2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石破茂「自己責任で地方は捨て切り捨てないと国全体が潰れる。競争で負けた地方は淘汰されるのは当然 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b8-VU/s):2016/05/15(日) 17:00:21.29 ID:WCGV+abk0?2BP(1000)

石破地方創生相:格差「当たり前だ」、地方自治体は競争を

石破茂地方創生相はブルームバーグ・ニュー スのインタビューで、
各自治体に競争原理を導入することが地方活性化 に不可欠だとして、
結果として格差が生じることも止むを得ないとの認 識を示した。

地方自治体について石破創生相は、
「競争しろというのか、そ の通り。そうすると格差がつくではないか、当たり前だ」と述べた。
努 力した自治体としないところを一緒にすれば「国全体が潰れる」と語っ た。
国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナ ショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている。

石破氏は、国の政策の下で自治体はこれまで同じように栄えて衰退したとして
「それを止めるのは今しかない」と述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-01-25/--i5cwtwmo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/15(日) 17:01:06.01 ID:+VGFlzg10.net
これがネトウヨが支持する保守()政党

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-PhB3):2016/05/15(日) 17:01:42.68 ID:NH9tnpcIK.net
※地方創生担当大臣です

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-o1va):2016/05/15(日) 17:01:47.43 ID:wZxVY8Hra.net
国策で寄せ集めた東京はどうなんだよバカタレ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af20-/3cR):2016/05/15(日) 17:02:08.75 ID:HSfdmPzt0.net
これは地方での支持率爆上げ待ったなしだね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/15(日) 17:02:10.69 ID:9wsAeOEY0.net
お前何大臣なんだよwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f81-/3cR):2016/05/15(日) 17:02:54.63 ID:wJStv8qa0.net
選挙の時に地元でそれが言えないくせに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-/3cR):2016/05/15(日) 17:04:07.53 ID:pcw4diXnd.net
上級国民、上級企業の犯罪は甘く見てタックスヘイバーどもを調査しない
これがフェアな競争と言えるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/15(日) 17:04:32.88 ID:JwANP8zd0.net
東京都知事選挙の時、自民党を破門追放された舛添を自民党推薦にした当時幹事長だった石破茂!

こいつのせいで東京めっちゃくちゃだ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9399-/3cR):2016/05/15(日) 17:04:33.52 ID:x+udg9cR0.net
顔面ガイジニキ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930a-/3cR):2016/05/15(日) 17:04:39.50 ID:kMtzh2y+0.net
人と金を取り上げておいて、競争しろ、努力が足りない、だからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-yliF):2016/05/15(日) 17:05:09.22 ID:tTevGtun0.net
鳥取選出の議員が言うとは思わんかったな。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c729-a45h):2016/05/15(日) 17:05:10.15 ID:evlaERc50.net
これでも国賊じゃないの?ネトウヨ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-a45h):2016/05/15(日) 17:05:17.65 ID:0HKhLrgT0.net
鳥取だか島根だかのクソ田舎から担がれてきた分際で偉そうに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e4-RqCv):2016/05/15(日) 17:05:21.49 ID:7xWizLjZ0.net
震災後あたりから化けの皮剥がれたな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:05:25.04 ID:TK0oBAcjd.net
鳥取真っ先に見捨てられるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4f-XzP0):2016/05/15(日) 17:05:29.67 ID:YUHNIRHX0.net
ではまず鳥取から潰してもらおうか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Jrc9):2016/05/15(日) 17:06:21.08 ID:AciSFFXF0.net
自己責任いうなら税と権限を地方に移せや糞カス自民

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9a-0YMq):2016/05/15(日) 17:06:24.43 ID:oQVsZfZi0.net
>>11
まぁ肝心のジャップが
そーいう政治家を勝たすんだしなww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-a45h):2016/05/15(日) 17:06:25.64 ID:6qegynNR0.net
政治家を切り捨ての間違いだろ何言ってんだこいつ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2346-/3cR):2016/05/15(日) 17:06:30.70 ID:ZsduS0sC0.net
鳥取や島根は淘汰されるのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/15(日) 17:06:49.73 ID:RuwosqYUa.net
トリクルダウンが無いなら東京栄えて地方も栄えるなんて事も無いのでは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-0BYE):2016/05/15(日) 17:07:22.21 ID:NpR79GYQ0.net
>>6
ほんとこれ過ぎてワロエル

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef11-etuE):2016/05/15(日) 17:07:39.17 ID:R6LxLZXQ0.net
トンキン以外は死ねってことだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/15(日) 17:07:51.07 ID:q5RvqXA70.net
日本人は我慢が好きだから「我慢しましょう」って言えば支持される
改善しましょうとか競争しましょうってのはダメ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-jHB6):2016/05/15(日) 17:07:55.93 ID:eIgh0pOS0.net
札幌や仙台や名古屋や福岡を発展させるより
関東平野の端から端まで機能や人口を分散させることだけ考えた方が良いって誰か言ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 17:07:58.09 ID:of7dMkdJa.net
地方創生というのは切り捨てという意味。

法律で算出法が決まっている地方交付税を削って、与党の思い通りになる地方創生に予算を割り当てるってこと。
つまり自民党が選挙で勝てない地方は
「努力してない」と評価されるわけ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 074f-1veL):2016/05/15(日) 17:08:13.33 ID:/QXIoKOT0.net
石破の地元鳥取が一番終わってるという皮肉

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-6O+K):2016/05/15(日) 17:08:17.71 ID:OONLDvya0.net
トンキン運動会みたいな努力の積み重ねで今の東京があるんだよね
かっぺもせいぜい努力しろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Uow2):2016/05/15(日) 17:08:23.59 ID:GBgaRhWH0.net
絶賛衰退中のド田舎議員の部落ジョーク

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937b-Jrc9):2016/05/15(日) 17:08:36.65 ID:sTSNdQFT0.net
国策で地方の人口を東京に吸い上げてるくせに何言ってんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f80-Wsqh):2016/05/15(日) 17:09:16.74 ID:miaCWLDU0.net
自分の手足を切り捨てて生きて行けるのか・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb81-Wsqh):2016/05/15(日) 17:09:28.64 ID:96GEv0vN0.net
大トンキン構想は富士山噴火で一発詰みだろ
頭おかしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/15(日) 17:09:33.38 ID:mhDXLLaYM.net
安倍憎しでこいつがまともとか言う風潮があるが同意できない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:09:36.95 ID:3onzr2kG0.net
競争っていってるけど国がすでに首都圏を頂点に大都市と格差を作る政策とってるわけじゃん
それで負けたら自己責任て鬼畜すぎるだろうがwww
こんなんが政治してていいの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:09:42.69 ID:3S9zz7ald.net
自分の選挙区で言ったら比例は自民に入れたるわwwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-hNIp):2016/05/15(日) 17:09:46.43 ID:/sG26XuU0.net
ほんと何の為の政府なんだろうな
国民を助ける仕事を減らしますってんなら税金減らせよ
仕事減らして増税してんじゃねーよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ff1-/3cR):2016/05/15(日) 17:10:03.33 ID:l/ZD/SeN0.net
カッペ土人は日本人かも怪しい乞食ばかりだからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-hspw):2016/05/15(日) 17:10:40.26 ID:YdBd4Pc70.net
本当になんとかしないと地方はたち行かなくなるよ
今後10年で役立たずの地方を支える余力がなくなるから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/15(日) 17:10:54.31 ID:0M8UXqSI0.net
これが自民党の正体
自民政権維持して死にたきゃ死ねクソジャップ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 17:11:04.87 ID:YN8lK4sPa.net
鳥取死亡のお知らせ

42 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 0348-tkZu):2016/05/15(日) 17:11:15.69 ID:vG3D9zCq0.net
>>5
あるねそれ。安倍が証明したけど、ムチでしばくとジャップはむしろ自分をムチ打つその主人にハラを見せるからな。
これもわりと支持率上昇要因だと思うで()

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-3tq3):2016/05/15(日) 17:11:25.88 ID:b2IxSxzD0.net
事故責任自己責任お前らの実力次第じゃなら
もう国なんていらないな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Uow2):2016/05/15(日) 17:11:33.58 ID:jz3Rr8+U0.net
自民党が掲げる自己責任て自由主義的な私的自治の拡大じゃないのか?
珍小泉進次郎の言う自己責任論は字面だけ読んだ、ただのアホの発言としか思えない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:11:47.83 ID:3onzr2kG0.net
>>26
元官僚が一極集中やめないとどんどん寡占状態の閉塞感がでて将来的にはそれに首都圏も飲み込まれてすべてがダメになるとといってたよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/15(日) 17:12:23.53 ID:0M8UXqSI0.net
>>33
噴火じゃノーダメ
首都直下地震この道しか無い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 17:12:26.00 ID:of7dMkdJa.net
>>39
大都市圏に人口や食料を供給するのは地方。

地方衰退すると国家滅亡へのカウントダウンとなるというのが歴史の通例。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 17:12:38.78 ID:TPZjj3bg0.net
ちなみに地方っていうのはどこを指すの?
東京都以外?23区以外?関東以外?東京大阪以外?関東関西以外?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-YIXo):2016/05/15(日) 17:12:56.73 ID:nNkeJO4Cd.net
地方創生相「競争力のない地方は潰す」
コントかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Jrc9):2016/05/15(日) 17:13:02.97 ID:TLY3rY8x0.net
競争で放任するだけなら政治なんていらないよね
圧倒的アドバンテージを持つ大都市に地方がどうやって競争しろというんだろうね
競争のルールを見直さないといけないよね
法人・所得税率自由化して県に裁量権を持たすべきだよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Wsqh):2016/05/15(日) 17:13:10.13 ID:jQ/tuN1p0.net
これが物語ならラスボス手前でこの発言者が切り捨てられるよね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ea-Jrc9):2016/05/15(日) 17:13:18.44 ID:BELFSF330.net
てめーらの無策が招いた結果なのに自己責任?なら切腹して詫びろや

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/15(日) 17:14:01.59 ID:5C9IPsz90.net
受験戦争かな?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f16-8JhS):2016/05/15(日) 17:14:11.46 ID:VFr1vL5I0.net
日本の一番大きな失策が一極集中なのに地方切り捨てとか自殺したいのかな?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Wsqh):2016/05/15(日) 17:14:11.73 ID:jQ/tuN1p0.net
>>52
選んだ国民の責任でもあるのよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-Wsqh):2016/05/15(日) 17:14:18.76 ID:Z+uVc3r50.net
地方創生相とかいう閑職まともにやってんのかよww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2799-a45h):2016/05/15(日) 17:14:19.90 ID:ZBKUipDR0.net
競争なんてしてない
中央集権で地方から人金物を吸い上げてるからどうやっても東京に集中する
東京を支えているのは地方だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdb-XzP0):2016/05/15(日) 17:14:24.20 ID:ozs0l7EN0.net
これもう崩壊だわ
分裂するぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-/3cR):2016/05/15(日) 17:14:42.50 ID:ebpPD9vP0.net
鳥取はまるごと放置でいいよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffb-q+P1):2016/05/15(日) 17:14:50.24 ID:WGjMGfA40.net
鳥取島根は廃県処分

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33a-hspw):2016/05/15(日) 17:14:59.18 ID:+GRxT3ip0.net
自己責任ならまずそういう国作りをした本人が死刑にならないとね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b72-/3cR):2016/05/15(日) 17:14:59.52 ID:hvenOd8k0.net
なぜ政治家は自分達のミスを国民に押し付けるのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-O/R4):2016/05/15(日) 17:15:05.62 ID:CpxrD4V2K.net
> 石破地方創生相:格差「当たり前だ」、地方自治体は競争を
> 結果として格差が生じることも止むを得ないとの認識を示した。


地方をなんとかしなければならないという役目の担当大臣が公言するようなことなのか
狂気の自民党

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:15:18.58 ID:3onzr2kG0.net
>>55
国民に責任をもっていくのも間違い
国民をバカのままにさせてるのも政府だから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-l6hk):2016/05/15(日) 17:15:27.63 ID:VEvt3pNF0.net
自民を切り捨てる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/15(日) 17:15:33.54 ID:g8MBEZls0.net
自由でもなければ、民主的でもなく、そもそも保守ですらない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-3tq3):2016/05/15(日) 17:15:46.72 ID:b2IxSxzD0.net
>>50
そして生まれるタックスヘイブン県

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/15(日) 17:16:11.93 ID:0M8UXqSI0.net
>>48
23区関東の政令指定都市以外は切り捨てるこの道しか無い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b5-Wsqh):2016/05/15(日) 17:16:18.83 ID:+oHDfUvA0.net
政治家が言うことではない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-3tq3):2016/05/15(日) 17:16:31.03 ID:b2IxSxzD0.net
>>62
責任者として責任持って国民に責任を取らせてるんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Jrc9):2016/05/15(日) 17:16:46.30 ID:TLY3rY8x0.net
少子高齢化の根本的最大の原因が一極集中人口だって事に何百年後に気付くんだろうね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 17:16:47.95 ID:+FcWyqxx0.net
地方はアナーキーになれと無自覚に主張する政治家
こいつらって東京に集まる富に寄生してるだけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-6O+K):2016/05/15(日) 17:16:48.84 ID:OONLDvya0.net
マジレスすればこういう時に問われるべきなのは
大都市と地方の競争でなく、単に人口減が進む地方の在り方だろう
インフラ整備だけみても今のままじゃ非効率だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fd-Wsqh):2016/05/15(日) 17:16:55.63 ID:dSUN6NgD0.net
でも日本て何もない国だし、都道府県単位でできることなんてあんまりないと思うけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-fA30):2016/05/15(日) 17:16:57.93 ID:rmRzpPdna.net
お前の地元の鳥取のことか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-xbWL):2016/05/15(日) 17:16:58.68 ID:AciSFFXF0.net
創造は破壊からしか生まれない論法か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/15(日) 17:17:12.06 ID:tub6RM8U0.net
地方は独立国になれとでも?
こいつらマジで自分の職務わかってるのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffb-q+P1):2016/05/15(日) 17:17:23.95 ID:WGjMGfA40.net
高速道路(主要高速道沿線)新幹線(ミニ新幹線沿線は除く)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233f-Uow2):2016/05/15(日) 17:17:25.93 ID:Ii1V7IUn0.net
その地方に今までさんざん無駄金を投じてきたのが自民なんじゃないの
何を今更

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/15(日) 17:17:28.18 ID:0M8UXqSI0.net
>>63
職務放棄が与えられた任務

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/15(日) 17:17:29.27 ID:5C9IPsz90.net
こいつも舛添も東大
わかるよな?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/15(日) 17:17:38.62 ID:nRSUdzsK0.net
国が自己責任言い出したら
そんな連中に権力与えておく根拠がねえよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 17:17:41.97 ID:QCRkb5ns0.net
鳥取県でこの発言はニュースとして流れているのかな?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 17:17:50.46 ID:2U48jf26r.net
えっ
間違ってはいないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-mEIl):2016/05/15(日) 17:17:51.20 ID:kIJlyULQ0.net
アメポチ・イシバ地方破壊担当大臣

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/15(日) 17:18:14.83 ID:9BkAjo65M.net
財源権限よこさずに地方に競争させておいて負けた自治体なんぞ知らんだと?
そのくせ国のやるサービスは最低限度とかもはや税金いらねーじゃんって話やん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d0-a45h):2016/05/15(日) 17:18:43.58 ID:vJ2kh6Vy0.net
沖縄県も日本じゃなくて経済大国の中国について良いのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a746-a45h):2016/05/15(日) 17:18:58.25 ID:1fSKFuO10.net
娘が東電

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231a-Jrc9):2016/05/15(日) 17:19:01.19 ID:H0d9sp1s0.net
アメリカがどうやって誕生したか理解してるのかなこいつ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-/3cR):2016/05/15(日) 17:19:09.61 ID:wDiiHXz40.net
じゃあ何で東電は国から金もらってるんだぜ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3395-Qqka):2016/05/15(日) 17:19:10.27 ID:ELaHgD0i0.net
でもこれは仕方がない

■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf


これ続けてたら日本が潰れるというのは正論

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78c-XzP0):2016/05/15(日) 17:19:19.78 ID:pUeIi9yj0.net
実際問題として選択と集中は大事だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-/3cR):2016/05/15(日) 17:19:39.68 ID:hyXyS+hu0.net
お前らの票糞田舎で稼いできとるやん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-hspw):2016/05/15(日) 17:19:50.72 ID:80nHdlNcd.net
鳥取民はもう諦めていてこれ聞いても発狂しないんだろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bb-egyV):2016/05/15(日) 17:19:58.50 ID:olOe2dQ50.net
僻地なんて努力のしようがないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:20:02.26 ID:bBN2CGWUp.net
切り捨てた地方の政治家いらなくなるね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:20:14.99 ID:1o0zjehFd.net
これ地方はますます自民党に投票しないと切り捨てられてられるから更に自民に入れないとだなあ
自民票アップ間違いなし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:20:24.54 ID:heyetxDyx.net
まんま大政奉還の前みたいな気がするが
デジャブ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:20:32.97 ID:Gd94gFv30.net
地方切捨てという言い方はともかく、地方が東京圏と京阪神と同じようにしろなんか言い出したら
金がいくらあっても足らない。どこかで線を引くことは必要。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:20:51.07 ID:3onzr2kG0.net
>>87
一国二制度で何処かの島を中国に租借して独立したほうが沖縄の人にとっては幸せになると思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 17:21:28.16 ID:AXG8T1rCd.net
まずは鳥取から切り捨てろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Jrc9):2016/05/15(日) 17:21:32.88 ID:TLY3rY8x0.net
そうか、狙いは日本の人口削減か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 17:21:38.33 ID:TPZjj3bg0.net
>>91
東京都少なすぎワロタ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fce-Wsqh):2016/05/15(日) 17:21:49.08 ID:3xmC2KtZ0.net
しゃあない事実なんだから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Uow2):2016/05/15(日) 17:21:51.81 ID:jz3Rr8+U0.net
権限移譲、規制緩和、積極的民営化を国家・地方がしない状況で、地方の衰退を地方の責任とするのはおかしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Uow2):2016/05/15(日) 17:21:54.55 ID:GBgaRhWH0.net
自民は完全に自己責任カルト集団になったな
安倍麻生石破谷垣でほぼ全派閥だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/15(日) 17:22:19.13 ID:of7dMkdJa.net
>>84
自由競争による弊害を再分配で是正するのが国政の役割。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-6O+K):2016/05/15(日) 17:22:20.88 ID:OONLDvya0.net
>>91
もう今さら過ぎるってくらいわけわからん金の使い方、インフラ整備の仕方してきたよね
ここまで少子化が進むとは想定外だったんだろうけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 17:22:20.90 ID:ZAvpN/YsM.net
その方が地方公務員が減って良い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 17:22:31.69 ID:EF62Yil50.net
じゃあまずは鳥取から・・・

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4388-SIww):2016/05/15(日) 17:22:47.29 ID:FCSADGwI0.net
愛知はちょっと違うかも知れないけど
東京は勿論大阪なんかでさえ国の金が集中的に投入されたから栄えてきた部分があるからなあ
それも、参勤交代や大阪三郷の免税とかやってた江戸時代から延々やってるんだから、
それしてなかった相当違ってたばず

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:22:58.21 ID:3onzr2kG0.net
>>91
それはヒト・モノ・カネを根こそぎ首都圏が吸い上げた結果だ
金以外にも人を地方に返さない限り釣り合いは絶対に取れない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM3f-/3cR):2016/05/15(日) 17:23:07.12 ID:ostesMIrM.net
>>91
なんで大阪や兵庫ってこんなに貰ってるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e5-YJtZ):2016/05/15(日) 17:23:31.38 ID:QuhoSk1L0.net
じゃあ経済が成長しなかったら与党は全員議員辞職かな
自己責任で国を裏切ったんだから仕方ないね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf1-EA1W):2016/05/15(日) 17:23:32.05 ID:e7gNVmi90.net
あれ?石破の地盤ってドコだっけ?wwwwwwwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b25-FvKW):2016/05/15(日) 17:23:35.04 ID:CKQdT38T0.net
人口最低の県から選ばれてる奴がそれを言うかw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f38-EA1W):2016/05/15(日) 17:23:35.27 ID:eBUjtgnk0.net
山口とか100年前の遺産でメシ食ってる県を潰そう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b53-yliF):2016/05/15(日) 17:23:39.12 ID:uXJ19S0J0.net
総人口100万人減るごとに、一番人口少ない県は
隣に併合でいいだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb70-Wsqh):2016/05/15(日) 17:23:58.58 ID:Hvupb07f0.net
おまえ鳥取生まれだろwwwwwwwwwwwwww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-7K0b):2016/05/15(日) 17:24:05.28 ID:JApv9Ksx0.net
鳥取の議員が他人事みたいにいってるぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:24:06.70 ID:f0s6FIK+p.net
え?地方創生担当大臣が?
できらぁ!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576c-a45h):2016/05/15(日) 17:24:09.92 ID:iCJw2e2O0.net
タックスヘイブンを放置して貧乏人は氏ね、これが自民党

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-EA1W):2016/05/15(日) 17:24:56.39 ID:jQUE24rC0.net
ええな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Uow2):2016/05/15(日) 17:24:57.14 ID:jz3Rr8+U0.net
地理的有利不利はあるけど、政府・自民党が政策的に立案実行をしないと
地方は地方の責任ていうのは筋が通らない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-4PbH):2016/05/15(日) 17:25:15.91 ID:jvn0qjHa0.net
なんでも自己責任で済めば中央政府いらんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb99-Jrc9):2016/05/15(日) 17:25:39.03 ID:sDIqyNmx0.net
嫌儲の主張そのものじゃん
叩く必要あんの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef11-etuE):2016/05/15(日) 17:25:52.74 ID:R6LxLZXQ0.net
政令指定都市ですらやばいって言ってんのに
オリンピックを境に地方は殺されるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:25:55.56 ID:3onzr2kG0.net
>>111
明治以降は政府は大阪から商業を奪うことだけを目的とした政策ばっかしてたけどな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f65-8jPF):2016/05/15(日) 17:26:11.71 ID:BPtNIXeM0.net
成功した企業は東京

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b8b-EWur):2016/05/15(日) 17:26:12.37 ID:cDO1cGpb0.net
地方の箱もの公共事業をなくすって意味なら賛成
経済価値のあるものを作るのに投資するようにしなきゃ。原発とかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 17:26:12.76 ID:Bsw3C0vvM.net
>>94
鳥取も東は兵庫 西は島根と分割するのが自然じゃないかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b309-Wsqh):2016/05/15(日) 17:26:46.81 ID:WaNKApvj0.net
地方は韓国に編入してもらうしかないな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-/3cR):2016/05/15(日) 17:26:52.60 ID:7inUhXNU0.net
日本国改め和民国と改名

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/15(日) 17:26:57.15 ID:y027kynt0.net
>>39
国がやるべき仕事や負担を地方の自治体に押し付けてるからな
今後ますますその流れが強まりそう
財源も渡さずに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:27:01.59 ID:heyetxDyx.net
でかくして臭い物に蓋をする市町村合併より
それぞれの自治体の裁量を大きくして
自給自足でも暮らせるようなシステムを持った自治体とかが
できるようなかんじのほうがよさそうなんだけど
自給自足っていっても余った産品は他自治体に売り払ってとか
金は交換の手段であって金が多い=幸福度高いっていう考え方を
国内で改めればいいのでは
政治家の姿勢が大事でそういう政治家いないけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-o1va):2016/05/15(日) 17:27:39.45 ID:mHBfH70A0.net
日本人絶滅政策を掲げる自民党としては
地方から若い人口を吸い上げ、出生率最低の東京で独身のまま死なせるのは当然だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9399-Wsqh):2016/05/15(日) 17:27:42.17 ID:zpralRLX0.net
無能が

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/15(日) 17:27:57.55 ID:rxwCkNnw0.net
島根、鳥取も必要ないな消滅させるべし
みんな東京に集めてしまえ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:28:05.51 ID:3onzr2kG0.net
>>127
政令市の制度自体が地方の均衡ある成長を破壊するためのものだからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc2-yh6g):2016/05/15(日) 17:28:11.17 ID:hMzTaLae0.net
数百万人の中国人が組織的に一地域に住み始めて主権宣言だな 
自国民の安全の確保のために中国人民解放軍が駐屯して鮮やかに編入宣言
根回ししといて世界各国が相次いで承認

地方創生www

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4388-SIww):2016/05/15(日) 17:28:11.57 ID:FCSADGwI0.net
石破はたしかに高校卒業まで鳥取にいたんだが
父親が官僚として立身出世した結果鳥取県知事になったから子どもとして鳥取にした感じで
いうほど鳥取に基盤がある感じではないんだよなあ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-188O):2016/05/15(日) 17:28:42.15 ID:FfM54n3G0.net
それが貧困を生み偏見を生み差別を生みそれが暴動を生み出し革命へとつながるというのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334d-z11m):2016/05/15(日) 17:29:33.61 ID:6mYyYAOE0.net
ド田舎の鳥取から出てるくせに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Jrc9):2016/05/15(日) 17:29:38.04 ID:yni3eZ6B0.net
石破地方創生相

