2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これだけ嫌われてる自民党の支持率が一向に減らないんだけど何でなの? [549071714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-xtcy):2016/05/15(日) 13:57:00.01 ID:TJW2TFdM0?2BP(1000)

政党支持率、自民党25.6%、民進党4.3%、公明党4.1%、共産党1.7%、おおさか維新の会1.1%・・・時事通信

政党支持率は、自民党が前月比1.7ポイント増の25.6%で、3月に発足した民進党は同0.1ポイント増の4.3%とほぼ横ばい。
以下、公明党4.1%、共産党1.7%、おおさか維新の会1.1%など。支持政党なしは61.2%だった。

調査は地震の被害を受けた熊本県を除く全国の成年男女1975人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.4%。
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9366-FvKW):2016/05/15(日) 13:57:20.34 ID:0LoBXoBM0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 13:57:22.55 ID:IVzVTePSp.net
嫌ってるのはこの板ぐらいだし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:57:28.82 ID:1DKFvj6Pd.net
本音は自民だいすきなんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b735-o1va):2016/05/15(日) 13:57:54.24 ID:hY3SLr1d0.net
お前らが少数派だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f46-/3cR):2016/05/15(日) 13:58:03.10 ID:xfYwg8d+0.net
That's why under-controlled.

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 13:58:03.22 ID:vZRdNkb2d.net
DV男とハマる女の関係だから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 13:58:06.84 ID:CYLG2sqwa.net
日本の年齢構成考えればわかるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-Bhie):2016/05/15(日) 13:58:07.53 ID:wH6nrfxb0.net
嫌われている(希望的観測)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/15(日) 13:58:17.78 ID:72OZJXHXa.net
嫌よ嫌よも好きのうち

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/15(日) 13:58:19.32 ID:Oy/ZqFb70.net
自民党の悪いところは報道されなくなったから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-Wsqh):2016/05/15(日) 13:58:20.46 ID:5ShIcgPx0.net
他が糞すぎんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 13:58:51.03 ID:zDotk+nA0.net
あんなもんあってないようなもんだろ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-EA1W):2016/05/15(日) 13:59:06.63 ID:sIQPhrPl0.net
×自民党
○自民教

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b68-CVLT):2016/05/15(日) 13:59:13.47 ID:z7tAMqng0.net
(´・ω・`他も自民と大して変わらんしな。
いつになったら労働党ができるんでしょうか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/15(日) 13:59:24.84 ID:3iFJNkAza.net
そりゃ日本人は馬鹿だから
だから原発も稼動するし20年デフレ続けるし自殺者も減らない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d300-Wsqh):2016/05/15(日) 13:59:25.02 ID:9VYnxjb+0.net
糞食い朴の工作に騙されるのは糞食い朴だけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 13:59:25.52 ID:DJ3D+c/oa.net
バカサヨ・チョンモメンはノイジー・マイノリティだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW cb53-/3cR):2016/05/15(日) 13:59:52.34 ID:IVTnVoLC0.net
野党が糞だから
何回も言わすなよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-PIqT):2016/05/15(日) 13:59:52.99 ID:lkGrBWLBK.net
他がそれ以下の糞だから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 13:59:59.90 ID:W5CAmBlzM.net
家の親はそこまでいって委員会をありがたく見てる馬鹿だが
まさに自民マンセーって感じだわ
こういう馬鹿国民がほとんどなのが原因

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f62-Jrc9):2016/05/15(日) 14:00:14.88 ID:XZX2Ruuv0.net
もうここまできたら自民と自殺するしか無いやんけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 14:00:17.73 ID:c5cNOTqSd.net
年寄りは株とばら撒きででウハウハだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3721-Wsqh):2016/05/15(日) 14:00:29.39 ID:1Tg7cxqj0.net
>支持政党なしは61.2%だった。

これがすべて
自民が強いのではなく、対抗馬がいない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Wsqh):2016/05/15(日) 14:00:31.37 ID:llWelm+00.net
野党がもっと嫌いなだけよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-fmQf):2016/05/15(日) 14:01:14.36 ID:THqmN2PZ0.net
>>15
正規と非正規対立を解消しない限り無理
それと官と民の格差問題もあるから対立してる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9370-hspw):2016/05/15(日) 14:01:15.48 ID:wmeknxe60.net
みんなと一緒がいいとかゆー頭悪い国民性だからだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d300-Wsqh):2016/05/15(日) 14:01:17.87 ID:9VYnxjb+0.net
これだけ嫌われてるってチョンモーだけじゃねーかw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-Lep/):2016/05/15(日) 14:01:23.52 ID:7Krh/pShK.net
野党に期待するより自民に改善を要求する方がマシって感覚

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 14:01:26.27 ID:3sl0mRpx0.net
ここで嫌われてるから世間から嫌われてるとか正気か?
少数派ということを自覚しとけよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-6O+K):2016/05/15(日) 14:01:47.47 ID:Gns/vVsr0.net
アンコン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Jrc9):2016/05/15(日) 14:01:59.46 ID:8WSnZ3tF0.net
井の中の蛙大海を知らず速報(嫌儲)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:02:55.64 ID:TEmguQ020.net
毎日のように安倍へ罵詈雑言が書き込まれるが全然影響してないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Wsqh):2016/05/15(日) 14:03:07.60 ID:VVbgFhOU0.net
お前らジャップ嫌っているくせに何で支持しないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-hspw):2016/05/15(日) 14:03:13.06 ID:T+zk2O850.net
日本人は自ら改革しようと思わないから
民主政権の失敗は官僚のサボタージュにあり本来は国民が支援しなきゃ越えられないものであるが
官僚自民の癒着のおこぼれのほうがましと判断した

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:03:16.42 ID:VEvt3pNF0.net
嘘つきな国ランキング 日本4位
http://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/3/1/319534d5.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 14:03:23.16 ID:Jwkwpiv60.net
爺様婆様は死なないと学ばない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b68-CVLT):2016/05/15(日) 14:03:25.19 ID:z7tAMqng0.net
>>26
(´ω`)非正規側の党がいないんだよなぁ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/15(日) 14:03:25.92 ID:lIdkHreMd.net
嫌ってるのはガチの底辺だけだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:03:52.96 ID:VEvt3pNF0.net
五輪買収、タックスヘイブン、何も報道されないから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Wsqh):2016/05/15(日) 14:04:04.39 ID:xofm3gCE0.net
奴隷ジャップは責め苦を望んでいるから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d300-Wsqh):2016/05/15(日) 14:04:40.15 ID:9VYnxjb+0.net
ただ与党を嫌うなら左翼っぽいけど
異常なまでに糞食い朴持ち上げるんだもん
ほんっとバカだよな糞食い朴ってw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:05:00.14 ID:VEvt3pNF0.net
GDPと実質賃金はマイナス、物価と税金は増加、
領土問題を放置、慰安婦に謝罪、嘘ついてTPP参加
こんな自民をなぜ支持するんだ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/15(日) 14:05:08.54 ID:FaVplTcJ0.net
マジレスすると自民党よりマシな政党がないから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 14:05:32.30 ID:XltFeY9f0.net
なんなんだろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d300-Wsqh):2016/05/15(日) 14:06:47.19 ID:9VYnxjb+0.net
>>43
GDPと景気は関係ないから
株価と失業率さえよけりゃ生活は安定する

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-kuuW):2016/05/15(日) 14:06:57.26 ID:fzvAEK+jM.net
>>38
献金次第ですよ(´・ω・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 14:07:12.98 ID:Dicg5BvRM.net
他の野党がクソだわ
前回の衆議院なんか自民か共産って所多かっただろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b41-Jrc9):2016/05/15(日) 14:07:33.69 ID:uTdQCrnK0.net
SEALDsとはいったい何だったのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bc-4PbH):2016/05/15(日) 14:07:54.87 ID:/IdYVf3e0.net
数字操作してるから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/15(日) 14:08:13.17 ID:vmN5QecEa.net
>>34
自分にも迷惑だから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:08:22.16 ID:TYgD8uRVd.net
非正規、底辺の数がたいして少ないからじゃね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b03-Jrc9):2016/05/15(日) 14:08:37.28 ID:5O7Qs62+0.net
自民を倒せるのは保守左派の政党だけだと思う
しかし残念ながら日本には保守左派の政党が無い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-PhB3):2016/05/15(日) 14:08:47.17 ID:NH9tnpcIK.net
アンコンもあるけど野田豚が民主党をブッ壊したのが大きい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-a45h):2016/05/15(日) 14:08:56.31 ID:aN77yMuz0.net
自民党は地域の有力者が市町村の地方議員、そして国会議員になって国から金を支持者団体に配分するシステムになってる
選挙になればそのシステムが動くから強いねん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-sl33):2016/05/15(日) 14:08:59.16 ID:RpNG7WF90.net
>>1
嫌われてるとかあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:09:09.48 ID:BYpWKfOg0.net
結局自民党

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-/3cR):2016/05/15(日) 14:09:10.93 ID:ltrwUnYB0.net
自民党の支持率が高いから
それだけ
自分が少数派だと思いたくない、勝馬に乗りたいだけの奴しかいない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/15(日) 14:09:57.51 ID:vmN5QecEa.net
多分自民党っていう名称禁止したら負けるよ
国民はそのくらいのレベル

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Jrc9):2016/05/15(日) 14:10:02.60 ID:vmSOYKB90.net
自民の地盤でアンケートとってるんだろな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/15(日) 14:10:10.10 ID:Oy/ZqFb70.net
山田賢司の不正、秘書怪死事件
報道した大手マスコミはゼロだろ


つまり自民党に本格的に都合の悪い情報はネットの片隅に流れるだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-hspw):2016/05/15(日) 14:11:08.18 ID:T+zk2O850.net
だいたい保守信仰がキモい
保守がなんなのかすら定まってない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-/3cR):2016/05/15(日) 14:11:11.38 ID:ltrwUnYB0.net
たとえ自分が底辺でも自民を支持することで勝ち組気分を味わえる
精神的勝利法の一種だから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 14:11:23.99 ID:Nj1nmImCa.net
嫌なら出てけ非国民在日チョン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:11:26.17 ID:HioPJjyS0.net
>>53
保守左派って自民党のことじゃねーか
馬鹿は口開くなよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:11:30.83 ID:Y8oOyZW3M.net
>>24
これ
民主党が与党の時酷かったから
安倍だって酷いんだけどそれより酷かった
また安倍がやってんだけど民主党よりマシだと思われてる
だんだん酷くなってるだけなんだけどな
民主党が与党になる前は自民党もそこまで酷いことできなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Jrc9):2016/05/15(日) 14:12:19.30 ID:vmSOYKB90.net
公務員票もでかいわ
300万人いて平均4人家族だから1200万票
公務員が10%もってる
そいつらが当然高待遇の当然自民党に入れてるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:12:23.93 ID:zoUSc3O50.net
消去法とか言うけどそれ自体が慣習化しちゃって腐ってることに気がついてないのが日本
いつのまにかヤトウガーを国民が連呼するようになってるのは本当に糞すぎるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-a45h):2016/05/15(日) 14:13:04.40 ID:aN77yMuz0.net
田舎に行けばだいたいその地域の有力者は自民党系
公共事業をやるには国とのパイプが必要だからね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 14:13:12.96 ID:0m8ix/5wp.net
投票してもいいってレベルの政党すらない国
それが日本なんだよなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:13:17.26 ID:HioPJjyS0.net
リベラル左派(あえて革新左派とは書かない)が需要されてるのに
左のイメージ付くから嫌だとかずれたことほざいてる民進党が野党第一党なんだから
この国の政治ほんと終わってるよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-/gNz):2016/05/15(日) 14:13:23.38 ID:DfdOz6m0M.net
サンドバッグとしてなら自民党が適任だろ
民主のサンドバッグはすぐ壊れた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:13:23.73 ID:VEvt3pNF0.net
>>46
物価と消費税上がってるのにどこが安定してんだよ
失業率下がったのは労働人口減っただけだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Jrc9):2016/05/15(日) 14:13:38.48 ID:vmSOYKB90.net
>>67
公務員は投票率も高いからな

10%どころの票じゃない
実質20%は確実にもってるんだよ公務員が

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-Wsqh):2016/05/15(日) 14:13:45.13 ID:cMfTH5JO0.net
>>68
じゃあ自民と比べていいところを野党がアピールすればいいじゃない
しないってことは特に無いんでしょうよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-f0VB):2016/05/15(日) 14:13:54.59 ID:OwzYLQEEp.net
消費税増税反対
政治と金で問題になったら経済的なペナルティ
議員定数削減
献金受けたら団体の名前やロゴをスーツに刺繍
これやる政党に入れる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/15(日) 14:14:11.15 ID:5pRZ4cTP0.net
ムサシが悪さしてるんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:14:16.19 ID:Ky9bLklAa.net
減らすことは報道されないから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:14:18.84 ID:95f6NGfWd.net
工作に決まってんじゃんそんなのも分からないのかよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:14:30.64 ID:HioPJjyS0.net
>>73
労働人口も増えてたろ。そこはリフレの功罪の功の方だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 879f-EA1W):2016/05/15(日) 14:14:47.83 ID:bjuZGbxz0.net
これは本当に不思議
自民で得することなんて庶民には全然ないやん、頭おかしいのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb19-/3cR):2016/05/15(日) 14:14:47.89 ID:LpOt6z/B0.net
自民以上に他の党が嫌い
本当に応援出来る党がなくて困る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f62-Wsqh):2016/05/15(日) 14:14:53.93 ID:f5iIUC6y0.net
滅びの美学

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b41-Jrc9):2016/05/15(日) 14:15:05.39 ID:uTdQCrnK0.net
まともな人材はいるにはいるんだけど、まともな人材は政治家になりたがらないからな。
日本だけじゃなく、世界的におきてる現象。
どんどん世界が酷いことになっていってる。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-a45h):2016/05/15(日) 14:15:24.29 ID:aN77yMuz0.net
現実に公共事業という仕事をばらまけるのは自民党だけ
これは田中角榮の時代からの伝統や

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534b-XzP0):2016/05/15(日) 14:15:32.76 ID:eZiZhsWt0.net
支持率調査手法が時代遅れなんだろうな
可視化して調査母体を多くすることは可能なのにメディアは旧態然
恣意的思惑が入り込む余地が大きすぎる

大体選挙方法だって与党が自ら有利なものを構築してきたわけだし
一社寡占とかあり得ないでしょ
五輪買収や政治資金私的流用、ドリル破壊するけど選挙はクリーンとか
信じる方が難しいような

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-/3cR):2016/05/15(日) 14:16:17.15 ID:BcKZCgfo0.net
数字なんて簡単に操作できるじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 14:16:46.99 ID:J09DINIGr.net
左翼が糞過ぎるから支持が上がらないんじゃねーの?
普通こんだけありゃ与野党支持率が拮抗するはずなんだけどね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:16:50.65 ID:HioPJjyS0.net
>>86
ただの標本調査に時代遅れもなにもないと思うけど
ネトウヨみたいなこと言うなよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD3f-/3cR):2016/05/15(日) 14:16:59.35 ID:7iWI17/TD.net
ブサヨがもっともっと嫌われてるから

91 :イモー虫 (ガラプー KK3f-/v9V):2016/05/15(日) 14:16:59.75 ID:Md4/TuePK.net
>>1
アレ?

年始辺りは39%じゃなかった?

選挙が近くなるとホントの数字出して来るんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:17:03.36 ID:AhP93J+X0.net
>>67
>>74
これがチョンモメンだ!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-+djq):2016/05/15(日) 14:17:08.42 ID:MuRlrsCFd.net
長期的に見れば下がってるけど、ガツンと下がるような事件が特に起こってないだけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 14:17:12.25 ID:KykKwFjUa.net
操作してるから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:17:21.01 ID:Y8oOyZW3M.net
安倍は嫌われてるけど、自民党って嫌われてるの?
内閣支持率はどう?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:17:52.11 ID:Y8oOyZW3M.net
>>75
アピールはしてるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-Wsqh):2016/05/15(日) 14:17:55.56 ID:iNFhdtAb0.net
メディアが政権の方針に沿った報道をするから
民主の時と明らかに風当たりが違う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:18:19.84 ID:VEvt3pNF0.net
GDPと実質賃金はマイナス、物価と税金は増加、
領土問題を放置、慰安婦に謝罪、嘘ついてTPP参加
こんな自民をなぜ支持するんだ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-a45h):2016/05/15(日) 14:18:21.92 ID:aN77yMuz0.net
国の予算を地方にぶんどってこれる政治家が良い政治家
それが出来たのは自民党だけだった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-/3cR):2016/05/15(日) 14:18:29.57 ID:FjRHFVhE0.net
>>6
用法間違ってやんのダッサ(笑)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4b-0uX+):2016/05/15(日) 14:19:02.85 ID:JvvLrLR40.net
ミンスなら今頃日本がなかったと普通の日本人なら気づいたからだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3a-bt4I):2016/05/15(日) 14:19:28.23 ID:46dhR23r0.net
<自由民主党 (自民党)>

自民党 (英語名 Liberal Democratic Party of Japan = ■リベラル■ デモクラティック パーティー オブ ジャパン)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%29



<民主党 (民主党)>

民主党 (英語名 Democratic Party of Japan = デモクラティック パーティー オブ ジャパン)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC_1998-%29

<民進党 (民進党)>

民進党 (英語名 The Democratic Party = ザ デモクラティック パーティー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E9%80%B2%E5%85%9A

<日本共産党 (共産党)>

共産党 (英語名 Japanese Communist Party = ジャパニーズ コミュニスト パーティー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b03-Jrc9):2016/05/15(日) 14:19:30.39 ID:5O7Qs62+0.net
>>65
自民のどこが経済左派なんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:19:51.86 ID:Y8oOyZW3M.net
自身の政治に対する意見と投票行動が一致しないんだよ
消費税増税反対でも選挙では自民党に入れるとか
なんとなく自民党、他の政党は考えないってのが多い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-a45h):2016/05/15(日) 14:20:35.71 ID:aN77yMuz0.net
国の財政が厳しくなって地方経済もヤバくなってきた
それが逆に少ない公共事業の価値を上げてる
貧しきものはますます自民党に頼るしか無い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:20:37.20 ID:Ky9bLklAa.net
>>101
まあ大本営しか報道されなきゃこうなるわな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 14:20:43.22 ID:HCKzS0MDM.net
基地外サヨク以外には民進のほうが圧倒的に嫌われてるから以外に何があるの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-/3cR):2016/05/15(日) 14:20:50.64 ID:ltrwUnYB0.net
>>98
言うほど自分たちの生活は苦しくなってないから
ガチで底辺は自分の生活と政治が結びつかない
もっと貧しい人が増えたら変わるかもしれんが、
自民はその前に先手打って憲法変えてくるだろうね
そうなったらもうどうしようもない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-a45h):2016/05/15(日) 14:20:53.96 ID:ExWKj7uLM.net
「自民党は嫌われてるニダ!」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:20:57.12 ID:HioPJjyS0.net
>>103
民主党のせいで公共事業やってるだけで相対的に左だろ
あいつらろくに再分配政策やらなかったからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:21:21.05 ID:zWzC6wc7D.net
>>95
安倍は嫌いだけど自民は好きなんて奴おらんだろ
ネトウヨは民主だから無条件で批判するし自民なら無条件に肯定するんだから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Bhie):2016/05/15(日) 14:21:22.12 ID:vN/SOpPh0.net
憎まれっ子世にはばかる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:21:47.38 ID:VEvt3pNF0.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)
2014年● 29位 (安倍)

ほんと自民って無能だわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 14:21:48.07 ID:J09DINIGr.net
>>91
最大野党は一桁だぞ禿げ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/15(日) 14:22:58.99 ID:WpYxia3Q0.net
>>1
上から脅されてる公務員が一定数いるから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf64-Wsqh):2016/05/15(日) 14:23:37.11 ID:zG5m5ISP0.net
実際の数字に下駄履かせてる
嘘だと思うなら自分で駅前でアンケート取ってみろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-fA30):2016/05/15(日) 14:23:50.28 ID:9JXMSqSB0.net
自民党なら資産を守れるからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:23:53.42 ID:AhP93J+X0.net
国民から圧倒的に嫌われてるのがチョンモメンなんだよ
思考停止していないでその認識を持つことから始めないと駄目

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4b-0uX+):2016/05/15(日) 14:24:10.13 ID:JvvLrLR40.net
>>106
ミンスのような大本営の原発爆破外交破壊という失態見せられたらねえ
誰でもミンスはダメだとわかるわなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Bhie):2016/05/15(日) 14:24:13.39 ID:u/6Lkn4X0.net
>>8
<18歳の世論>安倍政権の支持率 男子54.6% 安保法制賛成:男子59.0%
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17612
18〜19歳も「1強多弱」傾向は変わらず ただ、憲法改正は反対が根強く 参院選で政治の関心は高まるのか?
http://www.sankei.com/politics/news/160509/plt1605090003-n1.html

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534b-XzP0):2016/05/15(日) 14:24:40.55 ID:eZiZhsWt0.net
>>89
ダメだコリャ、世論調査の質問内容見たことないだろ…
選択肢自体にも問題があるケースがあるんだよ
調査対象の少なさやメディアによる選別偏り懸念を度外視しても

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 14:24:47.32 ID:IdtDx2lE0.net
自民党が人気無くなって来ても、小泉進次郎担ぎ出して改革って言わせれば
すぐに支持率回復できるんだよなぁ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/15(日) 14:25:22.06 ID:UcCuFfiWE.net
どこの世界でも嫌われてるのは声ばかりデカい糞マイノリティのほうだからね
マイノリティは分不相応な要求などせずに隅っこのほうでひっそりと生きるべきなのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:25:25.30 ID:Y8oOyZW3M.net
>>111
いや、政党支持率と内閣支持率はいつも必ず乖離があるんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0d-PS4W):2016/05/15(日) 14:25:27.09 ID:uPVEbrUT0.net
>>11
これ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb90-Jrc9):2016/05/15(日) 14:26:16.98 ID:O0dW3iMV0.net
ジャップの民度が低いから
太平洋戦争みたいに完全に破滅してからじゃないと理解しない愚民

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/15(日) 14:26:24.69 ID:pd0ZYvHR0.net
民主政権時代は自民カネなくて潰れるとこだったのに
そのまんまに党首断られる位貧窮しとった
民主時代への幻滅が大きいな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/15(日) 14:26:50.53 ID:s10PCuMs0.net
お前らは、どうしようもない国の状態を、自民党に独裁された状態を
無関心をよそおうことでごまかしてきたんだろ。

「政治には興味ありません。ノンポリなんです。自民党は大嫌いだけど
共産党に入れ込むほどでもない。いまは人生を謳歌しよう」

気が付きゃぼくらの国旗はひらりと揺れる福沢諭吉になってんだ。
どこかの経済評論家のいうことが人生のバイブル。
憲法の書かれた紙は便所の紙にでも。


https://www.youtube.com/watch?v=WW8LSsHZGTM

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:26:53.10 ID:Ky9bLklAa.net
>>119
自民党なら隠し通すからなww
http://i.imgur.com/Vp1GGIm.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f5f-hNIp):2016/05/15(日) 14:27:24.63 ID:U7G4hN4X0.net
電波停止発言して平然と国民の言論の自由を奪うくらいだからね?
巧妙に操作されてるとしか思えないよ?
今まで行ったこと無い選挙必ず行って共産に入れるわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:27:28.28 ID:VEvt3pNF0.net
【民主党政権】     【自民党政権】
 竹島提訴決定      竹島提訴中止
 尖閣国有化       尖閣漁場プレゼント
 対中ODA中止      対中ODA再開
 TPP不参加       TPP参加
 BSE牛輸入禁止     BSE牛輸入再開
 中韓移民受け入れ阻止  中韓移民受け入れ再開
 年次改革要望書廃止   年次改革要望書再開
 郵政株売却凍結     郵政をアフラックに献上
 日韓議員連盟休眠    日韓議員連盟再始動

