2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役で最高の映画監督といえば「リドリー・スコット」。フィンチャーもノーランもリドリースコットに比べれば赤子同然 [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-19ea):2016/05/15(日) 20:29:14.03 ID:C8kxi8Rm0?2BP(1001)

リドリー・スコットが西部劇で映画『オデッセイ』の脚本家と再タッグ!

映画『エイリアン』『ブレードランナー』など数々の秀作を手掛けてきた巨匠リドリー・スコットが、
西部劇『レイスズ・オブ・ザ・ブロークン・ランド(原題)/ Wraiths of The Broken Land』で、
映画『オデッセイ』の脚本家ドリュー・ゴダードと再タッグを組むことになった。Deadlineほか複数メディアが報じている。
本作は映画『ザ・インシデント』では脚本を務め、作家でもあるS・クレイグ・ザラーが執筆した同名小説を20世紀フォックスが著作権を得て、
映画化が進められている作品。製作は、映画『X-Men』シリーズを手掛けてきたサイモン・キンバーグが担当し、
この度新たにリドリー・スコットがメガホンを取り、ドリュー・ゴダードが原作を脚色することになった。
同小説は2013年に出版された作品で、1900年頃を舞台に、売春のために誘拐された2人の姉妹を取り戻すため、
2人の兄弟と父親が道中でならず者のギャングや過去に奴隷だった男を仲間に連れて、売春組織に戦いを挑んでいくというもの。
現在、リドリー・スコット監督は映画『プロメテウス』の続編を撮影中だ。

http://www.cinematoday.jp/page/N0082642

http://img.cinematoday.jp/a/N0082642/_size_240x/_v_1463292000/main.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbf9-Wsqh):2016/05/15(日) 20:30:02.85 ID:T9IDMkvf0.net
ついさっきアマゾンビデオでオデッセイを観終えた俺がきました
いやーじゃがいもって偉大ですね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-XzP0):2016/05/15(日) 20:30:12.31 ID:XypABqVA0.net
続編も剛力で笑わせてくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/15(日) 20:30:53.30 ID:5nbSKAsb0.net
王家衛の初期作わからねえ奴は雑魚
演出もカメラも語る資格ナシだから

5 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/15(日) 20:31:51.05 ID:3vrHhcBk0.net
スティーブン・スピルバーグってすげえ映画出しまくってるのにいまいち尊敬されてないよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-a45h):2016/05/15(日) 20:34:19.56 ID:zSn4Sft+M.net
最近スピルバーグが大作撮らなくなったな
90年代なら間違いなくスピルバーグが最強なんだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6baf-/3cR):2016/05/15(日) 20:36:30.24 ID:pOypSg/40.net
>>3
プロメテウスが剛力だったんだっけ?
まあ吹替え厨にはそれで十分だと思うけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 20:36:35.75 ID:2NiilhzGa.net
オデッセイて火星の必要ないよね
じゃがいも切り詰めて生活しのぐってさ
無人島に船で救いに行くのとなんら変わらないよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-ozYo):2016/05/15(日) 20:38:33.67 ID:/w3k0dh8p.net
>>8
あれだけストーリーと絡めてんのになんでジャガイモだけ切りとってしまうのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2798-/3cR):2016/05/15(日) 20:40:18.79 ID:N6rkzs8O0.net
デュエリスト決闘者って出来がいいのに
レンタルで全然置いてないよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9307-Wsqh):2016/05/15(日) 20:41:07.79 ID:JW5JrS9g0.net
プロメテウスで晩節汚しまくり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf8-/3cR):2016/05/15(日) 20:59:52.95 ID:Dn51FM1s0.net
画面の汚し方のわかる人

