2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私大職員が最強すぎる 年収1000万 残業ナシ クソ楽な仕事 長期の休み まさに現代の勝ち組 [124376164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-yyFt):2016/05/15(日) 11:57:56.57 ID:Bm2J9+Ca0?2BP(1000)

なんと年収1300万円も!有名私大職員「高すぎないか」
どこぞの大企業か、と見間違えるような数字が並んでいる。45歳職員で、
平均年収が上から、

関西大1250万円、明治・中央大1158万円、立教大1129万円、
早稲田大1100万円…。

これは、日本私大教連の各地区労組がまとめた有名10大学職員の年収一覧だ。
配偶者と子ども2人がいる職員を対象に、本俸やボーナス、各種手当を含んだ
2008年度の年収を調査した結果になっている。この年収一覧は、私大教連機関誌
の09年5月28日付大阪・京都滋賀版に、「09春闘に役立つ資料」として
載せられている。

45歳では、実に7大学が年収1000万円以上だ。35歳でも、明治大956万円をトップにすべて年収700万円以上になっている。55歳を見ると、慶応大の963万円を除きすべて1000万円以上で、トップの関西大では、なんと1343万円にも達しているのだ。
http://www.j-cast.com/2009/06/01042343.html
http://daigakushokuin.hatenablog.jp/entry/2015/11/07/210000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/15(日) 11:58:13.29 ID:jrswENxja.net
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 276a-/3cR):2016/05/15(日) 11:58:49.07 ID:EFJID5xW0.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 11:59:09.53 ID:/vtN9n50a.net
でもやりがいはない
ちな元国立大職員現教員

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa4-a45h):2016/05/15(日) 11:59:12.39 ID:6aM7ifNI0.net
こういう奴らこそガンだよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-2ge2):2016/05/15(日) 11:59:24.72 ID:Bm2J9+Ca0?2BP(1000)

暇で楽な大学職員 の1日の流れ

◆08:30〜

・勤務開始

・メールチェックやスケジュールの確認



◆09:00〜 

・資料作成

会議用の配布資料を作成。作成後は修正や追加箇所がないか上司に確認してもらう



◆12:00〜

昼休憩



◆13:00〜 

・外部機関との打合せ

教員と説明内容や配布資料の段取りについて打ち合わせをする



◆15:00〜 

・教員会議の準備



◆17:00〜 

後片付けをしながら、翌日以降の仕事のスケジュールなどの確認をする



◆17:15〜

・勤務終了

http://暇で楽な仕事への転職.net/s01_hima/s07_hima.html

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/15(日) 11:59:33.15 ID:XaQxWvqc0.net
なんで学生課の職員ってあんなに人間性糞なのばっかなの?
俺の大学だけだと思ってたらどころもそうらしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f62-Wsqh):2016/05/15(日) 11:59:47.50 ID:f5iIUC6y0.net
しかも合法若まんこし放題

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df24-2iaH):2016/05/15(日) 11:59:56.51 ID:EKE1AKsF0.net
大学職員はまたーり高給の超絶ホワイトなのが知れ渡ってるから一流企業卒しかないぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f2c-XzP0):2016/05/15(日) 11:59:57.73 ID:+vuln+mW0.net
俺も昔は憧れたもんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-k05Y):2016/05/15(日) 12:00:20.57 ID:6LJG+Hnm0.net
じゃあ成ればいいじゃんっていう屁理屈

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-hspw):2016/05/15(日) 12:00:26.28 ID:kCoK834LM.net
何十年も大学にいるとか罰ゲームか何かかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Wsqh):2016/05/15(日) 12:00:30.95 ID:B0KRQqMG0.net
授業料で搾り取ってるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb68-/3cR):2016/05/15(日) 12:00:37.29 ID:rZojT/Gc0.net
最大の壁は人間関係

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f35-/3cR):2016/05/15(日) 12:00:58.63 ID:6HY8gVtL0.net
有名な話だけど。
でも、枠が少ないからテレビ局や電通に行くより難しいけどな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-6O+K):2016/05/15(日) 12:01:13.14 ID:fWqMKYwFd.net
>>7
糞みたいな学生の相手ばっかしてるんだから性格も歪むだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/15(日) 12:01:47.51 ID:TWkclRaS0.net
>>7
あそこまでゴミな態度めずらしいよな
クビ切りまくって学費下げろよと

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-xVUM):2016/05/15(日) 12:02:21.93 ID:gy5NuY0Id.net
>>7
その辺に歩いてるババアの方がまだマシってくらい人事のように話すね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f98-/3cR):2016/05/15(日) 12:02:35.35 ID:38R+26pu0.net
教員じゃなくてただの事務員でも給料いいの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-jD0k):2016/05/15(日) 12:02:45.08 ID:46YrjKkV0.net
あれって大半がコネだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-xbWL):2016/05/15(日) 12:02:59.07 ID:4sOgX7fZ0.net
ジャップの場合、他の職業が異様に安すぎるだけだと思うが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-2ge2):2016/05/15(日) 12:03:35.10 ID:Bm2J9+Ca0?2BP(1000)

>>19
うん ややもすると安定してる事務員の方が高給なんてのもありうる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df24-2iaH):2016/05/15(日) 12:03:50.07 ID:EKE1AKsF0.net
非正規どころかバイトでもできるようなことしてるけど1000万ホルダーなんだよなあ
学生よりも態度が悪いやつが多いけど

24 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:03:52.87 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>9
それも今だけだろ
今の年寄りの職員とか普通にFランだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 12:04:15.14 ID:Fr02R32x0.net
何も成し遂げず毎日ダラダラ過ぎる時間全く憧れない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa8-Jrc9):2016/05/15(日) 12:04:22.83 ID:n6HV1oy/0.net
有名私大なら良いけどFランとかだったら潰れそうでやだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-FJii):2016/05/15(日) 12:04:46.03 ID:HELljfkNd.net
教授の奴隷だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33cd-XzP0):2016/05/15(日) 12:05:01.30 ID:q/bcdxjC0.net
待遇良いのはどのレベルの大学くらいまでなの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMff-/3cR):2016/05/15(日) 12:05:05.25 ID:sTI7BQ3IM.net
公務員の完全上位互換だからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/15(日) 12:05:11.04 ID:ZsS5pojf0.net
>>7
学生にタメ口はデフォ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f01-inKi):2016/05/15(日) 12:05:12.67 ID:NrGm0fxd0.net
>>27
ちがうぞ
教授が奴隷

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-XzP0):2016/05/15(日) 12:05:53.48 ID:OSte5vGd0.net
同志社の学生なんだが教員になるにはどうすればいい?
時間はあと3年ある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-hspw):2016/05/15(日) 12:06:13.83 ID:peQrtl/cd.net
こいつら学習簿としおり覚えるだけで1000万ももらってるんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a750-Wsqh):2016/05/15(日) 12:06:15.36 ID:mmxd7b/Q0.net
無能の集まり

35 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:06:16.14 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>25
企業の従業員になっても大半は何も成し遂げないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b1-/3cR):2016/05/15(日) 12:06:24.98 ID:UAWbaa2m0.net
私大護送船団は今の中堅職員が辞めるまで
持たないだろ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df24-2iaH):2016/05/15(日) 12:06:29.56 ID:EKE1AKsF0.net
早稲田慶応以上じゃないとなれないくらいの狭き門だろ
採用数も大手企業よりはるかに少ないし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7b-/3cR):2016/05/15(日) 12:06:55.02 ID:BBXv3ePy0.net
身内が私立大学職員だけど給料安いし残業多いしで全然羨ましくないぞ
まあ40代50代とかになればおいしいのかもしれないが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:07:02.81 ID:gknFrENip.net
とある有名私学にニッチな商品納入してるんだが、
仕事ぶりが気に入られてお偉いさんから引き抜きにあったんだが断っちゃったよ
少子高齢化で定年まではきついかもって思ったけど受けときゃよかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b46-Wsqh):2016/05/15(日) 12:07:17.96 ID:8qb8uWrq0.net
掲示板だけにしか掲示してない割と重要な説明会があって、俺含む複数人が気付かず、終わった後になって
「未出席者は学事課に来い」とメールで送ってきやがった。最初から全員にメールでも送っとけばいいのにアホだろ
そんでそのことを面と向かって指摘したら「社会人としての習慣を身につけるための訓練で云々」と開き直る始末
社会人として仕事が出来ねーのはお前じゃい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-k05Y):2016/05/15(日) 12:07:24.43 ID:f0OL5pIJ0.net
客員教授の収入はコンビニバイトレベルだけどなw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:07:35.76 ID:4nM2a4gHa.net
無駄にやる気ある大学の職員は忙しいって聞いたぞ
聞いたこと無いレベルの私大職員に転職した奴はスレタイ通りの環境らしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-xP4L):2016/05/15(日) 12:07:46.37 ID:vusMSO3L0.net
うちの母親も大学職員で年収1000万あるけど帰りは10時とかだったな 長期休みはあった
欠員が出ても若手は採らずに派遣で埋めてるから 今入り込むのは難しいと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/15(日) 12:07:47.46 ID:PxKIhsg50.net
マーチ関関同立は、大学教授の給与も高いし、大学職員の給与も高い
だから、地方国立大の文系学部の教員とかがマーチ大から声が掛かると大喜びでマーチへ転出していく

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-/3cR):2016/05/15(日) 12:08:14.19 ID:Da+ovVPQ0.net
やりがいなさすぎで閉鎖的だからすぐ転職したわ。土曜出勤糞だるいし
私学職員ゴールドカードは今も持ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-Jrc9):2016/05/15(日) 12:08:19.11 ID:bUFggmp20.net
この人たちが育成したおかげで
ジョブズみたいなのができたりノーベル賞が出たりしたなら
1000万でも2000万でもいいと思うけどね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-/3cR):2016/05/15(日) 12:08:24.98 ID:v3SmBkZ80.net
私学助成補助金をこんな使い方するなら、もう大学は全部公立にしたほうがいいだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/15(日) 12:08:31.01 ID:FM2P5KQsa.net
私大職員と自動車教習所の教官の不遜な態度は学生が潜り抜ける試練の一つだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:08:32.75 ID:JdD0urklp.net
>>37
ほんとこれ
しかもESは大学独自の課題もあったりして入るのは簡単ではない

50 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:08:36.32 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>37
そう考えたら地方公務員と同じクズの受け皿なんだなと思うわ
そのレベルならいい企業に行けば休みがないだけで給料は上だから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:08:50.21 ID:Nn3j7wCda.net
大学職員は年金も私学共済で優遇されてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 12:08:54.49 ID:kszMAfPEr.net
こんなの非正規しかいないと思ってたけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf8-/3cR):2016/05/15(日) 12:09:17.70 ID:Mo4avpBk0.net
そりゃあそれなりの学歴で数少ないポスト手に入れたんだから、楽で高給とりでも良いじゃないか

54 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:09:34.44 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>46
おめえ大学職員って学生の師匠か何かだと思ってるのかよ
クソワロタ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/15(日) 12:09:51.41 ID:FM2P5KQsa.net
>>46
教員じゃなくて職員だぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:09:55.27 ID:67n25ID8d.net
国立大職員俺、低みの見物

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 12:10:13.33 ID:nylauYD/0.net
今後少子化時代が続いてもこんな給料水準続くんかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:10:16.43 ID:4nM2a4gHa.net
>>46
おお、もう…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534e-/3cR):2016/05/15(日) 12:10:36.17 ID:1hYoLsC50.net
京大の教授が900万じゃなかった?そろよりたかいのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:10:49.47 ID:4rZLqazEM.net
最強だけど私大職員の門は狭すぎる
日大クラスでも超難関大学の最上位層と競わなきゃいけない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f01-inKi):2016/05/15(日) 12:10:53.90 ID:NrGm0fxd0.net
>>51
もうあれダメだけどな
国のほう共々うちの大学の年金を狙ってきてるんだけどあいつらに盗まれる前にってことで終わりにする予定

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:10:54.96 ID:sStXhnOOd.net
え知り合いは残業まみれだったぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd0-GNiv):2016/05/15(日) 12:11:18.04 ID:lyRHKj9W0.net
学生課が無能すぎるから毎日抗議しにいったり改善案出してたら課長がうつ病発症して辞めていってワロタ
相当なガラクタやぞこれ

64 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:11:38.57 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>48
子供相手してるからクソになるのか
子供の時に見たからクソみたいな態度だったように見えたのか
謎だわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:11:41.73 ID:RImHQhr5d.net
>>46
これが高卒か・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-2ge2):2016/05/15(日) 12:11:42.97 ID:Bm2J9+Ca0?2BP(1000)

勤務時間は基本的に9時5時
残業はほとんどない
日・祝日、年末年始と盆前後の夏期休暇のほか、創立記念日も休み
年20日以上の有給休暇は全員完全取得が原則
半月から1ヶ月のバカンスを取る人もいるくらい

長期休みが羨ましすぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:11:44.58 ID:67n25ID8d.net
>>45
土曜は隔週ペースで休暇取れるんだろ?
しかも土曜入れても週の総勤務時間は普通の公務員や国大職員よりむしろ少ないときてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/15(日) 12:11:51.07 ID:OaZckPH10.net
>>46
ガチ池沼かなにかか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Wsqh):2016/05/15(日) 12:11:52.97 ID:PLqIfjls0.net
今非正規ばっかやぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aff9-Wsqh):2016/05/15(日) 12:12:10.85 ID:E3nWQiUa0.net
私学助成金削れよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:12:14.78 ID:AXQcdjCT0.net
私大職員なんてコネがないと入れないだろ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-a45h):2016/05/15(日) 12:12:26.80 ID:Hl1TE9vJ0.net
国立の職員はあかんのけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/15(日) 12:12:30.81 ID:STUEE3Am0.net
私大はコネ持ちが強いなやっぱ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb9-Jrc9):2016/05/15(日) 12:12:45.06 ID:xjIAkK+z0.net
私立は土曜も出勤だからやめといたンゴねえ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 12:13:11.30 ID:i+XDd1MH0.net
>>56
国立大職場って何であんなに待遇クソなの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:13:21.68 ID:RImHQhr5d.net
>>59
国立大の教授は公務員だぞ
給料なんかごみ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df24-2iaH):2016/05/15(日) 12:13:26.47 ID:EKE1AKsF0.net
学生の長期休業が多いけど職員はその時も普通に働いてる
ってのは小中高の話で大学職員は受験シーズン以外ほんとに休んでる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:13:37.67 ID:67n25ID8d.net
>>72
ダメ
普通の地方公務員の中下位市役所レベル

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbd-/3cR):2016/05/15(日) 12:13:42.61 ID:7c2Hzl9M0.net
土曜出勤てだけで対象外

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbdf-a45h):2016/05/15(日) 12:14:12.91 ID:w52M8m1N0.net
学生が昼休み時間の時に
学生課も昼休みになってた時は笑った。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-a45h):2016/05/15(日) 12:14:19.06 ID:6IYzcMi+M.net
たっかい学費で職員の高給を支えてると思うと頃したくなるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-i19q):2016/05/15(日) 12:14:32.26 ID:lY4o3NMV0.net
これを見るたびに私学助成金要らんなって思うわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-a45h):2016/05/15(日) 12:14:40.87 ID:a09t/vvL0.net
>>7
昔の同志社大学だが毎日学長のメールフォームに苦情入れまくったら改善された

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 12:15:02.44 ID:AVMYxKkDa.net
学生からは対応の悪さが良く指摘されるし、大した仕事もしてねーのになこいつら

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a7-XzP0):2016/05/15(日) 12:15:02.85 ID:ZflCl+gn0.net
あいつら態度くっっっっっそ悪いわ
これってどこの大学でも共通か?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7f9-/3cR):2016/05/15(日) 12:15:03.10 ID:ax9e9F8A0.net
もう経営厳しいとこ多いんじゃないの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/15(日) 12:15:14.35 ID:wjWtCKdE0.net
>>46
クッソワロタ

88 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:15:17.53 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>80
病院でも銀行でも昼はやってるのにマジクソだなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 12:15:26.15 ID:8kC2CRwWM.net
学校ってほんと楽ちんだよな
糞ガキ相手はともかく理性的な年齢のやつらならほんと楽
だいたい教えることも決まってるし成果なんて求められないだろ

90 :タオパイパイ ◆LMEmazhoTtLn (ワッチョイW 7f08-/3cR):2016/05/15(日) 12:15:29.01 ID:k9cV6hfO0.net
文句言ってる暇があったらお前も頑張ってそれになればいいだろが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-r9Si):2016/05/15(日) 12:16:00.68 ID:1gucXRrA0.net
自分の卒業した大学ならコネ採用あるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:16:12.61 ID:lHwQNcked.net
知れ渡ってるからコネ以外は一流大しか就職できないんだよなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:16:21.38 ID:uPVEbrUTa.net
キチガイ教授の相手するのがつらそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-i19q):2016/05/15(日) 12:16:21.92 ID:lY4o3NMV0.net
>>86
日東駒専くらいは余裕でしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33b-/3cR):2016/05/15(日) 12:16:26.55 ID:+6Tm8nTa0.net
じゃあなればいいんじゃない?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:16:34.59 ID:Nn3j7wCda.net
氷河期は就職課がブラック化してたけどな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a1-Wsqh):2016/05/15(日) 12:16:42.40 ID:cAPC5gut0.net
俺が知ってる東北地方の私大の女性職員は同和団体の関係者で専従職員をしていた。
そして大学経営者が放った暴力団下部組織の偽装サークルに強い酸をぶっ掛けられて辞めてった。
ざまぁ見ろと思った。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 12:17:11.15 ID:AVMYxKkDa.net
>>7
教習所の教官もそうだけど全国共通なんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db8f-Wsqh):2016/05/15(日) 12:17:14.39 ID:jkuMtFzF0.net
枠ないんでしょ?
どこに流れてくるわけ?