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b4-bt4I):2016/05/15(日) 17:29:51.42 ID:nm3A5QEO0.net
日本政府も他の国をベンチマークに評価して悪い成績なら予算カットしよう
競争社会だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 17:29:59.45 ID:3cDTb/8V0.net
じゃあ税金払わなくていいよな 自己責任なら

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 17:30:40.19 ID:NRpa89cyd.net
自己責任だから沖縄を中国にあげようぜ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Jrc9):2016/05/15(日) 17:30:46.21 ID:pdfkO7Mm0.net
地方から搾り取って東京という大都市を構築して地方死亡

地方から搾り取れなくなると東京の内部で競争が激化、新宿、池袋、秋葉原などの地域が他の過疎地域から搾り取る

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:31:03.95 ID:0BNBXwsQd.net
道州制導入だな
確かに地方交付税であぐらを書いてる地方も悪いが、現在地方が独力でできるものが少なすぎる

150 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 0348-tkZu):2016/05/15(日) 17:31:05.80 ID:vG3D9zCq0.net
>>45
凄い残酷なことを言うようだけど、実際は官僚が自決でもしてくれないと、日本の社会構造上、どうやっても
最後は無責任体制と官僚政治になる。

もうジャップはどうしても指導者に良いリーダーを選ぶってことができない。必ず「汚いやり手」みたいな
いわゆる政治ゴロ、海千山千、あるいは地盤癒着のクソボンみたいなのと結合する。しかもこの結合力たるや
共有結合的であって、その一方、その逆の気質のリーダーとの結合は水素結合なみに弱い。
だから一度日本人が保守的なものと結合しだすと、それが止まらなくなる。切れない。
この民衆はどうしてもそこと一番強く結合する。

だから「是正できない種族」であることを前提に組み立てざるを得なくなってくる。
これで集権化の官僚政をやめさせようと思うと、つまり日本をわける。無理やりに別々の国家という
ぐらいのレベルに分けるしかないと俺は思う。
つまり全国区にまたがる権力がある限り、必ずそこに悪いものが溜まってしかも是正措置がない
ことになるのだから、全国区にまたがる権力というもんは無くすしかない。
例えば日本の国土を4分割か3分割ぐらいして、九州ディストリクト、本州ディストリクト、北海道ディストリクト
のようなもので、しかもその各ディストリクトはほぼ独自の国家なみの権限を備えているが
ただし民衆は資金や居住地移動の自由があるというぐらいの
強烈な区切りをつけるしかない。
しかし、こうすれば、つまり九州の自民党、本州の自民党、北海道の自民党のようなものが出現し
九州官僚政治、本州官僚政治、北海道官僚政治となるのだが、ここで民衆移動や資金移動によって
互いの腐敗にある一定の牽制関係が生まれてくる。
つまり奴隷を搾取しすぎると、本州から北海道へ逃げていってしまうというような形で本州自民党
は多少謙虚になる。他の地域もしかり、ということだ。相変わらず無責任体質なんだが、しかし
平民にカネを持って逃げられるとまずいんで多少謙虚になる

人間の気質から逆算し、日本人がどうあっても無責任官僚制を許容する中で、まずい一極集中を
なくそうとすると、このくらい根源的な改革が適当だろう。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-WhuS):2016/05/15(日) 17:31:18.01 ID:yZPozL1Fa.net
医者いじめ村、かつを村みたいなのは廃村になってしかるべきだろうと思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/15(日) 17:31:48.04 ID:nRSUdzsK0.net
税金は取るけど再分配の仕事は放棄しますって本気で言ってるなら
まじで国いらねえよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb8-/3cR):2016/05/15(日) 17:31:52.55 ID:e87xR7hj0.net
エスポワール号に乗り込んだ気分

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-/3cR):2016/05/15(日) 17:31:53.09 ID:V7uGsbdI0.net
過疎地は地方交付金がないとやっていけないだろ
特に鳥取とか鳥取とか鳥取とか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef11-etuE):2016/05/15(日) 17:32:05.31 ID:R6LxLZXQ0.net
北方領土も竹島も尖閣も自己責任だから必要ないよね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 17:32:14.40 ID:nwL5Oosu0.net
あ ここにも税金泥棒がいた!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 17:32:15.24 ID:Bsw3C0vvM.net
>>149
ホンコレ
政令指定都市要件は50万人に下がってるのに
姫路市が政令指定都市に立候補してるのに謎の圧力があるってさ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/15(日) 17:32:15.31 ID:M8rXnpL30.net
日本列島改造計画は失敗だったということか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ affd-Wsqh):2016/05/15(日) 17:32:44.04 ID:cSymr+iz0.net
地方自治体は競争しろ自己責任だと言ってるがよ、、
大企業を抱える事ができなかった田舎は農業と観光しか対抗手段がないよ

不公平じゃね。潰れろと言ってるに等しいよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d353-/3cR):2016/05/15(日) 17:33:06.78 ID:VvXoUO1g0.net
間違いなく淘汰されるけど、その後どうしたいのかね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/15(日) 17:33:38.93 ID:g8MBEZls0.net
散々養分吸い取って上納金が減ったら殺しあってでも集めろとか
完全にヤクザだなw
そら神戸山口組も独立するわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b46-Wsqh):2016/05/15(日) 17:34:19.77 ID:gjI/NnGS0.net
これで珍種にならんとは
珍種おわったな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/15(日) 17:34:19.78 ID:0M8UXqSI0.net
>>144
創生の前に一度綺麗まっさらに破壊しないとな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:34:21.37 ID:3onzr2kG0.net
>>160
完全な二極化、奴隷と人間様の仕分け

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-6O+K):2016/05/15(日) 17:34:23.35 ID:OONLDvya0.net
悪しき地方を作っているのは間違いなく地方自治体とそこに住む人間だよ
地方交付税をゴミみたいな使い方してきた結果
田舎を田舎のまま便利にさせるために何も考えずに金を使ってきた
人が都会へ行くのは決して職がみつからないからという理由だけじゃない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb8-/3cR):2016/05/15(日) 17:34:25.82 ID:e87xR7hj0.net
>>19
ジャップ連呼野郎も同情気味な情けなさよw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:34:26.45 ID:SldtRt+ba.net
一番競争力がないのが首都圏だと思うけど。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 17:34:26.72 ID:eJi5ve/Q0.net
自己責任民党にに改名した方がいいよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 17:34:54.98 ID:Bsw3C0vvM.net
>>159
割とマジで優秀な移民獲得合戦になると思うよ
具体的に言うと孫正義を作るんだよ 自分の自治体で

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:35:00.74 ID:SldtRt+ba.net
首都機能が分散されたら首都の経済圏にぶら下がって生きてるだけのヤツは
首吊ることになるよ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-9cMh):2016/05/15(日) 17:35:16.38 ID:RC73ORXT0?2BP(1000)

こいつ鳥取出身でそれ言うか??
今でもヤクザ屋が仕切る地元の祭りとかにはせっせと顔出して
アピールしてるくせに、、

若い頃演説終わった後
「ママ、(演説)あれで良かった?」って声をマイクが拾ったのは
鳥取では有名な話

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 17:35:48.50 ID:Bsw3C0vvM.net
>>167
これはある

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:35:53.36 ID:SldtRt+ba.net
そもそも生きてる価値のないヤツが
首都の経済圏にぶら下がって生きてるだけなのが
多いからな。特に周辺の農家とか没落するだろうね。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 17:36:02.37 ID:nAUsaYxwa.net
消費ばっかで国の足引っ張ってんの首都圏だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-4PbH):2016/05/15(日) 17:36:08.44 ID:jvn0qjHa0.net
淘汰された地方はどうなんの?どうするつもりなのこいつは。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-Wsqh):2016/05/15(日) 17:36:13.58 ID:ON9dbj+v0.net
だから政治家が自己責任を謳うなら
政治家なんていらないんだよ死ね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:36:25.05 ID:3onzr2kG0.net
>>165
うまく政令市と都道府県で喧嘩せるように仕向けて疲弊させて、政府の構想以外の政策はうてないように仕向けてんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:36:43.04 ID:SldtRt+ba.net
国政にぶら下がって生きてるだけの連中とかも首吊るよ今後。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-7K0b):2016/05/15(日) 17:36:46.41 ID:LZQk9ckK0.net
すげえよな
票田にしてる地方がなくなったら政治家ほとんどいなくなるのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 17:37:06.77 ID:+FcWyqxx0.net
政治家が政治をしてないなら要らないっていう論調を無視してのこの横暴だからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/15(日) 17:37:11.80 ID:8TvbCsvu0.net
なお死んでるのは東京のせいの模様

出生率最低
未婚率日本一

金がなくて貧困層の東京を何とかせいや
地方とか言ってめをそむけてるから人口減ってんの東京のせいだぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Jrc9):2016/05/15(日) 17:37:20.31 ID:NyU/pN5f0.net
それでも地方民は自民党に入れる中世ジャップランド

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-HawP):2016/05/15(日) 17:37:27.30 ID:Oakp4ZRga.net
>>1
それだけ国がヤバい状況なら何故早くゲロしなかったんだか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 17:37:27.34 ID:Bsw3C0vvM.net
我が播磨国は風土記によると
優秀な渡来人によって発展してきたと書いてある
歴史は繰り返す

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-lVte):2016/05/15(日) 17:37:30.54 ID:alvRRz5O0.net
これが問題にならないジャップ
国民総ガイジかよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 17:37:55.06 ID:PKNkX6Se0.net
>>9
安倍も前面に立って応援してたじゃんw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3b-Wsqh):2016/05/15(日) 17:38:03.03 ID:/c4NC/FA0.net
もう国民が日本を切り捨てたらいいんじゃないかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938c-7K0b):2016/05/15(日) 17:38:05.84 ID:wuRnYkCg0.net
地方創生とか大層なこと言っといて誰もがたどり着く一番安易な切り捨て論を持ち出してくるとか流石ですわ
やっぱり日本の政治家はレベルが高いな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 17:38:19.14 ID:DdUndDW6d.net
鳥取県民…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/15(日) 17:38:35.22 ID:3cPVCZ420.net
東京一人勝ち

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-uDz/):2016/05/15(日) 17:38:46.11 ID:jpjLRpdxd.net
中央集権にしたお前らが今更言うな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 17:38:48.11 ID:EcUu1yUr0.net
どこを切り捨てるんだ?
まずはその発表が必要だろ、そうじゃないと動けない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba6-a45h):2016/05/15(日) 17:38:55.62 ID:Z5lLP24b0.net
不快なのはその汚いツラだけにしろよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:38:59.79 ID:3onzr2kG0.net
>>170
それでいいんだよ、そこで機能分散から新しいビジネスなり活力が生まれる
政商はジリ貧になるの覚悟で同じ商売してればいい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b17-Wsqh):2016/05/15(日) 17:39:04.17 ID:18DFE5yQ0.net
東京を滅ぼす努力をしないと国が潰れる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-Jrc9):2016/05/15(日) 17:39:10.04 ID:6poCCebpM.net
娘東電

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:39:18.09 ID:NNVqwwTUp.net
東京と福井県を全く同じ環境にしろというのが無理難題
格差があって当たり前は正論

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-7K0b):2016/05/15(日) 17:39:31.34 ID:LZQk9ckK0.net
>>91
いやー、うーん
やっぱり日本は東京神奈川愛知で独立したほうがいいな


あとの地方は全部お荷物だ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 17:39:36.28 ID:1Y1+jNMK0.net
何が地方創生大臣だ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:39:38.98 ID:SldtRt+ba.net
>>192
もう既に東京は老人の介護を負担できないから
地方移転しろって言ってるよ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/15(日) 17:39:43.19 ID:mx4KZYSn0.net
本社で一括納税するシステムと
東京に省庁が存在している時点でフェアじゃ無い競争。
大企業は東京に行かざるを得ないのに、税収の少ない自治体は自己責任とは詭弁にもほどがある。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 17:39:48.22 ID:EcUu1yUr0.net
衰退地域の住人は強制移住させるしかない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 17:39:52.19 ID:TPZjj3bg0.net
>>113
一番の被害者だからな
東京に差別されて発展を妨げられてきたことの埋め合わせ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:40:23.18 ID:SldtRt+ba.net
ちなみに神奈川県は大阪に次いで少子化が深刻な県だ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 17:40:52.15 ID:tUBvJCaq0.net
職務矛盾大臣

206 :コスパ王 (ガラプー KK7f-poO2):2016/05/15(日) 17:41:04.10 ID:edGpOmRBK.net
>>27
これだよ
いつからか嫌儲はこういう良いレスが当たり前にスルーされるようになった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:41:07.63 ID:heyetxDyx.net
地方早逝担当大臣

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/15(日) 17:41:15.17 ID:nRSUdzsK0.net
>>181
今みたいな一極集中の状態で
地方が首都圏に養分を供給する能力を失ったら
時間差で都市部も朽ちるだけだもんな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-8GaM):2016/05/15(日) 17:41:19.20 ID:YWk7KnwB0.net
努力した自治体って・・・・・・・お前らが東京他一部の大都市圏に集中するようにしてきた結果だろうが

そもそも社会システムの問題を自己責任論にすり替えるなんて政治家失格だろ(´・ω・`)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:41:23.80 ID:SldtRt+ba.net
東京だと青梅とか立川の貧民窟。
あの辺りの連中全員生き残れないよ。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 17:41:27.13 ID:EcUu1yUr0.net
>>200
それは逆でしょ
地方は仕事ないから介護でもやれよといういい加減な案

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-inKi):2016/05/15(日) 17:41:49.77 ID:n0OGw6MG0.net
地方創生で切り捨てられることがわかってないからなかっぺは

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ affd-Wsqh):2016/05/15(日) 17:42:00.81 ID:cSymr+iz0.net
>>169
なるほど
そういう視点はなかった
それならワンチャン無い訳じゃないな
優秀なブレーンが必要だな

自分は移民反対だけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-zcPn):2016/05/15(日) 17:42:06.04 ID:ZIjcrEpY0.net
トンキンにあらずんば人にあらず
地方出身者でもトンキンに住むと何故かこういう考えになるのは何故なのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-9cMh):2016/05/15(日) 17:42:07.85 ID:RC73ORXT0?2BP(1000)

第二新東京市を作るのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-Sdrn):2016/05/15(日) 17:42:23.80 ID:SldtRt+ba.net
>>211
別に俺に言われてもしょうがない。自分で調べて自分で決めろ。
俺はお前の親兄弟じゃねっつの。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-Wsqh):2016/05/15(日) 17:42:26.79 ID:TtagKsW50.net
これが自民党議員の痴性

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/15(日) 17:42:28.14 ID:g8MBEZls0.net
地方早世大臣だし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8d-a45h):2016/05/15(日) 17:42:38.76 ID:kpWt7OoW0.net
地方破壊大臣すげえわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:42:41.91 ID:NNVqwwTUp.net
若者は地方が嫌になって東京に集まる
ええことやん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-0YMq):2016/05/15(日) 17:43:09.20 ID:AyOJYnnna.net
言ってることは正論

但し、自分の立場も弁えずにこういう事をべらべら喋るやつを担当させてる
安倍もたいがいだなwww

相当国民を舐めてるね。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:43:15.49 ID:gwEivVJNd.net
大阪無視して京都優遇するクズ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:43:20.42 ID:NNVqwwTUp.net
>>219
創世はいつだって破壊から始まるんやで
郵政民営化の時もぶっ壊してさらに良くなった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:43:38.09 ID:heyetxDyx.net
老健は全国どこでも入れるらしいね
田舎の老健に東京の人が入る例とかあるらしい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:43:43.46 ID:W5CAmBlzM.net
さすがTPP反対で選挙通ったセンセイは言うことが違う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8d-a45h):2016/05/15(日) 17:43:43.95 ID:kpWt7OoW0.net
熊本も足手まといだからほっとけばいいな
競争だよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/15(日) 17:43:54.79 ID:g8MBEZls0.net
まずはトンキン汚輪に国の金出すのやめろや

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8d-a45h):2016/05/15(日) 17:44:15.27 ID:kpWt7OoW0.net
>>221
正論なら熊本切り捨てろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-a45h):2016/05/15(日) 17:44:18.33 ID:gAGwxpJx0.net
東京が会社と人材吸い上げる構造にしといてよくこんなこと言えるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 17:44:18.72 ID:EcUu1yUr0.net
地方が成り立たなくなったから、都会に集まるしかなくなった
順番が逆

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-inKi):2016/05/15(日) 17:44:39.82 ID:n0OGw6MG0.net
自民様「ちうごくが攻めてくるぞー!」
かっぺ「ガクガクガクガク(お漏らし)」

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 17:44:55.21 ID:Bsw3C0vvM.net
>>213
賛成 反対も含めて自治体の自己責任になるやろな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:45:00.84 ID:NNVqwwTUp.net
>>228
熊本も競争に参加するんだぞ
なにいってんだ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2349-a45h):2016/05/15(日) 17:45:03.93 ID:/EqGq6iG0.net
>>3
ここ!これよ!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434c-Wsqh):2016/05/15(日) 17:45:14.67 ID:mqwIURfL0.net
もう東京以外タックスヘイブン県でいいよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 17:45:36.97 ID:EcUu1yUr0.net
>>216
なに言ってんだ?俺は老人を切り捨てるという話はしていない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8d-a45h):2016/05/15(日) 17:45:39.16 ID:kpWt7OoW0.net
>>233
参加するから言ってる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b308-Wsqh):2016/05/15(日) 17:45:57.87 ID:axJPHaVU0.net
お前の地元が一番やばいだろ
よくこんなの当選させるな島根は

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bed-hNIp):2016/05/15(日) 17:45:58.06 ID:UgW4Saci0.net
日本が無数の国に分かれて戦争してた戦国時代に戻れと言ってるのかな?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b72-XnYJ):2016/05/15(日) 17:45:58.94 ID:mzloA5El0.net
競争条件が不公平すぎるだろ

地方が負けるに決まっている
どうせ東京以外がどうなってもいいということなんだろうけどさ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6f-Jrc9):2016/05/15(日) 17:46:03.61 ID:qmFsIjTh0.net
アホくさ。東京が日本の癌なんだろが。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a707-Jrc9):2016/05/15(日) 17:46:14.74 ID:SoHlVinH0.net
資源を取り尽くした後に独立させて労働力を限界まで兵士に転換するんだろ?
俺もゲームでよくやるよ、糞植民地まで本国と見做すと社会保障費糞高いからね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-hspw):2016/05/15(日) 17:46:34.89 ID:YdBd4Pc70.net
>>208
大して供給できてないから安心してくれ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 17:46:36.01 ID:mcclLFfSa.net
石破の東電の娘が殺されても自己責任か

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 17:46:44.79 ID:kgQjlrO3a.net
公務員、企業の東京至上主義に地方がどう戦って勝てと?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 17:46:54.25 ID:ny0JjxRU0.net
地方創生大臣がこれ言うか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-a45h):2016/05/15(日) 17:47:04.07 ID:ayEjn8CjH.net
>>3
ほんとこれ酷い とてもじゃないが担当大臣が言うセリフとは思えない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:47:05.55 ID:I/vsTHT2d.net
>>91
大阪は無能の乞食のくせに東京一極集中ガー東京一極集中ガーっていってるんだな
大阪人の本音はこっちにももっとよこせってことだろ
すでに国に集ってるのに

というか愛知だけか
愛知が東京一極集中解消を謳うならとても説得力あるし、
取りあえず愛知に数千億交付したほうがいいだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-/3cR):2016/05/15(日) 17:47:26.86 ID:lO/ZD4YP0.net
自己責任自己責任うるさい奴ほど責任をとらない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:47:38.29 ID:0BNBXwsQd.net
>>209
努力してないのではなく、動けないように手足引きちぎってんのが納得いかんわな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:47:44.09 ID:W5CAmBlzM.net
良薬口に苦しとはいうけど
毒も苦いんだよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-EA1W):2016/05/15(日) 17:47:59.84 ID:nwWNxGOl0.net
鳥取と島根合併してから言ってね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 537b-Gh1g):2016/05/15(日) 17:48:03.02 ID:BIUgNb0A0.net
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 頼むから地方ニートは死んでくれ!
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:48:03.80 ID:heyetxDyx.net
本当に人口増やしたいなら
成長の定義を変えればいいのでは
結婚、出産、子育て人口の多い都市を
高成長社会と
経済成長、お金の流れは大事だけど
計算方法変えるだけの自己満なら
別に成長しようがしまいがあんまり関係ない気がする
政治家と国民の考えが変わってきている現状で
経済成長プラスだ!やったー!税金払ってみんなでリッチになりたい
こういう人もまれになってきてる気がするけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 17:48:10.65 ID:ny0JjxRU0.net
まあ本音なんだろうけどな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b396-Wsqh):2016/05/15(日) 17:48:13.43 ID:MoZmZSab0.net
切り捨てたらどうなるの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6faa-hspw):2016/05/15(日) 17:48:18.88 ID:7SlGDIB80.net
なら地方が独立しても構わんよね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f1c-/3cR):2016/05/15(日) 17:48:30.61 ID:YuTjSxkG0.net
愛知を独立させなきゃ

259 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 6b0b-EA1W):2016/05/15(日) 17:48:31.99 ID:RAgo7N460.net
こんだけ言っても高い支持率維持できんだからやりたい放題だわな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/15(日) 17:48:35.50 ID:0M8UXqSI0.net
>>169
宝くじ当てるようなもんじゃねえか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-u+sW):2016/05/15(日) 17:48:36.38 ID:atLmMwf70.net
http://www.jimin-miyagi.or.jp/wp-content/uploads/2015/10/%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%95%E3%82%93%E5%AE%8C%E6%88%90.png

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-LxDt):2016/05/15(日) 17:48:37.62 ID:FE/bc44V0.net
自分の選挙区でこれ言えれば大したもんだけどなあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-a45h):2016/05/15(日) 17:48:42.12 ID:gAGwxpJx0.net
>>168>>213
優秀な移民がきたら大きくなったら首都圏に行くだけだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 17:48:45.74 ID:Jr7lMHn40.net
でも野党よりはマシなんだよなぁ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-hspw):2016/05/15(日) 17:48:59.11 ID:2fAWYGtKd.net
一極集中は大阪の嫉妬の亜種
また感情の話ですか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-Wsqh):2016/05/15(日) 17:49:01.08 ID:5ksDAN/k0.net
東京育ちの地方選出世襲ボン

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235b-Wsqh):2016/05/15(日) 17:49:16.93 ID:f41XQGQn0.net
韓国とそっくりだなまじで
東京以外切り捨てか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-egyV):2016/05/15(日) 17:49:20.06 ID:FQibULP0M.net
競争…?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576c-a45h):2016/05/15(日) 17:49:29.35 ID:iCJw2e2O0.net
島根と鳥取はとっとと合併しろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:49:29.97 ID:G2Q9ja70D.net
このままいって応仁の乱みたいなのが起きたら政府が求心力を失って割拠時代が始まるな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 17:49:30.19 ID:VYM+QtpWr.net
切り捨ては論外だけどどうするかもまた難しいよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/15(日) 17:49:41.07 ID:nRSUdzsK0.net
>>211
いや、これはほんと単純に
首都圏の関連施設のキャパに対して老人の数が多すぎるから
地方に棄民しちゃおうぜって話だよ

東京圏の高齢者、地方移住を 創成会議が41地域提言
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H2N_U5A600C1000000/

東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県では、今後10年間で75歳以上の後期高齢者が175万人増える。
この結果、医療や介護に対応できなくなり、高齢者が病院や施設を奪い合う構図になると予測した。
解決策として移住のほか、外国人介護士の受け入れ、大規模団地の再生、空き家の活用などを提案した。

移住候補地は函館、青森、富山、福井、岡山、松山、北九州など一定以上の生活機能を満たした都市部が中心。
過疎地域は生活の利便性を考え、移住先候補から除いたという。観光地としても有名な別府や宮古島なども入っている。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-9cMh):2016/05/15(日) 17:49:49.21 ID:RC73ORXT0?2BP(1000)

