2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国「熊本地震の発生確率はやや高いです」熊本「30年で0.9%かよ。うわ低すぎ。熊本は安全地帯です企業の皆さん来てください」 [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cb-EN+4):2016/05/15(日) 11:14:19.09 ID:F8+Ij6Gv0.net ?PLT(13001) ポイント特典

活断層を震源とする地震が広く注目されたのは、1995年の阪神大震災からだ。
専門家には知られていた六甲・淡路島断層帯の一部が動いて起きたが、多くの住民には「寝耳に水」だった。

その後、既知の活断層を徹底的に調査すれば内陸地震の予測は可能として、
国は地震調査研究推進本部(地震本部)を設置し、全国の活断層調査を急いだ。
国内に2000以上あるとされる活断層のうち主要97断層については、発生確率を公表した。

熊本地震で4月16日の「本震」の震源となった布田川(ふたがわ)断層帯(布田川区間)は、
今後30年以内の発生確率は「ほぼ0?0・9%」とされた。ごく低い確率にしか思えないこの数字が意味する発生確率は「やや高い」だ。

地震本部は発生確率が3%以上を「高い」、0・1%以上3%未満を「やや高い」と位置付けている。
阪神大震災直前の六甲・淡路島断層帯の一部の確率を、発生後に計算したところ、0・02?8%で「高い」だった。

小さな数字になってしまうのは、数百?数万年に1回起きる確率を「今後30年以内」に当てはめるからだ。
このため地震本部は断層単独ではなく、「九州中部でマグニチュード(M)6・8以上の地震の発生確率は18?27%」という地域全体の数値も示していた。
それでも危険性の理解が進んだとは言い難かった。

http://mainichi.jp/articles/20160515/ddm/003/040/062000c

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/05/14/20160514dd0phj000159000p/8.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-pwqb):2016/05/15(日) 11:19:57.76 ID:1yKG5th8d.net
津波の被害は1ミリもうけてない。ボランティアが足りないだの、なんだかんだ被害者ヅラもホドホドにな。
(*´ω`*)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-a7uH):2016/05/15(日) 11:21:27.65 ID:3VDvCU2y0.net
地震発生確率とかまるでアテにならんよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139f-5PMd):2016/05/15(日) 11:22:47.87 ID:Gns/vVsr0.net
ほぼ0でやや高いって言われましても

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-kB7y):2016/05/15(日) 11:23:33.90 ID:XnMwPQf10.net
熊本土人

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cb-pgYz):2016/05/15(日) 11:30:07.89 ID:F8+Ij6Gv0.net
http://www.jishin.go.jp/main/choukihyoka/ichiran.pdf
これ見たらわかるけど
日奈久断層の八代海の部分は最大16%と第3位の発生確率を示してるんだよな
こんなのでよく安全地帯とか言えるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/15(日) 11:31:06.30 ID:g8MBEZls0.net
阿蘇山の噴火で確実に消滅する地域として認知が広まったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 11:34:57.08 ID:rXa14weTr.net
熊本の民度が東北レベルの低さだった
まじドン引き

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b00-/3cR):2016/05/15(日) 12:00:27.56 ID:Gk4zhQmV0.net
山陰最強伝説

10 :イモー虫 (ガラプー KK3f-/v9V):2016/05/15(日) 15:21:17.31 ID:Md4/TuePK.net
東京はネトサポが四方の龍脈を守ってるから大丈夫だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/15(日) 15:23:00.94 ID:4PAswFqcr.net
露骨な熊本叩きスレのはじまり〜〜〜

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd0-Wsqh):2016/05/15(日) 15:26:15.17 ID:UmUA+j2C0.net
いまだにTVに地震速報が毎日のように出てるんですが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5389-hCb+):2016/05/15(日) 21:37:02.60 ID:XgHoYRNr0.net
http://i.imgur.com/Zf6rKah.jpg
くまモンセミナー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 22:55:51.21 ID:589TMknj0.net
>>8
東北のほうが遥か上だろ死んどけ熊本土人
熊本は自分らで復興する気0のクレクレ乞食土人
東北は対岸の火事でしたーじゃねえだろ池沼

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 22:58:40.03 ID:589TMknj0.net
東北で苦しんでる人々を出汁にして金儲けした熊本土人
卑しい土人は火山に飲まれて全滅しろよ気持ち悪い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-a45h):2016/05/15(日) 23:03:30.31 ID:mc9KuxyS0.net
30年で70%って言われてるトンキンは震度7来ても余裕で耐えれるくらい準備万端なんだよね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-hspw):2016/05/16(月) 10:20:51.23 ID:hN6GNhQf0.net
東北土人、復興詐欺できなくなって発狂してて草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-Jrc9):2016/05/16(月) 17:52:00.63 ID:tPNY99Gi0.net
今のこの地震がまさか日向灘から始まる南海トラフ大地震の前触れだったとは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70e-EA1W):2016/05/16(月) 17:52:29.53 ID:7Fyz7t+O0.net
今揺れたぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4329-Wsqh):2016/05/16(月) 18:24:09.73 ID:OcHzCr0w0.net
東日本大震災の時に,日本で一番地震・火山に詳しいのは原子力規制委員会だって結論出ただろ

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200