2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

情強専用のアーカイバ「7-Zip」に致命的な脆弱性 [788520118]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-oZxQ):2016/05/15(日) 17:04:38.13 ID:KU5kzbsUa?2BP(1000)

http://security.srad.jp/story/16/05/15/041251/
7-Zipで任意コード実行が可能となる2件の脆弱性
ストーリー by headless 2016年05月15日 13時23分発見 部門より

オープンソースの高圧縮ファイルアーカイバ―「7-Zip」で、任意コード実行が可能となる2件の脆弱性が発見された(Cisco Talos Blogの記事、 The Registerの記事)。

TALOS-2016-0094 (CVE-2016-2335)はUDFファイルの処理における領域外メモリ参照の脆弱性だ。
UDFボリュームでは複数のパーティションマップを保持できるが、7-Zipでは利用可能なパーティションマップオブジェクトの数よりもLong Allocation Descripterから取得した
「PartitionRef」フィールドの値が大きいかどうかを確認しない。そのため、Long Allocation Descripterを細工することで領域外メモリ参照を引き起こし、任意のコード実行が可能になるという。

TALOS-2016-0093 (CVE-2016-2334)はHFS+ファイルシステムにzlib圧縮で格納されたファイルの処理におけるヒープオーバーフローの脆弱性だ。
HFS+ファイルシステムでzlibを用いて圧縮したファイルを格納するとき、圧縮後のサイズが3,800バイトを超える場合は複数のブロックに分割される。
しかし、7-Zipで伸長を行う際、読み込んだブロックを格納する静的サイズのバッファーよりもブロックのサイズが大きいかどうかを確認しない。
そのため、バッファーよりも大きくなるように細工したブロックを用いることで、バッファーオーバーフローに続いてヒープ破損を引き起こし、任意のコード実行が可能になるとのこと。

これらの脆弱性は最新版の7-Zip 16.00で修正されており、ユーザーは早期の更新が推奨される。
ただし、7-Zipはさまざまな製品で利用されているため、Cisco Talosでは脆弱性を含むライブラリを使用していることにベンダーが気付きにくいといった問題も指摘している。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf0-Qqka):2016/05/15(日) 17:05:35.18 ID:uzi7qx2v0.net
始祖アイバに見えた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-8e4s):2016/05/15(日) 17:05:40.22 ID:wOHslkL40.net
修正してから発表するんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フニャモ MM9f-/3cR):2016/05/15(日) 17:06:02.07 ID:zMPjrRWdM.net
脆弱性(きじゃくせい)って振って

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534b-Wsqh):2016/05/15(日) 17:07:03.07 ID:jpSWsLbZ0.net
僕の肛門もモロ弱いです><

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-omcl):2016/05/15(日) 17:07:10.54 ID:gwEivVJNd.net
>>3
そら(彫られるから)そうよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-Wsqh):2016/05/15(日) 17:08:46.22 ID:+h5/FzUl0.net
こないだ更新した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/15(日) 17:08:53.15 ID:O1OJhOgn0.net
>>5
お前のケツ脆弱性だらけだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/15(日) 17:10:38.65 ID:dl3ft4aw0.net
なにいってるかさっぱりだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/15(日) 17:11:15.46 ID:VITG2YQg0.net
これwinrar更新しろってこと?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a71f-0BYE):2016/05/15(日) 17:16:06.97 ID:2M5dmH8B0.net
アバストくそすぎる、15.14で最新とぬかしくさる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b1-/3cR):2016/05/15(日) 17:17:11.54 ID:UAWbaa2m0.net
通はdgc

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2302-/3cR):2016/05/15(日) 17:17:13.66 ID:FC3Sca0g0.net
職場がまさにこれ使ってるわ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/15(日) 17:18:24.12 ID:q5RvqXA70.net
アプデしたわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/15(日) 17:18:58.83 ID:nRSUdzsK0.net
何日前に更新されたと思ってんだよ
スレ立てんの遅すぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-lVte):2016/05/15(日) 17:25:27.72 ID:9EvMZTZg0.net
インストールされているバージョン確認したら9.22で吹いた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 17:27:32.81 ID:RG0ZHsxVr.net
せやった何日も前に見たのに忘れてた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb80-XzP0):2016/05/15(日) 17:47:28.93 ID:vsq0DvVM0.net
最強のはずだったのに…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2303-Jrc9):2016/05/15(日) 17:53:18.02 ID:ecfyPRBY0.net
脆弱性って日本語としておかしいだろ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-OPls):2016/05/15(日) 17:59:37.59 ID:/U6ivHnP0.net
大概、ライブラリを利用するシステムの脆弱性の問題で、7zそのものの問題じゃない

UDFとかHPSとかの実装の問題だろ

まぁ、ファイルシステムドライバインターフェースのコードを共有してるとかなんだろうけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df83-2foA):2016/05/15(日) 18:08:45.72 ID:8VIdHIOg0.net
完全に解凍するのをやらなくなってから7-zipしか使ってないわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/15(日) 19:03:59.32 ID:s7fG3UmHM.net
いまだnoah使ってる
これほどシンプルで使いやすいのは無いかもしれない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b362-/eKJ):2016/05/15(日) 19:04:59.94 ID:1F081Dhm0.net
bmp詰めの7zipをうかつに解凍すると偉いことになるよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-Wsqh):2016/05/15(日) 19:07:29.31 ID:HpGbKoXF0.net
情強はLhazだから

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200