ほぼ縁故だって聞いたけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-LoUo):2016/05/15(日) 12:17:16.17 ID:UeGhLKHZ0.net
昔の図書館の職員が最強だったな
平日のお役所時間しか図書館が開いてなくて
土日祝日は蔵書整理と称してやっぱり開けない
まっとうな学生社会人が入れないようにガードばっちり

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:17:18.60 ID:67n25ID8d.net
>>86
ニッコマ産近甲龍ならまだ大丈夫だと思う
地方のガチFランはヤバイだろうけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 12:17:33.58 ID:i+XDd1MH0.net
国立大卒の公務員だけど、こいつら態度悪すぎ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6f-p1vd):2016/05/15(日) 12:17:40.74 ID:B71ojKat0.net
マイナビ転職に早稲田大が出ているけど、こんな所でも女性優遇かよ

http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-70454-5-22-1/

さすが、小保方大だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:17:55.20 ID:67n25ID8d.net
>>75
元公務員だからだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 12:17:58.27 ID:rZf2c9RJa.net
南山大の職員も確か年収すごいはず
ただ縁故採用があるのか、園児のお手伝いレベルの仕事もろくにできない軽度池沼っぽい奴が紛れててマジで糞
という愚痴をある教授から聞いたことがある

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-/3cR):2016/05/15(日) 12:18:09.31 ID:dYCPXEoW0.net
>>25
それって2ちゃんねるのニートやんw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 12:18:10.50 ID:nylauYD/0.net
>>86
単純に今の出生率だと10年後には今の大学数が成立してるわけないんだよな
必ず嫌でも潰れまくる時代が到来する

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ad-/3cR):2016/05/15(日) 12:18:19.14 ID:COI8xjmz0.net
JRAをコネで受けたが
コネ弱くて2次で落ちたわ
あそこ私大どころじゃない最強だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b34-hNIp):2016/05/15(日) 12:18:23.97 ID:P6H/1NFa0.net
こ い つ ら の 給 料 は な ん と
私 学 助 成 金
と い う 名 目 の 皆 様 の 税 金 で す

それに触れてない>>1は片手落ちだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df24-2iaH):2016/05/15(日) 12:18:32.31 ID:EKE1AKsF0.net
自分の学校の卒業生から取ればいいのに、
日東駒専あたりでも早稲田レベルの奴らが枠を取り合ってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b75-/3cR):2016/05/15(日) 12:18:48.68 ID:IjqSylvd0.net
無能嫌かすの嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:19:02.79 ID:9sfYhG1Ed.net
なるほどなそんなに給与高いからあんなにてきとうに教えるわけだ
平気で休むし苛つくわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:19:32.06 ID:pHUVo5zSp.net
何の生産性もない連中
学生に還元しろよカス共

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f01-inKi):2016/05/15(日) 12:19:49.94 ID:NrGm0fxd0.net
>>112

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-plOt):2016/05/15(日) 12:19:50.48 ID:cB4XKBd+M?2BP(1000)

大学勤めは雇用が不安定だしなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-+lgw):2016/05/15(日) 12:19:52.27 ID:fXXWBabFK.net
>>7
早稲田で書類5分くらい遅れていいですよと言われて持っていったら
別の職員に「○時までなんだよ。あのさ、わかる?いま何時?」ってデブメガネに説教された。
許可をくれた職員は帰ってた。
お前ら働きたくなかったらやめていいぞと思ったわ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM2f-tr89):2016/05/15(日) 12:20:07.85 ID:UT+vCTZMM.net
友達の妹が去年東大の職員になったって話し聞いたけど、国立だとどうなんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b34-hNIp):2016/05/15(日) 12:20:19.91 ID:P6H/1NFa0.net
こいつらの給料総額ぶんの私学助成金を全削除して
そのぶんを国公立大学の予算にしなさい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 12:20:25.85 ID:24kUNEZWa.net
友達が私大職員で残業200時間超えて倒れたな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-XzP0):2016/05/15(日) 12:20:42.23 ID:MY8juOBx0.net
学校関係者は高学歴クズの受け皿

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-/3cR):2016/05/15(日) 12:20:56.79 ID:dYCPXEoW0.net
お前ら、肝心なことに気付いてない?

春夏冬休みあるじゃんwwww

しかも、年収が1000万円www

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Wsqh):2016/05/15(日) 12:21:00.94 ID:pBD0I/im0.net
毎日事務で面白くないぞ
市役所と同じで、それなりに退屈に対する忍耐力が居る

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-/3cR):2016/05/15(日) 12:21:07.56 ID:Da+ovVPQ0.net
俺の働いてた大学夏休みは3週間あったわ。そこは数少ないいいところだったわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 12:21:08.06 ID:24kUNEZWa.net
>>7
ちょっと考えればわかると思うけど
窓口業務やってる奴らなんてほとんど派遣や嘱託だよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b21-Wsqh):2016/05/15(日) 12:21:22.69 ID:OVdqIX1Y0.net
ヒスババアがいたわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-/3cR):2016/05/15(日) 12:21:53.03 ID:oc6i9llq0.net
>>117
東京や大阪なら地域手当もついてそれなりになる
地域手当0の地方国立大なら正直キツい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:21:56.15 ID:DGEreRd9a.net
>>46
なんか毒気なくてかわいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/15(日) 12:21:59.35 ID:jtR/9haN0.net
技術職員ってどうなんだろうな
学部卒から博士持ちまで色々いるが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-/3cR):2016/05/15(日) 12:22:32.85 ID:RC73ORXT0.net
大学に就活してた同期いたけど
給料安すぎて途中で民間に切り替えてたな
どっちが正しいのやら

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:22:39.20 ID:R3iDkRQzp.net
正社員で採用してるのみたことない
あっても契約

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:22:44.82 ID:niOt4eF40.net
>>7
うちの所だけかと思ってたけど他もそうなのかよ
こっちが声かけるまで窓口に来ないし、態度でかいし何に考えてるんだ奴らは

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 273d-EA1W):2016/05/15(日) 12:22:49.95 ID:dmXp70gw0.net
超三流私大非常勤講師の俺、涙目・・・

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f8-/3cR):2016/05/15(日) 12:22:55.02 ID:wE7e47tH0.net
うちのゼミ生が教授のコネ使って職員に推薦貰ってたわ
上手いなって思った
俺も申請しとければよかった
まだゼミ入ってない大学生は教授選びの際に 前に他大学で教授やってた人のとこ選ぶといい
そこに推薦貰えるから
ちゃんとそこの大学知ってるから指導もつくし ほぼ確実に入れる
オススメよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 12:23:02.17 ID:i+XDd1MH0.net
>>117
東大でもクソ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a753-Uow2):2016/05/15(日) 12:24:02.14 ID:oXYFR5aC0.net
少子化で経営の方は大変らしいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a786-Wsqh):2016/05/15(日) 12:24:05.53 ID:EBUFFYkT0.net
楽な仕事の定番だよな
友達結構やってるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-Jrc9):2016/05/15(日) 12:24:07.85 ID:1AC/x/nF0.net
市役所勤務の俺の1日
8:28 登庁
8:30 机の鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方と仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 市民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、テレビのニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 市民からの問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 机の鍵を締める
17:30 退庁

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:24:17.58 ID:Nn3j7wCda.net
>>117
国大は転勤無しの公務員てことで市役所の下位互換

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-a45h):2016/05/15(日) 12:24:27.65 ID:nkiAxzFa0.net
転職で受けようと思ったことあるけど
なんか志望動機とか職員になってやりたいこととかをなかなかの分量書かせられるから諦めた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/15(日) 12:24:37.05 ID:RUOg1ywAM.net
糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-/3cR):2016/05/15(日) 12:24:59.33 ID:RC73ORXT0.net
あんなもん典型的な
派遣だらけで数少ない正職員が残業地獄で回してる職場だろ

就職課行くと過労で鬱になった職員がよくおるわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:24:59.83 ID:nAUsaYxwa.net
職員でこれなら、助教授や教授はもっともらってんだろ?
学生はバカばっかだし大学とか潰せよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2318-Dx/o):2016/05/15(日) 12:25:26.43 ID:7OvwIJ+s0.net
悪ガキのお世話?

144 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:25:32.01 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>138
下位じゃなくて上位だろ
国立なんだから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 12:25:49.09 ID:FDG7aX6qr.net
私大職員て土曜日出勤でしょ
国立は休みだろうけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f8-/3cR):2016/05/15(日) 12:25:52.93 ID:wE7e47tH0.net
ただちゃんと教授と仲良くなってることが重要ね
一緒にご飯食べに行ったりして
信用を得てから 大学職員を目指してます、、、って切り出そう
教授も持ってる最大のコネが大学関係だから喜んで推薦、指導してくれる
みんな頑張ってね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fdd-XzP0):2016/05/15(日) 12:26:22.72 ID:3A0nDQiE0.net
しかし少子化

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9313-XzP0):2016/05/15(日) 12:26:27.27 ID:fE9IY9Ol0.net
京大は今職員と教授陣が給料あげろと抗議して旗なんかも結構建ててるしそうかもな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f39-Wsqh):2016/05/15(日) 12:26:29.16 ID:HKSntdgC0.net
学生課の初々しい新人ネーちゃんが半年後位にまた行ったらもう態度悪くなってたりしたな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Uow2):2016/05/15(日) 12:26:29.33 ID:OIofqmEo0.net
すげえ羨ましい
俺もやりたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:26:35.07 ID:niOt4eF40.net
>>137
おれの叔父が定年退職した公務員なんだけどマジでこんな感じで暇だったらしい
昔は大卒で公務員なんて負け組みたいな価値観だったらしいけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a1-Wsqh):2016/05/15(日) 12:26:49.71 ID:cAPC5gut0.net
>>142
地方のアホ私大の先生は系列の高校の先生もやってるからお給料は多いかもしれんが仕事も多い。

153 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:26:57.16 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>141
鬱になったってただのクズやん
それ鬱を理由に休職しても給料丸々か8割でるからだぞw
鬱になった可哀想とかならんわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/15(日) 12:27:11.00 ID:U+cQqZDb0.net
高すぎるってなんだよ
私立だし別にいいだろ
まじで日本って上を引きずり落として自分のとこまで下げることしか考えてないな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:27:38.43 ID:lHwQNcked.net
>>117
京大職員だと普通の公務員って感じで一般的には楽な部類

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 12:27:51.54 ID:bI13pc3/M.net
残業なしかどうかは大学によるんちゃうか
知り合いにおるけど、時期によってはかなり帰るん遅くなるって言うてたが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ad-/3cR):2016/05/15(日) 12:28:17.12 ID:COI8xjmz0.net
国立大職員は給料安いし
一生同じ場所で働くんだぞ
私大と違って責任取らされるし糞だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-XzP0):2016/05/15(日) 12:28:32.35 ID:LYkGGf92M.net
底辺私大は少子化で潰れそうだよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-XzP0):2016/05/15(日) 12:28:32.68 ID:bVwnEUT40.net
一方の国公立職員はゴミだからなあ
しかも法人化して公務員ですらない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/15(日) 12:28:43.50 ID:VITG2YQg0.net
マンモス校なら奴隷が万単位でいるんだからそりゃ待遇は良いだろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/15(日) 12:29:01.92 ID:NWjV+XTo0.net
昼休みになったから学生課に質問しに行ったら
若い糞まんこが「今昼休憩中なんですけど……」って
こいつらなんのためにいるの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b37-lVte):2016/05/15(日) 12:29:12.78 ID:NublmARg0.net
大学職員て誰でも出来る仕事なのに条件良すぎるから高学歴がわんさと集まる
なんとももったいない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Jrc9):2016/05/15(日) 12:29:26.55 ID:0vzaKmH50.net
コネッコネのコネッコネだろ
枠なんて1つたりとも余ってない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:29:32.76 ID:nAUsaYxwa.net
>>152
それだと教授になるメリットないな
助教授とか教授目指さずに一生職員の方が良い感じじゃん
こんなんだから、日本の学力低下してんじゃないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 12:29:43.77 ID:i+XDd1MH0.net
ユーチューバー>私大職員

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/15(日) 12:29:45.04 ID:VITG2YQg0.net
>>161
お前みたいな馬鹿学生から搾取するためにいるんだが?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233b-Wsqh):2016/05/15(日) 12:29:51.79 ID:ZpbmmMDD0.net
補助金要らないな

168 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:29:53.06 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>161
給料もらうためにいるんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-plOt):2016/05/15(日) 12:30:36.16 ID:8lAj/r6xM?2BP(1000)

大学に勤めてる人って学歴はしょぼい奴多いんだよな
生徒の方が頭がいい
凄いのは教授クラスだけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/15(日) 12:30:53.42 ID:VITG2YQg0.net
>>169
嫉妬乙

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239f-Bhie):2016/05/15(日) 12:31:04.37 ID:O0XJJGp60.net
教授と同程度か下手すりゃそれより高いのはどう考えてもおかしいんだよなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 12:31:11.60 ID:RiF7hE4qa.net
嫌儲人生ランクだ参考にしろ


【神(批判対象外)】
公務員以上の収入を得る者
==========神の壁(公務員平均年収約600万円)===============================
【上級国民】
国家・地方公務員またはそれに準ずる収入を得る者
==========上級国民の壁(正規雇用者平均年収約470万円)=====================
【中級国民】
公務員以下の収入で働く正規雇用者またはそれに準ずる収入を得る者
==========中級国民の壁(非正規雇用者平均年収約160万円+正規雇用)==========
【一般国民】
〔無職者〕…仕事に就いていない状態で仕事を探していない者
〔失業者〕…無職の状態で仕事を探してる者
〔ニート〕…無職の状態で学生と専業主婦を除いた15〜34歳の仕事を探していない者
〔家事手伝い〕…無職の状態で家事を手伝ったり親の仕事を手伝っている者
〔引きこもり〕…無職の状態で仕事を探さず、また学校に行かず、買い物に出る程度の外出しかせず、
....        家族以外の交流を持たず、6ヶ月以上続けて自宅に引きこもっている者
〔非正規雇用者〕…有期契約労働者、派遣労働者、パートタイム労働者、アルバイト等の非正規雇用で働く者
〔フリーター〕…非正規雇用者のうち学生を除いた15〜34歳の者
==========一般国民の壁(住居の有無)======================================
【底辺】
ホームレス

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b754-Qqka):2016/05/15(日) 12:31:12.03 ID:FjhJWkG70.net
大学が文科省の官僚様の天下りを受け入れている限り何も変わらないだろう
官僚様の広報官という名のアホボン揃いの政治家に何かできるはずもない
官僚様には選挙が無い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9313-/3cR):2016/05/15(日) 12:31:32.92 ID:DnQlEj970.net
私大職員楽って話は2ちゃんでしか聞かんが本当なんだろうかね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a1-Wsqh):2016/05/15(日) 12:32:03.17 ID:cAPC5gut0.net
>>117
教員と職員の比率があって職員が多いと良い国立大学
教員が多いと悪い国立大学(潰すべき国立大学)。

176 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:32:03.68 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>169
高学歴大学だとそうだな
おれの大学でも大学職員になったやつは一人もいなかった
多分学生みんなにバカにされてるの分かってたからあんなに態度悪かったのかな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:32:32.84 ID:C82RvQiSx.net
>>4
面接でなんて言った?

やりたいことない・自分の仲で大事にしてるものは自分の時間・最低限生きていけるお給料+αがあればいい・無駄に高学歴
っていうクソみたいな意識低い系だから真面目に私大職員やりたい国公立大職員でもいい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:32:44.81 ID:cvZqrEDOp.net
教務の窓口閉まる時間に文句言ってるやつ銀行は15時で業務終了してると思ってそう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:32:56.82 ID:C82RvQiSx.net
つーか出身大学のが有利だったりすんの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/15(日) 12:33:41.65 ID:iCsS5cXx0.net
大学側はただの事務員厚遇にして何のメリットあるの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f8-a45h):2016/05/15(日) 12:33:56.31 ID:+gA2oRkR0.net
>>46
高卒wwwwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-a45h):2016/05/15(日) 12:34:04.07 ID:nkiAxzFa0.net
そりゃ有利だろ
志望動機一つ考えるのに自分の出身大学なら理由こじつけやすい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-hNIp):2016/05/15(日) 12:34:09.34 ID:wCoAskKn0.net
有名大学しか生き残らないし

その有名大学でさえ少子化の影響や、市民の生活苦による教育費の削減などの煽りを喰らうのは目に見えている先が無い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 12:34:20.23 ID:rtfdsKHm0.net
>>80
ほんとくそだよな
いつ行けばいいんだよw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/15(日) 12:34:27.03 ID:NWjV+XTo0.net
>>174
そもそも検索候補に楽って出てくるからな

186 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:34:34.86 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>180
何言ってんだ
私大って大学職員が本体じゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8340-Jrc9):2016/05/15(日) 12:34:49.88 ID:O1zEdNBk0.net
>>169
大学に生徒はいないんだが
最近の学生はいつまでも生徒気分ではあるが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af7b-Wsqh):2016/05/15(日) 12:34:50.89 ID:6p2nHlny0.net
教育ビジネスの勝ち組はボロ儲け

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-inKi):2016/05/15(日) 12:35:40.22 ID:g6a4lNX70.net
職員って言ってもおおまかに2つに大別されるじゃない
事務の奴らと、講師や教授とかそっちの人達
後者は非正規だらけでしょ、私立も

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-/3cR):2016/05/15(日) 12:35:50.46 ID:8+kUi6Il0.net
>>164
職員と助教、教授って全く別物だからな
高校でいうと掃除のオバチャンと先生くらい違う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af7b-Wsqh):2016/05/15(日) 12:36:15.48 ID:6p2nHlny0.net
>>122
スマホで遊んでりゃいいじゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/15(日) 12:36:45.39 ID:CkJhGyBF0.net
右翼系が強い某大学に親のコネで大学職員に慣れたのに教師になりたいからって断った友達が居たなー
その枠俺にくれよって思ったわ

193 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:36:54.24 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>184
でもおれは大学生だったから分かるけど
学生課に用事あるやつもクソしかいない
単位が足りないからどうしたらいいんだとか文句言いにくるやつとか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:37:09.14 ID:O4BDmHEKp.net
ワイんとこの英語系の外国人教授なんか欠席連絡LINE駆使してるで
しかも早く顔覚えるためとかいって1人1人の顔写真作ってる始末
もちろん女の子を吟味するためだけの行為だけどね
普通に飲み会とかいってるガイジ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:37:37.23 ID:Nn3j7wCda.net
公務員は叩かれてだいぶ削られてきた
こういう隠れ公務員を見逃すなよお前ら

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a1-Wsqh):2016/05/15(日) 12:37:43.75 ID:cAPC5gut0.net
>>164
系列の高校の生徒のほうが大学の学生より優秀で
有名私大とか旧帝国大学とかに送れるからやりがいはあるらしいな。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-XzP0):2016/05/15(日) 12:37:44.11 ID:bVwnEUT40.net
私大職員はまさに上級国民の代名詞だと思う
教授の子どもがコネ就職とか多いし