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:27:47.83 ID:HioPJjyS0.net
>>121
調査してるとこ全部がまるで駄目だったとは思ってないんだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:27:55.39 ID:Y8oOyZW3M.net
>>89
アホか?
どこで
どの層に
どんな質問で
これによって答えなんか変わるんだよ
新聞の世論調査なんか各社バラバラだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4b-0uX+):2016/05/15(日) 14:27:58.58 ID:JvvLrLR40.net
>>129
そんなの信じてる馬鹿だからチョンモメンって言われるんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:28:07.21 ID:XEPlvwzSd.net
報道の自由度低い
後は分かりますよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-fA30):2016/05/15(日) 14:28:33.54 ID:9JXMSqSB0.net
資産家は自民党支持は鉄板だよ
これだけはマジ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7f-R66r):2016/05/15(日) 14:28:56.95 ID:yLn9CWL70.net
日本人は冷戦時代の思考が抜け切ってないだけだろ。日本にはもう時代の変化に対応できずに滅びる未来しか残されてない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:29:01.82 ID:Y8oOyZW3M.net
>>134
頭から否定するからネトウヨなんだね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4b-0uX+):2016/05/15(日) 14:29:35.62 ID:JvvLrLR40.net
>>138
君の頭は腐ってるよチョンモメン

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:29:36.05 ID:HioPJjyS0.net
>>133
もともと率の数字自体誤差含みなんだから変量で大体の傾向を掴むためのものだろ
まさか支持率調査の見方すら分かんないやつがいるとはなあ
ネトウヨ以下じゃねーかチョンモメン

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237a-Wsqh):2016/05/15(日) 14:29:55.65 ID:KfdJM8G00.net
真の思想保守 経済左派が出てくれば勝てる
自民は移民を推進してるように思想保守でもないからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd4-EA1W):2016/05/15(日) 14:30:01.39 ID:+nhgXX2V0.net
他が糞すぎる
自民が良いわけねーだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:30:12.77 ID:Ky9bLklAa.net
>>134
他に信じれるデータ出してみてww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:30:32.00 ID:Y8oOyZW3M.net
>>140
支持率の話じゃないが?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-EA1W):2016/05/15(日) 14:30:43.04 ID:rEw+aYcL0.net
アンコン余裕

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:31:02.17 ID:Y8oOyZW3M.net
>>139
お前病気だよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-/gNz):2016/05/15(日) 14:31:12.71 ID:DfdOz6m0M.net
政権与党なんてどこがやってもどうせ叩かれるんだから
自民党が一番適任なんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b728-XzP0):2016/05/15(日) 14:31:45.31 ID:4bTQFGFq0.net
マジで国立大マーチ以下と公務員からは投票権無くせよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4b-0uX+):2016/05/15(日) 14:31:59.29 ID:JvvLrLR40.net
>>143
日本済みの普通の日本人ならわかることだけどな
お前は反日チョンモメンだからダメなの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4b-0uX+):2016/05/15(日) 14:32:18.12 ID:JvvLrLR40.net
>>146
レッテルはりに逃げるチョンモメン
反論がなければお前の負けな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-/3cR):2016/05/15(日) 14:32:27.34 ID:ltrwUnYB0.net
>>147
いや叩かれてないだろ
嫌儲しか見てないとそうなるかもだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:32:27.88 ID:HioPJjyS0.net
>>141
いやいや、次はリベラル左派の時代だよ。移民受け入れは不可避だ
国民は年金制度の破綻や姥捨てを容認できないから移民受け入れを支持するよ
現に朝日新聞が前に行った調査だと過半数が支持だったはず

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df24-2iaH):2016/05/15(日) 14:32:32.00 ID:EKE1AKsF0.net
タックスヘイブンの件も日本では完全解決したしなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:33:04.86 ID:Y8oOyZW3M.net
>>142
これ
たぶん積極的に自民党を支持してる層はそんなに多くはない
消去法で自民党
他にいないから自民党
今の野党がきらいだから自民党
って感じだろ
こうなったのも民主党のせい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9368-Wsqh):2016/05/15(日) 14:33:08.19 ID:+XVDmdHg0.net
CMについてどう思うかを聞いてサラ金に肯定的と結論を出すような世論操作かな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:33:10.88 ID:Ky9bLklAa.net
>>149
はいデータなし、完全論破

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-raHY):2016/05/15(日) 14:33:13.31 ID:n1yTZSZQd.net
アメリカだってトランプ対ヒラリーだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/15(日) 14:33:17.04 ID:Ilx1+1Ud0.net
>>141
経済左派ってリバタリアンじゃねーか よく分かってないのに言うなよw
お前の求めてるソーシャルリベラリズムってのは政治思想だ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-/3cR):2016/05/15(日) 14:33:30.90 ID:AkvXKqXB0.net
東大生が一番支持している政党が自民だという現実。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM6f-2R03):2016/05/15(日) 14:33:51.64 ID:y0zC1JwKM.net
参議院は自民以外でいいんじゃね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b53-Wsqh):2016/05/15(日) 14:33:53.56 ID:lVZtmds00.net
民主党が政権取っちゃったからゴミなのが隠せなくなっちゃった
野党のままならマスコミのアシストで誤魔化せたかもしれないが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:34:04.48 ID:VEvt3pNF0.net
安倍「民主時代は賃金下がったじゃないですか」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140224-OYT1T00933.htm
http://megalodon.jp/2014-0224-1920-23/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140224-OYT1T00933.htm

↓上がってました

民主党政権…平成21年9月16日〜平成24年12月26日
賃金構造基本統計調査
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html
平成15年 302.1千円 (前年比▼0.2%)
平成16年 301.6千円 (前年比▼0.2%)
平成17年 302.0千円 (前年比+0.1%)
平成18年 301.8千円 (前年比▼0.1%) 自民党政権
平成19年 301.1千円 (前年比▼0.2%)
平成20年 299.1千円 (前年比▼0.7%)
平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%)
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4b-0uX+):2016/05/15(日) 14:34:06.25 ID:JvvLrLR40.net
>>156
オウム返ししかできない能無しチョンモメンつまんねーわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:34:09.54 ID:HioPJjyS0.net
>>144
うんだから各社ごとに変化量見て全体としての傾向を見るんだよ
読者が一社の一つの質問の文面に拘る意味はない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-/3cR):2016/05/15(日) 14:34:32.42 ID:ltrwUnYB0.net
>>152
移民受け入れ解禁したら大挙してやって来ると思ってるんかね
いよいよヤバくなって渋々解禁するもなかなか思うように来てくれないって状況が目に見える
その時になったらどうするんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Uow2):2016/05/15(日) 14:35:10.27 ID:GBgaRhWH0.net
支持政党なしが6割超えてるから
ほとんど組織票の数字

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:35:12.12 ID:Y8oOyZW3M.net
>>164
それ
>>89とだいぶ違わないか?

168 :イモー虫 (ガラプー KK3f-/v9V):2016/05/15(日) 14:35:25.08 ID:Md4/TuePK.net
>>142

「自民が官僚傀儡体勢(有能に写る原因)で有名政党だから」

で同調圧力掛かってそう感じるだけだぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:35:50.75 ID:HioPJjyS0.net
>>165
いや何言ってんの。こっちが頭下げて来て頂くんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-gj/H):2016/05/15(日) 14:35:51.66 ID:AHFSRhg/M.net
どこ入れても一緒なんだからねじれさせてなんもできないようにしときゃいいんだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:36:25.10 ID:zoUSc3O50.net
本当に消去法であるならきちんとダメなことはダメと国民側から批判しろって言ってんだよ
なんで消極的に選んだのにいつのまにか妄信してんだよっていう話
マジで意味がわからないんだが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 14:36:35.80 ID:6TFdGXGcr.net
テレビで偉そうなこと言ってもコレだからなあ
http://i.imgur.com/pzQyYRx.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:37:04.62 ID:HioPJjyS0.net
>>167
違わないけど。何が「大分」違うと思ったの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:37:22.45 ID:Y8oOyZW3M.net
嫌われてる自民党
もうこの時点で違和感
ずっと一番支持されてる政党だろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 14:38:38.21 ID:6TFdGXGcr.net
>>162
画像見れないよ無能

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-/3cR):2016/05/15(日) 14:38:38.64 ID:ltrwUnYB0.net
>>169
いやだからそれでも来ない可能性が普通にあるんじゃん
つーかこの国のアホどもは頭下げすらしねーだろうけど
その時になってどうするのか純粋に興味あるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:38:40.98 ID:zoUSc3O50.net
自分は支持政党がないとか言っておきながら実質現与党を妄信してるのが多くて驚く
それもう消去法で選んだとかいうレベルじゃねえだろと
しかもいまだに民主主義は選挙のことであると思い込んでるし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:38:44.46 ID:Ky9bLklAa.net
>>159
人付き合いの経験がなく、嘘を見抜けない未熟者だからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:38:49.98 ID:Y8oOyZW3M.net
>>173
違わないならいいんだが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 14:38:53.47 ID:8NJ6R0i2d.net
ケンモメンが叩くからだろ
逆神だもんなお前ら

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/15(日) 14:39:07.88 ID:zWzC6wc7D.net
>>171
しょうがないよ
この国の国民は70年前から強きにおもねる事しか知らないんだから
そして弱きを挫き溜飲を下げる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/15(日) 14:39:31.30 ID:pd0ZYvHR0.net
均質性を重んじるガラパゴス日本に本格移民政策は無理
歴史的に民族移動慣れしている欧州でさえ対応困難な大問題になりつつある
目先の経済性を優先して日本に取り入れたらカタストロフになる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:40:01.72 ID:HioPJjyS0.net
>>176
来ない場合はどうしようもなく2100年まで暗黒国家だよ
高齢化率高止まりしちゃうからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 14:40:24.63 ID:ziTRaOhRr.net
まあ第二次安倍ちゃん始まるまで毎年総理交代してたからね
またかよ、みたいな鬱屈した雰囲気国民にあったんじゃね。メディア扇動してたけど
不景気なのも合わせてそこで作られたのが「決められる総理」
まあ実際はアメリカの言いなりなんだけど内部崩壊でグダグダなってた民主党からなんでもかんでもスパッと決める(日本の富を多国籍企業に差し出す)からテレビだとなんか頼もしく見える
メディアも持ち上げて斜陽気味の日本でホルホルしながら歴史修正主義で他国に逆ギレしながら無理やり押し通すっねテレビしかみないやつには頼もしく見えるんじゃね

まあ実際にはロシア、アメリカ民主党、中国韓国とかに嫌われてるけど不景気な限りは見た目だけでもオラオラいく安倍ちゃんは支持率下がらんと思うよ
自国の景気危ないときはナショナリズムでごまかすの古今東西の常套手段だからね
あとは日本会議や神社本庁、なんとなく保守系の宗教団体はみんな自民党に投票するからな
圧倒的な数の力がある
すごいことにちゃんと民主主義な運動でこの体制築いたわけだからな
昔からずっとつづいてる運動で
民主主義にのっとって民主主義破壊しようとしてるしな
新自由主義で格差広がって一般人にホルホル番組や嫌韓本でナショナリズム植え付けて
これからどうなるんだろうね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:40:29.19 ID:VEvt3pNF0.net
安倍晋三政権「バラマキ外交」3年の総額30兆円

総額3年間で30兆円
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/164/879/7fd6700112f29ce496697bc80b45927920151001182539536.jpg

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b303-Wsqh):2016/05/15(日) 14:40:43.69 ID:/ZGn33DL0.net
同じ組織、人間に権力を与え続けるからここまでいいようにやられるんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f57-Wsqh):2016/05/15(日) 14:41:07.50 ID:Rr7zyGxB0.net
嫌われてはいないだろ。
日本は確実に悪くなってはいるが。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2349-Wsqh):2016/05/15(日) 14:41:20.93 ID:LecmRqQD0.net
>>1
タックスヘイブン連合の創価公明党員票だからぁ・・

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:41:24.81 ID:Ky9bLklAa.net
>>162
まあ、こんな事すら知らないのが支持してんだろうな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf64-Wsqh):2016/05/15(日) 14:41:40.75 ID:zG5m5ISP0.net
>>171
消費税下げてほしいんだがどうやって批判すればいいのかわからん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-/3cR):2016/05/15(日) 14:41:53.37 ID:ltrwUnYB0.net
>>183
そんな現実を謙虚に受け入れるとは思えないんだよなあ
この国のエスタブリッシュメントって異様にプライド高いから
いよいよそうなった時にどうするのかが気になるんだよね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:42:51.51 ID:Y8oOyZW3M.net
>>186
自民党にお灸をすえる!って民主党にやらせたらああだもんな
あれなら自民党の方がいいやってなるよな
今は国民がお灸をすえられてるが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/15(日) 14:42:54.37 ID:mRIyjdxC0.net
>>100
じゃあ正してみろよ
できないか?おまえ雑魚だもんな(笑)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:43:43.46 ID:Y8oOyZW3M.net
>>189
ソース見られる?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/15(日) 14:43:58.18 ID:pd0ZYvHR0.net
>>183
東アジアでは少子高齢化国家がトレンド
日中韓は言うまでもなく、タイ、インドネシアなんかも10-20年後に少子高齢化に突入
全部暗黒国家だね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-OnaO):2016/05/15(日) 14:44:26.55 ID:Ym6Egzfaa.net
民主党が与党の時に酷かったっていうけど今はそれ以上に悪いような・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 14:45:01.66 ID:VEvt3pNF0.net
【家計調査】7月消費支出4カ月連続減 減少率は前年比-5.9% 季節調整でも前月比減 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409483815/
8月の新車販売9%減 増税後最大の落ち込み [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409460456/
【景気悪化速報】7月の新築住宅着工数 前年同月比14.4%減 季節調整後でも前月比5.0%減 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409489564/
誰も借りてくれない……リース取扱高が7月-5.7%で4ヶ月連続マイナス 土木建設機械は-25.7% [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409490905/
【壊滅】8月上旬分貿易統計、輸出は7.8%減、輸入15.6%減 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409484817/
【速報】 8月の自動車販売 大幅に落ち込む  軽自動車15.1%減少  5ナンバー登録車9.9%減少 [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409547882/
4〜6月GDP改定値下方修正か シンクタンク各社予測
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409566658/
【悲報】消費、更に右肩下がり…新車販売台数が消費税増税後最大の下落
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409567662/
【悲報】物価上昇分を除く実質賃金指数 13ヶ月連続前年割れ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409626488/

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:45:04.22 ID:HioPJjyS0.net
>>195
韓国は来年から移民受け入れるぞ
多分他の国家も韓国に続く

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:45:11.93 ID:cPTgJs3P0.net
政治に興味ないんだよ
あっても理解できてないか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:45:34.92 ID:cHUXeVZv0.net
マジレス

野党の経済政策がバカ過ぎるから
消去法で自民党しかない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f77-Wsqh):2016/05/15(日) 14:45:37.87 ID:6IqcLDy50.net
嫌いなやつの意見ってききたくないだろちなみにケンモメンは嫌われてるだろそういうことだ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 14:47:37.40 ID:Y8oOyZW3M.net
>>196
そうだよ、今はあれより酷いよ
じゃあ他にやらせるかっていっても他に選択肢を思いつけない状態

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/15(日) 14:47:55.01 ID:FfjgOd5G0.net
>>7
これ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-FFvZ):2016/05/15(日) 14:47:55.33 ID:o4f97vgZ0.net
底辺バイトほど景気回復を実感しているからな
民主党政権時代と違ってバイト人材は今や売り手市場
時給高くしないと全然来てくれない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:48:06.49 ID:cHUXeVZv0.net
就業者数の推移
民主党→約6300万人(2009.09)から約6250万人(2012.12)で約50万減
自民党→約6250万人(2012.12)から約6400万人(2016.09)で約150万増

ソース
https://pbs.twimg.com/media/CWp21GgU4AE6SQo.jpg:large

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76b-/3cR):2016/05/15(日) 14:48:07.88 ID:cVPb+A+z0.net
ジャップだから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:48:10.44 ID:Ky9bLklAa.net
>>194

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2014/dl/01.pdf

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fb0-p9ky):2016/05/15(日) 14:48:14.57 ID:P1rcoEjP0.net
勝手にくっついて名前も変えてくれて
自民サイドは寝てても勝てるわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/15(日) 14:48:45.15 ID:NMhS6siA0.net
チョンモメンの現実逃避が加速する

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/15(日) 14:48:52.86 ID:pd0ZYvHR0.net
>>198
韓国の政策の詳細を知らんがメリットとデメリットを秤にかけたらどうなるかね
韓国人が可哀想な事になりそう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f41-/3cR):2016/05/15(日) 14:49:17.12 ID:hlKKYPv/0.net
早く死んでくれ自民党

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-EA1W):2016/05/15(日) 14:50:11.83 ID:QCVmAEgD0.net
理由は簡単、同調圧力のせいだよ
洗脳してんの。お前らだっていつもやってるじゃん
俺は切れてジャップ言ってるけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:50:39.46 ID:cHUXeVZv0.net
2010年-512兆 ←鳩山・菅
2011年-510兆 ←菅・野田(震災)
2012年-518兆 ←野田

2013年-527兆 ←アベノミクス
2014年-527兆 ←消費増税ショック
2015年-532兆(IMF推計値)

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:50:40.00 ID:HioPJjyS0.net
>>210
受け入れない方が可哀想になるぞ
お前の年金は誰が金を払うか、お前分かってないだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:50:45.91 ID:Ky9bLklAa.net
>>205
これが高橋洋一やデマサポ隊が工作し、拡散してる就業者数の推移
いかにも民主党で減らし、自民党で増やしたかのように見える
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/2/600/img_2299fe3d69ece07ce70ee48e633211b1124364.jpg

しかし、これを見るとほぼ水平に推移してるのが分かる
http://i.imgur.com/WDWXVWe.jpg

なぜならば民主党政権で就業者数は減ってはいなかったからだ
民主党政権2009年9月〜2012年12月

タイムラグを3ヶ月としても

2009年 12月 6290万人
2013年  3月 6293万人←増えている

タイムラグを半年としても同じ

2010年 3月 6297万人
2013年 6月 6298万人←増えている

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a30.xls

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-/3cR):2016/05/15(日) 14:50:53.48 ID:AkvXKqXB0.net
>>178
それあなたの感想ですよね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-hspw):2016/05/15(日) 14:51:17.57 ID:T+zk2O850.net
自民の経済政策なんて常軌逸してるだろ
出口戦略のない金融緩和
その一時金を富裕層に回す
まあ支持する国民が悪いけどな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:51:50.56 ID:Hzp/a2Q30.net
結局、みんな自分がよければそれでいいんだよ
自民という党がクソでも地元の議員が仕事回してくれたらそれでいい
そしてそういう思考を持った奴は育児問題なんてどうでもいい
自分たちが定年退職した後の福祉問題だけしっかりやってくれりゃいい
これが自民党を支持しているクソどもだ

若い奴らで自民を支持してる奴らはよく考えろよ
お前らは中高年ジジババどもと同列に属していない
中高年ジジババに酷使されているだけなのだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-EA1W):2016/05/15(日) 14:52:06.43 ID:QCVmAEgD0.net
ベッキーイジメとかと同じ
皆がベッキー叩いてるのなら皆が正しい、私も叩こう
皆が茶髪なら黒髪だとださい、私も茶髪にしよう
皆が自民に投票するなら、私も自民に

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 14:52:17.74 ID:tMAIseFUd.net
組織票

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9316-Wsqh):2016/05/15(日) 14:52:48.73 ID:cmptqqt/0.net
>>213
そのクソみたいな数字で安倍ホルホルできると思ってんのかバカネトウヨって

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:52:49.02 ID:cHUXeVZv0.net
http://images.huffingtonpost.com/2015-04-20-1429496000-3346769-20150420synodoshamada3_hamada03.png
雇用者報酬

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 14:53:13.17 ID:Ky9bLklAa.net
>>216
ホラッチョ安倍の嘘はキレイな嘘

公約の定数削減 → 嘘
公約の尖閣の公務員駐在 → 嘘
公約の竹島の日政府式典 → 嘘
竹島単独提訴 → 嘘
拉致問題を解決する → 嘘
北方領土を解決する → 嘘
汚染水コントロール出来ている → 嘘
レーダ照射の証拠を開示する → 嘘
村山、河野談話見直し → 嘘
慰安婦には謝罪も賠償もしない → 嘘
輪転機グルグルすれば景気良くなる → 嘘
デフレ脱却するまで増税しない → 嘘
消費税増税分全額社会保障費に充てる → 嘘
TPP断固反対 → 嘘
重要5品目守る → 嘘
拉致被害者の帰国制止した → 嘘
嘘なら議員辞める → 嘘
消費税増税は景気判断条項を付すことなく実施いたします → 嘘
消費税増税の延期はない、ハッキリと断言します → 嘘

安倍晋三の「あれは嘘だ」一覧 まとめ
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201411/article_15.html

http://imgur.com/35cVrSZ.jpg
http://imgur.com/VAgBZ4u.jpg
http://i.imgur.com/dYJ3iuh.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taka_take/20130107/20130107104917.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20141207214357187.jpg 
http://i.imgur.com/N7Z7gDy.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/15(日) 14:53:51.08 ID:pd0ZYvHR0.net
>>214
移民入れたらコストかかるよ
さらに目先の経済性ではなく社会不安を引き起こす
今のドイツとは比べ物にならないアレルギーだろう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-OnaO):2016/05/15(日) 14:54:39.51 ID:Ym6Egzfaa.net
有権者がみんな東大生なわけじゃないしなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:54:46.19 ID:J7npgejD0.net
>>1
野党が無能すぎ
TPPや消費税、マイナンバーといった反対して欲しいものは
自民と一緒になって賛成してるくせに
安保とか日本に必要なものほど反対してるから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/15(日) 14:54:59.15 ID:FfjgOd5G0.net
猫に小判
ジャップに民主主義

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:55:40.61 ID:cHUXeVZv0.net
>>215
傾向線の意義も理解できないバカ発見

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:56:02.27 ID:cHUXeVZv0.net
真の失業率──2015年10月までのデータによる更新

経済・社会, 真の失業率
 完全失業率によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで、
完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。
この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。

http://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/touch/20151127/1448637313
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuma_asset/20151128/20151128000753.jpg

真の失業率を見れば順調に改善されてる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:56:10.26 ID:zoUSc3O50.net
>>184
結局明治維新あたりで活動してた連中の手口だわな
民主的で理論的なことを議論せずナショナリズムこそ正論という方向へ持っていこうとする
旧時代の貴族主義的な政治が安泰であるという思い込みをさせようとしてる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f41-/3cR):2016/05/15(日) 14:56:17.75 ID:hlKKYPv/0.net
全て嘘をつく安倍ゲリゾー内閣
改善する手段はただ一つ、安倍内閣と自民党を倒すこと。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:56:18.27 ID:HioPJjyS0.net
>>224
移民受け入れないときのマイナスと、受け入れたときのコスト考えたら、
どう考えても後者の方が少ないんだよなあ
トルコ系移民がドイツだと問題になってるが、経済は大分調子がいい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af78-Jrc9):2016/05/15(日) 14:56:29.54 ID:m0XW2VcV0.net
嫌ってるのは庶民で企業からは好かれてるからって太郎から教えてもらった
んで庶民は投票に行かないからだって

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-a45h):2016/05/15(日) 14:56:40.23 ID:S5cvpS720.net
個別面接方式で有効回収率64.4%って異常な数字じゃない?
自民シネとか回答したやつが沢山いたということか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:57:12.10 ID:HioPJjyS0.net
>>226
TPPは国民も賛成だったろ。ネトウヨはさらっと嘘付くのやめろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:57:23.29 ID:cHUXeVZv0.net
非正規雇用の推移
http://imgur.com/wXmPjwj.jpg
http://i.imgur.com/0j9Juwa.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_3.jpg

民主時代は正規雇用が非正規に転落してる時代
自民時代は非正規から正規雇用になる時代

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f41-/3cR):2016/05/15(日) 14:57:48.54 ID:hlKKYPv/0.net
>>225
東大卒でない低ランク大学卒や低学歴でも安倍内閣がグズであることは分かるはずだ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:58:22.20 ID:cHUXeVZv0.net
http://i.imgur.com/pGOsLoF.jpg

生活保護世帯推移

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:58:27.13 ID:J7npgejD0.net
>>235
またレッテル貼る・・・

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/15(日) 14:58:35.54 ID:s10PCuMs0.net
総理大臣が平気でうそをつくから、この国の人は皆が嘘つきになった。

夜空の月を眺めれば、「あれは太陽だよ」と誰かが言い出しても不思議じゃない。
白が黒になり、黒が白になる。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:59:11.02 ID:HioPJjyS0.net
>>239
ポジショントークしてるやつにレッテル貼ってなにが悪いんだ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff8-7h8h):2016/05/15(日) 14:59:18.75 ID:alTo8e+r0.net
何で2009年に政権交代できたの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 14:59:20.94 ID:cHUXeVZv0.net
家計黒字率
https://pbs.twimg.com/media/CXHu7AXUoAA9Fwj.png

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df24-2iaH):2016/05/15(日) 14:59:21.29 ID:EKE1AKsF0.net
日本って報道やめるだけで全部解決するよなあ
忙しすぎて政治になんて興味持ってる暇がない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b7d-qHFH):2016/05/15(日) 14:59:26.13 ID:BAIHZMPV0.net
>>1
愚問だなあ
そんなこともわからないの?

