2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーストラリア政府「鯉ウザすぎ。コイヘルペスばら撒いて駆除するわ」 [603249746]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-F1ER):2016/05/15(日) 14:49:50.90 ID:CvDUzPTn0?2BP(1250)

オーストラリアの鯉が最近焦っている理由

日本に住む私たちからするとビックリですが、オーストラリアでは鯉は嫌われ物なようです。
鯉は「オーストラリア最悪の淡水有害生物」と呼ばれており、なんと年間約405億円(3億8000万米ドル)にものぼる被害を生んでいるそうです。

その駆除計画をBarnaby Joyce副首相がつい先日発表し、話題になっています。
年間約11億7000万円(1100万米ドル)の予算があてられたその計画ですが、駆除方法はなんと鯉だけがかかるコイヘルペスウイルスを放つというもの。
対策本部に参加しているGreg Hunt環境大臣によると2018年末までにはウイルスを放つ計画のようです。

最初にウイルスが放たれるのはマレー川とダーリング川が流れるマレー・ダーリング盆地。
オーストラリア政府によるとこの流域は年間数千億円の価値を生み出す貴重な資源となっているそうです。
この流域に生息する多くの在来種の魚が、鯉の繁殖によって絶滅の危機に追いやられているとHunt環境大臣は述べています。

ガーディアンのレポートによると、政府の研究施設であるCSIROはこのヘルペスの治療研究に7年取り組んできており、
研究者たちはこのウイルスがほかの種類の魚、哺乳類、両生類、爬虫類に害を与えることはないと述べているそうです。
人間に被害が及ぶことは無いと自信を持って言える、とのこと。ま、そうじゃないと困りますよね

http://www.gizmodo.jp/2016/05/australia-will-fight-its-pesky.html
http://www.gizmodo.jp/images/2016/05/20160513gizmodo_carp.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bac-qHFH):2016/05/15(日) 14:50:30.16 ID:j9SsWrJY0.net
鯉こくにして喰っちまえよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbc-6QsY):2016/05/15(日) 14:50:39.51 ID:N4tgDAnc0.net
それでもこいは〜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 14:52:25.32 ID:UyWnfXeKp.net
ほんこれカープファン頭おかC

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Wsqh):2016/05/15(日) 14:53:41.21 ID:llWelm+00.net
シーシェパード「いやウチ海専だから」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-wJF/):2016/05/15(日) 14:57:16.15 ID:En/Pd0b8M.net
熊本の暴走族だよね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3399-a45h):2016/05/15(日) 14:58:19.67 ID:q7uYMpv20.net
外来種…
ブルーギル

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2337-/3cR):2016/05/15(日) 14:59:33.61 ID:r8ymuiDD0.net
こんなアホ面の魚をありがたがってるのってジャップだけだろ
ブラックバス入れれば駆逐できないんか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-xbWL):2016/05/15(日) 15:00:11.12 ID:682I9nOh0.net
食べられないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b38-XzP0):2016/05/15(日) 15:01:37.84 ID:1SY4vMBs0.net
バスヘルペスとかギルヘルペス作れんのけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba4-/3cR):2016/05/15(日) 15:02:42.77 ID:OIt8W/ze0.net
>>5
哺乳類専だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 15:02:49.41 ID:U/avjtNN0.net
コイ駆除したら他の魚が増えるんでないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Jrc9):2016/05/15(日) 15:03:14.01 ID:PuRdww+o0.net
ハコフグガイジのコメントは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 15:03:14.08 ID:CvDUzPTn0.net
>>7
不敬罪