198 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:37:45.90 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>192
そんなクソみたいな枠より安倍ちゃんの子供になる枠が欲しいわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:37:52.35 ID:DKkBvuQiM.net
>>107
10年後は読めるだろ、さすがに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 12:38:43.35 ID:49VH+iMg0.net
有名な私大の職員になれば潰れることもないし
ノルマないし高級だし最強すぎる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 12:39:01.11 ID:nylauYD/0.net
>>199
今30くらいの奴らがピンチだよな
40くらいで職を失う危険がある
しかもスキルなし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/15(日) 12:39:11.77 ID:SEHwgcFJ0.net
会社の総務とか暇で威張り散らしてうらやましい
実働部隊に何されても知らんぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-86SY):2016/05/15(日) 12:39:27.98 ID:HxPxa3tPd.net
>>7
新入社員を毎年1000人近く面倒見ると考えると心歪むのはわかる気がする

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/15(日) 12:39:31.14 ID:IqT4WUVF0.net
私企業なんだから別に良くね
助成金云々は学校に限らないし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-XzP0):2016/05/15(日) 12:39:40.35 ID:0Cfoi4tK0.net
>>46
せっ せやな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53f7-/3cR):2016/05/15(日) 12:40:02.01 ID:BvQRQyPg0.net
金貰ってるのは役員クラスだけだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-fmQf):2016/05/15(日) 12:40:16.81 ID:THqmN2PZ0.net
補助金もらっているみなし公務員最強だわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f28-Wsqh):2016/05/15(日) 12:40:21.80 ID:GQzeCFqq0.net
>>46
か、かはっ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-/3cR):2016/05/15(日) 12:40:36.19 ID:wOlxreMQ0.net
なるほどこいつらが癌か

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/15(日) 12:40:56.18 ID:AfMOhL4ja.net
ゼミの奴がマーチ職員になってたわ、良い奴だったぞコネなしで入ってた

211 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:41:01.09 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>195
公務員は削られてねえよ
公務員人数は増やさないけど人数減った分
IT化と委託と派遣でなんも公務員の負担は増えてねえし
消費税増税分も給料上がってるし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/15(日) 12:41:07.99 ID:d7J5nPuAM.net
私学助成の垂れ流しでこいつらの高給維持してるんだろwろくに教育もせず、バカな大卒製造してるだけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 12:41:29.60 ID:Pd4enr4va.net
大学時代の成績がよくないといけないらしい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f99-Wsqh):2016/05/15(日) 12:41:34.93 ID:4pqpJdce0.net
でも週6日勤務

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ad-/3cR):2016/05/15(日) 12:41:39.19 ID:LjGxs6zw0.net
大学生相手の仕事ってやりたくないなー

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a746-a45h):2016/05/15(日) 12:42:15.88 ID:1fSKFuO10.net
>>46
こういうレスが出来るようになりたいわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 12:42:16.64 ID:nylauYD/0.net
>>214
1000万が確約されるんなら我慢するかな
でも仕事はマジつまらんだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:42:23.17 ID:C82RvQiSx.net
>>183
少子化の影響あったとしてもとりあえず大卒資格欲しい人らばっかだからガチFでもない限り残るだろ
今後ショボい私大より高卒・専門卒のほうが給与と就職率が高くなるなら話は別だが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Jrc9):2016/05/15(日) 12:42:33.75 ID:dpgFU+Js0.net
田舎のキャンパス勤務の可能性もあるんで結局応募しなかったなあ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 12:42:37.63 ID:TEUAgUf/d.net
やっぱり日本の大学ってクソだわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-/3cR):2016/05/15(日) 12:42:38.54 ID:v3SmBkZ80.net
>>149
役所とかでもよくあるパターン

222 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:42:53.04 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>207
企業で言ったら東電だもんな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:42:54.97 ID:W1ViKIFN0.net
>>214
これな
分かってない奴が多すぎる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f62-Jrc9):2016/05/15(日) 12:43:05.37 ID:sWOuJ4Hi0.net
事務方ならともかく教員ならこんなもんだろ
要求される能力や実績が高いし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:43:27.10 ID:C82RvQiSx.net
>>193
お前の大学がお察しレベルなだけだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6f-Wsqh):2016/05/15(日) 12:43:40.41 ID:hisMIEX10.net
週6勤務でイベントとかある時期だと週7なんだよなあ
普通に役所でまったりしてたほうがいいわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 12:43:48.36 ID:N4tgDAnc0.net
公務員削りの本丸は陸上自衛隊やで
ようはお前らが訓練行って予備役になって気合はいっとったら削減できるんや

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-Jrc9):2016/05/15(日) 12:43:48.84 ID:ugN+a37k0.net
商社のノルマなし営業の方が楽

遊び放題

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f55-a45h):2016/05/15(日) 12:44:00.73 ID:ZC/eihtQ0.net
私学共済とかいう最強の年金

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 12:44:27.81 ID:0uZ9JBqN0.net
長期の休みって学生の夏休みとかにがっつり1か月くらい休めんの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:44:30.50 ID:DKkBvuQiM.net
>>201
40くらいに職を失う可能性は22歳の時点で見えているはずだから
それで泡ふためくのは単なる無能だからそのまま死んでいいと思う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 12:45:02.74 ID:xWXWThlj0.net
国立は給料やすいから糞だぞ
元々国家2種でも社保、病院と並んで不人気御三家だったからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:45:10.25 ID:C82RvQiSx.net
>>214
長期休業あるから全く問題ないやん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3739-OQ7Z):2016/05/15(日) 12:45:19.69 ID:JYOX0qNG0.net
私大は年休110以下だぞ、土曜と祝日は勤務

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-hNIp):2016/05/15(日) 12:45:28.30 ID:wCoAskKn0.net
何時までも学生気分なのは職員だろw

あんな糞対応の接客で何処が雇ってくれるんだよ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 12:45:31.47 ID:No/UjHJf0.net
>>224
いやいや
これ事務方の話だよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:45:33.51 ID:W1ViKIFN0.net
>>233
長期休業(夏休み5日間)やぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:45:57.24 ID:W1ViKIFN0.net
>>234
祝日は休みだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-EA1W):2016/05/15(日) 12:45:59.02 ID:Q24pBWPp0.net
臨時職員は底辺

240 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:46:06.31 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>225
おれの大学って東大だぞ
だいたい他に学生課に用事があるやつなんていなくね
単位が足りないけどどうするんだとか文句言いに行くやつ以外

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-E7lb):2016/05/15(日) 12:46:19.86 ID:vEDKB58Ya.net
首になったときに転職できなさそう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-/3cR):2016/05/15(日) 12:46:20.27 ID:LneOog6K0.net
大学職員ってあの事務課にいるおっさんらの事か?
確かに楽そうだけどあれで年収1000万超えてんのかよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-Wsqh):2016/05/15(日) 12:46:54.87 ID:FfQCfwTj0.net
でもお前ら低かったらジャアアアアアアアアアプwww
とか言うじゃん
結局どんな結果になってもケチつけるんだろお前らは

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 12:46:59.34 ID:i+XDd1MH0.net
>>232
これ
ニッコマ事務>>>東大事務

245 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:47:08.48 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>234
マジかよ出勤してもすることねえだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:47:12.71 ID:C82RvQiSx.net
>>237
マジかよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-XzP0):2016/05/15(日) 12:47:37.23 ID:ahlhpPVmH.net
>>83
このまえ卒業したけどかなりクソだったよ
また苦情いれてはじめてください

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 12:47:44.04 ID:Bpwnywq3a.net
>>7
奨学金担当とかのがくそ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f34-/3cR):2016/05/15(日) 12:48:05.15 ID:SrqiC+yV0.net
すげえ
給料いいし、公務員だが転職したい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:48:44.65 ID:W1ViKIFN0.net
>>246
マジやぞ
その代わり平日は7時間勤務、土曜は半日(9-13と13-17のローテ)勤務な大学が多い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-lVte):2016/05/15(日) 12:49:01.77 ID:M9spBu+/M.net
私立>>>>私立医>>>国公立>>>>>ブラック私大

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 12:49:01.95 ID:DKkBvuQiM.net
それは年収が低いというデータがあったらジャップって言いたい人が集まってくるし
年収高かったら公務員叩きメンみたいなのが集まってくるだけやろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/15(日) 12:49:07.65 ID:GBnhFbb70.net
>>243
フルカウンターはケンモメンの標準スキルだからな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:49:20.33 ID:C82RvQiSx.net
>>240
普通に手続きとかで行ってるやつばっかだったわ

ピースサインしながら顔面とID付き学生証うp

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 12:49:45.16 ID:No/UjHJf0.net
確か駒澤大学が大学職員の中で最高の待遇なんだよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:50:06.24 ID:W1ViKIFN0.net
>>249
文部科学省で大学関係の仕事してたなら可能性あるかもね
中途は即戦力(金融、IT、海外、医療)系しか採らないよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/15(日) 12:50:52.66 ID:FM2P5KQsa.net
特殊な商売だよな大学経営って
客であるはずの学生がペコペコしてんだからそりゃ職員もつけ上がるわ
あんまり酷い奴らはネットにでも晒しちまえよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b34-/3cR):2016/05/15(日) 12:50:58.05 ID:ECrbFqKp0.net
>>41
これなんでなのかね
予算はあるはずなのに

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 12:51:00.41 ID:8TEARK3D0.net
>>4
やりがいは大事だけどやりがいなくて辛い仕事よりはええやろ

260 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:51:13.49 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>243
馬鹿野郎おれらは介護職とか土方とか飲食店やコンビニの店員の給料が1000万になったら文句言わねえよ
それは決して自分たちがそういう仕事をしてる底辺というわけではない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 12:51:39.90 ID:No/UjHJf0.net
http://www.saiyou.adm.kyoto-u.ac.jp/recruit/interview

いかにも育ちが良さそうな顔

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:52:04.53 ID:C82RvQiSx.net
>>250
勤務時間と休日の与えられ方主婦パートさんみたいなんだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 12:52:09.98 ID:lBZS2DzUr.net
朝早いのはなあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-/3cR):2016/05/15(日) 12:52:16.58 ID:ebpPD9vP0.net
>>46
ぷっ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/15(日) 12:52:26.83 ID:TG/iZ8MB0.net
http://i.imgur.com/uXfQCnd.jpg
http://i.imgur.com/soAKuyj.jpg
http://i.imgur.com/5Bqq7tY.jpg
http://i.imgur.com/sUcrp3y.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-4PbH):2016/05/15(日) 12:52:57.57 ID:yxp2y1wVa.net
有名私大って毎年の入試受験料だけでどれくらいの収益あるの

267 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:53:21.88 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>254
それはおまえが真面目でつまらない奴らとしかつるんでないからだろ
おれの周りだとよく知り合いが学生課に単位足りない文句言いに行ってたぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3739-OQ7Z):2016/05/15(日) 12:53:48.82 ID:JYOX0qNG0.net
>>238
うちの大学は祝日も働いてたよ、ほんとご苦労様って感じだった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/15(日) 12:54:06.08 ID:TG/iZ8MB0.net
http://i.imgur.com/Cs40yFD.jpg
http://i.imgur.com/ae16W5k.jpg
http://i.imgur.com/UeaAZol.jpg

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:54:08.74 ID:W1ViKIFN0.net
なお2018年問題に代表されるように、今後は少子化が確定してるから、
下手な大学はあと10〜20年で淘汰されていくことがほぼ確な模様

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 12:54:25.12 ID:nylauYD/0.net
>>234
年間55日くらいしか休みないのかよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/15(日) 12:54:27.98 ID:rZMMv1hD0.net
俺の大学もシラバス貰いに行ったら、配布昨日までです。親戚が亡くなり忌引でしたと正当な理由言っても昨日までです。でシラバス貰えなかったなすぐ横にあるのに

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 12:54:37.42 ID:0EaWthIfa.net
>>7
関西弁きつかったけどいい人ばっかやったぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:54:42.99 ID:C82RvQiSx.net
>>267
いいからさっさと学生証か卒業証書をID付きで顔面とピースサインと共にうpしろカス

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:54:52.15 ID:4rUpiHh5p.net
知り合いの法政教授とか1500万やで
他にも灰色収入多いし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8e-XzP0):2016/05/15(日) 12:54:58.93 ID:c1R4bJAL0.net
無駄に学費高いから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 12:55:16.43 ID:rLPXkUi2d.net
10年や20年で中堅以下の大学は自然に排他される

278 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:55:19.90 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>261
京大ってことはこいつら極左だろ
こんなとこに顔出して大丈夫か

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c0-a45h):2016/05/15(日) 12:55:45.01 ID:qi0rgOEm0.net
もう行かせるカネもないからなあ、まあ見とけよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:56:16.16 ID:W1ViKIFN0.net
>>275
教授は教科書作って自分の講義で使うだけで年収跳ね上がるからね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 12:56:42.85 ID:No/UjHJf0.net
京大でビルメンしてるお姉さん

http://www.saiyou.adm.kyoto-u.ac.jp/recruit/interview/h28/job08

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-XzP0):2016/05/15(日) 12:57:08.21 ID:bUCzvF7hx.net
>>7
fランだから態度がデカイのかと思ったらそうでもないのかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 12:57:13.61 ID:Jr7lMHn40.net
F欄の職員とか悲惨だけどな
教務も総務も経理も1人でやって時給1000円とかゴロゴロいる

284 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 12:57:23.10 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>280
それ東大教授とかだけだろ
自分の大学の授業で使うだけとかなら印税なんて知れてる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 12:57:24.04 ID:4rUpiHh5p.net
>>280
しかも授業はMAX週5
それだけ聞くと最強の職業に思える

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:57:33.06 ID:W1ViKIFN0.net
京大は国立だから年収はお察しだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-XzP0):2016/05/15(日) 12:57:39.08 ID:QqYb3/+qM.net
まあコネだよな
学長の愛人がこの前採用されてたわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3f2-EA1W):2016/05/15(日) 12:58:05.99 ID:bR8xjlz10.net
大手の30代あたりで残業月平均50くらいやって年収1000ってのは結構いると思うけど
大学職員は残業あんませんでもこんなに稼げるもんなの

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f34-/3cR):2016/05/15(日) 12:58:21.38 ID:SrqiC+yV0.net
>>256
市役所で、何もないから無理だわ
仕事つまんなそうで全く眼中になかったがこんな高待遇なのか

今も仕事つまんねえから給料いい分
こっちが断然いいわ

年収一千万なんて部長でも
市役所じゃ無理だわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 12:58:39.71 ID:C82RvQiSx.net
>>284
はい虚言癖Fランカスコテ
さようなら

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/15(日) 12:58:47.61 ID:gklblrPU0.net
俺地方の私大の職員だけど1000万もないよ
年収額面550万ぐらいで人間関係がきついわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:59:01.35 ID:W1ViKIFN0.net
>>285
一応言っとくと、教授のメイン業務は講義と研究だからね
研究ノルマ満たさないとクビって大学もあるから一概には言えない

でもコンスタントに研究成果出してる教授の待遇は神だと思う
あと講義持ってない奴とかね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-/3cR):2016/05/15(日) 12:59:06.15 ID:RC73ORXT0.net
>>285
教授からしたら講義はおまけの仕事だろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 12:59:55.75 ID:W1ViKIFN0.net
>>289
ドンマイとしか言えない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-/3cR):2016/05/15(日) 13:00:22.03 ID:ebpPD9vP0.net
基本的に若い女職員が一番態度悪いわ
俺の顔のせいか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-Wsqh):2016/05/15(日) 13:00:23.83 ID:By50e2Ho0.net
そりゃ儲かるからなw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb07-Wsqh):2016/05/15(日) 13:00:27.34 ID:Vlt8ceC+0.net
補助金だよりの経営で大企業より安定してるんだから質悪いよな
それでいて私立の教員は非常勤講師ばっかりなんだろ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 13:00:28.35 ID:No/UjHJf0.net
教科書買わせて印税もらうより、コンビニでレジ打ちしたほうがまだ稼げるとか大学教員は言ってたが
自分の大学とは別に、他大で非常勤講師バイトでも90分を4コマして35000円/月が相場

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/15(日) 13:01:01.62 ID:PtVq6Z/G0.net
俺fランだったけど、かしこまっててすげえよかったぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-7K0b):2016/05/15(日) 13:03:29.91 ID:gW6t4ZKJ0.net
周りからの仕事するな圧力が半端ないからね
やる気あるやつも一瞬で、態度の悪い9時5時に変わる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f34-/3cR):2016/05/15(日) 13:04:14.03 ID:SrqiC+yV0.net
マジかよ
こんなよくわからんとこでも
ボーナス年間6ヶ月かよ
おれんとこは4ヶ月ちょっとだもんな

大学職員いいわ

http://jp.indeed.com/viewjob?from=appsharedroid&jk=a95caef9fe7fc788

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 13:05:02.64 ID:JdCaGrTcd.net
ほとんどまんこじゃん
男はあんまいない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/15(日) 13:05:28.85 ID:M3iBGJl0M.net
10年くらい前、神奈川大で職員の求人案件をハロワで見つけた。
少子化だから将来的によくないかな、とスルーしたけど
応募しとけばよかったかな。
採用されるかどうかは別として。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 13:05:36.71 ID:W1ViKIFN0.net
>>301
お前が何歳か知らんけど、定年までちゃんと存在している大学かは吟味した方がいいぞ
高齢の元私大職員なんてマジでどこも採用してくれないからな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 13:05:45.82 ID:GzP6NpYn0.net
どうやってなるの?
まずその大学出てないと無理なの?それプラスコネパワーがいるとか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b75-/rQG):2016/05/15(日) 13:05:50.75 ID:jVJBesmK0.net
元MARCH職員、現公務員が来ましたよ


個人的に最大のデメリットは確かに長期休暇もあるけど土曜日出勤が結構あること
週6勤務は本当ダルいし、何より彼女や友人と予定合わせにくくなるからなんか孤立感あった

あとは散々言われてるけどクソみたいな人間のオンパレード
なんだかんだで現職の役所はしっかりしてる人多いよ
そして総じて賢い人多い
給与は若干下がったけど満足

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/15(日) 13:06:02.31 ID:PxKIhsg50.net
国立大学職員は国家一般職(旧国家2種)の成績下位者の吹き溜まりになっているので、人材の質が悪いし、しかも「ここしかなかったから」というしょぼい動機で来ているので、やる気が全然ない。
だから、国立大学の教授や准教授は、国立大学職員を嫌っている。
酒が入ると大学職員の悪口がボロボロでる。
また、当の国立大学の学生からも、大学職員は嫌われている。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-a45h):2016/05/15(日) 13:06:48.87 ID:WUDwbvxw0.net
なんで慶応がケチってんだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 13:06:51.67 ID:W1ViKIFN0.net
>>306
乙。話ぶり的に教授対応とかやってたか?
あれはうつ病製造業だと思うわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2387-a45h):2016/05/15(日) 13:07:03.15 ID:rpbhYlJK0.net
>>256
普通に嘘こくな。
大した事ない地方の一部上場の人事部の人が法政の職員に転職してたわ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78c-XzP0):2016/05/15(日) 13:08:27.11 ID:pUeIi9yj0.net
サークルで場所部屋の使用申請の時に死ぬほどだるそうに対応するからなあいつら
マジでカス