出生率ワースト1
婚姻率ワースト1

東京を切り捨てろや

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe4-/3cR):2016/05/15(日) 17:50:03.41 ID:2n2gF3aJ0.net
じゃあ地方に国家として独立することを認めろよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:50:04.25 .net
じゃあ、東京一極集中政策を止めろよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c8-Wsqh):2016/05/15(日) 17:50:14.26 ID:gmV01Okd0.net
国ってのは自分の手足を食ってるだけのタコかよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Jrc9):2016/05/15(日) 17:50:22.45 ID:hSqStWro0.net
要するのにどうにでもできないので切り捨てるってだけじゃん
さも何かやってるかのように言うな無能政府が
地方が死んだ後は大量の移民でも入れない限り、東京も同じように世界から切り捨てられるだけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 17:50:25.20 ID:ny0JjxRU0.net
韓国でもソウルに一極集中してるしな
世界的にそうなるんじゃね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-/3cR):2016/05/15(日) 17:50:34.90 ID:LZQk9ckK0.net
リポートで関西圏は三大都市圏から脱落するだよな
日本は首都圏と名古屋圏しか残らなさそうだ
それでいいのかもな
その東京と名古屋もいずれくたばるのだろうね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-Ipjf):2016/05/15(日) 17:50:42.78 ID:4pa+Q/830?PLT(13932)

東京は成功者の証だからね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 17:50:56.36 ID:Bsw3C0vvM.net
>>260
地元愛してるならやるしかない
それか東京に出るかの二択
姫路はやるからさっさと政令指定都市にして欲しい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:50:56.93 ID:NNVqwwTUp.net
>>263
それは若者が選択してるからいいじゃん
この件言い方がちょっと勘違いされやすいだけかもしれんな
競争というより選択肢を増やすだけ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-qHFH):2016/05/15(日) 17:51:05.90 ID:F9wVQO7Q0.net
俺(上級)の責任はお前(国民)の物
お前(国民)の責任はお前の物(自己責任)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe4-Wsqh):2016/05/15(日) 17:51:10.73 ID:7fG3mD030.net
何で田舎者の田舎ライフ維持するために税金投入されなきゃらなんのよ
田舎暮らし続けたかったら田舎者だけで何とかしろよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:51:11.56 ID:3onzr2kG0.net
>>248
工場三法と中部開発法ってクソみたいな法律で近畿圏の工場を中京東海圏に移動させる法律があったんだよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe4-/3cR):2016/05/15(日) 17:51:18.26 ID:2n2gF3aJ0.net
>>272
自民党無能すぎだから何でも切り捨てることしか言えないんだな
ベネッセ原田と同じ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-0YMq):2016/05/15(日) 17:51:23.20 ID:AyOJYnnna.net
>>228
安倍に言えよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3be-Wsqh):2016/05/15(日) 17:51:27.81 ID:gQ1x0R6Q0.net
インフラの整備状況が全く違うのに
同じことやらせて勝てなかったら自己責任て、地方を殺す気だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:51:32.47 ID:heyetxDyx.net
切り捨ては難しいけど
お金の無駄遣いは簡単だし気持ちよくなるから
やめられないしね
増税で勝手に懐に入ってくるし
借金は子孫に渡せばいいしw

ほんとどうしようもないけんどw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 17:51:42.34 ID:+FcWyqxx0.net
これが正論と言ってる奴ってw
小選挙区制度の存在も知らない奴等ばかりか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-tVeS):2016/05/15(日) 17:51:45.73 ID:aglqA+th0.net
努力した自治体って何があっても自民盗選出選挙区の事だろ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 376d-gjbX):2016/05/15(日) 17:51:52.83 ID:/Dy0gAPA0.net
日本が衰退するのも自己責任だから

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c8-Wsqh):2016/05/15(日) 17:51:54.61 ID:gmV01Okd0.net
>>278
一極集中ってのは、集中してこそ意味があるんだから、結局は一時しのぎにしかならんのにな
そもそも地方が死んだら中央の集中も糞もなくなる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:51:55.96 ID:W5CAmBlzM.net
胞子は崩壊前に一旦1つにまとまるんだよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-9cMh):2016/05/15(日) 17:52:05.79 ID:RC73ORXT0?2BP(1000)

>>269
鳥取と島根は、県庁所在地の鳥取市、島根市の繋がりが薄い、遠すぎて人の行き来も少ない
それに島根鳥取で合併しても、ただの延命にしかならんから
鳥取→岡山
島根→広島 に寄生するのが良い
いらないだろうけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 537b-Gh1g):2016/05/15(日) 17:52:21.57 ID:BIUgNb0A0.net
上級国民になるための努力をしてこなかったお前らが悪い!ってことか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235b-Wsqh):2016/05/15(日) 17:52:37.24 ID:f41XQGQn0.net
もう完全に日本の衰退止めることができないな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/15(日) 17:52:44.14 ID:Bsw3C0vvM.net
割と選挙で落下傘候補が当選しちゃってる所はやばいと思うよ
そういう意味では鳥取はマシだとおもう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:52:54.02 ID:3e1gGzXqd.net
>>223
ん?お前の中ではそうなってるのか
郵政は全国の郵便局のうち8割が赤字らしいが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:52:58.64 ID:I/vsTHT2d.net
>>265
実際そうだろう
東京コンプで努力しないで金を欲しがってるクズが関西人

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 17:53:28.99 ID:EcUu1yUr0.net
>>272
それ専門家に論破されてた奴じゃん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 17:53:36.17 ID:ny0JjxRU0.net
地方の人口が減少したら
選挙区も減るからな
既に参院鳥取島根は合区だろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2e-EA1W):2016/05/15(日) 17:53:51.16 ID:4y5+wKJC0.net
既得権益ってまさにこういう理屈で維持されるんよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:53:58.62 ID:NNVqwwTUp.net
>>299
それだけ国が今まで赤字を負担してくれてたってことだな
こういう無駄ってまだまだあると思うぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 17:54:33.67 ID:3onzr2kG0.net
戦時体制の維持目的が今の一極集中体制だからな
戦後3-40年代にある程度降っこうなった時点でやめるべきだった政策を政府官僚のコントロールが取りやすいと今までやり続けてる
この方法はコケるときは一瞬で被害はクソ甚大
まともな国はバックアップを作って分散させる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 17:54:34.17 ID:TPZjj3bg0.net
>>258
トヨタが潰れた瞬間に滅亡する弱小国家ですか?w

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:54:35.57 ID:T2myO//Sd.net
>>150
いいこと言うな
同意するわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-R66r):2016/05/15(日) 17:54:46.98 ID:vvOXDNosM.net
政令指定都市未満は廃墟ばっかりになるだろうな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:54:48.58 ID:3e1gGzXqd.net
東京が大地震で壊滅的被害に遭ったらどうなるの

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Jrc9):2016/05/15(日) 17:54:51.18 ID:WOrtulYA0.net
鳥取島根終わったな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a729-/3cR):2016/05/15(日) 17:55:14.51 ID:LKQIrW2v0.net
国難だろこれ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b12-9SzG):2016/05/15(日) 17:55:21.83 ID:GQtcPZYg0.net
山陰と中国地方まとめてひとつの自治体にしろよ
過疎ってんだから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:56:00.30 ID:NNVqwwTUp.net
>>309
日本は終わるだろうね
もっともそれは今でも変わらないのだけれど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-2R03):2016/05/15(日) 17:56:10.52 ID:0M8UXqSI0.net
>>272
アカンなあ責任持って死臭漂う臭い都市として看取ってやらないとアカンのに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-a45h):2016/05/15(日) 17:56:20.07 ID:1q87qjuQ0.net
>>269
島根県+鳥取県→政令市島鳥市爆誕!
でどうか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b0-a45h):2016/05/15(日) 17:56:21.31 ID:K88tUQae0.net
>>27
ほんこれ
一番的を得てる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b8b-EWur):2016/05/15(日) 17:56:44.85 ID:cDO1cGpb0.net
お荷物のジジババが全滅したら地方も暮らしやすくなるよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a798-Wsqh):2016/05/15(日) 17:56:56.26 ID:BOIVkMj60.net
東京栄えて国滅ぶw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Jrc9):2016/05/15(日) 17:56:59.89 ID:hSqStWro0.net
競争に勝てない、負け続けてる日本
その国が淘汰されて他のアジア諸国に取って代わられていくのも当然だからな
この正論は日本そのものに突き刺さる
北朝鮮も首都だけはご立派

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 17:57:06.11 ID:+FcWyqxx0.net
東京集中するなら余計な議員はいらないだろいう話に
何故か差別主義者が湧くという謎だらけw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-a45h):2016/05/15(日) 17:57:09.91 ID:Zg9Kz9yk0.net
>>27
ほう、なるほど。
利権の取り合い

322 :none (アウアウ Saaf-m9AZ):2016/05/15(日) 17:57:22.56 ID:xfYJqtyea.net
正論だな

批判してる奴は公務員脳

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b315-Wsqh):2016/05/15(日) 17:57:46.64 ID:BT6lnjVx0.net
戦国時代再来?
やっぱ日本は中世やったんや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-R66r):2016/05/15(日) 17:57:55.99 ID:vvOXDNosM.net
塵は塵に帰る自然の摂理ですわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/15(日) 17:58:07.89 ID:4sQCNfIM0.net
もう地方は独立しろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:58:08.92 ID:q5MvNuJGd.net
>>91やっぱ愛知って神だわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/15(日) 17:58:27.26 ID:y027kynt0.net
>>304
それは無駄じゃなく行政がやるべき仕事だろ
民営化なんてのは比較的黒字に持って行きやすそうな事業を民間に渡して儲けさせてるだけ

JRや東電を国有化して人件費も公務員並にしたら国の財政滅茶苦茶潤うぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/15(日) 17:58:28.98 ID:wWVGaiwk0.net
自民栄えて地方滅ぶ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc0-/3cR):2016/05/15(日) 17:58:37.88 ID:AR2HhfkO0.net
>>2
当たり前だが?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 17:58:44.94 ID:3e1gGzXqd.net
>>304
郵政民営化したのが無駄どころか害悪だったな
これなら国に助けてもらってたほうがマシ
年賀ハガキの強制セルフ買いが目立つが
そもそも重要インフラの1つである郵便サービスを切り離すってクソみたいな考えだ
自己責任云々の話じゃない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 17:58:46.84 ID:aW5whvnYa.net
一貫してていい主張だろこれは

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 17:59:08.53 ID:a0BDmz8ya.net
地方切り捨てが本当に出来るならそれは効率面では良いんだろうけど実際は難しいだろうな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87dc-Wsqh):2016/05/15(日) 17:59:10.44 ID:aoa7jiHp0.net
そもそも競争が全くフェアじゃないことは無視なんだよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2337-/3cR):2016/05/15(日) 17:59:35.84 ID:r8ymuiDD0.net
ジャップ自体が世界で負けたんだがw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 17:59:42.23 ID:dmfuG1JYa.net
これから衰退していくんだからこれは正しいだろ
お荷物を助けることで全体を沈めるよりも選別をした方がまだワンチャンある

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 17:59:56.50 ID:rTw4D7Wj0.net
じゃあ鳥取島根をさっさと廃県合県して山陰県にしてしまおうか
それでいいだろ?痴呆創生大臣様

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230e-Wsqh):2016/05/15(日) 18:00:00.46 ID:/AGc+ebs0.net
正論だよね
優秀な人間が地方に残るメリットが無さ過ぎる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Jrc9):2016/05/15(日) 18:00:06.78 ID:hSqStWro0.net
国家ごっこなんてやめちまえばいい
全部自己責任で
日本は解散でいい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9328-XzP0):2016/05/15(日) 18:00:08.08 ID:8fshU/9f0.net
そもそも日本の地方自治体は経営センスがないんだよ
競争すれば魅力的な地方も増えるしな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 18:00:17.40 ID:yP8DzJlV0.net
クズが!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/15(日) 18:00:19.61 ID:hJTH5c4s0.net
地方モメン終わったな
東京様だけが生き残ればいいんだよ!(錯乱)

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:00:21.90 ID:nQuaXplKa.net
>>300
日本板硝子、大林組、住友化学工業、丸紅、ニチメン、いちよし証券、TIS
 コスモ石油、和光証券、カネボウ、日本バルガー工業、
兼松、住友商事、三井住友ファイナンシャルグループ、
ポケットカード、ニチモ、オートバックスセブン、日清、武田製薬

↑大阪にあったのに無理やり東京に移されたり、本社を建てられた会社達

日本生命とかは頑なに東京への本社移転を拒んでて、圧力をかける政治家にブチ切れたことがあるな

京都の会社は徒党を組んで東京への本社移転拒んでるし

こんなふうに関西から産業を引き抜きまくってるのが東京だろ
頭湧いてんのかお前

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/15(日) 18:00:35.69 ID:gAjTSid60.net
地元鳥取、死亡

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 18:00:59.09 ID:8pLpXgopp.net
だったら独立を認めろよw
そっちに移民して自由日本を立ち上げようぜ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/15(日) 18:01:14.12 ID:BHocohOzp.net
地方は無税になるんか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-Wsqh):2016/05/15(日) 18:01:32.96 ID:/BXllXGf0.net
安倍ちゃんが山口のことをどうでもいいと思っているのと同じようにコイツも鳥取のことをどうでもいいと思っているからノーダメージやぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-7K0b):2016/05/15(日) 18:01:33.29 ID:LZQk9ckK0.net
国に集ってない東京と愛知がそのまんま一人当たりGDPも平均所得も平均年収も、
そういう一人当たりの経済指標がワンツーインってどう考えても地方が無能だろ

逆に東京神奈川愛知が地方に搾取されてるじゃん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:01:47.80 ID:nQuaXplKa.net
>>341
東京様だけでは生き残れないだろ
地方を吸うのが仕事なんだから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9328-XzP0):2016/05/15(日) 18:02:14.44 ID:8fshU/9f0.net
そもそもさ、地方に住んでる人も自治体が競争してくれなければ
条件が悪くなるんだよね。人は力なわけだしな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:02:28.25 ID:nQuaXplKa.net
>>346
鳥取県民が投票しなきゃこいつは政治家じゃなくなるが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-0YMq):2016/05/15(日) 18:02:35.68 ID:yJ4TkS+p0.net
議員の考え方じゃねーな
役所も議員も税金もなくす運動してるならいっても良いが、大臣で言ってるとかキチガイ通り越してるぞ
入院どころですまないキチガイ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87dc-Wsqh):2016/05/15(日) 18:02:41.20 ID:aoa7jiHp0.net
どうせ地方が独自に工夫しようとしたら国がいちゃもんつけるんだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:03:15.40 ID:3e1gGzXqd.net
>>347
神奈川も財政赤字でケチケチしてるんだよなぁ・・・
搾り取る側

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-mMw/):2016/05/15(日) 18:03:22.38 ID:FsZt4udxK.net
地方から反乱の兆し
平マサカド公を見習おう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d0-XnYJ):2016/05/15(日) 18:03:23.21 ID:M+2ml/Jv0.net
戦国時代かよw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 18:03:40.37 ID:+FcWyqxx0.net
この理屈を正論と言ってるくせに何故か東京に拘るというガラパ論者w

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-Wsqh):2016/05/15(日) 18:03:45.79 ID:/BXllXGf0.net
>>350
そうなったら別の票田に寄生するだけのはなしやろ
自民の最上級国民様やぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b72-Wsqh):2016/05/15(日) 18:03:47.13 ID:bZBz7dua0.net
> 石破氏は、国の政策の下で自治体はこれまで同じように栄えて衰退したとして
> 「それを止めるのは今しかない」と述べた

栄えてる時に方針を変えるならともかく衰退してる時に切ったらただ死ねって言ってるだけやな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 18:04:18.90 ID:3onzr2kG0.net
>>347
政府の政策でそこに企業や工場を集めた事実を忘れたらイカンよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230e-Wsqh):2016/05/15(日) 18:04:26.67 ID:/AGc+ebs0.net
地方はただのお荷物
票田としてしか利用価値がない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9328-XzP0):2016/05/15(日) 18:04:31.48 ID:8fshU/9f0.net
具体的にお前らって政府は地方に対して何をして欲しいんだ?

道路作るくらいじゃね?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/15(日) 18:04:42.93 ID:Jr7lMHn40.net
でも選挙ではみんな自民に入れるんでしょ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434c-kB7y):2016/05/15(日) 18:05:05.31 ID:YEzOZn9+0.net
>>288
そもそも生かす意味がない
過疎が問題なら都市部に引っ越せばいいじゃん
わざわざ不便な場所に住んで便利にしろとか舐めすぎでしょ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:05:08.86 ID:eJ//Cl+g0.net
競争力を保つには地方の切り捨ては不可欠なんだけど既存の大都市も大都市で改革できないから国内でしか勝てないというね
既存の港湾が大型船に対応遅れて気がつけば日本の港は全てあわせてやっと釜山に勝てるか勝てないかという状況に、みたいなことがあちこちで起こってる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-jD0k):2016/05/15(日) 18:05:14.38 ID:s5DhKtd1r.net
えっと、そうならない為の政治では…?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:05:26.65 ID:nQuaXplKa.net
>>361
他地方から無理やり奪った企業を全部返せ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9316-Wsqh):2016/05/15(日) 18:05:31.32 ID:bgAPJNz40.net
じゃあ鳥取島根は岡山広島あたりに吸収合併で

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-1veL):2016/05/15(日) 18:05:53.21 ID:wjzNFCwt0.net
>>1
今まで好き放題やった自民党が
自分たちの失政を棚に上げて
なんの責任も取らず

(少子化はどうしようもありません。移民入れる他に案はない。なにか問題でも?)

みたいな態度とるのには我慢ならん!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9328-XzP0):2016/05/15(日) 18:05:58.08 ID:8fshU/9f0.net
>>366
そりゃ東京都に言うことなんじゃね?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:06:03.38 ID:I/vsTHT2d.net
>>342
ナニコレ常にコピペ持ってるの?
企業なんかどこに本社移すの自由じゃん?
そんな大阪の田舎企業じゃなくても大陸またいだ二重本社の多国籍企業いっぱいあるよ

そりゃ企業だけでなく人も東京に行きますわ、大阪土人がこんな乞食だから

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:06:10.10 ID:a0BDmz8ya.net
限界集落みたいな未来が無いところにインフラ通してるのは確かに無駄だよな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:06:14.18 ID:rTw4D7Wj0.net
>>351
石破はまだ甘いほうだよ
大勲位なんか大阪に新幹線渡したくないという民族主義拗らせて
破綻確実なのをわかってて押し切ってJRをバラバラにしたしw
トンキンの政界は腐りきってる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bdf-Wsqh):2016/05/15(日) 18:06:16.34 ID:fm/q0J540.net
>>150が長いから誰か要約してくれ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 18:06:17.68 ID:20aumJ6/a.net
地方の税金を東京に貢がせといて競争って池沼なんかこいつ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-EA1W):2016/05/15(日) 18:06:36.37 ID:QCRkb5ns0.net
>>342
でもおおさか維新はそんな方針の自民党に媚を売っているじゃない。
大阪の人も諦めたんじゃないの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-Wsqh):2016/05/15(日) 18:06:46.62 ID:/BXllXGf0.net
東京様だけで最大の宿敵韓国兄さんのGDPに匹敵するからな
関東圏コミコミなら韓国より上だからネトウヨの自尊心も安心

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 18:07:03.87 ID:9PPsRXl00.net
地方から金集めて東京に使ってんだろ
そうでなくとも地方で生み出した金を国に集めて、何故かそこから予算と言う名の配分

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:07:26.74 ID:Mqq4ldCCd.net
>>278
軍事政権時代朴槿恵の親父が自分の出身地にのみ金ぶっこんだ結果があれで
それが原因で格差を生み余計な対立構造を生み出したっていう評価なんだけど

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-qHFH):2016/05/15(日) 18:07:29.58 ID:F9wVQO7Q0.net
やっぱ顔と池沼度は一致しているようだな
人は顔で判断は正しかったのだ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 18:07:49.74 ID:sqoT+eEha.net
>>91
愛知どうなってんの

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/15(日) 18:07:51.02 ID:tJgJ6rcxM.net
地方が潰れたらどこが東京に労働力を供給するんだよ
地方が死んだら次は東京だぞ

それとも移民をいれるから心配ないってか?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 18:08:03.86 ID:9PPsRXl00.net
なんでこの国の政治家とか官僚って国=東京だとナチュラルに思ってるの

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-1veL):2016/05/15(日) 18:08:12.63 ID:wjzNFCwt0.net
>>1
http://imgur.com/Xr6X4yU.jpg

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:09:00.47 ID:rTw4D7Wj0.net
>>381
中国人と韓国人どんどん入れるつもりでしょ
トンキンはそうでもしないとメタボになりすぎたから潰れるの確実だし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:09:02.02 ID:eJ//Cl+g0.net
>>370
工場三法って知ってる?
国が関東では早々に緩和したけど関西では緩和しなかったんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Wsqh):2016/05/15(日) 18:09:02.49 ID:7kmXyOi90.net
そんなに地方切捨てしたいのなら
東京以外を海外に売ったほうがいんじゃね?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/15(日) 18:09:07.94 ID:tJgJ6rcxM.net
ほんとこいつら死ね
日本の事すらなんも考えてねえだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 18:09:21.47 ID:x1EzOsVQ0.net
このネオリベ馬鹿の経済オンチは救えねえ。安倍ちゃんがどんなに駄目でも他に替えられない理由がコレだ。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-Wsqh):2016/05/15(日) 18:09:25.98 ID:/BXllXGf0.net
まぁ実際地方を切り捨てるとなったらワイらは東京に寄生しに行くだけの話だがな
ナマポ、ホームレス、手段は選ばずに復讐するからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:09:28.49 ID:I/vsTHT2d.net
取りあえず大阪は地方の代表面はやめることから始めようよ

なんかこの手の話だと真っ先に大阪土人が湧いてくるけど、お前にその資格ないよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b9-TzrJ):2016/05/15(日) 18:09:28.88 ID:gTIMexEX0.net
ODAをなくせよ
日本はもう他国に援助出来るような立場じゃないだろ

地方切り捨てて他国にバラマキ援助とかキチガイだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 18:09:29.06 ID:+FcWyqxx0.net
日本は東京経済だけで十分という縮小肯定が必ず湧くよな
空港問題も知らない似非経済論者がw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:09:33.16 ID:nQuaXplKa.net
>>369
国挙げてやってきたんだから政府で良いだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-Wsqh):2016/05/15(日) 18:09:47.92 ID:5ksDAN/k0.net
地方豪族の台頭カルト宗教支配
良いことだらけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efaa-mu6j):2016/05/15(日) 18:10:08.89 ID:+Up5rxOO0.net
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9328-XzP0):2016/05/15(日) 18:10:09.66 ID:8fshU/9f0.net
そもそも地方に対して政府ができることなんて
そんなに多くないだろ?