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 15:03:14.75 ID:b7faSgkd0.net
ガンガン釣ってワニに食わせればいいだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f86-R7V3):2016/05/15(日) 15:03:53.09 ID:Uboh5SJ60.net
増えたら殺すだけカンガルーとか殺しまくってるしな
例外は鯨くらいか意味わかんないけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd5-Wsqh):2016/05/15(日) 15:04:11.04 ID:XJYnoQny0.net
鯉はなんでも食うし図太く繁殖するから他の魚にとっては有害な魚だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-xbWL):2016/05/15(日) 15:05:42.68 ID:TQtwaX6c0.net
これでコイじゃなくてほかの魚が絶滅するんやな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-KjQJ):2016/05/15(日) 15:05:49.04 ID:1IScGuXHp.net
鯉はくさいしまずい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd5-Wsqh):2016/05/15(日) 15:07:06.56 ID:XJYnoQny0.net
ブラックバスみたいなもんだからね
向こうにとっちゃ危険な外来魚だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/15(日) 15:07:30.38 ID:deyZut4TK.net
>>16
デカいもんに畏敬の念でも抱いてんじゃないのか
カンガルーが体長4mくらいだったら殺されてないかもな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/15(日) 15:09:11.87 ID:1UpRqisn0.net
                        ※. ______
                        //ー|)◎))3333Ξ<
                       // _二二二二二 ̄
          /\ /\  /鯉\ .//ー|)◎))3333Ξ<
          / /\  \(´∀` )// _二二二二二 ̄
        ())ノ__ ○二○二⌒///ー|)◎))3333Ξ<
       / /||(二ニ) (___/../ 几l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa8-/3cR):2016/05/15(日) 15:10:39.78 ID:+2CMUlZk0.net
外来種を持ち込んだ奴は死刑にしろ
特にブルーギルとか凶悪な奴を持ち込んだ奴

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd5-Wsqh):2016/05/15(日) 15:12:02.35 ID:XJYnoQny0.net
というか日本でも鯉をやたら放流すべきでないという意見もあるくらいだ
他の魚食っちゃって図太く繁殖するからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-RibW):2016/05/15(日) 15:15:19.26 ID:fRPUwyuu0.net
一時期コイヘルペスが流行って錦鯉とか死んでたけど、なんだったんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/15(日) 15:15:20.27 ID:DztnSOfs0.net
http://www.abc.net.au/news/image/7084728-3x2-700x467.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 15:17:11.08 ID:dupphtJTM.net
>>26
1匹陸に放置されてたのでもけっこう臭かったのにこれは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/15(日) 15:17:40.66 ID:Ax3fZOy0d.net
欧米で大繁殖して困ってる「鯉」って
日本人が想像するような鯉じゃないって聞いたんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 15:23:24.41 ID:ER6xwWCJM.net
日本に入ってきて、全滅だろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd5-Wsqh):2016/05/15(日) 15:23:53.60 ID:XJYnoQny0.net
1980年代から90年代にかけて、コイの放流は全国各地で盛んに行われた。
理由はコイの食性が誤解されて、汚い水質を浄化する力があると錯覚されたこと、
もう1つはニシキゴイ以外のコイは日本の在来種と誤解されたこと。

豊橋でも90年代には、市民団体が、小学生らにコイの放流を依頼したこともあった。
しかし、2000年代に入ると状況は一変した。遺伝生物学の飛躍的な進歩で、
コイの遺伝子を詳細に分析できるようになったからだ。この結果、日本在来のコイは
琵琶湖の北岸など限られた場所にしか生息しておらず、ほとんどの河川に生息するコイは
在来種とは異なることが明らかになった。

さらに最近の研究で、コイには水質の浄化能力がないだけでなく、水草ほか水生の昆虫や
他の魚の卵などもどん欲に食べてしまい、生態系にも悪影響を与えていることがわかってきた。
こうしたことから環境省の有識者会議でも05年には委員の1人は「危険種」だと訴え、
愛知県もアライグマやハクビシン、ブルーギルなどとともに「県内で
対策が必要な外来種30」に指定し、放流をしないように呼びかけている。

http://gairaigyokujo.at.webry.info/201402/article_18.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d8-Wsqh):2016/05/15(日) 15:25:28.54 ID:qb9V9+Sn0.net
オーストラリアはこんな事ばっかり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 15:26:27.72 ID:wLg4enz1a.net
用水路にいる野良錦鯉って捕まえてもいいの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:27:59.72 ID:tvyp4QiGd.net
>>23
君いつも見てるからね、待っててね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/15(日) 15:28:03.51 ID:DztnSOfs0.net
>>31
北アメリカではハクレンコクレンという大型の中国鯉が猛威を振るって生態系を破壊を通り越して駆逐してる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53e4-0YMq):2016/05/15(日) 15:28:59.76 ID:ovFihAdP0.net
>研究者たちはこのウイルスがほかの種類の魚、哺乳類、両生類、爬虫類に害を与えることはないと述べているそうです