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-a45h):2016/05/15(日) 13:08:30.96 ID:vE0XotHQ0.net
>>32
>同志社の学生なんだが教員になるにはどうすればいい?
>時間はあと3年ある

低学歴だから無理。まず、大学入り直すこと

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b75-/rQG):2016/05/15(日) 13:08:42.69 ID:jVJBesmK0.net
>>214
と思ったら珍しく書かれてたw
ずっと週休2日で来た人間には週休1日は辛いぞー

地方公務員最高です
金には変えられんよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2316-/3cR):2016/05/15(日) 13:08:46.41 ID:qd7oH2Wj0.net
つまんなそう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 13:08:47.24 ID:FDG7aX6qr.net
>>238
私立は普通に祝日講義あるから休めないでしょ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 13:09:49.15 ID:W1ViKIFN0.net
>>315
事務職員だと祝日は休みのところが多いけどね
課内で数人出たりすることはあるが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:10:24.64 ID:Du91vFh0d.net
新卒枠が数人なんだろ?
そら普通の奴は何百人採用する金融行きますわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-Wsqh):2016/05/15(日) 13:10:29.86 ID:By50e2Ho0.net
の割に教授とかは安いよね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b75-/rQG):2016/05/15(日) 13:10:44.10 ID:jVJBesmK0.net
>>309
部署は複数経験した
窓も内勤も

いや先生方はまともな人多かったよ
国立は酷い人多いらしいけど、私大は教授と言えど重鎮じゃなきゃ変な人だと切られるからねw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:10:59.48 ID:xcMAwKX8d.net
>>7
男職員が糞だったな
すげー態度でかいし投げやりだしで対応最悪だったわ
女職員は対応よかったし速く終わった
どっちも学生証で世話になったけどこうも違うのかと思った

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 13:11:15.00 ID:YIbslMIY0.net
>>4
やりがい(笑)とかバカかよw
社畜脳だなw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 13:11:43.87 ID:N4tgDAnc0.net
>>307
そもそもやりがいのない職業だわな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 13:12:25.63 ID:W1ViKIFN0.net
>>318
給与ベースは教職員どちらも変わらないけど、昇進具合は教員の方が高いよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-+djq):2016/05/15(日) 13:13:09.31 ID:m/CdF/7Bd.net
>>11
屁理屈じゃないだろ

ハローワークに行けばわかるが、高野山大学(日本の私立大学)は職員をずっと募集してるぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM2f-tr89):2016/05/15(日) 13:13:12.03 ID:UT+vCTZMM.net
>>126

マジかよ、結婚申し込んでくる

326 :矢作省吾 ◆/jstWqmpLE (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 13:13:22.54 ID:Wzjf7r7Ip.net
>>307
おれも東大だったから大学職員とかコンビニ店員みたいに見てたわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 13:13:49.52 ID:W1ViKIFN0.net
>>324
「ずっと募集してる」?あっ…

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b75-/rQG):2016/05/15(日) 13:14:20.60 ID:jVJBesmK0.net
>>315
若手は結構駆り出されるよ
まぁ全部ではないけどね
部署によっては年の半分くらい祝日も関係無いところもある

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-/3cR):2016/05/15(日) 13:14:44.83 ID:QvQmkGDK0.net
>>306
March職員なんてガチで待遇いいはずなのに、よく辞めたなぁ
土曜勤務とはいえ、平日常に定時帰りだったら我慢できそうなもんだが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/15(日) 13:14:52.43 ID:PxKIhsg50.net
私大の職員は国立大の職員に比べればずっとまともな率が高い。
国立大から私大へ移ったことがある大学教員に聞けばその辺のことを詳しく話してくれる。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-XzP0):2016/05/15(日) 13:15:47.93 ID:NWzZ16300.net
知り合いでいるけど人間性クソ、仕事もクソ
何基準に採用してるかよく分かんね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2398-4PbH):2016/05/15(日) 13:16:01.76 ID:roc/1Eew0.net
願書渡した時と入学してからの態度が正反対

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b75-/rQG):2016/05/15(日) 13:17:33.61 ID:jVJBesmK0.net
>>329
平日だって普通に残業あったりするよw
基本が7時間勤務だけど、出社したら7も8ちょいも変わらんよw
週休2日が約束されてる方がいい
年収が二割下がってもね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 13:17:41.39 ID:OkGHwy1LM.net
教授でも結構上の国公立の教授経験した人がMARCHに移籍したりするのは金銭的な事情もあったりするんだろうな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef02-/3cR):2016/05/15(日) 13:17:52.07 ID:aZSINXAE0.net
>>46
おい出てこいや

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bfd-a45h):2016/05/15(日) 13:18:05.20 ID:6K6OC0LU0.net
就活の時2ちゃんで調べてたから知ってたけど落ちたわ
ここと福音館書店が絶賛されてたな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-a45h):2016/05/15(日) 13:19:04.70 ID:Bz9b2MDI0.net
私立ならいいんじゃねえの

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 13:19:41.34 ID:6FtWO3Wy0.net
こんなとこに勤めたら何の生きがいもない人生が待ってる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439a-Wsqh):2016/05/15(日) 13:20:02.19 ID:5pDHSy990.net
>>4
職員が教員になるのっておかしくないか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-/3cR):2016/05/15(日) 13:20:02.81 ID:QvQmkGDK0.net
>>333
なんだかんだ残業しても1時間くらいってことか…
やっぱ私大職員すげーわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-vLOI):2016/05/15(日) 13:20:13.90 ID:MhO2FbLdx.net
医学部助教クラスの医師の年収が抑えられているな
民主のせいだな 外来から教授の論文下書きまで やります
36時間勤務やってか 
 

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb2-/3cR):2016/05/15(日) 13:20:19.45 ID:FbXn/Fr20.net
はいりてぇ...

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b75-/rQG):2016/05/15(日) 13:22:45.39 ID:jVJBesmK0.net
>>340
違う違うw
8時間ちょいは今の職場の基本勤務時間ってこと
それなら週5勤務がいいってこと

残業は結構ある部署もある
経理関係やってた時は時期によっては毎日22時半帰りとか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-6O+K):2016/05/15(日) 13:22:45.84 ID:+ADlStQm0.net
やっぱ公務員の給料って著しく低いな
私大職員の半分しかないじゃん
私大も税金使われてるのに

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 13:22:54.32 ID:W1ViKIFN0.net
>>340
人や部署によるけど、マンモス大だと毎日残業があるとこもざらだよ
情報系の部署や人事課は100時間超えも普通にあるし、学生課も繁忙期は150時間超えたりする

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-EA1W):2016/05/15(日) 13:23:15.54 ID:oQt8u2Xb0.net
私大は潰れてどうぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-6O+K):2016/05/15(日) 13:24:53.50 ID:+ADlStQm0.net
でも働きたいとは思わないな
脳みそ腐りそう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-Jrc9):2016/05/15(日) 13:25:25.41 ID:VcPzd3Bl0.net
じゃあ転職すればいいだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 13:26:06.60 ID:W1ViKIFN0.net
>>347
そんなこともないんだけどね
窓口で学生待ってる人は嘱託さんかバイトだし、思ってるより普通の法人っぽい仕事が多いと思うよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/15(日) 13:26:44.74 ID:PxKIhsg50.net
文系だと、
・大都市部の方がはるかに図書館や資料館が豊富
・大都市部の方がはるかに勉強会等の会合に参加しやすい
・国立大職員より私大職員の方が親切
・国立大より私大の方が給与水準がずっと高い
・大規模私大の方が学内に活気があって華やか

という理由があるので、金沢新潟岡山広島熊本クラスの大学の教員なら、マーチ関関同立から「うちにこないか」と誘われたら、すっ飛んで行く
学者のキャリアとしても、金沢大文系→立教大文系なら「ステップアップした」とみなしうる(この辺が受験生の序列意識とは違うところ)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/15(日) 13:27:51.45 ID:W1ViKIFN0.net
ちなみに意外かもしれないけど、うつ病で退職する人もちらほらいるよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-jVFI):2016/05/15(日) 13:28:14.06 ID:c3gb5RJ8a.net
じゃあ今から私大職員に転職できるとして
転職するかっつったら微妙だよなあ
おれも会社経営のかたわら、
週一回、都内私大でビジネス法関係の講師を引き受けてるが
大学職員なんて、ほんと「下僕」って言葉がぴったりだぞ

おれみたいな客員の講師にすら、
管理職のオッサン職員がペコペコしてて
「エアコンが寒い」「プロジェクタの画質がちょっと暗い」
と一言言うだけで、飛んできてペコペコ詫びながら対応してる
いくら安定した職業とはいっても
あんなのを50年間やれって言われたら
とても無理だろ

しかも、そいつらが日常的に従ってる専任教授なんて
みなキム・ジョンイル並の人間のクズばっかだしな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-a45h):2016/05/15(日) 13:33:26.41 ID:Q/MpN3XL0.net
国立職員だが私大へ転職したいわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 275b-Jrc9):2016/05/15(日) 13:39:00.20 ID:i92caNg00.net
>>161
昼休憩くらいとらせてやれよ・・・
こういうのがジジイになったら、コンビニ店員とかに文句言いまくるんだろうな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-/3cR):2016/05/15(日) 13:39:03.94 ID:wDiiHXz40.net
>>350
駅弁って神戸とかのごく一部を除いて学会内のヒエラルキーの外じゃん
マーチ文系って学会内でトップになるための定番のルートだよ
そのルートに外から入ってくるのはほぼ無理
つまり駅弁からマーチの文系の教授になれる学者なんてほとんどいない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fb9-XzP0):2016/05/15(日) 13:39:52.04 ID:HoxMV9QO0.net
自分のやりたい仕事をするって発想はないのかお前ら

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 13:40:18.48 ID:K3B8Mx3ka.net
対応悪くてブチ切れて喧嘩したことあるわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-EA1W):2016/05/15(日) 13:43:26.06 ID:Oi5T60/o0.net
たいてい私大の職員はそこのOBがほとんど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 13:46:16.64 ID:hnoTPsdEp.net
仕事の関係で国立大学の職員さんと接する機会多いけど
一般企業から転職してきた人たちは結構いい人多いよ
転職してきた人たちは

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:48:06.61 ID:TY6dzMO4d.net
>>339
ポスドクなんじゃね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 13:48:36.27 ID:yE2xWPRs0.net
窓口職員はOGが多いけど、正職員はOB含め民間からの転職組みが多い
厚遇なので新卒の志願者も多いが、公務員志向と同じで楽したいだけなので採用はあまりないらしい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f98-/3cR):2016/05/15(日) 13:48:47.40 ID:dK0w1H2z0.net
>>7
おまえみたいなクソガキ毎日相手してれば性格歪むわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-a45h):2016/05/15(日) 13:49:00.40 ID:B+8CNdW10.net
私立の補助金減らせ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 13:50:11.01 ID:DXYcSH1pp.net
なんもスキル身につかないし転職はできないぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a769-a45h):2016/05/15(日) 13:51:21.15 ID:8P/GpJLk0.net
>>356
俺らはなんのスキルも技術も知識もないクズですから

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376f-/3cR):2016/05/15(日) 13:51:39.59 ID:rkL6Upkv0.net
>>46
なんもしらなくて可哀想

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-yO95):2016/05/15(日) 13:52:39.68 ID:H2OCRnWM0.net
こいつら補助金と助成金で食ってるから公務員の亜種

だから自治労・官公労と一緒に反原発やあべしねやってんだよ

自分らだけを経済原理の外に置いて保護してくれって事だから、公ポな、教員は

参院選後の安倍政権が公金食いの殺虫剤になるから、蛇蝎のように嫌ってんのw

シネ 公務員モドキ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 13:52:54.62 ID:YA/OXjmz0.net
某有名私大附属中高の教員だけど、その私大の職員よりもちょっと給料いいくらいだな
一応規定だと大学の教員に準ずる給料なんだが、教授と同じ扱いはされない
平均年収だと組合発表の額は1200万くらい
でもめんどくささやストレスを考えると私大職員は勝ち組
研究職じゃないくせに研究費ももらえるしな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb99-Jrc9):2016/05/15(日) 13:54:24.70 ID:pkqGyAjj0.net
旧道路公団の俺も勝ち組

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/15(日) 13:55:47.94 ID:X4mlzHFV0.net
>>1
ほとんどがコネでしょ。
「私大職員は楽」ってみんな知ってる上で、採用は1人か2人だからね。
競争率すごすぎる。「記念受験」を含めた、キー局の女子アナ並だよこれ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 13:55:53.96 ID:ndXNXRP9p.net
公務員叩きしてる底辺はここら辺の公務員の上位互換達も叩いてやれよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa4-/3cR):2016/05/15(日) 13:56:29.45 ID:rXa14weT0.net
そんなの私大の財源による
所謂有名私大はこれくらい貰えるだろうけど殆ど倍率的に全く現実的じゃないし
ある程度の学歴は勿論コネもなきゃ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-1veL):2016/05/15(日) 13:57:47.86 ID:6q2NJ1rid.net
30で700万程度、
平日と日曜休みで友達と予定合わず、
夏休みは無駄に一ヶ月あってやることない
これでもやりたいか?
転職したいわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-6O+K):2016/05/15(日) 13:58:38.97 ID:+ADlStQm0.net
私立は知らんけど国立の職員は大昔のお役所並に対応酷かったな

手続きに行ったら舌打ちする
手続き終わるの待ってる間に電話や雑談始めて長時間待たせてもお詫びの一言もない
先方から電話掛けてきたら用件伝えて何も言わずガチャ切り
平気で嘘を教えてその通りにしたがって問題が出てもそんなこと言ってないの一点張り

今時民間はおろか役所でもこんな対応受けることないわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:59:12.41 ID:imn9sm1iF.net
残業なしとかデマ流してる時点で・・・

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3398-Wsqh):2016/05/15(日) 14:00:03.18 ID:neW5RK+u0.net
>>19
この統計は大学の事務員の統計
教員は普通にもっと高い

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d0-/3cR):2016/05/15(日) 14:00:54.31 ID:Htwk+WNx0.net
憲法違反の私学助成国から貰ってるからだろ
文科省の団体使って迂回させたりしてるけど、それ違憲だから。

安保法案が違憲と騒いでるけど、私学の教授達は自分達の給料の一部も違憲の私学助成から出てるんだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 14:00:55.60 ID:k5vG1fvD0.net
普通に土曜出勤なんだよなぁ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-+djq):2016/05/15(日) 14:01:02.61 ID:MuRlrsCFd.net
>>360
ポスドクになる年齢だったら旧国家U種の受験年齢を越えてる場合がほとんどなのでまずあり得ないな

考えられる例として文科省キャリアで国大職員に出向したことがあり、今は天下りの学者をやってるとかかな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-dvDq):2016/05/15(日) 14:01:07.99 ID:0rJF/CeR0.net
嫌なやつ、感じ悪い奴多い。
常にため口みたいなのがウジャウジャいる
私大の話だけど

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-a45h):2016/05/15(日) 14:02:33.21 ID:8D9vAh59a.net
あのぅ〜って言っても誰も来ないわ奥から来ても生徒に対してタメ口だわでムカついた思い出しかない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-6O+K):2016/05/15(日) 14:02:33.80 ID:+ADlStQm0.net
>>371
日本って実質公務員だけど、民間という形態でやってるところが一番甘い汁吸ってるよね
私大もそうだし、電力、ガスとかNTT、KDDIとかもそう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/15(日) 14:03:24.95 ID:cOCGIBQUa.net
学校職員もいいけど独立行政法人、公益法人もいいぞ
公務員もどき最高

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-XzP0):2016/05/15(日) 14:04:41.67 ID:LiwfrufmM.net
>>383
でも社会福祉法人は理事長一家以外激安給料

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a4-CzkZ):2016/05/15(日) 14:05:24.78 ID:cdP6sS1Q0.net
>>46
えぇ・・・

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-+djq):2016/05/15(日) 14:07:01.89 ID:MuRlrsCFd.net
>>374
自衛隊の事務もそんな感じだぞ
今でもな
普通に法律に根拠のない許可とか持ち出して申請の撤回とかしてくる

撤回してるのに弁明書の提出のお知らせすらしてこないし

それを指摘しても訳のわからない言い訳をして追求から逃げようとするし、まともな社会人とは思えん

お役所仕事をやるのなら、お役所仕事に徹して法律に基づいて行動すればいいのに

やっぱり外部からの目がないとまともに仕事せんな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fd-Wsqh):2016/05/15(日) 14:07:02.30 ID:Vr2tmZ150.net
学校法人はウマウマだぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 14:07:19.40 ID:j6QAXMKip.net
楽だったら土曜日仕事でも全然いいよな
土曜日は半日で終わる大学もあるみたいだし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-EA1W):2016/05/15(日) 14:08:01.66 ID:iU0Kra5e0.net
マーチ未満の職員は契約社員派遣社員ばっかでしょ
俺の母校は6割近くが非正規だった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 14:08:27.08 ID:V8IAMzxT0.net
>>46みてると日本の政治家がどんどん腐る理由もわかりますわ
アホ相手にやる政治は楽wwwwwwwwwwwwwwww

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 14:09:05.56 ID:No/UjHJf0.net
>>368
知り合いにいるんだけど
明大明治中学の教員って年収どれくらいなん?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231e-/3cR):2016/05/15(日) 14:09:50.07 ID:vTRN6KK10.net
>>383
仕事クソ楽で土日祝完全休みで有給も取りやすい雰囲気の独行に勤めてるけど一切やりがい無いから今年県受けるわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 14:09:53.30 ID:YOhO6pRIM.net
>>83
いつの同志社?
俺もだけど、学期始めは周りの99割がぶちぎれてたぞ
duetもカスだしあいつらほんまなめとるわ
今は改善されてることを祈る

