh):2016/05/16(月) 16:05:32.31 ID:gGtVD39I0.net
共産党に投票します

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 16:17:49.64 ID:pGYcfEqCM.net
各党支持者以上に無党派層は政治への姿勢に敏感に反応することを忘れないでほしい
地方と国政
民主主義という筋は必ず通してもらわないと誰に対しても説得力を持たない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 16:29:19.31 ID:LOEiU/B3a.net
>>784
ご教示ありがとうございます。共産かぁ。
うちの地区は民主は皆吉稲生さん、この人が出た時は
私の茶飲友達の選挙屋?Kさんが民主応援に切り替わって、
選挙区内に 国分・隼人と2大拠点を構える京セラ(下請けまで入れたらかなりの数)
などを取り込んで、負けたものの約2800票差間で追い込んで
すごいなと思ったけれど、その直後、市民会館に小沢氏が
来るとかで、講演会長が党旗を忘れて壇上の国旗を切り貼りして
党旗を作った件が、マスコミを賑わせてダメになりましたね。
あれがなきゃイイ線行っただろうに。

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 17:12:28.16 ID:hdtgbarVd.net
>>791
切り貼り事件なんて大多数の人にとってどうでもいいと思うよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 17:34:17.07 ID:LOEiU/B3a.net
>>792
田舎だから失策はアウトなんですよ。
ど田舎ですからね。選挙区の5市2町で27万人しかいない。
大した問題かどうかではなくて、大げさな言い方をすると
1度何か失敗して「あいつはダメなやつだ」と烙印を
押されると、生きていく事が難しい。それが田舎です。
その他大勢に埋もれられる大都市と1番違う所かな。

現にそれだけの票差迄迫って、惜敗率1位で比例当選した人が
次は自民に追い風が吹いたにしても、あり得ないくらいの
ボロ負けをしました。
周りから聞こえたのは「民主の人はないか妙なこつのしっせぇ
テレビで騒がれおったお。
前ん選挙ん時な「政権交代」っちゆて、民主がよかち
ゆおったで、まれけんなちご人にいれたどんから、
やっぱいだめやらお。またもとどいせんなよ」
と、いう話しでした。
何をやらかしたのかは知らないけれど「なんか悪い事をした」
と、いうイメージで動いた訳です。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-WYgk):2016/05/16(月) 17:44:53.88 ID:2gsNwvZAK.net
>>793
半世紀以上も自民党政権が続けば国民性すらも自民党支配に都合よく出来上がってるわけで。
そのことを証明する格好の事例ではあるな。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-JMMh):2016/05/16(月) 17:50:39.30 ID:/SnhGjnHd.net
そうやって自民に投票する奴は分かってない、みたいなスタンスでいるからダメなんだぜ
何となく野党に入れる奴だっているし、考えて自民に入れる奴もいる
まあたかが2chでそんな真剣な会話をする必要もないが

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Wsqh):2016/05/16(月) 17:54:13.05 ID:2z+xR+u70.net
>>795
高二病の見本みたいな馬鹿だな。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc2-Wsqh):2016/05/16(月) 17:55:23.63 ID:smgBMCn/0.net
こういう人たちに聞きたいけど何を持ってマトモな政党なの?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/16(月) 18:01:24.50 ID:ZfA6mhO30.net
正味議席だけあってろくすっぽ議論せずにポンポン法律通すのがいいなら民主党政権のままでもよかっただろ。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-WYgk):2016/05/16(月) 18:15:03.50 ID:2gsNwvZAK.net
>>795
そういう発想も恐らくは“自民党支配に都合よく出来上がった”末の賜物かもしれないぞ。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 18:26:23.56 ID:LOEiU/B3a.net
>>795
まあ、2チャンネルみたいな匿名の所でないと怖いってのもありますね。
ここだから、>>778みたい事も書けますが、私個人の
ブログやFBなどで特定の政党や候補者を支持を匂わす事は
絶対に書けませんし、どこかの選挙事務所に茶飲みにおいでと
呼ばれても、絶対行きません。
お国柄、たまたま騒がれて冤罪確定した志布志事件みたいなのは
日常茶飯事ですからね。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 18:26:59.74 ID:N7sOaldRd.net
自民党の売国はいい売国

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 18:51:50.33 ID:GuwhTBpmd.net
いやいやさすがに切り貼りはアウトだわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba4-/3cR):2016/05/16(月) 19:05:21.60 ID:FiPwqQjY0.net
>>798
いや主義の問題でしょ
政党政治で国会議論が形骸化してる以上議論の場は党内になるわけだし

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/16(月) 19:06:03.32 ID:O4qDhjZJ0.net
共産党1択
やらせる前に文句言ってないで一回やらせてみろよ!