インフラ整備だって地方の中でまだ人口に偏りがあるだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-/3cR):2016/05/15(日) 18:10:21.70 ID:mA5jBpBCM.net
>>150
そうそう
もう新しく政府を新調しないと駄目と思う
東京にある汚物みたいなのを洗浄するより効率いいだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:10:33.85 ID:rTw4D7Wj0.net
>>392
まあカントンの空は米軍に管理されてるけどねw
ヤンキーの犬小屋がカントン

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bed-hNIp):2016/05/15(日) 18:11:09.77 ID:UgW4Saci0.net
>>373
日本人はお互い武器を持たせて牽制させあわせとくのが一番

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-EA1W):2016/05/15(日) 18:11:24.72 ID:xxRJ6wDba.net
道州制になって地方交付税が無くなれば
そうなると思う

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/15(日) 18:11:27.67 ID:4INt16VB0.net
新自由主義政党らしいや

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5357-Wsqh):2016/05/15(日) 18:11:29.52 ID:ZCTbdZyG0.net
地方を切り捨てろと言ってる人間は切り捨てられた土地をどうするつもりなの?
中国やロシアは喜んで買ってくれると思うけど。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:11:32.48 ID:XLw/9I7Sa.net
競争した結果、日本という枠組みの中では格差が固定化して切り捨てられる一方なので独立しますとか
沖縄あたりが言ってきたらどうするのかな?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-Wsqh):2016/05/15(日) 18:11:53.39 ID:W2RyBPlk0.net
震災にあったとこも自己責任な

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f19-Jrc9):2016/05/15(日) 18:12:22.68 ID:pEGLqH9b0.net
地元の鳥取が真っ先に淘汰されてしまうがよろしいのか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bdf-Wsqh):2016/05/15(日) 18:12:27.73 ID:fm/q0J540.net
>>399
なるほど
確かにその通りだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/15(日) 18:12:29.72 ID:Br4rsBxC0.net
自己責任とか競争とかいう奴は、みんなズルしてそれとは無縁のところにいる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a796-Wsqh):2016/05/15(日) 18:12:39.41 ID:++96s8FJ0.net
安倍晋三、小泉進次郎、竹中平蔵、稲田朋美、石破茂「トリクルダウンはない、地方は切り捨てる」

アベノミクスが終りを迎えてからとうとう本音を出してきたな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 18:12:52.37 ID:MpvrhyAn0.net
>>3
痴呆破壊大臣

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9328-XzP0):2016/05/15(日) 18:12:58.51 ID:8fshU/9f0.net
>>402
その時はジャップジャップと連呼して
日本人であることをやめればいいんだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 18:13:25.62 ID:EcUu1yUr0.net
>>402
国立公園としてジャングルに戻す

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:13:32.13 ID:eJ//Cl+g0.net
>>378
全羅道は左翼がすごく強いんだっけ
そういう政治的不安定を防ぐのも北海道と沖縄の特別扱いだと思うけどな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-/3cR):2016/05/15(日) 18:13:32.58 ID:mA5jBpBCM.net
>>384
もうシャブ中も同然よ東京は

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 18:13:32.76 ID:3onzr2kG0.net
>>372
あれは三塚博がゴリ推して遠うざい分割をぶっ壊した
三塚派はいまでいう清和会

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/15(日) 18:13:48.17 ID:TG/iZ8MB0.net
http://i.imgur.com/yctAwdc.jpg
http://i.imgur.com/kXJpqRr.jpg
http://i.imgur.com/uxG8p57.jpg
http://i.imgur.com/iesbhiw.jpg

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hspw):2016/05/15(日) 18:13:57.44 ID:lnzoTs+oa.net
自分の周りだけが世界だと思ってる白痴が舵をとるとこんな国が出来上がります

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:14:23.59 ID:vjVOyQFy0.net
鳥取県に喧嘩売る石破茂

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-1veL):2016/05/15(日) 18:15:04.30 ID:wjzNFCwt0.net
>>1
http://imgur.com/F3Oo08p.jpg
http://imgur.com/hfX35FX.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb70-Wsqh):2016/05/15(日) 18:15:04.92 ID:v8R2XSWt0.net
自分の選挙区的にもなかなか勇気の要る発言じゃねえか
こいつはなかなかやるな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:15:21.63 ID:LzK09FBxM.net
>>8
ほんこれ
あとは公務員・議院も成果主義にしろよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-gj/H):2016/05/15(日) 18:15:34.86 ID:kyRn1ep00.net
切り捨てると言われても地方はどうせ自民に票入れるんでしょ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:15:38.94 ID:4YSLoxl30.net
>>278
中国でもアメリカみたいな大陸都市部に人口が集まってるよ
日本の場合は東京圏と大阪圏以外名古屋が生き残れるかどうかで
他は切り捨てだろうね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-KjQJ):2016/05/15(日) 18:16:13.19 ID:VQkrgjzs0.net
近代国家にほぼ追いついたのだから中央集権は役割を終えたのかも知れない。幕藩体制に戻す時期なのかも。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-R66r):2016/05/15(日) 18:16:16.26 ID:O1VU8yNba.net
>>402
放棄されるだけだろ
買い取って有効に利用してくれるならそのほうがいいが

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-hspw):2016/05/15(日) 18:16:17.69 ID:vuLB2p+H0.net
JAP國は崩壊寸前だな…

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/15(日) 18:16:31.26 ID:TG/iZ8MB0.net
http://i.imgur.com/2wxEGoE.jpg
http://i.imgur.com/d7Ga6Mt.jpg
http://i.imgur.com/Lqcm2Y3.jpg
http://i.imgur.com/ToG6Jqh.jpg

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 18:16:31.81 ID:nylauYD/0.net
東京一極集中を是正する方法なんてあるのかな
大企業が強制的に本社移転させていくしかないだろうけど
むしろ関西に残ってた大企業もことごとく東京に移動していってるくらいだけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:16:39.35 ID:YpbOffSY0.net
今さら気付いたか。
東京手遅れだな。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef07-inKi):2016/05/15(日) 18:16:43.86 ID:jakBC+c10.net
自己責任で片付けるのならもう政府いらんがな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-7K0b):2016/05/15(日) 18:16:45.14 ID:LZQk9ckK0.net
もう情報は残ってないようだけど、
今のデータでは少なくとも大阪が地方の代表面するのはおかしいわ




工場三法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E4%B8%89%E6%B3%95#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9


ただし、前述の制限区域は、その圏内全てというわけではなく、
あくまで都市部の一部に設けられた区域内に限られており、圏外への移転を促すものではない。
また、近畿圏から中部圏へ製造業が移転する現象が見られたのは、
工場三法の制定に加え中部圏を開発整備するための法律「中部圏開発整備法」が1966年に制定されたことが要因であるとの見方も一部で存在[要出典]するが、
「中部圏開発整備法」は単独で存在しているのではなく、同様に近畿圏には「近畿圏整備法」という法律も制定されているため、
殊更中部圏だけの開発を促すように仕向けられているわけではない。
「中部圏開発整備法」によって工業発展の推進が図られた区域に、
近畿圏の都市部と同様高度な工業集積が見られる中京工業地帯周辺は含まれておらず(東三河地域を除く)、
「中部圏開発整備法」の対象区域である福井、三重、滋賀の三県は、「近畿圏整備法」の対象区域にも含まれているなど、
単に近畿圏対中部圏という構図での見解は短絡的である。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:17:19.21 ID:rTw4D7Wj0.net
再生産が無いトンキンは流入が止まったら労働人口構成が破綻する
まあ確実に十年持たない
中韓の労働者を入れないと維持できない
そんな時限爆弾が着実に迫ってる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8f-/3cR):2016/05/15(日) 18:17:21.21 ID:Y8C+MxoM0.net
人口の3分の1が首都圏に集中、さらに人口の半分が三大都市圏に集まってる
こんなん競争もくそもないわw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7fe-0YMq):2016/05/15(日) 18:17:25.88 ID:7SrhwHKe0.net
自民党は日本人を殺したがってるからな
何か問題あるのか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:17:28.33 ID:4YSLoxl30.net
>>389
底辺職に送り込まれるだけだと思うよ

ホームレスで餓死するのもありだろうけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-Wsqh):2016/05/15(日) 18:17:56.82 ID:6JuwrI6oM.net
バカだな、手足を切り捨てて脳や胃だけが残れるわけないだろうに
国の衰退は辺境や地方から始まる、
国の崩壊は地方を維持できなくなったときから始まるのにな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-g/PA):2016/05/15(日) 18:17:59.27 ID:FI4CPuDwE.net
メーソンKO

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/15(日) 18:18:05.04 ID:Gaj1CXvaM.net
昔は新潟が人口No1で栄えていたんだよな
だけど中央政府は別に人口均等政策などの手は打たなかった
時代によって地域格差が出てくるのは仕方ない
自然の流れに任せるのがベター
東京、大阪の人口を地方へ強制移動させて何かメリットあるか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b72-XnYJ):2016/05/15(日) 18:18:09.72 ID:mzloA5El0.net
>>408
でも衰退している地方ほど自民党が強いんだよな

こんなこと言われても鳥取県民は投票し続けるでしょ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:18:15.29 ID:eJ//Cl+g0.net
>>422
中国は上海や北京都市圏でも東京都市圏より小さいから都市集中はさせつつも一極集中は防いでる感じ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 18:18:26.30 ID:3onzr2kG0.net
>>427
省庁ってか政府機能移転とキー局制度潰しゃすむ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-g+py):2016/05/15(日) 18:18:50.52 ID:77S8k9TYd.net
国もそうなんだけどね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 18:19:13.37 ID:4XytQ27Ip.net
とりあえず東京に集中する人の流れは国が作ったんだから
それを是正してからにして

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:19:26.06 ID:4YSLoxl30.net
>>440
そのコストを地方が引き受けるならいいんじゃねそれで?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 18:19:29.73 ID:9PPsRXl00.net
切り捨ては切り捨てで良いとしても、切り捨てといて金はしっかり東京に取られるんだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:19:35.72 ID:rTw4D7Wj0.net
>>439
中国は都市と農村で戸籍が違う
なので極端な集中化は起きない
意外とうまくやってる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9328-XzP0):2016/05/15(日) 18:19:45.26 ID:8fshU/9f0.net
最近は田舎に生まれても田舎での遊び方を知らないアホが沢山いるからな
田舎のアホの遊び方といえば風俗とパチンコと酒と車だもんな。これは問題だ

山と川とで遊ぶ方法知ってればこんなことにはならないんだけど最近はひどい
田舎に生きる人間は中途半端になってしまって、これじゃ地方に力なくなるわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4f-/3cR):2016/05/15(日) 18:19:55.71 ID:I1jzl+J00.net
メリットを提示出来ないのに
首都機能の移転を主張する地方は
不幸と不便を全国にまき散らそうとしてるって自覚がまるでないよね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:19:58.84 ID:DG2wpztG0.net
>>427
権力(政府)を分けるor新しく2個目3個目の権力を創設する

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:20:07.93 ID:eJ//Cl+g0.net
東京が日本経済牽引してくれるんならそれでいいんだけどさ、東京のGDPはマイナス成長なんだよね
どういうことだっていうね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Jrc9):2016/05/15(日) 18:20:17.85 ID:yni3eZ6B0.net
地方創生大臣のお仕事

石破「お前ら自分でがんばれ」

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:20:34.18 ID:4YSLoxl30.net
>>442
逆だよ
国は多額の税金で地方にインフラ作ったけど
結局東京都の差を埋められないから人口流出が続いてるわけだ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 18:20:34.96 ID:nylauYD/0.net
>>437
金沢も名古屋より都会だったし日本3都市のひとつだった
戦後ギリギリくらいまで
空襲を食らわなかったせいで区画整理されずに建設業界が入り込む余地もなくて成長が止まったって説もある
逆に東京とか焼け野原になったとこの方が結果的に伸びたんだよな
一時期大阪に人口抜かれたけど
名古屋は九州の炭鉱労働者たちが職を求めて20万人規模とかで移住してた時期があってそれで人口が爆発的に増えて行ったり
色んな要因が重なり合ってんだよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 18:21:03.73 ID:3onzr2kG0.net
>>443
集中させた政府と東京が負担すべきだろ
利益享受してたのにホントくそな考えだなw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-g/PA):2016/05/15(日) 18:21:05.81 ID:FI4CPuDwE.net
つまり、我々にふるさと納税でパナマに対抗しろと?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:21:41.48 ID:I/vsTHT2d.net
さすが大阪で民度0

一極集中解消の議論は交付金削ってから出直してきてどうぞ

首都圏でも埼玉と千葉は無能すぎるからこいつらにも資格はないよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:21:52.13 ID:DG2wpztG0.net
>>437
石破の発言がアホなのは東京、大阪と地方を競わせようとしているところ
大人と子供を争わせるようなもの

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:21:54.70 ID:eJ//Cl+g0.net
>>445
グレーな教育や福祉しか受けられないけど農村戸籍で都市に出てる人はたくさんいるそうな
そういう人が犯罪の温床になってるとかなんとか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 18:21:56.04 ID:+FcWyqxx0.net
東京だけなら何とかなると思ってる奴等が多いことに驚きw
これが自称リベラルが集まる都市か

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 18:22:15.60 ID:4XytQ27Ip.net
>>451
戦前から東京に国策で資本集中してきた結果だろ
そのあと遅れて地方のインフラ整えだしで、まだ整ってない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/15(日) 18:22:18.48 ID:fB8vlVSr0.net
おいおいその理論だと世界から切り捨てられた日本の立場がないんだが?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:22:45.45 ID:rTw4D7Wj0.net
>>449
GDPだけならいいけどな

平成23年分首都圏貿易概況
http://www.customs.go.jp/tokyo/content/syuto23kaku.pdf
近  畿  圏 1兆4,040億
中  部  圏 5兆4,300億
〜〜〜〜〜〜
首  都  圏 ▲5兆8,352億

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-qHFH):2016/05/15(日) 18:22:45.84 ID:e97ph7Ri0.net
鳥取県民泣いてるぞ石破〜

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 18:23:02.71 ID:nylauYD/0.net
>>449
男の年収はまだ良いとして女の年収が低すぎる
けど女は東京に憧れてやってくる
それでも東京は男余りなんだよな
全てが非効率だ
女は地方では余ってて男が稼いでる東京では足りてない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:23:09.76 ID:DG2wpztG0.net
>>442
たぶん無理なんだよなあ
全自動集中マシーンみたいなシステムが完成してるから
別個に新しいシステムを作って稼働させないと

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8f-/3cR):2016/05/15(日) 18:23:18.30 ID:Y8C+MxoM0.net
>>435
これは国の畳み方の話をしてるんだろう
最後は東京だけになって終わるんだろうな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-/3cR):2016/05/15(日) 18:23:25.98 ID:Ig5elJ9l0.net
鳥取が真っ先に切り捨てられそうだが良いのか?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/15(日) 18:24:02.46 ID:Gaj1CXvaM.net
>>430
大阪「東京一極集中に抗議する」
(一極集中自体はどうでもええねん、ワイのところへ集中させて儲けさせろや)

他の地方の人達の抗議とはニュアンスがちょっと違うよね大阪の人
+でこれを指摘したら一極より二極の方がマシだろうがって開き直りやがった

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fce-a45h):2016/05/15(日) 18:24:05.56 ID:LPv4csuQ0.net
>>3
地方早逝の間違いでは

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:24:06.50 ID:DG2wpztG0.net
>>458
失われた20年でも首都圏だけは成長し続けてきたから
危機感が薄いんだろうね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:24:22.51 ID:4YSLoxl30.net
>>459
まだ整ってないって言い続けて40年以上たってるんですが
これ以上地方へ補助を続けると財政が破たんしますよって段階に来てるわけ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-g+py):2016/05/15(日) 18:24:53.81 ID:77S8k9TYd.net
切り捨てられた自治体は中国人特区として中国に身売りすれば良いじゃん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b88-Jrc9):2016/05/15(日) 18:24:56.52 ID:W9Np2iE20.net
だから・・・
競争っていうのは景気がいい時にやるべき事であって、
今はデフレが原因の不況でずっと日本は苦しんでるのに、
競争させてますますデフレを促進したらますます日本が不景気になるってなんで分からないんだよ・・・

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-/3cR):2016/05/15(日) 18:25:14.35 ID:RC73ORXT0.net
アメリカの主な都市

ニューヨーク
ロサンゼルス
ワシントン
シカゴ
ボストン
フィラデルフィア
フェニックス
ヒューストン
ダラス
マイアミ
デトロイト
ミネアポリス
コロンビア


そりゃ強いは、、

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-Wsqh):2016/05/15(日) 18:25:42.25 ID:/BXllXGf0.net
人口減少が始まりいよいよ衰退が始まった時のための地方切り捨てだろ
地方切り捨てで人を無理やり東京に集めるつもりだよ奴らは

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:26:14.41 ID:DG2wpztG0.net
>>470
東京に人口集中する方向でしか投資してないからだよ
地方に分散する方向の投資が必要

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:26:18.31 ID:rTw4D7Wj0.net
平成23年分首都圏貿易概況
http://www.customs.go.jp/tokyo/content/syuto23kaku.pdf
近  畿  圏 1兆4,040億
中  部  圏 5兆4,300億
〜〜〜〜〜〜
首  都  圏 ▲5兆8,352億

トヨタに寄生しないと生きていけなくなってるトンキン

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:26:25.14 ID:4YSLoxl30.net
地方の人口流出を少しでも抑えるには

移民受け入れの推進だろうなあ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-/3cR):2016/05/15(日) 18:26:39.16 ID:XUooU3t1x.net
地方再生担当大臣でしかも鳥取の議員なのにすごいな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 18:26:42.82 ID:S4epukUOM.net
地方は人材の源泉
これで自称保守って笑っちゃうぜ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 18:26:43.05 ID:nylauYD/0.net
>>440
キー局制度崩壊させたところで経済構造が変わるわけないだろ
斜陽産業を今更地方に持ってきてどうするよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/15(日) 18:26:46.28 ID:TG/iZ8MB0.net
http://i.imgur.com/mmhUIz8.jpg
http://i.imgur.com/ZhzX3PH.jpg
http://i.imgur.com/pqdxcYM.jpg
http://i.imgur.com/BfJZQ0e.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-Wsqh):2016/05/15(日) 18:26:53.90 ID:6JuwrI6oM.net
>>473
そりゃ一つ一つが独立国だから
アメリカのは自治と言えても、日本のは自治とは言わない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-R66r):2016/05/15(日) 18:26:53.94 ID:O1VU8yNba.net
東京だけが助かるなんて思ってないよ
地方を切り捨てればその人間が上京してくるのと
老人どもが破産してスラムができるんだからな
その面倒を見る費用で財政は逼迫するだろうよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:26:55.57 ID:eJ//Cl+g0.net
北関東もそろそろやべーぞ
伊勢崎線とか利用者どんどん減ってるじゃん
あと二十年したら関東の鉄道やバスもごっそり減りそうだ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:26:59.02 ID:YpbOffSY0.net
なんか地方民勘違いしてるけど、
東京は勝手に膨らんだ。
むしろ、得られた税金が地方にばらまかれて再投入されなかったからこそ、
海外の特にアジアの諸都市に遅れを取っている。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb8-/3cR):2016/05/15(日) 18:27:08.62 ID:e87xR7hj0.net
五輪終わって5年後とかどうなってんだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 18:27:28.05 ID:4XytQ27Ip.net
>>470
だって東京とは桁がちがうし

人口減になって地方衰退は不可避だけど
東京大阪名古屋福岡あたりが均衡するくらいが理想だと思う

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 18:27:36.61 ID:HMj7iRcgp.net
政府は重点特区設けて地方を整理差別化しようとしたけど
自民政治家の介入で特区だらけになって逆効果になってる
ということで政治家主に自民が悪い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-QlKF):2016/05/15(日) 18:27:40.60 ID:D6J6W5pCK.net
災害を受けた所は復興で大変だから競争どころじゃないよな
つまり熊本とか見捨てるって事だろ?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb8-/3cR):2016/05/15(日) 18:27:52.36 ID:e87xR7hj0.net
>>228
もう捨ててるだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-xVUM):2016/05/15(日) 18:27:56.29 ID:sxd/i/+D0.net
>>3
これな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 18:28:07.98 ID:EVCZr2FKM.net
>>150
言いたいけど言葉にできなかったことを言ってもらえて良かったです(満足)

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:28:09.66 ID:4YSLoxl30.net
>>475
それは嘘

高度成長期以降
地方に新産業都市やリゾート地作りまくったけど多くが破たんした

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 18:28:12.05 ID:No/UjHJf0.net
別に東京が人材を吸い取ってきたというより、自発的に集まってきただけだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:28:12.31 ID:I/vsTHT2d.net
>>467
完全にこれだよな
大阪ッペはクズすぎる

国策で大阪に"""""今以上に"""""に資本投下したら、
そのうち開き直って他の地方の在り方については放棄するだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-eXYG):2016/05/15(日) 18:28:22.08 ID:WtAU/6BF0.net
自己責任とか言うならまず財源よこせや

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:28:48.47 ID:rTw4D7Wj0.net
>>484
カントンの鉄道は速攻で経営危機になるよ
労働人口の定期券収入に頼って馬鹿みたいに金遣い荒いし
投資し過ぎたインフラの維持費用完全無視してるからな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/15(日) 18:28:50.34 ID:mx4KZYSn0.net
大企業を利用して各県で消費した金を東京に集める。
集めた税金の一部を交付金で交付。
石破「地方は交付金タカリ!」
これひどい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 18:28:54.67 ID:Lj7093no0.net
>>1
だが、中央官庁からの雨下りはやめませんw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-jD0k):2016/05/15(日) 18:29:00.72 ID:wydrtYC3d.net
東京の税金を地方に再分配しなくていいのか?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:29:19.57 ID:DG2wpztG0.net
>>477
移民受け入れは東京へ流入する人口が尽き始めた不足分を補うためのもの
地方は既に見限られたんだよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 18:29:21.50 ID:cvNb3Uhfa.net
大昔は熊本や新潟山口福島なんかにも
相当な人口がいたんだよなあ

当時の糞政治家達は何を思って狂ったように東京に全てを集約させたんだ??

ナンバー2ナンバー3ナンバー4とかが揃ってル国の方が強いの当たり前だと思うんだが

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Jrc9):2016/05/15(日) 18:29:29.94 ID:4WbvqfIm0.net
まあ鳥取は人口比で他の県の2.9倍補助金貰ってるから次も余裕でトップ当選しますよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ff1-/3cR):2016/05/15(日) 18:29:31.61 ID:l/ZD/SeN0.net
カッペとチョンって精神構造が似てるよね
乞食体質なとここか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/15(日) 18:29:42.58 ID:nylauYD/0.net
>>489
熊本はむしろ今後バブル以来の好景気到来が確約されたようなもんだぞ
建設業界がまず糞儲かりだす
あいつらが飲みまくる
地元のスナックや商店街が資金繰り改善する
求人倍率が2倍近くに跳ね上がる
東日本震災で仙台で起きた出来事だ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 18:29:50.54 ID:No/UjHJf0.net
今回ばかりは努力厨も流石にだんまりかw
前提条件が不平等すぎるってか?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 18:29:51.55 ID:+FcWyqxx0.net
余計な議員はいらないという点では一致してるのに何故か地方叩きw
どうしたいんだw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:30:06.35 ID:YpbOffSY0.net
日本も貧乏人は都会に集中させて効率化し、金持ちは田舎に別荘と大邸宅を自己資本で維持する時代に入ったようだ。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/15(日) 18:30:07.46 ID:TG/iZ8MB0.net
http://i.imgur.com/8saEBkb.jpg
http://i.imgur.com/pk1FuQk.jpg
http://i.imgur.com/XPvCm7N.jpg
http://i.imgur.com/Ss5wzMI.jpg

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b88-Jrc9):2016/05/15(日) 18:30:11.11 ID:W9Np2iE20.net
地方から若者と企業を全部吸い取って何が自己責任だよ・・・
こんな不公平な条件で競争なんてやって勝てるわけ無いだろ・・・

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:30:40.17 ID:rTw4D7Wj0.net
>>502
トンキン帝国軍の暴走
翼賛体制で全産業の集約
戦争はまだ終わってない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b72-XnYJ):2016/05/15(日) 18:30:50.83 ID:mzloA5El0.net
>>466
それでも石破に投票するから大丈夫だよ

俺たちが心配してやつのはむしろおせっかいだと思ってるのかもしれんよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 18:31:27.45 ID:3onzr2kG0.net
>>501
TPPもぶっちゃけ地方氏ねってこったしな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 18:31:35.97 ID:3MNENmnfa.net
財源や権限を中央で握って管理しときながら自己責任とかなめてんのか
まあ地方も自民党ばかり支持してるし自業自得でもあるのか

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:31:45.89 ID:4YSLoxl30.net
>>510
人も法人も自由意志で効率的に経済活動できる土地に移動してるだけだよ
吸い取ったという表現は間違い

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 18:32:03.85 ID:mmdjVKQWd.net
※鳥取県からの立候補してます

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:32:14.00 ID:DG2wpztG0.net
>>493
リゾート観光地の開発などアブク銭が余ったから申し訳程度にばら撒かれた瑣末なものだよ
産業交通インフラ本社機能など国の基幹的な投資は全て東京に人口を集める前提で開発された
先ず初めに東京ありきの体制なんだよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a796-Wsqh):2016/05/15(日) 18:32:40.39 ID:++96s8FJ0.net
法人税を減税
消費税は大増税
地方は切り捨て

つまりこれからジャップは更に加速してジャップになるということだ!

