2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者のランニング離れ 「20代は苦行を強いる競争を軽蔑する人が多い」 [429623188]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-ZWxA):2016/05/15(日) 14:37:09.49 ID:SptAX1YC0?2BP(1000)

米国のランニングブームに陰りが出ている。
民間団体「ランニングUSA」によると、1990年代から増えていたマラソン大会などの完走者は2014、
15年と2年連続で減少し、特に15年は延べ約1711万人と前年より9%落ち込んだ。
18〜34歳の「レース離れ」が主な原因とみられる。

マラソン大会などの完走者は13年の約1900万人をピークに減少。18〜34歳のランナーが全体に占める割合は14年の35%から15年には33%に低下した。
「ミレニアル」と呼ばれるこの世代は米国最大の人口層で、全体を押し下げた。
ランニングUSAのハーシュバーガー最高経営責任者(CEO)は
「若者を中心にグループで楽しむ屋内でのフィットネスの人気が高まっていることや、大会参加費の高騰が一因だ」と見る。

競争するより運動を楽しみたいという意識の変化も背景にありそうだ。
ランナーのインターネット掲示板には「我々20代の中には、苦行を強いる競争を軽蔑する人もいる。楽に健康のためになる運動を好む」といったミレニアル世代の投稿が目立つ。
一方で旅先で観光を兼ねて走るマラソン大会などは依然、人気が高い。
ハーシュバーガー氏は「若者は常に新しいものを求める。大会主催者は新しい発想や工夫が必要だ」と指摘する。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM14H36_U6A510C1NNE000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/15(日) 14:38:10.91 ID:O9Ak0P5kM.net
ラン二ングやる奴は自己顕示欲の塊みたいな記事なかったっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-4es3):2016/05/15(日) 14:38:41.47 ID:CO0Ly2PM0.net
>20代は苦行を強いる競争を軽蔑する人が多い
そりゃ小中学校の運動会や体育の授業で何か事故がある度に
親が危険キケンと連呼して運動量を削減してきたからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-Wsqh):2016/05/15(日) 14:39:21.67 ID:+h5/FzUl0.net
ウォーキングの方がいいね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-/3cR):2016/05/15(日) 14:39:52.66 ID:uJ2Gxjj70.net
少子化だから…と思ったけど
アメリカか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b13-Wsqh):2016/05/15(日) 14:40:44.48 ID:llY0g1al0.net
死にそうな顔して通勤してる若者とこれから登山に行こうとしているジジババが同居してる休日の電車

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Jrc9):2016/05/15(日) 14:41:42.14 ID:rW3uLk9F0.net
未だにランニングしてるやつは早死にしそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-Wsqh):2016/05/15(日) 14:42:54.44 ID:m7b+J+F/0.net
軽蔑とか関係なくデブが増えたからじゃないの
膝を壊すレベルの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 14:43:42.53 ID:V8IAMzxT0.net
登山>>水泳>>ウォーキング>>>>自転車>>>>>>>>>>>>>>ランニング

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Xxei):2016/05/15(日) 14:43:47.51 ID:6l8LKF4E0.net
走っててもわざわざ大会出なくていいだろ一日潰れるし
だったら夜ちゃちゃっと1時間くらい近所のサイクリングロード走るわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1308-Jrc9):2016/05/15(日) 14:47:46.65 ID:rQVw+qow0.net
>>7
一生の心拍数の数は大体同じってやつか
心拍数をあまり上げずに負荷をかける山登りは循環器系にも良いけど
心拍数を早めた状態を維持させるのは寿命を縮めると聞いた事あるが
実際80以上の高齢で山登る人はよく聞くけどマラソン選手とかしてた人は
早く死んでて納得した

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-dBsF):2016/05/15(日) 14:47:50.05 ID:pzTfgleR0.net
> 、大会参加費の高騰が一因
マラソン大会の参加費なんて、1万円とかするからな
苦しんで金も減らしてマゾすぎるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 14:47:56.76 ID:HioPJjyS0.net
頑張ったところで才能の壁があるからな
スポーツの英才教育を受けられなかった若者がこうなるのは必然