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 14:09:59.59 ID:Nn3j7wCda.net
>>383
独法は削減の魔の手が結構伸びてきてる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:10:24.02 ID:/TGjNZEj0.net
まじなら講師よりももらってるじゃん
暇なのにこんなにもらってるの天下りかコネの上級国民だけだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 14:12:24.27 ID:Jr7lMHn40.net
>>377
この人公務員の給料も憲法違反とか言いそう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-6O+K):2016/05/15(日) 14:12:29.83 ID:+ADlStQm0.net
>>394
でもほぼ絶対に消えない独法ってあるからね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:12:48.35 ID:Lm9RCvl1d.net
いいなあとおもったけど
俺週5でそのくらい稼いでるわ
どーせ糞みたいな人間と付き合わなきなきゃいけないし
デメリットもあるなあ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:14:23.30 ID:YA/OXjmz0.net
>>391
私立教員の中では上の上だな
30前半で一本ちかくいくとおもう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3pli):2016/05/15(日) 14:15:04.72 ID:Q+mvelrsd.net
そら選ばれしものだから仕方ないだろ
その分狭き門だろ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-XzP0):2016/05/15(日) 14:15:06.19 ID:LiwfrufmM.net
>>389
中央だけど、派遣や非正規多かった
氷河期だから卒業生を臨時で雇ってたのかも

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 14:16:04.26 ID:CJAv5c8sp.net
公立大学職員目指してるけどどうなんだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:16:53.04 ID:7M+mNgWdd.net
>>377
私学も国の支配下にあるんだが
なんやこの頭悪そうな受け売りだけの私大アンチは

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-L5uu):2016/05/15(日) 14:18:10.28 ID:XCf5vEL0a.net
日大の幹部ではない事務職員で退職金6,000万円って話を聞いたことがある

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/15(日) 14:19:01.67 ID:N6Ee9v8M0.net
これはおかしいなー
ごく一部のトップクラスでしょ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:19:10.42 ID:nqYbwc4hM.net
私大職員の学歴ってどんなもんなの
東大京大ばっかりか?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f42-Wsqh):2016/05/15(日) 14:19:30.50 ID:9WRqhRIc0.net
>>402
狭き門なんてものじゃないぞ、公立大学なんて日本に国立大学と同程度の数しかないし
規模も小さいところが多いから全国でも年間100人ちょっとの募集だろうな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:19:53.14 ID:7M+mNgWdd.net
>>402
安いけどクッソ楽

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 065f-Wsqh):2016/05/15(日) 14:20:22.74 ID:0/P1LHMi6.net
私大で非常勤講師の俺なんてバイト並みの扱いだというのにクソが

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b363-a45h):2016/05/15(日) 14:20:35.19 ID:OsjRL7CB0.net
同級生になった奴いるけどコネだわ
在学中から校内のなんかのバイトしまくって人脈作って楽チンとか言ってたはクソが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 14:20:48.92 ID:IE1mOy8Zr.net
マジかよ
あの美人マンコ高学歴だったのか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-XzP0):2016/05/15(日) 14:20:49.59 ID:LiwfrufmM.net
>>406
卒業生多い

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:22:04.76 ID:7M+mNgWdd.net
>>406
1にその学校の成績優秀者
2にその大学に小中高大とずっと通ってる生徒のうち家柄がいいやつ
3に学歴やらスポーツやらミックス

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/15(日) 14:22:46.41 ID:N6Ee9v8M0.net
学校事務なんてみんな給料安くて
やめてーっていってるひとが大半だぞ
ネットを信用しすぎないようにな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-ozYo):2016/05/15(日) 14:23:27.69 ID:J4w9EKVtp.net
結構な数の私大は10年後にもあるかどうかわからんしな。
今どき講師でさえ非正規なんだから。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:23:52.00 ID:QFmFvsTNd.net
超高学歴だけどまともな働きたくないクズの受け皿

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f3a-hspw):2016/05/15(日) 14:24:28.13 ID:q2rw5rLJ0.net
土曜で窓口が開いてなかったけどたまたま中にいた職員に対応して貰った事があったな
皆がクソなわけではないと思った

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f90-/3cR):2016/05/15(日) 14:24:37.15 ID:LAU++yCF0.net
Fラン大学だったけど教授みんなエリートだったぞ
旧帝卒の公認会計士とか医者とか一部上場企業の元社長さんとか。
田舎のFランの糞大学ですらそんなのだから、有名大学とか相当ハードルたかいんじゃねえの?しらんけどさ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a769-REsX):2016/05/15(日) 14:25:00.54 ID:D4XX+51M0.net
国立だったけど在学中に学生が苦情出しまくったおかげで態度悪い奴がいなくなった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 14:25:33.74 ID:D+RWYIGFa.net
45歳でクビだぞこれ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 14:26:39.28 ID:Jr7lMHn40.net
あと学校は労務管理の概念がないからちょっと能力を示すと自分にばかり仕事が来て
役立たずは座ってお茶飲んで残業代せしめるみたいな構図になるから
優秀な人はばかばかしくてすぐやめちゃう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-a45h):2016/05/15(日) 14:26:44.46 ID:qSHojpw50.net
それだけ倍率も高いよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:27:27.40 ID:x5Yq+bwR0.net
>>418
このスレに教員目指してる奴なんざおらんでしょ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efaf-Wsqh):2016/05/15(日) 14:27:31.20 ID:q0YpeL7A0.net
たった1000万かよw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6f-a45h):2016/05/15(日) 14:27:39.83 ID:SndRbNUt0.net
薄給で残業だらけとも聞くし結局どこも当たり外れはある

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-/3cR):2016/05/15(日) 14:28:27.20 ID:9/Q78vnl0.net
しかし総じて愛想悪いしつまんなさそうに仕事してるよね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-4PbH):2016/05/15(日) 14:29:45.78 ID:IE1mOy8Zr.net
>>418
Fランってほんと知能低いのな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-jVFI):2016/05/15(日) 14:30:18.93 ID:c3gb5RJ8a.net
大学ってところは
確かに、性格的に問題のある職員もいるが
それ以上に、教員が人格ひどすぎだからなあ
職員もたいへんだと思うよ
単に、人格のひどい人間ならいいが
「権力と身分のある人格欠陥者」の集団だからな
大学教授ってのは

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df24-2iaH):2016/05/15(日) 14:31:14.78 ID:EKE1AKsF0.net
利益を従業員に還元するいい企業やん
社員は安月給で儲けを貯めこむところが多いのに

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 14:31:18.32 ID:PpDo+P9V0.net
>>214
>>223
>>313
バカなの?
土曜勤務は隔週で月2回だけ
しかも9:00~13:00迄の所が殆どだよ
後な、土曜勤務したら月曜日が休みだからww
総合的な勤務時間で計算したら役所の公務員よか楽
年金は私学共済
福利厚生も完璧なレベル
年収はご存じの通り
生涯賃金は3億5千万円から4億円

マジで神だよ私大職員は

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f90-/3cR):2016/05/15(日) 14:31:46.36 ID:LAU++yCF0.net
>>423
まあおらんだろうな。
博士課程後期まで出たやつが助教授として働いて、そのまま教授にまで成り上がるケースと実績あるやつがヘッドハンティングされるケースが多かったっぽいように思えたね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-6O+K):2016/05/15(日) 14:31:48.31 ID:+ADlStQm0.net
>>428
まあ普通の人間は学部か院で就職するからな
大学残る奴ってのは高確率で社会不適合者みたいなやつ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-Wsqh):2016/05/15(日) 14:32:26.28 ID:IWN6dnIL0.net
オールコネクションだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830c-0YMq):2016/05/15(日) 14:32:51.39 ID:J8yywRGf0.net
>>46
かわいい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:33:18.71 ID:x5Yq+bwR0.net
>>431
ここ職員のスレってことわかってる?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa8-0EuN):2016/05/15(日) 14:33:36.00 ID:mC6THw+e0.net
そこの大学出てないと有利不利が大きく出るようなイメーヂあるけどどうなんやろにゃ・・・?!

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a769-REsX):2016/05/15(日) 14:33:51.88 ID:D4XX+51M0.net
友達が大学職員の書類選考してたけどクソみたいな理由でガンガン落としててワロタ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/15(日) 14:34:12.02 ID:C6yYKSvVa.net
学部事務室→半数は非正規、非正規は女性、正規は男性の率が高い
図書館→窓口のほとんど外部委託で非正規、正規はほとんど裏で仕事
学生、教務、総務、研究推進などの各部署→一部非正規、多くは正規
生協→ほとんど非正規、正規には活動家崩れもいた

関関同立クラスの某大学だと数年前はこんな感じだった。
今もあんまり変わらんと思う。
ちなみに、体育会系か自治組織出身者でいないと、
なかなか新卒では採用されない(中途はその限りでない)。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2731-XzP0):2016/05/15(日) 14:34:12.49 ID:AQjRYVSs0.net
俺が通ってた大学の先生は500万くらいだったな
それから本の印税が倍以上入るけど

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f90-/3cR):2016/05/15(日) 14:34:13.43 ID:LAU++yCF0.net
>>435
ほんとだwww
教授スレかとおもったわwww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f42-Wsqh):2016/05/15(日) 14:34:22.46 ID:9WRqhRIc0.net
>>435
私大職員のスレがどっかにあっただろ?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:34:48.34 ID:oPNAgnww0.net
大学って、教員より職員の方が生涯賃金高いんだよなw
そのうえ昨今の大学改革で事務方の権力が強くなってきてるし仕事も楽だしまさに勝ち組。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-jVFI):2016/05/15(日) 14:36:09.75 ID:c3gb5RJ8a.net
短大やFランだと

教員 ゴミ(人格も研究能力も)
職員 ゴミ(ワードもエクセルも使えない)
学生 ゴミ(知的障害者に近いのが多い)

ほんとゴミしかいない
毎日が修羅場

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-XzP0):2016/05/15(日) 14:36:22.65 ID:IMkNUQqP0.net
公務員って言う程良い思いしてないよな
国家公務員とかなる為のハードル糞高いのに見返り微妙すぎ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-EA1W):2016/05/15(日) 14:36:43.64 ID:Oi5T60/o0.net
理想
京都大学の教授が給与明細を公開。衝撃の年収が明らかに!
http://netgeek.biz/archives/69157

京都大学の高山佳奈子教授が自身のブログにて給与明細を公開した。
大学教授が給与について言及するのは極めて珍しく、これまで不透明さが強かった教授職の待遇についてベールがはがされることとなった。

“6/28に京大職組の総会があり、その機会に役員数名と相談しました結果、 現在提起している賃金訴訟について、
広く社会のご理解とご批判をいただくため、国立大学の現状に関する情報の1つとして、
京大における私の2013年分の給与明細を公開することにしました。”
http://kanakotakayama.blog.eonet.jp/default/2014/07/post-c783.html
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/03/kyoju_nenshu.png


現実
http://nenshushare.com/job/q1180/
投稿者名 ドルチ 男性 投稿日時:2012/12/03 22:00:12
年齢 45歳
年収 280万円
給料に関して一言 講義と卒論を担当。完全コマ給、賞与、昇級、教員席一切無し。
指導以外に人生相談、ADHDの24hフォロー、全員内定達成と何でも応じて来てこの現状。
念の為確認したが自分は専任講師なのだという。
一部からはFランと揶揄されてもいるが、相談に来る学生に一杯300円の珈琲をもてなす事もままならない。
一般的な待遇と比較しても虚しいだけなので考えない様にしているが、ここを見て改めて、
自分の価値はワーキングプア問題で顕著な非常勤講師並みではないのか?と思う。お目汚し失礼。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-jVFI):2016/05/15(日) 14:37:48.26 ID:c3gb5RJ8a.net
>>430
じゃあおまえやれよw
誰も止めやしないw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231e-/3cR):2016/05/15(日) 14:38:15.51 ID:vTRN6KK10.net
>>439
教授でそれって安くね?
うちの教授は国立で1000万近く貰ってたぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-sVyp):2016/05/15(日) 14:38:22.48 ID:YQTNHZo2d.net
>>262
正規スタッフよりもパートの奥様のほうが多いよ@某帝国大学某専攻

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f63-Bhie):2016/05/15(日) 14:39:12.04 ID:FccfRghB0.net
私大職員て競争率かなり高いはずだぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-a45h):2016/05/15(日) 14:39:53.08 ID:kocC/wf/0.net
知ってた

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:40:18.60 ID:FMjrEQW9d.net
あんな生産性もやりがいもない仕事よくやると思うから
金くらいあげてもいいと思う

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f42-Wsqh):2016/05/15(日) 14:40:23.84 ID:9WRqhRIc0.net
>>447
国立大の教員は公務員と同じく勤続年数で給料が決まる
学部長みたいな手当が付くのでなければ教授とか准教授とか職位は関係ない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 14:40:58.47 ID:PpDo+P9V0.net
大学によってはそもそも卒業生じゃ無いとなれない所とか有るけどな日大とか
自大出身比率見てみ 90%近く自大とかだよwww
まぁ日東駒専でも例えば東洋大学とかは自大出身比率50%他大50%とかで男女比ほぼ半々だったりする
でも採用人数が10人ちょっとに数百人が押しかける
しかも早慶レベルがゴロゴロとな
後、コネ枠も当然有るから実際はもっと厳しいよ
どう見ても相撲部出身のクソデブ職員とか居るだろ?
脳みそ筋肉の大学運動部枠ね
正直言って池沼一歩手前だけどこれだけの給料貰える所と勤務の楽さは普通の民間じゃあり得ねえからな
上手い選択だよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-XzP0):2016/05/15(日) 14:41:10.22 ID:3kxwT0NmM.net
私大職員の最終面接寝坊してブッチしたんだよな
もったいないことしたなあ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:42:14.53 ID:oPNAgnww0.net
>>443
必ずしもそうとは言えないかも。院生時代に某F欄でバイトで教えてたけど、
職員の質は京大より高かったよ。職員の質は国立の方が低いと思う。

>>452
いや、肩書によって給与体系が違う。あと年金の額も変わる。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:42:49.28 ID:MSMC1GEKd.net
>>438
リッツ乙

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Wsqh):2016/05/15(日) 14:43:45.08 ID:q5I5fPco0.net
そういうのって転職系じゃなくてはじめからずっとそこにいるような職員前提の話だろ?
つまりコネ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a2SM):2016/05/15(日) 14:44:48.11 ID:pQB6BLkNa.net
今度三留した母校受ける
落ちても別に構わないけど面接は苦情言いまくりたい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 065f-Wsqh):2016/05/15(日) 14:44:48.48 ID:0/P1LHMi6.net
>>418
学者の世界ではそれはエリートとは呼ばないんだよなぁ

きっちり課程博士取ってジャーナルにコンスタントに載せてきた人が学者で、一般企業から来た人は単なる教員として下に見られる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 14:44:49.59 ID:No/UjHJf0.net
>>399
その人、土日は家電量販店で品出しのバイトしてるんだよ
その人の同僚はZ会の教室とかでバイトしてるって言うのに

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3373-Jrc9):2016/05/15(日) 14:45:27.01 ID:7KGXz1Ub0.net
競争率的には高いだろうな
枠も少ないし

うちところはどんどん非正規中途になってる
窓口に近いところが中途非正規の席で
余り立ち上がらない態度の悪い連中のいる場所が奥

ちなコネ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-lS2m):2016/05/15(日) 14:45:27.64 ID:LOGJoSd30.net
大手の経歴がすごい人だけじゃないかなあ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/15(日) 14:45:28.70 ID:C6yYKSvVa.net
大学職員は定時上がりできるというイメージを持っている人がいるが、
自分の知る限り、それは任期付や非正規の職員だけ。
正規の、特に管理職になったら、毎日残業が当たり前。
ある管理職の職員は学期中に22時より早く帰ったのを見たことなかった。

ただ、給料がいいのは確か。
>>438の大学の先生によると自分の生涯賃金より、
長く勤めてきた職員のそれのほうがはるか高いと言っていた。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2765-Wsqh):2016/05/15(日) 14:46:02.90 ID:XnhCUrXU0.net
大学職員になったつもりが異動で大学病院の職員にされたら結構忙しいらしい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/15(日) 14:47:09.88 ID:HVbvMiopa.net
>>7
舐めた態度のくせに高給取りとか殺意湧くわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 14:47:47.87 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>320
女性職員は俺も悪い印象ないなあ
というか殆ど女性対応だった気がする
20年位前
@関西大学

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:47:59.42 ID:MSMC1GEKd.net
>>463
公務員や銀行員の定時上がりの幻想もだけど、窓口が開いてる時間しか見てないって凄いと思うわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-jD0k):2016/05/15(日) 14:48:37.58 ID:2Adp/QGzd.net
公務員のほとんどは、自衛隊26万人含む
50万人の国家公務員でなくて、
地方公務員のうち100万人を超える、公立学校の教員なんだよ。
そしてその内、10万人が心の病のため不調を訴え、
相当数の者が休職しているといわれている。
休んでいても、3年間は給与の8割以上が支払われる
もちろん、この者たちの給料は我々の税金なのだ
政権は教育についても、民営化をし、教師に労働三権や
失業保険を認め、その代わりクビにできるようにしなければいけない。
教師が公務員の時代は終わったのだ!

こういう教師はクビにして、足りないといわれる介護の分野に行ってもらうとしよう。
彼らはコミュニケーション力が高く、真面目なので、
資格も難なく取得できるだろう。

給与については、国立大学法人を参考にして、特殊法人化して
都道府県ではなく国庫負担にすればよい。
(この時点で、高校無償化は廃止する。義務教育でない
高校は独自で授業料を取ればよい。)
額は都市部で年収400万、地方では250万で十分であろう。
公務員でない保育士や介護士がこの値段でがんばっているのだ。

大学進学率、部活動で優秀な学校には
補助金で優遇する措置があってもよい。
授業料半減、免除するシステムがあってもよいだろう。
しかし、生徒が酒鬼薔薇事件、川崎事件、いじめ事件自殺
などを起こしたら、
その学校の教員は全員クビにしてもよいはずだ。
部活動も廃止でいいだろう。生徒も教師も午後五時に帰宅すればよいのだ
見回りもタイムカードを押して、自主的に行えばよいのだ
(よってタイムカードは必ず導入する!!!)

君たちも、授業よりも政治活動で、受験指導もロクにできない。
いじめもきちんと対応できない、聖人のふりして、淫行行為に励む
教師をクビにしたくないか?
ギリシャが今、大変なことになっているが
それは対岸の火事ではないのだ。
とにかく、教員の民間人化をせずして、
公務員改革は終わらないのだ!

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fef-Wsqh):2016/05/15(日) 14:49:33.13 ID:2Z4bPjff0.net
さすがに嘘やろ?
教務センターみたいなとこで暇してて
あとは講義でパワポの調子悪いときとかに飛んできて直す程度なのに
そんなに貰ってんの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b5-hNIp):2016/05/15(日) 14:51:17.56 ID:csgGRUFV0.net
私大職員とかパワハラですごそう
靴とか舐めさせれてそう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Wsqh):2016/05/15(日) 14:51:43.74 ID:q5I5fPco0.net
クソ楽な仕事に見えるのは非正規じゃねえの?