いい感じにフラグ立った

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa8-/3cR):2016/05/15(日) 15:29:40.52 ID:+2CMUlZk0.net
>>28
日本は鯉の天敵が多くてあんまり育たないからな
http://i.imgur.com/Sfo99td.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 15:30:25.22 ID:Z6AyWLgLa.net
人間に感染する様に突然変異して疫病として世界中で大流行することを人類はまだ知らない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-WLpS):2016/05/15(日) 15:30:43.02 ID:MsfO+lQFa.net
ゴキブリ退治に家ごと焼くようなもんじゃね
在来種にも影響あるんじゃないのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/15(日) 15:31:39.90 ID:3q/MdJjRa.net
>>36
でかっ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 15:38:22.12 ID:M4P64MPWa.net
鯉が経済被害もたらすって想像できん
何の職業で困るんだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 15:38:52.26 ID:uF8muM6sp.net
インフルエンザみたいに突然変異して人間に感染してパンデミックまで想像ついた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-CVLT):2016/05/15(日) 15:41:02.56 ID:0ae1lA7Qa.net
イルカやクジラを殺すのは野蛮でコイを抹殺するのはいいのか?

ちなみにオーストラリアではカンガルーやコアラ、ジュゴンまで捕獲や駆除・
ないし食用の対象になってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-XnYJ):2016/05/15(日) 15:44:05.76 ID:EGQZtIGx0.net
白人は自分らでやらかしてから後悔反省して
「俺らは反省できるなんてなんて偉いんだ〜、おいお前らも俺を見倣え!」とほざき出すマヌケな己惚れ屋だから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-Jrc9):2016/05/15(日) 15:45:46.38 ID:GPdx4zJb0.net
鯉強いから・・・、抗コイヘルペス鯉が発生するんじゃないのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e4-RqCv):2016/05/15(日) 15:47:28.46 ID:7xWizLjZ0.net
日本の鯉も外来種?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 15:49:15.59 ID:lAbH8tty0.net
川だと食べられないのかな?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4301-/3cR):2016/05/15(日) 15:49:46.59 ID:5N+pvRYv0.net
>>36
怪物魚を追えでジェレミーに釣ってもらいたい大きさだなw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53e4-Wsqh):2016/05/15(日) 15:50:06.73 ID:LKz/VBmU0.net
畑荒らす虫をどうにかしようと海外からカエル輸入して放ったら
虫は食べないわ毒を持ってるわ大繁殖するわで大変な事になってるんだっけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 15:51:01.03 ID:7YillbeKd.net
川シェパードを結成する日がきたか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-xbWL):2016/05/15(日) 15:53:45.53 ID:TQtwaX6c0.net
>>48
ハブとマングース真に受けて沖縄に輸入させた東大の教授がおってな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f57-/3cR):2016/05/15(日) 15:55:20.23 ID:UQWnb51a0.net
>>48
何で毒持ちいれたんだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa8-/3cR):2016/05/15(日) 15:57:35.02 ID:+2CMUlZk0.net
>>45
平安時代くらいに中国から輸入された鯉がほぼ全て
在来種もちょっとだけいる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4399-/3cR):2016/05/15(日) 15:59:21.47 ID:M6iunmYD0.net
>>48
日本のウシガエルニ似てるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-3IWz):2016/05/15(日) 15:59:55.25 ID:LUdZ4I85a.net
オーストラリアすぐそれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33de-Jrc9):2016/05/15(日) 16:09:16.90 ID:jms9KBOj0.net
>研究者たちはこのウイルスがほかの種類の魚、哺乳類、両生類、爬虫類に害を与えることはないと述べているそうです。
>人間に被害が及ぶことは無いと自信を持って言える、とのこと。

これが誤算でゾンビウィルスが蔓延するやつだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-Jrc9):2016/05/15(日) 16:11:28.78 ID:GPdx4zJb0.net
>>50
ヤンバルクイナ「ジャップまじやべぇ!!」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-/3cR):2016/05/15(日) 16:14:05.06 ID:jVYK6Maz0.net
鯉の天敵ってなんだろうか?
それを放てばいいんだよ
ピラニアとかサメとか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 16:15:29.84 ID:yxuYCylQM.net
>>35
何も学習していない……

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/15(日) 16:15:50.54 ID:DztnSOfs0.net
>>52
日本の純血野鯉は天然記念物以上

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-Jrc9):2016/05/15(日) 16:16:00.70 ID:GPdx4zJb0.net
>>57
中国人、沿海州じゃない中国人にとって鯉は鯰に次ぐご馳走