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-/3cR):2016/05/15(日) 18:32:43.38 ID:n+rcaZiz0.net
田中角栄が今の日本を見たら何と言うか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:32:46.50 ID:YpbOffSY0.net
そろそろ、地方に住むというのは最高の贅沢ということに地方民は気づかないといけない。
その贅沢を都市が維持して上げる余裕はもはやない。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b88-Jrc9):2016/05/15(日) 18:32:56.35 ID:W9Np2iE20.net
日本がこんな状況下で改革だの競争だのやるって、体力が弱ってる患者に検査も麻酔もせず手術しまくるクレイジーヤブ医者みたいなもんだろ・・・

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-egyV):2016/05/15(日) 18:33:01.74 ID:mnZhqUnud.net
>>3
地方切り捨て担当大臣

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b308-Wsqh):2016/05/15(日) 18:33:21.97 ID:Bk+ByaBa0.net
>>1
コンパクトシティ ってやつだね。
自家用自動車、マイカーが交通の癌という現実。

国土交通省「自動車乱用マジで癌。拠点が分散して地域が自滅する。自動車乱用が地域に不便を蔓延させてる(事故も蔓延)。自動車馬鹿は反省しろ。」
http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/
オランダやノルウェーをはじめ、多くの都市で規制や排除が進む公害車両である自動車
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/
各国で進む自動車離れ、都市部への移住、そして自転車の活用拡大。市街地への自動車進入を課税したり規制したり、禁止する国も。
http://365affairs.hatenablog.com/entry/2016/02/03/172152

自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に
http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html
害悪の強い自動車依存からの脱却 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網は自転車主体 
http://bokura-go.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-48a7.html
http://blog.livedoor.jp/trike_shop/archives/1773205.html

日本 運転免許保有率「都心」「若者」で減少
自動車運転不要な都市部市街地への移住が進むなか、移動手段はクルマから自転車の時代へ。
スマートな都会の人間ほど、スマートな乗り物である自転車の活用が進んでいる実情が明らかに。
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-bt4I):2016/05/15(日) 18:33:23.56 ID:4nbTQrp40.net
タコが足食った後には何が残るんだかw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 18:33:25.48 ID:d3GnYlU20.net
平等な競争の結果ならな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-FLSs):2016/05/15(日) 18:33:33.28 ID:B+PYe/dBa.net
>>1
おのれら自民党が国民の血税をばらまいて票を買いまくった結果やろうが

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Jrc9):2016/05/15(日) 18:33:40.64 ID:SaSwm9Ys0.net
娘が東電の奴か

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:33:45.15 ID:DG2wpztG0.net
>>510
その通り
大証が東証との合併を余儀なくされた件は象徴的だが
公正な競争などしていない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:34:10.78 ID:eJ//Cl+g0.net
>>497
スイスとかドイツは鉄道を社会福祉の一環と考えて多少の赤字でも維持してるけど日本人の価値観とは合わないから廃止連続だろうなあ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b308-Wsqh):2016/05/15(日) 18:34:19.37 ID:Bk+ByaBa0.net
>>402
簡単な話だよ。
日本も、中国やロシアのように自国の土地を守ればいいだけ。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-a45h):2016/05/15(日) 18:34:31.21 ID:hIEPlftA0.net
叩く対象によって自己責任論を使い分けるお前らには驚きを隠せない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-E7lb):2016/05/15(日) 18:34:49.28 ID:LW2LXexSM.net
とりあえず地方は限界集落の積極的放棄を行えよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 18:34:56.48 ID:+FcWyqxx0.net
自称東京都民、何故か地方の石破を擁護w

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-7K0b):2016/05/15(日) 18:34:58.68 ID:LZQk9ckK0.net
>>467
大阪「東京一極集中に抗議する」
(一極集中自体はどうでもええねん、ワイのところへ集中させて儲けさせろや)

愛知「東京一極集中に抗議する」
(頑張ったんだから他の地方並みに交付金ほしいだがね)

その他「東京一極集中に抗議する」
(本当に死にそうなんです)



こんな感じか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:34:58.86 ID:YpbOffSY0.net
東京に行きやすいように新幹線網を優先させてるのはおかしい。
金沢なんか大阪と先に結ぶべき。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:35:00.24 ID:DG2wpztG0.net
>>502
東京以外の力を削ぐことで安泰になるという
徳川イズムの残滓がこの国の首都では支配的なのだろう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:35:20.17 ID:rTw4D7Wj0.net
>>528
慢性赤字の瀕死東証を大証が日本のためにと譲歩救済したからな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c300-Ij4S):2016/05/15(日) 18:35:36.41 ID:LIjQjVB00.net
大臣まで無関心主義とかこの国終わってんな
自己責任で済んだら政府いらねーだろうがボケ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:35:56.62 ID:DG2wpztG0.net
>>535
一番典型的な事例だね
東京に人を集めるための投資しかしてこなかったという

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-g+py):2016/05/15(日) 18:35:57.50 ID:77S8k9TYd.net
私は立て直す!
地方創生により、地域を、日本を!

http://www.ishiba.com/

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 18:36:00.30 ID:KFYlK8Cdd.net
鳥取に誰も通らない高速道路つくっといてよく言うわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-fmQf):2016/05/15(日) 18:36:09.01 ID:g4v4M3yz0.net
こいつはともかくとして、成長期じゃあるまいし日本津々浦々まで広げた町とインフラ維持するのはもう無理だろ
少しずつ戦略的後退していくべき

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7e-Wsqh):2016/05/15(日) 18:36:13.27 ID:9MiiqCsG0.net
当たりまぇだよな?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:36:30.07 ID:4YSLoxl30.net
>>517
それは違うよ

最大の交通インフラである新幹線の計画だって
最初は四国と中国地方と関西と九州を結びつけるものだったし

四国と中国地方との間に作った橋だけで数兆円使ってる

北日本と東京を結びつけるインフラは東京への人口集中を進めただけだけど

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:36:57.24 ID:YpbOffSY0.net
地方民の被害妄想。
東京は平野が広く勝手に大きくなっただけ。
強いて挙げれば、徳川が利根川を付け替えたのが大きいだけ。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:37:05.73 ID:eJ//Cl+g0.net
>>505
仙台は今景気いいし駅前もいろいろ変わってるんだけど新しい産業は生まれてないのがなあ
宮城県内の沿岸部も被災後は土建は伸びてるけどそれ以外さっぱりだし

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930a-/3cR):2016/05/15(日) 18:37:06.09 ID:kMtzh2y+0.net
>>515
国が動こうとしないんだから吸い取ったであってる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 18:37:33.70 ID:KFYlK8Cdd.net
新しいインフラ作るよりも既存のインフラの保守点検のほうがこれからは重要なのにな
公共事業やる側がこれわかるようになるのはいつやねん

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-qnYu):2016/05/15(日) 18:37:54.38 ID:EvgG8xu10.net
競争させるならフェアにするために国は各省庁全部地方に分配しろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:38:02.45 ID:YpbOffSY0.net
>>539
違うね、地方民がそれを望んだだけ。
東京民はこれ以上の過密を以前から全く望んでいない。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 18:38:20.86 ID:KFYlK8Cdd.net
復興バブルなんてろくなもんじゃない
バブルはいつか弾ける

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-Wsqh):2016/05/15(日) 18:38:23.12 ID:6JuwrI6oM.net
>>542
元々自民党が戦略的にインフラ敷いたわけでも無いから
当然こいつらに戦略的な撤退はできない

何故か人口のいない地域をカバーするとかハコモノをとにかく作るとかいう
投資効率が異常に低い、おかしなことになる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:38:27.86 ID:4YSLoxl30.net
>>547
国と東京は別なんだし
国が地方に下駄はかせる義務もないだろう

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/15(日) 18:38:40.54 ID:XP0fJf1D0.net
地方切り捨ててもいいからその前にジジババ切り捨ててくれ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:39:00.54 ID:DG2wpztG0.net
>>520
地方に住むことを贅沢という考え方がおかしいんだよ
結論としてそこに行き着く思想や理論はインチキなの

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c352-hspw):2016/05/15(日) 18:39:26.99 ID:YRZYu3h90.net
>>150
稀代の正論
上級でない俺は日本から出て行くわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 18:39:34.28 ID:X+LCPgPkd.net
>>380
トヨタでしょ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:39:43.93 ID:rTw4D7Wj0.net
>>548
オリンピックに乗じて建て替え目論んで邁進中
もちろん税金でツケは後々に回す予定
今が良ければよいあとはシラネで楽しくやってます

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eff8-Wsqh):2016/05/15(日) 18:39:49.18 ID:0RkWKgFv0.net
東電は淘汰されません

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 18:39:56.09 ID:MW8xoPBr0.net
他国ってどうなの?

後発の資本主義国家(というか開発独裁/国家資本主義みたいな国)が、
一都市に資本を集中させまくるってのは、よくありそうな話だけど

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/15(日) 18:40:08.17 ID:Bzi6CmR6a.net
好き勝手やってきた自民党は自己責任で切り捨てないと
日本は破滅する

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:40:14.96 ID:YpbOffSY0.net
今までの物凄い地方優遇を見直すと言ってるだけ。
海外と比べても日本のは共産主義的バラマキが田中角栄以降まかり通ってきた。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-egyV):2016/05/15(日) 18:40:19.59 ID:mnZhqUnud.net
>>524
バブル崩壊で脚を食い尽くしたので
今は頭を食ってる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b33b-Wsqh):2016/05/15(日) 18:40:21.67 ID:G3OGG/kl0.net
劣ってる部分を問答無用で切り捨てるようになると
最後には全てを切り捨てないといけなくなるんだよ
永遠に全盛期を保てる存在なんて無いからな
そして世界から見れば日本自体が劣ってる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-Wsqh):2016/05/15(日) 18:41:04.21 ID:6JuwrI6oM.net
切り捨てるのは結構、
ならば徴税権や警察権も手放すべきだろ
中央が強権を持つから余計自立できんのだ

そういう議論が今後50年で出てくるよ
移民を入れたら絶対そうなる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf8-Wsqh):2016/05/15(日) 18:41:21.49 ID:e3NjV/NQ0.net
これ上級国民だけが特別であとは全部奴隷って認識だからこんなこと言えるんだろな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:41:21.74 ID:4YSLoxl30.net
>>562
これなんだよね
日本ほど地方への補助金が多い国もない

なのに東京への一極集中は国策だとい意見が出てくるのが不思議で仕方がない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 18:41:35.47 ID:RZEU7sq8M.net
ド正論だな
国が援助しなきゃ潰れてしまうような地方は潰れるべきだよ
だいたい地方交付税交付金なんて町版の生活保護だろう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 18:42:05.28 ID:EcUu1yUr0.net
汚れ仕事だから石破を大臣にしたんだろな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:42:07.15 ID:DG2wpztG0.net
>>550
> >>539
> 東京民はこれ以上の過密を以前から全く望んでいない。
本当か?最近の政府の動向を見るに上級な人達はそうは考えてない
もっと人をくれ…と言っているようにしか思えないが

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:42:11.73 ID:YpbOffSY0.net
>>555
地方に住むのは最高の贅沢でしょ。
維持するのに都会以上にお金かかるんだから。
江戸時代までは、農業が無能でも生きていけるバッファーになってたけど、それもなし。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 18:44:10.22 ID:KFYlK8Cdd.net
東京一極集中させた上で地方を疲弊させるバラマキやってんのがおかしいんだよ
民主党政権が崩壊してからは地方民だけでなく都市住民もおかしくなってる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:44:14.28 ID:rTw4D7Wj0.net
>>560
韓国ぐらい
ドイツは都市連邦国家だし
アメリカも準国家な州の連邦国家
フランスは地方振興に積極的だし
イギリスは知っての通り複数の連合国家で地方が強い
先進国で準戦時級なこんな国家体制は無い

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Wsqh):2016/05/15(日) 18:44:16.03 ID:m3u0kNtFa.net
そんな石破を勝たせてるのはジャップ自身だからな
自己責任

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:44:25.89 .net
>>107
まさにその通り

日本の政治家は公務員試験レベルの経済学すら知らない
終わってる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 434c-a45h):2016/05/15(日) 18:44:37.20 ID:e5s1ctSP0.net
>>3
要は東電の代理人として、地方は原発受け容れろって言いたいんだろう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/15(日) 18:44:57.41 ID:Jts81ajx0.net
これは正論

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:45:04.64 ID:YpbOffSY0.net
>>570
上級民≠東京民
地方民が勘違いしやすい点。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 18:45:07.66 ID:9PPsRXl00.net
>>498
ほんこれ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:45:13.39 ID:DG2wpztG0.net
>>567
今の地方何か紐付の金で縛られて自由も何もないブロイラーみたいな状態なんだから
問題視しないほうがおかしい
地方が独立自営でやっていける方向へ見直すのが大事だというなら同意する

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 18:45:36.76 ID:+FcWyqxx0.net
未だに江戸時代論法を使ってる奴がいるのかw
今の流行りは縄文時代なのに(笑)

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 18:45:37.09 ID:G7O8ne+r0.net
トンキンは大阪や愛知の会社を地方に返せよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-PgQS):2016/05/15(日) 18:45:46.22 ID:XaaGeoB3a.net
>>3
助けてほしければ気合い見せろ、やる気のないとこはしらんがな、みたいなこと言ってたよな
松本龍の被災地でも知恵を出さない自治体は知らんぞっていうのと似た傲慢さを感じたわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3be-xbWL):2016/05/15(日) 18:45:49.74 ID:pskGPNHO0.net
地方分権もせずにそれはないだろう
トンキン卑怯すぎる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-g6q5):2016/05/15(日) 18:46:04.35 ID:wamycMFXM.net
よっしゃ福島をきりすてよう

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-/3cR):2016/05/15(日) 18:46:13.32 ID:NxQV8VmTM.net
>>541
通るっつーねん

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:46:21.70 ID:YpbOffSY0.net
とにかく、日本を7つの州に分けて、
外交、国防以外、独立採算制にしろ。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Wsqh):2016/05/15(日) 18:46:53.94 ID:2S8d+cu/0.net
過疎化していく集落のインフラ整備を考えるとある程度の街の集約化は仕方無いだろうね
金が無い以上ある程度はあきらめないと仕方ないわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/15(日) 18:47:35.02 ID:XP0fJf1D0.net
地方はなかなか無意味に金かかってるぞ
うちの住宅街を一歩でれば昔からの農家がちらほら住んでるようなド田舎ゾーンに突入するが
たまにそこの山道を散歩していると、なんでこんなとこ舗装した?ってとこ色々いじってたり
近年は電気柵かなんかをそこら中に張り巡らせてあったり
まあ完全に利権だよあれ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-egyV):2016/05/15(日) 18:47:38.97 ID:mnZhqUnud.net
効率を考えたら一極集中が理にかなってる

でも、アイデアや成長は効率からは生まれない
それは多様性から生まれる
一極集中は多様性を殺し成長を阻害する

つまり
日本は成長するな
奴隷のように働き
動けなくなったら死ねということ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 18:47:48.73 ID:MW8xoPBr0.net
>>573
欧米と日本じゃ条件違いすぎるんだよなぁ
先進的に追いつくために国家が積極的に介入しまくった国に、共通して見られるのかってこと、
だから韓国と似ているなら、正直この状況も宿命としか言いようがないよね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:47:56.30 ID:DG2wpztG0.net
>>107
ほんとこれ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:48:05.65 ID:eJ//Cl+g0.net
>>573
スコットランドは人口減りまくりだけどなグラスゴーとか
ロンドンにいろいろ吸い取られてるって反発がこの間の独立運動の一因だし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-g/PA):2016/05/15(日) 18:48:43.34 ID:0+JfkzN5E.net
>>587
吉里吉里国が独立してタックスヘイブンにしよう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Wsqh):2016/05/15(日) 18:48:55.06 ID:jtJ+0gZ50.net
この際一票の格差を完全解消しよう
地方枠の議員なんていらん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930a-/3cR):2016/05/15(日) 18:49:13.01 ID:kMtzh2y+0.net
今後高齢化で困るのは東京だけどな
老人を押し付けられるくらいだったら分断された方がましかもね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a7-XzP0):2016/05/15(日) 18:49:14.01 ID:ZflCl+gn0.net
タックスヘイブンで600兆円分あるだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:49:42.11 ID:4YSLoxl30.net
>>595
一票の格差を是正してない状況で

東京への集中は国策だってのはおかしな主張だね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 18:50:23.19 ID:HMj7iRcgp.net
東京一極集中も効率悪すぎるよ
高速道路1m作るのに1億円とか
大金かけて道路拡幅しても左車線違法駐車で使え無い

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:50:25.34 ID:eJ//Cl+g0.net
競争原理取り入れるなら道州制くらいの大きな自治体を複数用意しなきゃだめだろ
東京に全て集めたら東京が失敗したら国が全て傾くし競争もなにも一社独占みたいなもんだ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 18:50:47.69 ID:9PPsRXl00.net
>>567
ばーーーか
その補助金は元々は地方の金なんだよ
それを勝手に集めて配分は国が決めて、地方はタカリ!って言ってるのが今の日本

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Bhie):2016/05/15(日) 18:50:47.82 ID:kwPal5d10.net
石破大臣、正直に答えすぎワロタ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 18:50:57.75 ID:3onzr2kG0.net
>>560
一極集中で一気にあがって弊害が出てきて首都と商都をわけたりして手は打つ
ブラジルとかオジーなんか

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3be-xbWL):2016/05/15(日) 18:51:24.88 ID:pskGPNHO0.net
トンキンの周りを壁を覆って日本から追い出そうぜ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:51:46.76 ID:DG2wpztG0.net
>>590
その効率って元をたどれば戦争するための効率なんだよね
そういうのはあくまで短期的な戦いに関してのもので
組織を永続させるためのものじゃない
今の日本は非常事態宣言を出したまま70年以上経過したような状態なわけで
ついに人材も摩耗し底をついて人口すら維持できなくなってるという
だから今の局面で一極集中なんてとんでもないわけよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/15(日) 18:52:10.68 ID:XP0fJf1D0.net
最近は防災無線も各地に導入されてるな
当然あれも利権な

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:53:00.62 ID:4YSLoxl30.net
>>601
それは間違い

納めた税金に対してどれだけ自分たちの自治体に返ってくるか率があるけど

東京が一番低い(一番割を食ってる)

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 18:53:01.82 ID:3onzr2kG0.net
>>583
ドラゴンは嫌いだが、あれは地方側から要望出してくれないと政府は何もできないってだけだからなw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ff1-/3cR):2016/05/15(日) 18:53:01.86 ID:l/ZD/SeN0.net
こんな当たり前の主張にケチつける馬鹿が居るのがおかしい
日本人なのか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-g/PA):2016/05/15(日) 18:53:14.01 ID:0+JfkzN5E.net
東京国だけシンガポールみたいに独立したら?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:53:16.62 ID:rTw4D7Wj0.net
>>591
条件も糞も国家総動員法でやらかしたのをそのまま引き継いでるし
憲法地方自治の原則を最も無視してるのがトンキン
都道府県に国は介入してはならないこれは当然優遇云々も含まれる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:53:32.29 ID:YpbOffSY0.net
>>601
これは…被害妄想もひどい。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a732-Wsqh):2016/05/15(日) 18:53:41.15 ID:zBLxc6VF0.net
>>3
総理の目消えたー

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Bhie):2016/05/15(日) 18:54:01.07 ID:kwPal5d10.net
その戦時体制が身に沁みついてしまったんだろう
社会をリードするような人材が東京に集まりすぎなんだね
いくつかの拠点に分散して個性的な面でも競わないと活性化しない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-bt4I):2016/05/15(日) 18:54:01.38 ID:lqt1T1dx0.net
東京一極集中というのは
別に地方自治体としての東京都が優れているから
それが起きているって訳じゃないからな

あくまでも集中しているのは
日本の首都としての東京だよ 仮に首都が大阪に移れば大阪一極集中
名古屋に移れば名古屋一極集中になるだけの話

旧ソ連のモスクワ至上主義と問題は変わらない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/15(日) 18:54:14.11 ID:f0ZY+f7P0.net
努力してないのが底辺じゃなくて努力が認められないのが底辺だから

皆さん勘違いしないでね、底辺はスタートラインにさえ立てない差別構造社会だから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-hKBh):2016/05/15(日) 18:54:18.70 ID:Vqq00UiyM.net
その割には国会議員の定数是正は遅々として進まないよね?
まず手を付けるならこっちからだろ?
国会議員のバランスが悪いから過疎地方の声が無駄に大きく聞こえる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 18:54:35.75 ID:+FcWyqxx0.net
自称東京民がブラック思考なら日本市場は終了だな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/15(日) 18:55:01.06 ID:5sK2WNkj0.net
つまり一極集中を認めるわけだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 18:55:07.40 ID:eJ//Cl+g0.net
タイとかインドネシアは一極集中のままだな
将来日本みたいなことになるんだろうか
特にインドネシアは地方が反発すると内戦になりそうだな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:56:12.92 ID:DG2wpztG0.net
>>601
東京の上に大きな漏斗が有るような状態だから
地方に撒いた金も殆ど東京にドバーッと注ぎ込まれちゃう
地方で公共事業やっても請けた会社が東京に本社→法人税で東京へ還流みたいな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:56:13.73 ID:YpbOffSY0.net
東京だけ挙げるから地方民に勘違いされる。
これからは、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、(中四国から一つ)、福岡
の各本店が自己責任でやってくれということ。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-a706):2016/05/15(日) 18:57:17.32 ID:P+dky09c0.net
地方の荒廃&東京の一極集中化待ったなし

624 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/15(日) 18:57:17.79 ID:3vrHhcBk0.net
戦国時代か何か?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/15(日) 18:57:26.51 ID:4YSLoxl30.net
>>621
地方の公共事業で潤ってるのはその地元の土建屋だよ

東京のゼネコンが総取りなんてのは真っ赤なウソ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:57:46.29 ID:DG2wpztG0.net
>>607
嘘つけ一番低いのは大阪か名古屋のはず
ソースも見たことあるぞ
国の直接投資も考慮すれば東京は一番恵まれてるはずだ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 18:58:58.28 ID:YpbOffSY0.net
>>626
国の直接投資なんか東京にないよ。
どこにあるの?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 18:59:14.62 ID:RZEU7sq8M.net
>>91
おい千葉もらいすぎだろうふざけんなよ!
千葉はネズミ国でボロ儲けしてんだろうが!
(゚Д゚)ゴルァ!

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 18:59:25.05 ID:9PPsRXl00.net
>>621
ほんこれ
地方で公共事業やっても結局東京の元請けに金が入るだけ
地方の作業員は何時受けかすらも分からず、非正規も多い

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3be-xbWL):2016/05/15(日) 18:59:38.87 ID:pskGPNHO0.net
>>624
こんなトンキン有利の出来レースされたら最終的には内戦しかないだろw

せめて地方分権してからの話だろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 18:59:45.65 ID:rTw4D7Wj0.net
トンキンのシュトダカラー!は憲法違反になるからな
もっともその首都の定義は存在しないから
日本に首都とされるものは存在しないけどな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 18:59:48.79 ID:DG2wpztG0.net
>>625
いや場合によるし全部総取りとはいわんよ
でもそういう構造が現にあるから地方自治体は地元の業者に仕事を与えられるよう
いろいろ苦労してるんだよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Jrc9):2016/05/15(日) 19:00:35.70 ID:BcFG4mH3x.net
この人、地方選出だけど東京育ちなのかな?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 19:01:22.06 ID:DG2wpztG0.net
>>627
> 国の直接投資なんか東京にないよ。
ないってどういうこと?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 19:01:42.63 ID:MW8xoPBr0.net
むしろ田中以降のバラマキで
自然ぶっ壊して道路作って箱物建てたせいで
地方から個性も自然も失われた

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 19:02:28.68 ID:No/UjHJf0.net
>>589
懇意の市町村会議員に頼めばやってくれるよ
うちの爺さんがよくやってる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:02:35.57 ID:yKQ+UwthF.net
地方からの人口流入で人口ボーナスを延々と貪り続けてきたけど地方が没落して人間を送り出せなくなると一気に人口オーナス状態になるんだよな東京

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 19:02:43.09 ID:3onzr2kG0.net
国の金でインフラ修繕しようとしてるのが東京オリンピックじゃん
何がコンパクトオリンピックだっての
たかる気マンマンじゃねーか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 19:02:46.68 ID:eJ//Cl+g0.net
>>630
新皇でも生まれそうだな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:03:14.83 ID:YpbOffSY0.net
しかし東京民がどれだけ貧弱なインフラで生きてるか知らないんだな、地方民は。
一人当たりで考えたら、今の地方民は物凄い額が税金から投入されて維持されてるのに。
だからもう税金は投入しませんって言われて焦ってるんだろ。
東京に投入されてるのは税金じゃなくて、民間資本だから。
地方も栄えたかったら考え直した方がいいよ、根本的に。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-oE2q):2016/05/15(日) 19:04:11.31 ID:Io+Wd20i0.net
アホっぽい街でもええやん?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 19:04:16.38 ID:DG2wpztG0.net
>>630
おっそうだな
はっきり言うけどこのまま行くと内戦有りうるぞ
でもそんなのは最悪だし絶対に嫌で避けて欲しい
だから東京側にしっかり考えて対処して欲しいんだよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:04:27.31 ID:YpbOffSY0.net
>>637
いや、それで結構なんですけど。
過密の解消で万歳だわ。
でも実際そうならないけどね。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-Bhie):2016/05/15(日) 19:04:42.06 ID:AasWavZ/a.net
日本の競争力がないのは汚職のせいだとはっきりしてる
甘利が証明してくれてる
日本は平均的教育水準も高くてなかなかの物を作り出すと思うよ
清朝末期みたいな汚職がなければね
それを国民のせいにするのは政治家として間違ってると思うがね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 19:04:43.16 ID:MW8xoPBr0.net
>>603
>>620
やっぱり戦後出発した資本主義国家で主に起こる現象か
日本では戦前から進んでいたことだろうし

それで成長し続けていって、どこかで是正できればよかったんだけど
成長した結果として利権構造が生まれて変革もできなくなり、
結局、そのタイミングを逃したまま経済成長が終わって、
今更何もない地方を発展させることもできない

完全に詰んでる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fd-aZ2q):2016/05/15(日) 19:05:52.39 ID:FLUNmxGs0.net
競争って人口維持する競争だぞ
いくら競争したって全体の人口増やさなきゃ取ったり取られたりするだけのむなしい戦いになるだけ
政府が人口政策の責任を放棄して地方にやらせてるにすぎない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 19:05:52.78 ID:+FcWyqxx0.net
東京に集中させたいくせに空港のハブ化も上手くいってないよな
このままでは関東平野論も台無しだし自称経済論者どうしたいの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-Wsqh):2016/05/15(日) 19:05:56.01 ID:By50e2Ho0.net
ブルームバーグは滅びろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-/3cR):2016/05/15(日) 19:06:01.79 ID:3pAapR8md.net
>>150
これ俺が書いたことにしていいかな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7b-Wsqh):2016/05/15(日) 19:06:08.58 ID:AJBhPBMG0.net
これでもむしろ支持率は上がるんだろうな
ジャップは苦労を耐え忍ぶことに価値があると思ってるから