>これだけ嫌われてる自民党

まず、この認識が間違ってるかもしれない
と思うことから始めてみましょうか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bdd-/3cR):2016/05/15(日) 14:59:29.15 ID:gQRqf1dM0.net
自民党が日本そのものだから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:59:49.10 ID:J7npgejD0.net
>>241
どこが?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/15(日) 14:59:53.91 ID:9gPAQxv90.net
他の党の嫌われ具合が更に酷いから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f28-Wsqh):2016/05/15(日) 15:00:11.71 ID:GQzeCFqq0.net
ずっと共産党カクサンブの巣にいたら世間の一般認識とずれてくる
外に出ろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/15(日) 15:00:17.77 ID:vB4D4Qtod.net
キチガイ左翼も同様に嫌われてるからじゃね?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 15:00:25.39 ID:Ky9bLklAa.net
>>236
はい、正社員は確実に減りました
http://i.imgur.com/kgv9jQh.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 15:00:25.79 ID:HioPJjyS0.net
>>247
TPP

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:00:40.97 ID:cHUXeVZv0.net
為替と株と連動する雇用

http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CD7hGwRUUAA8ebN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CD7hGw8UgAAd9eX.jpg

      就業者数 生産年齢人口(15〜64歳人口)

2008年 6409万人
2009年 6314万人
2010年 6298万人 8173万人
2011年 6289万人 8134万人
2012年 6270万人 8018万人
2013年 6311万人 7918万
2014年 6351万人 7804万


http://www.stat.go.jp/data/jinsui/8.htm
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2014.asp?chap=2&title1=%87U%81D%94N%97%EE%95%CA%90l%8C%FB

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-egyV):2016/05/15(日) 15:00:54.58 ID:T8yM1Cky0.net
自民支持してない奴はそもそも選挙に参加してない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/15(日) 15:00:56.68 ID:J7npgejD0.net
>>252
思い込み酷いよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/15(日) 15:00:58.75 ID:s10PCuMs0.net
自らのウソに自らが呑まれる。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 15:01:19.15 ID:Ky9bLklAa.net
アベノミクスとは何か、一目瞭然ですね
http://i.imgur.com/AFcGcKr.jpg http://i.imgur.com/YQzUima.jpg
http://i.imgur.com/FSfN1GR.jpg http://i.imgur.com/A0ASkEO.jpg
http://i.imgur.com/IyB4suz.jpg http://i.imgur.com/peqhrOX.jpg
http://imgur.com/eUlXybm.jpg

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 15:01:27.64 ID:3ozwNXA9a.net
金持ちが貧乏人のフリして安倍叩いて支持率上げてるって聞いたことある

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/15(日) 15:01:52.38 ID:DRDS0HpP0.net
おまえら在日が反対してるからやろが
むしろ賛成しろ
ゴリ推せ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f41-/3cR):2016/05/15(日) 15:01:56.63 ID:hlKKYPv/0.net
>>251
安倍内閣が嘘つきな事がよく分かります

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:01:59.08 ID:cHUXeVZv0.net
>>251
アベノミクスで8年ぶりに増加に転じた正社員数

正社員8年ぶり増加 15年26万人増、待遇改善で人材確保
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS16H4N_W6A210C1EE8000/

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 15:02:16.20 ID:Ky9bLklAa.net
>>253

10円以上の円高になっても有効求人倍率・失業率ともに改善しました

3月の有効求人倍率は改善、24年ぶり高水準に 失業率も改善
http://www.sankei.com/economy/news/160428/ecn1604280022-n1.html

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 15:02:31.84 ID:HioPJjyS0.net
>>255
過去の世論調査もう一回見てこい
ほぼずっと賛成が多数派だ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-Gh1g):2016/05/15(日) 15:03:01.39 ID:v96A0Y+40.net
自民党=安倍真理教の政治部門

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/15(日) 15:03:07.11 ID:pd0ZYvHR0.net
>>232
まず目先の経済性だけで考えるのが短絡
しかも成功の先例は移民慣れしている欧州英米
しかし欧州英でさえ今では移民問題は対応困難になりつつあり抑制方向に

移動の簡単な今の時代に日本が本格移民政策をしたら取り返しがつかないことになると思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:03:25.94 ID:cHUXeVZv0.net
民主政権下で急増した貯蓄ゼロ世帯

貯蓄ゼロ世帯 二人以上世帯

・2007年 20.6%(サブプライムローン危機で株価が不安定に)
・2008年 22.1%(リーマンショックで世界の株価急落)
・2009年 22.2%(リーマンショックが実態経済にも波及)
・2010年 22.3%(ギリシャ問題)
・2011年 28.6%(欧州債務危機・戦後最高の円高)
・2014年 30.4%

貯蓄ゼロ世帯 単身世帯 

・2007年 29.9%
・2008年 30.0% 
・2009年 29.9%
・2010年 33.8%
・2011年 38.7%
・2014年 38.9%

http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/kyoron_futari/

家計黒字率は安倍政権で改善
https://pbs.twimg.com/media/CXHu7AXUoAA9Fwj.png

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f41-/3cR):2016/05/15(日) 15:03:32.36 ID:hlKKYPv/0.net
>>254
バカヤロウ、選挙に参加していないとか決めつけないでくれ。
自民党と公明党以外に票を入れてるわ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-Wsqh):2016/05/15(日) 15:03:32.39 ID:6accAf/P0.net
他が糞すぎるんだよと出力
以降、無限ループでデクリメントしていきます

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-a45h):2016/05/15(日) 15:03:42.59 ID:MFVu3j6T0.net
自民教はネトウヨだけかもしれんけど
アンチ民主教はネトウヨ以外にもいるからな
報道の違い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:04:29.15 ID:cHUXeVZv0.net
まとめ

データで見るアベノミクス

http://images.huffingtonpost.com/2015-04-20-1429496000-3346769-20150420synodoshamada3_hamada03.png
http://imgur.com/wXmPjwj.jpg
http://i.imgur.com/pGOsLoF.jpg
http://i.imgur.com/wZXTfFB.jpg
http://i.imgur.com/2vjC7VI.jpg
http://i.imgur.com/0j9Juwa.jpg
http://i.imgur.com/L55UYDk.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_2.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_3.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_4.jpg
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0416/shiryo_02.pdf
ttp://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0130/shiryo_02-2.pdf
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2015/data/ko150204a1.pdf

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-/3cR):2016/05/15(日) 15:04:29.20 ID:ltrwUnYB0.net
>>265
そんな懸念は無用だ
日本に移民は来ない
来てくれないと言うべきか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f31-XzP0):2016/05/15(日) 15:04:41.00 ID:XbdpF+Px0.net
チョンモメンが世間からずれてるから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 15:05:05.93 ID:HioPJjyS0.net
>>265
目先の経済の方が大事だろ
今でさえ金ないのにさらに酷くなるんだから食うにも困るようになる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 15:05:10.57 ID:Ky9bLklAa.net
>>261
民主党よりマシな数字にしてください
http://i.imgur.com/kgv9jQh.jpg
http://i.imgur.com/oPJH9QO.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-0YMq):2016/05/15(日) 15:05:38.42 ID:AyOJYnnna.net
>>1
大本営発表と、消費減税でマスコミ連中を買収したからww

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:06:05.97 ID:cHUXeVZv0.net
>>274
8年ぶり増加の意味
民主党政権は一貫して正社員減少だった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 15:06:33.43 ID:Ky9bLklAa.net
2012年経済成長率  1.742%  世界130位
2013年経済成長率  1.588%  世界136位 ←増税前でもこれ
2014年経済成長率  -0.101%  世界172位

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_rpch.html

2015年(10月時点)G7のGDP成長率ランキング

1位 アメリカ  +2.57% 
2位 イギリス  +2.52%
3位 ドイツ   +1.51%
4位 フランス  +1.16%
5位 カナダ   +1.04%
6位 イタリア  +0.80%
7位 日本    +0.59% ←最下位
http://i.imgur.com/N5wc25b.jpg
http://imgur.com/eUlXybm.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f41-/3cR):2016/05/15(日) 15:06:36.13 ID:hlKKYPv/0.net
>>274
上級国民だけを喜ばすのが安倍内閣

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:06:45.79 ID:cHUXeVZv0.net
>>274
家計黒字率は改善、家計可処分所得も雇用者報酬も最終消費支出も増加

https://pbs.twimg.com/media/CXHu7AXUoAA9Fwj.png

雇用者報酬

2009 -4.4
2010 0.4
2011 0.7
2012 0.1
2013 0.8
2014 1.9


家計可処分所得

2009 -4.4
2010 0.4
2011 0.7
2012 0.1
2013 0.8
2014 1.9


国民所得
2008 355.0
2009 344.4
2010 352.7
2011 349.6
2012 351.2
2013 359.1
2014 364.4

家計最終消費支出

2008 282.5
2009 278.4
2010 278.4
2011 279.8
2012 281.2
2013 288.2
2014 286.1

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h26/sankou/pdf/bunpai20151225.pdf

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 15:06:54.60 ID:HioPJjyS0.net
>>276
民主党はなぜ米民主党がリフレやってたのか未だに理解できてないからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b38-Jrc9):2016/05/15(日) 15:06:56.91 ID:PpaFTggr0.net
ノイジーマイノリティ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f41-/3cR):2016/05/15(日) 15:07:25.30 ID:hlKKYPv/0.net
>>277
氏ね安倍

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 15:07:50.08 ID:6TFdGXGcr.net
>>226
これなんだよなw
左翼のアホはイデオロギーを喚いときゃ済むかも知れんけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-inKi):2016/05/15(日) 15:07:57.74 ID:/XFAIVQW0.net
官僚主導だから政権が変わると情報公開してくれなくて更に悲惨なことになるだけ
国民にとって都合の悪い政策を打ち出す政治家をぶっ殺す世直し隊とか現れん限りは何もかわらん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f8-/3cR):2016/05/15(日) 15:08:07.17 ID:xVNlpNUP0.net
チョンモメン必死すぎ笑

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 15:08:08.79 ID:zoUSc3O50.net
最近のネット議論でいつも感じるのが「日本のダメな点を批判する」と「日本人である自分が批判された」と思い込んでキレ始める人がすごく多いんだよね
社会構造のダメなところをダメと言えなくなってることにさえ気づけない
これもメディアのコントロールをはじめとした総合的な意味での教育のせいだけども

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930a-k05Y):2016/05/15(日) 15:08:26.68 ID:kMyH5A780.net
どうせダメと諦めてる
評価システムがクソだから
おまいらのことで選挙制度が議員選出システムが機能不全

資格の厳格化 内容の評価 監視のための議員数削減 スピードアップ
どれも自分の首を絞めるから実現しない

革命とか叫んでもそんなもんは新たな混沌で余計ひどくなる
せめて選挙のとき議論を取り戻させるため数くらいは調整するといい
そのうち正論するやつに意見集約するかもしれん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-IeQ1):2016/05/15(日) 15:08:28.11 ID:pG5aVxQf0.net
野党が自民を追求すると何故か新聞で与野党泥仕合とか書かれて
DD論されるからな
ミンスに支持が傾かない様に徹底的に情報統制されてる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a723-Jrc9):2016/05/15(日) 15:08:31.32 ID:wYv/4ASX0.net
嫌儲党をつくろう
ケンモメンがみんなで一地域に集団移住すれば数人くらい代議士出せるだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 15:08:40.68 ID:6TFdGXGcr.net
>>227
お前は要らない子だけどな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:09:53.35 ID:fdQuBRB1d.net
嫌ってるのは貧乏人だけ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 15:10:17.91 ID:6TFdGXGcr.net
>>289
ゲットーかよwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-inKi):2016/05/15(日) 15:10:23.52 ID:/XFAIVQW0.net
安倍政治を許さないみたいな選挙ポスター貼ってあるけど
国民の半分は安倍ちゃん支持しちゃってるんだから
別の方向から攻めないと駄目だと思うのよね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:10:33.67 ID:T+zk2O850.net
>>284
結局これを是とする国民の問題

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-/3cR):2016/05/15(日) 15:10:36.07 ID:AkvXKqXB0.net
>>223
東大生よりも頭がいいと思ってるバカが顔を真っ赤にしてコピペかよ...。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8faa-Wsqh):2016/05/15(日) 15:10:53.99 ID:WciC82KD0.net
政権交代してももう日本は変わらないってわかっちゃったから・・・
みんな諦めてるんだよ・・・

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 15:11:30.19 ID:C9pEm6rj0.net
>>1
民主政権時、報道の自由ランキング11-22位
安倍政権時、報道の自由ランキング53-73位

つまりはそういう事
報道の自由を許せばちょっとした事で思い切り叩かれる
でも、メディア規制をすれば叩かれることが少なくなり、自分たちの都合の良い情報しか与えなくて済む

結果的に、「良い政権だ」という事になる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 15:11:34.30 ID:ZzmWa+cud.net
>>120
これ彼らが10歳から14歳の時位の、つまり民主党政権期の報道姿勢の問題が大きいと思う。
「決められない政治」だの「ねじれ国会」だの聞いて育った世代。
統治機構の制度の違う各国と比較してトップがコロコロ変わるのを嘆いてた時期に一番感受性が強い時代にそんなことを聞いて育った。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 15:11:35.52 ID:AhP93J+X0.net
>>227
こんなこといってるチョンモメンが支持する政党に入れる訳ないだろ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/15(日) 15:12:36.58 ID:GBnhFbb70.net
安倍のネガキャンに全力注いで自分の支持政党を押し出さないからでしょ
共産くらい意地汚くやってほしいもんだね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/15(日) 15:13:10.66 ID:NHQeuLFX0.net
非自民が75%やん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 15:13:15.17 ID:ZzmWa+cud.net
>>296
実働部隊である官僚連中が変わらないからな。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 15:13:51.12 ID:TPZjj3bg0.net
トヨタのせいかも

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 15:14:00.19 ID:Ky9bLklAa.net
>>276
団塊世代がリタイヤした底打ち
>>279
雇用者報酬は役員、公務員の引き上げでなっただけ
可処分所得は物価高で隠蔽
http://i.imgur.com/e5icWlg.jpg
http://i.imgur.com/A0ASkEO.jpg
http://i.imgur.com/FSfN1GR.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-hspw):2016/05/15(日) 15:14:10.34 ID:XByXCubb0.net
>>24
投票率が全てを物語ってるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。(ドコグロ MMef-jD0k):2016/05/15(日) 15:14:55.76 ID:cv6kd+XzM.net
草の根工作の日本会議に五輪賄賂揉み消し電通
キチガイカルトの統一協会の傀儡政権だもの
支持率どころか投票結果改竄してるよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/15(日) 15:15:11.31 ID:rxwCkNnw0.net
年寄りへの3万円バラまきの期待感からでしょ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 15:15:58.22 ID:6TFdGXGcr.net
左翼は昔から愚民を導くのは我々だまたいな他者を見下すところがあるから
大衆から支持されない
http://i.imgur.com/44lxzFc.jpg
http://i.imgur.com/9PJ3ySR.png

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/15(日) 15:16:09.94 ID:mHt0mAy40.net
>>301
でも四人に一人も自民支持してるかねぇ
て感じだ

もっと言えば20人に一人しか民主を支持してないってのも違和感あるし
創価学会の会員が日本人の20人に一人もいるかな?て感じもある

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/15(日) 15:16:31.32 ID:Ky9bLklAa.net
>>238
安倍政権になって外国人生活保護受給者急増
http://www.sankei.com/life/news/130520/lif1305200038-n1.html

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 15:16:52.86 ID:8dVv4SOyp.net
野党は反自民でしかない役立たずだからだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b46-Wsqh):2016/05/15(日) 15:17:16.98 ID:KIcEkwfA0.net
安倍の支持率もだけど民進の支持率のアンコンがひでーよな
出口だと自民の半分ぐらいはあるんだぜ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838a-Wsqh):2016/05/15(日) 15:17:18.94 ID:W7DTW+Hu0.net
腐敗してるんだよ。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/15(日) 15:17:56.23 ID:8TvbCsvu0.net
お年寄り給付金wwwwww

よしゃあああああ 自民党やああああああ 

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-EA1W):2016/05/15(日) 15:18:17.45 ID:jQUE24rC0.net
もう自民はやめるわ
公明にする!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:18:20.21 ID:YVgk2Ki/0.net
>>11
ほんとこれ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。(ドコグロ MMef-jD0k):2016/05/15(日) 15:18:40.59 ID:cv6kd+XzM.net
日本会議は見つけ次第殺せ
無能下痢ぴょんに付け込んで傀儡政権にしてるのはこいつら

「日本会議の研究」を是非読んでいただきたい
日本壊したのはこいつら

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 15:19:35.68 ID:C9pEm6rj0.net
ぶっちゃけ、その「明確な野党」を作るのは国民だけどな
民主主義社会においては
それを戦後60年間怠った時点でどうしようもないし
国民も「自分たちが政党を成長させるんだ」という認識がない
つまり、民主主義の精神を理解してない

でもそれで良いと思うよ
日本は所詮形式的な民主主義国家に過ぎないが、それで国民が満足してるなら
それで構わない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-8c5w):2016/05/15(日) 15:19:51.24 ID:5T3xEejCa.net
谷口雅春先生を学ぶ会をはじめとするカルト票が確実に入る 加えて利権団体
パナマ電通みたいにまともな報道は壊滅してるしね

未来の借金で今の状態を保っているに過ぎないのに責任を反対派に押し付ける
五輪なんかまさにそれ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-gj/H):2016/05/15(日) 15:19:51.55 ID:r/f/3rM/0.net
ケンモウマイノリティだから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af9b-Wsqh):2016/05/15(日) 15:20:01.15 ID:WZ8J4TiN0.net
自民支持は上級国民と老人と富裕層とネトウヨ(若者)

上級国民と富裕層には金を
老人には社会保障を
若者には外国に敵を作り愛国心をくすぐる

記者クラブなどのメディアも懐柔してるしうまくやってる
一番割食うのは俺ら底辺

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 15:20:22.93 ID:crasEYx/a.net
この板で嫌うほど反動でネトウヨは信仰を深めてゆく

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9313-/3cR):2016/05/15(日) 15:20:55.33 ID:DnQlEj970.net
嫌ってるのはチョンモメンだけな上に野党がそれ以上にゴミだから
安保憲法なんか国民はどうでもいいと思ってるんだからアベノミクスを攻めてくれればいいのにバカなことで野党共闘(笑)なんてやってるからなおさら

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 15:21:19.48 ID:coc1ogprr.net
イチ ニ サンコン アンコン

325 :名無しさん@お腹いっぱい。(ドコグロ MMef-jD0k):2016/05/15(日) 15:21:41.18 ID:cv6kd+XzM.net
日本会議の研究
出版社内容情報

「右傾化」の淵源はどこなのか?
「日本会議」とは何なのか?