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-EA1W):2016/05/15(日) 14:54:51.85 ID:UmvK+gbE0.net
>>9
登山>>水泳>>ウォーキング
その心は?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-IeQ1):2016/05/15(日) 14:55:50.84 ID:pG5aVxQf0.net
ランニングより自転車で峠を攻める方が面白いわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a716-8GaM):2016/05/15(日) 14:59:43.90 ID:nRSUdzsK0.net
マラソン大会とか金払ってまで参加する意味あるの?
タイムだけわかればよくて相手を必要としないのだから走りたいなら自由に走ればいいじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMef-XzP0):2016/05/15(日) 15:00:57.63 ID:HDvY1KeYM.net
ランニング雑誌に一般ランナーのトレーニング方法のインタビューが載っててさ。
60代70代の人は追い込むような走り方を好み、20代30代は無理ない程度に抑える、
って傾向があったな。
世代の差もあるだろうし仕事をしてるかしてないか、ってのもあるだろうけど、
まぁ世代で傾向が分かれるのはあるよなぁ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:01:26.38 ID:FpKghC+Rd.net
土曜の深夜に河川敷1〜2時間だけランニングしてる
色々考えたりして頭すっきりするぞ

適度な運動になって慢性的なイライラも無くなった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3399-a45h):2016/05/15(日) 15:02:27.08 ID:q7uYMpv20.net
適度なランニングは健康になるためにものであって
苦痛のある強めのランニングは体のいろんなところに負担かけるだけだろ
バカなのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/15(日) 15:04:33.17 ID:53JVoudaa.net
コスパ至上主義の嫌儲民がスイムやらないのはなんでなん?
1時間の自由形で2.5時間のランに匹敵する燃焼量なのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-inKi):2016/05/15(日) 15:04:43.06 ID:zgpvsNGM0.net
大会とかなんだかんだで周りに気を遣いそうで嫌だわ
誘ってくる人は毎日走って膝壊してたり通院してたりして悪い印象しかない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-3tq3):2016/05/15(日) 15:05:40.11 ID:3+JARqgj0.net
>>20
プールに行くのがめんどくさいじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-HzvN):2016/05/15(日) 15:05:58.27 ID:eip+SaD40.net
ランニングする奴って不摂生なおっさんが健康になりたくてやるってぐらいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-a45h):2016/05/15(日) 15:06:01.30 ID:5ixyKsTB0.net
才能もないのに無駄な努力を重ねる馬鹿が減っただけだよ
今のゆとり以下のガキは賢い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 15:07:19.36 ID:XnMwPQf10.net
>>20
一時間もフリーなんて泳げない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-inKi):2016/05/15(日) 15:07:56.30 ID:G8i+ELrD0.net
>>17
若いころはなんとなく走っててもそれなりに速くなるが
年をとったら追い込まないとどんどん落ちていくからその違いだと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-bIX7):2016/05/15(日) 15:08:38.93 ID:1NhRX2co0.net
なんでわざわざあんな膝に負担かかる走り方すんのか
頭おかしいんじゃねえのか
日本みたいな障害物や起伏のない道では
スケートみたいな要領で走った方が楽だし体感も速い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f7c-inKi):2016/05/15(日) 15:08:54.37 ID:g8/w0H/10.net
ウォーキングでいいだろ
ランニングは体への負担が大きすぎる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 15:09:11.17 ID:UyWnfXeKp.net
散歩とウォーキングはなんか違うの?出来れば散歩の質とやらを上げたいのだが(´・ω・`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/15(日) 15:09:22.78 ID:vV8vthvC0.net
ジョギングやってるころ
好きでやってるだけなのに
「何が楽しいの」
ちょっと疲れたとか言おうものなら
「そんなにきついなら走んなよ」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMef-XzP0):2016/05/15(日) 15:10:48.99 ID:HDvY1KeYM.net
>>26
あ、そうか。
そういう面もありそうだな。
単にジジイの世代は走れ走れでとにかくやりまくるんだろうと思ってた。
働き方なんかもモーレツな世代だろうからさ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-We8K):2016/05/15(日) 15:12:09.73 ID:L1xTFo6d0.net
最近の若者はヒッピーを知らないだろうな
あいつらこそフリーダムの象徴だった
長髪で、タバコ、マリファナ、LSDを常用する若者の無職集団
ヒッチハイクやバイクで移動