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 19:06:36.22 ID:eJ//Cl+g0.net
>>645
戦前の日本は意外と一極集中してない
というか農村人口がまだ多かった、いわば発展途上な状態
関東大震災以降は大阪のほうが大きかったりした

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 19:07:12.40 ID:DG2wpztG0.net
>>640
しつこくてスマンけど東京に国の直接投資がないってどういうことよ?
唖然としたんだが
今東京オリンピックとかが話題になってるよね?
あと大きなところだけでも羽田空港とかいっぱい例示できるけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Wsqh):2016/05/15(日) 19:08:04.84 ID:ZppkRZbc0.net
地方同士で争わせて都市部は高みの見物って方向に持って行きたいんだろうけど
そもそもこいつ鳥取だか島根だかのど田舎議員やろ?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3f2-EA1W):2016/05/15(日) 19:08:21.56 ID:bR8xjlz10.net
しかし切り捨てると言っても大都市圏以外に数千万人ひといるだろ
労働力吸い上げられなくなるし土地が必要な第一次産業とか第二次産業とか終わったら大都市圏も淘汰というか自然消滅していくんじゃないか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f27-Wsqh):2016/05/15(日) 19:08:22.35 ID:UsI7Gvk00.net
これで次も当選したら鳥取は消滅させよう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-A2pK):2016/05/15(日) 19:09:12.55 ID:TBFIkxhu0.net
>>1
ttps://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/pos_20150227.pdf

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-bt4I):2016/05/15(日) 19:09:43.61 ID:lqt1T1dx0.net
今の日本を動かしているような
いわゆる上級国民ってのは
東京とその支配圏だけを日本だと思っているような連中でしょ

地方選出の議員と言っても、生まれも育ちも東京で
選挙の時だけ田舎に行くような
幕藩体制をもっと酷くした体制なのが実情だったりするしな

関東平野に人・モノ・金を集めて、東京が吸い上げる
そういう仕組みにしたいんだろ
東京の山手線の内側だけはアホノミクスで景気良いのだろうし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:10:00.65 ID:5tl506oU0.net
丸山も言ってたし地方仕分けしてアメリカに売り飛ばそう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/15(日) 19:10:09.22 ID:MW8xoPBr0.net
>>651
確かに1,950年の時点で、2人に1人は農家だったんだよね
ただ人口って意味でなくて近代化という意味では
やはり東京が他に抜きん出る傾向があったと思う
したがって産業構造が変化していくなかで、就労先として東京が選ばれていくと

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bbd-/3cR):2016/05/15(日) 19:10:25.82 ID:w38e89OO0.net
現実としてもうそれしかないもんな
ようは戦国時代が理想

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 19:11:29.34 ID:9PPsRXl00.net
>>627
早く答えろよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/15(日) 19:11:46.18 ID:DztnSOfs0.net
地方が死ねば東京も死ぬ
馬鹿でもわかる理屈なんだがな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f8-XzP0):2016/05/15(日) 19:12:17.09 ID:W2z57+jv0.net
田舎出身の人ほど、こういうことを主張するね。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-bt4I):2016/05/15(日) 19:12:19.65 ID:lqt1T1dx0.net
国を割りたいとしか思えんわな

北海道はロシア
沖縄・九州は、中国辺りが持って行くような事態になっても驚かんぞ
日本という幻想を壊して、悪い方向での自立を促すとは
切り捨てられるとなれば、地方には地方の考えで動き出す

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-EA1W):2016/05/15(日) 19:12:36.08 ID:tWXhgLYD0.net
切捨てするわ、自助努力でなんとかしろ
で、中韓の企業誘致して、乗っ取られるんだろ、自民って中韓のために一所懸命頑張ってるね

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-a45h):2016/05/15(日) 19:12:43.08 ID:tuCSsKTcM.net
>>3
終わってるな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 19:12:46.89 ID:No/UjHJf0.net
今は高知なんか経済終了してるが、昔はそんなことなかったし

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 19:13:25.57 ID:9PPsRXl00.net
>>640

つうかこいつ
国→ゼネコン→施設、設備
この金の流れを理解出来てないんじゃねえの
だからゼネコン→施設だけで見て東京にあるのは民間の投資だけ!とか言ってるガイジだろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 19:14:03.23 ID:DG2wpztG0.net
>>657
上に立つものの資質の問題なんだよね結局
生まれ変わるような勢いで行いを改めてもらうか
それとも代わりの者を立てるか どっちかだわな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/15(日) 19:14:25.96 ID:TGpYuzEKp.net
これには鳥取県民もニガ笑い
あれ?こいつ島根だっけ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 19:14:49.11 ID:1/iC3uNh0.net
こいつの意見には反対だがどうして行くのが正しいんだろうな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd0-kTo5):2016/05/15(日) 19:15:16.91 ID:mE8B0suw0.net
まずてめえんところの選挙区を削れよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-qHFH):2016/05/15(日) 19:15:23.43 ID:cBs6u9Qf0.net
>>651
都市開発の点では戦前の方がマシだったんだな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 19:15:32.62 ID:No/UjHJf0.net
ド田舎放棄してして関東圏、中京圏、関西圏に集約しよう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 19:15:33.47 ID:DG2wpztG0.net
>>664
自分達だけは首尾よく逃げおおせてやるぜ!
ってことなのかなあ
そんなに上手くやれるとは思えんが

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba4-Wsqh):2016/05/15(日) 19:15:48.76 ID:83EzywTl0.net
独立国家東京にして、その他は日本国にしたらいいんじゃない?
地方は切り捨てる!とか言ってたら国家としての形を成してない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-UlbP):2016/05/15(日) 19:16:21.68 ID:CY9xB4EF0.net
これは納得。努力してるのとして無いのが同じなんてありえ無い。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/15(日) 19:16:27.52 ID:No/UjHJf0.net
>>676
共和制にしたらいい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-cA1B):2016/05/15(日) 19:16:55.85 ID:v8jA7A/5K.net
そろそろ自民党の政治ととは、まず失敗があってその損害に対する屁理屈を考えてるだけだと気づくべきだろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/15(日) 19:18:23.95 ID:TGpYuzEKp.net
早くトンキン大地震こねぇかな
とりあえず江戸前からの名残りでスタートダッシュ決めてる県はリセットされればいい

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:18:56.07 ID:YpbOffSY0.net
>>652
羽田なんか遅きに失した感じだろ、最近まで成田だったし。未だに発着枠の取り合い。
ほかに空港が二つあってもおかしくないレベル。
佐賀空港とか、何なの?
県に一つ空港なんかいらないだろ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 19:19:40.67 ID:rTw4D7Wj0.net
>>673
軍事政権の国家総動員法でおかしくなった
今なお天下りの組織が幅を利かせていて資本主義は死んだまま
れっきとした社会主義国家

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2762-Wsqh):2016/05/15(日) 19:19:43.27 ID:NsUfoASH0.net
気にするなどんどんやれ
広島から島根の県境をまたぐと多少は道路がガタガタになるだけだ

どうせ島根に行く用事なんか誰も思い付かないんだからいいだろう?
車が1日1回しか通らない道路を完璧に整備してきた今までがおかしいだけ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb0-XzP0):2016/05/15(日) 19:20:04.56 ID:AjlM9xud0.net
東京国として独立してしまえばいいのに

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:20:36.53 ID:Wn5LNDAid.net
何で自称保守が自己責任論支持してるのかさっぱり分からんな

自己責任論なんてどちらかと言うと極左的な主張だろうに

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/15(日) 19:21:52.12 ID:p0k9W+XC0.net
地方活性化のために中央の力を借りずにどうにかしろって正論だろ
ナマポ受給者じゃあるまいし助けてもらうためにも意地を見せろよカッペw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-R66r):2016/05/15(日) 19:22:01.90 ID:O1VU8yNba.net
自己責任=新自由主義=右やで

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:22:32.27 ID:YpbOffSY0.net
>>668
東京なんか最近まで道路貧弱過ぎたじゃん、今もだけど。
投資なんかされてないよ、特に美濃部以降。
東京都民なら地価をコントロールする政策を支持するのに、地方から出てきた上級国民は逆のことをやって東京を疲弊させた。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af30-KjQJ):2016/05/15(日) 19:22:42.47 ID:S6Fl1VRX0.net
>>3
うぎゃー(^^;;

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 19:22:54.90 ID:jVSVgRiCp.net
まず政治家が責任はたしてから言えや
カスが

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 19:23:15.13 ID:rTw4D7Wj0.net
>>685
アカとネトウヨは信奉するものが違うだけで目指す方向性は同じだよ
やりたいのは全体主義統制国家で全く同じ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 19:23:52.99 ID:eJ//Cl+g0.net
>>688
少ない=ゼロなのかよ馬鹿か

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 19:24:07.09 ID:DG2wpztG0.net
>>677
そうだよな
東京ばかり勝てるように贔屓しちゃってさ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-wGEu):2016/05/15(日) 19:24:16.63 ID:uNMfg2sQK.net
地方から搾取して成り立ってる東京が地方潰したらどうなるの?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b751-xKJv):2016/05/15(日) 19:24:22.74 ID:P+2DGTzn0.net
でも地方ほど自民党支持なんだよなぁw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa8-/3cR):2016/05/15(日) 19:24:55.10 ID:+2CMUlZk0.net
戦時中に地方の産業を強制的に東京に移して
自己責任扱いする国があるらしい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 19:25:06.83 ID:9PPsRXl00.net
>>681
はいガイジ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 19:25:09.79 ID:DG2wpztG0.net
>>677
あと地方はある意味努力「できない」んだよ したくてもできない
今の体制では

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbc-1Mko):2016/05/15(日) 19:25:58.56 ID:fyMl0axG0.net
政治家が努力してこなかった結果が今の日本だろ
何を国民のせいにしてんの自民党は?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:26:06.71 ID:Wn5LNDAid.net
>>691
もうむしろ従来のウヨサヨというか昔言ったような保守と革新がそのままひっくり返っただけに思えるわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:26:13.69 ID:YpbOffSY0.net
東京が地方から搾取してると思ってるなら、自己責任論で全く困らないじゃん。
そうじゃなくて真逆だから、自己責任って言われて焦ってるんだろ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:26:55.17 ID:vriE8rzua.net
>>694
搾取はしてないだろ
むしろ地方交付税で与えてるんだよ
その地方で得られる税金だけで自治体運営はできないぞ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f8-bOZQ):2016/05/15(日) 19:27:11.34 ID:/GIvnixW0.net
だったら通貨も別々にしろよ。
同じ通貨を使うメリットは欲しいが、コストは負担したくないとか屑過ぎる。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 19:27:33.81 ID:9PPsRXl00.net
>>688
ガイジかな
話全然噛み合ってないんだけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-a45h):2016/05/15(日) 19:27:37.92 ID:k05sV5eT0.net
お前らの失策の積み重ねじゃん
なんでもかんでも崖っぷちまで先延ばししやがって

でもこいつら絶対バラまくよ、それ以外の政策知らんもん。
こんなの対外的なポーズだけw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/15(日) 19:28:24.07 ID:yb5vFx2NM.net
>>1
ハドリアヌスが聞いたら泣くと思うよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-0YMq):2016/05/15(日) 19:28:28.80 ID:AyOJYnnna.net
>>510
吸い取っていませんよww

お前ら田舎を見限って出て行ってるだけですから

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-qRhv):2016/05/15(日) 19:28:33.61 ID:6QjPCFtOp.net
最初に消えるのは島根か鳥取だけどな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b72-XnYJ):2016/05/15(日) 19:28:37.53 ID:mzloA5El0.net
>>695
残念ながらこれが現実

本人たちが望んだ結果なのだからそれでいいのでは?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 19:28:41.17 ID:eJ//Cl+g0.net
>>688
東京で高速道路つくるのと田舎で高速道路つくるのだとキロあたりにかかる金が桁違いだからな
君が東京のインフラが貧弱だと感じるってことはイコール東京一極集中という都市政策が失敗だと無自覚ながら感じていることだよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 19:28:47.95 ID:+FcWyqxx0.net
だから地方を切り捨てると自分が出馬できないから口だけなんだよな
人がいるから議員が存在するのになw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:29:02.58 ID:Wn5LNDAid.net
>>695
これはあるなw

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 19:29:16.70 ID:1/iC3uNh0.net
>>685
自己責任論や新自由主義は右寄りで弱者救済や共産主義?的なのが左ってイメージなんだが

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:29:20.62 ID:YpbOffSY0.net
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、(中四国から一つ)、福岡の7州の独立採算制でいいと思うよ。
バックに頭脳となる旧帝大(中四国除く)あるし。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/15(日) 19:29:24.18 ID:TG/iZ8MB0.net
http://i.imgur.com/J0nylI6.jpg
http://i.imgur.com/ygyDxP2.jpg

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/15(日) 19:29:29.33 ID:mx4KZYSn0.net
国税大半を地方税に委譲してアメリカ並の合衆国制作れよ。
今のシステムだと、豊かな地方にするには国からどう交付金もらうかが一番重要になってしまっている。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/15(日) 19:29:40.37 ID:DztnSOfs0.net
これ言うなら予算を地方に分ける義務が発生する
中央集権を止めないとな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2352-aUF7):2016/05/15(日) 19:29:42.67 ID:shvh8mzS0.net
これいけるなら、とりあえず福島切り捨てよう。
原発いれることによって、雇用なり金のばらまきなりのメリットを受け入れて
被害にあったから、助けてくれー。はないわな。
東電と直接交渉してどうぞ^^

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e0-Wsqh):2016/05/15(日) 19:30:08.25 ID:inR5xks00.net
中央集権が基本の国で
競争をやらせるというスリリングな社会実験

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2762-Wsqh):2016/05/15(日) 19:30:38.57 ID:NsUfoASH0.net
>>717

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:30:56.89 ID:YpbOffSY0.net
>>710
無自覚じゃなくて、明らかな失敗なんだけど。
それをやったのは東京都民じゃないんだが。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e0-Wsqh):2016/05/15(日) 19:30:57.99 ID:inR5xks00.net
多分頑張れば頑張るほど
域外への流出が進むんだよなw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-a45h):2016/05/15(日) 19:31:09.77 ID:k05sV5eT0.net
そして産業も観光もない自治体は、放射性廃棄物受け入れという努力をするのでした

めでたしめでたし

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 19:31:10.53 ID:1/iC3uNh0.net
>>716
合衆国制にしたとしても地域の格差は生まれてしまうけどそこはいいのか

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 19:31:56.59 ID:9PPsRXl00.net
>>702
問題は企業だな
東京本社の地方支店なんかだと、是が非にも東京に金が集まってしまう
もし全ての企業の地方支店も独立採算制にすれば出来るだろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-R66r):2016/05/15(日) 19:32:10.17 ID:7h7+yFJla.net
まあこれは競争ではなくてチキンレースというやつですけどね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:32:26.39 ID:Wn5LNDAid.net
>>713
伝統的保守ってのはつまるところ父権的な社会を目指すことにあるから「面倒は俺が見てやる!ただし俺に従え!!」と成らなきゃおかしい

自己責任論て個々の権利を最大限に尊重した結果であって突き詰めれば単なるアナーキズムだよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 19:32:28.93 ID:rTw4D7Wj0.net
>>700
歴史は繰り返すというか
企画院事件国家総動員法前夜の状態
この時は抵抗した小林一三ら大阪の民主主義資本主義陣営が負けて今に至る

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/15(日) 19:32:28.99 ID:mx4KZYSn0.net
>>724
それでダメなら仕方ないでしょ。
自治体間の競争はまったくけしからんというのではなくて、
現状のシステムでは全然フェアじゃ無いというだけ。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 19:33:02.31 ID:rtNVFjBTa.net
国民の代表が国民を見下しているのが問題。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-0YMq):2016/05/15(日) 19:33:09.48 ID:AyOJYnnna.net
>>547
あってないww

優遇もしていないし、来いとも行っていない。金と人は集まる所に集まる。
お前ら糞田舎者を見限ってるだけ。わかったか?糞野郎w

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:33:27.93 ID:YpbOffSY0.net
北海道州、東北州、関東甲信越州、東海北陸州、関西州、中四国州、九州
でいいじゃん。
独立採算制にしろよ。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:33:35.78 ID:QwwN/+8BD.net
話としては分かるんだが、そうすると、今度からは東京に原発を置いても良いのだ、ということになるんだよ
それ分かってるの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-0YMq):2016/05/15(日) 19:33:41.97 ID:AyOJYnnna.net
>>724
あのさ、近郊発展とか、物理的に存在し得ないの。
馬鹿なのお前?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ee-Wsqh):2016/05/15(日) 19:34:05.61 ID:T3n5sPmG0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1462352576/11
        ↑  ↑  ↑

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-J+YS):2016/05/15(日) 19:34:12.85 ID:pAC25VEy0.net
進化できないと全員滅びる
まさに日本の製造業

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:34:18.71 ID:trQ5DbeJa.net
地方交付税という生命維持装置で無理やり生き永らえさせてやってんだぞ
感謝しろよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef67-Wsqh):2016/05/15(日) 19:34:23.76 ID:spppNjRV0.net
お前の鳥取が危ない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0e-/3cR):2016/05/15(日) 19:35:02.71 ID:eJ//Cl+g0.net
>>721
国の直接投資が東京にはあったってのは認めるんだね?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:35:56.45 ID:YpbOffSY0.net
>>733
なんで?
田舎でいいじゃん。
田舎は金欲しいんだし。
ウィンウィンで。
何言ってるの?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 19:36:33.72 ID:1/iC3uNh0.net
>>727
けど左から自己責任だとか聞いたことなくないか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/15(日) 19:36:49.77 ID:y58tLLbB0.net
国じゃなくてもはやただの自然界やな 国としての価値すらないジャップランドは原爆落として自然に帰そう

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2352-aUF7):2016/05/15(日) 19:36:55.37 ID:shvh8mzS0.net
国に納める税と地域に収める税あるよな?

国に納めるのはしょうがなくても、地域に収める税の分は
パナマみたいに裏技的に国内タックスヘイブンみたいな制度、税金バック制度みたいのつくって
企業集めるとかどうなんだろ。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-R66r):2016/05/15(日) 19:36:57.21 ID:K3mEiq9qa.net
>>727
それ社会主義じゃんおかしくね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:37:10.79 ID:5jkAc6vh0.net
格差が広がっても国は滅びるだろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:37:18.37 ID:YpbOffSY0.net
>>739
直接投資がない県なんかあるわけないだろ。
直接投資で富を集中させてるみたいなアホな書き込みへの反論だよ。
人口当たりで全然少な過ぎ。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-Wsqh):2016/05/15(日) 19:37:38.51 ID:DG2wpztG0.net
>>721
わかった
あなたは一般ピープル視点での話だよね
>>578で上級民≠東京民っていう風に言われてるし それはちゃんと理解してるよ
一般ピープルには基本的に文句は言ってないよ 東京に住むなりの苦労も有るんだろうし
今行ってきた話は政策決定者の上級民に対してのものなんで悪しからず

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-a45h):2016/05/15(日) 19:37:50.90 ID:k05sV5eT0.net
都市部への人と金の集中を、あたかも都市に住んでる自分の力であるかのように振る舞う
痛々しい人間が、意外に大勢いるところが面白い

非常にネトウヨ的

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-A2pK):2016/05/15(日) 19:38:47.69 ID:TBFIkxhu0.net
当然、税金の管理は地方にやらせるんだろ
じゃあタックスヘイブンやって東京から税金吸い上げればいいよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 19:39:25.69 ID:+FcWyqxx0.net
人がいるからこそ議員や治安が必要なのに何を血迷ったのか
議員は必要だけど人はいらないという主張をしまくる自称東京民

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 19:39:37.66 ID:9PPsRXl00.net
>>627
>>626
>国の直接投資なんか東京にないよ。
>どこにあるの?

東京は県じゃないって屁理屈かな次は

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/15(日) 19:39:39.61 ID:f5BfKSKp0.net
馬鹿しかいないのか自民党は?立て直すのがお前らの仕事なんですがこの無能?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2762-Wsqh):2016/05/15(日) 19:40:27.33 ID:NsUfoASH0.net
嫌儲はパナマあんだけ叩いてたのに、「じゃあ地方で租税回避やる」って言うやつ多いなw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/15(日) 19:40:47.80 ID:mx4KZYSn0.net
今は財政的に火の車の地方都市でも、
もし大企業が名目上の本社を移転してくれれば、一瞬で財政黒字になる。
そんなことがありえるシステムで、競争だと言われても納得出来るかという話。
そして大企業の本社は東京に移さないといろいろ困るように行政が仕掛けた歴史もある。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:41:14.04 ID:i5xepZzI0.net
ネトウヨ内閣最強じゃん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 19:41:57.72 ID:rTw4D7Wj0.net
>>752
有能なら失われた20年とかになってないから

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2e-EA1W):2016/05/15(日) 19:42:00.40 ID:4y5+wKJC0.net
>>748
これな
ケンモウの社会格差否定論のばかばかしさって
自分が上に居られる格差に関する限りは誰も問題にもしないどころか積極的に格差を作ろうとするところ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f34-Uow2):2016/05/15(日) 19:42:28.60 ID:fDSXOqXQ0.net
本当に言っててワロタ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-u9IR):2016/05/15(日) 19:42:34.50 ID:0xTktXXf0.net
やったねチャイナタウンが増えるよ!

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:43:18.52 ID:YpbOffSY0.net
限界集落が広がってるんたよ、気づけよ。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 19:43:24.43 ID:yMi5QTBu0.net
>>748
各個人の力ではないけどそれが東京の力だろ
地方は切り捨てるべき

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 19:43:38.87 ID:j1oDa7/g0.net
正論だけどお前が言って大丈夫か?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb6f-/3cR):2016/05/15(日) 19:43:43.10 ID:GOEt9kpo0.net
トンキンが氏ねば解決

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/15(日) 19:43:59.18 ID:i92caNg0r.net
競争言うんなら世襲辞めろや
ずるして10歩先から走ってる奴等に勝てるかよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 19:44:11.57 ID:OBnpZAh4d.net
じゃ、自己責任で娘の東電も潰れろや

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b303-/3cR):2016/05/15(日) 19:44:41.45 ID:BIrZUBRQ0.net
安倍みたいなお花畑より
ネガティブ親父のほうが信頼できるから
もっと頼む

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af69-/3cR):2016/05/15(日) 19:45:06.93 ID:I3+X6ZvI0.net
東京だけ違うルールで競争してるようなもんなのにな
自治体間での競争が徹底されれば皆東京行って終わる話だ
なんで好き好んでハンデを背負って戦わにゃならんのだ
ていうかもうとっくにそうなってるか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/15(日) 19:45:15.88 ID:aMUkBcey0.net
じゃあ日本政府はいらないな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-dvDq):2016/05/15(日) 19:46:10.31 ID:jGdduJkF0.net
地方創生じゃなくて
地方切捨みたいな話

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 19:47:12.04 ID:1/iC3uNh0.net
まぁ本当に地方に力を付けさせたいのならアメリカみたいに地方に全て任せる方式しか無いよな
国策で東京に集め過ぎたので地方はかなり不利からのスタートだが

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2352-aUF7):2016/05/15(日) 19:47:32.62 ID:shvh8mzS0.net
頑張った結果www ちがいのわからないB級グルメとユルキャラの量産か。
うちは独自でやってるぞ。 ってところいくつあることやら…

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:47:47.78 ID:YpbOffSY0.net
>>767
違うルール、ハンデって何ですか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-eXYG):2016/05/15(日) 19:47:49.35 ID:WtAU/6BF0.net
財源と権限を自治体に移譲して
どこか適当な田舎に首都機能移転でもないと
とても公平とは言えないだろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 19:48:23.29 ID:l9Tpl/45p.net
潰す気満々でも税金は払わせる屑

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b303-/3cR):2016/05/15(日) 19:48:28.57 ID:BIrZUBRQ0.net
札幌、仙台、名古屋、広島、福岡を
ミニ東京にして東京の人口を減らせばいい

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:48:34.77 ID:Cd9yvPON0.net
政治家が自己責任なんて開き直られちゃあたまんねえな
それをどうにかするのが政治家の仕事だろうが
私腹ばっか肥しやがって

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:49:37.13 ID:YpbOffSY0.net
17年前から2chで道州制!って書いてんだけど、全然進まんな。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ff1-/3cR):2016/05/15(日) 19:49:49.00 ID:l/ZD/SeN0.net
カッペの頭の悪さが常軌を逸するレベル

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:49:53.89 ID:Kvx++jhlM.net
その通りで、過疎地は切り捨てないと税金いくらあっても足りない。
問題はじゃあ地方創生大臣なんてポスト作るなよってところで

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7f-R66r):2016/05/15(日) 19:50:05.20 ID:yLn9CWL70.net
ていうか、ピカ汚染した東京には行きたくない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hNIp):2016/05/15(日) 19:50:11.08 ID:yG15IETNa.net
中国に身売りやな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-QcCU):2016/05/15(日) 19:50:34.49 ID:XHpLludJ0.net
こいつ民主主義だけじゃなくて国自体を理解してないのか

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 19:50:42.66 ID:FfjgOd5G0.net
石破お前それ自分の選挙区でも同じ事言えるの?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-2b/u):2016/05/15(日) 19:50:44.82 ID:pG5aVxQf0.net
声と喋り方がもっと渋かったら完璧なのに、もったいない人だ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 19:51:27.60 ID:rTw4D7Wj0.net
>>770
もうどうがんばっても進むべき道は道州制しかない
他に解決方法無し

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f9-Wsqh):2016/05/15(日) 19:51:42.64 ID:oLp3X4Ek0.net
石破茂 地方創生担当大臣 選挙区:鳥取

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0781-/3cR):2016/05/15(日) 19:51:48.88 ID:ISfZ+GXM0.net
なにやっても潰れるんだよなあ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:52:05.06 ID:ixzVePfn0.net
>>608
これ。国はいくらでも金出すからアイディア出せって言うのが激甚災害指定なんだよな。すっごく乱暴な言い方してるけど。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f08-q+P1):2016/05/15(日) 19:52:19.72 ID:OV1spZ8+0.net
教育と福祉を最低限度にすべきって大問題の発言だろ
こいつをとっとと議員の座から降ろせ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fab-EA1W):2016/05/15(日) 19:52:22.43 ID:Tr43AwDI0.net
大都市に人が集まり支配層と被支配層とが明確に分かれる
そして都市の外は無法者がはびこる荒野
終末の日本に相応しいじゃん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:52:36.05 ID:trQ5DbeJa.net
>>770
東京ですら落ち目だから
地方分権したら盛り返せるのかよ
お花畑すぎないか???