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef08-eld0):2016/05/16(月) 19:27:05.98 ID:jAG5d3+i0.net
>>804
二番煎じなんだよなあ
民進と連携しちゃってるしさ
もっと目新しくて期待できそうなの持ってこいよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8e-FDnV):2016/05/16(月) 19:38:59.40 ID:UbGj6Q2N0.net
自分とこは一人区なんで
選挙区 民進
比例   共産
こんな感じで入れますわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb53-HLjS):2016/05/16(月) 20:14:59.46 ID:qKxvYAI+0.net
自民党がどうなろうと一蓮托生という奴は見下してる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 20:56:06.44 ID:b0oxfp3I0.net
阿倍にまで相続税未納の問題とタックスヘイブンの疑惑が出てきてるじゃん
東京オリンピックの招致委委員会も言い逃れの国会答弁
国会答弁での「あのときの組織は解散している」???
ふざけんじゃねえぞ
当時の会長も森元をはじめとする同じ人間じゃねえか
なに責任逃れ前提なの?こいつ???
舛添もゴミクズだし(こいつに関しては今週おかわりの爆弾来るから多分終わり)

今どの程度までどの程度まで腐りきってるんだ?この国の特権階級の汚職

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Wsqh):2016/05/16(月) 21:11:31.11 ID:eWp13Xvu0.net
>>49
多いよ
この前の補欠選挙でも
「無党派層」が野党に投票してバランスを取りに動く傾向が顕著だった

数年おきに与党を交代させやすくするのが小選挙区制だから
あの補欠選で野党が負けたといっても僅差であったことからして
次の参議院選挙で政権交代の可能性が見えて
衆議院選挙でひっくり返る事態は普通に起こりえます

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 22:11:20.68 ID:MytwqLXzd.net
自民党が変質してしまったことには
意外と見落とされているよな。

まだ自民党内に派閥があった頃は、派閥同士で牽制しあうし
党内倒閣運動が起きて、野党とつるんで圧力かけたりするし
ハト派とタカ派でどちらかに傾斜しないようになっていて
行き過ぎにはブレーキがかかった。
自民党にやらせておけば、不満はあってもとりあえずはなんとかなるという多少無責任な安心感があった。

それと、昔は官僚上がりのアタマの切れるのが派閥を牛耳っていた。
何しろ中曽根くらいまでは一部例外はあるけど、ほとんど東大卒の元官僚だった。

今は世襲世代のボンクラぱかりだもんな。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 22:30:15.58 ID:aoT95IrXM.net
>>809
京都も?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 22:54:37.18 ID:aoT95IrXM.net
>>809
申し訳ない、解決した

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 23:01:20.83 ID:y1w6tupUd.net
>>810
おそらく最後の官僚出身者の総理大臣は宮沢喜一かな…
もう官僚出身者は自民党では総理になれない

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9363-d0Cz):2016/05/16(月) 23:20:54.91 ID:UR91+7t90.net
>ID:LOEiU/B3aさんの話はなかなか興味深かった。
田舎の選挙はいろいろ凄いな。小渕ドリル子の選挙区なんかもあれだしな…
でも次の参議院選は野党連合対自公になるね。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 23:43:56.07 ID:MytwqLXzd.net
>>813
宮澤喜一忘れてたわ
東大卒も宮澤が最後かな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 00:20:36.84 ID:vsXy1oERd.net
>>815
いちおう東大卒は鳩山由紀夫がいる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/17(火) 00:26:07.60 ID:KClGHGMG0.net
宮澤はいけ好かないキャラだけど誰が見ても天才級の頭脳ではあったから
やることにそれなりに理屈はついてたよな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 00:51:02.78 ID:vsXy1oERd.net
>>817
あの頃と比べると宏池会も落ちるところまで落ちたね
トップが岸田文雄で、勉強会の講師が小林よしのり…

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Gh1g):2016/05/17(火) 01:18:12.23 ID:X+3BQNKG0.net
>>818
なんだそりゃ 涙が出るな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 434c-a45h):2016/05/17(火) 05:07:00.82 ID:x2rf0cNh0.net
医療大麻の新党改革でいいや

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 05:31:32.76 ID:KDYLocXca.net
既得権の恩恵があるなら自民党で問題ないと思うし実際に組織票なんてそんなもんだよ