楽なポジションは、そこに上り詰めるまで、過酷な環境だったとか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-jVFI):2016/05/15(日) 14:52:08.04 ID:c3gb5RJ8a.net
まあ、学校の事務員なんてのは
プライドとか自尊心とかがない嫌儲民にはちょうどいいよな
大学ってところは、露骨な身分社会で、
教員という貴族階級の下に、職員という「下僕」がいる
その下僕としての役割を果たせるかどうかだな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-sVyp):2016/05/15(日) 14:53:22.29 ID:ayMwibgfd.net
>>452
階級による金額の違いのほうがずっと大きいぞ

余りにも「昇格しない」を続けると月給の定期昇給が数百円とか

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534e-inKi):2016/05/15(日) 14:53:23.86 ID:w+u4tC3o0.net
キャリアセンターが書類を送付ミスして企業の採用担当から電話来た時はマジでキレそうだった
無能の掃き溜めだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 14:53:43.98 ID:PpDo+P9V0.net
>>270
それを言うなら2038年問題だろwww

お前らが想像してる窓口事務の職員なんて殆ど嘱託と派遣の人だからね 後、脳筋のスポーツコネ馬鹿枠の奴

各種手当とボーナスがヤベーんだよ私立大学職員は
受験シーズンは受験手当がたんまりつくし
賞与に至っては年3回
しかも6ヶ月分とかな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-/3cR):2016/05/15(日) 14:53:55.77 ID:Ur/hvhy90.net
某国立大職員の仕事内容知ってるけど
安い給与に見合うレベルの仕事内容

1日ペチャクチャお茶しながら
喋ってるだけで特にやることなくアソンデルシ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:55:54.36 ID:fslT+Segd.net
あれ本当にどうにかならんのかね
体調崩してた時期、履修に関する質問は電話でも構わないと言ってくれた職員がいたんだが
実際に電話したら窓口来いとガチャ切りしたからな

いや、話は聞けよ
担当の人聞いたりも一切せずに切るなよ
職員には血も涙もねえのかよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 14:56:42.03 ID:Q6hmjauNp.net
>>35
その大半になりたくないって話
会社の力がないと何もできない人間

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:57:04.42 ID:1+izcvM1d.net
私大職員は楽で高給なのは知る人ぞ知るみたいだな。
俺の高校時代の友人に私大職員になった奴がいるけど
親はNHK職員。
楽で高給な仕事に対する嗅覚は鋭いんだな。

口では偉そうなこと言うけど
本人は世間の荒波から逃げてぬくぬくしてる。
気楽なもんだわ。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 14:57:52.16 ID:NzGteae4p.net
あいつらそんなに貰ってたのかよ
キャリアなんて何の仕事してるのかわからんかったぞ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-jVFI):2016/05/15(日) 14:58:36.41 ID:c3gb5RJ8a.net
>>475
さっきからやたらと大学職員を持ち上げてるが、現役の職員なのか?
それとも、いま就活中なのか?
いずれにしても、大学の事務員として一生を費やしたいなら
そうすりゃいいんじゃないのか?(笑)
だれも止めやしない
どうぞどうぞ(笑)

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a9-/3cR):2016/05/15(日) 14:58:50.43 ID:HkCRrkMx0.net
キチガイの学生の相手をしないといけない事を考えると妥当
酷いのは親とか弁護士まで連れてくるからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 15:00:07.11 ID:XifPiLWJd.net
私大職員だけどうちの大学は学生の昼休みと事務の昼休みズラしてるから許してくれよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/15(日) 15:00:08.21 ID:PHHJy1ho0.net
>>455
院生が大学でバイトとかあるんか?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb6f-a45h):2016/05/15(日) 15:00:50.66 ID:y/8fyir/0.net
とりあえず安定だけを求めたいならこんなにいい仕事はないよね
でも仕事ってそれだけじゃないからな〜
仕事内容とか正直魅力の欠片もないわ...
男女共に面白くない人多そう

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 15:01:09.44 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>477
こういう仕事はあんまり感情入れないと思う
数が多いから身がもたないだろうし

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 065f-Wsqh):2016/05/15(日) 15:02:27.28 ID:0/P1LHMi6.net
>>484
非常勤講師やろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a2SM):2016/05/15(日) 15:03:40.58 ID:pQB6BLkNa.net
>>482
最近はそういうのも多いだろうな
でも保護者のでしゃばりは小学校とかよりマシだろうしそこいらの市役所みたいに税金泥棒って騒ぐド底辺もいないし
国公立私立問わず上から目線の職員が多いのはやっぱ文句いうやつ少ないからだと思うよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/15(日) 15:04:23.16 ID:PHHJy1ho0.net
>>487
院生がか??

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:05:18.72 ID:fslT+Segd.net
>>486
感情入れなくてもいいよ、電話でいいとか言わなければ済む話なんだから…
なぜそこまで意志疎通ができない、しない、したくないのかが分からん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-8e4s):2016/05/15(日) 15:08:17.18 ID:wOHslkL40.net
私大の高い学費はこいつらのためなんだなアホらしい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 15:09:17.53 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>490
役所的な感じなんかもな
電話対応は男性上司がたまたま取ったとかかね
前者は融通きかせて、後者はそのまま答えたみたいな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 15:11:55.77 ID:55juOZUuM.net
>>121
教職員には長期休暇はねえよ
学生が休みでも普通に仕事してる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 065f-Wsqh):2016/05/15(日) 15:12:24.75 ID:0/P1LHMi6.net
>>489
いまは教歴ないと就職できないから、むしろ博士の院生は必須

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-qh8b):2016/05/15(日) 15:14:24.72 ID:9PWDccDr0.net
>>485
人はともかく仕事自体は死ぬほどつまらなそう
60まで毎日事務ルーチンで人生終えるとか俺なら発狂する

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b361-a45h):2016/05/15(日) 15:14:58.99 ID:2SfKrXFi0.net
俺の親父、関東の某マンモス私大の職員だけど学生課以外にいた時は毎日ほぼ直帰してたぞ
年収は40で1000万超えてたみたい、土曜出ることは学生課以外なかったはず
転職してきてる奴らも大手生保とか公務員とかそんな奴らばかりらしい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b361-a45h):2016/05/15(日) 15:15:40.67 ID:2SfKrXFi0.net
ただ言われてるように仕事は暇すぎてつまらないから病気になる人もいると言ってた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 15:16:17.88 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>496
直接対応する学生課はやっぱ派遣なんかな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6f-p1vd):2016/05/15(日) 15:16:27.83 ID:B71ojKat0.net
国立大学教員の平均年収
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/44c85dec2de45042b37b391196d271f9

国立大学事務職員の年収
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/2f9d2cc998526524f52a6e1fbc6ba7d8

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 15:16:56.88 ID:W3jQRYlIp.net
あいつら態度クソ悪くてほんと腹たつわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-YCnT):2016/05/15(日) 15:17:18.78 ID:WqN9IqUv0.net
私大職員って何やるの?
学生相手の窓口業務か?
事務手続き全般か?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b361-a45h):2016/05/15(日) 15:17:44.71 ID:2SfKrXFi0.net
>>498
窓口は派遣が多くて後ろにいるおっさん連中が職員だよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:17:54.57 ID:fslT+Segd.net
>>492
それもあるが、さらに学生は立場が弱いからクレームも入らんのだろうな
役所でそれやれば重いクレームになりかねん
学生はゴミ屑扱いだったし、改善はまず無理という悪循環よ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 15:18:15.95 ID:YA/OXjmz0.net
>>460
それ非常勤か常勤講師だろ
専任じゃ土曜も授業あるだろうし、日曜は部活指導(出張扱い)があるだろうから
土日にバイトなんて無理無理

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/15(日) 15:18:44.99 ID:oPNAgnww0.net
>>489
そうだよ。博士課程の時ね。普通じゃね?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b361-a45h):2016/05/15(日) 15:19:11.24 ID:2SfKrXFi0.net
まあ親父見てると転勤がなくて公務員の強化版みたいな待遇だから良い仕事だと思うぞ
出張はたまに試験関係であるけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 15:20:06.94 ID:PpDo+P9V0.net
>>481
持ち上げるもなにも事実だしなぁ
まぁ地方の無名Fラン私立大学は消え去るだろうがね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-XzP0):2016/05/15(日) 15:20:58.31 ID:1dGvVi5zM.net
>>501
契約とか金勘定とか普通の事務仕事メインだぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 15:22:36.32 ID:SujeRo0uM.net
>>292
ついでに言うと大学運営のための各種委員会の業務もある
これも意外とめんどくさい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-YCnT):2016/05/15(日) 15:23:01.52 ID:WqN9IqUv0.net
>>508
まじでそれだけっ!?
それだけで1000万とかないわ
こういう所にもっとメスいれろや

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 15:23:22.51 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>502
だろうなあ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 15:25:01.95 ID:Q6hmjauNp.net
>>495
何の為に生まれてきたかわからなくなるよな
この感覚がわからない奴は飼いならされて何も得ぬまま一生を終えるんだろうけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 15:26:11.33 ID:8lUk7Dra0.net
そんなことを気にできる仕事についてるやつがどれだけいるんだよw
大半はやりたくもなく
楽でもなく
給料も安い仕事を死ぬまでやらされて死んでいくのに

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 15:26:44.59 ID:ZaLrd9Sx0.net
そりゃそうだ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-/3cR):2016/05/15(日) 15:28:55.59 ID:bo3HGKyC0.net
なお転勤で全国を飛び回る模様

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-EA1W):2016/05/15(日) 15:29:33.80 ID:YpKfQ/yE0.net
6限終わって18:30頃帰る時やもっと遅くなった時チラッと覗いたら普通に仕事してたけどな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbd0-/3cR):2016/05/15(日) 15:29:34.05 ID:Cm6bx9ui0.net
十数年前の就職板ではすでにガチ勝ち組の天上人的な扱いだったな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3df-a45h):2016/05/15(日) 15:34:04.86 ID:vThlJgBc0.net
生徒とやっても問題ないし大学教師最強だな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b8-k05Y):2016/05/15(日) 15:35:29.15 ID:xsSra/kC0.net
>>493
>教職員には長期休暇はねえよ
2月、3月は学生が休みでも、入試業務と新学期の準備で忙しい。
一方、夏休みは4週間取れる。東大法学部卒が慶応大学事務職員に就職するほどの人気を見れば、待遇給与の良さが理解できる。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 15:35:40.87 ID:TJUCLdF5M.net
まあ教員側から見ると職員の仕事はあんまり楽しくなさそうだなとは感じるわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-a45h):2016/05/15(日) 15:35:46.57 ID:B1f/9fr3M.net
>>493
国公立にはなくても私大にはあるんだよなぁ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 15:38:54.37 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>520
教員だと頭いいのと競わないといけないからきついじゃん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-OQ7Z):2016/05/15(日) 15:40:11.83 ID:xFF8uui+a.net
>>40
掲示板は確認しとけ、あほ
あたりまえだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:40:31.82 ID:9Uhli8w+0.net
人生ってマジで入社企業でほぼ決まるよな
20代で結婚してる男は大企業社員や公務員ばっかりだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 15:41:10.56 ID:XifPiLWJd.net
>>519
夏休みが長くとれるのって土曜出勤してるからその穴埋めなんだよね
だから年間休日数って普通の企業と大差ないよ

上の方で土曜出勤したら月曜休みみたいなこと書かれてるけど
そういう大学は夏休みも少ないんじゃないかな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe4-Wsqh):2016/05/15(日) 15:41:51.97 ID:7fG3mD030.net
この手のスレが立つとどう楽なのか具体的な内容が一切書かれてないんだよな
思い込みだけで語ってる感じ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 15:42:00.85 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>524
職人さんも多い気が

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 15:42:39.57 ID:WGMe+j11M.net
>>522
まあ努力する必要はあるよね
今日も自主的に仕事してますし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 15:44:43.22 ID:1tV6FnTHa.net
>>137
絶対に許さねーからな、糞公務員
絶対に

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 15:47:00.81 ID:szP+0TkXd.net
>>529
具体的になんかしてるの?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Jrc9):2016/05/15(日) 15:48:04.17 ID:vvg0+Ea20.net
私大で働いてたことあるけどめっちゃホワイトだったよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-RTqm):2016/05/15(日) 15:48:21.16 ID:zuM6ubzsd.net
しかも偉そう

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:48:31.00 ID:9Uhli8w+0.net
>>527
大企業や公務員のような上流労働者コミュニティ
→高収入、高ステータス、低離職率の環境が揃い、女が勝手に寄ってくる
 また女性の積極採用が進み社内恋愛から結婚に至るパターンも多い

ドカタや鳶職的なDQNコミュニティ
→転勤が無く、地方は閉鎖的な環境ゆえにほぼ顔見知り的な環境
 世話焼きがいる、娯楽が無い等の状況もあり性に大らかな風潮

状況は違うが、両方とも女が揃う環境はあるからな
半端な中小企業だけ男しかいないから困る

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/15(日) 15:49:58.83 ID:kilEiPWP0.net
>>137
このコピペすき

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:50:26.64 ID:9Uhli8w+0.net
やっぱ新卒で競争の緩いラクそうな会社や団体に就職するのが一番だよな
それができなかった男は所詮二流だよこの国じゃ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 15:51:48.08 ID:No/UjHJf0.net
>>504
講師なんかな
平日と土日のいずれか1日はバイトしてる
週2日はバイトみたいな
駅弁から早慶院でて現職らしいが
やっぱ職業柄なのか凄い学歴主義者で俺の学歴バカにしてきたから苦手なんだよね(-_-;)

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/15(日) 15:51:53.23 ID:LsWKdiWd0.net
これ授業しないでこれ?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f26-/3cR):2016/05/15(日) 15:52:40.61 ID:NqJOwbm40.net
エッチなJDと話せるんだろ?
羨ましいな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/15(日) 15:53:56.23 ID:LsWKdiWd0.net
なんだ授業蟻でこれか
やっぱり塾講師って負け組なんだね(笑)

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3753-XzP0):2016/05/15(日) 15:54:36.19 ID:xQqmaGiX0.net
私学職員の給与テーブルって公務員の奴をそのまんま真似てたからな
年金や健康保険も公務員のやり方を真似た共済掛金方式で民間企業より厚遇
しかも私学であってもかなりの公金が国から投入されている

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:54:44.42 ID:r3Fo2wbTd.net
>>46
お前のどこ住み?
殺したるからはよこたえろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/15(日) 15:54:45.02 ID:FIlAaFv90.net
大学は

年の半分以上

休み

たとえば
夏休みは789の3か月あるし
冬休みは123の3か月ある

もちろん就活やゼミやサークルに入ってれば純粋に休んではいられないだろうけど
しかし

事務職員も大体同様の休日配置
ただ年末年始は入試関係でちょっと忙しい
しかし一般企業ほどではない

一日4時間の実労働が6時間になるかなー程度
さらに有休が年60日
もちろん土日祝も休み

実質勤務日数
年間100日切るぞ

しかも拘束9時間だけどその中に休み時間が2.5入ってて
かてて加えて午前は学生がこないし仕事もとくにない
あっても一時間もかからず処理できてしまうから

一日の労働時間実質3〜5

これで年俸一千万
しかも準公務員扱いだから
退職金も年金も税金からタンマリでます

だというのに かつては誰もなり手がいませんでした 2000年より前くらいは

そりゃ有名大学は難関でしたよ でもF欄は大穴 毎年志願者割れ 常識人なら全員合格レベルだったのに

なんでおまえら ここを狙わなかった いい目をみたくなかったんだね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 15:55:58.86 ID:OYGm1/aVM.net
>>538
JDとは教員の方がよっぽどしゃべれるぞ
お前も教員を目指せ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe4-Wsqh):2016/05/15(日) 15:57:06.47 ID:7fG3mD030.net
バブルの頃は企業に就職したほうが給料良かったからね
不景気になると妬み僻みでやり玉にあげられるのが公務員

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 15:59:30.61 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>543
うっかり手を出してってのも結構あんの?w

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd4-YXFM):2016/05/15(日) 15:59:54.02 ID:v46edKYZ0.net
>>544
公務員の給料が企業や社会、景気で変化しないからだろ?
今だと30代給料の年収平均が3、400万だから公務員は200万固定にすればいいだけなのに

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 16:00:27.46 ID:YA/OXjmz0.net
>>536
駅弁から早慶院なんて有名私立中高だと低学歴扱いされるよ
そもそも学部が駅弁の時点で受験指導する能力なしとみなされて専任では採用されない
学部は早慶卒で最低ライン、旧帝院卒が普通って世界だからね
周りの教員から「駅弁からの早慶院卒じゃきびしいね」とか学歴バカにされてその反動でお前をバカにしているんだろう
哀れな友人だな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 16:01:26.53 ID:0IhyXHNXM.net
>>545
勘違いしそうになることは多々ある
ぶっちゃけやめてほしい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:02:27.19 ID:szP+0TkXd.net
>>548
そりゃお前の問題だろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 16:02:29.74 ID:PpDo+P9V0.net
>>515
そんなの稀だよ キャンパスバラついてる所だけ
ましてや最近は都心回帰路線で都内近辺にキャンパス集中してるしな
>>516
昼勤務と遅番勤務ってあってな 交代制なのよ
昼勤務は定時の9:00~17:00
遅番勤務は13:00~21:00みたいな感じ
遅番は6時間勤務でしかも夜間手当がつく

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Jrc9):2016/05/15(日) 16:05:35.87 ID:vvg0+Ea20.net
>>524
入社企業で決まるのは入射してから勉強しないやつだよ
入射してからも勉強する奴はいいところ行ってるよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/15(日) 16:05:48.40 ID:j3efnNJ00.net
友達が創価の奴で創価大学行ったけどそこでも態度悪いというか話つうじなくて怒ってたわ。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 16:06:22.83 ID:uxPaRXYFd.net
それで、どこの大学職員になるのが一番いいんだ?
早く転職しなければ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-bIX7):2016/05/15(日) 16:06:34.58 ID:1NhRX2co0.net
高給とってるくせに学生時代の俺にあの態度の悪さだったのか
死ねよマジで

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/15(日) 16:07:12.23 ID:FIlAaFv90.net
>>545
横からレスするけど
女は基本幸福なバカだぞ
自分中心に世界が回っていると信じこんでるフシがある
そうじゃないという事実をつきつけられてもそれが見えてないし
ことさらに強調するとした奴が頭おかしいという結論で
主張は受け取られずに終わる