SFばかりピックアップされるけどBWDでの表現は現代戦争シーンのスタンダードになりつつあるよね
WW2までは未だにプライベートライアンだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fb-/3cR):2016/05/15(日) 21:05:26.63 ID:cWnN6Rsy0.net
マッチスティックメン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 21:17:29.70 ID:cHUXeVZv0.net
良映画率でP.T.アンダーソン、ペドロ・アルモドバル、デヴィッド・O・ラッセル超えるやついるか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Jrc9):2016/05/15(日) 21:19:02.01 ID:yni3eZ6B0.net
オデッセイが久しぶりのヒットだったけど
当たり映画が減ってるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7c-kBiE):2016/05/15(日) 21:19:54.47 ID:TE/EpI7i0.net
ブレードランナー、エイリアンの時代の
被写界深度抑えた画面つくりが好きだったんだが
最近は普通の監督になってしまった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-/Gdk):2016/05/15(日) 21:21:37.43 ID:2jl4pHxf0.net
>>15
最後の最後、軌道上で救出されるところだけいきなり
チープなハリウッドアクションでなえたわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-/Gdk):2016/05/15(日) 21:23:47.86 ID:2jl4pHxf0.net
グラディエーターも
せっかく皇帝の姉ちゃんが危険を冒して逃げるよう教えてくれたのに
のんびり悠長に荷造りしてたせいで何もかも水の泡→結局死亡とかアホすぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Jrc9):2016/05/15(日) 21:25:46.82 ID:PuRdww+o0.net
悪の法則ええよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/15(日) 21:26:58.35 ID:CV/9LGjwD.net
キングダムオブヘブンは主人公ヒロインが少し印象が弱かった事が残念、、ゴッドフリーやサラディン勢は格好良かったのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/15(日) 21:39:00.74 ID:N4t+q4U90.net
イーストウッド

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-YKDj):2016/05/15(日) 21:40:39.38 ID:lq/An75fp.net
ラースフォントリアーはエレメント・オブ・クライムからキングダムまでは凄い奴が現れたって感じだったが
なんか今のような感じの知性派みたいになってなんかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-7yL8):2016/05/15(日) 21:41:46.87 ID:Gtznjg9+0.net
ポン・ジュノだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7c-kBiE):2016/05/15(日) 21:41:49.00 ID:TE/EpI7i0.net
グラディエーター →なにこれ神映画
キングダムオブヘブン →攻城戦かっけぇ

ロビンフッド →どうしてこうなった…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7c-kBiE):2016/05/15(日) 21:43:00.91 ID:TE/EpI7i0.net
>>14
ミミ・レダー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/15(日) 21:44:05.59 ID:CxPy6P+v0.net
糞監督だろうが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/15(日) 21:44:06.35 ID:ci3vs9N30.net
ジェリーブラカイマーとタッグ組めよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf8-fA30):2016/05/15(日) 21:44:40.45 ID:ocU3nJoD0.net
プロメテウスでクソ監督だと見切ったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 21:45:46.13 ID:l9Tpl/45p.net
テルマ&ルイーズの話をしよう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-XzP0):2016/05/15(日) 21:47:38.07 ID:CxaYShu+0.net
今の評価だとこんな感じの順番じゃね
フィンチャー
スコセッシ
ノーラン
サント
スピルバーグ
ゴダール

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Iign):2016/05/15(日) 21:47:55.14 ID:7LLgRb7c0.net
GIジェーンの監督が最高って、ずいぶんハードル低いな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-jHB6):2016/05/15(日) 21:49:23.14 ID:0rtiKFir0.net
マニアに受ける監督ではラースフォントリアーは好きだけどデヴィッドリンチやミヒャエルハネケはよくわからなかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-Wsqh):2016/05/15(日) 21:49:35.71 ID:L7RucuKq0.net
トニースコットの映画が割と好きだったんだけどなぁ
何で飛び降りちゃったのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7c-kBiE):2016/05/15(日) 21:50:23.96 ID:TE/EpI7i0.net
ジョージ・クルーニー
ベン・アフレック
この2人は役者より監督やった方がいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-yO95):2016/05/15(日) 21:51:31.00 ID:GG8lvHq/0.net
>>5
プロパガンダ臭いからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-a45h):2016/05/15(日) 21:52:27.18 ID:v3APDziL0.net
ブラックホーク・ダウン最高