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-hspw):2016/05/15(日) 15:12:21.75 ID:i01jRKkBM.net
>大会参加費の高騰

これだろw
貧困化のダブルパンチ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3399-a45h):2016/05/15(日) 15:12:59.64 ID:q7uYMpv20.net
>>29
散歩…歩く目的が決まってない
ウォーキング…健康のために歩く

ここで言ってるのはウォーキング

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/15(日) 15:13:38.01 ID:XiXyyX6e0.net
排気ガスのなかで呼吸しながら膝軟骨をすり減らすことに何の意味が?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 15:15:20.39 ID:8lUk7Dra0.net
大麻解禁で
脳内ジャンキーもわざわざ走らんでもよくなったしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8e4s):2016/05/15(日) 15:15:39.20 ID:0Sw12D860.net
>>27
というかスケートをやればいい、インラインスケート
フランス人みたいに

膝への負担がなく有酸素運動もできて、自転車みたいに駐輪場問題もおきない
靴に履き替えれば地下鉄やバスにも乗れるし、都市部では最強の移動手段にもなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd0-Wsqh):2016/05/15(日) 15:17:32.72 ID:UmUA+j2C0.net
高校陸上部短距離:苦行、二度と走りたくない

自転車:まあまあ面白いが明らかに車の邪魔でやめた

ランニング:クッソつまらん

ウォーキング:平地だと運動強度が弱くて体力にならん

登山:適度に変化と達成感があっていい 

ということで最近は低山登ってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 15:21:36.02 ID:duFzQk2j0.net
健康的なマゾ
俺もそうありたいが長続きしない…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 15:22:42.57 ID:8lUk7Dra0.net
家で30分かけてヨガしてたほうがマシ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Wsqh):2016/05/15(日) 15:24:19.10 ID:FcL/5UJC0.net
コンクリの上を走ってる馬鹿って何考えてんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ab-Wsqh):2016/05/15(日) 15:24:53.24 ID:MoCov8EZ0.net
ヨガとかまんこがやるもんだろ、キメェ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/15(日) 15:28:02.43 ID:YeYCanzEd.net
仲間内だけでワイワイやりたいだけなのに大会でろ上をめざせとか下らなすぎて萎えた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 15:29:07.60 ID:twUMVEDv0.net
ランニングくっそつまらん
自転車ロードレースは好き

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFff-/3cR):2016/05/15(日) 15:31:42.71 ID:jC0i7k47F.net
膝壊した

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/15(日) 15:31:56.76 ID:CtyiCXR4a.net
そもそも健康に悪いから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/15(日) 15:32:41.26 ID:XIsdUHB70.net
外は危ないし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a72d-WNIf):2016/05/15(日) 15:33:34.23 ID:WX9SOnVq0.net
ランニングするのは自分の生活が安定した人間
だから開業医はランニングするとか本か記事で読んだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 15:38:06.53 ID:KPDFAXg1a.net
ランニングは毎日やると膝壊れるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-/3cR):2016/05/15(日) 15:40:58.03 ID:6JK0Ys4Q0.net
おまえらどれくらいの頻度で走ってる?
あと1回に走る距離も教えて
いま週に1回20kmなのだけれどあまり体力がついていっている気がしない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX6f-rH0I):2016/05/15(日) 15:41:34.51 ID:kYyA5fZvX.net
家でエアロバイクでも漕いだほうが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa3-/3cR):2016/05/15(日) 15:44:16.89 ID:MlgkvdSq0.net
>>50
週に5回4キロとかのほうがいいんじゃない?

継続的に負荷かけたほうが体力向上しそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a741-Wsqh):2016/05/15(日) 15:49:54.12 ID:CxcfZ1ce0.net
自転車か水泳の方が膝も傷めず、有酸素運動としては効率がいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fcb-Wsqh):2016/05/15(日) 16:02:11.96 ID:srTRC0us0.net
週3でも膝壊したし、マラソン出るわけでもないしケガしたくないならジムで効率よく鍛えたほうがいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:16:02.27 ID:FpKghC+Rd.net
>>44
どこはしってんの?
街中?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a7-Xxei):2016/05/15(日) 16:19:04.61 ID:WQbOhdp90.net
デブモメンだが3ヶ月位走ってるな
ネコと会えば適度に休憩できるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 16:21:23.33 ID:9I+p+jCip.net
ランニングよりジョギング派