そしてそのピークがJD123の時期だ
つまり就活しだすとある程度現実を知って陰がさしてきだすわけだが
それ以前のJDは本当にたやすくおとせる

簡単なマニュアルのような持っていき方がある
別にそれは教員や事務員でなくてもやれるが
日ごろから接している立場は日常的に食えるチャンスに満ちているのは
言うまでもない

年収一千万もらって年に数十人はJD食える環境
それが教員や事務員の立場だ

ちょっと前まで店員割れだったのにな
今もボランティアなら入り込める
数年慣らしてから本職にシフトすればいい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 16:07:36.45 ID:DmpAWGDyM.net
>>551
これ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-a45h):2016/05/15(日) 16:08:52.41 ID:a5BYXALUM.net
>>545
手を出してるのがばれたとして、既婚者なら大体自主退職させられる
独身だったら大人として責任取れば不問になる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-/3cR):2016/05/15(日) 16:09:09.67 ID:WOrtulYA0.net
マジかよ
国立大教授より高いじゃねーか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 16:10:50.87 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>555
やろうと思えば食えても後腐れなく食える気が毛頭しないわww
教員なんかもつれたらキャリア台無しだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 16:11:02.32 ID:189Whmo0M.net
>>48
なんであんなにひどいんだろうな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-zcPn):2016/05/15(日) 16:11:28.03 ID:ZIjcrEpY0.net
私大は知らんけど事務とかに書類頼んだら一週間後とか仕事クッソ遅かったなあ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 16:11:53.95 ID:SujeRo0uM.net
>>545
まあ一番いいのは在学中にてなづけておいて卒後にってパターンじゃねえの?
まあやったことないけど

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-a45h):2016/05/15(日) 16:12:30.16 ID:rXFnDxgs0.net
私大職員って今じゃすげー激戦だろ
学生内でも有名なやつが在学中から職員にコネ作って入る
俺の学年で俺の大学から入ったのは体育会系のキャプテン、ミスコンファイナリスト、東南アジア系言語のトリリンガルとかだったぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf36-Wsqh):2016/05/15(日) 16:13:43.96 ID:B9meI9Ps0.net
>>551
いいところって別の企業ってこと?
それなら同じことじゃねえかw

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/15(日) 16:14:12.46 ID:YoqXmxys0.net
国家衰退の戦犯構造の一つがこんなか
この国の腐敗は恐ろしいレベルに達してるね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/15(日) 16:14:24.42 ID:dhlDDf9O0.net
>>46
どこに行ったの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-bIX7):2016/05/15(日) 16:14:37.09 ID:1NhRX2co0.net
ほんともうくだらねえな、みんな高い金払って大学なんかいくなよもう
勉強なんか今時放送大学・書籍・ネットで十分できるわ
知の革命を起こそうぜ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-a45h):2016/05/15(日) 16:15:26.27 ID:a5BYXALUM.net
>>563
知り合いから聞いた話では中途採用一人枠で競争率800倍だったらしい

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 16:15:55.17 ID:rK6dcmdCd.net
俺「学生証の入った財布を忘れたんですが今日期末試験で学生証がいるので仮学生証の発行をお願いします」
職員「仮学生証の発行は300円です」
俺「財布を忘れたんですが?」
職員「仮学生証の発行は300円です」

これぼっちならどうなってたんだよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-/3cR):2016/05/15(日) 16:16:10.05 ID:WOrtulYA0.net
事務員がそんなに高給なんだ
事務員のくせに

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 16:17:20.28 ID:Kf6gT0cep.net
>>560
変な奴が免許を取らないようにとか社会人としての対応を学ぶようにとか聞くけど、まあ一言でいえば餓鬼を舐めてんだろ

盗撮でもしてネットに上げるのが流行れば面白くなるとは思うけどね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf36-Wsqh):2016/05/15(日) 16:17:21.55 ID:B9meI9Ps0.net
>>569
究極の対決バカ対バカって感じだなw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b349-Wsqh):2016/05/15(日) 16:17:35.06 ID:0FSNRXti0.net
中卒、高卒が知らない言葉
シラバス

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb70-Wsqh):2016/05/15(日) 16:17:54.00 ID:v8R2XSWt0.net
外資辞めて私大職員になったやつがいたけど
光速で納得した

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-OQ7Z):2016/05/15(日) 16:18:44.44 ID:xFF8uui+a.net
大学教員のほうが激務
基本裁量制だから

職員は時間が決まってる。休み振り替えもあり

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 16:19:15.77 ID:No/UjHJf0.net
>>555
ツイッターのゲスクラ界隈も同じこと言ってた
東京の大学生〜ギリ20後半くらいまでは女は夢見る夢子ちゃんだと
それが実現しないのが現実的になる30歳くらいで女は性格が激悪くなるらしい
聞きかじりだから詳しくは知らんが

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf36-Wsqh):2016/05/15(日) 16:20:11.61 ID:B9meI9Ps0.net
>>563
激戦かどうかなんてどうでもいいよ
つうか労働量に対して待遇がべらぼうにいいんだから激戦になるのは当たり前

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:21:01.22 ID:9Uhli8w+0.net
>>551
勉強や資格なんてさほど意味ないと思うぞ
大企業や公務員でどれだけ勤続年数を稼いだかが大事
そしてそういう低離職率(=楽)な組織に入るチャンスは新卒のみ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 16:21:13.94 ID:189Whmo0M.net
>>97
同和も普通にヤクザだからただの抗争じゃん
一般人には関係ないよそれ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-/3cR):2016/05/15(日) 16:22:42.72 ID:zRELuROx0.net
私立だと週6勤務の12時間拘束。盆と正月の休みは合わせては10日位だぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 16:23:24.52 ID:LfyiVihYa.net
>>379
技術職員が研究業績積んでなることはあるよ。

立派な研究業績さえあればそんな試験はない。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 16:23:43.14 ID:No/UjHJf0.net
>>578
職業上の自分の能力が頭打ちになっても給料が上がり続ける組織に入るべきだよね
若い内はそういう考え方になりにくいかもしれないけど

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/15(日) 16:24:07.30 ID:FIlAaFv90.net
>>568
それはいきなり本職になろうとするからで
それはもう枠が違うと考えるべき
必ずしも経験者しかとらないというわけではないが
経験者がきたら犯罪歴でもない限りその人がおさまるわけで

だいたい未経験なうえに就職もした事ない
空白期間というか空白しかない奴がどうあがいても太刀打ちできるわけがない
だからボランティアでいくべき

ボランティアなら履歴にも残らないから
怖いものはない
学生からはわからないからオドオドせずに接していれば
JD食える機会もあるし
問題になっても履歴書にもかかなくてもいいし前職調査のようなことも行われない
ボランティアといっても何年もタダ働きなんてことはない
バカでもやれる仕事なんだし
パート扱いにはなる
そうなれば福利厚生はついて年金もつくわけだし

こんなにいい条件が他にあるか
おまえらには蜘蛛の糸のような好待遇であるはずだ
逆にいえばこれがクソにしか思えないならおまえは普通に正社員狙える立場だから
そっちにいけばいい

金と女をつかむならここしかないぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 16:25:44.45 ID:LfyiVihYa.net
お前ら大学職員はクソとか言うが、自己中心的な学生の世話に優秀な職員をあてられるほど大学は人材豊富じゃないからな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:26:13.80 .net
でも、土曜日も仕事だよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-Jrc9):2016/05/15(日) 16:26:26.44 ID:iZ3cXa6g0.net
うらやましいわ
でもルーチンワークだろうから派遣が多くて高い給料もらえる正職員は少なそう・・・

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 16:26:29.52 ID:Jr7lMHn40.net
つか1000万もらえる大学事務の求人あるなら出してみろって思うが

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-tr89):2016/05/15(日) 16:27:28.04 ID:Pe0ba7sm0.net
あんなゴミみたいなサービスしか提供できないのにこんなもらってるのか
どんだけ儲かってんだ大学

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 16:29:17.08 ID:4FKRZQtNM.net
>>588
まあ学生に見える事務の仕事なんてごく一部に過ぎんだろうよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe4-Wsqh):2016/05/15(日) 16:30:38.10 ID:7fG3mD030.net
窓口がお役所仕事なのは業務委託だからなんじゃないの

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 16:30:38.67 ID:PpDo+P9V0.net
>>553
参考程度にな
2012年度首都圏私大職員月収ランキング-1
http://i.imgur.com/Gk7WWCK.jpg
2012年度首都圏私大職員月収ランキング-2
http://i.imgur.com/3qtDzUL.jpg
当然これに年3回のボーナスがつく(6ヶ月分等)

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:30:49.29 .net
>>589
銀行と同じだね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf36-Wsqh):2016/05/15(日) 16:31:23.57 ID:B9meI9Ps0.net
>>589
もしそうじゃなかったら職員なんて一人もいらねえよw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b67-/3cR):2016/05/15(日) 16:31:38.97 ID:UbirwLVf0.net
殺せよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/15(日) 16:32:02.36 ID:QAlECs4g0.net
大学全入で一番社会コストが増えたところが”大学事務員”というほぼコネ採用の寄生虫。
これ今頃気づいたやつはF欄の養分なんだろうな。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b99-gj/H):2016/05/15(日) 16:32:38.20 ID:xRzsYJzi0.net
大学職員なんてやめた方がいいよ、マジで
結局、大学の先生の下僕みたいな仕事だから。
先生の言うことペコペコ聞きながら調整する仕事。
しかも、誰でも出来る仕事だから、本気でやりがいがない

あと、基本室内の仕事だから、糞みたいな人間関係の中で心休まる時間もない
残業も時期によっては普通にあるし、土曜日もあるし

営業とかのプレッシャーはないだろうけどさ
プライド完全に捨てなきゃやってられん

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:34:15.16 ID:1+izcvM1d.net
私大職員って安定しているとよく言われるけど
Fランだと少子化の時代に不安ないのかな?
上位は安泰だろうけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 16:34:27.48 ID:PpDo+P9V0.net
ちょっと古いがこれも参考資料
2007年度首都圏私大職員年収ランキング
http://i.imgur.com/5xZTFMU.jpg
2007年度首都圏私大職員月収ランキング-1
http://i.imgur.com/0GTdg4A.jpg
2007年度首都圏私大職員月収ランキング-2
http://i.imgur.com/8mgOwKr.jpg

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 16:34:33.51 ID:fLaM+/7tM.net
>>596
一理あると思う

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM3f-/3cR):2016/05/15(日) 16:34:52.50 ID:4F4CX3jPM.net
一生早稲田とかいそう
6才で附属小に入って就職も早稲田に入って65才まで勤める

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b67-/3cR):2016/05/15(日) 16:35:46.43 ID:UbirwLVf0.net
まじで楽して儲けてる奴は殺そうぜ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:36:41.07 ID:9MHFLV6jd.net
>>601
頭おかしい

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df03-Jrc9):2016/05/15(日) 16:37:16.14 ID:ZQ+qX6eD0.net
いいことやん
なんか金貰ってるのが悪いみたいな書き方やめろよ
そうやって金持ち潰してきた結果が今

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 16:37:45.67 ID:O8eXYIwcp.net
学生のクレーム処理と教授の太鼓持ちだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:38:31.27 ID:DNO2U9nO0.net
>>7
ああいう職場は、人間性がクソになってしまうんだろう
定時退社が最大目標の人生

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 16:38:40.69 ID:No/UjHJf0.net
日本って労働強度と賃金が乖離してるよね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 16:40:46.05 ID:U5wl4GSHa.net
こんな記事立つってことは職員不足してるのかなって思ってしまう
マジでうまい仕事は表面に出てこない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d0-/3cR):2016/05/15(日) 16:41:10.54 ID:j+lQT6Ph0.net
小学校の事務員の方が良くないか楽だって聞くし
まぁ教員には見下されるだろうけど

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 16:42:09.43 ID:PpDo+P9V0.net
後、上で自大出身比率について触れたけど日大と専修を勘違いしてたわスマンな
専修なんてほぼ90%が自大出身者だから応募するだけ無駄ダナ
中央大学とかも同じ
1位はお前ら大好きな多摩美大www
http://i.imgur.com/xqp16Sb.jpg
ちな採用倍率
早慶レベルどころか東大京大クラス入れての倍率な
ハッキリ言うけどコネ無しだとかなり厳しいよ
http://i.imgur.com/ENGRnJb.jpg

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-o1va):2016/05/15(日) 16:42:49.76 ID:ZUUOgVoC0.net
なお同じ大学職員でも医大は7割以上が病院配属(夜勤あり)かつ薄給な模様

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 16:42:56.64 ID:No/UjHJf0.net
勉強やスポーツを結果を出して、それを基に難しい高付加価値の仕事をして高給を得るのではなくて、楽して稼げるオイシイ仕事の椅子取り合戦。
それはいいとしても、労働基準法無視のブラック企業で働いてる人達を努力不足自業自得の一言で一刀両断してきた末に、今の貧困問題、少子化問題。
自分が競争に勝ってきた自負がある人は努力不足の名のもとに弱者など眼中にないし、弱者は弱者で社会を動かす力もない。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/15(日) 16:43:45.60 ID:x4qyfUbh0.net
職員一人に対して無条件で私学助成金が年数百万入るんだろ
私学助成金様のおかげで公務員を遥かに超える待遇を実現できる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe4-Wsqh):2016/05/15(日) 16:44:57.39 ID:7fG3mD030.net
自分の能力を高める努力を怠ってきた人を弱者とは言わないよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 16:45:49.36 ID:3XxQIFkVM.net
>>612
なんて法律?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c729-a45h):2016/05/15(日) 16:46:09.65 ID:evlaERc50.net
少子化でそんなこと言ってられなくなるぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 16:46:26.83 ID:LfyiVihYa.net
>>274
頭ワルすぎワロタwww
こんな挑発で東大の学生か職員が証明書出してきたら日本も終わりだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 16:46:28.64 ID:TyVRW+pt0.net
>>2
やっぱり携帯回線使用者は知的障害者ばっかりだな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:47:13.51 ID:ZBcutlG5d.net
教授陣にはペコペコ頭下げなきゃならん
それが大学事務員
生徒にも対応よかったぞ
ちな関大

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 16:47:22.33 ID:ajr+H2bsa.net
人集めれてて潤ってる大学だしいいんじゃね
まともに競争原理が働いてる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 16:47:52.32 ID:No/UjHJf0.net
>>613
結局、世の中すべて椅子取り合戦だからね
皆が最大限努力してもパイは限られてる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b71-jFaz):2016/05/15(日) 16:48:05.72 ID:AX6iegOf0.net
対応悪いって言ってるやつどんだけ底辺校なんだ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 16:49:05.60 ID:gVliCHUi0.net
転職中途者にも門戸は開かれとるんけ???

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-tr89):2016/05/15(日) 16:49:47.68 ID:Pe0ba7sm0.net
>>601
同意

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe4-Wsqh):2016/05/15(日) 16:50:35.19 ID:7fG3mD030.net
人件費潤ってる大学は学生にも還元されてるだろ
新しい校舎立てたり奨学金増やしたりさ
それで志願者が増えればさらに潤う

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-TzrJ):2016/05/15(日) 16:58:30.68 ID:IRxv7xoP0.net
>>7
そりゃ糞みたいな学生の相手してりゃ荒むだろうよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:58:37.00 ID:B6I8XLRtd.net
>>392
うらやましい
転勤もなし?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-6O+K):2016/05/15(日) 17:01:14.28 ID:+ADlStQm0.net
>>621
京大っていう底辺校ですまんのう

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 17:01:33.12 ID:xKCBuktY0.net
>>46
そろそろ出てこい

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:04:04.89 ID:TXW3oIeDd.net
ボーナスは一時期より減ったらしいぞ(親父談)

後、学生課じゃなければ土曜は休みだし、他でも長期休暇もガッツリとってるぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/15(日) 17:07:55.21 ID:9Uhli8w+0.net
>>582
年収500万以上は大企業か公務員じゃないと無理だな
中小だと管理職で500行かないし、忙殺されて死ぬ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baa-E7lb):2016/05/15(日) 17:07:58.18 ID:qQLbnmrw0.net
>>103
女の採用数がもともと少なかったからでしょ
外に出ようよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:08:28.16 ID:9MHFLV6jd.net
>>627
学生証か学位記見せて

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-/3cR):2016/05/15(日) 17:09:26.45 ID:Ur/hvhy90.net
年休消化の仕方が半端無い

民間は5日ぐらいだろ
俺らの国立大職員は綺麗に消化しとる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp2f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:11:35.62 ID:qegnAT9Ip.net
>>627
まぁ落ち目とはいえ、悲観するほど悪い大学じゃないと思うよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-HsGf):2016/05/15(日) 17:12:00.25 ID:aDnN0ZKcK.net
学生に奨学金って名前のローン組ませてボロ儲けやな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 17:12:59.25 ID:N9nJXT5aM.net
>>633
本来はそれがあるべき姿なんだよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM3f-/3cR):2016/05/15(日) 17:13:21.59 ID:4F4CX3jPM.net
マジレスすると上位大学は助成金邪魔だと思ってるよ
金を出されるってことは口出されることと同義だからな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-6O+K):2016/05/15(日) 17:13:57.99 ID:+ADlStQm0.net
>>632
学生証は卒業式の日に学位記と引き換えに渡したからもうない
学位記は実家の押入れ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/15(日) 17:14:13.48 ID:9Uhli8w+0.net
>>633
うちの会社は盆暮れ正月が有給扱いだわ
さっさと脱出してえ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 17:16:45.01 ID:PpDo+P9V0.net
国立大職員と私立大学職員って全くの別モンだからね
それこそ月とスッポン位にな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534e-/3cR):2016/05/15(日) 17:17:03.77 ID:ivcquoiz0.net
技術職員はどうなの?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/15(日) 17:20:00.47 ID:rHYHGdRj0.net
図書館の求人見たけどめっちゃブラックそうだったな
司書餅で3年以上の要経験、月給13万の契約社員とかだった

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 17:27:48.21 ID:j4xbI0wua.net
Fだけど大学職員はSランなとこに通ってた
すごい親切なんだけどおせっかいすぎて電話毎日してきたり屑の俺にとっては鬱陶しかった

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/15(日) 17:29:27.64 ID:PpDo+P9V0.net
>>642
>>641
図書館職員も技術職員も窓口事務みたくもうどこも外注、派遣・嘱託だね
専任職員とは天と地程に待遇が違う
役所の公務員とかもそう

上っ面では平等ですよーとか言ってるけどねw
給料は倍近く違うっていうギャグwww

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 17:36:07.69 ID:YA/OXjmz0.net
私立大学だと週6勤務って本当か?
私立中高だと平日に研究日という名の休日が与えられるし土曜日は半日で勤務時間終了だぞ
大学職員も研究日制度をとっているとおもうが

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-FDnV):2016/05/15(日) 17:37:53.62 ID:kl2zapP+0.net
卒業後に学校行ったとき学生課のオバちゃんに
早く就職しないとダメよ…と説教された思い出

京大職員は酷いと上で言ってる人がいるけど
東大はそんなに酷くなかったよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-/3cR):2016/05/15(日) 17:38:42.76 ID:Ur/hvhy90.net
非常勤の応募要項の条件どうなってる?