ただ派遣やバイトや無職が日の丸とか君が代とか言って支持してるのは本当に意味不明
馬鹿としか言いようが無いし馬鹿だから底辺なんだろうけど哀れだよね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-MRR8):2016/05/17(火) 07:31:14.20 ID:xlVfX+24a.net
情強ぶって勝つ奴に入れたがるからね
馬券じゃないってのにほんと馬鹿か

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 07:48:35.75 ID:6lr/83R/d.net
>>822
馬券と勘違いしてるのがいるってホントなのかね?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-a45h):2016/05/17(火) 09:29:28.32 ID:UIP2KwlMa.net
功罪あるけど民主任せて失敗したってのが一般の認識だからなぁ
外圧ないともう無理なんじゃないかなって思う

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hc7L):2016/05/17(火) 10:32:58.43 ID:o0EI0pOZM.net
金持ちと逃げ切り世代は
自民一択だな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/17(火) 10:38:14.17 ID:hcLDn9v40.net
山本太郎党作れよ

いまは政策なき利権政党ばかり

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a762-vLOI):2016/05/17(火) 10:39:38.56 ID:CLm8V1iY0.net
わざわざ自民に入れにいくかよ
投票しないから自動的に自民が勝つだけじゃん

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-8eAp):2016/05/17(火) 10:41:52.87 ID:Vecz0bP60.net
×「自民は支持しないが、他にマトモな政党がないから自民に投票する」←このスタンス多すぎだろ
●「自民は支持しないが、他にマトモな政党がないから自民に投票する」←完全にネトサポの誘導

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/17(火) 10:46:03.30 ID:hcLDn9v40.net
>>827
そりゃ3万もらえる自民党に老害が自動的に入れるもんな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53a5-Wsqh):2016/05/17(火) 10:53:16.03 ID:dcy7WHLH0.net
大半はいろいろな理由で結局自民を選びたいと思ってるけどいろいろ不祥事抱えてて内心屑とわかってる自民を大っぴらに支持すると言うと馬鹿っぽいから言い訳でそう言ってるだけ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Wsqh):2016/05/17(火) 10:57:27.43 ID:TVYxyud8M.net
入れた時点で人は支持と言う。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/17(火) 10:59:45.79 ID:+uYEnU9yM.net
配られる金は公約より確かなものだけれどその先が大事だと理解してもらうために
野党は派手じゃなくていいから確実にやれることを掲げて欲しいな
派手な成長は無理だという閉塞感が政権依存に繋がっているのなら尚
負担減らす・底を上げるという二方向だと嬉しい
共闘を選挙に勝つためだけのもので終わらせるのは勿体ないので是非

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-etuE):2016/05/17(火) 11:00:26.02 ID:5fx00bLD0.net
自民は支持しないし、他もゴミだから選挙いかないってのと、そもそも選挙なんかどうでもいいってのが
自民党に投票する奴の2倍いるのが日本

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d32d-Jrc9):2016/05/17(火) 11:02:31.85 ID:7DDU2cPr0.net
今のジャップはマジでこんな池沼ばっかだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 11:39:16.16 ID:ZeJxD3Q1M.net
一番いかれてるのが自民な。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/17(火) 11:41:27.33 ID:Y7y6X44t0.net
自民に入れ続ければ日本が終わるから投票してる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-Wsqh):2016/05/17(火) 11:42:34.53 ID:oZbGBGGq0.net
マトモな候補が居ないから青島に投票する →その結果どうなったか覚えてないアホが多いからな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbff-Wsqh):2016/05/17(火) 11:44:40.03 ID:3ijJ09fx0.net
だから他にいないからって話してんだから自民より他にすばらしい政党があるぞって話をすればいいのに
結局自民批判安倍批判しかできないから野党が負けるんだよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/17(火) 11:48:23.27 ID:+uYEnU9yM.net
>>832補足
「確実」に「循環・連動」するものをお願いできれば

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2m/C):2016/05/17(火) 11:51:29.02 ID:sHDL/BR2d.net
どこに投票すりゃ良いかねぇ
自民も民主(進)も共産もダメ?