市民運動が嘲笑の対象にさえなった80年代以降の日本で、めげずに、愚直に、地道に、そして極めて民主的な、市民運動の王道を歩んできた「一群の人々」がいた。

彼らは地道な運動を通し、「日本会議」をフロント団体として政権に影響を与えるまでに至った。
そして今、彼らの運動が結実し、日本の民主主義は殺されんとしている。――

安倍政権を支える「日本会議」の真の姿とは? 中核にはどのような思想があるのか?
膨大な資料と関係者への取材により明らかになる「日本の保守圧力団体」の真の姿。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 15:22:09.09 ID:zoUSc3O50.net
>>298
10代ってのはメディアの影響受けやすいし認識が甘いから極端になりがちなのが怖い
18歳選挙権なんてどうみても現与党有利な制度だし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-8c5w):2016/05/15(日) 15:22:29.22 ID:5T3xEejCa.net
理想の野党がないなら自分で作ればいい
今の政治は国民のレベルを反映してるに過ぎない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:23:27.70 ID:6VtZVDBJd.net
反自民に選挙権無いのが大きいんじゃね?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 15:24:44.32 ID:ZzmWa+cud.net
>>318
「政治不信」って言葉自体が間違ってるんだよな。政治は政治屋に丸投げするものじゃなくて国民が参加して問題提起し、問題の解決策を探る。
政治家に任せようというのが根本的に間違ってる。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-8c5w):2016/05/15(日) 15:24:49.78 ID:5T3xEejCa.net
>>328
おまえみたいな在日は自民支持だろ
勝共連合

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ef-0YMq):2016/05/15(日) 15:24:53.26 ID:wpgoKMCh0.net
とりあえず政権交代のときに民主に入れた後
もとの無党派に戻った連中がまた投票所にきてもらうように
なればいいんだがな
立憲だの戦争法案とか来るわけーだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/15(日) 15:25:24.56 ID:3q/MdJjRa.net
はなっから選挙行かない奴がどれだけ嫌っても痛くも痒くもないってことじゃね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 15:25:31.46 ID:coc1ogprr.net
政治家は国民を写す鑑とはよく申しまして

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/15(日) 15:25:45.60 ID:mHt0mAy40.net
>>11
報道はするけど大きく扱わなかったり
「問題視」しないんだよな
例えば安倍が消費増税の延期の否定を結婚披露宴でしたけど
「そんな大事なことは公式な場で言え」とか延々と粘着キャンペーンだって本当ははれる
こういうのがほぼ0になってる
麻生の漢字じゃないけど、「市井」読めなかったりな


あと、自民の大臣や政府や安倍が活躍したり、堂々と話すようなシーンを
かなり時間とって、メインで流してるね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a723-Jrc9):2016/05/15(日) 15:25:52.64 ID:wYv/4ASX0.net
国民が自己利益の追求を行動原理に動くと単純に仮定すれば、その関心は
経済政策≧社会保障政策>>>憲法・安保・教育・政治腐敗その他etc
という比重付けになるはず
であれば与党と対決する野党は少なくともこのプライオリティに沿って対抗しなければいけないのに
立憲主義がどーだ、安保がどーだ、政治責任がどーだとしかやっていない(少なくともそうみえる)
これで勝てるわけがない
くわえて自民は「アベノミクス」という馬鹿でもなんとなくわかる気がする標語を掲げているが
野党はそれに替わるスローガンや方向性を提示できていない
政策マニフェストを公募で決めている始末
終わってるね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-yNrz):2016/05/15(日) 15:27:11.87 ID:tTevGtun0.net
とりあえず日本人なのが自民党だけっていうイメージだからな。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Wsqh):2016/05/15(日) 15:27:54.07 ID:T+zk2O850.net
>>335
>国民が自己利益の追求を行動原理に動くと単純に仮定すれば、その関心は
>立憲主義がどーだ、安保がどーだ、政治責任がどーだとしかやっていない(少なくともそうみえる)
>これで勝てるわけがない
まあ一理以上あるがこんなの抜け抜けと言えちゃう自体が問題なわけで

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-a45h):2016/05/15(日) 15:27:56.59 ID:HMI0so320.net
一番悪いのは国民
それといつまでも政府を叩いて国民を叩かないケンモメン
なぜ安倍政権が出来てから4年近く経つのに安倍政権の危険性を国民全体に伝えるすべを話し合おうとしなかったのか
お前らは危険性をわかった上で「嫌儲の中だけで」ネトウヨや国民を馬鹿にし続けただけ
十分報いを受ける責任がある

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 15:28:28.23 ID:coc1ogprr.net
そうそう 選挙に逝かないアホは棄権したんだよ!
だからグズグズ抜かすな禿げ
黙ってろ!って話し。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/15(日) 15:28:33.37 ID:mHt0mAy40.net
>>318
まぁそうだろうな

民進党が第三の公共とか言ったり、政治の市民参加とか掲げても
反応0だしな

理由はハッキリしてるのに「なんで政党が育たないんだ!だから自民しか無いじゃないか!」
とか言いながら衰退していく感じだね。
マジで民主主義を使いこなして無い

ただ
民主主義が停滞するように、自民も色々誘導してるからね
だから「自民憎」になるんだけど、その辺も、「普通の日本人」は共有してないからね
「立派な政治家が立派な政治をしてくれればいい」てパタナーリズムをマジで掲げてるし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-8c5w):2016/05/15(日) 15:29:21.56 ID:5T3xEejCa.net
勝手に政治腐敗に対して無関心とされても(^_^;)

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:29:47.27 ID:6VtZVDBJd.net
>>326
民主政権の時に失業率回復の追い風あったにも拘わらず手をこまねいて見ているだけだったからな
その後安倍ぴょんが失業率回復させて就活を売り手市場に変えてるの見てたら野党応援する気にはならんだろ

民主政権の時にやれたのにやらなかった、この政策判断ミスは大きい
非正規云々は選挙行くような子には関係ないだろう
有権者という意識持ってたら自分の人生計画それなりに考えているタイプだから

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/15(日) 15:31:45.42 ID:mNJxDGXJ0.net
>>326
今の10代後半〜20代は「就職難」とか「就職戦線」とか散々聞かされて育った世代だからな
特に高校〜大学時代に民主党政権だった人は、
民主党に対する不信感が根強い
特に地方における有効求人倍率は酷いものだった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 15:31:56.76 ID:ZzmWa+cud.net
>>340
ろくすっぽ討論会も開けないようにしておいて立派な政治家なんざ育つわけがないのにね。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/15(日) 15:32:09.45 ID:8TvbCsvu0.net
若者「選挙に行くの面倒なので投票所を増やしてください」

ふぁあああああああwwwwwww
こんなとこに税金使うのが若者の希望なの????

アホやwwもっといい要望しろよwwwww
選挙にかかる費用に使うってwwww

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 15:33:04.67 ID:PKNkX6Se0.net
世論調査の数字自体はいじってると思わないけど
安倍のアンコンマンセー報道がすごすぎる
GDPマイナスも汚職や下半身スキャンダルもひどくて
全メディアで連日袋叩きにされて当然のレベルなのに
マスコミが誰も安倍責任を一切言わねーの

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a723-Jrc9):2016/05/15(日) 15:33:18.93 ID:wYv/4ASX0.net
>>337
公共精神に溢れて政治に実利以上の関心を寄せる国民なんて理念としてはありえても仮定するだけ無駄だからな
国民が悪いか悪くないかを議論するのは楽しいけど有益ではない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 15:34:21.46 ID:C9pEm6rj0.net
>>329
日本は、いわゆるお任せ民主主義だからな
民主主義制度というのは、お任せでは運営出来ない
お任せにしたいなら、王制などにすれば良い
そして王族には君主論、貴族にはノブレス・オブリージュを教え込めば良い
選挙も要らないから、選挙で莫大な金が動くこともなく税金の節約にもなる
どうしようもなく腐敗して、国民の生活に支障をきたすような場合には、革命権を行使して政府を打倒すれば?w

突飛して退化した考え方に思えるかもしれないが、日本にはこれが一番合ってるように思う
別に王制だからって悪いわけじゃない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9313-/3cR):2016/05/15(日) 15:34:34.00 ID:DnQlEj970.net
しかし20代とかは自民党支持多いのにそれと接続してる18、19の人間の多くは自分達と同じ考えと思ってるシールズって凄いよな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-fA30):2016/05/15(日) 15:34:45.25 ID:QF9xVNGRd.net
タブーだの陰謀論だの圧力かけられのは報道だけw
もう余力無いしダセエ格好で終焉かな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMff-a45h):2016/05/15(日) 15:35:01.15 ID:c/H+suWBM.net


352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b8b-EWur):2016/05/15(日) 15:35:04.56 ID:cDO1cGpb0.net
支持率は嘘だから
選挙も不正集計されてるが自民勝利でも違和感ないように支持率上げてる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/15(日) 15:35:55.93 ID:YpKfQ/yEd.net
>>346
チョンモメンって自分のこと陰謀論者じゃないとか思ってそうでこええわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/15(日) 15:36:00.83 ID:mHt0mAy40.net
>>344
そうそう
公職選挙法の雁字搦め問題な
もうこれも70年代から言われてる議論。俺が生まれる前から存在する問題が
解決してないことのオンパレードなんだから
そりゃ国も衰退するわな

あと
これは民進党のほうにも言えるけど、やっぱ、もっと党員参加、市民参加の予備選をやったほうがいいね
それによって「支持される政党」が自然と生まれるし

まぁそういうのも自民は「やるわけない」ので、ますます自民より他がマシってことになるんだが
結論として

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:36:03.95 ID:zLoe8Hw6d.net
たぶん案外嫌われてない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/15(日) 15:36:13.14 ID:jVYK6Maz0.net
嫌われてる嫌儲に毎日来てるようなもん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX6f-TjDi):2016/05/15(日) 15:36:17.76 ID:umQzjd1nX.net
好かれてるからじゃないかなあ
これ言ったらまずかった?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab80-I04z):2016/05/15(日) 15:36:29.55 ID:iJ787wUc0.net
>>29
ジタミが変わるのを期待するなんて無駄の極み

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f97-Wsqh):2016/05/15(日) 15:36:52.66 ID:2mKmSOeP0.net
どうせ老人党だからこれから老人とともに消えるんじゃない?
しばらくの辛抱だね…

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-/3cR):2016/05/15(日) 15:37:48.37 ID:Bny3m6x+M.net
調査は基本的に固定電話をひいてて熱心に答える政治サポーターが対象でそのなかで圧倒的数が多いのが自民だから 無党派無関心層が漏れてる 選挙得票率とかけ離れる理由

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a72d-WNIf):2016/05/15(日) 15:37:52.84 ID:WX9SOnVq0.net
安定志向の人間が4人に1人居るだけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 15:39:02.88 ID:coc1ogprr.net
>>352
報道4紙全部インチキ支持率なのか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 15:39:31.99 ID:ziTRaOhRr.net
とりあえずもうなにしても「安倍ちゃんは嫌だけど他の党はもっと嫌だから消去法で安倍ちゃん」って体制確立したからなあ
旧民主党、とりあけ管以降は国民裏切ったしもうどうしようもないね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 15:39:44.69 ID:Y8oOyZW3M.net
>>329
ほんとこれ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/15(日) 15:40:09.48 ID:mHt0mAy40.net
>>29
中選挙区でもないのにどうやって?


>>359
マジで自民衰退の閾値超えた瞬間に、日本の議会状況が一変するとは思う。
本当は既に自民は終わってて、創価のブーストでなんとか閾値を維持してるようなもんだしね
小選挙区の制度もそうだし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-/3cR):2016/05/15(日) 15:41:56.41 ID:Bny3m6x+M.net
チョンモメンって言ってるのが分かりやすいネトサポ工作員
>>346
麻生や一次の時と大違いだよな
電波オークション廃案にしたり既存局優遇してもはや言いなり

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/15(日) 15:42:19.38 ID:u3/AUzoO0.net
民進支持したら増税決まっちゃうじゃん
延期が期待できる自民寄りが増えるのは当たり前

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434c-Jrc9):2016/05/15(日) 15:43:06.45 ID:PEuvL0v80.net
>>11
確かに漢字テストとカップラーメンクイズはなくなったな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/15(日) 15:43:52.38 ID:cT5dejyZM.net
自民で延期するもん
脆弱な基盤の民進でやれると思えんな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:43:57.49 ID:6VtZVDBJd.net
>>356
左翼の集会に出ずっぱりだったらそりゃ正確な情報取れないよな

自民は自分等で情報収集して支持率とか確認してるから大筋は外さないけど
左派系は自分等に都合がいい情報しか聞こうとしないからこうなっちゃうんだよ
独裁国の国家元首が陥りがちな罠

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/15(日) 15:44:26.93 ID:+SizoS15a.net
年寄りと馬鹿の盲信

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 15:44:30.85 ID:C9pEm6rj0.net
>>346
ようつべのネット番組で、実際首相の記者会見はどうやって行われているのかを撮影してたやつがあるけど
一番最初にメモが渡されて「誰に当てるか、どんな質問をするか」ってあらかじめ書いてあるんだよね
その通りに進んで安倍首相もそれに答えてるだけ
海外の記者やネットの記者なんかには当たることは殆どなく、全部シナリオ通り
最後に「何か他に質問ありますか?」ってのも、手を挙げる人は多いけど当てる人は決まっててその人に当てて
シナリオ通りの質問をして安倍首相が答えるだけ

海外の記者会見でも全部シナリオ通りにやろうとして、海外の記者はシナリオ通りにやると逆に怒られるから
シナリオの後にアドリブを入れるんだけよね
そこで想定外の質問が来て、安倍首相が「シリアなんてどうでもいい」というニュアンスの発言をしてこれが海外で問題にされてたというねw
でも日本のマスコミは殆ど報道してないけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a72d-WNIf):2016/05/15(日) 15:46:01.88 ID:WX9SOnVq0.net
維新が党首の裁量によっては比較的まともになり得るかと思ってたらちんしゅとくっ付いたしもう絶望しかねぇよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/15(日) 15:46:28.55 ID:mHt0mAy40.net
>>367
ナイスレス

【消費税増税】 安倍さん「10%の増税を延期するなんて言ってない」と、結婚披露宴の挨拶の中で語るほどの否定 [無断転載禁止]?2ch.net [219241683]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463227472/


まさにお前みたいのを生むのが自民は上手いんだよ。
完全に人を騙す力は自民が上。あっちでこう言い、こっちでこう言う。結果よくわからなくさせて
嘘が嘘だったのか、嘘を嘘と言ったのが嘘だったのかわからなくする
この手法は昔からそう

民主党は、社会保障目的で消費税をあげます。とか言う。
俺はそれに対して、「確かに俺も消費増税に反対だ。しかし、社会保障目的税する民進党のほうがマシだ」
と主張する

でも俺は少数派なんだよね

375 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 0348-tkZu):2016/05/15(日) 15:46:40.84 ID:vG3D9zCq0.net
構造の側面で論じれば、それは自民党とゼネコン政商がつながっているが、そのゼネコン政商は
上流工程を占領することによって下請けを押さえつけているがゆえに、下請けを構成する平民の大半は
上流工程を打倒することが自分らの食い扶持の喪失ではないかと恐れるがゆえに批判できないこと。
及び今回のオリンピックやパナマや報道自由度に見られる実際のところ日本に流通する主要言論機関は
自民党のコントロールを強く受けてプロパガンダマシーンになっていること。
また蝶者のようにそこらに潜り込み敵対政党や自民党に危険な言説を忌避的印象操作をするネトサポのこと
などあるだろう。


これらの強力な暗黒の構造を倒す方策はまだ見つかっていない。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Jrc9):2016/05/15(日) 15:47:56.37 ID:eR3td2vf0.net
2ちゃんで政治コピペしてるのは10人ほどのキチガイか工作員。
一般国民が自民党に投票するのは当たり前。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 15:48:50.21 ID:szP+0TkXd.net
嫌われてるのが主にお前ら2chユーザー層(独身、底辺)だからだろ
まあそれでも国民のヘイトは確実に溜まってきてるよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-0YMq):2016/05/15(日) 15:50:07.33 ID:mrjIK0Exa.net
チョンモメンの努力が・・・w

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2798-Uow2):2016/05/15(日) 15:50:07.64 ID:6WRTUySo0.net
東アジアでは国民は政府を必ず支持しなければならないからねしかたないね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 15:50:17.06 ID:C9pEm6rj0.net
>>340
民進党になってからは知らんが、民主党のサイトへ行くと
ちゃんと政策も書いてあるし、政策提言も地道に行ってるんだよな
民主党にとっては、地方自治というのは絶対に引くことが出来ないものらしくて
自民党の政権でも良いから、ちょっとでも地方自治(自民党のやってるばら撒きじゃない抜本的な改革)を推進して欲しい
と思ってるようて地方自治関係の政策提言が多い

何より国民は、こういうの知らないんだよな
当然マスコミは報道するわけもないし

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d6-XzP0):2016/05/15(日) 15:50:36.78 ID:NXS7ttvN0.net
なんで若者は選挙にいかないの?
今の日本がどうなっているのか知らないのかよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 15:51:16.61 ID:szP+0TkXd.net
>>381
行っても無駄だと思ってるそうだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-LoUo):2016/05/15(日) 15:51:22.80 ID:UeGhLKHZ0.net
自民が嫌だと言うなら、お前は何党の誰を推すんだ?と聞いても誰も答えない
これが現実

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 15:51:37.26 ID:+fnJalxQM.net
国民が馬鹿しかいないから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:52:06.53 ID:6VtZVDBJd.net
>>373
お維新じゃない方は民主の成り済ましだったじゃねーか
どっちにしろ期待できないけど

元民社党で再編した方が勝てそうな気がするのに

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 15:52:15.71 ID:HioPJjyS0.net
>>380
地方自治ってのは地方交付税取り上げるってことなんだから
もっと声を大きくしてやればいいのにな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-0YMq):2016/05/15(日) 15:52:34.26 ID:mrjIK0Exa.net
野党がキチガイだからだよwwwwwwwwwいい加減気がつけwwwwwwwwwww

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 15:53:26.96 ID:C9pEm6rj0.net
>>383
「自民公明以外」で良いんだよ
どの党が信用できるか、とかの問題ではなく
「私は自民党の政治に賛成できません」という意思表示が何よりも大切なのだから
自民公明以外に入れれば良いだけの話

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:53:42.74 ID:6VtZVDBJd.net
>>380
予算審議の時間の使い方がダメなだけじゃん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d6-XzP0):2016/05/15(日) 15:54:16.00 ID:NXS7ttvN0.net
>>382
なるほど
行くのが面倒の言い訳に聞こえるな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 15:54:55.77 ID:szP+0TkXd.net
>>388
その場合、対立となる最大野党に入れるべきなんだけど
お維新だの共産だのに流れるクルクルパーが多いからな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 15:56:15.57 ID:szP+0TkXd.net
>>390
俺なんかは行くだけじゃなくて自分ちのジジババをかもいに縛り付けとけと言ってるけど
そんなことできるわけないだろと言いつつ絶対数の違いで行かないを選択してる奴が多い

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b303-Wsqh):2016/05/15(日) 15:56:27.34 ID:o00MwD8+0.net
アンケートに真面目に答える奴いるのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。(ドコグロ MMef-jD0k):2016/05/15(日) 15:56:30.86 ID:cv6kd+XzM.net
支持率調査は固定電話無作為抽出法でやるとこが多い
無作為としながら固定電話があり日中在宅してて暇な人が作為的に選ばれるので
その層にさえ嫌われなければ支持率は下がらない

何せその層に三万円賄賂ばらまいてるからな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 15:57:40.33 ID:C9pEm6rj0.net
>>389
予算審議で通らないから別に政策提言するしかないんだよw
なにいっちゃってんの

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 15:57:47.14 ID:ZzmWa+cud.net
>>354
これな。党内で討論会と予備選すればいいんだよ。それを配信して党員とサポーターで投票すると。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-0YMq):2016/05/15(日) 15:58:19.83 ID:mrjIK0Exa.net
チョンモメンの努力が水の泡wwwwwwというか逆効果wwwwwwwwwwww

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 15:58:29.02 ID:HioPJjyS0.net
>>395
目下最大の問題は少子高齢化とそれに伴う社会保障で、
これは移民を受けないことにはどうしようもない
民主党というか民進党は致命的に問題解決力ないよね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-mtBr):2016/05/15(日) 15:59:13.98 ID:WiiCm0Qkd.net
嫌儲見てるとむしろ安倍自民支持したくなってくるよね。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:59:21.87 ID:6VtZVDBJd.net
>>394
対面方式の時事通信の支持率調査でも現政権の支持率高かったからそうでもないだろ

現状維持派が多いという話だと思うがね
何がなんでも政権交代やねじれ国会に持って行こうとしているのであればそれは徒労に終わるだろう
風吹いてないんだもの

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:00:31.08 ID:6VtZVDBJd.net
>>395
クイズ大会とか戦争法案とかやってないで有意義な政策提言の時間に使えと言う意味でなんだが

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:00:53.36 ID:szP+0TkXd.net
>>399
こんなクズが苦しむならむしろ良いかなと黒い考えが頭をよぎることはある

403 :紅茶 ◆uGVpIZsHnQ (ワッチョイ cbef-EA1W):2016/05/15(日) 16:01:47.72 ID:ETQe9hqG0.net
マスコミと飯食ってるから

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 16:02:17.54 ID:C9pEm6rj0.net
>>391
票はまとめた方が勝ちやすくはなるんだけど
全体の得票数が自民公明以外に流れれば、まずはそれで良いと俺は思う
野党が勝利しなくても、「下手なことやってると、また政権交代させられるかもしれん」
という危機感が必要だからな、政党政治は

この危機感もなく、ダラダラとメディア規制して、適当に金融緩和で遊んで「株価が上がったー」で国民がひゃっほいって一時的に喜んだり
消費税増税が延期されたひゃっほいって喜んでるようじゃ
まず無理

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/15(日) 16:02:52.83 ID:Hw6Y+7fb0.net
チョンモメンのこの板ですら
野党を信用してない
世間なんてもっと信用してないんだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 16:03:22.15 ID:zoUSc3O50.net
民主主義捨てて破滅論でどうにかなると思ってる奴までいるし、それ70年前の日本ですよと
ほんと日本人って馬鹿なんだなと思うくらいしか心の平穏を保つ方法がなくなってきた

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:04:00.82 ID:szP+0TkXd.net
>>404
実際に野党が勝利しなけりゃそんな危機感抱かんだろ
与党的には票バラけてるウチは余裕だわってなもんだ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 16:04:07.36 ID:ZzmWa+cud.net
>>400
内閣支持率の四割のうち二割がしがらみで支持してるの。残り一割が学会員。残り一割が浮動票だと思う。だから世論調査の三割は何やっても首相の政策支持してるの。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 16:05:18.74 ID:C9pEm6rj0.net
>>398
お前らが、「民主党は移民を受け入れまくって日本を売り渡そうとしてる」とかアホな事言ってたんだがなw
実際に自民党の裏切られてどうですかねw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 16:05:21.20 ID:HioPJjyS0.net
>>404
まだ自民党に期待してる考え方だなそれ
そんな理由で野党に投票してるから野党が育たないんだよなあ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 16:06:06.70 ID:C9pEm6rj0.net
>>401
だから政策提言してるって言ってるじゃんよ
なーにいっちゃってんのかねw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 16:06:43.80 ID:HioPJjyS0.net
>>409
お前らって?俺は最初から移民賛成のリベラル左派だけど
言ってることの区別がつかないような馬鹿が民進党支持してるのか
そりゃああなるわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/15(日) 16:06:51.86 ID:LzK09FBx0.net
まともな野党がないんだから仕方ない
ケンモメンは一縷の望みを託して共産党に入れてやれ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 537f-a45h):2016/05/15(日) 16:08:06.38 ID:XBOD9k/u0.net
これだけってw
嫌ってるのは実はマイノリティだって自覚した方がいいよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:08:11.84 ID:6VtZVDBJd.net
>>411
予算委員会の場でやった方が効果的なのに何で論戦張り続けないで安易な方向に逃げたの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:08:30.82 ID:szP+0TkXd.net
>>413
比例は共産でもまあいいけど
小選挙区は完全に無駄だから自民対立候補に入れるべきだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 16:08:36.19 ID:C9pEm6rj0.net
>>410
俺じゃなくて、国民全体の話ね
まずは「自民党の政策に賛成できません」という意思表示が大事だと言ってるでしょ
最終的に政治が良くなるとするなら、国民にとっては与党でも野党でもいいわけ
俺は、まず明確な野党を作るべきだと思うけど、日本国民には無理だよ
だから最低でも「自民党に危機感を与える」くらいの事はして欲しい
それも無理だろうけどねw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイW 7f4c-jD0k):2016/05/15(日) 16:08:49.40 ID:6MafwQTU0.net
結局創価と日本会議が肝だな
会社関係で自民党に入れてる層はまだ変わる可能性があるが
カルト洗脳済だけは破防法適用でもしないとどうしようもない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:08:59.64 ID:ZOpRZjEFd.net
一般国民「憲法?護憲?どうでもいいわ。それよりも明日のメシのほうが大事」
チョンモメン&野党「憲法憲法憲法憲法憲法憲法護憲護憲護憲護憲護憲護憲護憲」





そら支持されないわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 16:09:02.87 ID:zoUSc3O50.net
若い奴らは「日本すげえええこんな美しい国批判するとか日本人じゃないだろ」みたいなのに染まりきって牙抜かれてるし
結果的に利権をのさばらせるようなことに加担してしまってる自覚もなく思考や議論する気もないときたもんだ
まず国民が派閥論で終始してる時点で議論が始まらない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbed-Wsqh):2016/05/15(日) 16:09:34.36 ID:CQLk5kl40.net
>>11
アンコンのせい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 16:10:25.24 ID:C9pEm6rj0.net
>>415
それしか方法がないからでしょ
予算が決まらない→民進党が文句言ってるからだ になるのは明白だし
お前みたいに短絡思考じゃないってこった

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 16:10:40.22 ID:ZzmWa+cud.net
>>419
憲法がどうでもいいと言い出したら本当に明日の飯が食えなくなるんだよな。福祉もどうでもいいってことだからな。奴隷になるだけやで。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbed-Wsqh):2016/05/15(日) 16:11:04.08 ID:CQLk5kl40.net
テレビの影響が大きい
日本絶賛番組ばかり

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:11:07.63 ID:6VtZVDBJd.net
総花的な自民公明の政策を批判して一点突破、ワンフレーズの政策を提言して対立軸作るのが効果的だと思うよ

労働環境の改善ならそれだけで勝負した方がいい
それだけで与党の政策は総花的で無駄が多いという批判につなげれるから

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2362-Wsqh):2016/05/15(日) 16:11:34.99 ID:fzk++dnh0.net
民主党自身が政権から転落した理由を
自民党のコピーになれなかったからと思ってるから
そりゃこうなるだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:11:37.18 ID:zF33DZrW0.net
>>419
自民党は憲法改正で自己責任徹底しようとしているのだが
支持するのは自由だがその結果は自己責任のような言葉遊びではすまんぞ。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-YqKc):2016/05/15(日) 16:11:43.30 ID:y8N0crtYK.net
マジでいいかげん自分達がマイノリティなのを自覚しろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 16:12:02.73 ID:zoUSc3O50.net
>>417
ちゃんと叩くべきところを叩くっていう最低限のことくらいはすべきだわな
それさえもなぜか与党様にたてつくなんて無礼だぞ!みたいな風潮がきつくなってるあたりがマジでやばいけど
やたら妄信されているネットメディアの影響がでかすぎる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:12:11.56 ID:ZOpRZjEFd.net
>>423
一般国民「憲法?そんなの考えるのは政治家の役割でしょ」

431 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイW 7f4c-jD0k):2016/05/15(日) 16:12:45.97 ID:6MafwQTU0.net
電通を戦後の情報操作に利用して、目的が終わったら潰さずに放置したアメリカも悪い
金と権力に癒着してただの工作アンコン集団と成り果てた

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 16:13:07.85 ID:ZzmWa+cud.net
>>430
サッカーのルール考えるのがサッカー選手の役割か?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef21-Jrc9):2016/05/15(日) 16:13:09.76 ID:lVZtmds00.net
池沼が多いからだと思う

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234a-Wsqh):2016/05/15(日) 16:13:13.85 ID:Rf8sl8KM0.net
>>1
嫌儲板は在日や韓国本土の朝鮮人で支配してるから

自民党を嫌ってる風にスレタイを作って
反日団体の民進党を押す工作をしてるだけ。

国家反逆罪でしょっ引けば面白いのにね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/15(日) 16:13:56.81 ID:LzK09FBx0.net
>>416
あんたはどうか知らないけどケンモメンって選挙行かないだろ
自民圧勝の選挙結果だけ見て「ジャップ終わったw」とか書き込むのがせいぜい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13be-/3cR):2016/05/15(日) 16:14:02.90 ID:zCkR16/b0.net
安倍→5割
自民→4割

になるように操作中

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:14:21.93 ID:6VtZVDBJd.net
>>423
憲法に書かれていない自衛隊が防衛予算掻っ払っていってる時点でみんな憲法なんてそこまで重要じゃないと思ってるんじゃないの?