スーパーマンみたいな人じゃないと
出来ないような内容だったりする?
必要な言語能力、資格、実務の要件が
メチャクチャハードル高くて
実質応募出来ないようなレベルじゃない?

全てじゃないけど
内々でコネ採用する人決まってるから
想定外の人が応募してこないようにしてる

広く公平にハロワ経由募集しました
しかし、用件を満たす人は一人しかいませんでした

結果その人を採用しましたって
実積残さないとまずいので、こんなことしてる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-/3cR):2016/05/15(日) 17:46:53.32 ID:qccauUin0.net
やっぱみんな思ってることは同じだったか
何なんだろなマジで世の中舐め腐ってそうなまんことかやたら高圧的なオッサンとか善良な人間が全くいないのがマジで不思議だったわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 17:49:39.42 ID:nylauYD/0.net
>>639
うちもだなー
そういうとこ大手でも多いね
上場企業いたけど年末年始は強制有給付与だった

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-OQ7Z):2016/05/15(日) 17:52:38.21 ID:7Vtu6n5Oa.net
>>637
んなわけねーよ
上位大学ほど研究費削減されてるんだが。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-a45h):2016/05/15(日) 17:53:00.32 ID:ayEjn8CjH.net
楽そうなところの正規雇用枠は基本的にコネで埋まる
仕事は全部派遣に丸投げてるとことかザラだぞ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-/3cR):2016/05/15(日) 17:58:38.29 ID:zRELuROx0.net
>>645
イベントがあると日曜も出勤するハメになるぞ。まあ半日とかだが

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 18:03:18.76 ID:HTElTzBd0.net
大学教員がこの給料ならわかるが職員ごときがなんでこの給料なんだよ

早稲田とか非常勤講師がブラックで苦しんでいるというのに

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-u6NS):2016/05/15(日) 18:03:45.60 ID:oaaAmlLqM.net
>>643
基本的に大学職員は同大学卒じゃ無いと
採用されないと聞いたが、
Fからでも採用されるの?用務員か?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 18:05:37.43 ID:HTElTzBd0.net
>>654
よく読めよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-a45h):2016/05/15(日) 18:05:47.39 ID:ayEjn8CjH.net
つくづくこの国は公務員様と大企業様の金とコネで回ってるようなもんだと思うわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-/3cR):2016/05/15(日) 18:06:23.13 ID:oc6i9llq0.net
>>645
週5のところと週6のところがある
立命館は週5みたいだ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 18:09:36.37 ID:HTElTzBd0.net
とりあえず早稲田大学の職員はゴミ
学生をねちねちいじめる留学センターの女性職員
学生にタメ語ではなす留学センターの男性職員
(電話で)質問に的外れな回答をして、これでわからなかったら事務所まで来いと抜かす法学部事務所職員

同じ職員でも教授の秘書はすごくいい人だったなあ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-XzP0):2016/05/15(日) 18:12:03.60 ID:vF6JM9BB0.net
私立単科大職員だけど土日祝日休みで年休140だしその割にボーナス6ヶ月でるし最高やぞ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 18:12:54.64 ID:HTElTzBd0.net
>>656
公務員ほどブラックな仕事はないよ
早稲田政経卒都庁勤務30歳で400万
鹿島や東京海上に行った同窓生は30で1000万
労働時間は変わらず(9-17時+残業月30時間程度)

別の知りあいは50歳東大理3卒国立病院勤務年収1200万
同窓生は軒並み2000万~

ボランティア精神がないと公務員なんてやってられんよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 18:13:31.23 ID:Q+Frav9C0.net
しかも常にJDに囲まれてお喋りできるしな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-hspw):2016/05/15(日) 18:14:29.66 ID:fLaM+/7tM.net
>>658
教授秘書は大学職員でない場合が多いよ
教授が自分の獲得した研究費からその給与を支給してることが多いと思う

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 18:18:51.16 ID:ObWJJlPd0.net
大卒がやるような仕事の給料は
民間>>>>公務員

高卒がやるような仕事の給料は
公務員>>>>>>>>民間



これが公務員叩きと哀れみの正体
私大職員はもちろん前者

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/15(日) 18:23:46.89 ID:LsWKdiWd0.net
>>555
まず自分が統失だと疑えよゴミカス

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/15(日) 18:24:48.65 ID:879zGd1Qa.net
おとなしい人ばかりだからチンピラDQN系が成り上がれる
日大のことだがl

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f01-TzrJ):2016/05/15(日) 18:25:09.21 ID:NrGm0fxd0.net
>>662
うちの大学はそもそも秘書代ついてくる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 18:26:32.42 ID:XifPiLWJd.net
大学毎にこういうところは良い、悪いってのがあるのに
良いところだけ抽出されて過剰に持ち上げられてるわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2349-Wsqh):2016/05/15(日) 18:31:08.83 ID:XytcyTnx0.net
>>418
有名大の教授でも給料はそこまでよくない
うちの教授が50過ぎで年収1100万弱
週6日、22:00~23:00前後まで働きづめの激務なのにこれだけ

大学の教員ってのは本当に凄い人たちだと思うわ
熱意と体力と優れた頭脳全部そろってないともたない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィW FF6f-a45h):2016/05/15(日) 18:33:00.79 ID:84uRDDZaF.net
給料が高いのは幹部職員だからな
年数人しか採用しない。
窓口で証明書を出してるのは派遣で、感情に入っていない

慶應の平均が低いのは、下っ端職員も正職員だから
個人情報の取り扱いに厳しく、派遣を使わない主義

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf36-Wsqh):2016/05/15(日) 18:34:45.67 ID:B9meI9Ps0.net
>>668
別に業績残せばそこそこの時間で帰ってもいいんだぞ
激務なのにじゃなくて自分で激務にしてるだけ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 065f-Wsqh):2016/05/15(日) 18:39:20.93 ID:0/P1LHMi6.net
>>670
おまえなぁ、大学教員ってのは研究だけしてるわけじゃないんだぞ……

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 18:41:22.07 ID:cvZqrEDOp.net
私大は基本的に激務だよ勘違いしてるやつ多すぎ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 18:42:12.26 ID:L8jDphvka.net
私学助成金打ち切れよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 18:44:00.37 ID:Q+Frav9C0.net
>>555
こんな差別してホルホルできるとか男って基本バカなんだな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/15(日) 18:54:14.21 ID:gAjTSid60.net
学生対応はついでなんかな
ほかの事務仕事がメインなんだろな
うざったい感じがありありで嫌だった
じゃあ相談員みたいなポスト作ってくれよ
学生世話焼き係を

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 18:56:04.20 ID:RZEU7sq8M.net
学習院大の助教授が東大の助教授にジョブチェンジするって時に給料がガクッと下がるってボヤいてたわ
私大はクソ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-/3cR):2016/05/15(日) 18:56:54.77 ID:Vbf/bfGx0.net
>>7
おれ喧嘩したよ
他の学生はハイハイって頷いてて
まさにジャップって思った
高圧的態度にでたら奴らビビって
次から敬語になったからね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf36-Wsqh):2016/05/15(日) 18:59:16.70 ID:B9meI9Ps0.net
>>671
んなこと誰でも知ってるだろ
理解した上での話だよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b00-LoUo):2016/05/15(日) 19:00:39.25 ID:e3+aenDP0.net
そりゃ、あの学費を見れば1500万くらい貰っていても驚かない
でも採用されるのは超難関だよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 19:01:23.01 ID:XifPiLWJd.net
>>675
心のケア(笑)みたいな相談専門の部屋は用意してる
でも履修・卒業・休退学みたいな問合せはトラブルになったら困るから職員が回答せざるを得ない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231b-a45h):2016/05/15(日) 19:02:55.83 ID:OlSceipT0.net
地方私立は激務&薄給だからな
残業代払われんし、病欠以外有給とれん
ホワイト企業だと勘違いした俺みたいな情弱が毎回わんさかと採用に応募してくるから、職員は使い捨て

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-a45h):2016/05/15(日) 19:06:49.61 ID:YHrQ6plM0.net
先生に鰻奢ってもらったことあるわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 19:07:10.46 ID:HTElTzBd0.net
>>670
9-17時でどうやって実績を残すのか
学生の面倒見て、管理職としての仕事もして、なおかつ自分の研究もしないといけない
国立感染症研究所とか国立がん研究センターとか、HP見たらわかるようにトップはほぼ東大理IIIか慶応医のエリートたちがしのぎを削っているが、それでも深夜まで煌々と明かりがついてる

実績をあげつつ定時帰社なんて誰ができるのか1人でも例を挙げて欲しい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-G8vj):2016/05/15(日) 19:09:59.37 ID:7zTorz42a.net
普段ニッコマやマーチって軽視されてるけど
何十年後残ってるかって言われたら残ってるだろうし
なんだかんだ言ってまともなレベルなんかな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Jrc9):2016/05/15(日) 19:10:19.13 ID:+YuKqsF60.net
しかもやたら偉そうに出来るしな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf36-Wsqh):2016/05/15(日) 19:16:11.56 ID:B9meI9Ps0.net
>>683
>9-17時でどうやって実績を残すのか
研究をして実績を残す
>学生の面倒見て、管理職としての仕事もして、なおかつ自分の研究もしないといけない
大した分量じゃない
効率よくすればいいだけ
>国立感染症研究所とか国立がん研究センターとか、HP見たらわかるようにトップはほぼ東大理IIIか慶応医のエリートたちがしのぎを削っているが、それでも深夜まで煌々と明かりがついてる
学閥が強いことと激務と関係ない
そもそも明かりをつけて研究をしているのは往々にして下っ端
そいつらは研究が好きで激務を物ともしてないだけの話

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 065f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:19:40.30 ID:0/P1LHMi6.net
>>686
どうもいちいち発言が学部卒(高卒?)臭いなぁ。。。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf36-Wsqh):2016/05/15(日) 19:22:25.70 ID:B9meI9Ps0.net
>>687
はずれ修士だよ
私立じゃないけど知り合いはいる
むしろ逆に修士まででてれば結構早めに帰る教授との存在を知ってるはず
遅くまでやってるのは勤勉さからくる自身の判断でやってる場合が多い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434c-Wsqh):2016/05/15(日) 19:23:17.12 ID:js79Pb+W0.net
>>684
大企業ほど維持する為に自転車操業よろしく莫大な金借りて経営しているから、
ある日突然あぼーんとか、よくある話じゃん?ソニーみたいな債務超過って奴でさ

で学校ってのは、そもそも営利団体じゃないから、授業料と受験料で稼ぐのがメインで
それ以外の、例えば学校の価値とか、サイドビジネスとか、土地ころがしとか、そんなの本道じゃないのよ
やってても微々たるもの

授業料は、正味な話、プラマイゼロ的な利益しかないわけで。相当ボッタクリでもない限り
となりゃ、やっぱ受験料なんよ。つまり人気。で大学の人気=偏差値でいいところ就職・・・ってわけ

で現在。せいぜい平均2倍くらい。センター併願とかやって、やっとその程度
これで今までの債務をなんとか返せそうという状態。特にバブルの時に土地なりハコ強化した学校は特に

だって、維持できねえよ。入れ物だけ広げちゃったんだから。バブル時に
だから割りとクライシスは起こりえる話

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfda-Jrc9):2016/05/15(日) 19:35:21.81 ID:BwavP/os0.net
私大職員ってそこの学生のOBOGがなるもんだと思ってた・・・

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 20:03:36.43 ID:ESq5bUMxd.net
私学助成金打ち切れっていうのは無理な話
政治家の息子や娘は私大に行きまくるんだからな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df00-/3cR):2016/05/15(日) 20:08:01.40 ID:Klqg9jzd0.net
>>354
普通は交代でやるだろ
学生は講義があるんだから
高卒ニートかよお前

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 20:42:32.79 ID:4vtnEYDud.net
>>144
地方公務員の方が給与は高い

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-/3cR):2016/05/15(日) 21:26:12.79 ID:R915dXM40.net
うちの大学は言われるような酷さはなかったけどな
まあ学生数が少ない大学だったからかもしれん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/15(日) 21:34:29.69 ID:ZaLrd9Sx0.net
>>692
その為に人を増やすことが出来ないんだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfda-k05Y):2016/05/15(日) 21:59:34.28 ID:wmsT1SJG0.net
私大の事務職はほとんどアウトソーシングになってきてるから
常勤はなかなか狭い門だよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/15(日) 23:29:56.41 ID:N6Ee9v8M0.net
>>668
親族に結構な人数いるけどそれはないわ
一体どこの大学よw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-/3cR):2016/05/15(日) 23:39:10.91 ID:Ur/hvhy90.net
コネ採用多すぎなのはどうなの?
うちの大学だけじゃないだろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b00-LoUo):2016/05/15(日) 23:59:42.45 ID:e3+aenDP0.net
>>698
コネで良いんじゃないの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/16(月) 00:08:02.83 ID:rPi2xDUk0.net
>>697
身の回りの数人で(しかも親戚)ものごとを強引に一般化しちゃあかんよ
常識以前の問題

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/16(月) 00:10:17.55 ID:mhSDGboxa.net
しかもやたら上から目線だよなあいつら

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/16(月) 00:19:42.84 ID:FPfe5ubC0.net
>>700
じいさん名誉教授だし
周囲にも教育関係はガキのころからたくさんいるけど
熱意に体力にすぐれてるのが多いとかねーよ
専門以外ダメですみたいのばかりだぞ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/16(月) 00:32:02.05 ID:I5ap60XS0.net
>>700
だな。理系と文系で全然違うし私立と国立でも違う。
まあそれは>>668にも当てはまることだけど。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Jrc9):2016/05/16(月) 01:21:37.33 ID:CCHCuQTT0.net
>>698
コネはつくれるだろ
1年の時から、学部主導のイベとか
手伝いしてればコネ出来るよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 01:34:38.45 ID:dZwWOeVHa.net
会計専門職なんだけど都内私大の財務部あたりで中途でとってもらえるかな?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-3PEB):2016/05/16(月) 02:10:43.91 ID:x0R7BNPN0.net
>>46
かわいい すき

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 02:14:54.16 ID:YCCgFR7Sp.net
>>137
この「相方」って何なん?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef68-XzP0):2016/05/16(月) 02:26:28.38 ID:NyL1/Fhe0.net
>>707
常識的に考えて近くの机の同僚だろ

学生かな?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336f-hspw):2016/05/16(月) 02:53:15.10 ID:c8xG+r6O0.net
関西の私大職員は近大が一番勝ち組と聞いたがなぜだろうか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f42-Wsqh):2016/05/16(月) 02:54:01.13 ID:ZaliTvEL0.net
>>709
近大の職員の待遇は最低ランクだろう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Jrc9):2016/05/16(月) 03:30:57.74 ID:02j+Srf/0.net
>>46
もういいっ・・・休めっ・・・!

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-a45h):2016/05/16(月) 03:31:36.49 ID:qAzcS58h0.net
私大は大学助成金なくせ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33b-HYn+):2016/05/16(月) 03:32:21.06 ID:h7KlBBRQ0.net
女子大生とならセックスしても問題にならんだろうしな・・・

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-a45h):2016/05/16(月) 03:34:19.39 ID:qAzcS58h0.net
>>97
意味わからないけどこわ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 03:59:48.88 ID:h9lARIWs0.net
某女子大の職員だが45歳↑で1000万近い奴がゴロゴロいるな
役職回しするため部署も数年ごとにコロコロろ変わる。つまり誰でもデキる仕事。専門性なんて欠片もない
そのくせに糞偉そうなおっさんと態度のでかいやつしかいない。職員しか経験してな奴は社会常識すら皆無

ここまで能力と価値が見合ってない仕事はそうそうないわw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-a45h):2016/05/16(月) 04:15:30.13 ID:qAzcS58h0.net
>>97
これって大学が暴力団と繋がりがあるって事?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-XzP0):2016/05/16(月) 04:38:34.03 ID:NgsHQD/E0.net
>>684
当たり前だろ
日東駒専やMARCHは都心に複数のキャンパスを保有してるし学生数も3万人を超すレベルのマンモス私大だ
外部評価機関の格付けとか見た事有るか?
AやAAも珍しく無いぞ
しかも民間企業でいう自己資本比率も90%近くなんてザラだ

地方の消えそうなFラン私大は知らん

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b8-Wsqh):2016/05/16(月) 04:42:01.14 ID:fTPk3lch0.net
慶應の職員糞ナマイキだったんで、帰り道待ち伏せしてどついたわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b8-k05Y):2016/05/16(月) 06:16:45.43 ID:GK/i4JVR0.net
>>691
>私学助成金打ち切れって
給料の安い国立大学教員と文部官僚の天下り先。政治家は私大理事(長)。給料は高くなければ困るだろ!

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 07:04:31.92 ID:9Haojmfza.net
事務屋の中では最上位

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/16(月) 07:44:21.10 ID:IzmcuHhuM.net
>>383
残念だが、独法は公務員給与並みだから、滋大職員より薄給やで

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba8-dvDq):2016/05/16(月) 09:25:08.53 ID:yLkJ+2Tk0.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/16(月) 11:35:12.61 ID:QR8/iVHW0.net
教授って忙しいんだな研究室入って知ったわ
研究室いる時間少ないし研究室来ても学生の世話で本人が研究してる所あんまり見たことない
俺なんて何研究するかすら知らんわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-a45h):2016/05/16(月) 12:06:09.58 ID:eiQ3jtnCa.net
大学職員です(ドヤァってされたけどこういうことだったんか
なんでいきなり職種いうのか謎すぎて軽く流してたわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-Wsqh):2016/05/16(月) 12:10:01.62 ID:CXq8YdzU0.net
>>97
統失っぽいなおまえ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:32:25.19 ID:420efn6Wd.net
地元私大の最終面接で落とされたときはショックだった

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fef-Wsqh):2016/05/16(月) 12:34:25.98 ID:qijPYPPd0.net
常識しらないガキ相手を四六時中相手にしていたら心もなくすわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 14:35:17.83 ID:PwFGIzlVd.net
地方の小さいFランだから職員と仲良かったぞ、個人的に就職先斡旋してくれたりご飯奢って貰ったりしてた、旅行いったら事務室にお土産持ってったりしてたけどな

総レス数 728
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200