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535f-Jrc9):2016/05/15(日) 16:17:21.71 ID:fxBFA72X0.net
>>50
マングースは実際にハブより強いし食べたりもするんだけど、
ただ沖縄自然界にはハブよりもっと楽に取れて楽に食える餌が満載だったというw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/15(日) 16:17:40.53 ID:FfjgOd5G0.net
豪州動物殺し過ぎだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 16:19:08.33 ID:Jmb7bZGg0.net
福岡の内陸で子供の時よく鯉を食ってた
美味しいとはとてもいえない
なんであんな臭いんだ鯉
フナ、ハヤはそんな臭くないのにねー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 16:21:37.23 ID:QUs1r2Gt0.net
そもそも生物を輸入すること自体間違ってるよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 16:22:52.41 ID:cgFVHZRJd.net
ウイルスって滅茶苦茶変異しやすいんだろ?
大丈夫かよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71f-Wsqh):2016/05/15(日) 16:23:55.66 ID:gIGhI6DF0.net
葛、鯉、わかめは最悪外来種に入ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b761-Jrc9):2016/05/15(日) 16:30:08.97 ID:3WUizzoc0.net
鯉だけを殺すウィルスかよ!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 16:30:49.22 ID:szP+0TkXd.net
>>11
半分イルカ専だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-/3cR):2016/05/15(日) 16:39:09.46 ID:YXh/pLnJ0.net
>>30
じゃあ日本のほとんどのコイはどこから来たんだ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-/3cR):2016/05/15(日) 16:45:14.39 ID:YXh/pLnJ0.net
>>48
毒を以て毒を制するってだいたい失敗してるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-Jrc9):2016/05/15(日) 17:38:16.50 ID:WCuf6SVu0.net
まるただろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-Jrc9):2016/05/15(日) 17:40:06.51 ID:WCuf6SVu0.net
>>69
ペットショップなどが病気になった鯉を放流した

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ee-/3cR):2016/05/15(日) 18:33:55.58 ID:PWqh9beJ0.net
>>36
なんだこれ冗談だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:43:06.58 ID:dQAVOqX5a.net
>>26
なにこれ?駆除されたの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-CVLT):2016/05/15(日) 19:24:57.91 ID:0ae1lA7Qa.net
シーシェパードは何で抗議しないの?w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-Wsqh):2016/05/15(日) 19:38:14.89 ID:h1B1G4yB0.net
オーストラリアなんて滅べばいいのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db4a-/3cR):2016/05/15(日) 19:55:22.21 ID:pDmO86gl0.net
>>75
日本じゃないから許す

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/15(日) 20:02:54.08 ID:NeAxzuXFd.net
御都合主義のウンコーストラリアはイルカクジラ以外は殺しまくってんな、最低な糞野郎だわ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3365-Wsqh):2016/05/15(日) 20:05:32.07 ID:ZnHVKjTL0.net
鯉は欧米だと嫌われ者らしいな

広島カープはチェルノブイリ・ブラックバスみたいに聞こえるらしい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533c-Wsqh):2016/05/15(日) 20:06:33.99 ID:WcjUA6oi0.net
B級映画作れそうだな。キラーカープとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-Wsqh):2016/05/15(日) 20:11:54.99 ID:TtagKsW50.net
日本の川でも鯉がのさばりすぎてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-XnYJ):2016/05/15(日) 20:12:31.43 ID:EGQZtIGx0.net
鯉は欧米だと今はタトゥーのイメージ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57da-a45h):2016/05/15(日) 20:56:30.64 ID:XbFvVXot0.net
>>60
恋の点滴は支那人でFA?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:12:58.05 ID:+57zH4m3d.net
>>63
綺麗な水じゃないとそうなるよね
あと、鯉は調理が難しくて調理人の腕が試される
魯山人のお友達が「鯉は究極の食材」って言ってた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5799-a45h):2016/05/15(日) 21:34:17.03 ID:ON9dbj+v0.net
>>40
なんでも食い尽くす異常雑食だから
漁業全般

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13be-/3cR):2016/05/16(月) 00:08:33.37 ID:NtmtaqXS0.net
>>30
用水路とか水草食うから最近のが積極的に放流してるよね
放流というか飼ってるというのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-2R03):2016/05/16(月) 00:13:23.95 ID:4jxmz45xM.net
>>1



愛そうで鯉は殺すのかwwwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bc-4PbH):2016/05/16(月) 00:16:18.88 ID:7IsZWtE50.net
まず鯉を放流したのは
なんでなんだよ

総レス数 88
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200