改憲できない時点で死文化していくに決まってるじゃん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-nhoU):2016/05/15(日) 16:14:32.19 ID:ptFfsgt10.net
嫌われてるというのがチョンモメンの脳内お花畑だけの話だから

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:15:07.28 ID:6VtZVDBJd.net
>>432
国会は立法府なのでその喩えは不適切

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:16:14.86 ID:ZOpRZjEFd.net
護憲護憲いって選挙勝てましたか?

もっと現実見ようぜチョンモメン
政治も自分のことも

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:16:30.26 ID:6VtZVDBJd.net
>>435
選挙権ないか家から出られない事情があるんだろ
慮ってやれよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af9b-Wsqh):2016/05/15(日) 16:17:18.04 ID:WZ8J4TiN0.net
>>323
>>335
>>419

選挙にいく老人どもは改憲には関心がある
さらに改憲は国民の中でも慎重な意見が多いから
それを争点に訴えれば支持を得やすいと考えているんだろう

戦略的に間違ってないんだよバーカww

お前ら底辺の基準で何でも考えてるんじゃねーぞw
老人どもは社会保障と自分の年金の事で頭いっぱいだから
増税は賛成なんだよ
だから増税が争点なんかになんないからww

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 16:17:40.11 ID:ZzmWa+cud.net
>>437
一応自衛隊も自国民の生存権と幸福追求権を国外からの侵害から守るために設置するという憲法上の存在意義はある。だから災害時の救護活動とかもやってる。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/15(日) 16:17:50.98 ID:mHt0mAy40.net
>>438
嫌われてないんだろ?

ただ、パナマ文書調査しません、五輪腐敗調査しません
とか言ってる政府をなんで嫌わないのかは、マジでわからないし

そういう主張をする人間を「チョン」モメンとか
非日本人認定して、溜飲を下げてるお前のことも、マジでどういう思考回路なのか意味不明だけど

いや、多少はわかる。「もう現実はどうでもよくなって」「2chと言う場でとにかく煽りたい」てのと
「ネトウヨから抜け出せない」てのが奇形化してんだとは思う

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:18:15.10 ID:szP+0TkXd.net
>>435
池沼の群れかよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 16:18:40.32 ID:C9pEm6rj0.net
自民党の改憲案、みんな読んだことあるみたいだな
俺は前文の、あの気持ち悪さが耐えられなかった
なんであんな自画自賛しまくってんの?
アメリカも、フランスも、ドイツも、欧米の憲法にも自画自賛がないとは言わないけど
あんなに自画自賛しまくってない
あれで一番近いのは韓国の憲法だぞw
もうあの時点で、俺は鳥肌が酷かった

後は、9条改正とかはいいんだが、他の部分で国民の権利が保障箇所が一部削除されてたり
政教分離の部分が一部削除されてたり、国家権力の制限条項が一部削除されてたり
なんか、全体的にヤバゲだった

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbed-Wsqh):2016/05/15(日) 16:19:19.48 ID:CQLk5kl40.net
>>439
議員立法がほとんどないので形骸化してるが

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:20:05.33 ID:6VtZVDBJd.net
>>447
そこは同意

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:20:06.58 ID:szP+0TkXd.net
日々の思考を政治に向けてるのか自身の生活に向けてるのかの違いだわな
ニートやワープアが天下国家を語ったって
それはそれでクルクルパーだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 16:21:11.16 ID:Y8oOyZW3M.net
>>391
いま野党は候補者統一してんじゃん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 16:21:37.81 ID:Y8oOyZW3M.net
>>405
チョンモメンってなに?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:21:59.22 ID:6VtZVDBJd.net
>>446
それをそのまま通させないために国会があるはずなんだけど
ゼロサムの議論になってるから誰も本気で護憲に取り組まなくなってく

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/15(日) 16:22:06.37 ID:h2P3wcRn0.net
この国の国民レベルはそんなもんなんだよ
池沼が多いだか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 16:22:11.97 ID:C9pEm6rj0.net
>>412
いやそうではなく、民主党も最初は移民政策やってたけど
めっちゃ反対食らったって言ってるだけ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b37f-YCnT):2016/05/15(日) 16:22:53.72 ID:ypetck7A0.net
自民信者は何があっても動かないし
支持してない連中もじゃあ他にどこがある?って考えたら何もないので
結局一定の支持率で収まる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 16:23:31.96 ID:Y8oOyZW3M.net
>>416
だから今衆議院議員総選挙に向けて候補者統一してんじゃん
民進党が非協力的な態度取ってるけど、一応少しづつ進んでる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-/3cR):2016/05/15(日) 16:24:50.11 ID:WOrtulYA0.net
内閣支持非支持が選挙の目安

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:25:21.17 ID:6VtZVDBJd.net
>>456
北海道で負けたからな
プラマイちょいマイナスだったらそりゃ躊躇するわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/15(日) 16:25:34.47 ID:LzK09FBx0.net
>>445
実際その通りになるよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:25:56.33 ID:szP+0TkXd.net
>>456
それでもお維新は引っ掻き回すよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 16:26:32.38 ID:ZzmWa+cud.net
>>439
国会が立法府であり国権の最高機関だと規定してるのは憲法、国会議員を規定してるのも憲法。内閣総理大臣を規定してるのも憲法、国民が国家にそうしろという命令。

国会が発議して国民の過半数が承認するというのも、国民の要望で国民の命令を変えるという体裁に近づけるため。
あくまで国会議員は憲法の下で法律を作り、税金の使い道をチェックするのが仕事。
内閣と官僚はその国会の命令に従ってお金を使って政策を進めるのが仕事。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 16:27:30.55 ID:JKc6erUNd.net
チョンモメンはいつも負けてるよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 16:31:17.46 ID:zF33DZrW0.net
>>462
自民支持者は選挙で勝って歴史の敗者となるのかw
コメが食えずパスタしか食えず、勝利の美酒に酔うか、その酒も安酒なのだろうがw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 16:32:56.09 ID:zoUSc3O50.net
>>446
あれ見ればわかるように今よりもはるかに上級国民が好き放題できてた戦前時代に戻そうというのが改憲の究極の目標だろう
基本的にあの頃の貴族たちの子孫が中心になって国動かしてるから

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:34:00.45 ID:smFI2ovV0.net
>>3で終わってるよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ee-/3cR):2016/05/15(日) 16:35:10.84 ID:dg8s9MBU0.net
それ以外がもっと嫌われてる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 16:36:43.48 ID:C9pEm6rj0.net
まぁ勝てないだろう
どんだけ野党が結集しても、安倍政権と自民公明には勝てない

俺はそれよりも大統領選挙のが気になるしw
自民党が勝つなら、アメリカのポチな現状は変わらないわけで
だったら従僕を見るよりもご主人様を見た方が面白い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 16:40:11.40 ID:ziTRaOhRr.net
ネットの重要性にいち早く着目したのが自民党だからね
電通だって利益のために自民党に協力したわけだし
もうネットもメディアも自民党ヨイショの集まりばっかだわな
安倍ちゃんのやり方は汚いしそもそも人としてどうなん、って思うけどそういうことに抵抗なくやるのもある意味強いことだしな
本当に国民や野党はなにもしなくてこうなったんだし
ここ数年反自民盛り上がってても自民党は何十年も前からいろいろやってるからな
どうやって瓦解せって話だわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/15(日) 16:40:34.56 ID:wQf/trNT0.net
雇用を再優先してるから強いんだよ。

コンクリートから人へで何万社もの企業が潰れて
求人倍率が0.4倍まで暴落したんだぞ。
そして何百万人もの失業者を出した。

それを荒業で1.4倍程度まで立て直したんだから
自民が支持されるのは当たり前。
日本の福利厚生は正社員雇用とセットだから
今の雇用情勢は崩せない。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-bc1v):2016/05/15(日) 16:41:10.42 ID:pt20UWL9a.net
嫌儲民は、一般的に言われる「ジャップ(日本人)」ではないよ。
ジャップとはネット右翼や自民党支持者のことを指す言葉であって、
嫌儲民はむしろ白人の仲間と嫌儲では考えられている。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130e-Wsqh):2016/05/15(日) 16:41:29.97 ID:UomWZIcK0.net
マスゾエ批判が自民党批判に繋がらない不思議
あれって自民党と公明党が支援して出来上がった都知事やぞ・・・

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/15(日) 16:42:10.40 ID:2Rd+YV9T0.net
報道の自由がないってことは支持率だって操作可能ってこと

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2321-/3cR):2016/05/15(日) 16:42:37.50 ID:HS+oKDs+0.net
コントロールしてるから

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 16:43:20.41 ID:ZzmWa+cud.net
>>472
世論調査をしてる新聞に軽減税率が適用されてることを忘れたらいけない。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 16:43:31.33 ID:yAsNw5Hma.net
内閣支持47.6%に上昇=不支持は3割切る−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051300598&g=pol


国民がチョンモメンから孤立していくなw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 16:43:40.63 ID:e20TT7fjd.net
>>471
韓国の手先と舛添は見なされてる。
若年層は韓国は徹底的に根絶やしにすべき、それこそが日本復活と確信し、それを自民党に託してる。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 16:43:43.86 ID:R8T9WimA0.net
20パーくらいは何がどうしたって自民って人がいるから
この数字は下がらないよ
野党がこれに並び越えていけるかどうかだけ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33b7-Wsqh):2016/05/15(日) 16:43:47.01 ID:fy6QZ7hQ0.net
支配されるのが好きだから

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-Jrc9):2016/05/15(日) 16:43:50.04 ID:6poCCebpM.net
団塊がメインの宗教、創価学会が自民を支えているから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:44:07.80 ID:6VtZVDBJd.net
>>468
……それなら政権交代なんか起きる余地もなかったわ
四、五年前のことも忘れて無かったことにする限り打倒自民なんて夢物語だよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/15(日) 16:44:37.38 ID:Q18jiu5b0.net
自民で得する連中もいるしな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b17-Wsqh):2016/05/15(日) 16:45:04.87 ID:18DFE5yQ0.net
>>471
その辺土人くせえ所以だな
人を憎んで罪を憎まずというか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c729-a45h):2016/05/15(日) 16:45:13.61 ID:evlaERc50.net
支持率操作してるから

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 16:45:23.38 ID:hArwa4oSp.net
>>470
「嫌儲では」
それって自称白人の仲間ってことかw
すげえなケンモメン

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/15(日) 16:47:02.70 ID:XE6rwC5A0.net
お前らいっぺん世論調査バイトしてみたら?
質問項目がうまーく自民有利になる様に設定されてるからw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:47:44.16 ID:szP+0TkXd.net
>>469
まあ衣食足りて礼節を知るよな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/15(日) 16:47:51.73 ID:LzK09FBx0.net
>>484
日本人は白人コピペの改ざんだよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-a45h):2016/05/15(日) 16:48:06.19 ID:GaW6qhoHa.net
おまえらに嫌われているだけで世間からはさほど嫌われていない
いかにおまえらの声がノイジーマイノリティかって話

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:48:15.02 ID:6VtZVDBJd.net
野党は思いきってアジア主義前面に押し出して反TPP政策提言したらどうかな?
国内農業保護します、中韓市場で輸出確保しますみたいな感じで
日米安保見直し&中韓との軍事同盟締結
これなら争点が明確化する

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 16:48:23.16 ID:1swrqe2Lr.net
ヤバイなあ ますますコントローラーされてるじゃん
チョンモメン頑張って真実をコントロールパネルヒーターしてくれ!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:48:37.53 ID:fFVrrHzNM.net
糖質寸前チョンモメンwwwアンコンwww

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 16:48:39.26 ID:C9pEm6rj0.net
俺も>>372を見るまでは
「アンコンとかあるわけないんだろ」
って思ってたんだけど、映像に出されたらどうしようもない
報道ランキングでも指摘されてたし、それ以前に外国人記者からも指摘されてた

もうその時点で諦めたw
同じ土俵に立ってないんだから、勝てるわけがない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:49:16.32 ID:szP+0TkXd.net
>>487
それよりもうちょいオナニー寄りだな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 16:49:20.23 ID:R8T9WimA0.net
>>469
有効求人倍率の暴落や失業倒産の増加はリーマンショックの影響だろうに・・
その証拠に民主党政権三年の間でもすべての指標は改善していっている
それをさらに改善させていった自民をほめるのはありだが
コンクリートから人へのせいでとかウソ言っちゃうのはな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3f2-a45h):2016/05/15(日) 16:49:56.07 ID:ORvMzL2x0.net
自民党も嫌いだけど
反自民がハゲモメンみたいなキモい連中の集まりって知ってるから

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:51:42.12 ID:6VtZVDBJd.net
>>492
え、今さら?

国会もそんな感じだよ
だいたい官僚の作文
だからこそ中央官僚の権限を制約するかコントロールできるような政策が必要とされていたはずなんだが
みんなの党は見殺しにされたからなあ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/15(日) 16:54:03.13 ID:gnXpTbG50.net
自民の粗探ししかしてない連中よりは・・・
としか思わなくなってきた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:54:10.61 ID:6VtZVDBJd.net
>>494
他の国が早めに回復できてたのに民主は円独歩高やってたからな
本当は団塊世代の退職もあって求人倍率上げる余地はあったんだけど
何がしたかったか未だによくわからん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-xQiz):2016/05/15(日) 16:57:48.03 ID:siXYrqT/0.net
結局のところ野党が頼りないってのが1番だろ
自民も支持できないけど、野党も任せられるところがないってのが多数では?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 16:59:01.34 ID:ziTRaOhRr.net
>>480
第一次のときはメディア掌握怠った
小泉みたくしっかりメディア対応(まあアンコンなんだけど)しとけばまだわからなかった
第二次からは前回の反省ふまえてしっかり掌握してるからな
だからこそあんな一次よりキチガイカルト思想でも長続きしてるんだろ
まあアメリカというか多国籍企業や投資家の犬やってるからってのもあるが

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 16:59:28.68 ID:R8T9WimA0.net
>>499
それが多数なのは支持政党なしの多さからわかりきってることだけど
ここで問うているのは自民支持25という数字の方の理由では
別にどこも支持しない、でもいいのに自民を支持するという層の内訳

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-PgQS):2016/05/15(日) 16:59:46.55 ID:6dsPdjYXa.net
>>479
創価も与党にはなれたけど入信者は減ってるだろうし大作ももう過去の人になるしどうなるんだろうね
幸福あたりが次世代の創価になるのかな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:00:14.42 ID:szP+0TkXd.net
>>501
そりゃ支持政党なけりゃ現状維持する奴だって多くいるだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 17:00:18.82 ID:C9pEm6rj0.net
長期政権になった時点で、自民党はもう負けない
民主党が勝ったのは自民党の支持基盤を切り崩したからだし
その切り崩しのために、実行可能性の低い政策を提言する必要もあった

逆にいえば、そうでもしないと自民党には勝てなかった
そして幾つか公約に違反すると、それだけで途端に支持率は急降下する

自民党はいくら公約違反しても支持率は降下しない
この差が何よりも「国民の自民党依存」を示してる

つまりはそういうこった

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:02:09.99 ID:szP+0TkXd.net
>>504
いくつかっていうか注目されてた政策は軒並み立ち枯れてたような

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 17:03:43.96 ID:R8T9WimA0.net
まあ多分、日本の政治の末期ぶりは
自民の支持が25よりも、支持政党なしの61の方にあらわれてて
こんな国ってそうそうないと思うんだよね
それは政治家政党だけじゃなく、消費者気分の国民のせいでもあるんだろうし
自民がさらに支持を落とした後に危険なポピュリストがもっていく可能性という意味でも怖い数字だ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-Wsqh):2016/05/15(日) 17:03:53.78 ID:FI5jwyp+0.net
嫌ってるの選挙権のない在チョンが中心だし

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 17:04:00.34 ID:C9pEm6rj0.net
>>505
それでも現状の安倍政権よりはマシだったんだけどな、実は
まぁ自民党は上手くやってるよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:04:25.33 ID:tG3RmEqyp.net
奴隷根性がしみついとるな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-PgQS):2016/05/15(日) 17:06:25.46 ID:1j+gOSdra.net
>>419
憲法なんてしらんがなって層をどうにか取り込まないとダメだよね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-hspw):2016/05/15(日) 17:06:46.41 ID:f5mPbQot0.net
>>372
でもそれって安倍の前から日本政治で変わらないスタイルじゃん
もちろん問題だけど、安倍政権だけがマスコミに守られてる理由にはならないよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 17:07:39.30 ID:C9pEm6rj0.net
実は民主党政権の時期にも、前原が公共事業と金融緩和を併せたアベノミクスに似た政策を財務省に提案してるんだよな
「今行うべき政策だ」っつって
でも、財務省はこれを「リスクが高すぎる」として拒否したから、前原も引っ込めた
その後の自民党政権で、安倍首相がアベノミクスを提案したとき
財務省は「リスクが高すぎる」という文言を削除して、それ以外の報告書はほとんど変えずに賛成してる

2013年の国会で、前原がこれを問題にしてたけど誰も気にも留めなかったなw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-hspw):2016/05/15(日) 17:08:36.00 ID:f5mPbQot0.net
オリンピック賄賂追及もどうなることやら

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 17:09:36.54 ID:SoHlVinH0.net
>>511
首相会見もアドリブ入れるとか自分で原稿持ってくるとか首相によって変わるよ
安倍ちゃんの場合は最初から最後までガチガチの御膳立てが行われている

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:09:38.77 ID:6VtZVDBJd.net
>>506
うーん、有権者バカにする発言は左派系活動家の特色で正直苦言を呈したくなるんだが(それだと政権取れませんよ、と)
現状維持派、すなわち穏健的な保守層が無党派層として現れてきていると思うんだよな
急進的な自民の政策に心酔している有権者じゃなくてね
そういう穏健的な保守層を靡かせるような政策考えた方が良いと思うんだけどね
「高負担になるけど北欧並の高福祉を実現して豊かな老後生活をお約束します」的な感じで
夢を語らず有権者バカにして世捨て人みたいにやさぐれてて支持されるヨウソガ見当たらない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 17:10:31.65 ID:C9pEm6rj0.net
>>511
民主党政権は、鳩山が「外国人記者にも報道の権利を」というやり方で
外国人記者にも門戸を開いてる
それが報道の自由ランキングに出てる
そして、安倍政権のメディア規制もまた、報道の自由ランキングに出てる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/15(日) 17:10:46.82 ID:LzK09FBx0.net
今度の参院選は18歳から投票できる
おまえらも子供とか孫とかに選挙行くように仕向けろよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3af-2R03):2016/05/15(日) 17:12:13.59 ID:EM2dXd0P0.net
不正選挙の布石だろ。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:12:33.45 ID:szP+0TkXd.net
>>515
高負担とか馬鹿正直に言った時点で支持されないと思うわ
自民は経済成長で低負担ながら同じこと実現できます!的なこと言うだろうし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130e-Wsqh):2016/05/15(日) 17:13:09.07 ID:UomWZIcK0.net
結局、電波オークションを民主党が言い出した時点でこうなるのは決まってたんじゃないかな
テレビ局としてみれば、自民党以外が政権を握ったら自分達が殺されると思ってる訳だから
言い訳以上の政権批判は絶対に行わないし、万が一自民党の支持率が落ちそうになったらなんとしても上げようとする他無い

テレビ局がそう言うスタンスになるって事は、日本では新聞もそれに合わせるって事で
なんだかんだでWebもその手の系列マスコミ以外は報道として機能してる所は無いから
結果全ての報道が自民党を支持し続ける事になる

この状況で政権交代なんて、それこそ独裁国家の政権転覆させるよりも難しいんじゃないか
目に見える圧迫や独裁があれば、市民の不満が高まってと言う事もあるけど
日本では目に見える独裁じゃなく、マスコミと政権が利害一致して、静かな独裁に移行してる訳だから
これに反対するってのは中々難しい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-nuOt):2016/05/15(日) 17:13:14.41 ID:QCVmAEgDa.net
というか、嫌選挙感が溢れてるような?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:13:27.75 ID:6VtZVDBJd.net
>>517
田舎だと選挙は絶対に行くイベントみたいな感じだったけどな
行かない地域って逆にどんなとこなのか気になる

まあ小沢一郎鉄板の選挙区で夢も規模も無かったけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd5-XzP0):2016/05/15(日) 17:14:01.68 ID:qzvo1uqE0.net
日本のことが大嫌いだから自民党に投票するよな
手っ取り早く終わらせてくれるぜ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:14:27.98 ID:szP+0TkXd.net
>>521
自民だろうが民主だろうが変わらんって思いを植え付けられたからな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-9mfJ):2016/05/15(日) 17:15:04.68 ID:UO+b4Bb1d.net
野球好きでもないのに巨人ファンて言ってる奴いるけどあんな感じ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 17:15:04.86 ID:R8T9WimA0.net
>>515
こういっちゃなんだが
北欧並みの高福祉は超少子高齢化の日本の場合、高負担でも無理、不可能だべ
日本の場合、ある程度の幸福を語ることすらただの夢、幻想でしかなくて
だから野党も行き詰ってるんだと思うけどな
政権をとるにはウソをつくしかない、でもウソついて政権とってもばれて叩かれるジレンマ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:17:50.31 ID:6VtZVDBJd.net
>>519
自民は小さな政府を志向している政党だからそこら辺の政策上の齟齬(実際問題負担は増大している)を
ねちっこく突いていけば左派政党には勝ち目あったはずなんだよ
「痛みはあるけど老後は絶対に保証します」とね

日本の不幸は社会党が増税反対していたことなんじゃないかな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/15(日) 17:18:38.43 ID:/xPImbjV0.net
今思うと民主党って自民と組んでたんじゃないかとさえ思えるな
何かしらの利権と引き換えに
敢えて爆死することで自民一強体制に持ち込むことに成功したんじゃないか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-a45h):2016/05/15(日) 17:20:47.28 ID:GaW6qhoHa.net
>>526
結局そう言うこと
今のゲームでは政治家は嘘つくことのメリットの方がデカい
結局政治は国民のレベルでしかない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 17:21:24.26 ID:C9pEm6rj0.net
民主党政権時の地方自治は、自民党が行うような地方ばら撒きではなくて
中央政府をダイエットして地方に任せていくという根本的な地方自治政策だったし
租税政策にしても、これまで複雑で不透明な部分を透明化させてもいたし
官房機密費についても問題視して、これから取り組もうって時に潰されたしw

ある時からマスコミを敵に回したからか何なのか分からんが
すっげぇ叩かれてるようになって、悪い部分ばかりを指摘されるようになって
報道に好き勝手やらせてたからそれをとめる事も出来ない

最終的に国民のイメージでは「何も出来なかった政権」ということになってしまった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:21:43.09 ID:6VtZVDBJd.net
>>526
財政健全化の呪縛から離れて当面の課題を解決するために選択せざるを得ない方向で政策提言すべきなんじゃないの?
少子高齢化で国が滅ぶのと財務省のオナニーの財政健全化とどっちが大事か国政で問えば良いのに

嫌儲でもあんまりいないよな
財政健全化否定論者って

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-a45h):2016/05/15(日) 17:22:47.84 ID:GaW6qhoHa.net
>>531
具体的にどうすんだよ
あと財政破綻したらもっと悲惨なことになるが?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:24:10.26 ID:6VtZVDBJd.net
>>530
正月の小沢詣ではアカンだろう
経世会政治の復活を印象づけた最悪の場面だった
やるにしてもコッソリやればいいのに
自分の権勢を誇示したくてとしか思えないくらい酷い絵面だった

あれじゃあ民主党内からも足引っ張られるわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 17:26:22.84 ID:C9pEm6rj0.net
金融緩和で国費を溶かしてないで、民主党政権のように
地方自治を推進して中央政府をダイエット化していくしかないんだよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b25-FvKW):2016/05/15(日) 17:27:17.53 ID:CKQdT38T0.net
>>4
ほんとこれ
ジャップは税金を沢山払いたくてたまらないんだよね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:27:55.67 ID:6VtZVDBJd.net
>>532
今ですら総会計で50兆円の赤字になってるけど、ではどのくらい赤字になったら破綻するの?