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/15(日) 21:53:20.13 ID:5nbSKAsb0.net
フィンチャーの映像としての最高傑作はエイリアン3完全版
演出ではないけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7c-kBiE):2016/05/15(日) 21:53:21.12 ID:TE/EpI7i0.net
ミュンヘンとか撮っちゃうあたり、そこまでプロパガンダに傾倒してるわけじゃないと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7c-kBiE):2016/05/15(日) 21:54:56.58 ID:TE/EpI7i0.net
エイリアン3はどっちかというと敗戦処理で押し付けられた仕事だから
あれをフィンチャー映画化といわれるともにょる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/15(日) 21:55:28.15 ID:/EEmtjQrp.net
金も名声もあるし今さら「名作」作る必要ないのよ
肩の力抜いて鼻歌まじりに大作を手がける最近の趣きはそれはそれで嫌いじゃない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Q14d):2016/05/15(日) 21:55:38.73 ID:+k50lB/O0.net
ライアンとミュンヘンがあるからスピルバーグが最強
ブラックホークもライアンの影響だろ
あとタランティーノもアホながら高ランク

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-a45h):2016/05/15(日) 21:55:58.07 ID:Mr/Py3Bd0.net
同意します
リドリースコットは天才だと思います

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/15(日) 21:56:16.62 ID:5nbSKAsb0.net
スピルバーグ、ミュンヘンは場面場面によってはすげえよかったよな
まー全体的なところまでの集中力もうないんだろうね、はやおと一緒

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/15(日) 21:56:55.57 ID:5nbSKAsb0.net
>>39
撮影監督パワーもあって、すげえじゃん映像

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Jrc9):2016/05/15(日) 21:57:44.72 ID:to/gVUVy0.net
PTAさん次回作こそはわかりやすい感じの映画お願いします

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/15(日) 22:00:18.79 ID:ztAmGAEAM.net
いまいちメジャーになれない監督って感じ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c7-XzP0):2016/05/15(日) 22:08:57.06 ID:U0oZ4JFU0.net
アップルの1984の頃からキレッキレだったからな
いったい先鋭的な作品から娯楽大作迄作って一体何年間先端に居続けてんだっていう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/15(日) 22:22:12.56 ID:OcERAL+d0.net
リドリースコットは天才だけどキャメロンがすべて持っていった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0d-/3cR):2016/05/15(日) 22:40:48.54 ID:6VfVwPI80.net
俺は今でもコーエン兄弟に期待してしまう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2798-/3cR):2016/05/15(日) 22:52:54.47 ID:N6rkzs8O0.net
>>48
キャメロンなんてずっとなんもやってねえじゃん
馬鹿じゃねえの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-a45h):2016/05/16(月) 00:52:35.97 ID:bI0ywiXf0.net
アロノフスキーって今何やってるの
πのセンスをもう一度

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d6-a45h):2016/05/16(月) 00:54:38.14 ID:wf/9uNo90.net
キングダムオブヘブンすき

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-XzP0):2016/05/16(月) 01:34:40.53 ID:OFy3Zu820.net
エイリアンて45年ぐらい前の映画なんだがこの人いくつなんだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Bhie):2016/05/16(月) 01:37:19.29 ID:QkvpagqV0.net
ブレランとエイリアンで映画史に残るからええな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ffc-hNIp):2016/05/16(月) 01:39:29.03 ID:Bg1Zfxz/0.net
ヒットメーカー大衆向けならジェームズ・キャメロンじゃないか?
王道ど真ん中って感じ

56 :的井 圭一(オイコラミネオ MMdf-ANH3):2016/05/16(月) 01:42:15.28 ID:EaEW6E4pM.net
リドリー・スコットとか低脳が好む映画監督だよね
トニー・スコットは才能あったけど無くなってしまったのが残念

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b9-9K8p):2016/05/16(月) 01:44:00.12 ID:aP33jJBi0?2BP(1000)

ワールド・オブ・ライズ最高よね

58 :的井 圭一(オイコラミネオ MMdf-ANH3):2016/05/16(月) 01:45:17.63 ID:EaEW6E4pM.net
リドリー・スコット好きって言ってる奴ってバカしかいないよね
底抜けのアホ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/16(月) 01:46:35.74 ID:UhQlefZ6M.net
現役で一番格上なのはゴダールだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/16(月) 01:48:17.65 ID:gddYpr9W0.net
まだコッポラちゃんのほうが上でしょ

61 :的井 圭一(オイコラミネオ MMdf-ANH3):2016/05/16(月) 01:52:38.59 ID:EaEW6E4pM.net
コッポラは別格だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/16(月) 01:56:10.42 ID:gddYpr9W0.net
コッポラちゃんはファミリーの血もすごい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7aa-/3cR):2016/05/16(月) 01:59:20.61 ID:4Yxb/3dJ0.net
トニー派の人が居て安心したわ。兄貴より断然好き