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 19:52:41.42 ID:FfjgOd5G0.net
>>765
ほんとこれ

というかむしろ自治体にすむ人間は憲法でいう社会権、生存権の対象だし
企業は経済的自由権の元では自由競争に晒されるべきだし
例外あるとしたら公衆浴場の距離制限とかそういう福祉政策的な観点からだけなはず

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-EA1W):2016/05/15(日) 19:53:34.51 ID:EQD/b7P2a.net
道州制にしたら地方が繁栄するとかまったく意味がわからない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef7f-a45h):2016/05/15(日) 19:53:53.60 ID:Ghrd5kLM0.net
少子化も自己責任だから潔く滅んでどうぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/15(日) 19:53:56.54 ID:aMUkBcey0.net
日本崩壊www

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 19:54:14.28 ID:FfjgOd5G0.net
>>765
ほんとこれ

というかむしろ自治体にすむ人間は憲法でいう社会権、生存権の対象だし
企業は経済的自由権の元では自由競争に晒されるべきだし
例外あるとしたらそれは主に公衆浴場の距離制限とかそういう福祉政策的な観点というのが判例通説だろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:54:53.01 ID:ixzVePfn0.net
>>523
んなこと言うならもっかい地方のJR公営化しろよ。乗らないから便数減るの悪循環で終電も早いから地方の飲み屋街まで潰れるわ。飲酒運転厳罰化もあるけど。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE1f-imSo):2016/05/15(日) 19:55:31.87 ID:4hVXP8IYE.net
なんかもう色々と終わってきてるな

いいぞ
もう大人しくとっとと滅べよジャップランド

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 19:55:37.10 ID:1/iC3uNh0.net
>>791
じゃあ何がベストだと思うんだよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 19:56:02.05 ID:3onzr2kG0.net
>>757
一番馬鹿なのはケンモウという多種多様な人が集まるところで
ケンモウという板の一つの思想、意識のようにレッテル貼ってるお前だよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76b-/3cR):2016/05/15(日) 19:56:06.68 ID:cVPb+A+z0.net
東京だけで独立すればいいのでは?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 19:56:08.79 ID:FfjgOd5G0.net
小泉倅のスレでも思ったけど
最近自民党の政治家が財政破綻に備えてしきりに「自己責任論」のハードル下げてるな
こりゃ大貧困時代が来る前触れだと思って間違いないな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-/3cR):2016/05/15(日) 19:56:11.29 ID:8qLhnlUq0.net
都合の良いときだけ使われる自己責任んとかいう言葉

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:56:21.02 ID:FqweRoSma.net
>>793
東京に本社がーとかいうけど
地方にもお情けで結構工場作ってあげてるはずだぞ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 19:56:30.56 ID:j1oDa7/g0.net
もうインフラ維持するのすら難しくなってるんだから過疎地の痴呆民はまとめて住まわせるしかない

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/15(日) 19:56:33.83 ID:5KJVsg7U0.net
でもこれは正論よ。地方の産業振興とかいって補助金出せば出すほど実際は衰退するという事実。頭使わなくなるからね

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 19:56:34.44 ID:+FcWyqxx0.net
地方を馬鹿にしてるのに地方から当選した議員に賛同してる時点でダブスタなんだよな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 19:56:58.83 ID:ixzVePfn0.net
>>771
観光とかそんな水物じゃなくて地方自治体として住民の安心した暮らしを保証するという第一義の役割を果たしてほしい。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:57:31.10 ID:KbFK+WM+a.net
>>799
コンパクトシティで身の丈にあった生活
地方は県庁所在地+第二都市だけに人が集まるようにして財政支出を削減するしかない

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db72-sq9o):2016/05/15(日) 19:58:24.58 ID:ysqiblhd0.net
数人しか住んでない谷にあるような村にインフラ整備するのは無駄だもんなぁ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 19:58:31.15 ID:FfjgOd5G0.net
>>798
もう10年以内に「老人貧困社会→財政破綻→ハイパーインフレ→自民党政治家の海外脱出」
ってフラグは立ってるだろ
安倍なんか首相官邸にヘリポート作ってなかったか?
そろそろガチで一般ジャップは家庭菜園とかやり始めて慣れておかないと2030年くらいには餓死者出るよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 19:58:43.59 ID:YpbOffSY0.net
>>809
これが正論!

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/15(日) 19:59:51.81 ID:mx4KZYSn0.net
道州制にして財源を完全移譲して、
他都道府県に物資や人員が移動するときに関税をかけることができれば
地方の自由競争というのも納得出来るよ。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 20:00:39.12 ID:+FcWyqxx0.net
しかしこの国ってリベラル思考が本当に皆無だなw

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b46-Wsqh):2016/05/15(日) 20:00:50.84 ID:8qb8uWrq0.net
>>3
厚生労働省が「自己責任で勝手に生きろ」とのたまうような無意味さ
じゃあテメーら無職になれって

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-egyV):2016/05/15(日) 20:00:52.41 ID:tI+e4o7/0.net
東京以外が独立して国作ればいいだけ
トン金なんて兵糧攻めですぐ潰せるよ
1年も持たないw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/15(日) 20:00:57.57 ID:awEBKr700.net
東京も震災の可能性が高いのになぜ集中するんだろう
大事な機能を分散しといた方が万が一の時復活の可能性大きいだろ
こいつはバックアップ取らないのか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:01:06.92 ID:FfjgOd5G0.net
>>771
>>808
おそらく地方の権限が弱いのと
今まで中央集権・官僚主導だったのにいきなり「地方の自己責任」とか放られても何も出来ないだろうな
ガチで地方が生き残るのはカジノ特区、移民解放、国内タックスヘイブンとかそういうレベルでやらないと不可能

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 20:01:11.96 ID:YpbOffSY0.net
>>809
こういう未来を予見して投資を行うべきなのに、日本人は無駄な行動が多過ぎ。
行って帰ってくるみたいな。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-U9AY):2016/05/15(日) 20:01:36.66 ID:3Uxf8YwFM.net
結局地方が頑張らないと金がいくらあっても無理だわってことだろ

カッペ土人はそれくらい理解しろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 20:02:19.02 ID:YpbOffSY0.net
>>816
シンガポールはマレーシアから独立して餓死したのかね?
よく考えた方がいいよ。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:02:31.10 ID:ixzVePfn0.net
「仕事が無いから都心に出る→都心に出るから人がいなくなる→人がいないから仕事が無い」の悪循環だからな。これを断ち切らないと東京一極集中も地方の衰退も止まらない。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:02:58.67 ID:FfjgOd5G0.net
>>817
企業にそこまでの体力がないから

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-egyV):2016/05/15(日) 20:03:32.03 ID:tI+e4o7/0.net
>>821
東京湾封鎖したらいっぱつw.

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:04:10.07 ID:ixzVePfn0.net
>>818
県知事公選制になって70年も経つのに未だにそれって情けないよな。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76b-/3cR):2016/05/15(日) 20:04:11.75 ID:cVPb+A+z0.net
競争しろというのに自由を与えてくれない自民党って

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 20:04:12.45 ID:YpbOffSY0.net
>>824
封鎖できないよ。

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-Wsqh):2016/05/15(日) 20:04:28.70 ID:us0nrg0J0.net
国→地方自治体→住民という具合に協働とかきれいごと並べて仕事ぶん投げ
財源なしでやるから地域崩壊の挙句、少子高齢化で都会に人を送り込めん
都市は都市で子育てに金かかりすぎで少子化だし詰んでるわー

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:04:32.50 ID:FfjgOd5G0.net
唯一の打開策は世界的な大富豪に都道府県丸ごと一個売って
「好きにしてくれ」って事くらいしかない
それくらい詰んでる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Wsqh):2016/05/15(日) 20:04:42.98 ID:rTw4D7Wj0.net
>>817
経団連を始めとした業界団体そのものが天下りと利権そのもの
我欲の頂点な存在
自分たちが死ぬなら道連れに死んでもらうということ
国の事なんか一切考えてないよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 20:05:02.01 ID:3onzr2kG0.net
>>802
完全に破綻させて預金封鎖で国民の金むしる気だよな
オリンピックまではなんとか持たせてそれまでに人権も縮小させてと計画倒産する気マンマン

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9311-/rQG):2016/05/15(日) 20:05:10.82 ID:9vrjm/G30.net
イギリスでもロンドンへの一極集中で
スコットランドやアイルランドの独立運動が起きてるし、
日本も沖縄・関西辺りは戦後からずっと不遇な政策一貫してるから、
独立や利権主張する過激な地域政党が出てくるだろう

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/15(日) 20:05:17.89 ID:mx4KZYSn0.net
関東大震災第二弾で震度7が10発連続で起こったとしたら、
上級国民はみんな大阪行って、
東京一極集中はリスクがあるのでやめましょうと言って
マジ行政機能全部大阪に移して
残された都民モメンが阿鼻叫喚で大阪モメンが自己責任を連呼するという事態になるだろうな。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 20:05:41.40 ID:1/iC3uNh0.net
>>809
今の中央集権でそのコンパクトシティとやらをやるべきなのか
それとも道州制みたいなことをやりつつコンパクトシティを目指すべきなのか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-o1va):2016/05/15(日) 20:05:47.35 ID:mHBfH70A0.net
東京集中なんて、上級国民が東京にある自分の資産価値を挙げて
上京人から搾取するためにやってるだけなのに
官がそれを後押ししてるんだから、そりゃそんな国は滅ぶ
飢饉で、飢民が京に押し寄せた平安時代と本質は変わってない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-egyV):2016/05/15(日) 20:06:05.72 ID:tI+e4o7/0.net
軍事力は地方の圧勝だから

トンキン何てすぐひねり潰せるよ
つか電気一つ作れない雑魚なんてあいてにならないんやでw

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 20:06:19.33 ID:9PPsRXl00.net
>>827
そうでなくても東京独立なんてなったら、
食物の値段が相当上がるのは理解できる?
ガイジだから分からない?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 20:06:27.40 ID:YpbOffSY0.net
>>833
それで地方民はいいのか?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-Wsqh):2016/05/15(日) 20:06:56.88 ID:krup0hXPa.net
日本人が望むもの
東京直下型大地震
トンキン土人が望むもの
地方衰退
これは戦いである

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc7-inKi):2016/05/15(日) 20:07:14.82 ID:Gd94gFv30.net
地方から人吸い上げて成り立ってるトンキンも普通に潰れるけどな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fb0-Wsqh):2016/05/15(日) 20:07:16.99 ID:Td6HoOsN0.net
>>813
行政が区分した地方という単位も一枚岩じゃないんだから国と地方と
同じ構図がまた繰り返されるだけ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb1-XzP0):2016/05/15(日) 20:07:25.78 ID:RmmgZO3a0.net
やなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-/3cR):2016/05/15(日) 20:07:26.37 ID:bASfoQkz0.net
この国は生き残りのために努力しているのでしょうか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 20:07:38.25 ID:YpbOffSY0.net
>>836
関東はバラバラになりませーん
ざんねーん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:07:38.66 ID:FfjgOd5G0.net
>>825
なまじ地方で努力するより国からいかに金取るかを考えた方がコスパって良いって時代が続いたからな
そしたら国からいきなりニート呼ばわりってのが今の流れ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 20:08:00.45 ID:3onzr2kG0.net
>>834
地方に財源移して道州制でやらなきゃちゃんとしたコンパクトシティー出来ねーよ
中央がやったらダニがくっついてきてとんでもなくいびつなものが出来上がる

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 20:08:02.25 ID:9PPsRXl00.net
>>838
別になんも困らんだろ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-bt4I):2016/05/15(日) 20:08:04.13 ID:lqt1T1dx0.net
水の問題をどうやってクリアするつもりなんだろうな
仮に東京封鎖みたいな真似された時には

過去に日本が攻め込んだ時も送水管の破壊なりが決定打になったようなのに

シンガポールの政策(2012年改訂版)上下水道政策編
http://www.clair.org.sg/j/report/local/pdf/jichi_Singapore_2012_water_supply_and_sewerage_systems.pdf

シンガポール陥落
http://www.venus.zaq.jp/voyage/Pcfic/Jpn-Sngpol.html

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-Wsqh):2016/05/15(日) 20:08:08.87 ID:us0nrg0J0.net
関東大震災起きたら政経が機能停止して地方巻き添い死だからな
どうすんだ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 20:08:27.32 ID:+FcWyqxx0.net
国が分権しない自己責任論に正論とコメする一部の人達

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fde-XzP0):2016/05/15(日) 20:08:39.62 ID:zVzTyRNg0.net
>>771
資源がないじゃん
本当に自由競争にするなら、例えば国税を廃止して税金とかも全部自分の所で税率とか決められるようにして
うちの県に本社移転とか工場立ててくれたら法人税は無税にするとか
そういう競争が必要だよ

そうしたら法人が一気に動くし、地方同士奪い合いになる

そこまでやって、本当の自由競争自己責任でいいけど
現状縛りばっかで東京とか大都市ばかり優遇されててフェアじゃないからね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/15(日) 20:08:39.71 ID:mx4KZYSn0.net
>>838
いやよくないけど、
上級国民の言う自己責任が、どれだけ無責任な放言か、ということを言いたいだけ。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c8-/3cR):2016/05/15(日) 20:08:45.40 ID:xQK3Ndo50.net
>>27
その通り
予算に集る地方に飴と鞭

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/15(日) 20:09:06.77 ID:YpbOffSY0.net
>>847
意味不明

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b0b-Uow2):2016/05/15(日) 20:09:12.39 ID:/Sr58j0j0.net
大都市圏は消費はすごいけど
なにも生産してないぞ?
虚業だけじゃ生きていけないぞ?
頭オカシイのかな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:09:30.74 ID:FfjgOd5G0.net
>>836
>>837
カッペはカッペですぐに幻想持つけど
東京も悪いけど地方もろくな人材いないんだよ
カッペの中で抜け駆けするから東京封鎖なんて出来ないし
したところで東南アジアから買った方が安上がりだったりするからな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/15(日) 20:09:31.93 ID:cYyLuxNya.net
じゃあ財源、権限委譲+1兆円くれてやればいいよ
どうせすぐ財政破綻して国の管理下になるんだからwww
その時は地方民は3等国民扱いだからなwww

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:10:40.84 ID:FfjgOd5G0.net
>>848
そもそも東京封鎖ってのがカッペの幻想

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-EA1W):2016/05/15(日) 20:11:03.67 ID:EQD/b7P2a.net
道州制やるなら東京の力を削いで地方に分散してからスタートしよう
じゃないと今のまま進めても地方は死ぬだけだと思う
いくら権限と財源を移しても

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/15(日) 20:11:37.52 ID:1/iC3uNh0.net
元々自民というかアベちゃんは道州制賛成派だったんだけどな
いつの間にやら道州制のドの字も聞かなくなったが

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/15(日) 20:12:24.08 ID:mx4KZYSn0.net
>>857
3等国民も何も、安アパート借りてコンビニバイトで家賃と食費稼げば
それだけで都民になれるのに、そんなハードルの低い都民というレッテルをどんだけ誇りにしているんだ?
ネトウヨが日本人であることを唯一の誇りにしているのと同じくらい安っぽい誇り。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-PVSC):2016/05/15(日) 20:12:28.44 ID:bmtjDFIR0.net
これ中々の爆弾発言だけど頭大丈夫かこいつ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:12:47.73 ID:FfjgOd5G0.net
日本って地理がまた地方分権に向かないんだよな
日本自体は帝国アメリカから見て対中対ロの防波堤って重要な位置なんだけど
地方都市のレベルになるとシンガポールみたいな交通の要路でもないし、貿易にも不利だし
その証拠にペリー以前は日本の地方都市なんて長崎みたいな例外除いてどこも貧しくて
娼婦を海外に輸出したりしてるし

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 20:13:00.77 ID:3onzr2kG0.net
>>859
そのへんは財政調整機構作って貧乏な地方にはある程度均衡させてやるドイツ方式になるだろう
まぁ財務官僚や通産官僚が許すと思えないけどな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f56-8rV9):2016/05/15(日) 20:13:45.44 ID:NELioPJ10.net
地方でも制約なく自由に経済活動や文化活動できるようにすることが必要最低限

堺屋太一 東京一極集中
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/toshi2.html
「(昭和16年)9月には「帝国国策遂行要領」が決定し,国家の頭脳機能は東京一局に集める,という政策が実行されます。
国家の頭脳機能とは経済の中枢管理機能,情報発信機能,文化創造機能の三つです。
この三つは東京以外ではやってはならない,と明確に決めました。


出版メディアの東京集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
日本出版販売(日販)、東京出版販売(現・トーハン)などは元売り(取次)会社ですが、
出版社から各書店へ書物(書籍・雑誌)が流れるまでに、再販制度によって必ず元売り(取次)を
通さなければいけないことにした。
そしてその取次会社は東京都以外では認めない、という制度にしたのです。


NHK東京と民放キー局への集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
NHKの内規を変え、全国放送は原則として東京中央放送局のみが行うこととし、
各地方局はそれぞれの担当エリア内にしか電波を送れないことにした。
民間放送にも上記の方式が適用され、全国番組の編成権は、東京キー局だけに与えられた。

また、電波につきましては、世界に類例のないキー局システムをつくって、キー局は東京にしか許されていない。
そして、キー局でないと全国番組編成権がございませんから、すべて東京都スルーの情報しか流れないようになっています。

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:14:04.60 ID:ixzVePfn0.net
 地方に人が住んでたのって第一次産業の従事者が多かったのもあるんだよな。大規模農業化をせずに自民党が票田目当てで個人農家ばっかりにしたもんだから、後継者が都会に逃げた。今や減反だの休耕田だの日本の農業はオワコン一直線。農業の衰退と地方の衰退はセットだよ。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-Wsqh):2016/05/15(日) 20:14:30.93 ID:k9NvBaEK0.net
最終的には東京以外全部切り捨て路線だししょうがないね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f56-8rV9):2016/05/15(日) 20:14:57.73 ID:NELioPJ10.net
インフラが東京集中仕様なのも大問題

日本
http://stat.ameba.jp/user_images/20150804/20/minusa-yorikazu/da/91/j/o0800066113386160286.jpg
イギリス
http://stat.ameba.jp/user_images/20150804/20/minusa-yorikazu/87/fb/j/o0800066813386160283.jpg
ドイツ
http://stat.ameba.jp/user_images/20150804/20/minusa-yorikazu/07/eb/j/o0800064513386160284.jpg
アメリカ
http://stat.ameba.jp/user_images/20150804/20/minusa-yorikazu/4b/fa/j/o0800067613386160285.jpg

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b53-CVLT):2016/05/15(日) 20:14:59.32 ID:eSKuzLyn0.net
地方はこんな脅しにビビらないで、むしろ声を大にして「切り離してくれ」と要求した方がいい。

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:15:24.24 ID:FfjgOd5G0.net
逆言えば「地方の自己責任」って言質取ったんだから
地方にしてみれば千載一遇のチャンスなんだよな

例えば、「じゃあ天皇陛下は京都に戻っていただこう」みたいな感じで東京から既得権と権力奪って
地方に移すって手もあるだろうし

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 20:16:15.26 ID:ixzVePfn0.net
>>870
これ責任とバーターの権限も金もないのに責任だけおっ被されてもな。

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db72-sq9o):2016/05/15(日) 20:16:21.16 ID:ysqiblhd0.net
ど田舎の人は引っ越しなさい
犬山とか豊田くらいの中都市にみんな住めばいい

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2395-Wsqh):2016/05/15(日) 20:16:46.10 ID:fe2KJcV50.net
>>862
痴呆民なんてそれでも自民に入れ続けるから大丈夫だろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:17:25.71 ID:FfjgOd5G0.net
各都道府県でバラバラに動くと潰されるから
「じゃあ、最高裁は甲信越に移せ」的な感じで中央の権限を
持って行くのは作戦としてアリだと思うわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 20:17:34.85 ID:3onzr2kG0.net
>>870
地方の発展を阻害するように法整備しつづけてきた中央政府が邪魔するに決まってるだろw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 20:17:52.47 ID:w7y+75VNd.net
当たり前のことを言ってるだけだと思うがなあ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 20:18:06.85 ID:+FcWyqxx0.net
東京には関東平野があるといいながら
発展できない理由を地方の責任にして自己責任を主張する
この矛盾は放棄するみたいだなw

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-Wsqh):2016/05/15(日) 20:18:19.96 ID:us0nrg0J0.net
独立すんぞとブラフかませるだけの胆力と交渉力のあるが地方に人はおるのか疑問

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2395-Wsqh):2016/05/15(日) 20:19:52.54 ID:fe2KJcV50.net
切り捨てられるのが嫌なら最低限自分のところの自民党議員を落としてふざけんなと主張すること
それができないならそのまま切り捨てられるのを待つだけ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-dJcT):2016/05/15(日) 20:20:19.86 ID:38kjuw96K.net
やっぱ北朝鮮と似てるわ東朝鮮

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 20:20:59.81 ID:3onzr2kG0.net
>>879
この発言の真意は自民党に投票しないなら、まずお前の県から切り捨てるぞってこったよw

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-egyV):2016/05/15(日) 20:21:28.80 ID:tI+e4o7/0.net
>>877
橋下がおるでw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:21:49.86 ID:FfjgOd5G0.net
江戸幕府以前は東京なんて北条氏の小王国みたいな感じで
今や日本第二の都市の横浜だってクソ田舎

当時は都は京だし、交通の要路は堺、まだ播磨あたりのが東京より重要拠点だろ

現代の天災リスク考えたら岡山県あたりに行政の権限を一部持っていくのはアリだし
そうすれば四国、近畿、九州あたりは今より存在感出るんじゃないのか?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ff1-/3cR):2016/05/15(日) 20:22:08.35 ID:l/ZD/SeN0.net
>>876
カッペはまともな教育受けてないから正論を理解できないのもしょうがない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2395-Wsqh):2016/05/15(日) 20:23:09.64 ID:fe2KJcV50.net
>>881
投票したところで切り捨てるでしょ
TPPであっさり裏切られた百姓と同じ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-OmO5):2016/05/15(日) 20:23:42.99 ID:+FcWyqxx0.net
ハブ化空港も出遅れ
これも地方のせいかw
自己責任とは一体なんだろうな(笑)

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 20:23:55.82 ID:3onzr2kG0.net
>>885
まぁ日本のことなんてどうでもいいって連中だからなw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c8-/3cR):2016/05/15(日) 20:25:28.09 ID:xQK3Ndo50.net
>>879
それができないと思い込んだり勧誘に流されたりで群馬のドリル姫を産んでしまうんだよね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-EA1W):2016/05/15(日) 20:25:44.24 ID:3KVVUO1i0.net
国民死ね!