先送り可能な部分だから労働生産人口回復するまでの間試してみる価値はあるんじゃないの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/15(日) 17:30:40.35 ID:s10PCuMs0.net
先送りしても何も変わらないのだから
意味なし。
何も変わらない理由。資本家の富がより蓄積されるように改変されるから
少子化は改善しない。

工場で子供でも作って売るのかな。
そして国が子供の代金としてお金を払ったりするのかな
だったら資本家は大儲けだろうな。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf1-EA1W):2016/05/15(日) 17:31:28.73 ID:e7gNVmi90.net
この国は民主主義がない&貰ったもんだと思ってるから

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-a45h):2016/05/15(日) 17:31:45.22 ID:GaW6qhoHa.net
>>536
どのくらいで破綻するか分かったらノーベル賞取れるっつの
逆だよ、いつまでなら破綻しないと根拠を持って言い切れるのか
そこを担保した上で財政出動するなら分かるが

また小手先の財政支出で少子化が解決されると思ってんならそれも甘過ぎる
言っとくが予算事業で経済なんかほとんどコントロールできないからな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:36:44.84 ID:szP+0TkXd.net
>>528
前回の衆院選見てて民主がここまで選挙オンチだとは思わなかったわ
対自民という観点で何か有効な施策示していた記憶がない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 537f-a45h):2016/05/15(日) 17:39:02.96 ID:XBOD9k/u0.net
日本が破綻するのを望んでるような書き込みしてる奴らが自民党を批判する理由がマジでわからない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:39:30.64 ID:szP+0TkXd.net
>>539
どのくらいで破綻するかなんて誰もわからないから
生きて責任問われる間は破綻しないように延命する方向になるんだと思うが

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-a45h):2016/05/15(日) 17:41:33.96 ID:Ee7fS59R0.net
民進支持率減りすぎわろた

まあアカのつかいっぱだしね現状(´・ω・` )

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:41:43.68 ID:6VtZVDBJd.net
>>537
反自民ぽいのに財務省の試算には乗っかるんだな、面白い

>>539
早い話が今の財政健全化政策を保持しようとするから将来的な若年世代の負担が大きくなっていく状態なんだから
そこを軽減するように財政出動していくべきなんだよ(やり方はそこまで深く考えてないけど)
さすがに将来的な負担が減るような試算ごデテクレバ若者たちも少しは将来に希望持つようになるんじゃね?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:43:34.59 ID:szP+0TkXd.net
>>543
いわゆる一般人的にはそんな意識すらないと思うよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/15(日) 17:45:22.43 ID:mHt0mAy40.net
>>471
それなー

舛添だけじゃなくて
前の猪瀬だって、自民の議員の徳田からの違法献金だったのに
なぜか、自民にスルーだったしな

メディアの報道の仕方も、それに疑問を持たない国民も
やっぱ知能がヤバいんじゃないかと流石に思うわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:46:53.58 ID:6VtZVDBJd.net
>>534
毎年予算規模増大してなかったか?
その上埋蔵金詐欺は致命的だっただろ

あれの総括って結局やったのかな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-7bvE):2016/05/15(日) 17:46:54.15 ID:KEnxo6+dK.net
安倍さんよくやってるよな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-a45h):2016/05/15(日) 17:46:54.40 ID:kdJT8EJsa.net
>>544
>早い話が今の財政健全化政策を保持しようとするから将来的な若年世代の負担が大きくなっていく状態なんだから そこを軽減するように財政出動していくべき

財政出動しても、景気が良くならなきゃ絶対に負担は増えるだけ
つまり財政が負担軽減し得るとしたら、その財政によってGDPが増え、税収が増えるしかない
その財政出動の額以上の経済波及効果が恒常的に続く必要がある

で、結論的にそれは不可能
気持ちは分からなくないが不可能だと思う

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27bc-vLOI):2016/05/15(日) 17:47:17.43 ID:UVUBhCs+0.net
敵対勢力になりすまして相対的に価値を上げたからな。
シールズやしばき隊でマッチポンプを演出したのは上手かった。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/15(日) 17:48:07.99 ID:mHt0mAy40.net
>>548
何を?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/15(日) 17:48:50.38 ID:wQf/trNT0.net
>>498
家電メーカーや製鉄造船会社が全滅しかけただろ。
代わりにサムスンやボスコが大躍進。これが目的。

今は自民が反撃に出て、造船に関しては完全に壊滅に追い込んだみたいね。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-a45h):2016/05/15(日) 17:49:51.83 ID:ayEjn8CjH.net
こいつらが今の悲惨な現状を作り出したんだから責任取れって言うのは分かる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:50:47.21 ID:LLeG0Qzba.net
アメリカの属国である日本だけど
自民党には保守勢力が少ないながらいるけど
左翼政党には1人もいないからだろう。
本当に頭がいいなら偽保守勢力を作るべきだったな。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a76e-Wsqh):2016/05/15(日) 17:51:08.38 ID:/umdkQRL0.net
公務員と土建屋の支持があるからな
そしてこいつらが赤字国債の原因のひとつでもある

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:53:03.91 ID:S76tGZeYa.net
>>555
そうなのか。赤字国債は1989年の日米構造協議と
公共投資基本計画の結果だけど。もしかして知らないの?かっこいー

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:53:27.90 ID:6VtZVDBJd.net
>>549
人口増やさない限りもうGDP成長は見込めないのだから、無理してでも子供増える方向で予算は使った方が良いと思うけどな
特別会計で赤字になるけど何とか組めないかな?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-hspw):2016/05/15(日) 17:53:47.47 ID:Wxjp3N2g0.net
インチキ支持率調査だからだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:56:03.01 ID:T2myO//Sd.net
>>548は逃げたか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 17:57:48.22 ID:C9pEm6rj0.net
>>533
そういう部分ばっかり報道されるからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:00:18.14 ID:6VtZVDBJd.net
>>560
あれに関しては擁護の余地ないだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:00:50.56 ID:fyJROGkVa.net
山本太郎ぐらいしかまともな議員がいないからな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 18:01:37.22 ID:C9pEm6rj0.net
>>547
そりゃ取り組んでいこうとした時点で潰れたからな、自民党に反対されて
拉致被害者問題にしても解決に向けて取り組もうとした途端に、当時の安倍に猛烈に反発されて頓挫した

埋蔵金についても、>>504で言ったように「そうでもしないと自民党の支持基盤を崩せない」

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 18:01:55.39 ID:C9pEm6rj0.net
>>561
そういう部分ばかり報道するからな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/15(日) 18:02:23.64 ID:wQf/trNT0.net
>>562
天皇の件で完全に干されたけどな。
政治家生命としてはもう終わってる。
ジジババ票が一切回ってこないから。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-/3cR):2016/05/15(日) 18:02:41.88 ID:7iWI17/T0.net
消去法で自民党なだけ。

当時ガキで何も解らなかった奴ら以外は、民主の暗黒政権覚えてるからだろ。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFff-a45h):2016/05/15(日) 18:03:29.11 ID:yVFwXhPEF.net
選挙前→世論調査はアンコンガー
選挙後→選挙結果はムサシガー


伝統芸やな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/15(日) 18:04:00.93 ID:mnZ6DujOM.net
>>472










これ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 18:04:03.77 ID:C9pEm6rj0.net
このイメージだよな
民主は暗黒政権というイメージ
俺が書いてるように、やる事やってたりするんだけど
当時マスコミに思いっきり叩かれてたから、もうそういうイメージが定着してる
こればかりはどうしようもない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/gNz):2016/05/15(日) 18:07:11.13 ID:YRXM9CfHM.net
下がらない←わかる
上がる←ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:16:12.78 ID:6VtZVDBJd.net
>>569
あれだけ政権交代アシストしたマスコミですら見放す痴政だったことを認めないとダメだろ……

松本龍のオフレコ圧力を破ったのって当初は宮城ローカルの東北放送1社だけだったけどそれで一斉に火がついた
上がアンコンされてたんじゃなくて被災地マスコミの怒りと報道魂から全国まで延焼した
こういうのを見ようとしないで「民主政権は間違っていなかった」なんて言っても誰も賛同しねーよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 18:25:08.41 ID:C9pEm6rj0.net
>>571
それを破って、みんなで報道できてることが普通なんじゃないのか
今の自民党政権で>>372みたいな状態なのを、誰が本気で報道して問題にしてるんだよ
みんな口を揃えて「規制なんてない」って言ってるだけじゃないか

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 18:25:17.32 ID:zF33DZrW0.net
>>571
いまやオリンピックの不正を誰も追求しないがなw
不正に鈍感なアホばっかりなんだから日本が墜落するのも当然だなw

責任を野党に擦り付けるかwこうしている間も舛添のような自民勢力のタカリ
は消えはしないがなw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-/3cR):2016/05/15(日) 18:29:57.17 ID:7iWI17/T0.net
>>569
イメージじゃなくて、実際に民主政権時代を生きた記憶と経験からですよ。さすがにイメージだけでここまで叩かれない。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:32:26.41 ID:6VtZVDBJd.net
>>572
……本心では民進立ち直らせる気ないでしょ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/15(日) 18:32:47.59 ID:wQf/trNT0.net
>>574
俺は伝説のキャドオペとして食ってたけど
民主時代は3年ほど無職生活をしたよ。

政権交代直後に工場の正社員として就職できた。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-EA1W):2016/05/15(日) 18:33:02.38 ID:txO3Nz8R0.net
>>544
そこは財出じゃなくて税の再分配の強化でよくないか?
所得税の累進強化や消費税廃止で売上税の累進的課税とかで

結局、消費性向の高い層に金が回らに事が○○離れを生んでるわけだから
そこの税負担を軽くして消費性向の低い層に消費しない代わりに政府が吸い上げる形のほうが財政負担も少ないし、効果的だと思うのだが

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-EA1W):2016/05/15(日) 18:36:10.21 ID:mgW6O4jK0.net
ネットやってない爺ちゃん婆ちゃんは自民党を支持してるというより
自民党しか知らない
電話→NTT
政党→自民党
ゲーム→ファミコンorピコピコ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b740-a45h):2016/05/15(日) 18:37:31.91 ID:n5SBzbhj0.net
昨年の安保法案の騒ぎを見て民主党や共産党は
今後も絶対支持しないと心に決めた
酷すぎる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 18:38:11.28 ID:ODa0i2qyp.net
自民党には勝てないね
諦めましょう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:38:21.28 ID:6VtZVDBJd.net
>>573
野党が野合だからな
あいつらに任せようにも政策がまとまらないのが見え見えだから
「反自民が政策です」のうちは支持率上がらないぞ

マスコミ問題は根本的に反自民報道が売り上げや視聴率に繋がっていないことが問題だと思う
政権交代の時は反自民にも夢があったが(埋蔵金や子ども手当)今の反自民キャンペーンは夢(政策)がない
政策論争に正面から取り組まないうちは今の状態続くだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b3b-Wsqh):2016/05/15(日) 18:42:48.57 ID:fXh/KKG+0.net
元凶は田舎の爺婆どもだよ
年金受け取り年齢になったら選挙権なくせよ
もーろく爺婆が自民党ばかり入れやがるから国がおかしくなったんだ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 18:45:18.65 ID:C9pEm6rj0.net
>>575
少なくとも、お前の言ってるやり方じゃ立ち直らないよ
民主党の全てが完璧だとは俺は一言もいってない
ただ、「当時を生きた人間の記憶」というものがアテにはならないと言ってるだけ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:46:08.76 ID:3e1gGzXqd.net
>>569
これ
ケンモメンやはてな民でもない限り、今の自民党政権に疑問を感じる人間は少ないと言える
ネットのニュースをそんなにみないだろうから
あと今の50代以上の人間に共産党アレルギーと日教組アレルギーを持つ人間が多い
うちの両親やその親戚、友人はほとんど共産党や沖縄の反基地デモ隊嫌ってる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-4PbH):2016/05/15(日) 18:47:54.42 ID:L5QHt1WW0.net
結局頭の悪い奴は何も考えてないのよ
消費税が上がろうと「あっそう」程度

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 18:51:48.12 ID:C9pEm6rj0.net
民主党が最高の政党だ、なんていうはずもないし
民主党政権が内部分裂をきたして問題があったのは誰の目から見ても明らか
でも、だったらどうしてそうなっていったのかを>>504で言ったし
民主党政権の全てがダメでしたっていうレッテル貼りは、さすがに容認出来ない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 18:55:59.52 ID:cHUXeVZv0.net
野党のバカなところは経済政策で安倍政権が支持されているなら、その政策をパクればいいのに、アベノミクスを批判して人気取りをすることに躍起になってるとこねw

しかもその批判も実質賃金ガーwドルベースでみるとGDPガーwなどダメなものばかり

アベノミクスパクったうえで俺たちは再分配に力を注ぐぞと改良した方がいい

さもないと野党は今度の国政選挙で国民から民主主義的な裁きが下るぞ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:58:26.75 ID:6VtZVDBJd.net
>>583
民主が曲がりなりにも政権とれたのは反自民じゃなくて目玉政策があったからだろと指摘しているのに
目玉政策じゃ立ち直ることはできないと言われても
じゃあどうすんだよ?としか言いようがない

一回政権に就いたんだから「
ここはこうすれば良かった」とか「この政策は間違いではなかった」
って
粘り強くやっていけばいいのに予算委員会で「戦争法案おかしい」と、かつて自分等が認めていた集団的自衛権批判
やっても反自民に火がつくわけないでしょ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-XzP0):2016/05/15(日) 19:01:24.30 ID:qPb+/dU/0.net
支持率下げるには漢字テストの国だからな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW a78d-XzP0):2016/05/15(日) 19:02:27.55 ID:6QbEMtXX0.net
対抗馬が岡田さんだからね
そら選ばんわ( ´ ▽ ` )ノ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 19:04:07.23 ID:C9pEm6rj0.net
>>588
民主党の主張は「安倍政権が進める」集団的自衛権行使には反対
ってことね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 19:04:12.21 ID:hArwa4oSp.net
>>589
カップラーメンの値段クイズもあるよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:05:43.06 ID:6VtZVDBJd.net
>>586
国民の自民党依存というのが事実誤認

自民党が目玉政策で夢を提供しているから「様子見てみるか」となっているだけ
オリンピックにしろTPPにしろ中期的な話を提示することで結果が出るまで国民の判断を先伸ばしさせるように働きかけている
そこの土俵で戦うか、短期的な土俵で戦うか、長期的な土俵で戦うかは民進の裁量になるが
戦うことを放棄したらもう二度と立ち直れないよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130e-Wsqh):2016/05/15(日) 19:06:09.45 ID:UomWZIcK0.net
・・・与党による恣意的な憲法解釈に反対しない野党が居たらそれこそアホの極みだろうに

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 19:07:30.82 ID:C9pEm6rj0.net
>>593
>>504で言った通り、土俵が違うのだからマトモには戦えない
そんな状態で「マトモに戦えば〜〜」みたいな理想論を言っても仕方ない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 19:09:02.26 ID:zF33DZrW0.net
>>581
いつまでも自民支持してろw
腐敗や搾取に我慢できるアホだけが現状維持なんて言ってられるぞw

国谷が追放される時点で売れる売れない次元で言ってるなんて貧困ネトウヨは抜けてるな。
香港以下の自由しかない報道に何を期待するのやら。
政策なんてごまかしを続ける限り、ネトウヨが貧困に苦しむ現実は変わらんぞ。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:10:08.17 ID:6VtZVDBJd.net
>>591
領域警備法案の共同提出があれだけ遅れるともうどうしようもない
何がしたかったんだ?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-kBiE):2016/05/15(日) 19:15:31.31 ID:MEhxfCF90.net
これら支持率を全部足しても36.8%に過ぎない
つまりどの党も支持しない又は何処にやらせても同じ或は諦めている人が大多数を占めているということだ
相変わらず与党優位の状況に変わりはないという事だな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-/3cR):2016/05/15(日) 19:16:04.13 ID:oN1mu+Xk0.net
どっちもどっちだと思われてるからでしょ、マジで
DD論とか言ってないでマジで省みること覚えないとほんと永久に続くで

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/15(日) 19:19:38.14 ID:LzK09FBx0.net
投票率が低いのは現状で問題ないって判断されてるわけだ
そのまま国が衰退していったとしてもそれが国民の選択だから仕方ない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:22:04.65 ID:ixzVePfn0.net
>>599
民主主義国家において本来、国民の代表が「どっちもどっち」なんてありえないんだよ。そこで国会議員・政党と国民が乖離してる。
基本的に政権を預かる国家議員の集まりが与党、政権を預からないただの国会議員の集まりが野党。
 国論がどっちもどっちってことは国民の意見自体がどっちもどっちってことになるんだけど。「どっちもどっち」って言ってる奴らは日本国民じゃないのか?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:22:54.07 ID:6VtZVDBJd.net
>>595
公務員制度改革路線は希望あるだろ
公務員に対する国民の敵意を背景に推し進めて財務省の弱体化や人事権の掌握による公務員の政治家への隷属を公約にすればいい
若干劇場型政治になるかもしれないが

国民は案外敵を求めているものだ
自分等が敵役に甘んじるよりは積極的に敵役を作っていった方がマシだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/15(日) 19:25:25.43 ID:Pn954Ggsp.net
愚民だらけだからだよ割とマジで

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df2d-Jrc9):2016/05/15(日) 19:28:24.90 ID:FyTHibNY0.net
9割民進党のせい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 19:28:59.54 ID:hRAUdcSc0.net
嫌儲って選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうして?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb34-Jrc9):2016/05/15(日) 19:29:12.40 ID:xXo38z/80.net
ジャップに主体的に投票している人間なんてほとんどいないからな
実際は団体やら共同体との関係で投票してる
青年会議所と自民党とか組合と民主党とか
あとはB層の浮動票

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 19:29:51.92 ID:hRAUdcSc0.net
ケンモメンは自分以外みんな愚民って考えそろそろ卒業した方がいいんじゃないかな
マジでこいつと同レベルだよね
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/14/10/a0072410_3332985.jpg

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Wsqh):2016/05/15(日) 19:32:50.59 ID:RSrpV8Fy0.net
ジタミトウの関係者家族を皆殺しにするだけで大体解決する

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:34:10.20 ID:ODa0i2qyp.net
時事通信だと安倍政権発足からほぼ横ばいだな

http://www.realpolitics.jp/research/jiji.html

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 19:35:04.52 ID:hRAUdcSc0.net
欧州の左翼「庶民に届く言葉を発さなければ左派は勝てない。左派こそ経済政策を重視すべき」
日本のサヨク「愚民ガーB層ガー9条ガー」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20151222-00052716/

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:36:31.09 ID:ODa0i2qyp.net
民主党政権末期に増えた無党派層を自民党が吸収してそのまま維持してる事がわかる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:39:51.29 ID:ODa0i2qyp.net
浮動票というべきこの層が離れないという事は政権獲得以来自民党が大きな失敗をしていないという事だ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8e-FDnV):2016/05/15(日) 19:41:25.75 ID:QLI3YPA70.net
個別面接方式の聴き取りで本当のこと言う奴少ないだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-kJJJ):2016/05/15(日) 19:41:59.61 ID:FTSgfw4z0.net
RDD調査は今や極右政権に好都合

ランダムに発生させた固定電話だけにかけ
新聞社を名乗るが証拠は示すことができず
相手の住所を確認し、世帯人数を答えさせ
政権を支持するかどうかを質問する。

固定電話を持っていない人はダメ
固定電話に出ない人はダメ
日中忙しい人はダメ
本当に世論調査かどうか信じられない人はダメ
住所を確認させられて怪しむ人はダメ
世帯人数を聞かれて答えたくない人はダメ
「支持しません」と答えることを恐がる人はダメ
その新聞社の中立性を信じられない人はダメ
その担当者個人(下請けの非正規)を信じられない人はダメ

さて、恐怖や不安で国民を煽って統制したがる極右政権について
RDD調査は世論を正しく反映できますか?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 19:46:30.57 ID:zF33DZrW0.net
>>611
自民の得票数は増えるどころか減っている。
投票放棄した人間が増えただけ。

ttp://hunter-investigate.jp/news/2015/01/post-631.html

こういう事実を捏造して自民は支持されていると抜かすからネトサポは劣悪なんだよなw
ODa0i2qypのようにあからさまな嘘を平然と垂れ流せるのがいまの日本の落ち目の所以とも言えるな。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:47:42.80 ID:6VtZVDBJd.net
>>613
時事通信はここ数年かなり精度がいい

支持率調査外しまくってると「あの新聞日付とテレビ欄しか当てにならない」とか言われちゃうから
官製・アンコンな数字載せても新聞社が得しない
産経とか胡散臭がられてるでしょ?
(ただ産経は勝手に自民寄りの記事を書いてくれるから対策費がほとんど出ていないという噂だが)

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:48:50.55 ID:ODa0i2qyp.net
維新や民進党の最近の混乱で離れた層も自民党が吸収してるようだな
安倍政権に失望して自民党から離れる層と野党に失望して自民党行く層がとんとんになってる印象だ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:50:05.63 ID:ixzVePfn0.net
>>614
あとRDDは番号選択する方式な事が多いから直感でポンポン押すんだよな。それこそ好きか嫌いかで。熟考して答えた「世論」じゃ無いんだよな。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 19:51:14.04 ID:C9pEm6rj0.net
まぁ自民党には勝てないよ、最終的には
国民がそれでいいと思ってるなら、もうどうしようもない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 19:51:18.37 ID:hRAUdcSc0.net
嫌儲民にありがちな「自分が負けるのはルールが悪いからだ!」っていう考えは早く卒業した方がいいと思うよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 19:51:43.49 ID:C9pEm6rj0.net
>>602
ねぇーよw
そんなので支持率あがんねぇーよw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:53:08.46 ID:ODa0i2qyp.net
自民党の支持率が変わら無いのはやはり野党に問題があると思う
野党の混乱が支持離れを起こしそれを自民党が吸収してるというのが真相だ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-a45h):2016/05/15(日) 19:53:46.20 ID:Mr/Py3Bd0.net
自民でいいよ
安倍は嫌なんだよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 19:54:14.87 ID:1263s4LVd.net
めっちゃ減ってるじゃん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:54:30.99 ID:6VtZVDBJd.net
>>621
じゃあ諦めるわ

新規の労働政党できねえかな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 19:55:00.59 ID:hRAUdcSc0.net
ここでメーデーの様子をご覧ください
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/1/b10c5e53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/f/e/fe5e9e2d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/7/b7e0cb51.jpg

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Bhie):2016/05/15(日) 19:56:00.59 ID:ZWGnIfEO0.net
この国は正義を定義できないんだろうな、と思うと恐ろしい
自民や安倍よりもっとやばいやつらが出て来たらどうするんだろう

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/15(日) 19:56:17.95 ID:LzK09FBx0.net
つまり今度の参院選は自民圧勝、野党総崩れってことでいいわけね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b362-4tfi):2016/05/15(日) 19:56:53.37 ID:aS6gjZsb0.net
細かい数字がどうのこうのとか知らん
うちの業種じゃ民主時代の円高のほうが輸入材料入れやすかったし需要もあったんで景気はよかった
今は動きが激しすぎてうかうか仕入れできんし、そもそも需要が異様に低くなってる
所詮、内需で食ってる業種なんで自民糞安倍氏ねなのは動かない

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:57:06.08 ID:6VtZVDBJd.net
>>626
これがネタになって何年経ったんだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:58:49.10 ID:ODa0i2qyp.net
野党が解党したり分裂したり合流したりで支持者を繋ぎ止められて無い
それが無ければ自民党の支持率は自然減する

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Bhie):2016/05/15(日) 19:59:39.48 ID:ZWGnIfEO0.net
いい加減リスクは取るけど責任は取らないやつを
ヒーローと勘違いして無責任に持ち上げて依存するのやめようぜ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1368-/3cR):2016/05/15(日) 19:59:45.04 ID:SiCpxSfJ0.net
野党がそれ以下

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 20:01:36.76 ID:6VtZVDBJd.net
>>629
外食産業?