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 16:22:06.82 ID:Lm9RCvl1a.net
最初気楽に走ってたがサブ3狙いだしたら苦行になってきた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-/3cR):2016/05/15(日) 16:23:32.58 ID:WOrtulYA0.net
ジムはお金かかるやろ?
ランニングはただ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-qHFH):2016/05/15(日) 16:24:43.61 ID:TdQWxo3u0.net
競争してもどうせガチなやつには勝てないしなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 16:25:46.62 ID:ftcAyFhWM.net
>>58
今どれくらい?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 16:30:38.82 ID:Lm9RCvl1a.net
>>61
3:15切ったくらいだからマダマダ
この夏は徹底してスピード上げなくては

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a7-Wsqh):2016/05/15(日) 16:50:19.56 ID:/tVNBgRU0.net
一日10km一時間で走ってたら一週間で膝が逝った

走るより筋トレがええわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:55:30.86 ID:FpKghC+Rd.net
膝膝って…
おまえらどんだけデブなんだよw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b67-/3cR):2016/05/15(日) 16:56:18.05 ID:ykCR71iT0.net
>>20
他のジジババの股間が浸かってた淡水に顔つけて入りたくない、割りとマジで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/15(日) 16:56:54.66 ID:TDmXgKN3a.net
ただランニングするより、下半身ウェイトで鍛えた方が走りの質が向上してるのが如実に現れる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-yNrz):2016/05/15(日) 16:57:43.25 ID:tTevGtun0.net
実は腹筋くんで十分だは

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-hspw):2016/05/15(日) 17:01:47.32 ID:d5sE7x4YM.net
太もも太いから細くなるようなスポーツ教えれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93dc-hspw):2016/05/15(日) 17:08:04.82 ID:Nesl4abM0.net
>>52
週100キロ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 277e-gj/H):2016/05/15(日) 17:10:11.04 ID:FVctjyrd0.net
週3〜4回、5〜10km

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa9-/3cR):2016/05/15(日) 17:12:38.36 ID:4UI7RYcs0.net
フィッシュバーガー

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-EA1W):2016/05/15(日) 17:14:55.11 ID:QCVmAEgD0.net
早死にしそう
散歩やウォーキングがベスト

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 17:21:15.45 ID:8DyGGxEzM.net
>>55
主に室内
ときどき知多半島
まれに浜名湖
でちょくちょくレース参加

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:41:15.46 ID:ippWygrRd.net
最近ボルダリング始めたけどすごい楽しい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/15(日) 17:43:51.50 ID:duFzQk2j0.net
>>74
楽しそうだな
施設利用料金が結構高いな…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f58-Wsqh):2016/05/15(日) 18:13:16.01 ID:S2jTFJNf0.net
若者は効率厨が多いからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-27QY):2016/05/15(日) 18:19:40.38 ID:JK/92Kkpx.net
>>20
ホモっぽいのがいたから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5718-Wsqh):2016/05/15(日) 18:39:40.56 ID:XxghYNXW0.net
ルームランナーで時速10キロ位でまったり走るのがいい
風が来なくて暑いけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/15(日) 18:42:17.86 ID:60nia9L90.net
踵が痛くなった
30代にはキツイ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプーT Sd1f-Jrc9):2016/05/15(日) 18:43:32.66 ID:hYj35So5d.net
青筋立て過ぎは身体に悪いよ
アスリートじゃ無いならウォーキングか
スロージョギングで体調に合わせて動くのが良いと思う
その方が継続に繋がるからさ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 18:47:00.00 ID:mmdjVKQWd.net
排ガスと紫外線の嵐

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 18:47:42.81 ID:20aumJ6/a.net
ジジイと違って働いてるから時間がない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 19:12:52.62 ID:0X7um7a00.net
あとで走ってくるわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 19:57:15.41 ID:IsXpvMI2M.net
ランニングはむしろ体に悪いってことが認知されたからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/15(日) 21:37:49.69 ID:yCRbloBy0.net
当人にとって必要な苦しみならわかるけど
苦しめば必ず成長するってのも暴言だからなはっきりと

総レス数 85
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200