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:26:29.30 ID:FfjgOd5G0.net
嫌儲民なら常識だろうが

明治維新以降、遷都の詔はまだ出ていないし
「京都御所が天皇の正式な居所で今の皇居は仮の住まい」ってロジックは一応通じるんだよな
天皇陛下が京都に行かれて、皇太子は東宮御所のまま
それで各国の大使館と外務省は京都に移転して
東京にあるのは飽くまで領事館とかにカジ切ったら
東京の存在感は一気に落ちて奈良、和歌山あたりが復活する可能性はある

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/15(日) 20:26:37.84 ID:LGpsLnrz0.net
東京愛知以外全部沈没

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b53-CVLT):2016/05/15(日) 20:26:47.65 ID:eSKuzLyn0.net
>>878
ブラフというか、本気でまじめに考えた方がいい。
最悪なのは夕張みたいに中央管理のまま日干しにされる状態。

もう負けました。とても競争に参加できません。
われわれは切り捨ててください。
とお願いする。

助けて下さい←これは絶対言っちゃダメ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b67-3IWz):2016/05/15(日) 20:26:49.57 ID:30OfOZkq0.net
>>3
国会議員としての発言なら問題ないけど担当大臣が言ったら職務放棄だわ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f56-8rV9):2016/05/15(日) 20:27:24.48 ID:NELioPJ10.net
>>640
東京に経済力以上の税収
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hojin-chihou-zei.htm
 試算は、2005年度の日本の国内総生産(GDP)と法人2税の税収について、各都道府県の
シェアを算出して比較。GDPのシェアより税収のシェアが高ければ、都道府県の経済力以上の
税収が集まっているとみられる。

 この結果、東京都はGDPは17・6%に対し、税収ははるかに高い25・8%に達し、その差は
8・2ポイント。税収がGDPを上回った東京都以外の4府県のうち、愛知が1・6ポイント、大阪は
0・8ポイント、山梨、岡山も0・1ポイントどまりで、東京都の突出ぶりが際立った。


「東京だけが負担」の嘘 2
http://www.eonet.ne.jp/~0035/futan2.htm
@ 最近十年間(平成元〜十年)における東京都への国費投資額の対全国比は鉄道が
  四七・九%、空港は三六・四%、地下鉄は三四・五%にもなっている。
A 羽田空港や新東京国際空港は地元負担がなく、全額空港整備特別会計等公費で
  整備されてきた。
  それに比べ、関西国際空港や中部国際空港は、再三の陳情と地元負担を余儀なく
  されている。
B 国立の文化施設は、十六施設中十施設が東京に置かれている。
C 国の行政投資は、住民一人当たりで計算すると、他の大都市圏の府県に比べて
  東京都には一・五倍も投入されている。
  (この差を累積すると、年間四千億〜六千億円東京都に余分に投資されていることになる)
D 東京都の道路整備一キロ当たりに要する費用は岐阜県(ほぼ全国平均)の四倍以上であるが、
  平均交通量は三倍以下。
  結果的に交通量1台当たりの費用は、東京都は岐阜県の一・七倍にもなる。


国際拠点空港の整備に対する地元負担額について
http://www.mlit.go.jp/common/000023438.pdf#page=12&zoom=auto,32,-191
関西空港 3501億円(平成19年度までの1期及び2期事業費の計)
中部空港 1024億円(当初の事業スキーム)
成田空港      0円(平成18年度までの建設投資額)

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-8c5w):2016/05/15(日) 20:29:05.28 ID:QjCSxGcsa.net
総裁選では地方票でアベぴょんを圧倒し、現在は地方創生大臣であられる石破様の有り難い御言葉


要はカッペにやる公共事業や社会保障はないとのこと
憲法25条の生存権を保障するエリアが三大都市圏に限定された

ピカトンキンは論外として本来なら経済発展が見込まれる中京圏が第一候補だが南海トリュフ込みだとやっぱり近畿がナンバーワン
ケンモメンは関西に集合せよ!

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2339-/3cR):2016/05/15(日) 20:29:12.73 ID:kAvbT3680.net
熊本が思った以上に金食うみたいで財政が苦しいぽいな
地方は地方で勝手に処理しろっって言いたいんだろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f67-a45h):2016/05/15(日) 20:29:26.48 ID:X5CTuC6o0.net
OKそれもいいだろう
その代わり要介護の人間を地方に送ることは絶対にするなよ
東京で看ろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 20:29:26.70 ID:GfngzPnna.net
競争で負けた国は淘汰されるのは当然だよな!
完全に同意!

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b39-Wsqh):2016/05/15(日) 20:29:52.28 ID:GVdeivwM0.net
ふるさと納税とか競争のさせ方がズレてるんだよなあ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/15(日) 20:30:20.66 ID:QWYao0wB0.net
地方再生相の発言とは思えないな
自民なんて地方の票田で与党なれたのに

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KK8f-oSMy):2016/05/15(日) 20:32:00.92 ID:JDBIxfeOK.net
地方にもMARCHの様な有名私大があればいいんだけどなにゃ・・・

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-/3cR):2016/05/15(日) 20:33:21.48 ID:jirQhjvfM.net
地方自治法第1条の2 
地方公共団体は、住民の福祉の増進を図ることを基本として、地域における行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担うものとする。


地方公共団体の存在意義自体に競争というものが入ってないのに、いきなり「競争で負けたら…」とかアンフェアじゃないですかね

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3df-Jrc9):2016/05/15(日) 20:33:36.30 ID:F4e1a73c0.net
具体的にどういうことになるんだよ
地図は空白で無法地帯ってこと?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:34:11.00 ID:FfjgOd5G0.net
>>901
上智なんて昔は今ほどステータス高くなかったし

俺の時代なんて国士舘はやくざ養成学校なんて言われていたが
最近だと東海大や国士舘や国学院が人気出てるからな

地方が活性化すれば地方大学のステータスもそっからあがるだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/15(日) 20:34:29.72 ID:QWYao0wB0.net
国税廃止して都道府県それぞれ自由に税金かけられるようにしろよ
それなら地方もワンちゃんあるだろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb8-Wsqh):2016/05/15(日) 20:34:46.34 ID:sj2MHHYw0.net
各道府県で別々の国に入れてもらおうぜ
とりあえず沖縄は中国、北海道はロシアな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 20:35:19.38 ID:Mqq4ldCCd.net
地方戦の疫病神、沖縄の反自民化の立役者
流石石破

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-LQ+a):2016/05/15(日) 20:35:59.41 ID:FfjgOd5G0.net
自己レスだけど
近畿、九州、四国の都道府県で連合組んで
「だったら皇居と外務省は京都に戻せ(移せ)」って主張が良いと思うわ
それだけで今の東高西低から一気に形成が変わる

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 20:36:25.38 ID:3onzr2kG0.net
財源と許認可権が中央官僚と中央政治家のウマミ
これを手放させるのは相当に難しい
つうかこいつら皆殺しにでもしないと絶対に手放さないだろう

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-8c5w):2016/05/15(日) 20:36:31.35 ID:QjCSxGcsa.net
>>897
もう送ってるぞ
静岡だかどっかに老いた杉並区民のための施設が
向こうにいってからナマポ申請されると受け入れ側の負担になるので困ると嘆いていたな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b53-CVLT):2016/05/15(日) 20:37:24.83 ID:eSKuzLyn0.net
>>901
東京(日本国文科省)に紐付けされてる間は永遠にできない
ピラミッドは完成して安定してるから

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 20:38:09.75 ID:9PPsRXl00.net
>>640
またホラ吹いたのかこのガイジは

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/15(日) 20:38:35.56 ID:776m/fN80.net
じゃあ税金とるなよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 20:39:39.76 ID:9PPsRXl00.net
>>894
これ見ても東京のGDPのシェアって二割もないのな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/15(日) 20:40:55.37 ID:+6DDhRz7a.net
切り捨てるのは福島県の事か?東電の娘にも聞いてみたい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-in7j):2016/05/15(日) 20:43:52.10 ID:8U0LEJBW0.net
責任感の無い発言だなぁ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 20:44:34.45 ID:QrGc4Cj2p.net
地方住まいだがこれはしゃーない
人少ないとこに税金ばら撒いても無駄だわ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/15(日) 20:46:19.44 ID:nwL5Oosu0.net
まあ簡単にまとめると
石破は竹中に乗っかったんだろ?

1.地域再生にも限度がある→正論
2.世の中には必要な人間といらない人間がある→?
3.被災者でも必要な奴といらない奴がいる
 必要な奴は自力で立て直して納税してくれる人間だ→△
4.ダメな奴はそこまでの人間 いなくなってくれたほうが有り難い→×
5.金を持っている奴は偽善者ヅラして義援金に金を出すぐらいなら投資に回して景気回復に貢献しろ→××

まあこんなところだろう

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-1veL):2016/05/15(日) 20:46:53.89 ID:IAAoEgX20.net
>>3
福島原発にでも行けよ
石破の糞

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 20:48:47.79 ID:qFW5DXvBp.net
>>919
福島は原発を受け入れたのが間違い
自己責任

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab15-9Mzg):2016/05/15(日) 20:49:13.48 ID:UM3FpxAi0.net
じゃもう地方分権にしてしまえよ
それをせずに地方の責任だから切り捨てるって痴呆じゃねえか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d0-/3cR):2016/05/15(日) 20:49:19.01 ID:XgvpybLY0.net
切り捨てられたからには後は好きにさせて貰う

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f2e-Jrc9):2016/05/15(日) 20:49:27.61 ID:UF9Oyzur0.net
じゃあ地盤の鳥取も捨てろや

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 20:50:34.41 ID:8uJ4TSqBp.net
消費税を東京80%鳥取2%とかにすればええがな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232e-Wsqh):2016/05/15(日) 20:53:31.36 ID:R8ksY3JT0.net
この人より安倍ちゃんの方がマシだった

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-1veL):2016/05/15(日) 20:56:28.70 ID:IAAoEgX20.net
>>3
福島原発にでも行けよ
石破の糞

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 20:56:52.32 ID:4ju6zWwGd.net
こいつらの言う競争なんてただの営利の話でしょ
で負けた奴は死ね、だけど税金は払え
税金使い込んでる二世の公僕が死ねよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 20:58:02.97 ID:TPZjj3bg0.net
でも地方民の本音としては自分たちの田舎を踏み台にして東京にもっと飛躍してほしいよね

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f2e-Jrc9):2016/05/15(日) 20:58:10.69 ID:UF9Oyzur0.net
ちなみにここでいう地方は東京も含まれる
大都市=パナマなど

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 20:59:11.68 ID:3onzr2kG0.net
>>925
安倍も小鼠息子も谷垣も言ってるので自民党がそういう方針だということ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-yliF):2016/05/15(日) 21:00:27.41 ID:Fi1slz+e0.net
よろしい では自治権の拡大を

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9365-Wsqh):2016/05/15(日) 21:00:47.54 ID:e3cP6STQ0.net
農地として有望なところや観光地として知名度の高いところだけ勝って
何も無いところはどんどん落ちぶれるだけ

これが競争社会

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fad-/3cR):2016/05/15(日) 21:02:06.27 ID:Btwwvwfq0.net
東京だけ日本から切り離して日本連合作ろうぜ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b04-1Mko):2016/05/15(日) 21:05:48.47 ID:cGORfm7A0.net
タックスヘイブンから取れば切り捨てなくても余裕だろ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b5-hNIp):2016/05/15(日) 21:07:36.12 ID:csgGRUFV0.net
この構図の全ての枠組み作ったのは自民だろうが
悪代官もいいとこだな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-Wsqh):2016/05/15(日) 21:07:43.44 ID:dfN8Pir60.net
ガチの大都会東京における出生率は低い
吸い上げて何も生み出さない日本の縮図

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ec-Wsqh):2016/05/15(日) 21:07:45.58 ID:502CTbhJ0.net
>>3
ジャップですな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b88-P0S7):2016/05/15(日) 21:08:34.14 ID:axBW+tit0.net
落ちこぼれたトコは中国が助けてくれるんじゃね?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-XzP0):2016/05/15(日) 21:08:43.17 ID:gKVXrzwF0.net
東京だけ独立してろよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:09:39.82 ID:o1a2rXGFd.net
日本は半分くらい自然保護区にすればいいな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 21:09:41.33 ID:Jv+j7wyo0.net
政治家がこれをいう国って(笑)

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 21:09:56.04 ID:TPZjj3bg0.net
まあでも東京都のおかげだよな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7cf-5xkl):2016/05/15(日) 21:10:24.38 ID:dLGaZJyE0.net
>>941
自己責任ということにしての責任放棄だしね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-Wsqh):2016/05/15(日) 21:11:11.61 ID:Ymsut+YL0.net
別にいいけど関東大震災が起こっても地方に疎開しに来るなよな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b88-P0S7):2016/05/15(日) 21:11:41.39 ID:axBW+tit0.net
東京以外の県でまとまろうや。
東京なんかアタマに据えてたら
順番に沖縄とか福島みたいな役を
割り当てられるだけだし

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b88-P0S7):2016/05/15(日) 21:13:16.64 ID:axBW+tit0.net
沖縄、福島の次は何処の県が東京の養分になるの?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8e-FDnV):2016/05/15(日) 21:14:13.57 ID:QLI3YPA70.net
もう鳥取なんて日本からいらねえよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837f-/3cR):2016/05/15(日) 21:14:38.84 ID:2hbiP9b30.net
散々中央に利権集めておいてこれです
無能が生き残るために下をリストラしてた頃と何も変わらない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-fA30):2016/05/15(日) 21:16:48.37 ID:+8JhKw7Z0.net
地方から若者をかき集めてるはずの東京が一番特殊出生率低いって分かってんのか
人的資源は地方が支えてんだよ
だが、それも限界にきてるから人口が減ってんだろ
地方を完全に切り捨てたら日本人って将来絶滅すると思う
その代わり移民が跋扈すれば良いというのが自民の主張なんだろうがな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Jrc9):2016/05/15(日) 21:19:40.53 ID:pUSp5nKF0.net
>>949
それで飽き足らなくなって外国人労働者という名目の事実上の移民をという話なんだろうな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 21:20:39.73 ID:TPZjj3bg0.net
>>945
どこが頭に据わっても同じことがおきそう

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-Wsqh):2016/05/15(日) 21:21:19.41 ID:EDDSBz8G0.net
競争????

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3f2-a45h):2016/05/15(日) 21:21:25.75 ID:OOUWxHmO0.net
上級国民と電通が国民の金を盗んで地方は破綻
それがジャップ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b35-Wsqh):2016/05/15(日) 21:22:00.15 ID:GlGZpUcU0.net
原発も東京でOKだな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 21:22:56.67 ID:ixzVePfn0.net
>>950
労働者という奴隷階級をいれるつもりがやり手の経営者になるかもしれないな。

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-XzP0):2016/05/15(日) 21:24:43.88 ID:gKVXrzwF0.net
のうのうと税金貪ってる奴らに言われてもね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bac-/3cR):2016/05/15(日) 21:25:51.93 ID:zkNN55/C0.net
あはは、地方切り捨てたら自民党終わりやん。

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-hspw):2016/05/15(日) 21:27:37.28 ID:IpyPSnWd0.net
そして地方の中でも農村地区がどうやって助成金を市から貰おうか苦労してるのが今の現状

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-/3cR):2016/05/15(日) 21:27:53.33 ID:aN77yMuz0.net
>>940
それ賛成だわ
都市とは違うベクトルで戦わないと生き残れない

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/15(日) 21:28:52.27 ID:OWJjnpB30.net
自民栄えて国滅ぶ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-hspw):2016/05/15(日) 21:29:22.29 ID:IpyPSnWd0.net
>>940
それで、残りはアメリカの特別州的なものに二、三分割して併合がいいな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-hspw):2016/05/15(日) 21:33:15.60 ID:IpyPSnWd0.net
>>846
ほんとにこれ、利権争いがはいるからな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/15(日) 21:33:16.91 ID:ixzVePfn0.net
農村に企業参入がもっと簡単に出来るようになってたらもう少し変わるかもしれない。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:39:22.84 ID:4ju6zWwGd.net
石破茂(二世議員・娘はは東電)「自己責任で労働者は捨て切り捨てないと国全体が潰れる。競争で負けた労働者は淘汰されるのは当然

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe4-Wsqh):2016/05/15(日) 21:41:02.38 ID:2n2gF3aJ0.net
ベネッセ原田みたいな奴が政治家だと国家全体が衰退するんやな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8b-Jrc9):2016/05/15(日) 21:42:50.80 ID:ctXPoPOg0.net
東京に吸い上げるだけ吸い上げてからこれだもんな
トンキン五輪は潰せ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b308-Wsqh):2016/05/15(日) 21:43:38.89 ID:Bk+ByaBa0.net
>>91がすべてだよね。
だから地方は自動車乱用により分散化、郊外化したインフラを集約させるコンパクトシティ政策をしないと自滅の未来しかない。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-uJN1):2016/05/15(日) 21:46:47.80 ID:3mqYfRnhd.net
熊本の公務員の働きぶりを見た上での結論。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/15(日) 21:47:59.79 ID:U1Dk9F6k0.net
そもそもあらゆる官庁、マスコミのキー局が集中しているところと
県庁以外何もないところとで、よ〜いドンで勝負しろということになんの疑問も感じないのか、この軍事オタクは?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfda-k05Y):2016/05/15(日) 21:51:07.05 ID:wmsT1SJG0.net
愛国家主義は国家という官僚機構の寄生システムを維持するために弱者は犠牲になるべきという思想
愛国土主義は日本全体で日本人という考え方

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 21:51:07.52 ID:oBbXXBxaa.net
>>949
もっと地方の賃金を下げれば良いんだよ。役に立たないんだから。
うちの会社も、大卒30歳、既婚だと
基本給 × 都市調整1.45 + 住宅補助12万 = 494,245円
(交通費・扶養手当別途支給)

最低等級地域(青森・秋田・鳥取・島根・高知・鹿児島)
基本給 × 都市調整0.65 + 住宅補助3千円 = 170,765円
(交通費なし・扶養手当支給)

なんだけど、この土人地域の奴らは貰いすぎだろ。
ものも安けりゃ家賃も5千円もあれば豪邸に住めるくせにさ。
田舎の奴らの給料なんか一律 月5万にして、その金を
都会に回せというんだ。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-gj/H):2016/05/15(日) 21:51:28.90 ID:7Fg+CKNWM.net
こいつら国民の税金で食ってる自覚マジでねえんじゃね?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 21:54:29.05 ID:TPZjj3bg0.net
>>285
そうそれ
名古屋も公権力を使って関西を弾圧してきた
東京と名古屋が結託して関西をイジメ抜いた結果が今の日本
東京と愛知をブチ壊すべき

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:55:53.56 ID:5E++W6byd.net
>>940
原発がたくさんあるんで
人間のエゴで偽善しないでくださいよピカ野郎

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 21:55:59.72 ID:kYL9MB6VM.net
地方メディアはこういうのしっかり報道しろよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f17-a45h):2016/05/15(日) 21:56:07.55 ID:9PPsRXl00.net
>>971
嘘くさ
そんな露骨にやる会社ねえだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5785-a45h):2016/05/15(日) 21:56:56.33 ID:Ze3uHwMP0.net
そんで一局集中をしてどうなると思ってんだヴォケ
トラフきたらリアル日本沈没やぞ
リスクマネジメントって発想もないんすかねぇ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:57:06.10 ID:5E++W6byd.net
>>932
人様の金巻き上げておいて競争とか嘘つくな屑

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb80-XzP0):2016/05/15(日) 21:58:05.09 ID:vsq0DvVM0.net
トンキンのケツなめが大好きな安倍政権

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f08-q+P1):2016/05/15(日) 21:58:20.61 ID:Gd9auIKo0.net
切り捨てるのは地方からじゃなくて国会議員からやろ力太郎

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:59:04.18 ID:5E++W6byd.net
>>946
福島は東京から巻き上げてるけどなwwwwwwwww

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-XzP0):2016/05/15(日) 22:00:23.55 ID:gKVXrzwF0.net
>>971
地方だからと言ってものは大して安くないし家賃も5千円じゃ碌なとこ住めねーだろ馬鹿じゃねぇか?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 22:01:14.51 ID:/fCGjPXNd.net
>>380
愛知はクッソ裕福だからな
あらゆるものを切り捨てて必要十分で固めた大いなる田舎という名の効率的工員都市
日本の外貨はすべて愛知で稼いでると言っても過言じゃない
他の都市圏だと輸入が大幅に上回ってるが愛知は違う

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eff8-Wsqh):2016/05/15(日) 22:02:02.40 ID:L4/Ko4eH0.net
議員は税金に寄生しないで
自分で稼げ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/15(日) 22:02:05.22 ID:a8AdhhO50.net
東京一極集中とか批判されるけど、実際は福岡も札幌も大阪も神戸も勝手に都市計画失敗して自爆してるだけなんだよなぁ
空港建設すら失敗するような都市が発展出来る訳ねーじゃんか、他が伸び代無いんだから現状東京に集中せざるを得ないだけだわ

そりゃもちろんアメリカや中国のように地方都市を発展させられるなら、その方が良いに決まってんだろうが
その為にはまずもっと他国の地方都市はどういう都市開発してるかどうすれば注目され話題性ある都市になるか考えて、開発しやすいように土壌を作れって話だわな

高さ100mくらいのしょーもないランドマークタワーとか建てて、そんなんで観光客来るとでも思ってんのかよ
中国なんて25都市に高さ400m以上の超高層ビルを建設してるくらいに、自分達が住んでる都市を新たな首都にするくらいの勢いで開発してんだぞ
もっとやる気出して都市開発しなきゃそりゃ衰退すんの当たり前だわ、地方が発展出来ないのは自業自得だろ
名古屋なんて名駅の景観向上や東京タワー以上の高さの新タワー計画とか、そういう勢いある都市は良いと思うけどなぁ
広島や静岡や千葉だってコツコツ地道に開発してるし横浜はようやくこれから大型開発が始まるし、努力して他と差を付けようとしてる都市はある訳だしな
上海やドバイやシカゴだってどこの地方の大都市でも、最初は更地から開発が始まって数十年で発展してるんだけどなぁ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 22:02:15.42 ID:K5xwv92Ya.net
地方に公務員はいらねえよ
地方交付税が日本の財政をどれだけ圧迫してると思ってんだ
そのせいで消費税増税じゃないか

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Ij4S):2016/05/15(日) 22:02:41.62 ID:mlqDfqxZ0.net
国と国が競争し、地方と地方が競争する

当たり前の事だな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 22:03:22.64 ID:5E++W6byd.net
まあ地方ほど自民にガッツリ投票してるからw
自業自得

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-tr89):2016/05/15(日) 22:04:22.87 ID:f8pQrFig0.net
新潟とか石垣とか稚内とか
国境付近の地方が衰退したらどうなるの

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 22:05:05.87 ID:3onzr2kG0.net
一極集中っても地方からの流入で人材の多様性が確保されてたわけで、それが細れば
今の自民党と同じような糞システムができああがるんだよ
自民がここまで糞になったのは清和会が完全に自民を牛耳って多様性をなくしてカルト政党化したからだからな
ヒト・モノ・カネを吸収して多様性を破壊して全体主義化してからよく言うよこいつらホントに
バカもそのうち気づくぞ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30e-dvDq):2016/05/15(日) 22:05:14.91 ID:s+sz4GQA0.net
じゃあ鳥取県は廃止だろ?
そもそも鳥取と島根で4議席もあること自体おかしいんだよ
鳥取と島根合わせて1議席でも多いぐらいだ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-yliF):2016/05/15(日) 22:05:45.47 ID:VHdiXxAD0.net
政治家が東京に富が集中するようにしておきながらこの発言かよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/15(日) 22:05:46.92 ID:15ashQGS0.net
>>983
パナマがどうかしましたか

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2703-XzP0):2016/05/15(日) 22:06:46.86 ID:8856E83L0.net
>>949
その頃には期待してるような移民はこないという

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/15(日) 22:08:37.71 ID:TPZjj3bg0.net
>>983
以上、脱税してる大企業におんぶに抱っこのクソ県民でした

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fd-0YMq):2016/05/15(日) 22:08:54.16 ID:FxCaRofc0.net
>>3
はいジャップ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-/3cR):2016/05/15(日) 22:10:34.72 ID:0KUhG5O30.net
糞田舎は滅べば良いよ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/15(日) 22:11:45.32 ID:3onzr2kG0.net
>>985
空港建設なんて国が音頭とって利害調整させるべきところだろw
関空は民主政権になって伊丹と関空で一体化したからハブ空港と国内空港で機能化して成功し始めてるけどな
まず国が地方自治体や政令市を補助金で釣って争わせるようなことするのがおかしいんだよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/15(日) 22:12:25.68 ID:68dukawr0.net
地方は甘えてるんだよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ワッチョイW 93d0-/3cR):2016/05/15(日) 22:12:36.09 ID:DKkBvuQi0.net
>>995
と言い訳と妬み僻みしか言えないクソカッペでした
不平不満を言う前に自助努力しましょう無能カッペ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200