下がってる業種がそこしか思い浮かばんかった

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f01-/3cR):2016/05/15(日) 20:01:45.09 ID:+ZgZT0X50.net
>>613
時事通信の面接世論調査、支持なしがいつも多すぎなのは何とかならんか。せめて二度聞きを。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hspw):2016/05/15(日) 20:05:32.73 ID:J0zQZ0/Za.net
どんなことしてもブレない自民党信者が
有権者の3割いるからな
そら減らない

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 20:09:09.11 ID:e20TT7fjd.net
>>565
そもそも山本に関しては「有名だから→丸川は自民党だから受かるし→小倉は昔の人、桐島は江角に捨てられた人→太郎はなんか若そう」ってだけで入れた連中ばかりで基礎票は15万程度だぞ。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 20:10:01.31 ID:e20TT7fjd.net
>>628
イエス

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 20:13:34.09 ID:6VtZVDBJd.net
>>636
旧社会党も固定票結構持ってたんだけどな……

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-EA1W):2016/05/15(日) 20:38:07.51 ID:3KVVUO1i0.net
日本を滅ぼしたいから

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 20:39:36.13 ID:ESRsWkoTd.net
>>605
お前はなんでここにいんの

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 20:40:40.48 ID:ESRsWkoTd.net
ケンモメンハーケンモメンハー
お前なんでここにいんの

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-W9VM):2016/05/15(日) 20:41:07.03 ID:w14dNP0aK.net
パナマ文書の対応見ればわかるだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/15(日) 20:50:18.65 ID:dL6tlsKV0.net
>>643
永田メール思い出したわ
ああいうのにすぐに飛びつかなくなったってことは少しは進歩したんじゃね?民進党

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 20:51:57.12 ID:uHk0bWISa.net
嘘だろ
こいつらは本当の事を言ったことがない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-+djq):2016/05/15(日) 20:54:57.59 ID:Z4hT36OId.net
今の安倍内閣は典型的な調整型の内閣で、しかも徹底してるから支持率が磐石なんだよ

前回、一年足らずで止めたしくじりを分析して同じ轍を踏まないようにしている

今回の安倍内閣は何か問題が起きてもすぐに動いて、金や利権を握らしたり、問題を起こしたやつを処分して、問題を大きくせずに国民の溜飲を上げないようよう調整してる

前回はお友達内閣の不祥事を起こした大臣を庇ったり、労働ビックバンをうまいこと調節できずに支持率が下がっていって、社保庁の問題で止めが刺さった感じだった

こういった調整型の内閣の支持率を下げるにはリーマンショックや社保庁の不祥事みたいな、簡単には解決できない問題が起きることだ

だから、野党の人は安倍内閣の支持率を下げるには国の専権事項の不祥事を少しでも探し出して追求すればいい
国の専権事項なら、待機児童問題みたいに地方にも責任を擦り付けて、うまく取り繕われる可能性もあるけど、国の専権事項ならそんなことをされないでしょ

少しでも不祥事を見つけて追求してれば少しは支持率が下がるし、それが瓢箪から駒になって安倍内閣を崩壊させられるかもしれないでしょうし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 20:57:07.52 ID:ukmtjS30p.net
>>50
タダのこれ

今までの小泉以外の歴代内閣の支持率推移見てりゃ
今回はアンコン以外説明つかない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/15(日) 20:59:12.76 ID:STUEE3Am0.net
>>566
消去法で一番最初に消えるだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 21:00:04.34 ID:ESRsWkoTd.net
>>566
現暗黒政権が見えてないのかな?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f65-/3cR):2016/05/15(日) 21:00:13.88 ID:j+7CJTTS0.net
民主党のせいだろ
政策の評価はどうあれ、「やっぱり自民党でしか無理」というイメージを一般人に植えつけてしまった
ネットでどれだけネガティブキャンペーンをしてもテレビがメインの情報源である層が圧倒的多数なんだから主要取引先メディアが動かない限り、覆るのはかなり先になる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/15(日) 21:00:20.57 ID:oUsbghXD0.net
日本国民の命を守るのが自民党だけだから
みんな憲法がーとか人権がーとか言って対案出さない野党の危機意識のなさに辟易してる
チョンの脅威に無頓着すぎる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 21:01:19.07 ID:ESRsWkoTd.net
>>650
それを言うなら報道のせい、君らの言葉を借りるならマスゴミのせい、だろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8e-FDnV):2016/05/15(日) 21:01:20.50 ID:QLI3YPA70.net
支持政党なしが61.2%もいる時点でいかにダメな調査か分かるよな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:01:57.13 ID:UOiK4bIid.net
>>1 >>651
日本政府 自公安倍厚顔無恥
ワタミノミクス東証株価粉飾捏造
偽装ほらっちょ政権、文部科学省大臣

「ゆとり世代、氷河期世代は
教育システムのおける
<失敗作>だ、
こういうゴミは、廃棄するしかねーな」だってよ、

おう、いいぜ、ラノベアニメ「とある」の、「学園都市統括理事会」気取りの、
日本政府 自公安倍金権腐敗ワタミノミクス東証株価粉飾捏造偽装ほらっちょ政権をいますぐ崩壊させるぞ、
日本を、いますぐぶっ殺すぞ!!

つ大日本帝国の各種重税と世界的な絹大不況にブチ切れた、
日本軍と内戦をやった、秩父困民党の大乱

つ明治時代、東京市・名古屋市電値上げ反発同時多発暴動 
この暴動で、安価な公共交通機関が整備される。

つ大正時代、WW1後の軍縮不況
開始と、シベリア派兵で富裕層のコメ買い占めでの物価高騰で起きた、
巨大暴動 米騒動

つ1990年、昭和の自民党政権による、
バブルという名の、
昭和における異次元の金融緩和での円安インフレで、
西成でのパヨクと警察のよくある小競り合いに、
円安・インフレ政策で慢性的物価
高騰に困窮した若年層が便乗、ブチ切れておきた、西成暴動で最大となった第22次西成暴動
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=00m40s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s 
https://youtu.be/6qgdDHL_eJY

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f9-/3cR):2016/05/15(日) 21:12:37.74 ID:AKeLT/T+0.net
民主党は期待値上げまくったのが悪かったな
オマケに政策も振るわなかった2重苦で完全に支持を失ってしまった

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-Qqka):2016/05/15(日) 21:14:53.38 ID:kF8MHkW30.net
何かあると何故かあがる支持率
平和だとジワジワ下がる不思議w

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/15(日) 21:16:05.81 ID:QAlECs4g0.net
嫌ってるのがスレタイ書いたやつだけだから。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-fA30):2016/05/15(日) 21:16:29.60 ID:fKGSWvgj0.net
戦後ほとんど自民党政権下だしな
マスコミも支配されるし、官僚も自民党ではないと困るんだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576c-a45h):2016/05/15(日) 21:38:13.35 ID:iCJw2e2O0.net
自民党支持者にばかり聞けばそうなるわな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 21:39:15.83 ID:aFtZfaUld.net
景気は緩やかに回復とか言ってる国だからなあ
支持率もどこまで信用できるかわからんわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 21:42:21.54 ID:N6rkzs8Oa.net
思考停止してるから

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1305-a45h):2016/05/15(日) 21:42:54.68 ID:97jEq4+e0.net
ケンモメンってなんだかんだ言って自民に投票してそうだよね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 21:46:26.79 ID:mlqDfqxZ0.net
阿部さんが独裁者なら・・スターリンや毛沢東はどうなのかと。。

若い学生の感覚がさつぱりわからない、

ほんとに独裁政権下なら、「安部やめろ!」とか好きな様に言えないよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 21:48:09.46 ID:c/Jtphuzd.net
>>663
比較対照が昭和だなぁ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:49:07.08 ID:I3RgAdeQd.net
アンコオオオオオオオオwww

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bd-YCdx):2016/05/15(日) 21:52:22.60 ID:ZPFPujeu0.net
そりゃ、マスコミがこいういの報道しないんだもの↓ベッキーとか桝添よりこっちだ
【速報】パナマ文書にAIJ投資顧問の社長の名前 約2000億円の年金を消失させ破産
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463060540/l50

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 21:53:46.11 ID:mlqDfqxZ0.net
>>664
でも、高齢者が多いし、
若い学生さん(シールズ)とか、高校生のグループの言葉が届かないのはその辺に理由が有ると思う。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 21:53:47.78 ID:GzP6NpYn0.net
そりゃアベノミクスは成功してるからな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2381-/3cR):2016/05/15(日) 21:58:49.60 ID:M6HOckz30.net
大本営アンコン

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 22:03:53.26 ID:r+YJeR/aM.net
>>667
よその独裁の粛清のイメージでまだマシと思ってしまうと
逆に独裁に甘くなってしまいかねないので
この国のルールを守っているか広く国内や国民を見渡して政治をやっているか
それを基準に見てみるというのはどうでしょう?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-EA1W):2016/05/15(日) 22:07:52.97 ID:3KVVUO1i0.net
安倍の神力だろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-aD33):2016/05/15(日) 22:08:58.44 ID:/LshN9hs0.net
ミンスン党がアレ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-aD33):2016/05/15(日) 22:09:28.85 ID:/LshN9hs0.net
ミンスン党がアレ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 22:11:02.03 ID:mlqDfqxZ0.net
>>670
考えも尽かないや。。

戦後だと、どうしても旧共産圏のイメージが強烈でw

後は、フィリピンのマルコス、お隣の国・・共産圏に比べて小物臭が漂うけど

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/15(日) 22:16:09.72 ID:xIRlYEqx0.net
アンコンされてるに決まってんだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 22:17:19.02 ID:o1a2rXGFd.net
野党がうんこで自民はコーン入ってるうんこくらいの認識だろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 22:21:35.38 ID:5E++W6byd.net
>>1
嫌ってるのはケンモメンだけ
普通の日本人なら安倍支持
死ね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 22:23:31.22 ID:C9pEm6rj0.net
>>625
そう諦めるしかない
細川政権が発足したのも、田中から続く汚職の連続で国民が自民党に辟易してたからだが
もう自民党はそんなヘマはしない
民主政権が出来たのは、かなり強引な政策で自民党の支持基盤を崩して
それらの利益団体を民主党に糾合できたからだ
逆にいえば、そうしなければ自民党に勝つことは出来なかった
しかしそれがアダになって、政策に無理が生じた

綺麗事で政策が良ければ勝てるとか思ってんなら、それはおめでたいことだが
実際はそんな事じゃない
次に勝てるときがあるとするならば、また自民党が腐敗しまくって国民が新しい風を欲したときだ
後50年後かなw
そしてまた数年で国民は自民党依存を深める
その繰り返しが日本の政治

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 22:25:49.69 ID:6VtZVDBJd.net
>>678
単なる自民信者かよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/15(日) 22:25:51.59 ID:0tADy3tF0.net
メディアがコントロールしてるから

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 22:29:34.53 ID:C9pEm6rj0.net
>>679
お前がなw
野党は再編すべきとか言いつつ
やってる事を民主党叩きに終始して、自民党擁護ばかりしてるし
正直意味不明w

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/15(日) 22:57:49.12 ID:dL6tlsKV0.net
民主信者同志で罵りあっててワロタ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3721-bIX7):2016/05/15(日) 23:00:35.45 ID:Bk2y3JG60.net
支持はしてないけど、他に支持する政党が無いから自民を選ぶとか、
支持してない自民の発言力を強める結果になって、
自分で自分の首を絞める事になるぞ

一党独裁状態にならないようにバランス考えて投票しとけ
捻じれ国会状態が一番良い

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-/3cR):2016/05/15(日) 23:11:20.82 ID:AkvXKqXB0.net
>>584
若者もフツーに嫌ってるが、勘違いしちゃダメだろ。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/15(日) 23:15:30.46 ID:dL6tlsKV0.net
>>683
決められない政治をあれだけ見せつけられた有権者がいまさら捻じれなんかにするかよ
支持率調査見ても参院選は自民圧勝だろ
自分の願望を現実だと勘違いし始めたら人生終わり
マスコミガーって変な陰謀論までブツブツ唱えてるやつもいるし
親は責任取って通院させてやれよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 23:18:56.63 ID:C9pEm6rj0.net
>>685
ねじれねじれって言うけど、アメリカの議会なんてねじれてるのが普通なんだがな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 23:19:56.67 ID:ixzVePfn0.net
>>686
しかも党議拘束ないから同じ民主党議員でもオバマを批判する。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/15(日) 23:19:57.26 ID:dL6tlsKV0.net
>>686
議院内閣制と大統領制を同一視する池沼

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hspw):2016/05/15(日) 23:20:40.39 ID:GqS8Dsu4a.net
>>683
これな
捻れが一番いい
政治屋は禄なことしない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-3IWz):2016/05/15(日) 23:22:52.08 ID:55juOZUuM.net
>>662
当たり前だろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-XnYJ):2016/05/15(日) 23:23:24.48 ID:oDEJIsi60.net
美しい国にするためには基板から総駆除しないとね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-3IWz):2016/05/15(日) 23:23:45.99 ID:qd7oH2WjM.net
>>683
なかなかうまくいかないんだよね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 23:23:46.14 ID:C9pEm6rj0.net
>>688
は?
議院内閣制の方が議会の力が強いんだが、実はw
アメリカの大統領府はすげぇ権限持ってるように思われてるけど
三権分立が確立してて、毎回議会のお伺いを立てないと何も出来ないのが実状
たまに暴走するやつもいるけど、基本的には
でも日本の議院内閣制は、立法府と行政府が仲良しだからアメリカ大統領府以上に権限が強くなる
典型的な例だったら、小泉政権とかな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-SIww):2016/05/15(日) 23:24:37.98 ID:zEr7VOqU0.net
政治に無知無関心な68のジーサンが「今度、65以上に給付金くれるから今度の選挙も自民党に入れちゃおう」って言ってた
大多数はそんなもん
安倍はそれを上手く操ってる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-SIww):2016/05/15(日) 23:26:30.74 ID:zEr7VOqU0.net
民主は褒めるべき点もないがISISの台頭を抑える為にアサド政権を推すのと同じで支持する

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-3IWz):2016/05/15(日) 23:27:07.24 ID:Yp2JomCrM.net
>>694
もらって入れない
これが正しいケンモメン

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-1veL):2016/05/15(日) 23:27:14.63 ID:cBCLLvira.net
この統計が100パー正確だと?
選挙も同じ。どうせ操作されてる
俺だって金釣られるか暴力で脅されればにこやかに嘘を吐く
自分が拷問に遭うくらいなら他人がそうなれば全然いい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hspw):2016/05/15(日) 23:27:24.93 ID:GqS8Dsu4a.net
>>694
ジャップらしくていいネ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bad-yh6g):2016/05/15(日) 23:28:52.19 ID:XzQ+nVgU0.net
トンキン都知事が何で舛添になったのかという理由を考えればよく分かる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/15(日) 23:35:57.96 ID:dL6tlsKV0.net
>>693
やっぱ池沼だったか
立法府と行政府が密接に絡みついているから
捻じれになった途端内閣が急速にレームダック化して決められない政治に陥ってきた
ここ十年間の政治史を認識できていないとは
民主支持者は過去のことなかったことにし過ぎ
民主政権がどうやって倒れたかさえ覚えてないのか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 23:41:20.28 ID:3ErNlJ45M.net
>>697
君の頭に入ってくる政権の動向の情報も操作されてると思わないの?
都合良すぎない?
いつも見ているぞ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bc-4PbH):2016/05/15(日) 23:43:54.18 ID:/IdYVf3e0.net
数字を盛ってるから

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 23:45:11.16 ID:KbxCXyrb0.net
>>700
は?
俺が言ってるのは、大統領制の方が議会にお伺いを立てないといけないって話をしてるんだが?
法案提出も出来ないし、予算案の提出も出来ない
一般教書演説のときにも、国の方針を決めるために議会のお伺いを立てて
両党派の言い分を聞きながら、省庁の言い分や、もちろん世論調査の結果なんかを計算に入れて
作らないといけない
そうしないと一般教書演説の失敗は大統領の失敗に直結するからだ
そのアメリカでは議会がいつもねじれてるから、大統領はいつも議会にお伺いを立てることになる

良く知りもしないのにエラソーに喋ってんじゃねぇよw

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f4-/d9u):2016/05/15(日) 23:45:37.75 ID:H6dHwRJg0.net
増税嫌だけど選挙に行きません、みたいな奴が多いからな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Wsqh):2016/05/15(日) 23:45:47.66 ID:8s5DlpuD0.net
アンコン 大本営発表下での支持率みたいなもん

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b362-4tfi):2016/05/15(日) 23:54:29.11 ID:aS6gjZsb0.net
決断力だけあるアホがトップだと捩れのありがたさがよくわかる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/15(日) 23:56:22.17 ID:nAI2F/rY0.net
愚民だらけだから

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/15(日) 23:58:47.06 ID:KbxCXyrb0.net
ねじれって言うのは、それ自体が悪いことじゃなく
ねじれ国会に慣れてないのが問題
今までの自民党優位の国会のように、予算案を出したときには根回しがしてあって通る
法案を出したときには根回しが(ry
って状態じゃないわけで
んじゃそのねじれた国会の中で、与野党がどうやって妥協し合いながら決定していくのか
ってのが一番重要なこと
自民党の派閥争いが酷かった時代には、こういう議論はまだされてたけど
自民党は、派閥はあっても今はかなり弱まってる状態だし、こういう議論は必要

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8388-XzP0):2016/05/16(月) 00:04:15.08 ID:qiPN8XFe0.net
ある意味今の自民優位を作った最大の功労者だよな民主って

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ef-/3cR):2016/05/16(月) 00:14:19.27 ID:JGCeFBMc0.net
こんだけってチョンモメンが嫌ってるだけじゃん

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3362-/3cR):2016/05/16(月) 00:15:43.24 ID:s1YAEc510.net
野党にトランプいれろよ
田母神が票入ったくらいだしいけるだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 00:18:29.41 ID:r6XW7rG0M.net
【朝日新聞世論調査】嫌いな政党調査 1位 共産党 2位 公明党 3位 民進党 [無断転載禁止]©2ch.net [429029669]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1462664085/

これ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 00:21:32.85 ID:65QSMDq1a.net
民進党の低さがヤバイ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-XnYJ):2016/05/16(月) 00:30:10.14 ID:uqjOHhP30.net
野党がくそ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/16(月) 00:39:22.00 ID:ZfA6mhO30.net
>>689
捻じれると法律通す上でも相手が納得行くまで説明しないと通らないようになるからそこで法律としての精度も上がっていくんだよな。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hspw):2016/05/16(月) 01:04:21.58 ID:e2BMhkf8a.net
>>715
それ
メリットは審議して情報が国民に
広まる可能性や考える時間が増えること
悪法を強行採決されないこと

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 01:08:19.00 ID:t2ckbLW90.net
パ,ヨクまた負けたのか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hspw):2016/05/16(月) 01:11:40.31 ID:e2BMhkf8a.net
しかし、パナマ文書調査しないと言ってるのに
支持率上がると思わなかったな
ヤバイヤバイ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2357-Wsqh):2016/05/16(月) 01:12:26.07 ID:t2PfFLVO0.net
パヨク大集結で選挙応援するも落選
   

蓮舫、辻元清美、ガソプリ山尾、太田和美(ガソリン値下げ隊)、森ゆうこ、共産や社民議員
http://i.imgur.com/AxSarTt.jpg

SEALDs・奥田、鳥越、香山リカ、古賀茂明(I am not ABE)、室井佑月、有田芳生、浜矩子(紫ババア)、津田大介
http://i.imgur.com/gozndRE.jpg

民進党岡田代表(←熊本震災後だけど北海道入り・・)
http://i.imgur.com/suwyjLs.jpg
   
山本太郎、細野、前原、原口、共産・小池、穀田
http://i.imgur.com/Ep0UjRQ.jpg

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2357-Wsqh):2016/05/16(月) 01:13:11.37 ID:t2PfFLVO0.net
〜SEALDs、栄光の戦績〜

特定秘密保護法(阻止できず)

安保法案(阻止できず)

大阪W選挙(自民党候補を応援するも大阪維新に大敗)

沖縄県宜野湾市長選挙(オール沖縄の志村が官邸の推す自公推薦候補に惨敗)

八王子市長選挙(自称オール八王子で選挙に臨むも、萩生田官房副長官の子分の自公推薦候補に惨敗)

京都市長選挙(共産党候補を全力支援するも歴史的大敗(京都市は共産党が日本一強い地域))

衆院北海道5区補選(共産党が新党大地との共闘を求めるも拒否され自民党陣営に惨敗)

参院選(7月)

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/16(月) 01:24:30.55 ID:7HYUtuDR0.net
作ってるから

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/16(月) 01:26:05.75 ID:7HYUtuDR0.net
「ミンス恐怖症」というのがジミン支持率なので、

まあミンスの功績だよな。ネトウヨは毎日ミンスに感謝してるんだってさw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 01:54:17.89 ID:n78p6WAjE.net
嫌われてるのは左翼や朝鮮人なんですよっと
なんで彼らは自覚できないんだろね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7cd-/3cR):2016/05/16(月) 02:00:17.98 ID:O4EPbfBD0.net
そりゃ、支持率発表はマスコミだろ、マスコミといったら電通だろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-CVLT):2016/05/16(月) 02:02:28.21 ID:peEbQK1c0.net
俺は安倍も朝鮮人も嫌いだけど

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 02:04:32.94 ID:n78p6WAjE.net
>>725
だから何?誰も君の意見なんて求めてないんだけど?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-OPls):2016/05/16(月) 02:23:49.11 ID:rUTmTvQ00.net
15: ■ 「嘘つきな国ランキング」、日本が4位 韓国15位 外国人『日本は1位だろ』 『日本の政治家やメディアが一番嘘つき』 [無断転載禁止]©2ch.net [901679184] (590)

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb21-Wsqh):2016/05/16(月) 02:31:43.54 ID:UMJRS7Wv0.net
景気回復してるから

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f9-/3cR):2016/05/16(月) 02:57:21.45 ID:NX6UEHxV0.net
>>663
若い学生も白眼視してるだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-0YpO):2016/05/16(月) 02:57:36.94 ID:cGWIkS4zK.net
経団連や官僚に振り回され
ゆとり教育で衆愚にして
ネットで嫌韓で保守誘導して
メディアをアンコンして
財閥の言いなり翼賛体制への回帰
保守タカ派の首相に50%以上の支持率を造り上げたねw
恥を知れwww

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/16(月) 02:59:33.42 ID:InPGx0Kd0.net
>>729
意味が解らない?