都合良い事しか言わないテレビのせいで、年寄りはみんな自民に入れるんだよな…
変化を恐れてんのもあるだろうけど

若い奴が投票しない以上、年寄り票が全てになるのが問題
無投票も無投票としてカウントしろよ、国民の過半数が入れなきゃ支持とは言えないだろうに
政治家の存在意義すら、最近はよくわからんし

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/17(火) 12:00:40.47 ID:+uYEnU9yM.net
その政策の下で自分が生活をしている、もしくはその政策を進める何かを担っている
そういう画を想定できるかどうかも投票に繋がるのかなあと

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-4PbH):2016/05/17(火) 12:48:40.83 ID:+nRbDp0t0.net
アンチ自民なら
野田大先生のいる第二自民ではなく
究極の反対党
共産しか投票先がないだろう
私の場合は判官贔屓だから
共産のほかに社民と生活が選択肢だけど

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Wsqh):2016/05/17(火) 12:55:14.57 ID:TVYxyud8M.net
閣僚経験者のいた、民主でさえ国政運営できなかったのだから
次回は共産にいれて、第一党にしたいね

多分自滅してくれる。

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-WYgk):2016/05/17(火) 12:55:50.00 ID:uycrqKq8K.net
>>822
「勝ち馬民主主義」とでもいいましょーか。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 13:06:12.01 ID:1W6gpyYLd.net
>>838
その言い方こそが、安倍のすることなら100%支持しろと言っていることになぜ気づかないのか

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 20:26:12.14 ID:dl4Ls1Cld.net
>>829
老人票もあるけど、
土建屋や自営業者の固定票、組織票も大きい。自民党を支える日本会議や青年会議所の力の源はこの辺にある。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 21:07:38.35 ID:vdxRgoyzM.net
>>845
全然違うだろ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/17(火) 21:28:39.83 ID:gcES1zWfd.net
>>847
いや同じだよ
他にいないんだから安倍を批判するなって言ってるんだから

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-/3cR):2016/05/17(火) 21:34:32.31 ID:BFSr3bfW0.net
>>848
批判されると候補から転落するなら自タミも一緒に転落しなきゃね
対案なき安倍批判は許されるが、対案なき野党批判はおkという在日ネトウヨの詭弁

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Bhie):2016/05/17(火) 21:36:13.09 ID:X0n6dzxU0.net
大阪市民だから橋下が初めて知事に立候補したとき以来ずっとお維に入れてる
問題ないよね

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6f-a45h):2016/05/17(火) 21:37:01.54 ID:0LLCXjqD0.net
おおさか維新入れようか迷うな 自民にべったり過ぎるのが気に食わんし 他の政党は年寄り優遇だから無理

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-/3cR):2016/05/17(火) 21:37:20.01 ID:BFSr3bfW0.net
>>849
訂正
×許される
○許されない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 21:45:34.51 ID:vdxRgoyzM.net
>>848
他にいないを前提にするならそれは安倍批判足りえないから
批判はすべての人間あるいは候補者に向かなければおかしい
他にいるから安倍を特定して非難し得るわけ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-a45h):2016/05/17(火) 22:55:52.42 ID:4SeVyuP40.net
今は安倍ちゃんが首相やってて自民党が議席を圧倒的に持ってるんだから、安倍ちゃんや自民党に批判が集中するのは当たり前やろ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-/3cR):2016/05/17(火) 22:58:19.51 ID:BFSr3bfW0.net
>>853
つまり自民党以外他にいないっていう奴は自民党にも入れないという選択をしないといけないってことね
だから他にいないといいつつだから自民というのは詭弁ということ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 23:27:44.78 ID:KgBDETGod.net
選択しない奴が文句だけ言うのは後だしじゃんけんレベルの卑怯さ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 23:29:48.15 ID:vdxRgoyzM.net
>>855
論点がずれている
投票するかどうかの話ではない
非難され得るかどうかの話だが

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-3tq3):2016/05/17(火) 23:32:13.85 ID:ur/grYRO0.net
そんな人間はたいしていない
政権交代時も奪還時も獲得票数自体はたいして変わってない
行っても無駄だからこの空気さえ作れば自民は勝ち続ける

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/17(火) 23:36:08.66 ID:LUzyHQwp0.net
衆院は自民多数で良いとして
参院では過半数割らせるって発想が
なんで出てこない?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-/3cR):2016/05/17(火) 23:39:42.61 ID:BFSr3bfW0.net
>>857
それは君の前提を不動のものと考えてるからだね
私は間接民主制において非難する批判するとは投票しないということだと思ってるからね
票に結びつかない批判なんて何の意味もないよ
本当は自民党を盲目的に支持しているのにカタチだけ批判してる振りをするなんてまさに詭弁というべきだろう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 06:28:06.52 ID:4U7lNFdAr.net
自・公に投票しないと迫害される地域に住んでいます

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-xbWL):2016/05/18(水) 09:51:05.88 ID:DHzKMEpP0.net
いまどきそんなところなんか有りませんよ

総レス数 862
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200