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/16(月) 01:59:36.78 ID:UhQlefZ6M.net
一番好きな監督はアンゲロプロス

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7aa-/3cR):2016/05/16(月) 02:01:41.20 ID:4Yxb/3dJ0.net
寡作だけど、現役ならビクトル・エリセが一番好きだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/16(月) 02:03:06.76 ID:gddYpr9W0.net
賞レース的にはクストリッツァが最高かな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7aa-/3cR):2016/05/16(月) 02:04:22.86 ID:4Yxb/3dJ0.net
最近のコッポラって地味に復活しつつあるんじゃないか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/16(月) 02:05:14.36 ID:gddYpr9W0.net
大作つくんなくなっちゃったからなあ
作らせてもらえないのか知らないけれど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/16(月) 02:05:31.68 ID:vywMnZ34a.net
家族とプロメテウス観たが、あまりの糞っぷりに観た直後しばらく全員無言になった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a716-Jrc9):2016/05/16(月) 02:07:42.36 ID:oxzezLcP0.net
プロメテウスの続編3部作になるらしいが全部リドリー監督できっちり完結させて欲しいわ
寿命が心配だわ

71 :的井 圭一(オイコラミネオ MMdf-ANH3):2016/05/16(月) 02:08:21.42 ID:EaEW6E4pM.net
コッポラはワインで稼いで金の心配がなくなったんじゃないの
昔は金の心配ばっかしてた
最近は自分の趣味で撮ったような映画が多い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-a45h):2016/05/16(月) 02:09:09.24 ID:5txqp+eu0.net
>>14
ユイレ、ウェルズ、ラング、フラー、エリセ、アンゲロプロス、長谷川和彦、相米慎二

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/16(月) 02:12:50.05 ID:cP5apkn90.net
リドリー・スコットとかロブ・ライナーの下くらい

74 :的井 圭一(オイコラミネオ MMdf-ANH3):2016/05/16(月) 02:13:57.27 ID:EaEW6E4pM.net
ヴェンダース派は居ないのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7aa-/3cR):2016/05/16(月) 02:15:33.41 ID:4Yxb/3dJ0.net
居るぞ。ありきたりだけど、パリ、テキサス大好きだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-XzP0):2016/05/16(月) 02:37:22.33 ID:zzR8phtp0.net
ザックスナイダーが最低の映画監督なのは間違いない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937f-IsuP):2016/05/16(月) 02:45:32.43 ID:JtxouIea0.net
ハンニバルを残念映画にした主犯

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/16(月) 02:49:00.11 ID:GUCfqmXi0.net
エイリアンが秀作……?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 07:47:39.67 ID:4jDGRiAea.net
このじいさん確かに凄いな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-qHFH):2016/05/16(月) 11:50:28.82 ID:2eoiApbcM.net
>>76
ギャラクシー街道より酷い作品は撮ってないぞザックは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 12:42:45.04 ID:Fjo8cqkn0.net
ローランドエメリッヒやろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f62-XzP0):2016/05/16(月) 14:25:45.17 ID:VX3TkgZs0.net
なんか普通だったぞオデッセイ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bac-qHFH):2016/05/16(月) 14:26:47.34 ID:i9zweEpT0.net
巨匠でも何でもない腐れ変態のポール・バーホーベンが好き

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-Wsqh):2016/05/16(月) 14:38:57.60 ID:12Lip9wV0.net
ロイドカウフマン以外ありえない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 17:18:51.48 ID:imPn9/xxp.net
キックアスやキングスマンの監督が好き

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/16(月) 19:14:55.91 ID:5Glwr4zRM.net
ブレードランナーがピーク
あとは劣化する一方

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Rchg):2016/05/16(月) 19:28:14.96 ID:Ey3wOQhld.net
アルフォンソ・キュアロンって今なにやってんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 07:27:47.20 ID:Xtg9AcNjM.net
プロメテウスで金返せって思ってたら映写中にフイルムが切れ(今時フィルムだったらしい)本当に返金された思い出

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200