日本語で

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f9-/3cR):2016/05/16(月) 03:01:57.72 ID:NX6UEHxV0.net
>>731
意味
はくがん‐し【白眼視】
[名](スル)冷たい目つきで見ること。冷たく扱うこと。「世間から―される」→白眼2
類語 冷遇(れいぐう) 薄遇(はくぐう)

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d353-Bhie):2016/05/16(月) 03:05:50.30 ID:UUtIxkXx0.net
ネトウヨしばき法ができたから安倍ちゃん支持するよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/16(月) 03:06:19.09 ID:Oz8cY/om0.net
国民一人一人が責任を持つ民主主義って制度が日本人には高尚すぎて無理だったってことだよ
北朝鮮や中国みたいに一党独裁が日本人にはお似合い

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f9-/3cR):2016/05/16(月) 03:07:17.96 ID:NX6UEHxV0.net
野党が護憲で統一戦線組んでるけどまだ国民にとっちゃ改憲は二の次の関心事だろ
それより経済であれ移民政策であれ地に足がついた国のグランドデザインを有権者は聞きたがってるのに
それすらもせずに昭和以来苔の生えた護憲イデオローグにしがみついてるんだから敗北は必至だよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 03:07:20.86 ID:jGVW0S5b0.net
>>1
そら有田芳生の在日特権法を推進する民進党になんか怖くて投票できませんがな
今回は幸いにも自民党のお陰で骨抜きにできたけど民進党案が立法化されてたらと思うとゾッとするわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 03:12:22.22 ID:20wiqDJbd.net
簡単な話

民主主義の欠点は、
国民の支持が無いと政治家になれない

という事

だけど
支持を目的にした政治が、間違えてる事は明白

自民党がどんなに酷くて、自分に利益が無くても

支持を目的にしていない限り
支持するしかない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 03:17:25.92 ID:20wiqDJbd.net
自民信者という解釈は間違い

支持を得ようとする事や
どうすれば支持を得られるかを考える事は

それ自体が、有権者を騙そうとする行為

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/16(月) 03:18:58.41 ID:InPGx0Kd0.net
>>732
「安部やめろ!」と壇上で叫ぶ一部の学生を、

その他の学生が白眼視してると言うのなら良くわかります

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/16(月) 03:24:02.80 ID:7LLuK09Td.net
あんまり言いたかないが
本当は民主党が政権についてその座から下りた時に日本は半分終わってんだけどな...

政権一回こっきりでも支持母体のしがらみとか抜きで
国家規模の改革を断行するくらいの気概と実行力が無かった
民主党の罪深さはここに尽きるよ。

結局出来ないんでしょ?
やらないんでしょ?、と。
これが民進党の支持率が一向に上向かない理由。
あの時色んなものを託して投票した人も多かっただろうに。
それだけに裏切りの代償も大きくついて結果この有り様。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cf-Wsqh):2016/05/16(月) 03:52:23.53 ID:NYUElE4H0.net
そんな断行できるほど議席持ってなかったでしょ
そもそもが連立という不安定な状態で、その後一年も経たないうちに参議院で過半数割れの大敗
ここで話に出てるねじれが起こったわけでな

細川政権の時もそうだったが、自民党以外が政権を取ると
なぜか不祥事が直ぐ取り沙汰されるようになって、それの対応へ終始するようになる
それこそ本当に官僚と自民が組んでるんじゃないかって思うくらい
内部情報がダダ漏れて問題点ばかりが浮き彫りになる
しかも民主党はメディア統制をしなかったから、さらにな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2708-hspw):2016/05/16(月) 04:01:13.21 ID:7LhVdQO70.net
金スマ見てベッキー許したって言っちゃうジジババが支持してるんでしょ
アンコンなんて簡単だよね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ef-/3cR):2016/05/16(月) 04:29:59.14 ID:JGCeFBMc0.net
>>742
参院選で新たに選挙権を得る18、19歳を含む18〜29歳の投票先は、
自民が5割弱で最も多く、民進は1割弱だった。民進党は、無党派層や若年層の支持を十分に得ることができていない。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20160403-OYT1T50088.html

逆な

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/16(月) 04:48:09.79 ID:rYoZugfSd.net
他がそれを上回るクソだから
簡単な話だろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 05:07:28.53 ID:PmMleMvX0.net
反安倍のクソサヨク「憲法が〜、アンコンが〜」

一般国民「うわ、安倍も糞だけど反対派のヤツのほうがもっと糞だから自民に入れよ」

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f24-ar2c):2016/05/16(月) 05:20:08.20 ID:W2xis7Kw0.net
他の党が自民よりひどいからだよわかんてんだろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb1-a45h):2016/05/16(月) 05:22:49.74 ID:WFiYVXSa0.net
>>7

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cf-Wsqh):2016/05/16(月) 05:25:35.30 ID:M9Ap7lRD0.net
つまり国民は憲法問題を重視してないのか
そうだとするなら、それが一番問題なんだがw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-/3cR):2016/05/16(月) 05:27:24.72 ID:+Yk8FqAL0.net
他に選択肢が無い

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4307-lVte):2016/05/16(月) 05:38:08.77 ID:cwtiII3l0.net
都合の悪いことは報道されないんだから、そりゃ支持率も上がるわな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/16(月) 05:38:48.48 ID:GdvZ7OP40.net
歴代最悪の政権なのにな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/16(月) 05:45:56.19 ID:qWLzcRHX0.net
お灸がまだ足りてない

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/16(月) 05:56:51.76 ID:YFaEksKG0.net
>>751
宇野とか羽田とか海部とかいただろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-EA1W):2016/05/16(月) 06:10:56.22 ID:xfBnV2dO0.net
自民党「憲法改正します」
バカ「(現状に不満があるし)改正賛成!」
常識人「どう改正するか見極めてから賛成反対決めるわ」

世の中バカな奴が案外多いんだよね・・・

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 06:21:00.88 ID:ky9iLDfK0.net
ネトウヨ「民主党は移民を増加させようとしている。外国人参政権を与える売国党だ!!」

自民党「単純労働者の移民も増やし、世界で一番楽に国籍を取得できる国にする」

ネトウヨ「自民党なら何でも賛成!!」

大丈夫か、この国

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9373-/3cR):2016/05/16(月) 06:41:36.98 ID:x6OXryYh0.net
他の政党も糞だから選択肢がないだけ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 06:51:38.04 ID:675X5qho0.net
少なくとも自民党の政治に納得出来ないなら、他の政党に入れるべきだけどな
現政権に対する抗議の意味でも

自民党政治を批判されたら「他よりマシ」っていう回答ばかりだけど
自民党政権に不満があるなら、他党に入れるべきだし、例えば政権をとる事がなさそうな党でもいいわけでね
自民党以外に入れることが大事だと、このスレでも何度も言った

でも「他よりマシ」って言うなら、それはどんな悪いことをしてる支持してるって事になる
それはもう宗教的信仰のようにw

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb99-Wsqh):2016/05/16(月) 07:02:34.00 ID:37OBaASF0.net
国民の過半数が自民党で出来ている以上何も変わらないよこの国はね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-a45h):2016/05/16(月) 07:04:36.02 ID:hU4KjoAv0.net
定期的に政権変えないと過去をいつまでも引っ張るよ
自分がやったことに間違えだったしやめますって言えるやつはなかなか居ない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-1Ad7):2016/05/16(月) 07:05:05.17 ID:/AAZ/iyeK.net
>>757
自民党に不満があって民主党に入れたらもっと酷い目にあったんだよ
お前は無職かまだ若くて民主党政権時をネット情報でしか知らないから>>757みたいな事書けるんだろうけど

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 07:11:25.58 ID:675X5qho0.net
>>760
その論理は過去ログ読めば否定されてるし
そもそも、俺が言っているのは「政権をとることがなさそうな党」でもいいって事よ
どちらにしろ、そういう票がまとまるという事はないからな
お前に自民党に対して抗議する気があるならの話だがw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-Wsqh):2016/05/16(月) 07:16:59.58 ID:sP5clPFS0.net
どんな集団も狭いコミュで固まっている連中は
世論と乖離しがちなだけでしょ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-/3cR):2016/05/16(月) 07:30:23.83 ID:+Yk8FqAL0.net
民進党 韓国のための政党
共産党 中国のための政党
公明党 創価のための政党
あとのちっこいのはどうでもいい

自民党しか選びようがない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 07:37:59.57 ID:RzWa90Rp0.net
民主がーとか言ってる奴に具体的に悪いとこ聞いても答えられないような国だ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/16(月) 07:43:34.84 ID:Dg+Qu1XA0.net
この板が世間の考えとかけ離れてる奴らの集まりだからだろ

何で支持率が高いか理解できず、行きつく先が日本会議陰謀論で、ネトウヨと同じ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 07:44:12.67 ID:HG287MLEa.net
>>760
今の自民党よりマシだったと思うが具体的にどこがひどかったんだ?
ほとんど震災対応で終わったし原発は自民党のケツふかされてたし

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 07:47:51.86 ID:7dZ4YreM0.net
>>766
失業率は今より酷かった

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 07:48:59.14 ID:iWNGkYq00.net
>>763
自民党は韓国とズブズブな上に公明党と連立を組んでるわけだが

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 07:49:18.45 ID:eiLiIgw/0.net
民主政権に問題点がなかったわけではないが、現状のように景気対策にもならない金融緩和を支持率上昇のためだけに使って
国費を浪費してるよりかは全然マシだった

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8gVU):2016/05/16(月) 07:50:46.05 ID:8/VSpgjf0.net
>>1
嫌われてるっていうのが一部のアベガー界隈の人同士で盛り上がってるだけって現実を受け入れよう
現実との差がどうして生まれているのか、マジで考えたほうがいいぞ?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-cyNR):2016/05/16(月) 07:51:32.84 ID:x2O6Sngg0.net
メジャーリーグ中継の合間に自民公明が被災地のために何々法を決めただとか1つだけ短いニュースを流すようになった
何かあるたびにあべ総理大臣が指示しましただし
気持ち悪い洗脳放送が酷くなってきている

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 07:52:57.32 ID:eiLiIgw/0.net
>>767
実質賃金が低下して非正規雇用が増えてるからなw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8gVU):2016/05/16(月) 07:53:01.51 ID:8/VSpgjf0.net
>>765
一定数の声だけデカイ奴らが身内で思想補完しあって「オレ達が正義だ」って勝手に思い込んでるだけなんだよな
こうした社会の肌感覚がマジで欠落してる

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-cyNR):2016/05/16(月) 07:54:04.92 ID:x2O6Sngg0.net
ワイドショーのコメンテーターが堤防崩壊は民主のせいだとか本気で信じているし

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8gVU):2016/05/16(月) 07:54:27.16 ID:8/VSpgjf0.net
>>771
そういった放送って前からやってるだろ
お前が嫌悪しているから記憶に残りやすくなってるだけ
それを洗脳放送だって思うのはマジで病気だ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-cyNR):2016/05/16(月) 07:54:53.76 ID:x2O6Sngg0.net
>>765
なんで支持率高いの?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b754-Qqka):2016/05/16(月) 07:54:59.69 ID:gcHuDrGq0.net
電話アンケートが嘘くさい
平日の昼間に電話に出れるなんて上級国民の嫁の専業主婦様だけだろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-OQ7Z):2016/05/16(月) 07:57:02.04 ID:t8HmUaDra.net
お前らがあちこちで気持ちの悪い叩き方するからだろ
理路整然とやればいいのに

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 07:57:32.34 ID:eiLiIgw/0.net
自民党を批判されたら
「良く分からんけど、民衆がみんな支持してるんだから、自民党は正しいんだ」
しか言ってない実状w
あとは、
「他よりマシ」という思考誘導型のやつしかいない
自民党に抗議の意味でも、別に他党に入れてもいいのにな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8gVU):2016/05/16(月) 08:01:38.27 ID:8/VSpgjf0.net
>>778
どこにも出てきて「アベガー」「ジミンガー」言っててマジで一時期のネトウヨ
マジで害悪並みにキモくなってる

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 08:01:40.16 ID:eiLiIgw/0.net
>>770
みたいに言ってる自民信者が、つい数年前の民主政権時には
「国民は何もわかってない!!!」
とか言ってたんだぜ?w
自分たちが多数になったら、今度は「みんな支持してるんだから正しいんだ」を連呼

ダブスタにも程があるw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8gVU):2016/05/16(月) 08:03:54.14 ID:8/VSpgjf0.net
>>781
言って無いよ?wwwww
そうやってレッテル貼りして「こいつは自民党信者だネトサポだ」って決めつけて否定するんだよな
マジで思考停止してるだろ

反論された→自民信者だ→だから自分があってる(向こうが間違ってる)
こうした単純思考ってバカなの?アホなの?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 08:20:52.12 ID:7dZ4YreM0.net
>>772
実質賃金が低下して雇用のパイが拡大するのと、失業率が高いのどっちがいい
俺は断然前者だね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 08:21:15.61 ID:eiLiIgw/0.net
>>782
ここで言ってる、言ってないの水掛け論をしても仕方ないが
選挙後に普通にお前ら言ってたぞ
検索したらすぐ出てくるんじゃね?
俺はめんどいからしないけど

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 08:24:17.71 ID:eiLiIgw/0.net
>>783
俺は後者だな
俺の仕事はいつも人員不足で失業することがない
それよりも実質賃金が下がって生活が困窮するほうが辛い

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 08:27:54.81 ID:7dZ4YreM0.net
>>785
そうか
俺は貧しい失業者に同情的だから前者を望むけどね

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8gVU):2016/05/16(月) 08:30:00.98 ID:8/VSpgjf0.net
>>784
だからなんで人を勝手に都合の良いカテゴリーに仕分けしようとするんだ?
そうなんだろ?そうなんだろ?ってレッテル貼りして叩く
単純思考しか出来ないの?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 08:30:24.68 ID:eiLiIgw/0.net
>>786
そりゃ失業率が下がるのは嬉しいことだが
その代わり働いてる俺たちの実質賃金が減って家計が苦しくなるような状況だと
自分の生活の方が重要だ
それで非正規雇用の共働きとか、さらに老人が仕事に出なくちゃいけないとか
そんな状態になってるなら、なおさらの話

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 08:31:37.65 ID:eiLiIgw/0.net
>>787
自分だってカテゴライズして叩いてるでしょ
>>773なんてその典型的な発言でしょ
鏡を見ろよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 08:35:34.75 ID:7dZ4YreM0.net
>>788
実質賃金低下と言っても消費増税分の2%を除くとプラスだし
実質賃金が低下してもせいぜい1-2ポイントでしかない
既雇用者だけが得をして貧しい失業者が貧困にあえぐより、誰にでも仕事がある状態のほうが優しい世界だね

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8gVU):2016/05/16(月) 08:37:08.65 ID:8/VSpgjf0.net
>>789
異様な行動を指摘してるだけだけど?
それをカテゴライズして叩いておいて、カテゴライズするな?
ギャグだなw
お前の言動の方が支離滅裂だろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 08:41:40.88 ID:eiLiIgw/0.net
>>790
お前、ブルジョアか、それとも学生かなにかか?w
毎日の生活の中で、その数ポイントが実際の食料品なんかの値段になると
やすいやつでも10円とか値上げになったり、同じ値段でも100gとか200gとか量が減ってたりする
高いやつになるともっと上がる
それが毎日の生活の中で続けられていくんだから、厳しくなるのは当然の話

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 08:42:00.46 ID:eiLiIgw/0.net
>>791
そうだな、お前の言う通りだな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a71f-/3cR):2016/05/16(月) 08:58:35.47 ID:8Vfdyeoy0.net
>>7
うまい

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 09:10:21.93 ID:IEOCesu0a.net
>>768
公明党は選挙で役立つのとパヨクからの盾として上手く利用している

自民党の中にも変なのがいるのは事実、注視が必要
かといって完全に中国韓国のためだけに活動している政党を支持など出来るわけがない

全面的に自民党を支持しているわけではないが、比較して他党を支持する理由が皆無なだけ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23dd-/3cR):2016/05/16(月) 09:32:16.75 ID:kKtOgB2b0.net
ベッキーは男性9割女性7割が許したそうだ
こうやってクソメディアが扇動してる

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-sQh0):2016/05/16(月) 11:02:55.99 ID:JcrUtuQy0.net
支持率なんて操作できるから

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba8-dvDq):2016/05/16(月) 11:13:57.16 ID:yLkJ+2Tk0.net
選挙の話題のとき
よく「老人の数が多すぎて、若者が全員投票しても老人に勝てないから選挙は無駄」って誘導しようとする奴が沸くけど

ホントこれ悪質な嘘だよね
何の工作?何が目的?

ちょっと前の統計によると20〜35歳は約2200万人、20〜40歳までなら約3100万人
18-19歳が加われば3350万人
一方老人は65歳以上が約3300万人、実際は健康上の問題や認知の程度で
そもそも投票可能な実数というのはさらに減る

20代だけが若者で、その他はすべて老人という認識なのか?????

実際、大阪都構想選挙ではあと1%、20代が賛成に投じてたら
結果は変わっていた。 20代の投票率は最低だった

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f95-PJzs):2016/05/16(月) 11:14:43.14 ID:COLcX/OW0.net
千年さんの映画が大コケした理由と同じ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Jrc9):2016/05/16(月) 11:14:53.64 ID:Qy+14Bcg0.net
>>24
ほんとこれ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 11:47:22.36 ID:WxpxZhh5d.net
老人

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 11:56:27.79 ID:7tmXX6xb0.net
今の日本は既得権益にしがみつく方が合理的選択なわけ
もちろんそれは長期的に見ればヤバイんだけど他の選択肢よりはまだ安定感があるから

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef83-fA30):2016/05/16(月) 11:58:14.47 ID:FOkea+l10.net
ア ン コ ン

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/16(月) 13:34:23.99 ID:GCSMj73z0.net
多くの人が現状維持が可能だと思ってるから消極的に支持してしまうんだろうな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b21-a45h):2016/05/16(月) 19:12:52.68 ID:e85niaj50.net
本当に調べたのかな?
俺今まで支持政党のアンケートなんて聞かれたことないけど

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef08-eld0):2016/05/16(月) 19:32:12.63 ID:jAG5d3+i0.net
野党は電通批判しないの?
仕事しないで国民馬鹿にしてるんじゃあ
支持されなくて当たり前だよな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3f2-Wsqh):2016/05/16(月) 20:41:17.62 ID:O78m7lNx0.net
単純にその他野党が自民党より信用されてないってだけの話なのだが
ケンモメンは現実から目をそらしてアンコン!アンコン!だからな
こりゃ任期いっぱいまで安倍政権安泰ですわ
ケンモメンは脳の血管切れないように海藻でも食っとけwww

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-gjbX):2016/05/16(月) 21:07:42.90 ID:uLKpDFTX0.net
世論というのはメディア次第

マスゴミが舛添を叩くみたいに安倍自民を叩けば内閣支持率なんてあっという間に下がる

そしてマスゴミは右も左もみんなアメリカの強い影響下にある

安倍の支持率が下がらないのはアメリカのシナリオがまだまだ安倍を使って悪さを仕組んでるから

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/16(月) 21:11:07.85 ID:PSbo+eJ20.net
消去法で結局自民に戻っちゃう

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-+S7F):2016/05/16(月) 21:16:31.68 ID:3jNZLLG0a.net
右も左もクズだらけ
それを自浄できない”平和”
刀振り回して天下奪い合ってた頃の方がまだ精神的豊かさがある

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 07:51:41.89 ID:6lr/83R/d.net
>>804
安倍は現状維持する気なんてサラサラないのを
何度も言っているのにね。
安倍の言うこの道しかないというこの道を
本気で支持できるのかと言いたい。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-egyV):2016/05/17(火) 07:51:59.44 ID:85DVQ15kM.net
>>7
「きっとわかってくれる…。」
「優しかった頃に戻ってくれる…。」
「私が助けてあげないと…。」

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 08:33:59.86 ID:Up53NFxHd.net
まだまだ豊かだから他人事なんだよ
貧乏人だけが熱くなってる
皆が気付いた時にはもう遅いけどな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-/3cR):2016/05/17(火) 08:39:47.50 ID:Y6lU4GeG0.net
>>5
これ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 09:00:47.62 ID:dl4Ls1Cld.net
>>813
底辺層はもっと怒ればいいのにな。
中間層は、このまま自民党に任せていれば中間層が消えていくことに不安はないのかな?
自分は勝ち組で、中間層に踏みとどまれると思ってるのかな?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/17(火) 13:53:58.50 ID:7G0aNWEI0.net
この島を消去法で自民(ジャップしぐさ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-E7lb):2016/05/17(火) 14:08:38.48 ID:ncRiv9G4d.net
本当にホームレスまでなると選挙権も失うからな。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-Bhie):2016/05/17(火) 14:19:29.37 ID:WzN3tz5a0.net
そらチョンやパヨクに嫌われても影響力ないからなぁ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-0YpO):2016/05/17(火) 20:06:28.21 ID:hraqxHZzK.net
全国紙だから

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 20:29:26.51 ID:turyZtXtd.net
>>815
底辺層が怒り狂えば中間層も考えるだろ
でも当の底辺が何もしないからな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ad-/3cR):2016/05/17(火) 21:35:02.51 ID:HdoXXyGL0.net
>>813
大衆はすぐ目を背けて被害者面するから
何かあったらおまえらは加害者なんだよって今のうちに連呼しとこうぜ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2321-/3cR):2016/05/17(火) 21:42:39.73 ID:8qUbTJXe0.net
>>7
これだった

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef08-eld0):2016/05/18(水) 06:17:44.74 ID:cO0qS0tc0.net
みんな平等に底辺になればいいんじゃね?
中間層が非正規の世界にようこそするのを待ってるぞ
アカはくたばれ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-hNIp):2016/05/18(水) 06:19:04.82 ID:zsec1f1n0.net
民進党は増税政党

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f85-inKi):2016/05/18(水) 06:54:18.42 ID:/KU320fG0.net
他の野党がふがいない、
だから自民党っていう消極的支持が多いと思う。
積極的支持ではなくて。

総レス数 825
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200